ガールズちゃんねる

子なし夫婦の休日

890コメント2023/06/16(金) 23:20

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 01:00:08 

    どうしてますか?うちは日曜日は毎週ランチに出かけて買い物して帰ってくるって感じです

    +1306

    -42

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 01:01:04 

    >>1
    ほぼ毎週末ラブホに泊まってイチャイチャしてる

    +117

    -277

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 01:01:05 

    何もしてない。昼はほっともっとが多い。
    夜は適当に買ったの食べてる。
    大体私はゲームとTwitterで時間を潰してる。

    +736

    -47

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 01:01:31 

    買い物行ったり
    日帰り温泉行ったり
    家で映画観たり等々

    +662

    -13

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 01:01:37 

    主人が風来のシレン廃人。
    私は通販サイト見てる

    +238

    -21

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 01:01:43 

    >>2
    EDか?

    +10

    -58

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 01:01:55 

    >>1
    今日はバンジージャンプしたよ

    +372

    -16

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 01:02:07 

    >>1
    出かけるなら土曜日。日曜は家でのんびり。

    +994

    -16

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 01:02:13 

    夫が出かけていなかったりする日以外は近くのショッピングモールに行ったり、夜は居酒屋に行ったりします。私は飲めないんですけどね

    +300

    -12

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 01:02:27 


    買い物ついでにランチ、

    あと洗車。

    +254

    -8

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 01:02:43 

    旦那は昼過ぎまで寝ています。
    午後は一緒に庭に出て草むしりしたり、買い物いったり。
    撮りためてたドラマを一緒に見たりして過ごします。

    +493

    -11

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 01:02:46 

    子なし夫婦の休日

    +188

    -10

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 01:02:48 

    カップルと同じ感じ
    家でグータラ過ごす日もあれば旅行いったり出かけたりする日もある


    子供いなけりゃ自由度まったく変わらない

    +1031

    -13

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 01:03:02 

    >>1
    いいね。うちも昔はそうだったけど、最近はお金勿体ない面倒臭いで、テレビ見てゴロゴロばかり。

    久々に出掛けたいな。

    +413

    -10

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 01:03:05 

    子なし夫婦の休日

    +74

    -114

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 01:03:12 

    子なし夫婦の休日

    +57

    -86

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 01:03:23 

    最近転勤で引っ越してきたので
    土曜日は県内観光→お昼と夜は外食
    日曜日は家でのんびり、食事は自炊

    月に一回土日使って隣県旅行

    このパターンになっている。

    +452

    -10

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 01:03:47 

    子なし夫婦の休日

    +372

    -8

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 01:04:19 

    犬の散歩、昼飲み

    +224

    -4

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 01:04:36 

    たまにお昼は近所のお蕎麦屋さんにいきます
    夕方は犬の散歩
    それ以外はだらだら

    +265

    -7

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 01:04:58 

    >>1
    普通に朝からエッチしてる。

    +108

    -121

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 01:05:02 

    買い物に出掛けて、ランチして、2人とも甘い物好きなので、ほぼ毎週ショートケーキを6個買って来て、夕食の後で食べる。

    +277

    -23

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 01:05:03 

    >>2
    わざわざラブホ行くの?

    +217

    -15

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 01:05:04 

    別行動で好きに過ごしてる
    私はよく旅行してる

    +185

    -10

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 01:05:07 

    土曜日は買い物とかで出かけて日曜は家で映画見たりゆっくり過ごしてます

    +134

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 01:05:22 

    平日休みなので近隣の観光地で行きつけの蕎麦やラーメン食べてる
    連休あったら数日前に隣県のビジホ予約してフラッと行って温泉入ったり
    雨の日は部屋でお互いPCで好きなことしながらあれこれ話してる

    +110

    -8

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 01:05:52 

    もう子無しアプリ開発してほしい。

    +18

    -52

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 01:05:56 

    映画を見たり気になるランチを食べに出かけたり
    今日は雨だから録画したアニメを消化してお互いがゲームしてるの見てた

    +107

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 01:06:02 

    休みが合わないけど、夜に映画見に行ったりしてるよ

    +68

    -5

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 01:06:32 

    >>22
    ショートケーキ6個を二人で1日で食べるんですか?!毎週??

    +243

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 01:06:42 

    >>1
    同じ部屋で別々の趣味をして過ごしてたり
    自分の部屋に行くと顔合わせなくなるから
    なるべくそうしないようにはしてる

    +190

    -7

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 01:07:31 

    土日どっちかはランチとか映画、講演会、主人がバイオリン弾くのでクラシックコンサート、何かしら行ってて、どっちかはわたしが一人でブラブラでかけるか引きこもってるよ〜

    +136

    -9

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 01:08:00 

    >>1
    そりゃいつ子どもできるかわからんから今のうちにカフェ行ったり、旅行行ったりしまくってる!

    +39

    -38

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 01:08:19 

    >>30
    その個数だと私4旦那2だw

    +121

    -8

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 01:08:39 

    >>22

    ショートケーキ6個を毎週=月に2人で24個食べてるの?!
    ショートケーキのみ?
    チーズケーキは?!

    +29

    -25

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 01:08:55 

    >>2
    同居嫁乙

    +87

    -17

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 01:09:24 

    >>2
    絶対嫌。笑
    金銭的にも嫌。
    せめてそのホテル代で旅行先の旅館とか行きたい。

    +262

    -27

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 01:09:28 

    ペットの白文鳥と一緒に遊んだり、買い物に出掛けたり、外食したり。

    +152

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 01:09:35 

    お互い副業に勤しんでる
    もう40歳過ぎたし老後を見据えて在宅仕事

    +198

    -12

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 01:09:45 

    土曜は動物園や水族館行ったり、ホットプレート使った料理したりする
    日曜はラーメン屋とかインドカレー屋で外食してご飯済ませちゃう

    あとは夜散歩したりする

    +169

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 01:10:37 

    地方住みで車必須地区ですが、今日は東京まで電車で行ってデートして来ました

    +103

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 01:10:38 

    >>21
    ウチもこれだなぁ
    土日の朝が多い
    終わってベッドでゴロゴロしてたらそのまま午後になっちゃって、お昼ご飯食べて買い物行ったり近場に遊びに行くというパターンが多い
    ゴロゴロで終わる日もある

    +208

    -24

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 01:10:44 

    >>34
    嫌味とかじゃないんですけど、1日で4個も食べれるもんですか?大食い寄りですけど想像がつかないです

    +75

    -13

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 01:11:04 

    >>1
    週末はおでかけ。貯金して年一位で遠出泊まりありの旅行とか。

    +108

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 01:11:46 

    >>30
    そう。
    2人とも甘い物が大好きなんだよね。
    それに加えて、ビアードパパのシュークリームも買って来ることもあるw
    期間限定のシュークリームを見ると買わずにはいられないのよ。

    とにかく成人病にならないように気をつけないといけないと思っている。

    +185

    -12

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 01:13:26 

    >>1
    土日どちらもランチに行く
    夜は18時くらいに食べて
    土曜は飲む
    日曜早く寝る準備する

    +220

    -6

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 01:13:50 

    >>34
    ブ、ブーーーーッ!
    残念でした。
    外れだよ~んw

    それはちゃんと旦那3個、私3個で平等に食べているよ。

    +19

    -59

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 01:14:03 

    >>2
    家でやれよ

    +50

    -23

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 01:15:15 

    >>43

    横だけど、私も大食いだと思っていたけど少食だったらしい。
    ケーキ1個で十分、しかも月1程度食べるくらい。

    +20

    -16

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 01:15:24 

    友達と遊んだり旦那とカフェ行ったり割と自由にしてる

    +58

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 01:15:34 

    固定の休みが夫婦で違う曜日。

    私は昼まで寝て、起きたら洗濯してゴロゴロ。一人を満喫してる!!!
    たまに一緒の休日になっちゃうと残念な気持ちになる!お互いがリビング行かないで自室にこもってる。

    毎週土日一緒の休みの夫婦、何してるのか本当に知りたい。

    +99

    -6

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 01:15:51 

    泊まりがけで山登りとかしたいな

    +33

    -5

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 01:16:24 

    >>45
    すごいですね!スイーツ好きの自覚ありますが、上には上がいるんだなーと思いました。

    +90

    -5

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 01:17:04 

    >>35
    チーズケーキとかシフォンケーキ、パウンドケーキとかは、お菓子作りが趣味
    なので自分で焼くから、基本的には買わないよ。

    買うのは、自分ではあまり作らないような、生クリームやフルーツでデコレーションされているショートケーキ類。

    +60

    -7

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 01:17:38 

    >>1
    買い物したり、ロードバイクでサイクリングしたり、川沿いをジョギングしたり、美味しい物巡りしたりかな

    +90

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 01:18:03 

    >>1
    2人で一日中ベッドルームにいることが多い。
    またはドライブ

    +30

    -11

  • 57. 匿名 2023/06/11(日) 01:18:38 

    もともとインドア夫婦だったのがコロナで拍車がかかって、今でもほぼ毎週おうち時間満喫してます(笑)

    出掛けるといっても米とか大型商品買う時くらいで、ご飯もデリバリー!旦那は朝から晩までゲーム三昧で、私は見たい映画三昧!お互い好きなことしてるけど一緒の空間にいれる感じが好きです。

    +134

    -7

  • 58. 匿名 2023/06/11(日) 01:19:08 

    出先で子連れファミリー見ると寂しくならない?

    +23

    -140

  • 59. 匿名 2023/06/11(日) 01:19:20 

    金曜の夜に、明日どっか行こーどこ行くー?って調べるけど、結局行きたいとこなくて家でグダグダして終わる。

    +87

    -4

  • 60. 匿名 2023/06/11(日) 01:19:28 

    ランボルギーニオーナーズクラブのイベントに参加してます
    子なし夫婦の休日

    +32

    -14

  • 61. 匿名 2023/06/11(日) 01:20:47 

    >>2
    誰の目もないし、邪魔も入らないんだから、家でどこでもいつでも好きなだけイチャイチャ出来るよww
    そりゃたまにラブホ行けばテンション上がるけどもw

    +89

    -15

  • 62. 匿名 2023/06/11(日) 01:21:00 

    >>3
    同じすぎて笑ったw
    うちもずっと家にいて適当に食べて適当に過ごして休みが終わっていくよ…。

    +196

    -5

  • 63. 匿名 2023/06/11(日) 01:21:35 

    >>3
    うちもめちゃくちゃ近所にほっともっとがあるからよく利用してる笑

    +116

    -4

  • 64. 匿名 2023/06/11(日) 01:21:40 

    映画
    ショッピング
    ラーメン屋探索
    神社巡り

    +31

    -6

  • 65. 匿名 2023/06/11(日) 01:22:32 

    >>60
    何者?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2023/06/11(日) 01:22:52 

    ダンナが19:30ごろ帰ってきて22:00には寝ちゃうので、土日はその週のドラマをまとめて観ます。あとは車で美味しいパンやケーキを買いに行くぐらいかな。今日は雨予報なので、ゲームしたりしてダラダラ過ごす予定ですw

    +20

    -5

  • 67. 匿名 2023/06/11(日) 01:23:18 

    >>45
    ちなみに夫婦揃って、おデブさんですか?

    +47

    -18

  • 68. 匿名 2023/06/11(日) 01:24:33 

    やめときな。一生その生活続けられるの?
    ダイエットは痩せてからもずっと続けられる内容でしないとキープは無理よ

    +4

    -29

  • 69. 匿名 2023/06/11(日) 01:26:06 

    (釣り)
    結局産むのが怖いし、産んだ後も自信なかったんだよね?

    +5

    -43

  • 70. 匿名 2023/06/11(日) 01:26:52 

    朝、喫茶店でモーニング
    そこから買い物行って
    帰ってきたら、ドラマ見たりマンガ見たり…で昼寝みたいな感じがだいたいかな

    +62

    -3

  • 71. 匿名 2023/06/11(日) 01:28:06 

    >>27
    横 それどんなんよ?

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2023/06/11(日) 01:28:49 

    >>67
    旦那も私も普通の体形。
    特に痩せてもいなければ、特に太ってもいない。

    でも、これから年齢を重ねれば、太りやすくなるだろうから、要注意だね。

    +82

    -12

  • 73. 匿名 2023/06/11(日) 01:29:40 

    >>58
    邪魔だなーって思うことはある

    +144

    -29

  • 74. 匿名 2023/06/11(日) 01:30:06 

    釣りに行ったりドライブしたりが多いかな

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2023/06/11(日) 01:31:19 

    >>1
    都会にバスで3時間とかかけてお出かけした時は

    食べたい物が違えば別れてお互いに好きな物食べるし、
    帰りたい時間が違えば旦那が先に帰ったり…

    もちろん一緒に行動する時もたくさんあるけど…
    どちらかに合わせるとかあまりなくお互い好きなように行動してる。

    +115

    -11

  • 76. 匿名 2023/06/11(日) 01:32:02 

    テキトーにドライブして
    道の駅行ったりキレイな川に行ったり自然満喫したりして
    テキトーに外食して帰ってきて
    家でYouTube観たり

    +44

    -5

  • 77. 匿名 2023/06/11(日) 01:32:23 

    >>27
    なんのために?w

    +32

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/11(日) 01:33:08 

    >>58
    特に。旦那がベビーカーに轢かれたとき以外は何も思ったことがないかも

    +143

    -11

  • 79. 匿名 2023/06/11(日) 01:35:00 

    >>68
    これさっきファスティングのトピのコメントに書き込まれてなんか言い争ってたやつじゃんwww
    子無しは暇だからよーく見てるわよw

    +25

    -6

  • 80. 匿名 2023/06/11(日) 01:35:32 

    >>1
    大体都心か横浜のオシャレなレストランでランチして
    百貨店で買い物したり季節の花見たりペットショップで可愛いわんこ抱っこしたり散策してお洒落なカフェでお茶して帰ってくるよ
    たまに千葉、箱根、鎌倉ドライブも行くしイベントとかも行くかな

    +86

    -30

  • 81. 匿名 2023/06/11(日) 01:38:50 

    >>58
    この間某水族園行ったらみんなはしゃいでて「可愛いな」と思うと同時に「ちょっとあの声は私には厳しい」となったくらい

    +189

    -9

  • 82. 匿名 2023/06/11(日) 01:38:50 

    土曜は午前中旦那は洗車とかゴルフ打ちっぱなし・私は犬のゲージ掃除したり犬シャンプーしたり。
    ランチ行って遊びに出かけて(ドッグラン行ったり、アウトレット行ったり、映画行ったり)夕飯食べて帰宅。
    日曜は午前中2人で掃除して、遅めのランチ行って食品とか生活用品買い物して帰宅。
    ウーバーかテイクアウトで夕飯。

    +23

    -4

  • 83. 匿名 2023/06/11(日) 01:38:52 

    >>77
    ガルちゃんはいろんな人いるからw

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2023/06/11(日) 01:40:38 

    月一、小旅行(近隣の県)
    木曜日、日曜日休みだから
    木曜日はモーニング食べに行ったあとに買い物、映画とか行ってお風呂屋さんでしめるかんじかな。
    朝からお風呂屋さんに入り浸ってることも多いかな。
    日曜日は、家のことやったり、猫と戯れたりしてる

    休みの日は、基本外食

    +14

    -4

  • 85. 匿名 2023/06/11(日) 01:44:00 

    買い物や外食に出掛けたり、夫婦で一緒にパンを作ってみたり、ガーデニングしてみたり。

    子供がいれば子供にかけるであろうお金を夫婦2人のために使えるから、旅行などのレジャーでも外食でも自由に満喫できるのは、子なし夫婦の特権だなw

    +110

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/11(日) 01:44:06 

    >>67
    スイーツ好きがデブってことはないよ。
    うちの旦那は痩せてるけど毎日毎日馬鹿みたいにスイーツ食べる。デパートのケーキも有名ケーキ店のケーキもスーパーのお菓子も何でも甘い物はよく食べる。
    私は甘い物が好きじゃないしほとんど食べないけど40過ぎてデブ。甘い物より肉が好き。

    +88

    -10

  • 87. 匿名 2023/06/11(日) 01:44:07 

    >>58
    そう言うあんたは旦那、子供はおろか恋人すらできた事ないって文章から溢れ出てるけど😂

    +64

    -20

  • 88. 匿名 2023/06/11(日) 01:45:20 

    共通の趣味の野球観戦にたまに行く。
    行かない時は家のテレビでやいのやいの話しながら観てる。
    昼間した後24時間スーパーであーだこーだ話しながら買い物して食べてまた寝る。

    +14

    -5

  • 89. 匿名 2023/06/11(日) 01:47:47 

    >>81
    めちゃくちゃわかるな。天使みたいな顔でニコニコしてたら「可愛い」だけどギャーーーーーってずっと言われてたら間違いなくノイローゼになる自信がある

    +144

    -6

  • 90. 匿名 2023/06/11(日) 01:48:10 

    >>1
    金曜の夜
    外食しながら1週間分の買い出しに行く
    土曜は病院や床屋に行くので空けてある
    日曜はサービス残業やりに行ってる様子

    +32

    -5

  • 91. 匿名 2023/06/11(日) 01:48:11 

    2人だけで幸せなんて羨ましい。

    +49

    -6

  • 92. 匿名 2023/06/11(日) 01:48:59 

    土日休みじゃないけど、私は遅めに起きて旦那が犬の散歩とか病院行って近所のモールでお惣菜買ってきて2人で昼飲みからだらだら
    そこから夜近場で外食するかどっちかが作ってまったりだなぁ

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/11(日) 01:50:15 

    アウトドアだと旅行か野球・サッカー観戦、インドアな時はいつも見てるアニメとかテレビ番組を消化して夜は宅飲みか月イチペースで外食してるよ~。共通の趣味が多いから何年居ても飽きないし時間が足りない笑

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/11(日) 01:50:48 

    子供いるとある程度規則正しい生活しなきゃだけど、レイトショー行ったり夜更かししたりして、朝はダラダラ寝てられるしマイペースな生活してるなーと我ながら思うw
    今週は旦那も私も疲れてるし明日は昼前までダラダラ三度寝くらいするかも。

    土日の大型スーパーの午前中は子連れファミリーで混んでるから夕方とか夜に買い物行ってる。

    +70

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/11(日) 01:50:53 

    >>58

    寂しくないね。

    子供のことでケンカしたりギクシャクする子持ち夫婦よりも、遥かに旦那との絆がガッチリと強く結ばれていて、とても仲良しだからね~。

    +129

    -39

  • 96. 匿名 2023/06/11(日) 01:51:49 

    今日は、2人で六本木で映画見て、飲んで帰って来たよ。岸辺露伴見てきたんだけど、ドラマは面白いのに映画はつまらなかったよ。

    +17

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/11(日) 01:52:18 

    >>1
    買い物行ったり
    外食したり
    2人ともジム通い趣味だから、ジム行ったりしてる。

    +22

    -5

  • 98. 匿名 2023/06/11(日) 01:53:08 

    ちいかわらんど

    +17

    -4

  • 99. 匿名 2023/06/11(日) 01:55:35 

    お昼くらいに起きてパスタでも作って食べる。
    掃除洗濯して、夜は飲みに出掛ける。
    我ながら学生かと思った。

    +41

    -3

  • 100. 匿名 2023/06/11(日) 01:57:01 

    >>65
    医者の嫁だろうねwww

    +11

    -6

  • 101. 匿名 2023/06/11(日) 01:57:45 

    近くで何かイベントあったらそれに行ったり、美術館の期間限定の企画展行ったりが多い
    あと2人とも喫茶店が好きだから行ったことのないお店やいつも行くお店でコーヒー飲みに行ったりもよくする

    +39

    -3

  • 102. 匿名 2023/06/11(日) 01:57:59 

    旦那が運転好きなのでドライブ
    あと2人とも甘いもの好きなのでカフェ巡り

    +34

    -4

  • 103. 匿名 2023/06/11(日) 01:58:30 

    旦那が面白い趣味見つけるとあとから私がハマって一緒に行動するようになる

    +17

    -3

  • 104. 匿名 2023/06/11(日) 01:58:49 

    >>58
    レストランやプラネタリウムなどで、ギャーギャー騒いだりしているどうしようもない子を見ると、ウンザリするぐらいなので、全然寂しいとは思わんな。

    ねぇ、子持ちさん、他人に迷惑をかけないように子供はきちんと育ててくれよな。

    +154

    -59

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 01:58:57 

    >>51
    夫婦揃って土日休みですけど、ほんと独身みたいな生活してますよ。土日どっちかは二人で出かけるようにはしてますけど、それ以外は起きる時間バラバラ、ご飯バラバラ、部屋が別だから自室にいる…って感じです。わたしは漫画喫茶が好きだからよく一人で漫画喫茶行ってます。。二人の時はご飯屋さん巡りとかイベント行ったりしてますね。

    +83

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 01:59:36 

    釣り

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 02:00:16 

    楽で、いいですよ。

    +18

    -3

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 02:01:49 

    最近旦那がワンピース読んでる
    私の漫画貸したらハマったみたい

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 02:02:24 

    >>58
    寂しさとか全く思ったことない
    他の家族連れなんてただの風景の一部

    +158

    -7

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 02:05:17 

    一緒に掃除

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 02:09:37 

    >>1
    主です!皆さん楽しそうな休日ですね
    引き続きよろしくお願いします

    +77

    -3

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 02:11:01 

    明日は餃子食べに行きます!
    さっき決まりました。割といつも場面です。

    +19

    -5

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 02:13:50 

    公園ブラブラ

    +10

    -4

  • 114. 匿名 2023/06/11(日) 02:14:00 

    >>58

    街の中でよくみかける笑っちゃうような顔だちで奇声をあげて騒いでいるような子が自分の子供だったら・・・と思うとゾッとするわ

    +115

    -36

  • 115. 匿名 2023/06/11(日) 02:15:07 

    こなし夫婦とかわざわざ書かないで、夫婦の時間どうしてますかとかでいいと思う。

    +4

    -40

  • 116. 匿名 2023/06/11(日) 02:19:04 

    >>115
    子持ちと子なしじゃ夫婦の時間の量が違うし分けて正解だと思うけど。
    子持ち夫婦の普段の休みの時間なんて限られてるだろうし興味ないもん。

    +77

    -5

  • 117. 匿名 2023/06/11(日) 02:19:17 

    >>115
    主さんが子無しだから、他の子無し夫婦はどんななんだろうと思って立てたトピなんでしょ。
    ゆえにわざわざ書いているんだよ。

    +67

    -3

  • 118. 匿名 2023/06/11(日) 02:20:01 

    >>104
    ねぇ、かつての子供さん。
    循環してるんですよ。
    だれかを責めても仕方がない。

    +25

    -45

  • 119. 匿名 2023/06/11(日) 02:20:07 

    >>43
    よこだけど、
    私ケーキ屋でバイトしてた若い頃
    ロス(売れ残り)もらえたから
    3日に一回は18センチのいちごショートケーキを一人でワンホール食べてたw(半年位で飽きたけど)
    若かったから太らなかったけどあれを今やったら色々やばそうだなと。

    +67

    -4

  • 120. 匿名 2023/06/11(日) 02:22:26 

    >>115
    いやいや、子あり夫婦と子なし夫婦じゃ過ごし方が全く違うから。笑

    +66

    -5

  • 121. 匿名 2023/06/11(日) 02:23:18 

    >>114
    たまに、子なしの私にマウント取りたいのか、お子さんの写真を、わざわざ見せてくる方いるんだけど、申し訳ないけど不細工で、何も羨ましくないから、どう反応していいのか困るわ。まだ幼児なら不細工でもかわいいと反応出来るけど高校生とかの不細工の写真見せられても困る。

    +102

    -21

  • 122. 匿名 2023/06/11(日) 02:23:42 

    >>118

    は?
    104は別に誰かを責めてなんていなくね?

    +21

    -13

  • 123. 匿名 2023/06/11(日) 02:24:32 

    >>1
    今日はお昼に焼肉行って色々一緒に買い物して帰ってきたよ
    明日は雨らしいから引きこもりかな
    にんにく醤油仕込む予定

    +75

    -3

  • 124. 匿名 2023/06/11(日) 02:28:56 

    大体ドライブして買い物して帰ってきたり外食したりかなぁ。あとはお家飲み会したりゲーム大会したり

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/11(日) 02:29:18 

    >>122
    責めてるでしょ

    +9

    -24

  • 126. 匿名 2023/06/11(日) 02:29:44 

    >>121

    マウントも取りたいのかもしれないが、それってまさに『親バカ』ってやつじゃね?
    どんなブーでも、親からしたら自分の子だから可愛くて仕方ないんだろうけど、他人からしたら「!?」だわなw

    +55

    -7

  • 127. 匿名 2023/06/11(日) 02:29:55 

    子なし夫婦、専業主婦で旦那は土日休み。
    土曜日買い物とか用事済ませて日曜日は昼過ぎまで寝て晩御飯義実家で食べてダラダラしてる。

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/11(日) 02:29:57 

    >>1
    この間充実したなと思ったのは朝少し早めに起きてスカイスパ行った後カフェって何か買うものとか見たいものあればブラついて昼ごはん食べてまたぶらついて帰宅した時。休日は9割方出掛けます。
    一人休みがこもって終わるんでなんか充実させたいんだけどねー。

    +30

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/11(日) 02:32:37 

    子無しが偉いんだね。
    わかった。

    +8

    -42

  • 130. 匿名 2023/06/11(日) 02:33:04 

    >>1
    休日は二人でちょっとお高めな外食ランチ。
    そのあとイオン等のショッピングモール行って各自必要なものの買い出し。早く帰宅することもあるけど、大体夕飯も軽め(お蕎麦とかパスタとか)な外食で済ませて、一週間分の食材の買い物して帰宅。

    +72

    -3

  • 131. 匿名 2023/06/11(日) 02:34:36 

    >>126
    まさに、そうなんだろうね。
    まぁ、お前が親だし、子もこのレベルかwwwって心の中で爆笑してる自分も嫌なんで、不細工な子の写真は見せないでほしい。

    +16

    -8

  • 132. 匿名 2023/06/11(日) 02:34:52 

    >>121
    よこ

    私はそういう時、
    小さい子なら「わーちっいゃい♪」
    小学生なら「わー楽しそう♪」
    中学生なら「わーもうお姉さんですね♪」
    高校生なら「わー大人っぽい♪orわー優等生!って感じ♪」

    って感じでお世辞でも可愛いとは言えないwww

    +59

    -10

  • 133. 匿名 2023/06/11(日) 02:35:17 

    子持ちがどうとかの話どうでもいい。
    荒れるのでやめてほしい。

    +91

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/11(日) 02:37:49 

    >>132
    あなた、性格いいね。
    私は、一瞥して「へー…」しか言えないよw
    自慢したいなら、綺麗な容姿の子を見せてほしい。

    +21

    -12

  • 135. 匿名 2023/06/11(日) 02:37:57 

    >>81
    うぎゃあーーーって泣いてる小学生とか声きっついw

    +73

    -10

  • 136. 匿名 2023/06/11(日) 02:38:23 

    いつもよりお高めのおやつ食べて、互いに好きなことしてのんびり過ごす。今日は同居の義母が寝てから一緒にお風呂に入った。

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/11(日) 02:38:41 

    美味しいと噂のほうじ茶ソフト屋さんに行ったり、犬をふたりがかりでシャンプーしたり。二人でゆるーく株の勉強したり、旦那の趣味の大河を一緒に見てゆるーく歴史を教えてもらったりもしてる。

    35才子なし夫婦だけど、このまま二人でもいいかなって思ってきちゃうわ。笑

    +85

    -4

  • 138. 匿名 2023/06/11(日) 02:39:04 

    土日は旦那昼過ぎまで寝てる。
    起きたと思ったら昼ごはん食べてまた夕飯時まで寝る。
    最初こそつまんなくてイライラしてたけど最近は1人で新しいカフェ開拓したり買い物行ったり、日帰りの小旅行してる。
    旦那も起きる度にイライラしてる嫁が家にいるより1人で好きなだけゆっくり寝られる方がストレスないと思う。
    たまーに奇跡的に早く起きた日には一緒にゲームしたり遠くまでドライブしてるよ

    +36

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/11(日) 02:39:21 

    >>1
    打ちっ放しに行ったり、買い物に行ったり。
    休日以外は仕事と親の介護で疲れてる。

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/11(日) 02:39:37 

    >>129
    子持ち?
    いちいちシャクに触るような変なコメントしに来なくていいよ
    子無し夫婦のトピなんだからさ

    +50

    -7

  • 141. 匿名 2023/06/11(日) 02:41:06 

    >>133
    分かる。トピタイ通りの話題だけで良い

    +33

    -2

  • 142. 匿名 2023/06/11(日) 02:41:51 

    >>134
    その親も容姿が可愛いと思って写真見せてるわけじゃなくて、存在を見せたいのかもね。
    年賀状てもわざと不細工なヘン顔写真送ってくれる家族もいるし。
    とにかく可愛いとかそうじゃなくても、どっちにしろ反応に困るよね。ペット見せられるのと同じ感覚。

    +19

    -3

  • 143. 匿名 2023/06/11(日) 02:42:39 

    >>129
    なんの話?

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/11(日) 02:43:43 

    >>137
    仲良さそうで羨ましい!

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/11(日) 02:44:03 

    >>129
    偉いとか偉くないとか
    そんなんで人生楽しい?

    +26

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/11(日) 02:45:26 

    >>1
    家にいる時はYouTubeのサバイバル番組見たりNetflix見たり、時間があった時は一緒にモンハンやってた

    お出かけする時は映画行ったり美味しいご飯食べに行ったり旅行も好きです。あとは釣りとかキャンプとか

    最近は夫の仕事が忙しいのと、私が安静にしておかないといけないのでいつも家でNetflixとYouTube見てる

    +40

    -3

  • 147. 匿名 2023/06/11(日) 02:46:09 

    >>142
    まだ猫とか犬ならいいけど、不細工な子の写真の年賀状とか、もはやテロだよね。
    何で元旦から不細工見なきゃいけないのか。
    綺麗な容姿の子が産まれたら送ってきてもいいよ。

    +15

    -12

  • 148. 匿名 2023/06/11(日) 02:47:54 

    >>1
    不妊ならしょうがないし、主が何歳なのか分からないけど産めるなら産んだ方がいいと思う。
    まぁまだ若い可能性もあるし色々考えた結果だとしてもやっぱり子供がいると人生は大きく変わるよ。

    +10

    -101

  • 149. 匿名 2023/06/11(日) 02:49:28 

    >>58
    子供いたのに巣立ってしまっていなくなった人なら寂しいんだろうけど元からいなければそもそもそんな感情どころかそんな考えすらしなくない?
    意味がわからん質問だね

    +108

    -7

  • 150. 匿名 2023/06/11(日) 02:49:45 

    >>109
    これだなぁ。特になんとも思わない。子供の声がーしつけがーって言ってる方いますが、迷惑な大人だってたくさん居るしね。
    子連れが特に目に付いたりはしないかな。

    +79

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/11(日) 02:50:03 

    >>1
    基本特に何もしてない
    私が料理趣味なんでちょい小洒落たブランチ作って景色の良いルーフデッキ(マンションの共用設備にある)でワインと一緒に食べたり、夕方に前菜盛り合わせ用意してそこでまたワイン飲みつつアペロタイム楽しんだりしてる
    2人とも出不精かつワインとチーズ好きなんでそんな感じ

    +75

    -4

  • 152. 匿名 2023/06/11(日) 02:50:08 

    実際同窓会では複雑

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/11(日) 02:50:38 

    休日は二度寝する!

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/11(日) 02:51:33 

    アマプラとか録画しておいたドラマやバラエティーを一緒に見る
    たまに散歩してミスドとかカフェに行く
    遠出してショッピングとか食事
    あと夕飯は一緒にスーパーに行って出来合いのものを買って帰って一緒に食べる
    夜はノンアルコール(夫婦ともアルコール駄目)とおつまみで乾杯

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/11(日) 02:53:44 

    猫欲しい!!!!

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/11(日) 02:53:54 

    >>148
    釣り?大きなお世話だと思うよ

    +40

    -3

  • 157. 匿名 2023/06/11(日) 02:55:10 

    最近健康気にしてちょっと歩く機会増やしたり野菜食べるようにしてる。もっと取らないといけないんだけど…休みは外食だらけになってしまう…

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/11(日) 02:55:59 

    >>148
    ウザっ!

    +44

    -3

  • 159. 匿名 2023/06/11(日) 02:56:47 

    >>155
    ペット可愛いよ💕

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2023/06/11(日) 02:57:14 

    >>58
    子育てって大変だし、お金もかかるよね。
    私は、そもそも子供があまり好きではないので、子供は望みませんでした。結婚後、生理が遅れたら高校生みたいに焦って、生理が来るとホッとしました。
    夫婦2人で、旅行にお金かけたり、ファッションも好きなので、洋服や靴、バック、時計にもお金かけて充実してますよ。

    +122

    -8

  • 161. 匿名 2023/06/11(日) 02:57:24 

    夫婦で美術館とかフレンチとか行ったりする?
    いいなー。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/11(日) 02:57:38 

    >>148
    欲しくないんです。。
    あと、ここのトピそういうトピじゃないからさ!

    +73

    -4

  • 163. 匿名 2023/06/11(日) 02:57:43 

    >>155
    ねこちゃん最高だよ〜。二匹目飼おうか検討中。

    +25

    -4

  • 164. 匿名 2023/06/11(日) 02:58:06 

    >>148
    暇だからって荒らさないで〜。おせっかいおばさん

    +57

    -4

  • 165. 匿名 2023/06/11(日) 02:58:16 

    >>1
    なんかすごくマンネリな日々で楽しくない
    煮詰まってる感じ

    +10

    -8

  • 166. 匿名 2023/06/11(日) 02:58:18 

    不快なコメントはブロックするといいよ。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/11(日) 02:59:15 

    >>161
    美術館は行かないけどフレンチはよく行きます
    ランチで食べて美味しかったら記念日のディナーに行ったり

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/11(日) 02:59:54 

    >>167
    素敵だなー…

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/11(日) 03:00:52 

    おすすめされてるカフェや温泉あちこち行ってみたい。2人とも休みはそんなに取れず遠くは全然どこにも行けてないんで北海道とかどっかの島でゆっくりしてみたい。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/11(日) 03:00:55 

    >>161
    我が家は月に1回はフレンチいきますよ〜。フレンチ巡りが趣味?です。見た目が洗練されてて食感が新しくて、味も美味しくて、さらにシャンパンも美味しい。夫婦二人ともめちゃくちゃお気に入りの趣味?です。
    あとは美術館ではないですけど、クラシックコンサートに行ったりします。

    +15

    -4

  • 171. 匿名 2023/06/11(日) 03:02:06 

    たまに素敵なイタリアンのお店には入るけどフレンチは緊張するなぁ

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/11(日) 03:02:14 

    >>160
    全く同じです。今年は台湾、韓国、北海道行きました
    夏にヨーロッパ行きたくて探してるけどいいツアーが無くて…

    +41

    -3

  • 173. 匿名 2023/06/11(日) 03:03:09 

    猫飼いの方、遠出とか旅行はどうしてますか?
    ペットホテル?

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/11(日) 03:04:15 

    >>1
    家庭内別居なのでお互い自室で過ごしています

    +17

    -3

  • 175. 匿名 2023/06/11(日) 03:06:52 

    >>173
    今のところ長期旅行だと実家(車で1時間半)に預けてる。
    冬は一泊ならそのまま家にいさせる。(餌と水は自動のやつ)カメラも付けて安全確認はしてる。
    夏は冷房付けっぱなしだけど何かあった時の為に日帰りしか行ってません。

    +12

    -3

  • 176. 匿名 2023/06/11(日) 03:07:42 

    >>173
    うちはペットホテルに預けたらブチギレて帰ってきたのでそれ以来旅行は日帰りオンリーです

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/11(日) 03:07:50 

    >>172
    ホテルと飛行機だけ予約して、好きに色んなとこ行けば良いよ。ツアーだとオプショナルツアーに申し込めば、自由だし名所とか連れて行ってくれるし。
    楽しんでー!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/11(日) 03:08:14 

    ウチはマクドナルドも行くのも迷うのに、高級な方がおられる。

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/11(日) 03:09:22 

    旅行いいな…南国行きたいな🍍

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/11(日) 03:10:08 

    明日はケンタッキー買って
    家で食べる予定です

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/11(日) 03:10:39 

    >>178
    最近のマックは高くない?

    +12

    -4

  • 182. 匿名 2023/06/11(日) 03:11:43 

    皆さん服はどんなブランド買ってますか?
    アラフォーだから迷子になってます

    +6

    -5

  • 183. 匿名 2023/06/11(日) 03:12:36 

    >>180
    ケンタッキー食べたい〜
    骨付きが好きです

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2023/06/11(日) 03:13:42 

    料理嫌い&苦手だからほぼ休みの日は軽く外食。
    たまにディズニー行ったり、ドライブしたり映画観たりかな。

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/11(日) 03:14:13 

    そんなに休みが合わないので
    旦那はゲーム、私は適当に出歩く
    吉日には一緒に参拝する

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2023/06/11(日) 03:14:23 

    >>161
    互いの誕生日、結婚記念日、ボーナス月はホテルのフレンチとかうかい亭とか料亭とかちょっと奮発していくよ

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/11(日) 03:16:22 

    >>182
    同じくアラフォー
    アナイが多い
    ただトップスがババ臭いデザインが多いからトップスはジャスとかセルフォードとか手頃ブランドも着る
    そっちの方が今っぽいデザイン多いのよ

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/11(日) 03:16:26 

    >>23
    どっちかの親御さんと同居なのかも

    +73

    -4

  • 189. 匿名 2023/06/11(日) 03:17:25 

    >>148
    自分が全て正しいと思うのはやめなさいよ

    +46

    -4

  • 190. 匿名 2023/06/11(日) 03:19:36 

    >>183
    CMで安いってやってるから
    楽しみです😊🍗

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/11(日) 03:21:46 

    >>190
    安いの?私も買おうかしら🍗

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2023/06/11(日) 03:22:06 

    午前中はゴロゴロして、午後はお互い部屋で好きなことして終わることもあるけど、月一でガッツリ買い出しに行ったり、一緒に餃子を大量に作ったり、近場に散歩、ドライブするっていうのが多いかな。
    たまにソファでぴったりくっついて昼寝するのは至福w

    +23

    -3

  • 193. 匿名 2023/06/11(日) 03:22:39 

    >>180
    ケンタ10年は食べてないかもw
    普段ファーストフード食べないけどチキンタツタだけは大好物なんだ
    春は3回しか食べれなかった😭
    5〜6回食べるつもりだったのに
    レギュラーメニューにしてくれ〰

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2023/06/11(日) 03:26:17 

    >>1
    うちもそんな感じだよー
    ほとんど休みが合わないから、
    休みが合えばお茶だけでもしに出かける

    年に一度は休み合わせて必ず旅行に行ってるよ

    +27

    -2

  • 195. 匿名 2023/06/11(日) 03:32:05 

    >>148
    産みたくないのに?
    無責任に出産すすめない方がいいよ。
    ニュース見てる?子供虐待とかこ○したりしてる最低で鬼みたいな親いるよね。
    本当に、子供大事に育てられる覚悟がある人じゃないと産んじゃダメだと思うよ。

    +65

    -4

  • 196. 匿名 2023/06/11(日) 03:32:55 

    >>182
    アラサーですけど、ブランドにこだわらずZOZOで1-5万くらいの価格帯で買ってます。なのでバラバラ…デザイン重視です。

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2023/06/11(日) 03:42:32 

    >>187
    JUSGLITTYですか?可愛いですね
    セルフォードはよく買ってます。可愛いですよね

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/11(日) 03:42:57 

    >>196
    アラサーなら何着ても可愛いと思います
    羨ましい

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/11(日) 03:43:06 

    >>182
    アラフィフで申し訳ないけど、アンスリードとか中目黒にあるナカガミとかが好きです。
    ちょっと変わったデザインで、コーディネートに1つ加えるだけでもオシャレ度が増すよ。

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2023/06/11(日) 03:50:02 

    >>199
    オシャレですね!可愛いけど値段が可愛くない笑
    セールしてたら買いたいです

    +5

    -4

  • 201. 匿名 2023/06/11(日) 03:51:18 

    今入院してるんだけど、こうやって夜中にポチポチスマホいじってるとつい ねぇ、これってさ!wって普段ベッドで隣にいる旦那に話しかけようとしちゃう。
    それで居ないんだ。って気づくと涙出そうになる。

    +69

    -5

  • 202. 匿名 2023/06/11(日) 03:53:02 

    月に一回は少し遠出の日帰り温泉ドライブが定番。
    残りは家でゴロゴロしつつ、食材や日用品の買い出し行ったついでにランチも外で済ます感じ。
    今日は☔だからドライブは来週に回しました、私はサブスク映画見て旦那はゲームかな?

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/11(日) 03:53:22 

    >>201
    入院中なんですね。ゆっくり休んで回復されますように…一緒に居るのが当たり前だと居ないと寂しいですよね

    +55

    -2

  • 204. 匿名 2023/06/11(日) 03:54:45 

    ふたりでグリーンチャンネル観ながらパットで競馬三昧🏇

    +15

    -2

  • 205. 匿名 2023/06/11(日) 03:55:34 

    >>201
    旦那さんのこと好きなんですね
    寂しいだろうけど、ガルちゃんでおしゃべりしましょう!

    +48

    -4

  • 206. 匿名 2023/06/11(日) 03:58:38 

    >>148
    まだまだ人口多いからさ
    少子でもオッケー
    産めよ増やせよより安楽死認める方が地球の負担減る

    +50

    -6

  • 207. 匿名 2023/06/11(日) 04:16:04 

    >>1
    渋いけど、夫と神社仏閣巡りして御朱印集めしてる。
    家ではゲームしてり、Netflixやアマプラ観たりもしてる。

    +46

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/11(日) 04:20:08 

    >>45
    全然気をつけてないじゃんw

    +57

    -4

  • 209. 匿名 2023/06/11(日) 04:24:39 

    >>1
    私も毎週土曜は昼か夜のどちらかかどちらとも外食で、車でモールと安い食材店などをはしごして買い物や、今住んでる場所が車を持ってない人も生活できるくらい交通機関発達してるから、電車で色々なとこにお出かけくらいかな。
    でも日曜はどこにも行かずにのんびりネットで映画みたり掃除したりしてる。

    +15

    -3

  • 210. 匿名 2023/06/11(日) 04:25:51 

    >>201
    普段仲いいのが伝わってきてうらやましい

    +23

    -2

  • 211. 匿名 2023/06/11(日) 04:36:58 

    >>204
    今日はWin5買わないとだね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/11(日) 04:41:36 

    土日のどっちかはほぼ出掛けています
    今日はアウトレット行きます!
    最近は、来年あたり引っ越しを考えていて候補の町へ行って散策するのがブームです。

    +12

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/11(日) 04:44:48 

    >>3
    あれ?うちと全く同じだな 野菜炒めがいつの間にか終わってた

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/11(日) 04:47:55 

    >>68 これ真面目な話、普通に食べられる量減ってこない?あんなに大好きだった焼肉も唐揚げも20代、30代と段々食べる量減ってきてるんだよね。激太りのおばあちゃんとか見た事ないし自然と落ち着いてくると思う。

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2023/06/11(日) 04:52:25 

    >>208
    私も思った。まだお若いのかな。それと最近のケーキは小さいから1個じゃ物足りないのはわかる。

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/11(日) 04:55:56 

    >>214
    まぁ。確かにね。
    あのマツコですら、食が細くなったって言ってるし、あれでも昔に比べて痩せたしね。
    でもさー私も食は細くなったけど、代謝が悪くなったから、痩せないんだけど。
    痩せたいよーーー!

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2023/06/11(日) 04:56:16 

    >>125 被害妄想する前に子供はきちんと躾けましょうね。

    +19

    -9

  • 218. 匿名 2023/06/11(日) 05:13:04 

    私の行きたいところへ連れて行ってもらうか、
    旦那の行きたいご飯屋さん(休日のご褒美に行く高いとこ)or映画館か、
    オンデマンド6個くらい契約してるから一緒に1日中映画か海外ドラマ見てるよ

    今までコテージやヴィラに泊まってたけど
    今年は初めてキャンプ計画立ててて、キャンプ道具爆買いしてる!
    キャンプ道具高すぎる

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/11(日) 05:16:15 

    >>45
    今は生活習慣病って言うね。

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/11(日) 05:25:54 

    >>3
    値上げしたよね?
    特から弁当もう高くて買えない

    +8

    -9

  • 221. 匿名 2023/06/11(日) 05:27:52 

    子供いるけどみんな成人して子育て終了した。ここのみんなと同じような感じで夫婦で一日中家にいてネトフリの映画を観る日があったり、カラオケ行ったり、たまに旅行や温泉に行ったりして過ごしてる。暇な時は電器屋さんに行って最新家電のチェックをしたりそれも楽しい。
    私たち夫婦はアラフィフだけど子供がいようがいまいがだいたいみんな同じだね。

    +19

    -29

  • 222. 匿名 2023/06/11(日) 05:30:08 

    >>5
    懐かし。
    妖怪にぎり元締とかいたなー

    +37

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/11(日) 05:33:24 

    >>42
    私は、朝起きてすぐエッチしてご飯食べてもう一回ベッドでいちゃいちゃからのセックスを繰り返して3回くらいするかなー

    +26

    -35

  • 224. 匿名 2023/06/11(日) 05:45:39 

    掃除して買い物して平日出来ないことしたら終わるよ

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2023/06/11(日) 05:47:04 

    近所の子供うるさいな〜
    とか思うの?

    +4

    -6

  • 226. 匿名 2023/06/11(日) 05:47:52 

    結婚13年で訳あり子ナシです。平日休みにショッピングと言う名の買い出し。週末休みは家で映画鑑賞。お互い人混みが嫌いなので…。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/11(日) 05:50:48 

    子ありから見るとずっと2人きりとか想像出来ない。喧嘩しないのかな?

    +5

    -29

  • 228. 匿名 2023/06/11(日) 06:16:06 

    お昼まで寝て、ちょっと遠くのスーパーに行くのに車出してもらう感じです。

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/06/11(日) 06:19:34 

    >>58
    子供が欲しいと思ってた時期はそう思うこともあったけど、新婚じゃなくなった今は同じフロアにいると疲れるって気持ちの方が強い。かわいいとは思うんだけど、大きい声にビックリしちゃう

    +50

    -5

  • 230. 匿名 2023/06/11(日) 06:23:01 

    >>221
    子供できない人がマイナスしてるのカナ?

    +9

    -26

  • 231. 匿名 2023/06/11(日) 06:26:07 

    のんびり起きて一緒にジム行くのがルーティンになってる。この前はジム帰りに空き地で鬼ごっこして遊んだ。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/11(日) 06:27:06 

    土日どっちか(もしくは両日)はランチに行って、買い物して、夜も外食になることが多い。
    出かけない日はTVerとかネトフリ見たり、ゲームしたりして、たまに夫がご飯作ってくれる。
    2ヶ月に1回くらいはちょっと遠出したり、いつもと違うアクティビティするって感じかなー
    基本的にずっと一緒にいて、どっちかが単独行動することはない。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/11(日) 06:27:28 

    犬連れて公園行って帰りに買い物

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/11(日) 06:28:27 

    子供は結婚していない。でもいい?
    YouTubeみてダラダラ。

    +1

    -13

  • 235. 匿名 2023/06/11(日) 06:32:19 

    >>73
    こうはなりたくない

    +33

    -37

  • 236. 匿名 2023/06/11(日) 06:37:32 

    アラフォーって何歳なの?
    もう子供できないんじゃ…可哀想🥺

    +3

    -17

  • 237. 匿名 2023/06/11(日) 06:37:46 

    >>54
    横だけど、ほんっとに甘いもの好きなんですねー!
    あなたみたいな人に近所のケーキ屋やシュークリーム屋は支えられてるんだろうなあ。
    ちょっと目から鱗でした。

    +47

    -2

  • 238. 匿名 2023/06/11(日) 06:40:15 

    >>2
    なんで批判ばっかりなんだ
    全然いいじゃん
    楽しんでる

    +140

    -21

  • 239. 匿名 2023/06/11(日) 06:42:59 

    マイナスかもだけど経済的に楽チン。二人なら散歩してても楽しいので。

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2023/06/11(日) 06:43:17 

    猫が子供だから2人で愛でてる

    +13

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/11(日) 06:43:20 

    犬2匹と公園行ったり、家でのんびりしてます。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/11(日) 06:44:17 

    >>225
    いないけど偏屈ではないよ
    優しいおばさんみたいに振る舞うのがマイブーム
    話しかけたら大抵大人しくなる

    +6

    -3

  • 243. 匿名 2023/06/11(日) 06:44:22 

    >>22
    1人あたり3個も食べるの?毎週?

    +24

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/11(日) 06:49:14 

    大きいスーパーとかコストコで今日と当面の食材選び、ホームセンターでいろいろ見てラーメン食べて、家に帰ってその日に買ってきた美味しいもの食べる。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/11(日) 06:50:49 

    >>109
    うん。
    危険そうな人とかじゃなければその辺を歩いてる他人に全く興味ない。
    立場関係なくみんなそんなものだと思うけどね。

    +39

    -2

  • 246. 匿名 2023/06/11(日) 06:53:56 

    >>133
    構わなければつまらなくなって出て行くだろうからね。
    スルーが一番。

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/11(日) 06:57:40 

    子なしなら老人ホーム代貯めないと不安じゃない?

    +4

    -15

  • 248. 匿名 2023/06/11(日) 06:58:32 

    今度の休みはサクランボ狩りにいってくるよ
    楽しみ

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/11(日) 07:00:11 

    道の駅巡りしてご当地の美味しいもの食べて、日帰り温泉行ってる。平日すごくケチって外食代温存してるから多少の観光地価格には目つむるわ。

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2023/06/11(日) 07:01:02 

    映画館行ったり、ドライブしたり、旦那の趣味が夏はBBQとか釣り、冬はスノボだから旦那が友達と遊ぶ日はインドアの私はずーっとテレビかスマホ。出かけるのも一人で家に居るのもどっちも楽しい。

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/11(日) 07:02:51 

    >>221
    孫ができたら、孫の世話とかお金もかかるし大変そう

    +2

    -21

  • 252. 匿名 2023/06/11(日) 07:04:20 

    >>248
    さくらんぼ狩りいいな〜いちご狩りしか行ったことないや

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2023/06/11(日) 07:08:02 

    >>82
    「ケ」ージ警察参上!!

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2023/06/11(日) 07:08:37 

    割と別々

    向こうはアウトドア
    私は1人カラオケ

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/11(日) 07:14:00 

    >>112
    場面?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/11(日) 07:17:09 

    >>22
    1日かけて3個なら私もなんとか食べられそうだけど、夕食の後にケーキ3個って凄いね!

    +59

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/11(日) 07:17:19 

    休みの日は主に一緒に買い物です。近場のスーパーからアウトレットまで。たまにゲームをしたり。お互い友達いないから旦那が友達のよう

    +29

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/11(日) 07:18:02 

    >>142
    ペットはたいがい可愛い

    +27

    -3

  • 259. 匿名 2023/06/11(日) 07:18:19 

    >>1
    土曜日は買い出しと洗濯
    日曜日はおかずの作り置きしてる

    たまに喫茶店のモーニング行ったりするよ!

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/11(日) 07:19:10 

    お買いもの行ったり
    日帰り旅行行ったり
    部屋でまったりしたり‥です😉

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/11(日) 07:22:09 

    >>251
    構わないほうがいいよ。
    相手してもらえると思って居座るから。

    +22

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/11(日) 07:22:13 

    ジムや映画に行ったりしてる。実家や義実家に頻繁に帰らなくて良いし、イベントごとが少ないのは気楽。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/11(日) 07:23:10 

    >>221
    アラフィフだとそうなるのか。
    確かに子あり、子なしだからと言って行動が分かれるのはアラサーアラフォー世代よね。

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/11(日) 07:24:42 

    基本家で過ごしてる
    土曜日は2人で家事してからゲームとか読書とか各自好きなようにダラダラ、夕方早くから録画や映画を観ながら宅飲み。たまに近所に飲みに行く
    日曜日もダラダラ
    ほとんど何もしてないけど、お互い平日仕事が忙しいからこれが心地いい

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/11(日) 07:25:18 

    >>2
    小汚ない家に住んでるからそこでやりたくないの?

    +12

    -27

  • 266. 匿名 2023/06/11(日) 07:25:23 

    私が限界になる暑さまでは、散歩して気が向いたら出先で昼食
    そうじゃなければ、翌週の食材買いながら昼と夜のご飯も調達
    行く方向も買うものも、基本的にその日その時の気分

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/11(日) 07:25:38 

    もし朝からお互い早起きしたら朝マックしてる。
    そこから「今日はどこでごはんたべようね?ドライブどっち方面行く?」って喋ってきまったらそのあとはランチしてカフェ行って、天気良ければ散歩とかしてる。
    夜も外食するか気力があれば家で作って食べる。
    ちなみに汁物担当、おかず担当で2人で一緒に作ります!

    +34

    -2

  • 268. 匿名 2023/06/11(日) 07:27:01 

    土曜は隣町まで歩いてお散歩したり、来週1週間分の食料品を買いに行ったり。日曜はアニメ観たりYouTube観たり常備菜作ったり、家でまったり。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/11(日) 07:28:14 

    >>1
    金曜日の夜にディナーに出かける
    土曜日はモーニングか牛丼屋さんで食べてドライブへ。帰りに一週間分の買い物。晩ごはんは帰り道で外食したり、お惣菜を好きなもの買って家メシ
    日曜日は家でゴロゴロ。自炊
    前は泊まりがけで遊びに行ってたけど、荷造り荷解きがめんどくさくなって全然行ってないや
    せいぜい伊豆や箱根界隈で日帰り温泉くらい

    +24

    -4

  • 270. 匿名 2023/06/11(日) 07:30:11 

    兄夫婦は資格の勉強したりやっぱり美味しい物をしょっちゅう食べに行ったり
    仕事に生かす為の小旅行
    コロナも有り減収とはいえ夫婦で3000万なんで田舎でパートして
    見切り品買ってる私とは優雅さが違う


    +4

    -6

  • 271. 匿名 2023/06/11(日) 07:30:58 

    ショッピングモールや海に出かけて
    スーパー銭湯入って帰ってくる。

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2023/06/11(日) 07:32:46 

    買い物行って文鳥とインコと遊んであとはダラダラしてる

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/11(日) 07:35:25 

    日曜日のファミレスは絶対行かないんだ
    なんかすごい民度の方々が集まってくるから怖い
    金曜日の夕方のサイゼリヤがいい

    +14

    -3

  • 274. 匿名 2023/06/11(日) 07:36:12 

    >>238
    ね。誰にも迷惑かけてないし。
    昼間は安くステイできるから、ランチ感覚で行けるしね

    +52

    -4

  • 275. 匿名 2023/06/11(日) 07:38:05 

    >>223 口臭~

    +20

    -7

  • 276. 匿名 2023/06/11(日) 07:40:06 

    旦那さん勉強しないの?

    +1

    -6

  • 277. 匿名 2023/06/11(日) 07:40:37 

    >>1

    旦那はハイキング中毒なので、
    前日の夜から出掛けて休み終わる深夜に
    戻ります。滅多に家にはいません。
    私は一人で映画みたりですかね。
    私のことは、雨で趣味が満たせない時の
    暇潰し要員だそう。
    そろそろ離婚しようかと思ってます。

    +36

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/11(日) 07:41:30 

    >>239
    経済的には楽だよね。ちょっとした欲しいものは躊躇なく買えるけど、若い時に色々手に入れてきたから今はお金も使わなくなったなー。土日に旦那と早めの時間から飲みに行くのが楽しみ😊

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/11(日) 07:44:09 

    >>276
    私も夫も休みの日に勉強してないよ
    休みは遊ぶか休みたいもん

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2023/06/11(日) 07:46:05 

    アマプラで映画、YouTubeでゲーム実況を見る。
    買い物に行って、ランチする。
    たまった家事をする。
    って感じですかね?!

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2023/06/11(日) 07:47:26 

    予定のない日はごろごろしてる

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/11(日) 07:47:31 

    共働きだから週末は平日の為の家事と買い出しで終わっちゃう
    なんだかんだ用事あったりしてあんまりゆっくり出来ない
    子育てしてる人スゲーって思う

    +13

    -2

  • 283. 匿名 2023/06/11(日) 07:48:02 

    犬を飼ってるから、午前中にドックイベント行ったりドックラン行って帰りにカフェで食事してスーパーで私だけ降りて晩御飯の買い物して帰宅。あとはゴロゴロしたり犬をお留守番させて2人で買い物行く時もある。楽しいよ。

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2023/06/11(日) 07:48:41 

    >>23
    アクロバットでオペラ並みなのか

    +16

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/11(日) 07:48:50 

    >>227
    子ありの方が喧嘩するでしょ

    +29

    -7

  • 286. 匿名 2023/06/11(日) 07:50:01 

    >>255
    以前、高校生くらいの女の子が「場面で~」
    とテレビで言っていたような気がします。

    事前に計画は経てずに、その場所、場所で突発的に行動を決めますよ。みたいなニュアンスかな?と思います。

    違ったらすみません

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/11(日) 07:50:05 

    ドライブ行って道の駅で買い物して自宅へ、また夕方スーパーでまとめ買いして帰る。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/11(日) 07:50:24 

    サッカーの同じチームのサポーター同士で知り合ったので、リーグ期間中は大概スタジアムに行くか、家でDAZN観戦
    たまにアウェイ戦のツアーバスに参加したり、遠征がてら旅行したり
    試合ない日はラーメン屋めぐりとか

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/11(日) 07:57:32 

    >>1
    なんだかゆったりしてて素敵だね❣️

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/11(日) 07:59:22 

    >>276
    毎日ちょこちょこ英語やってるよ。
    TOEICが800点代と、英検が準一級か一級かどっちだったか…
    忘れちゃったけどそれなりに身にはなってるみたい。

    +2

    -4

  • 291. 匿名 2023/06/11(日) 08:00:15 

    >>1
    うちはほぼ休みが合わないけど、合った時は主さんとこみたいな感じ
    あと、ドライブ行ったりスィーツ食べに行ったりする

    +4

    -4

  • 292. 匿名 2023/06/11(日) 08:01:40 

    >>201
    旦那様も元気になって帰ってくる貴女を心待ちにしてると思うよ!早く退院出来ますように!

    +26

    -3

  • 293. 匿名 2023/06/11(日) 08:03:06 

    >>230
    子供と同居じゃなくて子育て経験なしが条件なんじゃない
    子供にお金かけなかった分そのまま自分達が自由に使える人もいれば、家業や介護に忙しい人もいるから、だいたい同じとは思わなかった
    やっぱりタイトル通りの捉え方がいいと思う

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2023/06/11(日) 08:03:47 

    >>24
    その場合の旅行って誰と行くの?

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/11(日) 08:05:10 

    >>72
    余計なお世話だけど普通体型でも糖尿病が進行してたりするから気を付けて
    健康診断や人間ドック受けてるとは思うけど

    +35

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/11(日) 08:05:55 

    >>238
    ねー
    若い頃思い出すわー

    +20

    -4

  • 297. 匿名 2023/06/11(日) 08:07:54 

    >>285
    本当これ、子供のこと、将来のこと喧嘩ばっかり

    +4

    -6

  • 298. 匿名 2023/06/11(日) 08:10:08 

    昼間はそれぞれ好きなことやって、日が暮れてから散歩に出掛け、そのままレストランとバーはしごして終電帰宅。たまに終電逃して歩いて帰る。最近は夫が料理にはまってるので、家で飲み食いしながら海外ドラマ一緒に観ることも増えた。

    ここ数年で大掛かりな断捨離してインテリア一新してから、家の居心地が良すぎて連休も旅行とか行かなくなった。

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/11(日) 08:10:33 

    >>1
    普段はお互い好きなことしてる。
    たまに思い付きで二人で近場に買い出し。
    お昼は一緒に食べるけど旦那は野球観るし興味ない私は別室で映画やアニメ鑑賞。
    友達とランチ行ったり実家いったり自由。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/11(日) 08:11:51 

    連休があれば旅行してます
    今月は昨日と今日だけ連休なので熱海に来てます

    1日だけ休みとかだと映画に行ったり買い物に行ったりしてます

    +7

    -2

  • 301. 匿名 2023/06/11(日) 08:12:01 

    >>227
    子供いないと会話がなくて間がもたないとかもないし、仲が良いから喧嘩のネタもほぼないのよ。

    +33

    -4

  • 302. 匿名 2023/06/11(日) 08:12:24 

    >>227
    浮気とかない限り喧嘩する理由がないんだよねー。
    ちょっとしたことでイライラしたら好きな時間に離れられるし。

    +28

    -3

  • 303. 匿名 2023/06/11(日) 08:14:40 

    不妊治療してるので通院や、情報収集や体づくり(ウォーキングしたり温泉や岩盤浴行ったり温野菜食べたり)
    たまにタイミングとってみたり、色々頑張ってます
    辛いけど、モチベーションあげるために
    ショッピングモール行って幸せなご家族を見させてもらって早くこうなりたいねって、話したり...。
    来年には可愛い赤ちゃんに会えますように。

    +18

    -21

  • 304. 匿名 2023/06/11(日) 08:14:48 

    >>173
    うちも>>175さんとほぼ一緒です!
    一泊なら大丈夫だけど、それ以上の旅行はしなくなりました。むしろ一泊でも猫が気になって気になって、何回もカメラ確認したりして旅行に集中できなかったり😅もし二泊以上するときは義母に様子を見に来てもらおうと思ってます。

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2023/06/11(日) 08:16:41 

    >>203>>205>>210>>292
    みなさん、ありがとうございます。
    実は夜中にお返事読んでガチ泣きしました。
    多分ずっと1人で部屋にいて寂しかったんだろうな。と気付かされました。
    本当にありがとうございます。
    今日もガルちゃん見て元気もらって来ますね。

    +39

    -3

  • 306. 匿名 2023/06/11(日) 08:16:55 

    >>1
    金による

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/11(日) 08:18:04 

    子供欲しいねって話をして
    付き合って7年目に入籍。

    2年目に結婚式を挙げる為から
    式が終わったら子作り頑張ろうってときに
    お互い悪い事が重なって離婚。

    早く子供欲しかったな…

    +8

    -13

  • 308. 匿名 2023/06/11(日) 08:18:31 

    >>58
    ないないw
    煽ってるつもり?

    +37

    -5

  • 309. 匿名 2023/06/11(日) 08:20:29 

    >>1
    休日はお昼と晩御飯は2人で作って食べる
    たまに夕方2人で散歩に出掛ける
    それ以外は夫は読書か仕事の勉強かサウナへ
    私は読書かNetflixか室内体操か語学勉強してる
    ご飯の時以外はそれぞれ自分の部屋で過ごしてる

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2023/06/11(日) 08:22:19 

    >>221
    私の姉も45で子供たちが大学生になってかなり時間できたみたいで、満喫してるみたいだよ。
    ただ、夫婦仲が良くないからバラバラに過ごしてるみたい。確かに子供大きくなれば子なし子あり関係なくなるかもね

    +21

    -2

  • 311. 匿名 2023/06/11(日) 08:25:08 

    >>1
    (土)出掛けて(日)は旦那と手分けして家事してからラジオ体操と認知症対策の為にオセロゲームして夫婦で楽しみにしてる連続ドラマをオヤツ食べながら見たりしてる。

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/11(日) 08:28:42 

    >>227
    ケンカのネタがない。

    +18

    -2

  • 313. 匿名 2023/06/11(日) 08:32:25 

    遅く起きてブランチ、買い物へ行って夕食は外食。作るのがめんどくさくて。
    あるいは、朝から起きてどこかへ出かける。両方とも歴史ファンで、関西住みなので車であちこち史跡巡りに出かける。

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/11(日) 08:32:39 

    >>213
    え‼︎うちの地域まだあるよー

    +6

    -3

  • 315. 匿名 2023/06/11(日) 08:33:12 

    >>58
    寂しいというか早くそっち側にいきたいなって気持ちになります。
    もうすぐ30代半ばになってしまうので正直焦ってますが、こればかりはどうなるか分かりませんもんね。
    親戚や友人たちはみんな子持ちで時間も合わないので自然と疎遠になってしまいました。
    もし授からなかったら里親になって子供を育てさせてもらうのもいいし、
    次の世代のためにちゃんと働いて納税したり、ボランティアでなにか子供のためになることをしたりとかして過ごしたいなと思います。

    +42

    -7

  • 316. 匿名 2023/06/11(日) 08:34:05 

    お金持ちってわけじゃないので海外とかは行けないけど、GWは大分に旅行に行きました。
    泊まった客室に専用の露天風呂がついていて、それがすごく良くて何回も入りました。(お風呂大好き)
    柔らかく立ちのぼる湯けむりの中、上を向くとまん丸のお月様が夜空にぽっかりと浮かんでいて、私この光景ずっと忘れないだろうなって思った。
    連れていってくれた夫に感謝です。

    +18

    -2

  • 317. 匿名 2023/06/11(日) 08:34:29 

    うちも!
    土曜日は私がパート行くから旦那飯で、
    日曜日だけ外食するのが楽しみ!!

    次の日曜日は何食べよう🎵って月曜日からずっと考えてる。

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/11(日) 08:34:40 

    >>267
    いいなー素敵な過ごし方。羨ましい😢

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2023/06/11(日) 08:36:08 

    用事がなければそれぞれの趣味をして過ごしてるよ。旦那はゴルフで私はヨガとか岩盤浴行ってる。

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/11(日) 08:37:34 

    土日どちらかにモールとか出かけて残り1日は家でダラダラかな。うちは車なくて電車かバス移動なので買い物の帰りに飲んだりしてる。昨日もモール行ってたくさん歩いたから、お昼食べたら昼寝すると思うw

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/11(日) 08:37:53 

    >>235
    私も子供いないけどこうはなりたくない、プラスの多さもゾッとするね。

    +38

    -17

  • 322. 匿名 2023/06/11(日) 08:41:55 

    >>1
    私、土日わりと仕事なので夕方どこかで待ち合わせしてご飯食べてます
    休みの時は買い物、映画などに行きます

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/11(日) 08:42:24 

    >>227
    喧嘩のネタがないし旦那も私も全然短気ではないので喧嘩する事が殆どないよ。

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2023/06/11(日) 08:42:36 

    >>310
    横だけど子持ちだった友達が暇になってよく会うようになったよ、巣立つと子なし夫婦と生活なんら変わりないように思える。心配事は尽きないみたいだけどね。そこらへん子供いないと気楽。

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/11(日) 08:43:04 

    >>321
    きっと子持ちからしたら子なし夫婦になんてなりたくない、子供がいない人生なんて考えられないって思ってるだろうから
    お互い仲良くしたいなと思います。

    +18

    -17

  • 326. 匿名 2023/06/11(日) 08:44:35 

    >>1
    全く同じです笑
    平日は弁当と家で夕飯だから作り置きして猫と昼寝してる

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2023/06/11(日) 08:51:01 

    >>307
    悪いことってなに??

    +2

    -5

  • 328. 匿名 2023/06/11(日) 08:58:18 

    >>324
    子持ちより独身のキャリアウーマンとの方が会いづらくなった。服とか何着ようとか(綺麗めな服がない)考えちゃう。

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2023/06/11(日) 08:59:34 

    >>307
    離婚するなら子供いなくて良かったじゃん

    +0

    -4

  • 330. 匿名 2023/06/11(日) 09:00:32 

    >>1
    うちはワンコがいるので気候がいい時は大きな公園とかが多い。
    夏は暑すぎるので家でゴロゴロか、ワンコをひとりでお留守番はさせたくないのでどちらか一人が出かけたり買い物行ったり。
    ふたりだけで出かけることは滅多にないなぁ〜。

    +8

    -2

  • 331. 匿名 2023/06/11(日) 09:01:27 

    >>173
    飼うときにレジャーの旅行は諦めると決めて話進めたよ。

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2023/06/11(日) 09:01:49 

    夫婦揃ってサッカー好きなので、応援してるJリーグの試合を観に行きます
    試合が土曜でお昼からの場合は、終わってそのまま居酒屋行ったり焼肉行ったり
    サッカーがない土曜や日曜は、家の掃除したり買い物したり、ラーメン屋巡りをしたりしてるかな
    あとは桃鉄を100年で何度もやってる

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/11(日) 09:01:50 

    >>1
    金曜の夜からご飯食べてカラオケで歌って朝帰り
    土曜日は二人で朝から家事終わらせてお出かけして外食して帰宅
    日曜日はお家でのんびりゲーム笑

    大体日曜日は次からの仕事に備えてエネルギー温存してます笑

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2023/06/11(日) 09:02:37 

    >>275
    まじでこれが気になる!!だって絶対に臭いじゃん!夜にしっかり磨いたとしても!

    +35

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/11(日) 09:03:50 

    夫婦で株とか投資信託とか投資をしまくってる。子供がいないからこそリスクを取れる。

    +3

    -3

  • 336. 匿名 2023/06/11(日) 09:04:16 

    昼食は早めの時間に家で適当に食べる
    夕飯何食べるか話して決めてから2人で近隣のスーパー行って買い物
    帰宅後夕飯まで別行動

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/11(日) 09:10:34 

    >>148
    子供がいると人生は大きく変わるよ。

    こんなの産まなくても分かるわ。そして変わりたくないわ。

    +33

    -7

  • 338. 匿名 2023/06/11(日) 09:13:20 

    >>1
    旦那と外でランチ(普段2人共テレワークなので、地元でもオシャレをする)。
    午後は自由行動。
    あとは掃除とか、家でのんびり過ごす。そしてサザエさん症候群になって休日を終える。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/11(日) 09:15:44 

    >>221
    子供は休日会いに来てくれないの?登場しないみたいだけど。私はよく両親に会いに行くよ。

    +4

    -9

  • 340. 匿名 2023/06/11(日) 09:15:46 

    ちょっとしたドライブして、カフェして、帰ってきて昼寝して、晩酌して、寝る。ゆっくり過ごす。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/11(日) 09:17:37 

    >>329
    確かに、子供いて離婚してたら
    もっと悲惨だったと思う

    旦那との子供が欲しかったのは願望かな
    すれ違いが起きるまでは、付き合ってる時と
    変わらないくらい仲が良くて
    子供欲しいねって言ってたくらいだし。

    旦那との将来を見てたからこそ
    子供欲しかったって思ったの。

    離婚してんのに何言ってんだって話だけどね

    +7

    -2

  • 342. 匿名 2023/06/11(日) 09:19:28 

    >>238
    アパートで真っ昼間から横でアンアンされてた頃思い出すと全然いいと思う。まわりに迷惑かけてないもん。
    1年くらいでこちらが引っ越したけどなかなか苦痛だったよ。

    +37

    -2

  • 343. 匿名 2023/06/11(日) 09:19:35 

    >>315
    実子でも里子でもボランティアで接する子でも、あなたに関わるお子さんは温かい気持ちになれると思う。

    素敵な人だなぁ。

    +26

    -2

  • 344. 匿名 2023/06/11(日) 09:20:02 

    米少ししかない?麻婆豆腐くえんやん

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2023/06/11(日) 09:22:53 

    >>173
    ワンコを迎える前は国内も海外も夫婦でたくさん旅行に行ってました。
    なので、海外とか旅行に行く時はホテルなどにお願いしようと思ってましたが、実際家族になった今は数時間留守番させるのもいやなくらいです。
    なので、帰省などで数日の旅行は一緒に行くし、ホテルや宿もペット可のところを探して行きます。
    うちの子は家以外だとあまりリラックスできないタイプなので、旅行の日数や回数は大分減りました。

    +4

    -3

  • 346. 匿名 2023/06/11(日) 09:23:57 

    >>345です。
    失礼しました。
    猫を飼っている方への質問でしたね🙏

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/11(日) 09:24:28 

    大体土曜日は買い出しして夜は外に飲みに行く。で日曜ゆっくり起きて定番朝ごはん(鮭と目玉焼き)食べてゴロゴロしてるかな。とにかくゆっくりしたい。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/11(日) 09:29:52 

    >>238
    ガル男の書き込みだからだよ

    +3

    -7

  • 349. 匿名 2023/06/11(日) 09:32:03 

    >>238
    いいと思う。

    お金もったいないかもしれないけど、
    お湯を気にせず使って長風呂したり、
    宅急便や、近所に住む義母の今から行くわLINEも気にしなくていいし。

    自宅だと日常すぎてしんどい。
    イチャイチャしてても洗濯取り込まなきゃとか洗い物残ってるなとか雑念がよぎって楽しめない。

    あと、子供が多い住宅地に住んでるので、休みにイチャイチャするのに気が引ける。
    昼間から元気に遊ぶ声が聞こえてくるから。

    +31

    -2

  • 350. 匿名 2023/06/11(日) 09:36:28 

    ほとんどが土曜日にスーパーと掃除して、日曜日は録画観て過ごすことが多い

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/11(日) 09:37:37 

    >>58
    ならない
    大変そうまだあっち側にはなりたくないわって思う
    20年下手したら残りの人生全部子供のために生きる自信ないし

    +29

    -4

  • 352. 匿名 2023/06/11(日) 09:38:26 

    別行動の時は私はテレビ使ってゲームや読書。夫はタブレットで動画見てる。
    たまにそれぞれ別の場所に日帰りでプチ旅行してお土産交換したり撮った写真見せあって報告会。

    一緒に旅行や食事も行くし映画も見るしその時の気分でわけられてるから楽。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/11(日) 09:42:38 

    >>51
    もう今さら2人でわざわざどこかへ出かけたりってのは頻度少なめになってきたよ。
    日中はそれぞれ好きなことして過ごして、夜に外食行く程度かな。

    +26

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/11(日) 09:48:07 

    みなさん夫婦二人だけでも自炊しますか?

    最近物価高のせいでスーパーでちょっと買い物するだけでかなりの金額になるので、それなら作る手間も片付けもしなくていいし外食の方がいいなーって気がしてます。

    美味しいし、自炊と大して値段も変わらないし。

    前は週3くらいで外食でしたが、今は毎日外食です笑

    +8

    -3

  • 355. 匿名 2023/06/11(日) 09:49:33 

    >>325
    どういう意味?お互いがお互いになりたくないから仲良くする?意味がわからない。。

    +5

    -4

  • 356. 匿名 2023/06/11(日) 09:49:45 

    私は37歳独身だけど、子なし夫婦に憧れる。
    よく、結婚したくないけど子供は欲しいという女性がいるけど、子供はほしくないけど、そばにいて、この先の人生一緒に楽しめる人と結婚したいと思う。
    付き合うだけでいいじゃんっていう人もいるけど、結婚してちゃんとその人と家族になりたいって思うんだよね。

    +43

    -3

  • 357. 匿名 2023/06/11(日) 09:50:59 

    買い物デート。もしくは家でずーっとゲームしたり動画見てる。
    一緒にゲームすることもあればPCとSwitchで別々にすることもある。とりあえず休みの日はずーっと一緒にいる。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/11(日) 09:51:08 

    入籍から半年、常にくっついてる。
    こんなに主人が好きで子供なんていたら子供に愛情行かないと思う。
    子作りしない方がいいよね?

    +10

    -8

  • 359. 匿名 2023/06/11(日) 09:52:15 

    >>1
    土曜日の夜にゆっくり夕御飯食べて遅くまで映画見たり日曜日は10時過ぎ位に起きて旦那が作ってくれた朝食たべてその後は
    日によってだけど買い物行ったり映画行ったり
    ちなみに今日は私が早起きしちゃって旦那はまだ寝てる
    今からもう一回寝てくる
    今日の朝ごはんは何かな~?

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/11(日) 09:55:47 

    >>172
    うらやましい!!

    私も今年こそは海外旅行行きたいなー!
    香港あたりで十分なんだけど、それでも高くてハードル高い。

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/11(日) 09:57:42 

    >>316
    素敵です~
    よろしければ大分の旅館名を教えてください

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:05 

    >>354
    自炊してます
    近くにお得なスーパーがあるんだよね
    自炊やめちゃうとエンゲル係数がえげつないことになりそうです
    外食好きだけど旅行とかで3日もしたら家の胃に優しいご飯が食べたくなる

    +10

    -2

  • 363. 匿名 2023/06/11(日) 10:02:06 

    >>227
    夫婦っていうか友達感覚だからケンカはしないな。
    いつも笑ってふざけ合ってる。

    こんな関係が理想だったし居心地が良いから二人の生活を変える(子供を持つ)事に躊躇してる。
    もちろん子供が出来ても変わらず仲がいい夫婦はたくさんいると思うけどね。
    ただ、関係が悪くなって離婚した夫婦を何組か知ってるからちょっとこわい。

    +25

    -3

  • 364. 匿名 2023/06/11(日) 10:06:14 

    >>2
    夫婦仲良くて羨ましい。うちはレスなので。
    でも子供いないなら、別に家で良くない?
    なぜわざわざお金払ってホテル行くんですか?

    +24

    -6

  • 365. 匿名 2023/06/11(日) 10:08:40 

    >>1
    午前中は二人で近所を散歩してランチ食べておやつを買って帰宅。午後はおやつ食べながらお互い好きな事をしてるよ!

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/11(日) 10:09:14 

    >>364
    横だけど、家と外じゃ全然違うし、レスで悩んでるならむしろそういうところ行って気分上げた方が良いと思うよ。

    +34

    -3

  • 367. 匿名 2023/06/11(日) 10:09:52 

    >>354
    土日は外食が多いけど平日は自炊してます。
    外食だと2人で3,000〜4,000円くらいになっちゃってるし、自炊の方が圧倒的に安いので。
    昨日もランチと夜合わせたら1万円超えちゃってちょっと反省してる…まぁ美味しかったからいいけど。

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2023/06/11(日) 10:10:45 

    週末は昼も夜も外食かデリバリー。
    子連れが行かない系の高級めなところにも行ったり。
    それが楽しみ。
    料理作らなくていいし楽で。

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2023/06/11(日) 10:16:05 

    >>325
    こういうこと書くと荒れるからやめてほしい。
    子持ちの人たちも子なしトピで話題に出してほしくないだろうし、棲み分けされてる場所ではお互い干渉しないのが一番いい。

    +26

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/11(日) 10:16:44 

    夫婦とも猫好きなので猫カフェに行く

    +4

    -3

  • 371. 匿名 2023/06/11(日) 10:16:49 

    子供いないけど家族になり過ぎてる。
    夫であるけど兄であり親友でありって感じのほうが強い。
    私もレスだけど、どっち側レスなんだかももうわからない、恥ずかしくてもう誘えないままズルズル、もししよっか!ってなっても、正直体動かすスポーツだし、しんどい、前儀とかしてくれるのは嬉しいけどするのはもうめんどくさい、が勝つからもう夫に男を感じないし、好きだけどラブよりもライク。
    他の男性としたいな〜とはたまに性欲湧いたときは妄想する。
    大好きな夫だけど性欲は夫には感じないけど誰かとしたい、これが匿名だからぶっちゃけられる私の本音。
    夫、ごめんなさい。

    +22

    -2

  • 372. 匿名 2023/06/11(日) 10:17:35 

    前から利き牛丼しようって言ってたから
    この後吉野家松屋すき家に行ってくるよ!
    プチ贅沢。
    SNSとかしないけど動画は撮りたいなぁ。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/11(日) 10:18:32 

    2人とも趣味ゲームなんでマイクラ~

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2023/06/11(日) 10:19:45 

    >>354
    平日5日はちゃんと自炊するよ。
    自分のプライド保つためというのも半分入ってるから頑張ってる。めんどくさいけど。

    +4

    -3

  • 375. 匿名 2023/06/11(日) 10:21:31 

    >>367
    焼き肉行ったら10000円はいくよ。
    子連れが来ないような、チェーンではないお店に行く。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/11(日) 10:24:40 

    登山、キャンプ、買い物、ゲーム、ジム、旅行、本を買い込んで読みまくる 等やること多くて忙しいw
    昨日は有名なラーメン食べてきた!
    今日は私は仕事の資格の勉強、夫は友達と遊びに行ってるよー

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/11(日) 10:26:31 

    >>358
    私もその考えが続いて今結婚5年目
    めちゃくちゃ幸せだけど周りに不妊だと思われて気を違われるようになったw

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2023/06/11(日) 10:28:11 

    婦人科の手術で入院してから婦人科に頻繁に通うようになり、女性ということも呆然と考えるようになり、なんか、子供産んどけばよかったな〜と漠然と思ったりする今日このごろ。
    うちの場合は絶対作らないと決めたわけではなく、なんとなく迷ってるうちに適齢期過ぎた感じ。
    不妊治療してまで欲しくはないと思う夫婦だから別にこのままでいいんだけどさ。
    私が年に一回くらいこの人生で良かったか悩んで、その度に夫にこのままでも幸せだからいいよと慰められる感じ。
    めちゃくちゃ仲良しだと思うから、不満は無いんだけどね、子供産んだらどんな人生だったろうと考えることが増えたね。婦人科は要注意だ。

    +12

    -3

  • 379. 匿名 2023/06/11(日) 10:31:07 

    >>356
    私はそっち派で結婚だけしました。
    一人で生きていける強い精神力は持ち合わせてなかったので、頼り頼られ生きていくパートナー欲しかったから。

    +13

    -3

  • 380. 匿名 2023/06/11(日) 10:33:21 

    いつもは一緒に出掛けているけど、昨日から喧嘩して険悪なムードで現在に至ってます。
    地元から離れているところに住んでいるため、友だちもいなく、狭いアパートに2人きり…かなり辛いです。
    夫は自分から謝るタイプではないので、私から何も言わなければずっと無言の状態が続くのですが、今回はもう構っていられません。
    避難する場所もないし明日から仕事もあるし辛すぎる

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/11(日) 10:34:04 

    昼まで寝て、買い出し、映画、ゲームが多いかな。本当は散歩とか運動しなくちゃと思うんだけど面倒でなかなか。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/11(日) 10:39:18 

    >>356
    自分だけの家族がいるのは心強くて私は救われてる。親や友人もいるけど、一緒に暮らして生活してくれる味方がそばにいるのが有難い。ぜひパートナーみつけてご結婚してね。

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2023/06/11(日) 10:40:46 

    >>5
    わ!うちもだよ。よく溶けたーて落ち込んでる。
    あのゲームの面白さを私はよく分からない!でもモンスターハウスのBGMは好き

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/11(日) 10:41:11 

    >>104
    最後の一言っている?すごい嫌みったらしい気がするけど…。気持ちは分かるけど言い方ってあると思うよ。あなたみたいな人がいるから子無しって可哀想とか言われちゃうんだよ。

    +53

    -23

  • 385. 匿名 2023/06/11(日) 10:43:37 

    >>371
    わかる、たまにうっかり「お兄ちゃん」って呼びそうになる

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/11(日) 10:43:38 

    >>356
    私は独身のときのほうが楽だったなって思うこともあるから、今ある幸せも噛み締めて欲しい。笑

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2023/06/11(日) 10:46:00 

    >>384
    横だけど、そもそもの質問が煽ってるようにも見えるしな。子供いる人に「子供いてキツくないですか?」なんて質問したら同じ感じでコメントつくと思うし、その立場の人にとってマイナスな質問はそもそも失礼だよ。

    +27

    -6

  • 388. 匿名 2023/06/11(日) 10:47:49 

    >>378
    すごくわかります。

    私もPMSに毎月悩まされていたのでピルをもらいに婦人科に行ったら先生に『お子さんを希望なら違う治療法もありますよ?』『年齢的にもギリギリなので早めに不妊治療した方がいいですよ?』って今まではっきり言われた事がないセリフをガンガン言われて『子供がいる人生』を考えさせられた。

    婦人科の先生はこっちの事情なんか知らないし手遅れになる前にと思ってくれているのはわかるんだけどね。

    すごく考えさせられたよ。そしてちゃんと考えて良かった。
    今までなんとなく子ナシでいいやーって感じだったけど、子供を産む道はないとはっきり答えが出たから。

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/11(日) 10:51:53 

    月に一回くらいは山登り!!
    疲れるんだけどすっきりするー。
    帰りに銭湯よって家でビール飲んでだらだらお話して寝るよ!

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/11(日) 10:56:03 

    朝から大谷くんやら吉田選手のメジャーの試合を観続けてお昼になり、適当に食べて気づいたらふたりとも昼寝、起きてボーっとしたあと夕飯作り、夕飯後テレビ見たり風呂入ったりしてたらあっという間に寝る時間…何もしてねぇ~

    +6

    -2

  • 391. 匿名 2023/06/11(日) 11:03:35 

    >>58
    大変そうだなーって思う
    いつか子供作るからそれまで自由を満喫しようとかは思う

    +11

    -10

  • 392. 匿名 2023/06/11(日) 11:06:19 

    >>7
    さらっと凄い事言ってるw
    バンジーどうでしたか???
    私はどれだけお金を詰まれても飛べる気がしません

    +137

    -2

  • 393. 匿名 2023/06/11(日) 11:08:29 

    >>1
    私はシフト制で夫がカレンダー通りなので、仕事の時は13時前に帰宅するから一緒に外食して、買い物して帰って来て猫とダラダラ。

    私が土日休みの時は、ランチの為に外出して後は自宅で猫とダラダラするか、普段行けないちょっと遠め(日帰りの範囲内)に行ってランチと行楽するかのどちらか。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/11(日) 11:09:06 

    >>2
    二世帯住宅なのかな?

    +7

    -3

  • 395. 匿名 2023/06/11(日) 11:14:03 

    >>21
    結婚、何年目ですか~😱

    +35

    -4

  • 396. 匿名 2023/06/11(日) 11:14:38 

    >>1
    毎週って嫌にならない?たまには各々食事のこと気にせず過ごしたいと思ってしまう。私は今週は何しよっか?って聞かれるのが面倒になってきた。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/11(日) 11:23:10 

    >>12
    恋愛目線で見ないで欲しい

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/11(日) 11:25:39 

    >>361
    ありがとうございます☺️
    旅館は「ゆふいん旅庵 和山豊」というところです
    全室離れの客室でゆっくりできたので、機会があればぜひ!

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/11(日) 11:29:11 

    >>1
    昨日、義理両親と食事に行ってきました。
    母の日が終わったと思ったら父の日です…

    岐阜の付知矯食事
    子なし夫婦の休日

    +30

    -4

  • 400. 匿名 2023/06/11(日) 11:30:14 

    >>360
    今ってまだ海外旅行高いの?

    フィンランド 行きたくてパート探そうと思ってたけどコロナ前の料金では無理なのかなー

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/11(日) 11:32:51 

    クロスバイクでサイクリングしてる!

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/11(日) 11:34:03 

    >>294
    ほとんど一人旅です
    ときどき友達と行きます

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/11(日) 11:38:27 

    >>1
    土曜は、山登りと温泉
    日曜は、家の片付け、家事、テレビ見たり

    毎週こんな感じです。
    すごく天気が良さそうなら、土日で山登りと温泉旅行になります

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/11(日) 11:40:20 

    夫と2人の時間もお金も自由な生活、気に入っている!
    でもふとした瞬間に、この先子供いないことで後悔すること出てこないかなとか、親に孫見せてあげられないことへの申し訳なさが出てくる。
    かと言って、子供育てるだけの覚悟が今ないんだよね。30代半ばだから、悩んでるなんて贅沢なこと言えないんだけど。

    +11

    -13

  • 405. 匿名 2023/06/11(日) 11:41:36 

    新婚なんで結婚式の準備してます💓

    +3

    -2

  • 406. 匿名 2023/06/11(日) 11:43:22 

    >>354
    夫婦揃って晩酌派なので夜は外食すると一万超えになるからあんまりしない
    麺とか丼とか定食みたいなものは食べないので…
    基本は自炊で惣菜も混ぜつつ何品か用意してる

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/11(日) 11:43:38 

    >>400
    体感コロナ前の1.5〜2倍って感じかな。
    しかも円安もえげつないから現地で何をするにもお金がかかるし…とはいえ旅行代金はもう安くならないと言われているし、円安もゆるやかに進むらしいから今が一番安いのかも。。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/11(日) 11:44:24 

    子供ができないまま50代、60代、老後なったらどうなってしまうんだろうとたまに思って怖くて眠れないときがある。
    仲良しでいられるのかな
    ペットを我が子代わりにして可愛がる夫婦になるのかな
    それとも子供が産める人に心変わりして捨てられるのかな
    別々の道を歩んだ方が幸せなのかな
    たまにこんな気持ちになる人はいませんか?

    +9

    -19

  • 409. 匿名 2023/06/11(日) 11:47:55 

    >>404
    親への申し訳なさは確かにありますよね。


    両親共にあなたが幸せなら子供なんていてもいなくてもどちらでも良いよと言ってくれるので優しさが逆に辛かったり。
    でも私の場合弟夫婦に子供ができて一気に解放されました!笑

    +12

    -6

  • 410. 匿名 2023/06/11(日) 11:48:28 

    >>408
    不妊の悩みならここじゃないほうが良さそう
    ここは子なし生活に満足してる人が多そうだから

    +22

    -7

  • 411. 匿名 2023/06/11(日) 11:49:20 

    >>86
    ヨコだけど私も普通体型寄りのデブで旦那がガリガリ。旦那はお菓子やスイーツ大好きだけど、普通のご飯あまり食べないから血液検査引っかかってました。魚は嫌がるし偏食で困ってる。ほとんど同じものを食べてるけど量が違うから、私だけが太る。

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/11(日) 11:51:10 

    >>404
    休日の過ごし方のトピだよ。
    そういう重めな話は誰か聞いてくれる人がいるよそでやってほしい。
    気楽に話せるトピでも子供問題どうこうって言われると萎える。

    +20

    -5

  • 413. 匿名 2023/06/11(日) 11:52:19 

    愚痴っていい?さっき旦那が700円から千円以内くらいの予算でお昼食べに行くと聞いてきた。普段日曜の昼間出かけても昼飯前に帰りたがるし、たまに昼飯誘ってきたかと思えば千円以内って…50過ぎた共働き夫婦だよ。金が無いわけじゃないのにケチって嫌い。

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2023/06/11(日) 11:54:01 

    >>408
    あなたのこと全然知らないけど別々の道を歩んだらいいと思う。
    そういえば満足?
    鬱っぽい文書いてるし夫婦関係の前に自分のメンタル鍛えた方がいいよ。何やってもうまくいかなくなるから。

    +20

    -5

  • 415. 匿名 2023/06/11(日) 11:55:19 

    旦那→仕事の残骸処理、TVで野球
    私→家事、買物、ガル、猫、散歩orジョギング

    たまに行きたい店が合致すれば外食

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2023/06/11(日) 11:57:25 

    >>412
    悩める子無しのふりした子持ちの気がする
    子無しトピに必ず乱入してくる人

    +21

    -5

  • 417. 匿名 2023/06/11(日) 11:57:58 

    >>413
    何か他のことにお金かけてるの?
    子なし共働きって正直独身で1人で家賃払ってる人たちより余裕があるはずだからね。
    休みのランチまで制限されちゃうと確かにきついね。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/11(日) 12:00:24 

    >>413
    そんなのマックか牛丼くらいしか行けないよね…
    そんなケチな旦那さんだともし子供いたら大変だったろうね

    +7

    -2

  • 419. 匿名 2023/06/11(日) 12:00:30 

    >>413
    うちは私がケチ側なんだけど旦那が浪費家で、週末の度にUberで何千円も使ったりタクシーで話題になってるカフェまで行くって言い出すよ
    ちょっと歩けば安くて美味しいお店がたくさんあるのに何故…?私は2人で花まるうどん食べてるだけで幸せなんだけど…って思う笑
    でもきっとケチの旦那さんと私が結婚してたら超つまんない生活になってそうだし浪費家同士だと破綻しそうだしお互いバランス取れてるのかも!

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/11(日) 12:01:00 

    >>408
    ペットって子供がいる人でも飼うのに子供がいない人が飼うと子供代わりって言われるよね。

    +20

    -2

  • 421. 匿名 2023/06/11(日) 12:02:16 

    最近はもっぱらインテリアショップと観葉植物屋巡りしてる。
    家を緑豊かでELLEみたいなしゃれた感じにしたい。
    朝からいろんな店まわって2人ともヘトヘトになってる笑

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/11(日) 12:03:49 

    >>420
    そうそう、あの表現してる時点でこの人子なしじゃない偽物だなって思った。
    子供いなくて普通にペット飼ってる人そんなこと思ってないもん。

    +16

    -2

  • 423. 匿名 2023/06/11(日) 12:04:54 

    >>416
    闇が深すぎる…

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/11(日) 12:07:37 

    >>360
    香港に限らずアジア方面のフライトはかなり安くなってきているよー。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/11(日) 12:07:51 

    >>404
    35歳から高齢出産だから35過ぎてるならもうスッパリ諦めちゃっていいと思う
    不妊専門クリニックで看護師してたけど20代で不妊治療してる人も沢山いて、35オーバーだとそもそも妊娠が難しいので!

    +8

    -7

  • 426. 匿名 2023/06/11(日) 12:10:13 

    >>404
    真剣に悩んでるところ申し訳ないけど親に孫の顔みせる=親孝行ってめちゃくちゃ古臭い価値観

    +10

    -3

  • 427. 匿名 2023/06/11(日) 12:10:55 

    >>408
    子持ちさんが子無しの人生なんて寂しいし恐怖ってネガティブキャンペーンするためにわざわざ遠征で来てるのかな。

    たまにこんな気持ちになる人…いないと思います。

    +23

    -6

  • 428. 匿名 2023/06/11(日) 12:11:44 

    >>400
    欧州はまだ航空券高いけど、アジアとか地域によっては元に戻りつつあるよ。マイルがあるなら特典使って燃油サーチャージのかからないエアライン使うとホテル代はコロナ前と変わらないところもたくさんあるから工夫次第で旅のハードルも下げることはできるよ。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/11(日) 12:12:01 

    >>354
    自炊だなぁ。外食だと栄養素のバランス取るのが一気に難しくなる。
    手作りとかお母さんの食堂系の店ですらやっぱりもう一息野菜とタンパク質欲しいって思うし、旦那の帰りが遅いとそれこそ牛丼屋とかしか選択肢なくなるから。
    毎日飲み屋行ったらそれこそ高いし。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/11(日) 12:12:55 

    >>408
    >子供が産める人に心変わりして捨てられる

    この発想も子持ちっぽいよね
    子供以外に夫婦関係を繋ぎ止められるものがない人の定型句

    +28

    -6

  • 431. 匿名 2023/06/11(日) 12:13:44 

    >>413
    いまどき外食って値上がりしてるし、1000円で食べるってなかなか難しいよね。700円から1000円ってまたピンポイントな。いつも食べるマックのダブル肉厚ビーフのセットですらたしか800円くらいする

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2023/06/11(日) 12:13:46 

    今、最近荒れてた冷蔵庫の中を旦那が整理し出して何か作ろうとしています
    何が出来上がるのか不明ですが、しばらく様子を見ます

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/11(日) 12:14:15 

    >>432
    我が家はいま魚介のトマトパスタを作ってくれてるらしいです。待ってます笑

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/11(日) 12:14:20 

    >>427
    こういうのってスルーがいいのかな?
    いちいち反応すると喜びそうだよね

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2023/06/11(日) 12:15:00 

    >>80
    何でマイナスがついてるの?

    +11

    -6

  • 436. 匿名 2023/06/11(日) 12:15:20 

    >>354
    前まで夜ご飯ちゃんと作ってたんだけど、旦那の残業が増えてご飯別になって自炊しなくなったよー。わたしは納豆ご飯とかで旦那は惣菜買ってきてる

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/11(日) 12:18:23 

    食料品等の買い出し、細かいところの掃除、片付け、お菓子作り、読書、裁縫とか

    人混みが苦手だから、遠出はほとんどしないです。行くなら翌日も休みの土曜にして、日曜は体力温存に努めてる

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/11(日) 12:18:33 

    早朝近所の公園でランニングしてから
    カフェやファミレスでモーニング。
    昼間は買い物行って、帰ってきて
    買ってきた食材で私が料理してる間
    夫はYouTubeとか昼寝とかw
    まともな一日休み日曜日しかない激務なので
    休みの日のゴロゴロは仕方ないかなと。。
    あと地元プロスポーツチームの試合
    観に行ったりします。
    本拠地スタジアムへ徒歩圏内在住。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/11(日) 12:18:33 

    >>435
    人より裕福な生活送ってる感じが見えるからかな?
    うちもまさにそんな感じだし、子供いないならそれぐらいの生活してもいいじゃんって思うから個人的には何もマイナスではないけど。
    いろんな立場の人がいるから少しのマイナスぐらいで気にしなさんな。

    +21

    -8

  • 440. 匿名 2023/06/11(日) 12:19:20 

    >>433
    いいな〜〜美味しそう!!
    楽しみだね😆

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/11(日) 12:20:01 

    >>434
    スルーするとさらに空想の寂しい子無し夫婦ストーリーをぶっ込んできそう。

    お引き取り願いたいね。

    +5

    -4

  • 442. 匿名 2023/06/11(日) 12:22:15 

    >>430
    普通に人として相思相愛な関係だから、この思考がマジでよくわかんない。
    旦那繋ぎ止めるために産んだところで、陰で子供いなかったら離婚してたなぁとか言われちゃう人生でしょ?
    どっち選んでも既に地獄じゃんね。

    +17

    -6

  • 443. 匿名 2023/06/11(日) 12:28:37 

    >>378
    田舎だからか産婦人科で婦人科のこともみるんだけど妊婦さん、幸せそうな家族さん多くて切なくなる。場所が場所だから当たり前なんだけど。

    でも、産む勇気はないし年齢も諦めの境地

    +0

    -12

  • 444. 匿名 2023/06/11(日) 12:31:39 

    昨日は病院の帰りに小さい町の美術館行ったり産直市行ったりチェーン系カレー屋さんでカレー食べてきた。今日は洗濯物干して旦那の作ったランチ食べて夜に家庭用脱毛器で二の腕とかよく見えないところを手伝ってもらいながら脱毛

    病院とか外出るついでに外食多いからちょい金欠(笑)

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/11(日) 12:32:46 

    >>443
    もういいよその話題は・・・
    わざわざ休日トピでやらなくても、他にいくらでも語れるトピあるからそちらでどうぞ。

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2023/06/11(日) 12:32:53 

    >>39
    副業って何をなさってるんですか?

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/11(日) 12:33:17 

    >>433
    うちはどうやらラタトゥイユになりそうです
    黙ってみてようと思ったのについつい口を挟んでしまいます
    猫が腹の上で寝てるのでギリ手は出さずにいますw

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/11(日) 12:34:33 

    >>17
    理想的!ずっと地元県だから、私も将来転勤についていく予定なので、県外に住むのが楽しみです

    +43

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/11(日) 12:36:20 

    >>208

    ほんとに糖尿病って恐ろしい病気だから
    血液検査はして欲しい

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/11(日) 12:43:12 

    >>215
    20代でも毎週ケーキ3個食べるなんてしないよ。食べれるけどしない。旦那がそんなことしようもんなら普通に健康のためにとめるかも。たまにならいいけど毎週はちょっと

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/11(日) 12:45:57 

    >>54
    月24個ケーキ買って食べるうえに自分でも焼いて食べてるの…?
    すごいねアメリカ人かな?

    +38

    -2

  • 452. 匿名 2023/06/11(日) 12:51:29 

    >>430
    逆に
    子どもが産める人に心変わりしたら捨ててやるわ

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2023/06/11(日) 12:52:04 

    旦那は土曜日はテニス行ったりマッサージ、たまにゴルフ
    私パチンコ行ってる

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2023/06/11(日) 12:54:55 

    もうすぐ引越しだから片付けと荷造り。
    夜は焼肉!

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/11(日) 12:55:26 

    >>408
    子供が産める人に心変わりなんてむりでしょ
    年下の女性と再婚てお金持ちだったり芸能人だから出来る事だよ

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2023/06/11(日) 12:57:40 

    土曜日はお出かけして日曜日はゴロゴロが多い
    子供は好きだけど子供が居たら体力もたなかっただろうなと最近気付いた

    +9

    -2

  • 457. 匿名 2023/06/11(日) 12:58:56 

    昨日は2人で出かけて今日は旦那が出かけたから私は家でゆっくり 夕飯は旦那が帰りにお弁当買ってきてくれるから楽しみ いつもこんな感じ

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/11(日) 13:01:07 

    旦那が起きたら自分も起きて、朝ごはんつくり始めたらコーヒーいれ始めてごはん食べる
    新聞読んだり本読んだりして過ごして、お腹空いてきたら夜ご飯に考えて散歩がてら買い物行く
    夜ご飯食べたらお風呂入って寝る
    若いときからこんな感じでもう20年

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/11(日) 13:04:54 

    >>456
    私も体力ないしそう思う
    子供のいる同僚に平日は塾のお迎えとか休日も早起きして部活送迎とか聞くとヒィーってなるw
    毎日弁当作るとかもすごすぎる

    +9

    -4

  • 460. 匿名 2023/06/11(日) 13:05:02 

    >>121
    容姿の良し悪し関係なく子供自体に興味がないから苦痛。大人だからそれなりに振る舞うけど。

    +8

    -2

  • 461. 匿名 2023/06/11(日) 13:05:56 

    >>354
    自炊の方が野菜摂れるので自炊したいけど
    お互い残業続きで作る時間が無いので
    松屋とかココイチとかスーパーの惣菜になってます
    金曜日は遅くまでやってる焼鳥行くときもあるかな

    食材のまとめ買いしてたのが無駄になったことが続いたので
    野菜のまとめ買いはやめました

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2023/06/11(日) 13:06:41 

    旦那の休みが日曜しかないので日曜はトイレ以外何するにも二人で一緒に行動します。

    +4

    -2

  • 463. 匿名 2023/06/11(日) 13:07:33 

    二人とも旅行と飛行機が好きだから遊びに行くついでにダイヤ修行してる。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/11(日) 13:09:31 

    一緒に買い物行って、2人でさっきまで昼寝してた

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2023/06/11(日) 13:13:07 

    >>307
    トピズレじゃない?

    +6

    -2

  • 466. 匿名 2023/06/11(日) 13:13:35 

    >>459
    子無しは残業しないといけないのに子供がいたら残業せずに帰ることはできる

    残業した子無しは家事をする気力も体力もなくお金で解決するので
    結果残業したところでお金はたまらないのです…

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2023/06/11(日) 13:16:22 

    >>466
    うちは子持ちも子無しも関係なく残業ないからなー
    同じだけの仕事しててお母さん業までやってる同僚を素直に尊敬してるわ

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2023/06/11(日) 13:22:35 

    最近になって2人でポケモンGO始めた。

    +3

    -2

  • 469. 匿名 2023/06/11(日) 13:23:47 

    基本家でのんびりか買い物に出かける。
    夫が休日出勤の日は1人で旅行いく。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/11(日) 13:23:57 

    >>354
    外食が面倒になってきた笑
    食べ終ったらのんびりしたいのに、帰らないといけないことがしんどい。外食したほうが楽だしおいしいものは外食するけど、基本自炊してる
    で食後は2人でゴロゴロしちゃう

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/11(日) 13:25:34 

    >>325
    子供が邪魔だってコメントはありえないし私もこういう人にはなりたくないけど、子持ちの人って気分良くなるためにこういうトピに高みの見物に来るから、予想を反して少しでも否定的なコメントがあるとすぐに噛み付くんだよね。子なしを否定するのは良くて逆に否定されるのは許さない的な。
    少しでも嫌な思いしたくないのなら、こういう場違いなトピには近づかないことだと思うよ。

    +25

    -3

  • 472. 匿名 2023/06/11(日) 13:28:21 

    旦那と外食したり食品買い出しに行ったり何もない日は家で2人で別々に何にかしてる感じ
    気を使わないからお互い楽

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/11(日) 13:32:21 

    >>456
    辻ちゃんとかびっくりする程体力あるよね

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2023/06/11(日) 13:38:27 

    >>1
    転勤で片田舎に来たので周りには遊べるところはないので私はすっかり出不精になってしまい
    旦那さんはパチンコへ、私は家で映画や動画を観て
    夕方になったらパチ屋に迎えに行って一緒にスーパーに買い物ってパターンが多い
    極たまに電車乗って都会に出てご飯行ってカラオケしてショッピングってこともあるけどそもそも最寄り駅まで遠いし、都会に出るのも電車で30分はかかるし
    元々あちこち出かけたがるタイプだったけどこっち来てからは億劫になった
    「暇じゃないん」と言われるけど家での一人時間はマジで快適

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2023/06/11(日) 13:41:42 

    夫婦で旅行して海外の写真上げてる人いるけど
    それってただのデータなんだよね
    国際機関に勤務するディンクス夫婦が「朝起きたらピラミッド」とかただの風景データなぞってるだけじゃんそれって
    幼くて浅い

    子供いると世界の深みが全く違う

    +7

    -30

  • 476. 匿名 2023/06/11(日) 13:47:03 

    >>17
    旅行好きだから、転勤族羨ましい。
    現実は、自営業で在宅勤務。

    +10

    -3

  • 477. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:24 

    >>466
    なにその職場…。転職しなよ。

    +2

    -3

  • 478. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:21 

    旦那はごりっごりのアウトドア人間
    私は究極のぐぅたら人間
    休日はほぼ別行動。

    今日は旦那は実家の池のメンテナンスしてる。
    私は旦那を送った後にちょっと家事してからアマプラでドラマ三昧だったw
    今から昼ごはん食べる。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:45 

    二人ともシフト制だから休みが合うのは月に2~3日。
    買い物行ったりドライブがほとんどかな。
    この前の大雨のときはなぜか大掃除してた。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:00 

    >>475
    何で子供が出来るとマウント思考になっちゃうんだろうね…
    子供と一緒に一体何が生まれてくるんだろう?と疑問に思ってしまうわ。

    +19

    -3

  • 481. 匿名 2023/06/11(日) 14:06:34 

    >>480
    これマウントなの?嫉妬だと思って見てた

    +7

    -4

  • 482. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:13 

    こなし夫婦の隣をベビーカー押しながら、おんぶに抱っこして
    子供3人いて幸せアピールするのが私の中でマイブーム

    +3

    -27

  • 483. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:22 

    >>475
    経験で得られたデータをアップしてるんでしょ?ただのデータでもないように思うけどね。
    見る側の判断だけどね

    +3

    -4

  • 484. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:28 

    >>482
    それを「うぁ〜…」って思いながらみてる私たち夫婦

    +9

    -7

  • 485. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:28 

    >>5
    シレン何やってるの?5かな
    私もシレン大好きなんだけど最近新作全然出ないから飽きちゃってやってない
    まあやり込もうと思えばいくらでもできるけどさ

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:11 

    >>435
    何か、私は作り話っぽく感じたw
    なんでだろう、やってる事は普通なんだけどうまく言えない
    お洒落お洒落うるさいからかな?

    +37

    -3

  • 487. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:22 

    >>1
    たまに出かけたりするけど、7割何もしないで家でゴロゴロお互い好きなことしてるよ!

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:03 

    >>475
    それ言うためにわざわざこのトピ来たのwwww?え〜っ...たまってんねーストレス笑

    +9

    -3

  • 489. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:12 

    >>54
    あなたの作るスイーツはとっても美味しそう!

    +8

    -5

  • 490. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:17 

    >>416
    え、決めつけダル…
    自分の価値観しか見えないんですか?
    重めの話してるトーンじゃないでしょ。

    +3

    -7

  • 491. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:37 

    結婚してたら偉いみたいな風潮なんなの?www

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/11(日) 14:40:35 

    今日こそは休日返上で仕事(在宅)しなきゃやばかったのに…ゴロゴロしてしまった!!幸せそうに昼寝してる旦那見てると労働意力0になる。
    やばい。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:09 

    >>399
    なにこれすごいねw
    どっちが自分のかわからなくなりそう
    高そう

    +16

    -2

  • 494. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:57 

    >>23
    ラブホではないけど、月1くらいで都内のホテル泊まってゆっくりしてる。

    +42

    -2

  • 495. 匿名 2023/06/11(日) 14:44:11 

    >>354
    みなさん自炊してるんだなー偉い!
    外出派が多いと勘違いしてました笑

    確かに栄養の偏りは気になるので自炊再開します!

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/11(日) 14:44:36 

    いいなー。
    結婚=子どもだったからな。

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2023/06/11(日) 14:46:34 

    ここの人たちと友達になりたいなー。

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:32 

    みんな仲良いんだね
    休みの日、2日間ずっと一緒はないかもなぁ
    お昼は一緒に食べるけどひとりの時間がお互い好きだから、半分くらい別行動した方が気分転換できる

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/11(日) 14:54:18 

    >>5
    あれは将棋とかチェスみたいに頭使うから好きな人はめっちゃ好きだよね。私は才能無いから妹がやるのを良く観てた。

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/11(日) 14:56:14 

    >>1
    好きなとこ行って美味しい物食べてイチャイチャしてるー子なし最高♡

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード