ガールズちゃんねる

中田敦彦〝俺で笑うには知性いる〟に百田尚樹氏が不快感「相当ヤバイ。終わりです」

2177コメント2023/06/11(日) 15:12

  • 1501. 匿名 2023/06/04(日) 17:21:48 

    ロシア文学すきだしクラヲタだけど、この人のトーク面白いと思ったこと一度もないわ。藤森は好きだけど。

    +7

    -3

  • 1502. 匿名 2023/06/04(日) 17:24:07 

    >>1231
    でも自分とゴッホを並べて例えに使っちゃうところは、松ちゃんはゴッホをあんまり知らないんだなと思った
    いつも感覚的で、うーんみたいなところはある
    だからなんだって思う人もいるだろうけど

    +7

    -2

  • 1503. 匿名 2023/06/04(日) 17:24:11 

    ですよ。の方が面白い

    +1

    -2

  • 1504. 匿名 2023/06/04(日) 17:24:19 

    >>683
    暴走ティアラみたいなファンが一生付いて回るのに耐えられるかな?

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2023/06/04(日) 17:24:32 

    ただの炎上商法だけとも思わないけど、中田的にはどういう反応を得てどういう展開になったら「描いた通り」だったんだろう?

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2023/06/04(日) 17:25:12 

    私はそういう見方があるんだなーって感じで、へ~って中田って人の発言は思ったけどね

    +6

    -1

  • 1507. 匿名 2023/06/04(日) 17:26:16 

    >>1459
    いや、松本ファンならすぐ分かるで
    結局は松本と中田のファンでも何でもない奴らが勝手に乗っかって乱してるだけなんよ

    +8

    -2

  • 1508. 匿名 2023/06/04(日) 17:26:56 

    >>93
    ヒカルって人、身長165cmくらいにみえてた

    +30

    -0

  • 1509. 匿名 2023/06/04(日) 17:27:23 

    >>1448
    山川さんの旦那ってアンガ山根だっけ?って調べたら
    おさるだった
    なんでそう思ったのかな…

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2023/06/04(日) 17:28:21 

    >>1496
    ダウンタウンが売れたのはジャニーズみたいに可愛かったから
    新説出てきた!
    だから堂本剛もダウンタウンに憧れたのかな
    そのまんま真似してたよね

    +3

    -7

  • 1511. 匿名 2023/06/04(日) 17:28:25 

    せいやの主張がわりと真っ当で感心した。笑 霜降りって2人とも馬鹿じゃないもんね(学歴うんぬんでなく普通に頭が良い。学歴で考えても別に馬鹿じゃないし)
    自分よりはるかに若手で、売れてて、わりと論理立てて話せて、他の芸人ともわりとうまくやってる、よりによってこんなコンプレックス刺激される相手に触れなくても。

    +13

    -1

  • 1512. 匿名 2023/06/04(日) 17:28:48 

    中田さん自身が審査員をやった事があるなら思う存分批判してもいい。でも、審査員すらやった事ない人が審査員をやっている人に対して批判するというのは矛盾してると思いますよ。審査員って結構大変なんですよ。

    +8

    -1

  • 1513. 匿名 2023/06/04(日) 17:28:57 

    >>1446
    自分で言うの恥ずかしいよね

    +15

    -0

  • 1514. 匿名 2023/06/04(日) 17:29:21 

    そもそもこいつ笑いを取ろうとしてるの?
    YouTubeでうんちく垂れてるだけじゃん

    +6

    -0

  • 1515. 匿名 2023/06/04(日) 17:30:25 

    >>1507
    その通り。私は松ちゃん好きだけど、
    中田のYouTubeも観てるので流れもわかる。
    世間の声ちょっとズレてるなって思う。

    +5

    -4

  • 1516. 匿名 2023/06/04(日) 17:30:49 

    >>1468
    じゃあ、松本も中田の気持ちがよくわかるんじゃないの?
    ファンも取り巻きも含めて外野がうるさいだけだなぁって思うよ
    茶化すならともかく、周りが本気で言い返すほど松本は恥ずかしい気持ちになると思うわ

    +3

    -2

  • 1517. 匿名 2023/06/04(日) 17:32:40 

    >>1301
    同じ言い方にすればいいのに
    知性が~とか余計なもの付けちゃうからややこしくやった気がする

    +4

    -0

  • 1518. 匿名 2023/06/04(日) 17:32:52 

    >>1505
    世間が少し変わっていくこと
    色々な笑いがもっと認められてもいいんじゃないですか??って感じ

    いや、松ちゃんそんなに権力者ぶってるつもりも無いだろうになーって思うけどね。

    +4

    -1

  • 1519. 匿名 2023/06/04(日) 17:33:10 

    >>11
    この時点で中田の術中にハマってる 芸人が一番恐れているのは無関心だから

    +3

    -1

  • 1520. 匿名 2023/06/04(日) 17:33:46 

    芸人なのに学歴が高いというだけで上から目線の発言が痛々しい人だな。
    まあ、勝手に言ってればって感じ

    +10

    -0

  • 1521. 匿名 2023/06/04(日) 17:35:16 

    >>1297
    東野やさしいな
    中田は芸人らがこうやって笑いに変えてくれてることに感謝しないといけないね

    +7

    -1

  • 1522. 匿名 2023/06/04(日) 17:35:38 

    >>862
    なに?この画像?そして誰??なんだかわからないけどチョークソワラッタ笑

    +2

    -4

  • 1523. 匿名 2023/06/04(日) 17:35:42 

    反応してはダメ!!

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2023/06/04(日) 17:35:54 

    >>1510
    アイドル的に人気あったけど、本当に呼吸困難になるくらい面白くて…凄い人たち出て来たな…!ってみんなが思ったよね。

    +2

    -6

  • 1525. 匿名 2023/06/04(日) 17:37:29 

    仕事できない嫌われ者の、俺のレベルに合う奴がいないを思い出した。
    あっちゃんは知らんけど自分すごい発言してたら疎まれる可哀想な人が出来上がるだけだよ

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2023/06/04(日) 17:38:54 

    >>1206
    その研究ではアハ体験出来ないんだろうな。
    何でオファーこないんだ💢ムカッ体験。

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2023/06/04(日) 17:40:49 

    >>1518
    そうだよねー。圧倒的に結果を残してしまったから何を発言しても力を「持ってしまう」、何か行動すればそれが指標に「なってしまう」という印象で、本人が意図的に圧力をかけて周りがびびってるって感じもしない。いろんな人が松ちゃん側をフォローしてるけど、それも別に「松ちゃんをたてるしかない」って忖度のみにも見えないし。

    何より世間に変わってほしくて言うなら、共感や応援という反応を得なきゃいけないのに、それであの主張の仕方になるの?って疑問だよね。笑

    +0

    -1

  • 1528. 匿名 2023/06/04(日) 17:41:12 

    >>1507
    オマージュが意図的なのか無意識なのかまでわかるの?

    +1

    -0

  • 1529. 匿名 2023/06/04(日) 17:41:13 

    >>1505
    何かオンラインサロンだかの情報出てたの見たらもっと自分に賛同する芸人も出てくる予定だったと思うよ
    速攻で後輩からウ○コ呼ばわりされて全部台無しだけど
    正直炎上商法だった方が中田にとってはまだ良かった

    +1

    -1

  • 1530. 匿名 2023/06/04(日) 17:42:19 

    2ch時代の西村博之の闇(2ch裏の歴史と噂話と真相)
    2ch時代の西村博之の闇(2ch裏の歴史と噂話と真相)resistance333.web.fc2.com

    2ch時代の西村博之の闇(2ch裏の歴史と噂話と真相)<注意事項>ここに記載された2ch情報は、2ch創設から約2010年に掛けての情報であり、「現在の2ch」に関するものではありません。あくまで「西村ひろゆき」が管理人だった頃の情報です。私は、親族の...

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2023/06/04(日) 17:42:22 

    オリラジってそもそも高学歴キャラで最初売ってたのにそれで定着しなくてレギュラーも打ち切りになって、そのうち藤森がチャラメガネ~とか言い出してチャラ男キャラで売り出してそこから認知されてった気がする。

    +4

    -0

  • 1532. 匿名 2023/06/04(日) 17:42:38 

    知性なくていいから笑えなくていい

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2023/06/04(日) 17:42:55 

    中田はネタで言ってると思ったんだけど、真剣だったんだ

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2023/06/04(日) 17:43:07 

    >>1457
    へー結構効いてるのか…?
    YouTuberはそう言うしがらみを気にしないでいいところがいいのにね
    どっちにしろYouTubeでやってき結果を出していることは間違いないんだし、外野がなんと言おうと本人が思うようにやればいいと思うわ

    +6

    -0

  • 1535. 匿名 2023/06/04(日) 17:43:10 

    仕事できない嫌われ者の、俺のレベルに合う奴がいないを思い出した。
    あっちゃんは知らんけど自分すごい発言してたら疎まれる可哀想な人が出来上がるだけだよ

    +8

    -0

  • 1536. 匿名 2023/06/04(日) 17:43:39 

    一連の流れや発言にツッコミどころは色々あるけど、信者にリークされてるのがいっちゃんダサい。

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2023/06/04(日) 17:44:58 

    >>1195
    スマートな中田は下々のゲスな騒ぎにはもう興味無いんてすよね〜
    みたいな謎に上からスタンスて逃げそう。
    それ以外なら、実は精神的にちょっと…って病んだフリ。じゃないかな。

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2023/06/04(日) 17:45:38 

    なかたきらい

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2023/06/04(日) 17:45:50 

    >>1
    作家が自分の事に関係ないのにお笑い芸人に絡んでいくって違和感がある
    話題作りもあるんだろうけど、なんかそんなギトギト感が商業に染まってる人という感じがして、有名人だけど何してる人だっけ?ってたまに思う

    +4

    -3

  • 1540. 匿名 2023/06/04(日) 17:47:13 

    松本は確かにつまらんよ?
    けど中田はさらにつまらん
    最近の芸人で笑えるのは和牛だけです

    +0

    -1

  • 1541. 匿名 2023/06/04(日) 17:47:58 

    >>1536
    それなりの規模のコミュニティだとああいうのはもう流出前提みたいなとこもあるからね
    発言あとから消したり流出の犯人探ししたりするのが一番恥ずかしい

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2023/06/04(日) 17:49:09 

    ぶっちゃけ百田も似たようなタイプやろ

    +6

    -4

  • 1543. 匿名 2023/06/04(日) 17:49:40 

    >>609
    それ自覚してて
    武勇伝ネタで「下積みないからボロが出る」
    ってやってたのにね
    YouTubeで解説動画よく上げててそっちで頑張りたいのかと思いきやお笑いもしたいんだ
    よく分からん人だな

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2023/06/04(日) 17:49:56 

    >>1200
    あんなインパクトあるルックスなのにクラシックが好きという所が面白い。
    昨日、仕事場でウンコもらしました!ってliveしてた。あの人怖い物無しなんだろうな。ウンコもらしたと宣言する男の狂気よ。中田では勝てないな。

    +7

    -1

  • 1545. 匿名 2023/06/04(日) 17:50:04 

    >>1

    そもそもガリ勉で慶應入って秀才キャラが無理がある

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2023/06/04(日) 17:50:20 

    霜降りANN面白かったからこの話題はもういいやー
    自撮りおじさんも飽きたなあ

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2023/06/04(日) 17:51:05 

    >>1382
    中田がそれを言って笑ってほしかったのか突っ込んでほしかったのかどう着地させたかったのかは謎だけど
    全く理解できない人が多かったからここまでネジくれて事実だと思うw

    +2

    -1

  • 1548. 匿名 2023/06/04(日) 17:51:21 

    あっちゃんって自己愛性パーソナリティ障害ぽいね。こんなこと言うなんてまんまじゃん

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2023/06/04(日) 17:51:22 

    百田尚樹政治系の中で一番おもしろいから好き

    +4

    -4

  • 1550. 匿名 2023/06/04(日) 17:51:22 

    >>1496
    アイドル的人気だったってね

    +5

    -0

  • 1551. 匿名 2023/06/04(日) 17:51:38 

    >>1539
    この件に関しては百田はただのいっちょかみだもんね

    +9

    -4

  • 1552. 匿名 2023/06/04(日) 17:52:19 

    >>292さんがストレス溜まってそうでちょっと心配
    結婚しちゃったら簡単には別れられないよね

    +28

    -0

  • 1553. 匿名 2023/06/04(日) 17:52:47 

    >>1224
    西野には劇団ひとりとの肛門試合と東野が居るから大丈夫だよ。ひとりと肛門でキャッキャ出来る奴は大丈夫だ。

    +10

    -0

  • 1554. 匿名 2023/06/04(日) 17:53:29 

    >>1496
    浜田って昔恋愛ドラマとかも出てたみたいだしアイドル人気あったんだな

    +2

    -3

  • 1555. 匿名 2023/06/04(日) 17:53:33 

    嫌いなモン同士つぶしあえーってかんじ〜

    +4

    -0

  • 1556. 匿名 2023/06/04(日) 17:54:51 

    >>1542
    そうそう
    おまゆうなんだよね

    +5

    -3

  • 1557. 匿名 2023/06/04(日) 17:54:58 

    >>1496
    芸じゃなかったんだ

    +3

    -3

  • 1558. 匿名 2023/06/04(日) 17:55:21 


    自分を面白いと思わない人間見下したいんだろうね
    面白いなんて個人の主観なのに。。。

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2023/06/04(日) 17:55:26 

    それに比べて藤森はなんだか可愛いんだよな。素直で。

    +6

    -2

  • 1560. 匿名 2023/06/04(日) 17:55:46 

    >>1
    もうええて。

    +3

    -1

  • 1561. 匿名 2023/06/04(日) 17:55:47 

    >>1457
    昔からとんねるずやら千鳥にイジられて長年引きずるようなメンタルだしこういう炎上系みたいなのには一番向いてないんだよ
    もし霜降りのラジオとか聞いてたら滅茶苦茶ダメージ受けそうだし

    +9

    -0

  • 1562. 匿名 2023/06/04(日) 17:56:19 

    >>1496
    松本人志、坊主時代しかリアルタイムでは知らんけど髪あった頃の映像の色気すごかったわ

    +11

    -3

  • 1563. 匿名 2023/06/04(日) 17:56:41 

    >>1496
    当時25とかでしょう?
    あらあら、若者が一生懸命イキってるねぇみたいな感じもあったと思うよ


    +4

    -0

  • 1564. 匿名 2023/06/04(日) 17:57:41 

    >>23
    自己愛性人格障害

    +19

    -0

  • 1565. 匿名 2023/06/04(日) 17:57:49 

    >>1514
    自分がゼロから作り出した物じゃなく、他人の作品や他人の人生を解説してるだけだからね。

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2023/06/04(日) 17:57:54 

    >>30
    学歴と頭のよさって違うからさ、学歴あっても頭大丈夫?って人世の中多い。

    +19

    -0

  • 1567. 匿名 2023/06/04(日) 17:58:26 

    >>1403
    国立落ち慶應じゃなく、第一志望が慶應なん?
    中田って。

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2023/06/04(日) 17:59:47 

    >>1554
    ドラマ出たり歌歌ったり
    面白いより、女遊びで有名でチャラいイメージ

    +6

    -1

  • 1569. 匿名 2023/06/04(日) 17:59:49 

    中田は東大志望だったはず

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2023/06/04(日) 18:00:34 

    >>1539
    この人は元放送作家で高須と一緒のポジションだった人だよ
    一般人よりテレビ業界のことをよく知ってるよ

    +7

    -1

  • 1571. 匿名 2023/06/04(日) 18:00:53 

    >>1561
    でも千鳥みたいに本業の漫才がクッソつまんない連中にイジられるって普通に屈辱だなぁ

    +7

    -2

  • 1572. 匿名 2023/06/04(日) 18:01:02 

    >>7
    こんなの自分の身内が言った日には恥ずかしすぎて、しばらく表歩けない

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2023/06/04(日) 18:01:22 

    >>1550
    かねちみたいなかんじか

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2023/06/04(日) 18:02:18 

    なーにが知性だよw

    +2

    -1

  • 1575. 匿名 2023/06/04(日) 18:02:29 

    >>1571
    完全同意

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2023/06/04(日) 18:02:44 

    何で急に中田敦彦叩かれるようになったんだろ。本人のスタンスは特に変わってないし、今までも尖った発言してたよね。

    +13

    -3

  • 1577. 匿名 2023/06/04(日) 18:03:54 

    『モーツアルトでノったことないんだよね』

    これ自慢になるのか

    +2

    -0

  • 1578. 匿名 2023/06/04(日) 18:03:55 

    >>1563
    当時の大人からしたらそうでしょうね
    チャラついた奴らみたいな

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2023/06/04(日) 18:04:28 

    >>1576
    YouTubeでジャニーズの闇に関するまとめを上げて以降、急に叩き記事が増えた気がする

    +2

    -13

  • 1580. 匿名 2023/06/04(日) 18:05:11 

    >>1554
    いや、昔からブちゃいくキャラで売ってたけど、、

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2023/06/04(日) 18:05:23 

    >>1576
    誰かと揉めたとか?
    消費税やインボイスの説明は間違ってたとかで
    税理士の集まりに批判されてたけど

    +4

    -1

  • 1582. 匿名 2023/06/04(日) 18:06:11 

    言うとくけどyoutuber中田は好きだよ
    けどお笑い芸人としては3流の中田が松本に咬みついたらそりゃ叩かれるわ

    +5

    -1

  • 1583. 匿名 2023/06/04(日) 18:06:13 

    >>1539
    いっちょかみなんて考えてないみたいよ。執筆してて、休憩した時にTwitterで変なネタが落ちてたら、すぐライブでこんな変な事言うてるで!って言ってるだけ。お金に困ってる事も無いし、思った事を言ってるだけのおじさん。だけど、モンゴル人の物語は面白い。

    +1

    -2

  • 1584. 匿名 2023/06/04(日) 18:06:43 

    >>11
    今、日本にいるの?なんか吠えてばっかだけどテレビに出て吠えてみたら。。YouTuberだからって遠慮することないんだよ。

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2023/06/04(日) 18:06:50 

    >>1528
    意図的やんどう見ても

    +1

    -2

  • 1586. 匿名 2023/06/04(日) 18:06:52 

    世の中の人間は大抵馬鹿じゃない?
    限られた知性のある人間に向けた高尚なお笑いが武勇伝だったのか

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2023/06/04(日) 18:07:20 

    知性があるならこんな事言わないはず。

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2023/06/04(日) 18:07:56 

    >>1
    いやこれ笑う所でしょう笑

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2023/06/04(日) 18:08:33 

    トピタイだけで笑ったwwwでも笑いのベクトルはご本人が望んでいる方ではなくて、意識高い系の滑稽さが突き抜けていたからねwww
    そして私もドストエフスキーは単純に面白くないと思うw話が長すぎてまどろっこしいから盛り上がりもなく何が言いたいのかもわならなくてひたすら面白くないwww他方、たとえばニーチェはすっごく面白い!

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2023/06/04(日) 18:11:35 

    さすがパーフェクトヒューマン(皮肉)

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2023/06/04(日) 18:11:54 

    ダウンタウンの方がめっちゃ歌歌ってたよね
    特にヲチもない歌
    アイドル的な人気と聞いて腑に落ちた

    +1

    -1

  • 1592. 匿名 2023/06/04(日) 18:11:57 

    思い込み強め

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2023/06/04(日) 18:12:06 

    >>1
    うざっw
    昔からなんか嫌いだったけど
    さらに嫌いになったわ

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2023/06/04(日) 18:12:19 

    >>1570
    ナイトスクープにはまだ入ってるから現放送作家だけど、本人はYouTuberです!って言ってるね。10年連続100万部が去年出来なくて90万部だったから、ワシもうYouTuberやねん!って。3月はYou Tubeで1000万儲かったぁ〜って言ったら奥さんに下品な事言うな!って京大に寄付されたらしい。

    +4

    -1

  • 1595. 匿名 2023/06/04(日) 18:12:21 

    おう、そうだな
    ついでに私に友達や恋人がいないのも周りの知性が足りないからだわ
    きっとそうに違いない

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2023/06/04(日) 18:12:36 

    そんな知性ならいらん

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2023/06/04(日) 18:12:40 

    >>292
    自分の旦那や身内が中田のYouTube得意げに観てたら嫌だし、距離置きたくなるコメ主ストレス凄そう

    +16

    -0

  • 1598. 匿名 2023/06/04(日) 18:12:49 

    >>615
    私も百田さんめっちゃ好き!YouTube も本もおもろい!
    中田なんかと同列にしないでもらいたい。

    +7

    -4

  • 1599. 匿名 2023/06/04(日) 18:13:01 

    >>1529
    もっと松本に不満を持っている芸人や世間一般の人が「中田よく言ってくれた」みたいな流れになると予想してたのかもね。

    +3

    -1

  • 1600. 匿名 2023/06/04(日) 18:13:44 

    このハゲの人は何者なんだろう
    前にも炎上芸能人に毒吐いてたイメージ
    ガーシみたいな人?

    +3

    -1

  • 1601. 匿名 2023/06/04(日) 18:14:08 

    >>1576
    ジャニーズはええけど、松本さんまで攻撃しやがったみたいな感じでは?w
    中田は日本のYouTubeでは無視できないほどの知名度はあるからね
    同じことを一般人に言われたら無視できるけど、中田に言われたら無視できない人が多かったんでしょうな

    +8

    -2

  • 1602. 匿名 2023/06/04(日) 18:15:01 

    >>6
    「受け売り系」っていう呼び方どっかで見て秀逸だと思った

    +16

    -2

  • 1603. 匿名 2023/06/04(日) 18:15:17 

    >>5
    ごめんねごめんね

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2023/06/04(日) 18:15:43 

    >>1576
    松ちゃんに噛みついてからって感じする…

    +8

    -1

  • 1605. 匿名 2023/06/04(日) 18:15:44 

    百田の小説ってゴーストライターが書いてる疑惑があるらしい
    そういえば後妻業の女とはもう関係無いのかな
    安倍が殺された時、大騒ぎしてやんの

    +2

    -11

  • 1606. 匿名 2023/06/04(日) 18:16:11 

    >>1580
    そうなの?
    昔はキムタクの髪やファッションを真似するのが流行ってたけど浜田のファッションも雑誌で特集されててキムタク派と浜田派がいたってガルちゃんでみたことあったけど嘘だったのかな
    キムタクの髪は流行ってたの分かるけど浜田の髪型はよくわかんないし

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2023/06/04(日) 18:16:29 

    中田も百田もどっちもどっちだよ、アホくさ

    +6

    -3

  • 1608. 匿名 2023/06/04(日) 18:17:10 

    >>1599
    でもベッキーや渡部みたいに好感度高い人を袋叩きにするには不倫しかないと思う
    若者は松本人志さんおもんないしよくわからん筋肉の人としか思ってないけどそれしきで叩く熱意は生まれない

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2023/06/04(日) 18:17:52 

    百田が好きっていう人は超右翼が多そうw

    +8

    -5

  • 1610. 匿名 2023/06/04(日) 18:17:59 

    >>1568
    松ちゃんより女子人気あったんじゃないかな
    奥さんとは逆の箱入りで大人しい感じの子に

    +1

    -1

  • 1611. 匿名 2023/06/04(日) 18:18:00 

    中田はテレビというメディアがあかんと思うからYouTubeやってるわけでしょ?
    あなたのYouTube見てる人たちも基本的には同じ考えだろうしテレビ出てる芸人なんて興味ない
    そりゃあたいして賛同が得られないのは当然だろう
    頭いいらしいがそんなこともわからんのか?

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2023/06/04(日) 18:18:06 

    >>1070
    この人で一度も笑ったことないけど、だからバカって言われても全然OK

    +8

    -0

  • 1613. 匿名 2023/06/04(日) 18:18:54 

    >>1511
    霜降りのラジオ聞いたけど、せいやの気持ち分かるよ
    何の脈略も無く相方の名前出されたらキレるだろうよと思った
    しかも粗品を叩いたんじゃなくて、褒めて遠回しにこっち側でしょ?みたいなスタンスでこられたら勝手に巻き込むなよと思う

    +11

    -1

  • 1614. 匿名 2023/06/04(日) 18:19:04 

    中田敦彦 O型

    +1

    -0

  • 1615. 匿名 2023/06/04(日) 18:19:11 

    >>1554
    ダウンタウンは男同士でキスさせられる耽美な売り方もされてた、あれでも(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2023/06/04(日) 18:19:58 

    >>1590
    そうそう、そうやって中田敦を楽しむのが正解

    +2

    -0

  • 1617. 匿名 2023/06/04(日) 18:20:16 

    >>1610
    すっごい高いジーンズ履いていたのを覚えてるwあとは浮気いっぱいしてる人のイメージ

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2023/06/04(日) 18:20:18 

    松ちゃんには今だに笑わせてもらってる、なんなら今日も笑った

    中田さんでは笑わない

    +4

    -2

  • 1619. 匿名 2023/06/04(日) 18:20:46 

    >>1
    アイムアパーフェクトヒューマン

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2023/06/04(日) 18:21:10 

    裸の王さまみたい。
    馬鹿には見えない服っていう。

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2023/06/04(日) 18:21:27 

    >>1609
    彼はエセ保守で有名なんで日本第一党や極左と一緒のカテゴリーだな

    +3

    -2

  • 1622. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:19 

    >>217
    鬱の友達が眠れない時ずっと百田さんのYouTubeみて笑って救われたって言ってたわ。今では大ファン。うちの母も更新ないと寂しいって言ってるww百田さんは知性のかたまり。
    私は全部見れてないけど見た中で1番響いたのが、「子育てで1番大切なのは子供を幸せにすること」って散々アホみたいな話した後にサラッと確信つく事言うから話の組み立て方面白くて頭いいなーって。

    +7

    -2

  • 1623. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:25 

    これ、誰でも言える、負け犬の遠吠え的発想(笑)

    +1

    -0

  • 1624. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:41 

    >>1602
    スッキリした!ホント受け売り系って上手く言語化してくれてありがとう。

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:50 

    エキセントリック少年ボウイって松本人志の作詞だったんだ知らなかったw

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:51 

    >>1563
    とんねるずもダウンタウンもそういう所も同世代から下の世代にウケたんでしょう
    ちょうど人工の多い団塊ジュニア世代にウケたからそのまま人気が持続してるんでしょう
    そしてダウンタウンの場合、やんちゃしてても吉本だから組織のしがらみもあるから社会人になった視聴者も感じ入ることもあったんでしょう

    +3

    -2

  • 1627. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:56 

    パーフェクトヒューマンはおもろいのにカッコいいという奇跡のコンテンツだった
    よくあるダサカッコいいのとはまた異なる

    +3

    -1

  • 1628. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:59 

    さんまのコメントもらうために大雨の中、深夜3時まで麻雀終わるの待ってた週刊誌の記者が一番おかしい
    車に乗せてインタビュー受けたさんまのいい人エピソードになってる

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:59 

    >>1605
    貴方の意見は単細胞が過ぎると思う
    ヒトに戻って

    +4

    -3

  • 1630. 匿名 2023/06/04(日) 18:23:29 

    中田って頭悪いと思うけど

    +0

    -0

  • 1631. 匿名 2023/06/04(日) 18:23:42 

    >>1088
    そうなんだ
    中田を否定したら 松本も否定する事になっちゃう感じ?

    +5

    -0

  • 1632. 匿名 2023/06/04(日) 18:24:16 

    >>334
    百田さんが探偵ナイトスクープ 作ってるからでしょ。
    松ちゃんとも親交あると思うよ。表では言ってないけど

    +3

    -1

  • 1633. 匿名 2023/06/04(日) 18:24:22 

    >>1622
    知性の固まり?
    自分も馬鹿だと言ってるのか?

    放送作家としては本当に書いていたのかも知れないがな、小説はどーだろうなぁ

    +1

    -5

  • 1634. 匿名 2023/06/04(日) 18:24:35 

    さんまは結局私生活もいい人っぽいな
    たけしとさんまは目が笑ってないから怖い人であってほしかった

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2023/06/04(日) 18:25:01 

    >>1633

    +0

    -1

  • 1636. 匿名 2023/06/04(日) 18:25:16 

    >>1626
    上からしたら何あいつ?生意気だしお笑いじゃねえよみたいな感じだっただろうねー
    ちなみに、さんまも若い時アイドル的人気だったらしいから、だからダウンタウンと反りが合わないのかな

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2023/06/04(日) 18:25:29 

    >>1611
    テレビがアカンと思うならテレビ見ないでYou Tube頑張ればいいのに、TVの世界の事にいっちょかみするからおかしいんだよね。
    本音ではテレビに出たくてたまらないんだろうけど。

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2023/06/04(日) 18:25:58 

    日本の歴史とか解説してればいいのに。十分儲かるんでしょ?

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2023/06/04(日) 18:26:27 

    >>310
    仕事で有本さんの講演会行ったけど、百田グループですって挨拶してるお客さんの多いこと。有本さんも笑ってたわ。

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2023/06/04(日) 18:26:28 

    >>1629
    百田ファン乙w

    +2

    -3

  • 1641. 匿名 2023/06/04(日) 18:26:33 

    人をイラっとさせる天才っているよね〜中田敦彦っていうんですけど

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2023/06/04(日) 18:26:43 

    モーツァルトもなかなかの奇人だけどね。
    おそらく発達障害ではあったと思う。
    作曲より発語が後だったらしいから、サヴァン系だよね。

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2023/06/04(日) 18:27:10 

    >>1626
    やんちゃなダウンタウンの上の世代はもっとやんちゃな人達だったんじゃないかな

    +1

    -1

  • 1644. 匿名 2023/06/04(日) 18:27:29 

    >>93
    173って流行ってるの?みんなおんなじってw

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2023/06/04(日) 18:28:51 

    >>1606
    女子はアムラー(安室奈美恵風)
    男子はハマダー(浜田雅功風)
    もちろんキムタクは別格で大人気

    そんな時代がありました
    日本が元気な頃でした

    +1

    -1

  • 1646. 匿名 2023/06/04(日) 18:29:16 

    >>1
    松ちゃんの笑いもだけど、自分の笑いを理解してくれない人に"知性の欠落"っていう風に持っていってただ貶したいだけ。
    知性が〜!!とか言われれば同調圧力で持ち上げないといけない風になるじゃん、だから松ちゃんの喋りって小難しくてめんどくさくて面白くないし、誰かが浮いたら上手なフォローもできず、滑ってるとか馬鹿にして浜ちゃんがいないと見ててただの地獄絵図。
    中田さんもYouTubeで上手くいってんならお笑いしなくていいのに何で松本人志に拘るんだろ

    +5

    -1

  • 1647. 匿名 2023/06/04(日) 18:29:19 

    とりあえず事実婚を選ぶような娘に育てた時点でまともな親ではない
    そこが残念

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2023/06/04(日) 18:29:23 

    ヒトシーも忘れずに

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2023/06/04(日) 18:29:29 

    誰もが知ってる小説家がゴーストライターを使っている事実をそのゴーストライターから聞いたことがある
    誰かは絶対に言わなかったが
    百田だったとしても全然驚かない

    +0

    -1

  • 1650. 匿名 2023/06/04(日) 18:30:15 

    >>1562
    喋らせたら可愛らしいしな
    あれは先輩に好かれる

    +1

    -2

  • 1651. 匿名 2023/06/04(日) 18:30:39 

    >>756
    百田さんのお陰で橋下がヤヴァ過ぎる人格と世間に広まってよかった。(いまだにメディアに担がれて出てるけど)

    +8

    -1

  • 1652. 匿名 2023/06/04(日) 18:30:43 

    >>1576
    周りを不当に見下す学歴至上主義者であり、日韓問題では韓国寄りの発言も多々していた中田は前から結構叩かれていた印象がある、ガルちゃんでも。

    まあ自分個人の感想としても、相方の藤森さんは憎めないチャラ男って感じだったけど、中田はなんか好きになれなかったな。

    +6

    -5

  • 1653. 匿名 2023/06/04(日) 18:31:25 

    >>1602
    でも、自分で取材したり研究してる人以外はみんな受け売りだよ
    ニュースだって自社取材してないなら受け売りだよね
    だから受け売りの何が悪いのかよくわからないわ
    この人の問題は情報の精度やバイアスが問題なんじゃないの?

    +1

    -4

  • 1654. 匿名 2023/06/04(日) 18:31:31 

    youtubeで宗教的な影響力を持って勘違いしちゃったのかな
    相手がかつての紳助ならともかく松本だからね
    松本が権力振りかざしてるようには見えないし、物申すならキャスティング側のテレビ局でしょう

    +8

    -0

  • 1655. 匿名 2023/06/04(日) 18:31:49 

    >>1398
    姪っ子が算数のわからないところを小島よしおのYouTube見て理解できたらしいんだけど、賢い人って教えるの上手いんだなーって思った

    +17

    -1

  • 1656. 匿名 2023/06/04(日) 18:32:05 

    アッちゃん、叩かれすぎ。
    と言うか、カリスマとされたお笑い芸人のが"お笑い芸人"としては終了してる

    +6

    -5

  • 1657. 匿名 2023/06/04(日) 18:32:28 

    >>382
    ただ面白くないだけを知性という言葉で笑ってくれない人に逆マウントww
    プライドエベレストか

    知性も品の欠片もないのに何を言うか

    +5

    -0

  • 1658. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:00 

    百田ファンの馬鹿は百田を褒め称えるトピでも立てろよ
    トピズレさせんな

    +5

    -1

  • 1659. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:03 

    中田なんて人類の中で優れてる方なのにそれでもコンプレックスあるのか
    それこそ松ちゃんのことも腹の中で軽侮してればいいのに
    他の芸人はそうしてるよね
    長いものに巻かれないと
    伊藤なんて先輩腐しまくってるわ腹の中では

    +3

    -2

  • 1660. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:39 

    >>1599
    オリラジの芸人としての実績考えるとどんな勝算があったんだろう?
    そんなに芸人仲間もいなそうだし
    YouTuberとして成功して万能感を抱いてしまったのかな?

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:41 

    >>1643
    ダウンタウンより上の世代はやんちゃというより…
    芸人はかたぎ扱いされなかったんたじゃないかな
    芸人という職業を身近な職業にしたのがダウンタウンなんだと思う

    一般の家庭で育った子供が芸人になりたい
    芸人になるのを親が許してくれる
    芸人として生きていく

    の流れを作ったのがダウンタウンだったんじゃないかな

    +2

    -2

  • 1662. 匿名 2023/06/04(日) 18:34:18 

    中学生くらいかな?
    武勇伝!武勇伝!で出てき始めの頃はわらってたよ!
    あの頃のわたしは知性があったのかな
    パーフェクトヒューマンとかやってたのは知ってるけど、今はもうどんなネタやってるのかも知らない
    ていうかお笑い活動してるの?

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2023/06/04(日) 18:35:44 

    >>1660
    推定年収五億円らしいから
    そりゃあ神になったつもりにもなるよ
    他の同じカテゴリーの方たち(ホリエモンやDaiGo)もそうなんだろうと思う

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2023/06/04(日) 18:35:45 

    >>1341
    中田ファンはいつものことだと受け取れるし、松本ファンは元が何の発言かすぐ分かるし、お笑いに興味無い奴らが勝手に乱してるだけ

    +1

    -0

  • 1665. 匿名 2023/06/04(日) 18:36:09 

    >>1661
    誰かが芸人の地位を上げたのがダウンタウンて言ってたね

    +2

    -2

  • 1666. 匿名 2023/06/04(日) 18:36:59 

    藤森さんの方があっちゃんよりも色んな意味で断然かっこいい

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2023/06/04(日) 18:38:57 

    奥さんはなにやってるんだろう…

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2023/06/04(日) 18:39:34 

    >>1663
    YouTubeってそんな収益あるのか
    かのピコ太郎御大が六億回再生されたところでYouTubeで一生食っていくのは無理。目指す人は勘違いしないように
    っていってたから信じてたわ
    YouTube目指すわ

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2023/06/04(日) 18:41:11 

    藤森いい奴なのに中絶がネック
    東ブクロもだけど
    中絶さえなければ不倫くらい笑って許せるんだが

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2023/06/04(日) 18:41:13 

    今頃、何て事言ったんだ、全部撤回したい、はずかしーってなってるよ

    +2

    -1

  • 1671. 匿名 2023/06/04(日) 18:41:53 

    >>1670
    中学生かよ!
    許した

    +1

    -1

  • 1672. 匿名 2023/06/04(日) 18:42:48 

    >>1663
    成功すると儲かるのね
    殆どがそこにはいけないだろうけどさ
    年収でいったらその頃のダウンタウンとあまり変わらないか抜いてるのか…な…事務所から中抜きで取られないんだからそりゃ個人になるか

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2023/06/04(日) 18:43:10 

    >>1670
    あーそれありえるな
    撤回とか普通にする人だし

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2023/06/04(日) 18:43:26 

    DAIGOは結局炎上から立ち直れないの?
    メンタリストのほうの

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2023/06/04(日) 18:43:29 

    >>1633
    小説は面白いのあると思うよ
    『風の中のマリア』っ言う小説はなかなか難しい設定なんだけど破綻させずに書いていてストーリーを考える能力は本物だなと思った
    だから政治的な発言しなければいいのにって思うけど、それも本人の自由だよね

    +4

    -1

  • 1676. 匿名 2023/06/04(日) 18:43:43 

    >>1653
    問題は顔と態度かと思う。
    淡々と受け売りを流すならまだしも、声高過ぎ。

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2023/06/04(日) 18:44:27 

    中田は確かに面白くない
    でも百田の下衆さよりはるかにマシだわ

    +1

    -1

  • 1678. 匿名 2023/06/04(日) 18:44:49 

    >>1668
    ピコ太郎は事務所に入ってるんじゃないかな
    あと広告収入じゃない。わ
    長い動画をみてもらえるなら利益は多いのかなよくわかんないけど儲かる人は売れっ子タレントより儲かってるのかなぁ

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2023/06/04(日) 18:45:53 

    田中芳樹さんも小説はおもろいのによく右翼から襲撃されてたな昔

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2023/06/04(日) 18:46:52 

    >>582
    詐欺は犯罪だし置いといて、日本は資本主義だからやはり稼いだ人はそれだけ税金を納めているし、私たちよりは立派に結果を出している

    なら同じぐらい稼いでみろと言われたら稼げない以上、何言っても太刀打ちできないのよ。

    ま、中田敦彦はシンガポールに住んでるんだけどね。

    +1

    -1

  • 1681. 匿名 2023/06/04(日) 18:47:41 

    >>52
    精力的でいつ寝てるのか?って心配されてた
    新連載モンゴル人の物語は曖昧な部分も多いとされる膨大なエピソードからの
    構成が巧みでスムーズに読めて流石だなって
    単行本、文庫化たのしみ

    +5

    -1

  • 1682. 匿名 2023/06/04(日) 18:48:03 

    >>1676
    えー、そんなのでマジになっちゃうの…?
    ビジネスでやってると思ったら生暖かい目にならない?
    反応するだけ馬鹿みたいじゃん

    +2

    -0

  • 1683. 匿名 2023/06/04(日) 18:48:52 

    >>1
    (百田さんの動画見に行ったら💩の話だった、、、)

    +2

    -0

  • 1684. 匿名 2023/06/04(日) 18:48:53 

    ユーチューバーといえば、なりたい職業で小中学生はユーチューバーと書く子いるけど高校生になるといなくなるのよね
    やっぱ現実直視してるのかな高校生は

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2023/06/04(日) 18:49:25 

    >>1502
    横だけど
    松ちゃんゴッホの絵が好きって昔から色んなところで言ってはいた
    ゴッホの人生とか背景について知ってるかはわからないけど

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2023/06/04(日) 18:50:53 

    なんかここ百田を持ち上げるBBAが住みついてて気持ち悪い
    ハゲは男性ホルモン強いらしいからもうゾッコンw

    +4

    -5

  • 1687. 匿名 2023/06/04(日) 18:51:20 

    >>1636
    でもさんまは横山やすしが吉本に売れるから大事にせえと言ったらしいよ

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2023/06/04(日) 18:51:23 

    >>1685
    自分で鼓膜破った話はしてた気がする

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2023/06/04(日) 18:51:47 

    >>1686
    🤮

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2023/06/04(日) 18:53:53 

    >>84

    バカやって売り出してたくせに、売れるとかっこよくとかおしゃれとかに見られたがったりね。

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2023/06/04(日) 18:55:38 

    まっちゃんの動画出す前に、Netflixのサンクチュアリっていうドラマのあらすじを1時間以上延々と話す動画を出してて、若い青年が相撲で成り上がっていく話なんだけど、相撲会のタブー(聖域)にも切り込んだ内容もあって。多分それに感化されて中田のスイッチがONモードになったんじゃないかと勝手に思ってる。

    +2

    -0

  • 1692. 匿名 2023/06/04(日) 18:56:11 

    割と本気でアイムアパーフェクトヒューマンって思ってそう

    +0

    -1

  • 1693. 匿名 2023/06/04(日) 18:57:01 

    >>1692
    ロボっぽい

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2023/06/04(日) 18:58:30 

    結局中田はテレビに未練あるってことなの?
    どうでもいいことにこんな長く語らんよね?
    なんつーかカッコ悪い

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2023/06/04(日) 18:58:33 

    >>1657
    遺書の内容を知らない人が多いから、中田をディスってるつもりで松本をディスってるコメントしてる人が後をたたないことがジワる
    これは松本の著書だよって言うと、色んないい訳しだして面白いんだがw
    中田はこれを狙ってたのか?そしたらやっぱり策士だな

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2023/06/04(日) 18:59:07 

    >>1656
    中田って今も芸人なの?

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2023/06/04(日) 19:00:57 

    >>1567
    教科が少ないから慶應にしたと言ってた気がするので国立は受けてないんじゃない?

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2023/06/04(日) 19:02:05 

    >>1127
    こいつは勘違いというか活動家

    +8

    -0

  • 1699. 匿名 2023/06/04(日) 19:02:16 

    >>6
    教育系系というか、要約系だよね。

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2023/06/04(日) 19:02:39 

    >>1656
    身の危険を感じて国外に出たのかもね

    +0

    -4

  • 1701. 匿名 2023/06/04(日) 19:02:53 

    >>1695
    だからあえて言わなかったんじゃない?松本さんは昔こう言っていましたが…って
    なかなかの策士だよね

    +3

    -1

  • 1702. 匿名 2023/06/04(日) 19:03:01 

    加藤浩次といい
    狂犬
    噛みつき系って需要あるよね

    炎上してでも話題になる
    まっちゃんの名前のおかげだね

    興味ないと話題にすらならないもん

    +3

    -3

  • 1703. 匿名 2023/06/04(日) 19:03:16 

    百田が中田を笑う=銀バエがウンコを笑う

    +3

    -2

  • 1704. 匿名 2023/06/04(日) 19:03:55 

    要約というのも違う気がする
    2時間3時間かけて動画見るなら本読んだ方が早いまである

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2023/06/04(日) 19:04:01 

    ドストエフスキーの例えは、永遠にデジタルタトゥーとして残って欲しいわね。
    あっちゃん史上、めっちゃ滑ってて面白いからさ。これははじめて笑えたネタだったわ。
    こじらせ度合いが末期だよね。

    ここ数年の藤森との将来の展望話してるあっちゃんからけっこう重症だなとは思ってたけど。
    自分から素直に好きとか言えない遠回りで面倒くさいやつ丸出しだし藤森も大変だよね。

    +7

    -2

  • 1706. 匿名 2023/06/04(日) 19:04:01 

    >>1613
    わかる。「ディスってたなら触れてない」と言ってたもんね。過激な発言の動画に同じ考えかのようなスタンスで勝手に他人の名前も使ってたら汚いぞと思うのも当然だし、名前出された人が自分から遠い人なら出る幕じゃ無いと耐えるけど相方だから言ったというスタンスも真っ当だと思った。

    私せいやの性格とかあまり知らなかったから「ぐちぐちうるさいねんウンコ!」みたいな勢いかと思って小学生かwwと笑ってたけど、ちゃんとまともで好感度上がった。笑

    +5

    -0

  • 1707. 匿名 2023/06/04(日) 19:05:20 

    テレビ界への未練タラタラ

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2023/06/04(日) 19:05:37 

    虎ノ門ニュースファミリーの躍進が止まらない!!刮目せよ!!時代は保守である!!

    +1

    -3

  • 1709. 匿名 2023/06/04(日) 19:05:43 

    >>1576
    単純に、言ってることおかしいからだと思う
    松本が審査員してるのってM-1とKOCの2つだけだし、すべらない話とIPPONは松本が考えたものだから居て当然なのに、権力がーって言っちゃったり。

    その上、動画後半はほぼ単なる悪口だったから、個人的に松本のこと恨んでるだけじゃんって思った人多かったと思う
    粗品巻き込むようなやり方もまずかっただろうね


    +13

    -0

  • 1710. 匿名 2023/06/04(日) 19:05:50 

    >>1111
    でもお金の代わりにたくさんのものを失ってると思うわ
    嫁は知らんが、あっちゃんもDAIGOもどんどん目付きが悪くなってる

    +8

    -0

  • 1711. 匿名 2023/06/04(日) 19:05:57 

    反面教師にします。図に乗らないように。

    +4

    -0

  • 1712. 匿名 2023/06/04(日) 19:07:33 

    >>1700
    中田は日本に税金を納めたくないから外国に行ったんだと
    推定年収五億円なんだし同情なんかしないしYouTubeも絶対見ないわ
    中田は年収五億円で高学歴の妻と子供もいて少なくとも私より幸せだわ~

    +14

    -0

  • 1713. 匿名 2023/06/04(日) 19:07:37 

    >>1665
    同期くらいの非常階段は高学歴だし今の50代が小学生の頃にすでに漫才ブームがあったよ。

    +1

    -0

  • 1714. 匿名 2023/06/04(日) 19:08:38 

    笑わせる側でてっぺん取りたかったのに、笑われる側に行ってしまったね

    +4

    -0

  • 1715. 匿名 2023/06/04(日) 19:08:50 

    まじか。めっちゃおもろいやつだな、やっば!

    +1

    -2

  • 1716. 匿名 2023/06/04(日) 19:10:25 

    >>491
    じゃあ最初からイケてたら大丈夫なの?

    +0

    -2

  • 1717. 匿名 2023/06/04(日) 19:10:40 

    >>1706
    そもそも何でそんなイメージw

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2023/06/04(日) 19:11:14 

    百田のほうがやばいでしょ
    なんで中田が叩かれてるのか意味わからん
    けどガルは百田寄りだろうから、中田に言わせればガルちゃんなんかやってる人に分かってもらわなくて結構って感じか

    +4

    -9

  • 1719. 匿名 2023/06/04(日) 19:12:27 

    >>1711
    むかしから、中田中田ってリズムネタも俺が王系だったし、芸風変わってないよ

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2023/06/04(日) 19:12:36 

    ジャニーズ問題で実感した人も多いと思うけど、どんだけネット界でバズろうが、結局テレビに取り上げられないとどうにもならない。You Tubeはちっぽけな世界でしかない。影響力はテレビに惨敗。
    あっちゃんもそれわかってる。イキってるけどコンプレックスの塊。
    テレビ界で天下取る人がやっぱりエンタメの頂点って。
    金もYou Tube界隈での影響力も手に入れたけど、やっぱりテレビがキラキラして見えてるんだと思う。
    やっぱり千鳥とか両方で成功してるかまいたちとかのほうが断然、比にならないくらいあっちゃんよりすごいと思う。
    あっちゃんかっこ悪い。

    +5

    -2

  • 1721. 匿名 2023/06/04(日) 19:13:41 

    >>52

    笑いについても探偵ナイトスクープという実績あるから上といっていい人だよね

    +11

    -3

  • 1722. 匿名 2023/06/04(日) 19:14:46 

    >>1656
    芸人は担がれたら面白くなくなるよね
    あいつ馬鹿だよなぁ…でも面白いことも言うんだよなみたいな位置にいないと
    私はお笑いの美学はたけしの方が好きだから、余計そう思っちゃう

    +3

    -2

  • 1723. 匿名 2023/06/04(日) 19:16:32 

    それぞれの濃いところと薄いところの対比がいい塩梅

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2023/06/04(日) 19:17:41 

    >>1
    というギャグじゃないの??
    え、まさか本気なの?
    私は知性ないけどこの人アタオカだと思う

    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2023/06/04(日) 19:19:14 

    >>1702
    浩次とは一緒にしないでほしい、かも…

    +7

    -1

  • 1726. 匿名 2023/06/04(日) 19:19:27 

    撤回とまではいかないまでも言い訳動画あげるに1000ペリカ

    +2

    -0

  • 1727. 匿名 2023/06/04(日) 19:20:07 

    中田って嫁子供いるんだっけ?
    こんなに皆から嫌われて、嫌じゃないのかなあ…

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2023/06/04(日) 19:20:22 

    イジメ体質の松本の笑いよりよっぽどマシだわ
    教育系youtuberだもん中田は
    笑いとか必要なし

    今まで通り中田大学頑張ってよ

    ハゲも引っ込んで有田といちゃついとけ

    +5

    -10

  • 1729. 匿名 2023/06/04(日) 19:20:44 

    次の動画で、松本の著書の解説始めたらさすがに笑うわ

    +2

    -0

  • 1730. 匿名 2023/06/04(日) 19:21:23 

    >>1711
    確かにこの叩かれっぷりは反面教師にとらえる人もいるよね
    わたしとしては七転八倒しながらも体当たりで仕事しててすごいなぁって思ってみてるw


    +2

    -4

  • 1731. 匿名 2023/06/04(日) 19:21:52 

    松本の著書?
    遺書の中のいじめられっ子女子学生へのみんなで輪姦レイプはひどかったな

    +4

    -2

  • 1732. 匿名 2023/06/04(日) 19:22:18 

    >>1670
    座右の銘が前言撤回だもんね

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2023/06/04(日) 19:22:22 

    >>1718
    百田知らんし

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2023/06/04(日) 19:23:56 

    >>1728
    芸人じゃなくて教育系ユーチューバーなんだから、テレビやお笑いのことに口出してこなくていいのに

    +5

    -1

  • 1735. 匿名 2023/06/04(日) 19:24:13 

    >>1519
    だよね
    いろんな芸人が中田のことを話題にした
    今のYoutuberとしての仕事だけじゃなく、過去のリズムネタのことまで、世間に思い出させた
    この動画の再生回数、まだ伸びそう
    本人的には、狙い通りなんじゃないかな

    +0

    -6

  • 1736. 匿名 2023/06/04(日) 19:25:43 

    >>940
    ん?松本さん生き辛らそうかな…?
    これは松本さんの著書の話だよね
    松本さんが厨二病って言われてのレスだよね?

    +1

    -0

  • 1737. 匿名 2023/06/04(日) 19:27:26 

    >>1734
    だからw
    テレビに未練でもあるのかと勘繰られてしまうよね

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2023/06/04(日) 19:27:34 

    >>1726
    流出した動画の内容は言い訳できなさそう

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2023/06/04(日) 19:27:44 

    >>1147
    登録者の割に再生回数も高評価数もショボいのなんで?
    ファンじゃなくて監視、ひやかしの意味で登録してるだけなのでは
    あと1人で10アカウント作るのも簡単だし実数は100分の1かもね

    +11

    -1

  • 1740. 匿名 2023/06/04(日) 19:28:13 

    >>26
    顕在的自己評価は高くて潜在的自己評価は低いんだよ
    顕在的自己評価は本人が意識してるとこ
    潜在的自己評価は無意識のとこで、幼少期に決まる
    いわゆるプライド高いって言われる人、
    傲慢な人はたいていコレ、中田と同じタイプ

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2023/06/04(日) 19:28:17 

    百田は中田に学歴コンプがあるって言っているようなもの
    はるかに年下の芸人相手に何を言ってるんだか
    百田の言動は晩節を汚すだけに成り下がっている

    +2

    -2

  • 1742. 匿名 2023/06/04(日) 19:29:07 

    >>1737
    実際あるみたいだよ
    テレビ辞める宣言してたのに新しいカギに出演してたし

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2023/06/04(日) 19:29:38 

    中田ももう持たないな、今のままでは
    芸能界以外に活路を見出せるだろうに

    +2

    -0

  • 1744. 匿名 2023/06/04(日) 19:31:44 

    もう 知識人枠で行くのかと思いきや 芸人に執着してるんだ 日本で活動してる相方もやりずらいだろうな
    中田はわざと毒舌で面白く言ったつもりかもしれないけど やっぱり毒舌って言ったあとすぐ おい!みたいに返してくれる人いないと成り立たないんだよね

    +3

    -0

  • 1745. 匿名 2023/06/04(日) 19:32:47 

    >>1416
    土下座するかパイプ椅子で殴られるか
    どっちが選べって迫られて、結局
    土下座したらしいよ

    +2

    -1

  • 1746. 匿名 2023/06/04(日) 19:33:14 

    >>1705
    「ドフトエフスキー」 ドヤァァァ.....

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2023/06/04(日) 19:33:29 

    >>1724
    あっちゃんマジらしいよ
    ツイ消したんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2023/06/04(日) 19:34:16 

    >>1734
    誰が何を言ってもいいんだよ
    テレビに出てる人だってYouTubeの話をするじゃん
    結局、中田の発言を無視できなかった人多かっただけでしょうに
    外野が騒いだことで、YouTuber中田の発言は芸人界に影響力あるんだと証明してしまったんだから
    こんな皮肉ある?って感じだよね

    +3

    -6

  • 1749. 匿名 2023/06/04(日) 19:34:31 

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2023/06/04(日) 19:34:39 

    >>1733
    政治に疎い人らを政権寄りにかつ過激にする人だよ

    +2

    -1

  • 1751. 匿名 2023/06/04(日) 19:35:49 

    >>1739
    登録はするが、そんなにYouTubeなんか見てられない層じゃない?
    YouTubeって暇で年収も低そうな人しか見ないじゃん

    +1

    -5

  • 1752. 匿名 2023/06/04(日) 19:36:51 

    「松本は10年後は入院してるだろうから、カメラ持って病室に行ってやる」
    「死んだら墓を蹴り上げてやる」

    サロンでの発言が流出してたな
    こんなこと言う奴が教養系YouTubeって持ち上げられてるの怖い

    +28

    -1

  • 1753. 匿名 2023/06/04(日) 19:37:08 

    >>1746

    絶対言う前に噛まないように練習してると思う

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2023/06/04(日) 19:39:03 

    >>31
    ヒカル以外好きな私も胡散臭いな

    +7

    -1

  • 1755. 匿名 2023/06/04(日) 19:39:16 

    >>1748
    中田の影響力があるんじゃなくて、松本と霜降りの影響力があるだけだよ
    中田の影響力があるなら普段の再生数もっと多い
    こんなに再生数伸びてるのジャニーズと松本の名前だした動画くらいじゃん
    炎上商法って虚しくならないのかなと思うわ

    +7

    -1

  • 1756. 匿名 2023/06/04(日) 19:39:39 

    この人ってIQ高かったんだっけ…
    子供の頃から周りと馴染めず自分はアスペとかそういう傾向かと思っていた女性が、大人になってから調べてもらったらIQが高すぎるだけですと言われ、そういう能力のある人だけが加入できる国際的な会を教えられ入ったら、そこで築く人間関係がスムーズで楽しいという話がネット記事になってたなぁ
    中田さんも同じタイプなんですかね

    +4

    -1

  • 1757. 匿名 2023/06/04(日) 19:42:07 

    かまいたちも千鳥も粗品も面白くない

    +3

    -4

  • 1758. 匿名 2023/06/04(日) 19:42:25 

    >>1751
    私YouTuberと言われても全然わからないレベル
    メイク動画で見たことある人は2人いるくらい

    +0

    -1

  • 1759. 匿名 2023/06/04(日) 19:42:37 

    >>1754
    思想強そう 

    +4

    -0

  • 1760. 匿名 2023/06/04(日) 19:43:44 

    ガルちゃん、5ちゃんねる、ヤフコメ、この辺りでワタクシ中田叩かれてております!
    こいつらに中田の面白さがわかるわけないんです!
    ってもうすぐ言いそう

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2023/06/04(日) 19:44:39 

    なぜ賛同意見が少ないのか
    それは普段のYouTube大学の視聴者にスルーされてるからだよ
    自らテレビからフェードアウトした中田はカッコいいが
    今さらテレビ界隈のことをごちゃごちゃ言うのはカッコ悪い

    +3

    -0

  • 1762. 匿名 2023/06/04(日) 19:45:17 

    南海山里とか岸田首相のことめちゃくちゃ擁護してた
    何なのこの国

    +2

    -1

  • 1763. 匿名 2023/06/04(日) 19:45:22 

    >>1752
    松本に否定されたんだろうか
    オリラジが先輩にキツく当たられたの、松本が原因な訳?

    +5

    -0

  • 1764. 匿名 2023/06/04(日) 19:46:26 

    >>1755
    別に言いたいこと言っただけでしょう?
    しかも反応したのは霜降りだけじゃないし
    吉本の中堅芸人は当然としてさんまや上沼までが反論なり反応してるけど
    中田としたらこれは大漁じゃないですか?
    これだけマジトーンで芸人に来られたら中田はこれをどう回収するのかは見物だなと思ってるけどね



    +1

    -4

  • 1765. 匿名 2023/06/04(日) 19:47:23 

    >>292
    うちの夫も中田見てるよ。あとひろゆきとホリエモンと変な眼鏡の成田さん?も好き。夫の話す内容が理屈っぽいし、他の人を見下していて気分が悪い。

    自分は頭がいいと思っているみたいだけど、コンプレックスの裏返しなんだろうと冷静に観察している。本当に頭がいい人格者は他者を見下したりしない。

    +21

    -1

  • 1766. 匿名 2023/06/04(日) 19:48:05 

    >>1756
    中田は学芸大附属校からの慶應だから、昔から神童レベルの賢さだと思うけど、メーサ?ってほどでもなさそう
    尼崎の公立出身の松本と合うわけないのよ

    +6

    -1

  • 1767. 匿名 2023/06/04(日) 19:49:15 

    一定レベルのホワイトサラリーマンで普通に出世するタイプは、ひろゆきや中田見てるイメージだけど
    40代とか

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2023/06/04(日) 19:49:25 

    学生時代に中田をいじめてた奴

    正解だったなw

    +0

    -6

  • 1769. 匿名 2023/06/04(日) 19:50:44 

    どうでもよかったけど一気に嫌いになったw

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2023/06/04(日) 19:50:55 

    >>1768
    うわー

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2023/06/04(日) 19:51:08 

    >>1
    私バカだからドフトエフスキーよりはトルストイが好きでね。モーツァルトよりはリストが好きだし、啄木よりは中也が好き。人の好み。それさね。

    +2

    -0

  • 1772. 匿名 2023/06/04(日) 19:51:20 

    >>814
    よしお好きだよ

    +3

    -0

  • 1773. 匿名 2023/06/04(日) 19:51:52 

    >>26
    自己評価高過ぎると現実とのギャップに苦しんでストレス溜まるよ
    この人がどうなのかはわからないけど

    +5

    -0

  • 1774. 匿名 2023/06/04(日) 19:52:53 

    >>25
    失笑の方だけどねw

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2023/06/04(日) 19:53:33 

    そこそこの芸人でもYouTubeでかなり稼げるみたいだから、今TVに出る芸人はTVが好きだから出てるんだとある30代芸人が言ってた
    子供の頃に見てた世界に入ってみんなで作り上げてく喜びがTVにはあるんだろうな
    舞台とかも単独ライヴとか芸人は人が好きじゃないと人から好かれないとなれない職業だよね
    アイドルと同じかな

    +3

    -0

  • 1776. 匿名 2023/06/04(日) 19:53:58 

    >>1764
    え?中田が動画内で出した名前が松本と粗品だからって意味だよ
    それにせいやがTwitterで反応したから事が大きくなったから、松本と霜降りの影響力だねって話だよ?

    +1

    -4

  • 1777. 匿名 2023/06/04(日) 19:54:51 

    中田さんてお笑いの人なんですか?

    +2

    -1

  • 1778. 匿名 2023/06/04(日) 19:55:49 

    >>1390
    わざと言ってるだけだと思うよw 感じ取ろうねってそっちもねww

    +3

    -0

  • 1779. 匿名 2023/06/04(日) 19:55:50 

    宇治原も同じ匂いするかな 相手がどこの大学か聞いてから喋るって
    宇治原の方が頭いいかな

    +0

    -3

  • 1780. 匿名 2023/06/04(日) 19:56:09 

    >>1519
    大多数の芸人・タレントは黙殺してるし、中田はこれからもYouTube限定でやっていくしかない

    今更ながらテレビ業界に未練たらたらなんだなぁってみんなに知られてしまった
    自分の将来すらグラグラな奴が何言ってんだ的な雰囲気になっちゃってるし
    噛み付くやり方が稚拙で後輩にも視聴者にも呆れられてしまった
    結局は恥を晒して失笑を買っただけだね

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2023/06/04(日) 19:56:36 

    >>1764
    ここまできたらジャニーズみたいに内部告発したら面白いw

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2023/06/04(日) 19:58:31 

    >>1776
    うん、でも中田なんかファンしか見てないと思うなら、あの人はYouTubeの人だからって放って置けばよくない?
    テレビで言われたわけでもないんでしょう?

    +3

    -3

  • 1783. 匿名 2023/06/04(日) 19:59:44 

    >>1752
    相手が弱ってる時に病室に乗り込むって?
    どこまでカッコ悪いのこの人

    海外行ったのも本当は反撃が怖いからなんじゃ…

    +8

    -0

  • 1784. 匿名 2023/06/04(日) 20:01:45 

    >>1085
    スティーブンキングの話になってるから英語であってるよ

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2023/06/04(日) 20:03:30 

    >>1766
    昔アメトークで、受験生時代に椅子を体に縛り付けて勉強していて失神してしまった。と話していた。努力する力も能力のうちだけど、この人の努力は桁違いで恐怖を感じる。もちろんIQは高いと思うけど、普通の人とはちょっと違う。

    +3

    -0

  • 1786. 匿名 2023/06/04(日) 20:04:14 

    >>1
    >>149
    全能感?万能感を捨てきれてない感じ。

    +6

    -0

  • 1787. 匿名 2023/06/04(日) 20:04:16 

    >>1781
    ほんとそれ
    ジャニーズの場合は深刻だから絶対に茶化せないけど、これはただ舌戦なだけだから外野は全力で楽しむべきだと思いますw

    +2

    -1

  • 1788. 匿名 2023/06/04(日) 20:05:54 

    >>1739
    教育系はコロナの時に子供のためにオンラインでなにかしたくて登録した人が多かったけど、この人の子供向けじゃないし大人には物足りた無いから見ないんだと思うよ。正直、ターゲットが分からないんだよね。

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2023/06/04(日) 20:06:46 

    >>1783
    中田敦彦〝俺で笑うには知性いる〟に百田尚樹氏が不快感「相当ヤバイ。終わりです」

    +10

    -3

  • 1790. 匿名 2023/06/04(日) 20:07:29 

    この人が海外に行ったの、高学歴が売りなのにお子さんのお受験失敗したって噂は違うの?

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2023/06/04(日) 20:08:18 

    >>1519
    でも炎上系の人達の末路みてみなよ
    みんな飽きられて一年に一回くらい名前が挙がって、そんな人いたねーって扱いだよ

    +4

    -0

  • 1792. 匿名 2023/06/04(日) 20:08:33 

    >>1782
    ??
    霜降りファンはせいやのTwitter見て気になっただろうし、ここまで話題になる前はそれで見た人は多いんじゃない?
    え、何に対して突っかかられてるの?w

    +3

    -3

  • 1793. 匿名 2023/06/04(日) 20:09:22 

    >>1705
    なんか、押尾語録思い出した。

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2023/06/04(日) 20:09:24 

    >>1766
    勉強ができる頭の良さと人間としての頭の良さは全く違うしね

    +4

    -1

  • 1795. 匿名 2023/06/04(日) 20:10:14 

    この人、自分をどうしたいの?
    さほど関心なかったけど、YouTubeの解説動画?がウケてると知り、試しに観たらなかなか良かった…のが数年前。賢いし話し上手いし、いいよね〜。(ま、私はネトフリで米ドラ観る方がいいから、1度しか観てないけどw)YouTube界隈で安定して頑張ってるとばかり思ってたわ。
    めちゃ頭がキレるのは学歴からも類推出来るけど、それを笑いを含めた「芸」に昇華させるのは辞めたの?

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2023/06/04(日) 20:10:45 

    プライド高い系の男の人で英語微妙な人は海外に行くと病むんだよね。海外、寂しいんだろうな。

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2023/06/04(日) 20:11:14 

    >>1789
    よこ
    1個もオモロイ事言ってなくて草
    お金払ってコレ観てる人がいるんか笑
    日本は平和やなぁ

    +15

    -0

  • 1798. 匿名 2023/06/04(日) 20:12:15 

    >>724
    >>735
    >>732
    この流れで今までの伏線回収出来た気がする。

    +8

    -0

  • 1799. 匿名 2023/06/04(日) 20:12:55 

    >>22
    ジョイマンこの前のゴールデンウィークに地元でやってたお祭に来てくれたよー🎶✨田舎の規模も小さめな祭なのに手抜いた感じ全然無く、なんなら前フリからめっちゃサービス精神旺盛な感じで盛り上げてくれて✨最近は以前ほどテレビは出ていないようだけど、面白さ衰えてなくて凄いと思ったよ👏✨ww

    +14

    -0

  • 1800. 匿名 2023/06/04(日) 20:13:23 

    >>1754
    全員全面的な肯定は出来ないけど、一理あると思うこともある
    なんだかんだ言って、言論の一線にいて叩かれながらも折れない人達は思考の練度が一般人とは違うわ

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2023/06/04(日) 20:14:37 

    >>1115
    貴方の文章表現力すごいねぇ、、めっちゃ納得したわ。これだわ多分。
    あっちゃんが今後どういうムーブかましてくるかなと思ってたけど、貴方の文章をそのまま使って謝罪するのがベストじゃない?
    ギャグが滑りました、と。ウケないという状況を読めるセンスに欠けてたと正直に言ったら理解する人もある程度出てくると思う。

    +36

    -2

  • 1802. 匿名 2023/06/04(日) 20:14:58 

    >>1293
    中田さんのyoutube大学は知りたかった事などをサクッと明快に解説してくれる。
    だから好き。
    時々しつこいし、全部が正しい訳ではないけど、説明はわかりやすいし、youtubeにアップするための中田さんの勉強量は半端ではないといつも感じる。
    その自負から傲慢なかんじがでてしまうのか。
    パーフェクトヒューマンとやらは大嫌いだった。傲慢なかんじが。

    +8

    -2

  • 1803. 匿名 2023/06/04(日) 20:15:20 

    YouTube伸びなくてオンラインサロンに行ったけど、サロンもいまいちなのかね。お金じゃなくて自己顕示欲なんだろうか。

    +3

    -0

  • 1804. 匿名 2023/06/04(日) 20:16:05 

    >>1761
    せっかく教養系で500万のファンを獲得したのに
    テレビから離れたんだからYouTubeの客大事にしたらいいのに
    教養系を真面目にやるより炎上狙った方が楽に稼げるぜ!って事なんだろうけどこの人の人生ってこの繰り返しじゃない?ファンが可哀想

    +7

    -1

  • 1805. 匿名 2023/06/04(日) 20:16:10 

    もう誰も構うなと思う
    せいやと粗品がお互いを大好きだって再認識しただけ

    +12

    -0

  • 1806. 匿名 2023/06/04(日) 20:16:46 

    中田の言ってることが正しいとしても共感できないんだよ
    別にテレビはオワコンでどうなろうが知ったこっちゃないし
    さっさと土下座して騒動を終わらせて欲しい
    前言撤回は得意だろ?
    教育系ユーチューバーとして邁進してくれ

    +4

    -2

  • 1807. 匿名 2023/06/04(日) 20:16:54 

    >>1115
    的確すぎて本人なら致命傷だわ。

    +25

    -0

  • 1808. 匿名 2023/06/04(日) 20:17:24 

    >>1712
    こんな金の稼ぎ方かあ
    うちは裕福ではないけど親がこんな稼ぎ方してなくて幸せだわ

    +4

    -1

  • 1809. 匿名 2023/06/04(日) 20:18:15 

    いい大学出てるし、努力家でインテリなお笑い芸人だと思って昔はけっこう好きだったんだけどな。
    テレビで歴史の説明してた時も面白かったし好感持ててたのに。
    家ではどんな感じなんだろう。奥さんはこの人と夫婦でいるのは大丈夫なのだろうか。

    +6

    -0

  • 1810. 匿名 2023/06/04(日) 20:18:50 

    >>1702
    加藤浩次は周りは大事にしてるから別物だよ

    +8

    -2

  • 1811. 匿名 2023/06/04(日) 20:20:24 

    あっちゃんナルシストだもんね
    あの歌も中田アイムパーフェクトヒューマンとかいう痛い歌だし

    +9

    -0

  • 1812. 匿名 2023/06/04(日) 20:20:46 

    >>1322
    遺書のときのまっちゃんは、いまのまっちゃんと違うもんねー

    +11

    -1

  • 1813. 匿名 2023/06/04(日) 20:20:53 

    >>1147
    釈放されたガーシーとコラボしたら嫌だわ

    +1

    -0

  • 1814. 匿名 2023/06/04(日) 20:21:16 

    >>1797
    さすがに中田についていけなくなって自分だけで抱えきれなくなった会員が世に出したんだと思う
    シークレットらしい
    中田を不器用扱いしてる人いるけどちゃんとシークレットの場で言ってるから不器用ではないと思う
    こんなこと言う人間いる?
    少なくとも私の回りではいないしこんなことを言い出したら縁を切りたいわ

    +9

    -0

  • 1815. 匿名 2023/06/04(日) 20:21:25 

    >>40
    ほんとにそれ
    あっちゃんカッコイー的なネタも本気だったのかと

    過去のネタすべてを自ら潰しに行ってる気がする

    +10

    -0

  • 1816. 匿名 2023/06/04(日) 20:21:39 

    >>1807
    致命傷で済んだってやつね

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2023/06/04(日) 20:21:51 

    >>871
    別にドストエフスキーを 引き合いに出してないでしょ?
    空気とか感性のわかるノリを知性としたわけで。
    知らんけど。

    +4

    -0

  • 1818. 匿名 2023/06/04(日) 20:22:47 

    >>448
    信者がアンチに変わると粘着するんだよな

    +4

    -0

  • 1819. 匿名 2023/06/04(日) 20:22:49 

    吉本が全力で潰そうと圧力かけてるのかなー

    +6

    -7

  • 1820. 匿名 2023/06/04(日) 20:23:35 

    >>1805
    東野と西野もお互いを大好きだって再認識しただけw

    +10

    -0

  • 1821. 匿名 2023/06/04(日) 20:25:33 

    >>1801
    私もそう思う。素直にやり方ミスりました滑りましたって言って藤森にでも怒られつつフォローしてもらいながら、言いたかったことを整理するしかない気がするし、ここでプライド捨てられないなら今後厳しい気もする。

    あっちゃんの言ってること全てが意味わからない!ってわけじゃない。私個人的には松ちゃん出過ぎ下がれ!とは全然思ってないけど、そう思う人もいるのは理解できるし。今のシステムに意義を唱えるのも面白いと思う。ただ鼻につく言い方や表情、自分を理解しない人を馬鹿にする言葉、あれで賛同得られるわけない。

    +20

    -0

  • 1822. 匿名 2023/06/04(日) 20:26:03 

    藤森が可哀想すぎる

    +4

    -3

  • 1823. 匿名 2023/06/04(日) 20:26:55 

    >>1538
    ストレートなのはだめです
    なかたは意外と弱い生き物なのです( ´∀` )

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2023/06/04(日) 20:27:06 

    >>1808
    職業に貴賤無し

    +2

    -4

  • 1825. 匿名 2023/06/04(日) 20:27:46 

    >>1822
    何で?

    +1

    -1

  • 1826. 匿名 2023/06/04(日) 20:28:43 

    この人精神的に幼いよね〜
    いつまで経ってもイキリ中学生って感じ

    +15

    -0

  • 1827. 匿名 2023/06/04(日) 20:28:51 

    >>1819
    どう見てもそうだろうね

    +4

    -2

  • 1828. 匿名 2023/06/04(日) 20:29:34 

    >>1115
    いや、的確過ぎてつらいてwww

    +21

    -0

  • 1829. 匿名 2023/06/04(日) 20:29:40 

    >>1120
    結局そんなもんお金になれば何でもいいわな価値観なんだろうね

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2023/06/04(日) 20:30:06 

    >>1739
    賞賛のコメント以外はファンのコメントでもブロックされるから見続けたかっなら何回も登録しなおさなきゃいけないってどっかのトピでみた

    +11

    -0

  • 1831. 匿名 2023/06/04(日) 20:30:24 

    【悲報】中田vs松本の戦争、松本が悪かったことを示す証拠音声が流出し綺麗な大炎上へ
    htt堀江貴文「松本人志偉そうに権力者ぶる割にクソつまんねえ、松本よりかはハンバーグ師匠の方が面白い【立花孝志氏】ガーシー容疑者の裁判費用を支援へ「逮捕イコール有罪確定ではない」 [Hitzes
    【速報】元Hey!Say!JUMP・森本龍太郎、1万円でJKに売春疑惑浮上 [2614
    槇原敬之さん、坂本龍一さんに憧れていた [69668447 【悲報】日テレ、ガーシーTシャツにモザイクをかけてしまう、任天堂からクレームに屈したか? [44953411

    +0

    -3

  • 1832. 匿名 2023/06/04(日) 20:30:27 

    失礼だけど双極性ではないかと心配してる
    あっちゃんの動画楽しいやつ沢山あったし応援してるけどね
    まずは先輩と後輩に謝って、また復活して欲しい

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2023/06/04(日) 20:30:59 

    >>1111
    最初のころは面白いと思ったけど
    今のYouTubeって負のオーラがすごいよね

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2023/06/04(日) 20:32:48 

    >>1752
    死んだら墓を蹴りあげるという発言も十分過ぎるほど下品だけどなー
    せいやのこと言えないよなー

    +18

    -0

  • 1835. 匿名 2023/06/04(日) 20:34:50 

    あっちゃんカッコわる~

    影に隠れて大物芸人批判

    デンデンデデンデンデン レッツゴー

    +6

    -0

  • 1836. 匿名 2023/06/04(日) 20:35:00 

    >>1781
    そんな人脈なくて知らなそう
    吉本の暴露でもいいけどそれすら人脈なくて知らなそう

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2023/06/04(日) 20:35:55 

    芸人としても教育系YouTuberとしても微妙
    ヨビ○リとかには遠く及ばないよね

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2023/06/04(日) 20:36:29 

    >>1801
    よこ
    伝え方、やり方がアレなだけで思ってることはそのまんまだと思うから、それを謝ってもなぁ…って感じじゃないの?

    +4

    -0

  • 1839. 匿名 2023/06/04(日) 20:36:33 

    >>722
    見た目で明らかに相方より劣るじゃん?
    好みとか関係ないなく顔の造形とか黄金比とか藤森は優秀な方で中田は優秀じゃない
    奥さん」り田中みなみの方が美女とされているし
    相方に対しての劣等感が凄いのかな

    +6

    -0

  • 1840. 匿名 2023/06/04(日) 20:36:48 

    エンタの神様好きだったけど
    オリラジはいつも寒いなーって思ってた
    お笑いに関してはセンスないと思う
    塾講だったら天下とってたかも
    今そんな感じだしね

    +5

    -1

  • 1841. 匿名 2023/06/04(日) 20:37:35 

    >>1789
    なんかこの人って発想が隠キャそのものだね

    +16

    -0

  • 1842. 匿名 2023/06/04(日) 20:38:25 

    俺で笑えない奴らがばか?みたいなことを、そういう事を言い出したら終わり

    漫画だって小説だって映画だって
    作った側が、これを面白くないっていう奴らが、わかってないんだよ、って。
    それ言い出したら終わりじゃない!

    +5

    -0

  • 1843. 匿名 2023/06/04(日) 20:38:33 

    >>1792
    せいやが瞬間湯沸かし器で反応しなきゃよかったんじゃない?

    +3

    -8

  • 1844. 匿名 2023/06/04(日) 20:39:30 

    >>23
    その曲出した時外人に「こいつのどこがパーフェクトなんだ?」って突っ込まれてなかったっけ?

    +6

    -0

  • 1845. 匿名 2023/06/04(日) 20:39:54 

    >>1576
    流出の内容が本当だったらどうしようもない人だよ

    +8

    -1

  • 1846. 匿名 2023/06/04(日) 20:41:25 

    >>1752
    中田って心か脳に病気患ってそう
    サロン内での発言とはいえ度を超えてる

    +4

    -2

  • 1847. 匿名 2023/06/04(日) 20:41:29 

    >>1579
    ジャニーズ叩いてるようなファンが一生付いて回るのもキツいと思うけどいいのかな?
    スマオタと暴走ティアラって年配の人が多いし。

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2023/06/04(日) 20:42:22 

    >>1819
    松本の子分がいつも出張りすぎだよね
    どうみても関係がヤ◯ザなんよ

    +3

    -3

  • 1849. 匿名 2023/06/04(日) 20:43:45 

    とにかく明るい安村で爆笑してるイギリス人は知性あり?なし?
    あえて言ってるんだろうけど
    とにかく暗いし面白くない中田さん

    中田さんのオンラインサロンのお客さんは知性の塊なのでしょうね

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2023/06/04(日) 20:44:26 

    応援してた芸人がこんなになってしまったら悲しいよね
    ちゃんとメンタルケアして欲しいな

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2023/06/04(日) 20:44:40 

    >>1115
    笑いに昇華できる人と、マジなやつって捉えられる人と、あいまいだけどなんか違うのわかるわ。

    あなたみたいな的確に指摘できる人がマネージャーだったらいいかもね。

    +39

    -0

  • 1852. 匿名 2023/06/04(日) 20:46:09 

    武勇伝がツボでめちゃくちゃ好きだった。
    その後、フリートークつまんなくてテレビから消えて、藤森のチャラ男キャラなのに実は良い人ってキャラもつまらなくてオリラジ終わったなと思っていたところで、すべらない話に出ていた中田が面白くてまた好きになった。
    オリラジや中田のお笑いは安田大サーカス的なお笑いだよ。
    中田の話術や佇まいや雰囲気は凄く洗練されているから、例えるとしても、お笑いではなく僕はインテルキャラですくらいがしっくりくる。

    +4

    -9

  • 1853. 匿名 2023/06/04(日) 20:46:35 

    >>1576
    いままで誰も見てなかったから知らなかっただけ
    ジャニーズで注目されて今回は話題になったから興味ない人も知る結果になった

    +1

    -4

  • 1854. 匿名 2023/06/04(日) 20:46:42 

    >>1845
    それを言ったら松本も人のこと言えないなぁ
    著書の内容は鬼畜なの有名なんで
    中田をディスればブーメランで松本もディスられるループw

    +10

    -4

  • 1855. 匿名 2023/06/04(日) 20:47:10 

    >>1848
    だから墓蹴るくらいしか反撃出来ないのかもね

    +3

    -0

  • 1856. 匿名 2023/06/04(日) 20:47:43 

    >>1852
    インテル入ってる…ってコト⁈(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 1857. 匿名 2023/06/04(日) 20:48:03 

    >>1
    噛みつくならコレぐらいやらなきゃ

    岸田文雄が中国人スパイだと言える幾つもの証拠  バックボーンは日本財団とSBIと中国共産党 - YouTube
    岸田文雄が中国人スパイだと言える幾つもの証拠 バックボーンは日本財団とSBIと中国共産党 - YouTubewww.youtube.com

    解説記事http://rapt-plusalpha.com/?p=58330真実を知るニュースサイト「RAPT理論+α」http://rapt-plusalpha.com">

    +2

    -8

  • 1858. 匿名 2023/06/04(日) 20:48:44 

    >>1789
    藤森とは縁切りたいんだw
    サロンのメンバー、信頼しすぎたね

    +14

    -0

  • 1859. 匿名 2023/06/04(日) 20:49:18 

    なんか悪いもんでも食うたんか?笑

    +3

    -0

  • 1860. 匿名 2023/06/04(日) 20:50:45 

    受け入れられない自分を周りのせいにしたり、自分は特別だかは周りが理解出来ないと思い込むしかない憐れな人間の典型だよね。

    +12

    -0

  • 1861. 匿名 2023/06/04(日) 20:50:49 

    松ちゃんが力持ってるみたいな事言うけど、だったらガキ使ずっと出てるライセンスもっと売れてるはずじゃない?ずっと松ちゃんと出てるけど。

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2023/06/04(日) 20:51:15 

    >>1835
    武勇伝令和版笑

    +3

    -0

  • 1863. 匿名 2023/06/04(日) 20:53:08 

    >>616
    こんな男でもきっと良いところもあるだろう
    たいへんかもしれないが何とか探してやってくれ

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2023/06/04(日) 20:53:17 

    >>1858
    でもこのコンビ意外に喧嘩するほど仲良しだよ
    よく知らない人からしたら意外すぎるだろうけどw

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2023/06/04(日) 20:54:31 

    奥さん、こんな旦那イヤにならないのかな‥

    +2

    -1

  • 1866. 匿名 2023/06/04(日) 20:54:57 

    >>1835
    え、隠れちゃったの?
    次の動画楽しみにしてるのに

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2023/06/04(日) 20:55:14 

    >>1848
    中田もその子分になりたかったのかな

    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2023/06/04(日) 20:55:43 

    >>1861
    力がないから仲良くやれてかわいがれるんじゃない?永遠に追いつかれる心配なんてない
    浜ちゃんと仲良い後輩も総じて売れてないよ…

    +6

    -1

  • 1869. 匿名 2023/06/04(日) 20:55:56 

    >>1382
    中田にその気が無かったなら、理解する必要無かったのでは?
    寧ろ気付かれたら恥ずかしいだけじゃん
    中田がその気があったなら、そう言えば独り歩きもしないでしょ
    削除しなくても説明くらい簡単に出来るよ
    今も一人歩きしてるんだから、さっさと言えば収まるでしょ
    なんか、それが理由なら対応力無さすぎじゃない?

    +0

    -1

  • 1870. 匿名 2023/06/04(日) 20:59:06 

    「ハキハキと論理的"風"な喋りはうまいけど、何言ってるの…?何故こんな自信に満ち溢れている?」て感情、松居棒や小林麻耶見た時の感情に似ていて、密かに心配している。さすがに同レベルではないけども。あっちゃん嫌いではなかったから、目つきとかどうした?ってなった。強気なこと言っててももっとキレがあった気がするんだが。

    +2

    -0

  • 1871. 匿名 2023/06/04(日) 20:59:25 

    >>1
    中田で笑って頭いい判定もらうより、笑点や吉本新喜劇で爆笑するアホでいいわ

    +7

    -0

  • 1872. 匿名 2023/06/04(日) 20:59:30 

    >>1
    そもそも、見てくれる人あってのお笑いは成り立つのに、自分の一方的な笑いがウケないからって客に"知性がない〜"とか言い出す時点で情けないw
    だったら東大、京大出身者向けに商売すればいい、その人らが笑ってくれるかは知らんけどw

    だから松ちゃんもビッグ3の中には入れないんだろうし、だけど世間からカリスマと思われたい欲は今だにメラメラしてるから余裕ない感じが出ちゃってるんだろな

    あっちゃん自分で異なれ言うてたんやから、人を追い越そうとかどうでもいいから自分の道行け

    +4

    -0

  • 1873. 匿名 2023/06/04(日) 21:00:17 

    >>105
    自己愛こじらせちゃったのか?
    相方のことは動画で長所も認めてたのに急にどうしたんや...
    先輩ディスはともかく、藤森と縁を切りたいにグサッと来た

    何か知らんが人としてダメになりかけてる感じする
    ちょっと休めよ

    +34

    -0

  • 1874. 匿名 2023/06/04(日) 21:00:58 

    テレビに見切りをつけた中田さんがこのような発言をする意味ってなんですか?
    ただの炎上商法だとしたらガッカリ過ぎるんですが
    それじゃその他大勢のくだらないユーチューバーと一緒ですよね

    +5

    -1

  • 1875. 匿名 2023/06/04(日) 21:01:21 

    >>1789
    まあ、育ちも何もかも違うから上から5行目までは納得
    関西のチンピラたちだし
    藤森は関東で楽歴高くて家柄も良くての仲間だけど、インキャとヨウキャの確執かなw

    +9

    -0

  • 1876. 匿名 2023/06/04(日) 21:02:09 

    >>1448
    山根だったらよかったのにねw

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2023/06/04(日) 21:03:12 

    中田ってやたら高学歴をアピるけど、中田が出てきたあたりってもう有名大卒の芸人なんて珍しくもなかったよね?

    クイズ番組系で爪痕全く残せなかった時点でこの人インテリとは思えないな
    宇治原もカズレーザーも常連組は常にインプット努力してたよ

    +13

    -0

  • 1878. 匿名 2023/06/04(日) 21:04:49 

    中田さんて40歳くらい?
    本当に頭良いの?

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2023/06/04(日) 21:05:21 

    >>1
    でもさ面白いことを言ってると思ってるのに笑われないって世にいう滑るってやつじゃないの…?


    普通に滑ってるよね…色々と

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2023/06/04(日) 21:05:36 

    >>1
    また狐が虎の衣を借りるみたいな事を言う。

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2023/06/04(日) 21:05:51 

    >>1854
    松本さん硫化水素自殺に何か言って炎上してたね。
    調べたらなかなか酷かった

    +6

    -1

  • 1882. 匿名 2023/06/04(日) 21:06:28 

    ダウンタウンも横山やすしが亡くなった時にやすしくんが亡くなるっていう陰湿なコントして(何回かに分けてやばいコントをやった)ご遺族を怒らせてしまい壮絶バッシングされていたよ
    すごく叩かれていたという記事が出てきたよ

    +7

    -0

  • 1883. 匿名 2023/06/04(日) 21:06:38 

    >>302
    中田も某メンタリストも、
    自信ありげに俺スゲーしてるのに、どこか自信なさげというか、深い劣等感抱えてそうな目してるよね。
    拗らせた陰キャ少年が、オッサンになってから見返してやる!って何かに取り憑かれている感じというか…精一杯な感じ

    あれだけ稼いで、You Tubeで成功をおさめてるのに、どこか痛々しい感じになっちゃってる。

    +13

    -3

  • 1884. 匿名 2023/06/04(日) 21:07:25 

    知的な人はYouTubeで芸人の動画なんて見ないと思うけどw

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2023/06/04(日) 21:07:55 

    >>444
    そんなん言うたらジャスティンビーバーとかいう人のツボもどうなっとるんやって話だし。
    軽い気持ちでダラダラしながらスマホポチーして視聴しながらサクッといいねしただけなのに日本人めちゃくちゃ喜んできてビックリかもしれないが。

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2023/06/04(日) 21:08:01 

    まっちゃんが以前にオリラジのネタをボロクソに行ってる動画が出回ってるね
    そりゃあ中田に恨まれても仕方ねえわ
    あと映画コケネタ弄りされても文句行ったらダメだよw

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2023/06/04(日) 21:08:24 

    >>1865
    どっちもクセツヨだよ
    似たもの夫婦

    +6

    -0

  • 1888. 匿名 2023/06/04(日) 21:08:29 

    こんな炎上商法はほっときゃ良いのよ。

    +2

    -0

  • 1889. 匿名 2023/06/04(日) 21:08:38 

    >>1853
    調子にのってガーシーや告発した元ジャニ辺りとコラボしだしたらどうしようもないね

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2023/06/04(日) 21:09:05 

    >>1
    モーツァルトの曲なんて中学の音楽の授業で聞いた魔王しか知らないw

    +0

    -5

  • 1891. 匿名 2023/06/04(日) 21:09:21 

    >>1881
    著書の鬼畜は、胸がぷっくりしたらとか、娘は回されても構わない、とかのことでは

    +5

    -0

  • 1892. 匿名 2023/06/04(日) 21:10:09 

    >>1860
    単なる、自己愛性人格障害の特徴では。

    +3

    -0

  • 1893. 匿名 2023/06/04(日) 21:10:18 

    >>1868
    松ちゃんと仲良かった芸人は世に出てたよ
    千原ジュニアは松ちゃんの方から自分と離れた方がいいと言ったそう
    千原ジュニアにもっと伸びてほしいから

    +3

    -1

  • 1894. 匿名 2023/06/04(日) 21:10:35 

    >>1874
    今の中田が叩かれると、松本の過去の発言や先輩たちへの行動が再度掘り起こされるからだと思う
    ブーメランになるやつ

    +5

    -0

  • 1895. 匿名 2023/06/04(日) 21:10:49 

    >>1857
    だとしたら暗殺されそうになる?
    がるちゃん情報だけど日本財団って新しい地図と関係あるらしいって書き込みあったけど、中田も裏に変な連中いたら洒落にならないね。

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2023/06/04(日) 21:11:01 

    モーツァルトってそんなすごいか?
    超絶退屈なんだが
    日本人なら普通ワーグナーとか好きじゃん

    +0

    -4

  • 1897. 匿名 2023/06/04(日) 21:12:40 

    >>1882
    ダウンタウンは若い頃に横山やすしからそんなもん漫才じゃないチンピラの立ち話や!と批判されたりしてよく思ってなかったみたいね

    "もともと漫才とは、そんなこ難しいものではないのだ。舞台の上で、二人がおもしろい会話をする、それだけのことなのだ。
    チンピラの立ち話でおおいに結構だ。チンピラが立ち話をしているので、聞いてみたらおもしろかった。最高やないか! それこそオレの目指す漫才なのである。
    間が悪い、テンポがどうした……関係ない。笑えるか笑えないかがいちばん大事なことであり、テクニックは後からついてくるものである。
    (松本人志著『遺書』朝日新聞社)

    これを見ると、確かにワイドなショーでの松ちゃんのオリラジ面白くない発言はいちファン&後輩としてはキツいかもw

    +6

    -1

  • 1898. 匿名 2023/06/04(日) 21:13:49 

    >>1852
    ??
    ドストエフスキーもわからないけど、安田大サーカス的な笑いもわからない

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2023/06/04(日) 21:14:29 

    >>1
    はいはい武勇伝武勇伝

    +7

    -0

  • 1900. 匿名 2023/06/04(日) 21:15:28 

    だいたいダウンタウンってバラエティでも、バカになれる俳優やタレントとしか相性良くないよね
    酒飲むやつとかでも

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2023/06/04(日) 21:17:44 

    中田って、ずっとこんな感じじゃない?
    同じ高学歴芸人である京大出身・ロザン宇治原に対し「IQ測られてる側の人間ですよね?僕IQ測る側なんで」と発言してたのには、ドン引きしたな。

    正面から戦ったり同じ土俵に立ったりしたら、明らかに負ける相手や格上相手には、意味不明なディスりをする。

    +35

    -0

  • 1902. 匿名 2023/06/04(日) 21:17:44 

    >>1891
    もし知らないなら検索して欲しいです。

    +2

    -0

  • 1903. 匿名 2023/06/04(日) 21:17:54 

    何がパーフェクトヒューマンだ‼️
    自分で言ってれば世話ないわ。

    +10

    -1

  • 1904. 匿名 2023/06/04(日) 21:17:55 

    >>1874
    芸能界じゃなくても、その業界に依存してないからこそ忖度なしに思ったまま発言できるって普通のことじゃないの?
    テレビ業界は批判するのは得意だけど、ちょっと批判されたぐらいでこの反応だからなぁw

    +4

    -3

  • 1905. 匿名 2023/06/04(日) 21:18:03 

    >>1897
    当時のコントの記事調べたら人の死を喜ぶという本当にタチが悪かった
    ご遺族が怒るのも無理がないし、ダウンタウンはいじめだとバッシングされたらしい

    +8

    -1

  • 1906. 匿名 2023/06/04(日) 21:18:22 

    >>1894
    松ちゃんの若い頃でもいまの中田の立ち位置は違い過ぎるから、同じ先輩への発言でも中田が言うことじゃなくない?ってなってるんじゃない?

    +8

    -2

  • 1907. 匿名 2023/06/04(日) 21:19:40 

    >>1445
    靖国をめぐる議論で決別したんだよー。
    橋下さん完全に論破されちゃったね。
    多分物凄く根に持っているからテレビでも関係ないところで百田さんの悪口言ったりしてるし😅

    +7

    -1

  • 1908. 匿名 2023/06/04(日) 21:19:49 

    >>1901
    中田で初めて笑ったわw

    +7

    -0

  • 1909. 匿名 2023/06/04(日) 21:19:52 

    >>1906
    立ち位置とかの問題じゃなく、昔のダウンタウンはめちゃくちゃやらかして叩かれていたみたい

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2023/06/04(日) 21:21:02 

    >>1904
    批判されたことに中で働いてる芸人が反応して反発するのも自由だと思うよ
    テレビで活躍してる人は批判されるがまま我慢しろっていうのは違うでしょ

    +6

    -1

  • 1911. 匿名 2023/06/04(日) 21:21:03 

    >>322
    わかる。実際に頭もいいし。顔もいい。

    +16

    -1

  • 1912. 匿名 2023/06/04(日) 21:21:21 

    今回の件で中田まじ無理になった
    こいつの信者も無理

    +20

    -0

  • 1913. 匿名 2023/06/04(日) 21:22:00 

    >>1
    自分が超一流のアーティストや小説家と
    同レベルって言い切る輩って
    もうキモナルシスの極みじゃねえ

    誰も実力を認めてねえのに
    自分に酔いしれてるキモナルシス
    最近よく見かけるよな

    時代なのか?
    これも

    +8

    -1

  • 1914. 匿名 2023/06/04(日) 21:22:50 

    >>1890
    それはシューベルトや…

    +10

    -0

  • 1915. 匿名 2023/06/04(日) 21:23:26 

    >>1171
    百田先生は敵が多いので、あまり喧伝されませんが、平成以降の最大のベストセラー作家です。

    +22

    -1

  • 1916. 匿名 2023/06/04(日) 21:23:58 

    >>1909
    叩かれていたみたいって言うか、まあその時代知ってるからね
    中田と比べようもないくらい昔の芸人はもっと尖ってたよ

    +6

    -0

  • 1917. 匿名 2023/06/04(日) 21:24:38 

    >>3
    本当に賢い人なら、知識が無い人にも分かりやすいように出来ると思うんだけど…

    +20

    -0

  • 1918. 匿名 2023/06/04(日) 21:24:38 

    >>322
    今回の藤本の全方位をフォローするようなコメントを見て、てきる男なんだと再認識した。
    こういう頭の良さやバランスの良さって、どこで差がつくんだろうね。
    中田は、こういった面での能力が低いのかな?

    +24

    -0

  • 1919. 匿名 2023/06/04(日) 21:24:45 

    >>1899
    どんどんカッコ悪くなってく

    +11

    -0

  • 1920. 匿名 2023/06/04(日) 21:25:15 

    ”俺で笑うには知性がいる”

    これ、先日お亡くなりになった上岡龍太郎さんが言ったなら、納得するわ
    だけど知性と教養あふれる上岡竜太郎さんこそ、
    聞いてるお客さんが理解できるように、シンプルにわかりやすく話をしてくれるんだよね
    これって話し手に高度な知性があってこそ出来ることなんだよね

    +25

    -1

  • 1921. 匿名 2023/06/04(日) 21:25:27 

    あっちゃんださすぎるわ
    笑は心からでるもん
    知性とか関係ないわ

    +18

    -0

  • 1922. 匿名 2023/06/04(日) 21:25:43 

    このトピ、中田なんかマジでどうでもいいけど
    ちょいちょいクラオタのコメントがあって見るの止められんw
    最近クラシックのトピがないからちょっと嬉しいw

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2023/06/04(日) 21:27:58 

    >>1197
    そういう意味では
    頭…良くないのかもね…

    +3

    -0

  • 1924. 匿名 2023/06/04(日) 21:28:04 

    昔オリラジ、特に中田ファンだったことが黒歴史になっていく、、

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2023/06/04(日) 21:29:21 

    >>1479
    流れを読もう

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2023/06/04(日) 21:29:22 

    >>1910
    そうだよ、自由だよ
    一見関係ない人達まで口を出したり、また、芸能界で全く中田の擁護が上がらないことも不自然に感じる人もいるわけで(中田に人望がないだけって言われそうだけど)
    そういう全体像が浮き彫りになるだけでも中田の提言は意味があったと思うよ


    +5

    -8

  • 1927. 匿名 2023/06/04(日) 21:29:58 

    >>1901
    測る側ってどういう意味?
    中田って医師免許とか心理士の免許持ってるっけ?
    ごめん知性ないから分からんw

    +20

    -0

  • 1928. 匿名 2023/06/04(日) 21:32:48 

    自分のことを世界的な芸術家と同等とするなら
    狭いオンラインサロンなんかせず
    世界的なお笑い芸人になったらいい
    後世に残るようなものを何か残したっけ

    ダウンタウンは日本のお笑いの歴史に残る存在だよ

    +7

    -0

  • 1929. 匿名 2023/06/04(日) 21:33:17 

    私は幼い頃からダウンタウン、特に松本人志さんが発信する笑いを見て育ちました。
    大人になった今、中田敦彦さんのYouTubeチャンネルを頻繁に見ていて、特に文学や漫画、アニメなどの動画を拝見することが多いです。
    取っつきにくい海外の名作文学を、物凄く丁寧に分かりやすく解説してくれるので、見ていて大変興味深いです。
    他にも国内外の経済事情の解説動画や、世間を騒がせているニュースなんかをその道の専門家が書いた書物や資料に基づいて説明してくれるので、TVのニュースやワイドショーで散見されるような主観的な解説ではなく、あくまでも冷静に俯瞰的な目線で解説してくれるので、普段TVを観ない私にとっては物凄くありがたいチャンネルです。
    中田さんは、今TVで活躍しているタレントさん達とは一線を画していて、冷静かつ客観的で次世代の考え方をもつ稀有な芸人さんです。
    松本さんの芸風も私は大好きですが、中田さんのもつ目上の人間に忖度しない、近未来的で次世代主義な考え方も大好きです。
    ドストエフスキーの罪と罰、カラマーゾフの兄弟は次の世代に読み継ぐべき名作です。
    中田さんはいつか誰かがやるべき「汚れ仕事」の役を買って出たのだと考えています。
    大ベテランに引導を渡すのは、決して不自然なことではないし、それこそが「新たな世代への交代」なのではないでしょうか?

    +2

    -17

  • 1930. 匿名 2023/06/04(日) 21:36:02 

    >>1599
    なんかもう一人そんな人いるよね?
    ケンコバの元相方
    コンビで狂ったコントやってた記憶で面白い人だと思ってたんだけどなあ

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2023/06/04(日) 21:36:36 

    >>12
    百田派って陰謀論でネトウヨですみたいな感じなんだけどね

    +2

    -12

  • 1932. 匿名 2023/06/04(日) 21:37:18 

    >>1926
    よこ
    中田に擁護の声が上がらないことが不自然ってww
    頭おかしいヤツが騒いでるって思われてるだけよ
    中田はもうそのレベルでやばいよ

    +10

    -3

  • 1933. 匿名 2023/06/04(日) 21:37:51 

    >>773
    ご夫婦とも、お勉強は得意だったのでしょう。
    だから高偏差値の大学に行けた。
    でも、お勉強が出来ることと地頭がいいことは違う。

    手芸が得意。
    歌が上手い。
    それと同じレベルのお勉強が得意ということだけであって、人間として秀でているということではない。

    +15

    -0

  • 1934. 匿名 2023/06/04(日) 21:38:49 

    中田が後輩や女芸人に優しかった理由がわかった気がする
    されたことを恨んでいたんだな…
    自分も年下に優しくしよう

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2023/06/04(日) 21:39:28 

    底辺同士が争ってんのか

    +0

    -1

  • 1936. 匿名 2023/06/04(日) 21:40:57 

    >>1702
    加藤浩次Youtubeのニュースピックスで大活躍してるよ
    地上波ではよくわからなかったけど、本当にMC力あるんだなって感心した
    相方はどうしても受け付けないけど、彼には頑張ってほしい

    +6

    -5

  • 1937. 匿名 2023/06/04(日) 21:41:12 

    >>1929
    中田ってマジでまとめてるだけだから、そのことの本質についてまで全然届かないし、それゆえ漠然としてるだけじゃなく、絶妙にズレた捉え方にしかなってないよ
    この人知識は仕入れるけどそれを人の感性として捉えるのほんと苦手だし、ツールとして知識をインプットしてまとめてアウトプットしてるだけで、
    この人の動画なんかで物事を学ぼうとしてる人ってほんとに不幸だなと思う
    分かったふうに思えて芯を何一つ捉えられてないのに、どこか知ったふうに思ってその物事に接してしまう人がいると思うとほんとに不幸だと思う

    +15

    -2

  • 1938. 匿名 2023/06/04(日) 21:41:15 

    >>1830
    もしそうなら500万人じゃなくて実数10万人もいないかも?1番再生回数多い動画でも10万すら高評価いってないから同じ人が繰り返し見てるか無反応

    +4

    -0

  • 1939. 匿名 2023/06/04(日) 21:42:49 

    >>1929
    こういう頓珍漢でズレた自称意識高い系が中田信者なのか
    なるほど香ばしい

    +7

    -0

  • 1940. 匿名 2023/06/04(日) 21:43:59 

    >>1938
    年収5億なら(事務所に取られないし)もう働かなくても余裕そう

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2023/06/04(日) 21:44:15 

    >>1928
    自尊心と承認欲求と逆恨みの権化中田

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2023/06/04(日) 21:44:18 

    あー、中田も無理だけど
    百田も無理なんだよなぁ…

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2023/06/04(日) 21:46:18 

    >>1932
    あなたは頭がおかしいと思うかもしれないけど、そう思わない人もいるってことだよ
    いきなり名指してとばっちりはどうかなと思うけど、別におかしなことは言ってないねって、私はそういう感想

    +1

    -4

  • 1944. 匿名 2023/06/04(日) 21:46:36 

    >>1901
    測られてる側だから何なんだ?
    測りたいなら勝手に測っていればいいじゃん?
    眼中にもないのに、一方的にケンカ吹っかけてくる人って、迷惑だし面倒くさいよね、ヤクザみたい。

    +7

    -0

  • 1945. 匿名 2023/06/04(日) 21:46:42 

    こういう事を公言しちゃんセンスが最高に頭悪いのに・・・

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2023/06/04(日) 21:47:32 

    裸の大様とはこういうことか!っていう例を人生ではじめて目の当たりにしちゃった感じ。
    孤独の大様でもある、、、切ないな。

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2023/06/04(日) 21:48:29 

    >>1929
    ワイはユーチューバーとしての中田さんしか知らんけど
    元は芸人だったんですよね
    松本さんは特に好きではないけど芸人としてはあまりにも格が違いすぎるし
    身の程知らずという感が否めません
    批判するにせよ一歩引いてもっとスマートにやれなかったのでしょうか?
    正直知性が感じられないやり方だと思いました

    +6

    -0

  • 1948. 匿名 2023/06/04(日) 21:48:45 

    >>1946
    間違った 王様、です

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2023/06/04(日) 21:50:24 

    >>1916
    じゃあ中田の戯れ言ぐらいでカリカリすんなでいいじゃん
    なんでマジギレなのさ

    +1

    -1

  • 1950. 匿名 2023/06/04(日) 21:50:35 

    >>1901
    それ笑わせようと思って言ったのかな
    この文章見る限りスベってそうに見えるが

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2023/06/04(日) 21:51:39 

    >>1947
    日本にいない人大口叩きがちだよね、物理上遠方で害がなく逃げ切れて安全だから気が大きくなる感じって、YouTubeでどっかの編集者が言ってたの納得だわって思った。
    ひろゆきとかも。
    卑怯だよね、なんか姑息で。

    +12

    -3

  • 1952. 匿名 2023/06/04(日) 21:51:45 

    俺で笑うには松本からの愛がいる

    +1

    -0

  • 1953. 匿名 2023/06/04(日) 21:52:55 

    中田が言う事じゃないじゃなくて、誰が言ってもいいでしょって中田は言ってるんだよ

    +5

    -6

  • 1954. 匿名 2023/06/04(日) 21:53:01 

    >>1943
    どこにそんな人がいるの?
    芸人が中田の擁護をしないのはもしかして吉本や松本が怖くてできないと思ってるとか、、?
    つーかBIG3批判とかもくりぃむしちゅーとか有吉が言うなら分かるんだよ
    YouTuber中田が言うからは?ってなってんじゃない?
    中田も中田信者も中田が芸人としては誰からも認められてないという事実を忘れてるよね

    +9

    -0

  • 1955. 匿名 2023/06/04(日) 21:53:17 

    >>1926

    むしろあの発言でどうしたら擁護の声上がると思うのか…
    大体この人、テレビやお笑いバカにして辞めたんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1956. 匿名 2023/06/04(日) 21:53:41 

    >>515
    おもしろおかしく持ち上げる藤森が優秀すぎるやん

    +8

    -2

  • 1957. 匿名 2023/06/04(日) 21:53:49 

    >>1953
    誰が言うかによって発言の価値が変わるんだよ

    +5

    -1

  • 1958. 匿名 2023/06/04(日) 21:54:00 

    >>1929
    要は、一般教養ない層や、学生時代に全然お勉強してこなかったような層に、ウケが良いんだね。
    うっすい自己啓発本とか好きな、サラリーマンにも受けそうだよね。
    表層的なもんで、勝手に崇めてくれる。

    +12

    -0

  • 1959. 匿名 2023/06/04(日) 21:54:41 

    >>1952
    中田「俺が芸人として認められないのは松本のせい、俺がテレビで生き残れなかったのはBIG3がいるせい」

    +8

    -0

  • 1960. 匿名 2023/06/04(日) 21:54:41 

    ガル男で笑うのも知性がいる
    怒ったり嫌悪感出しちゃう女は3流なんだよな

    +0

    -5

  • 1961. 匿名 2023/06/04(日) 21:55:15 

    >>3
    知性と知識は違うから。
    中田に知性がないから、知識をぶつけることしかできないからだろうよ。
    知性がないから言葉や例えを広げられず、ワードチョイスがドフトエフスキーやモーツァルトになるんだろう。

    +24

    -0

  • 1962. 匿名 2023/06/04(日) 21:55:24 

    これを笑える知性がなくて良かった
    ラッスンゴレライの人でしょ?

    +3

    -3

  • 1963. 匿名 2023/06/04(日) 21:56:10 

    >>1957
    内容ではなく人で判断する
    めちゃくちゃ日本人ぽいよね
    だから権威主義が蔓延るんだよなぁ

    +2

    -4

  • 1964. 匿名 2023/06/04(日) 21:56:17 

    >>1926
    一応ビートきよしさんは擁護してたよ

    +2

    -2

  • 1965. 匿名 2023/06/04(日) 21:56:24 

    この話題登場人物全員胡散臭い

    +2

    -1

  • 1966. 匿名 2023/06/04(日) 21:57:14 

    >>1896
    ワーグナー好きよりモーツァルト好きのが多いと思う

    まあ自分もモツは好きではないが

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2023/06/04(日) 21:57:29 

    YouTubeはテレビと違ってとにかく誰かに凸しないといけないんだね。だからユーチューバー とか目立つ奴が嫌い

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2023/06/04(日) 21:57:43 

    >>1927
    人を分析したり選別したりする側、つまり高みにいるってことじゃない?

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2023/06/04(日) 21:59:00 

    中田負け惜しみしんどい恥ずかしい。こういう人見るたびに嫁も似たもの人間なんだろうなって思うきもい

    +6

    -0

  • 1970. 匿名 2023/06/04(日) 22:00:45 

    >>983
    今見てきたけどガチで言ってるwwwwしかもネタのトーンではなかった

    +11

    -0

  • 1971. 匿名 2023/06/04(日) 22:01:00 

    >>1960
    それは違う
    女の園()に入ってくる男って嫌じゃない?
    ただ気持ちが悪い

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2023/06/04(日) 22:01:19 

    >>1
    中田の主張を認めようとする心の働きを注視した時に、結婚しなくてもいいよねだったり、男らしい女らしいのしがらみだったり、人それぞれの幸せ等の本質との決着が訪れ、それらの事に対して異を唱えられた時に心の底から「あたなはそう思うのね」で言い返さなくなるんだよ。我慢でも譲歩でもなく言い返さない。大安心の心境。

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2023/06/04(日) 22:01:19 

    >>1293
    YouTube大学たまに見ます、しつこい所もあるけど面白いです。
    大体自虐ネタで笑わせにきます。パーフェクトヒューマンはあのポーズがツボで笑い転げました。

    今回の発言はどっちともとれますが、サロンの発言はナシだし、好感度ダダ下がりだなとは思いました。

    +3

    -1

  • 1974. 匿名 2023/06/04(日) 22:01:43 

    >>1954
    まず、テレビ業界の人間しか批判してはいけないルールなどないよね?
    それに芸人以外では肯定派もいるから
    そこまでずれた指摘でもないって査証じゃないの?
    あなたは芸人だけぽっかり擁護がないことは不自然に見えないの?

    +2

    -3

  • 1975. 匿名 2023/06/04(日) 22:02:01 

    >>1968
    なるほど!
    ギャグとはいえ、聞いてるこっちが恥ずかしくなるw
    ギャグだよねぇ…?

    +4

    -0

  • 1976. 匿名 2023/06/04(日) 22:03:11 

    >>1955
    え、だから批判してるんじゃないの?
    Youtubeに主軸が移ったら黙ってなきゃいけないの?

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2023/06/04(日) 22:03:15 

    松本に噛み付いたのは確かに武勇伝ですなw

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2023/06/04(日) 22:03:29 

    >>1896
    モーツァルト好きだよ
    寝る前に聴くとめっちゃ落ち着く

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2023/06/04(日) 22:04:05 

    >>1603
    あら、栃木からお越し?

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2023/06/04(日) 22:04:20 

    >>1963
    誰が言うかって、めちゃくちゃ大事だと思うんだけど

    +3

    -2

  • 1981. 匿名 2023/06/04(日) 22:04:25 

    >>1953
    ね、これがわからない人が多くて怖い
    ジャニーズを叩けないわけだわ

    +2

    -6

  • 1982. 匿名 2023/06/04(日) 22:04:37 

    >>1970
    ネタで話してないのか
    ガチトーンか

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2023/06/04(日) 22:04:38 

    >>1971
    えがちゃんみたいな男想像してるのか?
    少なくとも俺はディーンフジオカ似だぞ

    +0

    -7

  • 1984. 匿名 2023/06/04(日) 22:05:01 

    自分でそう言うこと言っちゃう辺りが知性のかけらも無いというか(^_^;)

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:02 

    今、追っかけ再生で観てるのだけれど…。
    整形して若返ったってこと?

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:19 

    >>1384
    後妻業の一味だった人だよ

    +6

    -1

  • 1987. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:20 

    >>1702
    加藤浩次はむやみやたらに私怨で噛み付いたりしない

    +2

    -1

  • 1988. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:22 

    >>1983
    ドンコニシの間違いやろ

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:24 

    躁鬱の躁状態発言だと思う…

    身近にいた。躁状態のとき、全能感ハンパないらしい。

    +7

    -0

  • 1990. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:36 

    >>23
    あの歌も藤森あってこそ売れたんだと思ってる

    +8

    -0

  • 1991. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:59 

    >>1985
    自己レスです。
    トピ間違って投稿しました。
    ゴメンなさい。

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2023/06/04(日) 22:07:02 

    >>1971
    よこ
    お触りしちゃ駄目よ。
    ネットのおばさんに相手してもらわないと、生きていけないほどのやつだよ。
    オッサン赤ちゃんの相手してあげる義理はないでしょ。

    +3

    -0

  • 1993. 匿名 2023/06/04(日) 22:07:12 

    多分松ちゃんのことめっちゃ好きなんだろうな

    +3

    -0

  • 1994. 匿名 2023/06/04(日) 22:07:29 

    >>563
    自己肯定感低いんだと思うよ

    +2

    -0

  • 1995. 匿名 2023/06/04(日) 22:07:49 

    >>1807
    結構とどめ刺したと思うけど、、、
    息できるかいコレ読んで。

    +7

    -0

  • 1996. 匿名 2023/06/04(日) 22:07:51 

    この人私とタメくらいだったと思うんだけど、まだ厨二病やってんの?って感じだわ…

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2023/06/04(日) 22:08:41 

    自己愛じゃないの?
    普通謙遜もあり自信あっても口に出せないもの。

    知り合いの自己愛は聞いてる方が気恥ずかしくなり、引いてその場に居たく無くなる。

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2023/06/04(日) 22:09:16 

    >>1989
    中田みたいなマンスプレイニングする男性は基本的に、自信がなく自己肯定感が低いです。そのため、「自分のことをすごいと言って認めてほしい」という欲求が強くあります。

    自分には価値がないと無意識のうちに思っているので、弱い自分を見せないように、とにかく虚勢を張ります。

    大声や早口でまくしたてるように話して、有無を言わさない態度を取ることも、そうしないと、自分が優位に立てないという怖れを強く持っているからです。

    また小心者で自己価値が低いため、まわりに気を配っている余裕がありません。自分を守ることで精一杯で、相手がどんな気持ちでいるかまで考えが及ばないのです。

    +5

    -1

  • 1999. 匿名 2023/06/04(日) 22:09:25 

    何でこっちに絡んで来るんだろう?シンガポールで暮らしてればいいじゃん・・・
    ドバイから帰ったガーシーも逮捕されたし中田も止めればいいのに

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2023/06/04(日) 22:09:42 

    >>1960
    ガル男はそもそも面白い面白くないの土俵には立って無いのよ
    あなた自分を力士だと思ってるかもしれないけど、あなたは土俵に迷い込んだドブネズミ
    ドブへお帰りなさい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。