ガールズちゃんねる

実践でダイエットに成功した人方法教えて!

85コメント2013/02/24(日) 10:11

  • 1. 匿名 2013/01/27(日) 01:08:03 

    栄養バランス、運動、睡眠これが1番と承知の上での質問です。

    実際にこういう方法でやってみて何日で何キロ痩せたということ教えてほしいです。

    我流でもいいし、雑誌で紹介されてるものでも構いません。
    食べなければいいとか、食べてももどせばいいとかそういうのはやめて下さい。

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2013/01/27(日) 01:19:51 

    毎日TVを見ながら寝転がって足を自転車こぐみたいに動かす。
    腹筋50回。
    ご飯はいつも通り食べる。
    お腹空いたらおしゃぶり昆布。

    これで3ヶ月で8キロ落ちました。
    毎日体重計乗って何百グラムでも増えたら足こぎ運動してました。

    +48

    -7

  • 3. 匿名 2013/01/27(日) 01:22:13 

    夕飯を週4でトマトジュース1リットルに置き換えてたら2週間で4キロ減ったよ。

    +22

    -9

  • 4. 匿名 2013/01/27(日) 01:24:36 

    体を出来るだけ動かす。ご飯はきちんと食べて規則正しい当たり前の生活が一番。
    実践でダイエットに成功した人方法教えて!

    +18

    -37

  • 5. 匿名 2013/01/27(日) 01:25:42 

    朝と夜だけの一日二食にしてたら一カ月で8キロやせたw

    +13

    -52

  • 6. 匿名 2013/01/27(日) 01:30:46 

    主食を豆腐と納豆と卵、ねぎどんぶりにしたら一週間でニキロ痩せた。おかずは何でもオッケーで身体も細くなった。

    私の場合はご飯やパンの主食じゃないと満足できない事に気付き、今は体やばいなというときのみやっています。

    +11

    -8

  • 7. 匿名 2013/01/27(日) 01:32:19 

    糖質制限。
    始めた当初は朝、夜はわりとしっかりやってましたが、三ヶ月経った今ではゆるゆる…。
    それでも6キロ痩せました。

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2013/01/27(日) 01:32:26 

    食事制限と生活リズムの安定。

    炭水化物と甘いものを抑えて、野菜を中心に他のものをガッツリ食べる。
    脂肪を燃やすだけの体力が必用なので、極端に食べる量をへらすのではなく、栄養あるものをしっかり食べる事が大切。
    ダイエットには肉も油も、多少は必用です。
    タンパク質も、豆腐や豆乳で大豆タンパクが最近は流行ってますが、植物性のものでは人間の体は成長できません。なので野菜や豆などで痩せると皮膚がそのままでタルミになります。
    肉、魚、乳製品等の動物性タンパク質だと体が成長出来るので、ちゃんと体型に合わせて皮膚が縮みます。
    後は、睡眠時間が大切なので、生活リズムを安定させて、一日8時間寝るだけで脂肪の消費率も上がります。

    1年で23kgウエスト20cm落ちました(*^^*)
    炭水化物と甘いもの以外で食事は美味しい料理をガッツリ食べてたのでストレスもなくて良かったですよ。食欲を我慢してないのでリバウンドもしませんでした♪

    +47

    -6

  • 9. 匿名 2013/01/27(日) 01:33:53 

    高3の時、とにかく食べることがやめられなくて2ヶ月で10キロ太った。

    その時の一食はスーパーカップ1.5のラーメンを味噌、しょうゆ、とんこつと連続で食べた後にお好み焼き、その後にポテチを食べるが一回の食事量。

    ある時、くしゃみをしたらスカートのホックがふっとんで「ヤバい」と気が付いた。

    そこからは超我流ですが、1日おにぎり一個に


    飲み物はお茶または水。

    時間があると食べたくなってしまうので、バイトを鬼スケジュールで入れて忙しくして食べる暇をなくした。

    最初は死にそうだったけど、一度決意したら絶対にやり遂げないと気がすまないので必死で耐えた。

    1ヶ月で11キロ痩せた。

    少しずつ食べる量を増やしていって、バイトのスケジュールはそのままでやってたらリバウンドも一切なく元通りになった。






    +15

    -42

  • 10. 匿名 2013/01/27(日) 01:35:03 

    食べても太りずらい体質に変わりました。

    1日1~2時間のウォーキングと朝コーヒー

    朝コーヒーは腸が活性化するらしいのでお通じもよくなりました。
    あとはやっぱり間食は極力減らす。

    これで、4か月で7キロ落ちました(о´∀`о)

    +18

    -7

  • 11. 匿名 2013/01/27(日) 01:35:30 

    酵素ドリンク3日間断食ダイエットで、3日で3kg痩せました。

    4日目夜からお粥、お味噌を食べ少しずつ普通食に戻りましたが、腹八分目でとめれる習慣がつきました。ちゃんとした説明の元やったので特に問題もなく、デトックスされて気持ちよかった!

    酵素ドリンクも飲みやすく、お腹がそんなにすきませんでした。根性ある人にはおすすめ☆

    +17

    -6

  • 12. 匿名 2013/01/27(日) 01:37:02 

    仕事してるからそんなに無理はせずに。

    私の場合

    朝 朝は食べない派だったから、食べない
    昼 好きなものを好きなだけ
    間食 会社にいるときはお菓子やジュースは付き合い程度に
    夜 サラダ(飽きないように海老とかシーチキンやコーンいれてた)めんどくさいときは野菜ジュース
    週末仕事休みのときは、間食はせず昼も腹八分目にした。

    毎日仕事帰りに1時間弱ぐらいウォーキング
    会社は制服で着替えてたので、歩きやすい服装で通勤してた。
    週末仕事休みのときは、1時間以上ウォーキングしたり半身浴してみたり。
    台風とかとんでもない大雨以外は、傘さしてでも歩いてた。
    ちょっとでもズル休みしちゃうと、そのままだらだら休んでしまいそうで。

    3か月で10キロぐらいは落ちた。
    体重が減ると嬉しくなって励みになって、間食控えたり運動するのも楽しくなってきたし。

    もちろん仕事や友達付き合いで食べたり飲んだりもありますよね。
    仕事の飲み会はもともと参加しないタイプだったので、どうしてもって場合以外参加しなかった(笑)
    友達にはダイエットしてること言ってあったから、夜より昼に会ってランチとかにしてもらった。
    一緒に岩盤浴付き合ってくれたりしたから感謝してる。

    やっぱり、朝や昼によく食べて夜を控えめに、間食も控えめに。
    どうしても食べたいもの(家族が買ってきたケーキとか)は昼に食べてた。
    あとは毎日継続して運動すること。
    ド田舎なもんで、田んぼを見ながらのウォーキングはなかなか気分が良いものです。
    都会の方ならジムに通ったり、スイミングが一番良いって言いますよね。

    とにかく継続すること。
    頑張りましょう。

    +34

    -9

  • 13. 匿名 2013/01/27(日) 01:41:13 

    みんな凄いなぁ(´・ω・`)
    続かないんだよな~意志よわっ!!(;_;)

    +65

    -4

  • 14. 匿名 2013/01/27(日) 01:47:50 

    ポン酢が大好きで3ヶ月水炊き食べ続けたら10キロ落ちた。

    +18

    -6

  • 15. 匿名 2013/01/27(日) 01:50:22 

    12さん

    もうちょっと要点だけをかいつまんで書いてくれると読みやすいです…(@_@)

    +17

    -79

  • 16. 匿名 2013/01/27(日) 01:56:05 

    糖質制限は寿命を縮めるって結果が出たって昨日の新聞に載ってたよ。
    そして体が糖を欲するので、糖質を食べると吸収しやすい体になり太りやすくなります。
    肉食になりやすいので肝臓に負担をかけます。

    おすすめは玄米。麺類は週一に抑える、で痩せました。
    あと朝のグリーンスムージー!これは効く。手間かかるけど!

    +15

    -5

  • 17. 匿名 2013/01/27(日) 01:58:45 

    15
    せっかく詳しく書いてくれたんだからちゃんと読めば?
    私は仕事してるから12さんの内容はすごく勉強になったよ。

    +98

    -19

  • 18. 匿名 2013/01/27(日) 02:13:05 

    とにかく食べるのを我慢した。

    運動すれば痩せるのはわかってたけど、私運動超苦手だからジム行ったりウォーキングとかは苦痛で苦痛で。
    極論、食べる量を減らすことにした。
    カロリー消費(運動)しないんだったらカロリー(食事)
    とらなきゃいいじゃん!と言う、私の無謀かつ幼稚な結論になった。

    朝昼晩、基本野菜ジュース。
    お腹すいたら、とにかく腹5分目。あー!食った食った!ってなるまで食べない。まだまだ食べられる(^^;ってとこでストップ。とにかく我慢。我慢。我慢。。そして我慢。我慢。我慢。我慢。我慢の日々。
    しかし運動はしない。マイカー通勤だし仕事も1日ほぼ座りっぱなし。


    二ヶ月で61キロ→51キロまで減
    マイナス10キロに成功。

    でもこのダイエット方はおすすめできない。

    +16

    -7

  • 19. 匿名 2013/01/27(日) 03:03:39 

    コアリズム!
    ゆっくりダラダラやってたけど、1ヶ月で3キロくらい。
    でもウエスト5センチくびれたよ(・∀・)

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2013/01/27(日) 03:06:12 

    朝と昼は好きなものを好きなだけ食べて、夕飯をサラダや野菜を盛りだくさん。一週間でお腹がスッキリします。私は前日の夕飯を次の日の朝に食べてました。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2013/01/27(日) 03:17:39 

    カーヴィーダンス。

    私は面倒くさがりなので、一番楽な部分痩せのゆるカーヴィー(15分くらい)だけ実行、
    気が向いたときにはめらカーヴィーという、ユルい感じでやりました。

    それでも効果ありました。お腹が締まって食べてもぽっこりしない!筋肉のコルセットって意味が分かった気がします。

    否定派も多い先生だけど…やるとやらないとでは体が全く違うので私はリスペクトしてます(*^^*)

    肩硬骨を動かすことで代謝が上がるから効果があるらしいですね。私は朝と夜、出来るときにやってます。
    ユル~く、2ヶ月で1キロくらい痩せました。
    でも見た目は5キロくらい変わります!
    私はおすすめです。

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2013/01/27(日) 03:19:15 

    ギャル曽根みたいに、夕方低カロリーダイエット(*^^*)
    私はスマホの服部先生レシピしてます。
    献立も5日分でるから楽(^-^;)
    ただ、汁物ないときは味噌汁+してます。
    玄米無理だから、少し麦まぜてます。
    1ヶ月で旦那も私も2キロダウン。
    顔がすっきりしました。

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2013/01/27(日) 03:57:10 

    自転車通勤になってから痩せました。
    通勤時間は20分くらいです。

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2013/01/27(日) 03:57:20 

    夜ご飯を100均の1人用の土鍋で作った水炊きにしたら
    一か月で3キロぐらいやせました。
    鶏肉と白菜とマロニーや豆腐・ローカロリーなのに結構お腹ふくれますよー!

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/27(日) 04:55:03 

    毎日ヘルシア飲んで、普通に生活していたら3キロ痩せたよ。

    +2

    -15

  • 26. 匿名 2013/01/27(日) 06:52:17 

    主人がしていたダイエット、ご飯を大さじ一杯くらいにする。
    これで、3キロくらいは痩せたみたいですよ。

    +1

    -15

  • 27. 匿名 2013/01/27(日) 07:39:41 

    21さんと同じで
    カーヴィーダンス、
    これは、私もやってます。
    私も15分程度のゆるーいのをやってるのでダイエットにどれだけ
    役立ってるかは、解りませんが
    筋肉をつけないと、食べるのを減らすだけでは、減る限界とリバウンドの
    リスクが凄いと病院の先生に言われたので、一応運動のつもりで( *´艸`)
    でも、体脂肪も減っているし、締ってきてると言われました
    食べ物は、糖質を少しだけけずってます、米とかパンとか
    温野菜をたくさん食べます
    米は、玄米①とマンナン米(コンニャク米)①と白米①
    ブレンドです
    この分量だと意外とマンナンを混ぜても、ベチャベチャ感や臭いも感じなくて
    美味しく食べれて、カロリーカットできますよ
    マンナン米も、安いところだと1.5キロで1900円とかなので
    お手頃だと思います
    これで1か月で2キロ~3キロ減って
    半年で13キロ痩せました。
    でも、私の場合、元々が太ってるので13キロと言っても60キロからですからね
    ( *´艸`)

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2013/01/27(日) 08:07:44 

    私は、お菓子などの間食をやめて1キロから2キロほど減りました。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2013/01/27(日) 08:22:04 

    もう皆さんが沢山 書いてるので…
    私は雨の日に家で実際にやった運動を。
    30分でも1時間番組でも良いのでTVを見ながらその場で足踏みするだけです。

    ①番組が始まったら太ももをしっかり上げて足踏みをする
    ②CM中は足踏みを止めて屈伸
    ただコレの繰り返しです
    雨の日や忙しい時等はウォーキングをサボりがちなので…
    足もスッキリするしダイエットに必要な体力も つきますよ♪

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2013/01/27(日) 08:26:33 

    炭水化物を制限する糖質制限ダイエットを半年間行いました。
    間食は一切無しで、ご飯は三食ともお茶碗の三分の一程度の量に制限しました。
    半年間で7キロほど体重が減り、リバウンドも無しです。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2013/01/27(日) 08:39:57 

    フラフープを一日30分。
    空腹時に腹式呼吸しながらやっています。
    家に体重計がないので数値はわかりませんが、2週間でウエストが3センチ減りました。
    見た目にも引き締まったし、便通も良くなりました。

     「もう吐く息がない」ってとこまで吐いて、ゆっくり吸って~を繰り返すのがポイントです。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2013/01/27(日) 08:42:09 

    あすけんというサイトで食事や栄養のバランス、運動などやってます。
    5ヶ月で7キロ痩せました。

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2013/01/27(日) 08:43:51 

    毎日30分~1時間ほど歩くのと食事制限で1ヶ月2キロ落ちた

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2013/01/27(日) 08:44:50 

    主食を玄米にしてよく噛んで食べるようにしたら
    間食が減って痩せましたよ

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2013/01/27(日) 08:45:57 

    私はビリーズ・ブートキャンプに入隊して計画通りみっちりやったら
    1ヶ月で4キロ減りました。

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2013/01/27(日) 08:47:18 

    がんばるのが苦手なので間食だけ我慢するというのを続けたら意外と簡単に痩せましたよ。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2013/01/27(日) 08:49:34 

    私は夕飯だけマイクロダイエットを飲むという置き換えダイエットで痩せました。
    今のところリバウンドはないです。

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2013/01/27(日) 08:51:16 

    ダイエット始めたばかりなのですごく為になります♡

    私は今はとにかく習慣づけることを目標にしています。
    腹八分目、体重を計る、犬のお散歩、カーヴィー。

    頑張ろ(*´∀`*)

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2013/01/27(日) 09:08:34 

    20代30代の頃は昼食置き換えダイエットで一ヶ月に4キロくらい痩せられた
    でも40代になってからはそれじゃまったく痩せない!
    なので+ジョギングでやっと一ヶ月で2キロ・・・

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2013/01/27(日) 09:16:04 

    夫婦で糖質制限ダイエット中。

    BMIが29だった夫は2週間で5キロ減、私も妊娠で太って戻らなかった体重が3キロ減。

    やればわかるけど、世の中糖質だらけでいかに糖質依存してるかわかるよ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2013/01/27(日) 09:29:59 

    私は一日置き換えの酵素ドリンクダイエットをしています。
    まだ始めたばかりなので、効果はどうか分かりませんが続けると効果が出そうです。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2013/01/27(日) 10:04:13 

    お昼だけ甘酒ダイエット。
    お腹がすいてくるので、おからクッキーなどを1,2枚間食してもよし。
    美肌になれるし、ビタミンも取れるし、何だか甘いものを食べてラッキーと思える。
    何より体重がみるみる減ってきます。

    甘酒は酒びんに入った500円以上のものを選ぶと、味がぐっと美味しくなりますよ。
    ただし、会社勤めの方は「これ、お酒じゃないので、お酒じゃないんですよ~」と周りに言わなくちゃいけませんがw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2013/01/27(日) 10:05:04 

    マイナスつくと思いますが、某会社のドリンクの置き換えダイエットで、55kg→47kgになりました。
    痩せてすごく嬉しかったけど、肌はガサガサでニキビがたくさんでき、いつも貧血状態で体がしんどくフラフラする、睡眠しっかり摂ってるのに目の下にはクマができ、健康的とはいえない感じになりました。
    無理なダイエットはしないほうがいいですよ(´;ω;`)後悔してます。

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2013/01/27(日) 10:28:59 

    何年も痩せられなかった意思の弱い私。

    我流の前田敦子ダイエット‼

    時間が不規則だから
    朝!とか夜!とか決めずに
    起きて一発目のご飯は
    好きなものを好きなだけ食べる!
    デザートも!

    あと定番のフォースコリーも飲む。

    一発目のご飯以降は
    腹八分目。

    寝る前なにか食べてしまっても
    三時間は寝ない!

    でも寝たい!
    だから食べるの我慢できる!

    で、
    一年かけてゆっくり
    10キロ落とした(^^)
    太りにくい体質になったよ(^^)

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2013/01/27(日) 10:49:19 

    間食はやめられないので洋菓子から和菓子へ変更。
    量も若干少なめにしたら3ヶ月で3キロ痩せました。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2013/01/27(日) 10:56:55 

    何を食べたかをきちんと記録し続ければ
    結構ダイエットできると思う

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2013/01/27(日) 11:08:48 

    商品名とか出していいのかわからないけど(>_<)DHCのスタイリッシュボディというクリームを塗ったら痩せてきました。
    もともと乾燥するからという理由で買ったんだけど、足とか本当にスッキリしてきて驚いてる。
    体重に変化はないけど、体脂肪が落ちてます。塗り続けたらもっと痩せるのかな…?

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2013/01/27(日) 11:35:37 

    食べなければ太らない。って科学で証明されてますww
    お勧めは水ダイエットです。下
    水ダイエットのやり方
    水ダイエットのやり方www.slimclub.jp

    水ダイエットの効果でウエスト−10cm達成した過程を紹介。水ダイエットで成功するコツを書いています。

    +4

    -6

  • 49. 匿名 2013/01/27(日) 11:44:23 

    禁酒して朝と夜は酵素ドリンクにしたら2週間で4キロ痩せて、それからは酵素ドリンクを飲まなくても徐々に減って、2ヶ月で8キロ痩せました。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2013/01/27(日) 12:20:00 

    ここ2ヶ月で7キロ減りました!
    食事は炭水化物控えめを気を付ける程度で、運動は部屋のなかで好きな音楽(ノリノリの♪)を聞きながら適当にダンスを30分。

    ダイエットにはウォーキングが一番なのはわかってるけど、出不精で、仕事から帰ってきて着替えてまた出るのが億劫だったので。。。

    楽しいので続けられますよ♪

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2013/01/27(日) 12:27:31 

    あくまで我流だけど、夜のご飯で炭水化物をいっさいとらないで、
    一人用の土鍋で野菜と鶏肉とお豆腐いれたお鍋を食べていました。
    味にアクセントがつけられるので、飽きがくることもなかった
    あと、日常生活でも意識して歩くこと。
    外出してもエスカレーター使わないで、階段を使ってました
    これでだいたい一か月で2~3キロ痩せた
    お菓子とかはもとからあまり食べないです

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/27(日) 13:21:03 

    間食をやめる→-1~2kg
    飲料水は水のみ→-1~2kg
    よく咀嚼する→-1~2kg
    あとは食事に気をつけて、1年で-15kg。
    いま、165cm45kg
    モデルにスカウトされる程度には細くなれました。

    停滞期や上手くいかない時期もありましたが、落としてしまえば維持するだけなので楽ちんです。
    今は体重に気をつけながら、間食もしますしジュースも飲みます。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2013/01/27(日) 13:47:48 

    食べたいのを我慢するのが耐えられないので食事療法はしません。した所でリバウンドするのが落ちですから。
    それよりも体に筋肉がつくような運動をしてエネルギーを消費しやすい体づくりを心がけてます。
    私の場合は水泳をして色々なメリット(汗をかきやすくなった、アトピーがなおった、小尻になった)もあり一石二鳥でした。
    人それぞれ体質も違いますから色々試してみるのもいいかもです。
    続かない人は色々な種類を日替わりでしてみてはどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2013/01/27(日) 14:23:24 

    私の場合は週末にウォーキングをしています。距離は測らずに時間でやっています。だいたい4時間くらい歩きます。2ヶ月くらいしたときに体重は4kgほど落ちていました。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2013/01/27(日) 14:28:24 

    トピ主です。
    みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。
    努力なさっているんですね(*_*)
    夏から5kg太ってしまい困ったもんです。
    夏の体重でもぽっちゃりorデブにあたる体重なのに。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/27(日) 14:54:59 

    炭水化物は食べないで、
    肉、魚、卵だけ食べると痩せますよ。
    一生、炭水化物は食べなくて、
    大丈夫な方には、オススメです。

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2013/01/27(日) 15:26:36 

    ダイエットは1か月で1キロ~多くても3キロが限界
    その方がリバウンドの心配がないそうです
    成人病の食事指導や、専門の先生の意見でした

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/27(日) 16:42:52 

    小腹空いた時にお菓子じゃなくて固茹で卵を食べるようにしたら痩せた
    消化に必要なエネルギーが多くて痩せやすいみたい

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2013/01/27(日) 17:17:02 

    運動は苦手なので食事を徐々に減らす方法をとりました。減らすといっても腹八分で抑えるといった感じです。続けていると間食もしなくなって最終的にリバウンドもないです。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/27(日) 17:23:37 

    運動、睡眠、食事、これを気にするだけで痩せるよね。

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2013/01/27(日) 17:24:48 

    簡単な事だよね。
    摂取カロリー<消費カロリーにすれば自然と痩せる

    +1

    -10

  • 62. 匿名 2013/01/27(日) 17:31:49 

    >61
    それくらいわかってるから!
    偉そうにいうな。

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2013/01/27(日) 18:48:52 

    私もダイエットしないと。
    食事制限はストレスたまりそうだから、ウォーキングでもしようかな。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/27(日) 18:50:01 

    みなさん、一気に痩せられてて
    すごいですね!

    私は163cm、59.5kgが
    昼休みにどか食いするのをやめて
    四ヶ月で5kg痩せました!

    それ以外はほんとに何もしてません。

    飲み会もいくし、
    甘いものがどーーーーしても
    食べたくなったら食べて…

    昼にどんだけ食べてたんだって
    話ですが…(^^;;

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2013/01/27(日) 21:25:51 

    30キロやせました

    標準体重より30キロ多かったので

    常に10キロの米袋を体に巻き付けているのと同じ→体に負担かかっている→自分の負担を減らそうと認識する
    まずは意識改革です

    次に
    毎食前に白湯を飲む。続けると食べ量が減る。
    姿勢をよくする。インナーマッスルが鍛えられる。
    ワンサイズ小さいスキニーを買い、朝食前に履きモチベーションをあげる。

    これで3年かけて30キロやせました。別人です。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/27(日) 22:11:13 

    ごめんなさい
    28番間違えて-を推してしまいました
    ほんとはプラス

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/28(月) 00:09:12 

    夜野菜だけにしたら1か月4キロやせた

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/01/28(月) 00:47:38 

    足パカっていうのをやってます。就寝前に仰向けに寝転がって、両足を高く上げて足をパカパカ開いたり閉じたりするだけ。
    内側の太ももが痛いけど、それが効いてる!?というか。体重に変化はないけど、ジーパンがスッと入るようになったからちょっと痩せたのかもしれない。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/28(月) 01:19:27 

    専業主婦です。去年、結婚式のために8ヶ月で10キロの減量に成功しました(@^▽^@)今でも続けています。

    実践したことは
    1 お菓子を辞めた
    2 タニタのレシピ本で夕食を作る
    3 極力夜はお米は食べない
    4 お米は玄米と白米を5:5で炊く
    5 ヨガを一時間、生理の時以外は毎日
    6 お通じの良くなるドリンクを飲む 
    7 お風呂でリンパマッサージを毎日5分
    8 毎日食べたもの、食べた時間、体重、お通じの回数を記録


    こんな感じです。今は痩せたので多少ゆるくしていますが、8を続けていると緊張感が保てているので、今のところリバウンドはしていません。

    ちなみに旦那はタニタの夕食&ジョギング&毎日体重を計るダイエットをして、去年の8月から12キロ痩せました(^_^)v

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/28(月) 01:41:07 

    専業主婦です。去年、結婚式のために8ヶ月で10キロの減量に成功しました(@^▽^@)今でも続けています。

    実践したことは
    1 お菓子を辞めた
    2 タニタのレシピ本で夕食を作る
    3 極力夜はお米は食べない
    4 お米は玄米と白米を5:5で炊く
    5 ヨガを一時間、生理の時以外は毎日
    6 お通じの良くなるドリンクを飲む 
    7 お風呂でリンパマッサージを毎日5分
    8 毎日食べたもの、食べた時間、体重、お通じの回数を記録


    こんな感じです。今は痩せたので多少ゆるくしていますが、8を続けていると緊張感が保てているので、今のところリバウンドはしていません。

    ちなみに旦那はタニタの夕食&ジョギング&毎日体重を計るダイエットをして、去年の8月から12キロ痩せました(^_^)v

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2013/01/28(月) 05:21:50 

    毎日30分ジョギングをして10キロ落ちました。
    その間は食事はしっかりとって1日に6~7時間寝るようにしていました。
    期間としては、8ヶ月だったんですが痩せた時かなり嬉しかったです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2013/01/28(月) 09:16:18 

    とにかく諦めずにコツコツが大事です。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2013/01/28(月) 09:17:09 

    やっぱり一番効果があるのはウォーキングだと思うよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2013/01/28(月) 09:18:29 

    私はレコーディングダイエットのお陰で食品のカロリーをなんとなく把握できるようになって
    少しづつ痩せ始めてます。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/28(月) 09:19:31 

    朝食は毎日パンなんですが
    マーガリンやバターを使うのをやめたら痩せました

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/01/28(月) 09:20:33 

    ブートキャンプやったら痩せました。
    最初は大変だったけど。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/01/28(月) 15:58:44 

    ビリーは毎日やんないとだめだねーやっぱり

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/28(月) 18:00:41 

    やっぱり筋肉をつけて基礎代謝を上げてやるのは効果的なのかな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/01/29(火) 04:13:15 

    高校から24歳までデブでダイエット続いたことなかったけど、
    去年の10月からダイエット始めました

    白いご飯が大好きだった私…

    ・ご飯を十六穀米に変えて、炭水化物は2日置きにしか摂らない
    ・食べるときは子供用の茶碗に一杯だけ
    ・野菜、汁物を先に食べてお腹を少しずつ満たす
    ・大好きなアイスコーヒーをホットに変える
    ・半身浴をしながら湯船の中でひたすらマッサージ
    ・毎朝1時間ウォーキング(雨の日は家の階段上り下り)
    ・必ず自炊して揚げ物は摂らない

    こんな感じで現在5㎏痩せました
    ちなみにお酒大好きなので晩酌はしてますが
    夕方には食事を済ませて8時くらいにビール2,3本飲みますw
    つまみは摂らないので太ることはないです

    炭水化物を抜くとお通じもよくないし、肌にハリがなくなるので
    お米って大事だと改めて思いました

    人それぞれ体質があるので参考になるかわからないけど

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2013/01/29(火) 08:30:28 

    毎日縄跳びを10分して1ヶ月で3キロ痩せました。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/31(木) 22:39:52 

    仕事で痩せました。
    水産加工の工場。
    とにかくはや歩きや重いものを持ち
    常に動いている状態。
    筋肉痛を乗り越えた頃、体重計に乗ったら
    8㎏減!3ヶ月で!BMIが17.5になりました。
    腹筋がうっすら割れてた(笑)
    ちなみに、食事制限なし、晩酌付き!
    朝5時起床、21時就寝。規則正しい生活でした。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/04(月) 20:08:49 

    やっぱり食事と運動かな。無理なダイエットは続かないしリバウンドする。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2013/02/07(木) 21:26:05 

    先日彼氏から痩せたほうがいいと駄目出しされました(T_T)
    このトピ参考にさせて頂いて今日から頑張ります!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/02/15(金) 19:01:16 

    受験とか自分を追い込むことで
    5キロは痩せれる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/02/24(日) 10:11:07 

    <<48さん
    科学で証明されてるんですか?(笑)
    医学では体重は減るが減っているのは
    脂肪ではなく、骨や筋肉や水分だけだと
    証明されていますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。