ガールズちゃんねる

顔のたるみ改善方法

59コメント2013/01/17(木) 14:15

  • 1. 匿名 2013/01/12(土) 08:28:11 

    30代になり、急激にたれてきた気がします。
    写真、電車の窓に映った自分を見て落ち込みます(>_<)
    皆さん、整形以外で実際に効果あった改善策を教えて下さい。

    +38

    -3

  • 2. 匿名 2013/01/12(土) 08:35:57 

    私も最近気になるので、たるみ解消知りたいです。

    +32

    -4

  • 3. 匿名 2013/01/12(土) 08:46:01 

    テレビでやってて実践中ですが
    朝と夜に冷水またはぬるま湯で300回近くパッティング
    300回も出来ないから数は減らしてますが目のたるみが無くなった!

    +14

    -10

  • 4. 匿名 2013/01/12(土) 08:47:18 

    化粧水のときは手を使う、パシャパシャ顔を叩くようにつけない!
    引っ張るとシワになりやすくたるみにもつながるのでシワなどを伸ばそうと引っ張らない!
    コラーゲンとエラスチンが入った美容液を選ぶ、コラーゲンとエラスチンはお互いで支え合ってるのでどちらがかけてもいけない!
    肌の水分を維持するためにセラミド美容液をつける!
    いくら化粧水を沢山使っても水なので蒸発してしまうので、水分を沢山いれるよりも水分を逃がさないように保持するのが大事です、だからセラミドは大切です!

    +23

    -9

  • 5. 匿名 2013/01/12(土) 09:00:08 

    小顔体操がたるみに効いてるような気がする

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2013/01/12(土) 09:03:17 

    大っきいクチの動きで少し上向き目で『あ、い、う、え、お』って毎日1分間やるだけでもフェイスライン全然変わります!
    結婚式の時のヘアメイクさんに聞いて実践してたらホントに1週間くらいで顔小ちゃくなった。

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2013/01/12(土) 09:03:57 

    1.頬を掴む(親指だけを口の中に入れて残りの指は口の外から頬を包む感じ)

    2.親指を動かして口の中をマッサージ
    鼻と口の間はほうれい線解消、口の中と同時進行で顔の輪郭辺りをマッサージすると顔のむくみが取れて輪郭を綺麗に見せる効果があるそうです

    よく顔を横に向けて寝る人はほうれい線が出来やすいのでなるべく寝る時は仰向けで

    +9

    -5

  • 8. 匿名 2013/01/12(土) 09:05:44 

    口を「い」の形にしてそのまま舌を出し、舌の先を上にやる。
    舌先で鼻を舐めるつもりで。

    その状態でニッコリ笑うように口角を上げてキープ。

    頬っぺたの筋肉が刺激し、たるみがなくなる。

    +5

    -4

  • 9. 匿名 2013/01/12(土) 09:08:19 

    舌の体操
    顔を上に向けて舌を出して上、下、右、左、と交互に大きく動かす
    顔の肉が引き締まってたるみにくくなります

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2013/01/12(土) 09:15:59 

    頭骨矯正に行く。自分では造顔マッサージ

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2013/01/12(土) 09:22:05 

    フェイササイズがやはり効果あるよ
    ペットボトルくわえて吸い込むやつとか。
    数日で驚くほどたるみが無くなったよ

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2013/01/12(土) 09:24:56 

    顔面エクササイズと化粧品をつけるときは下から上を意識しています

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2013/01/12(土) 09:28:57 

    かっさマッサージ☆
    ほうれい線が薄くなったし、顔がスッキリなった(^^)
    あと乳液とかつけるときに軽くリンパにそってマッサージする☆

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2013/01/12(土) 09:34:02 

    >13
    私もかっさ大好きです。
    リフトアップも効果的だし
    老廃物を流すせいか、あごの吹き出物もなくなりました。

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2013/01/12(土) 09:44:48 

    手っとり早くなら、コラーゲンドリンク。
    ふだんはお手頃価格のコラーゲンゼリーを
    欠かさず。

    オバジのダーマフォースというクリームも
    塗る塗らないでは大違い。

    +5

    -17

  • 16. 匿名 2013/01/12(土) 09:45:34 

    笑って顔の筋肉きたえる!

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2013/01/12(土) 09:49:24 

    造顔マッサージの田中さんプロデュースの会社の元社員です
    造顔マッサージはちゃんと指導を受けて訓練してからやらないと
    逆効果になるので注意して下さい

    逆効果を続けたら結構なことになりますので

    +22

    -6

  • 18. 匿名 2013/01/12(土) 10:04:47 

    わたしもかっさマッサージがオススメです!
    ただ、回数が多ければ多いほど顔にハリは出てきますが、全然やってない日が3日くらいでも続くと完全に元通り…。囧rz

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2013/01/12(土) 10:18:09 

    >17
    ブームだったときDVD付きの本を買って実践してみたけど、
    やり方が悪かったのか、目周りのシワが増えた気がして止めました。
    あと滑りを良くするために、首までたっぷりマッサージクリーム塗らなきゃいけないのも面倒で....

    今は入浴時にカッサをやっています。
    ほっぺの肉がスッキリしたし、足の疲れやむくみもとれて、なんか気持ちいい。
    なにぶんやり過ぎはシワの元になりそうなので、やさしく丁寧をに心掛けてる。

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2013/01/12(土) 10:20:54 

    コンセントは必要だけど、続ければ効果あります。
    EMSでブルブルさせる美顔器です。
    法令線、たるみに効果がありました。
    ネットで3000円代で売ってます。

    +7

    -14

  • 21. 匿名 2013/01/12(土) 10:25:35 

    ドライヤーは正面からあてない。
    上から後ろからあててます。
    顔にあたると乾燥して老け顔になります。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2013/01/12(土) 11:20:13 

    >>1

    ふとした時に写る自分の顔が恐怖…

    やっぱり30代になるとそんな悩みを持つんですね。
    私だけじゃなくて良かった。



    +34

    -3

  • 23. 匿名 2013/01/12(土) 11:45:48 

    私もたるみが気になる30代後半。ココのトピ参考にしてみます。

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2013/01/12(土) 11:49:59 

    用意するもの
    ●なんでもいいのでひっぱっても切れない糸(なるべく細いもの)
    ●その色が通せるボタン(10円玉よりやや大きいもの)(穴が2個あいてるもの)

    やり方
    ●糸をボタン穴から通し、も一つの穴から出します
    ●通したらそのまま糸が抜けないように結びます
    ●ボタンを口に入れます
    ●そのボタンを糸でひっぱります
    ここからポイント!!
    ●ボタンが口から出ないようにします(口はん~って閉じたまま)
    ●口から出ないように糸でボタンを引っ張ります(引っ張ったままじゃなく、引っ張って引っ張って引っ張ってって感じで)
    ●口の周り全部に力を入れる事を意識します
    ●これを3~5分続けます(決して休まない事・ボタンが口から出ない事・こめかみがちょっと痛くなるくらい糸を引っ張るのを繰り返す)
    一日3回くらいやります

    これは元モデルさんに聞いたやり方なんですけど、やってみたら二重あごとたるみがめっちゃ無くなります♪
    今でもやり続けています。

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2013/01/12(土) 12:10:31 

    シャンプーするとき、うつむかずに上を向いて洗ったり流したりする!
    温まって頭皮が緩んでる状態なので、下を向くと緩んだ皮膚が顔に垂れてくるって美容家の人がテレビで言ってた。

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2013/01/12(土) 12:33:12 

    食事の際に、片方の歯で噛み癖があると要注意です。
    私、左側で噛む癖があって。
    気がついたら、右頬がたるんでてビックリしました(;;)
    バランスよく、両歯で食べた方が絶対いいと思う!

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2013/01/12(土) 13:40:35 

    ビューティーカウンセラーです。
    化粧水を塗る際、素手ではなく、コットンで優しくパッティングすることをおすすめします。

    手で塗ってしまうと、お顔より、手の平に吸収されてしまい、あまり保湿効果はありません。

    化粧水は、惜しみなく500円玉ほどの量をコットンに含ませてください。

    +11

    -21

  • 28. 匿名 2013/01/12(土) 13:41:20 

    絶対小顔コルセット

    顔に巻くだけできくのでおすすめ


    Amazon.co.jp: 1日3分巻くだけ! 絶対小顔コルセット―整形レベルのW巻き (主婦の友生活シリーズ): 田村 俊人, 主婦の友社: 本
    Amazon.co.jp: 1日3分巻くだけ! 絶対小顔コルセット―整形レベルのW巻き (主婦の友生活シリーズ): 田村 俊人, 主婦の友社: 本www.amazon.co.jp

    Amazon.co.jp: 1日3分巻くだけ! 絶対小顔コルセット―整形レベルのW巻き (主婦の友生活シリーズ): 田村 俊人, 主婦の友社: 本

    顔のたるみ改善方法

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2013/01/12(土) 14:06:16 

    いつも口角を上げるようにしてます

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2013/01/12(土) 14:28:48 

    顔を触って何とかしたいと思いがちですが、1枚の皮で繋がっているので、頭皮マッサージや肩、背中のコリを取ったり、姿勢や骨盤を整えると効果あります。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2013/01/12(土) 14:38:38 

    私も三十代で、たるみが気になってきたので
    このトピ、参考になります。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2013/01/12(土) 15:36:28 

    勉強になります!みなさんありがとう!!

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2013/01/12(土) 15:38:06 

    骨気!!
    しわだけじゃなくて、週1回を続けることでお顔がすごくちっさくなる><!

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2013/01/12(土) 15:50:31 

    >>33

    骨気ってなんですか?
    初めて聞きました

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2013/01/12(土) 15:54:20 

    気が向いたときに、口角を上げたりして顔面エクササイズをしています
    特に、家でパソコン作業しているときとか

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2013/01/12(土) 16:39:02 

    28の感想ですが

    パソコンやりすぎたときとかにすると目は大きくなるけれど、顔のたるみには私は効果ありませんでした

    ただ目のむくみには効くよ

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2013/01/12(土) 17:54:55 

    >20さん

    写真のそれはなんという商品ですか?

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2013/01/12(土) 19:05:21 

    ※8を実践したら顔中よだれだらけになった上親に目撃されたどうしてくれる

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2013/01/12(土) 19:20:59 

    たるみは難しいですね…。私も最近かっさでマッサージをしていますが少し顔が小さくなったような。あとみなさん毛穴対策どうしてますか?

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2013/01/12(土) 20:56:16 

    コットンはよくない!
    どんなに柔らかいコットンでも水を含めば硬くなるし、どうしてもこすってしまう、パッティングもいいとは言えない。
    こすってしまうことにより活性酸素がおこり老化のにつながる。

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2013/01/12(土) 22:08:44 

    トピ主です。
    皆さんとても参考になります。
    ありがとうございます!
    早速本日から実践できるものは実践します。

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2013/01/12(土) 23:56:09 

    洗顔に砂糖を500円玉位入れると、肌が若返ってハリもでますよ!

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2013/01/13(日) 00:02:40 

    トイレに入る度、終始 変顔百面相。輪郭が引き締まったせいか、2週間で『痩せた?』って言われた。

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2013/01/13(日) 00:55:15 

    >17 以前田中さんとお会いした際にお肌がすごく若々しかったので、すぐに田中さんの造顔マッサージをはじめました。
    マッサージの最後に首のリンパを流すことを
    忘れないようにしています。
    顔にリンパが溜まっていたせいか、マッサージ後、笑顔が自然に作りやすくなった気がしました。

    ただ、続けることが苦手でたまにしかしていません...
    やはり続けることが一番難しいですよね...

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2013/01/13(日) 01:33:46 

    この造顔マッサージ、
    整形並みに変わります。
    一回やってみるとわかるけど、
    顔が老廃物が流れるのか
    すごーくすっきりして気持ちがいいの。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2013/01/13(日) 02:03:09 

    17ですが私は直接田中宥久子さんから指導を受けて
    実際店頭でお客様にして差し上げていました

    自分自身は今でもやっているので
    このマッサージが出来るようになってから輪郭がしまっているのも事実です

    ただこれは一般的なマッサージとは違います
    皮膚の上をすべらせるのではなく顔の筋肉に圧力をかけるのです
    皮膚化学を理解していない素人判断で逆効果にならないように
    注意してくださいと申し上げただけです

    プロの手を何度か体験してからご自分でマッサージすることをおすすめします
    どこに力が入るのかどのくらいの力なのか見ただけでは分からないので
    時間をとって店頭に足を運ぶのが一番です

    私はもう辞めているので回し者じゃないです…

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2013/01/13(日) 07:19:38 

    お風呂で顔、首をマッサージして、化粧水をたっぷりつけます。
    毎日続けるのが苦手な性格なので、続けられそうな簡単なことだけしています。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2013/01/13(日) 08:56:09 

    化粧水を付けるときに意識して、マッサージをしています。

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2013/01/13(日) 11:12:04 

    リンパ腺マッサージは即効性もあるよ

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2013/01/13(日) 16:51:40 

    普段使わないような筋肉を使うといいらしい。顔の。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2013/01/13(日) 16:52:17 

    顔のたるみは何とかしたいな。いつまでも若く遺体。

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2013/01/13(日) 16:53:08 

    なんか効果的な方法はないものか。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2013/01/13(日) 16:53:48 

    毎朝パックとマッサージを欠かさないことが大事。

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2013/01/13(日) 17:06:10 

    できるだけ無表情にならずに顔の筋肉を使うことを心がける。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/14(月) 10:20:38 

    うつ伏せの状態で寝ないように気をつけてますねw

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2013/01/14(月) 10:29:03 

    顔筋をつけるといいらしいね

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2013/01/14(月) 11:27:23 

    化粧水は手で付けちゃダメって基本だよね?知らない人がいる事に驚きだわ~~(゜ロ゜;

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2013/01/15(火) 10:27:38 

    食事を良くかんで食べるようにしてます。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2013/01/17(木) 14:15:05 

    57
    私も手は良くないと、エステの方から教わりました。
    だから、断然コットン派。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード