ガールズちゃんねる

「完全にザマァ案件」PS5 安定供給で転売ヤーが“在庫過剰”の因果応報…フリマサイトでは“定価割れ”商品も

116コメント2023/04/13(木) 09:19

  • 1. 匿名 2023/04/11(火) 15:11:40 


    欲しい人が購入できる環境が整いつつある一方で、ダメージを受けている人々が。“転売ヤー”だ。

    「2022年9月15日の値上げに伴い、PS5本体の通常モデルは6万478円(税込)、デジタル・エディションが4万9478円(税込)となっています。品薄当時はフリマサイトで転売が横行し、本体やコントローラーが定価の2倍前後の値段で取引されることも。ですが、生産体制が安定しつつある現在は大幅に値崩れし、場合によっては定価より値下げしても売れないこともあるようです。そのため、在庫を抱えた転売ヤーたちは“詰み”の状態になりつつあります」(前出・ゲームライター)

    実際に、フリマアプリ「メルカリ」を覗いてみると……。高額なものだと通常モデルが15万円近くの値段で出品されているものもあるが、定価とほぼ同じ値段で出品されているものが多数確認できる。さらには5万円台に値下げされた通常モデルや、3万円台で取引されたデジタル・エディションも確認できた。

    +158

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/11(火) 15:12:15 

    本当にザマァ。アホ転売たち。

    +684

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/11(火) 15:12:16 

    +33

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/11(火) 15:12:39 

    ゲーマーじゃないから関係なかった

    +38

    -16

  • 5. 匿名 2023/04/11(火) 15:12:49 

    バッカァ〜

    +56

    -4

  • 6. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:40 

    とどめをうて

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:40 

    ここで安いからと転売ヤーから買ってはいけません

    +503

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:46 

    恥を知れ!

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:51 

    とはいえ組織的にやってる熟練の転売ヤーはもう撤退してるから元取ってると思うから腹立つんだよな

    +198

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/11(火) 15:14:26 

    ゲーム機をいい歳した大人まで欲しがるって凄いなと思ってたけど転売目的で買う人も多かったのかな。
    子どもへのプレゼント時期に手に入らなきゃ意味ないような気がする。

    +9

    -53

  • 11. 匿名 2023/04/11(火) 15:14:36 

    メルカリって転売斡旋業の一部なのかもしれないね。

    +197

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/11(火) 15:14:37 

    転売ヤーざまぁ

    もう去年のクリスマス時点で普通に購入できたよ

    +71

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/11(火) 15:14:55 

    転売ヤーってなんで失敗した時の事を考えないんだろうね。
    こんな風に大損する可能性あるのに。いつでも需要があると思うな。

    +88

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:04 

    そんな事いいからはよかねよこせ

    +2

    -9

  • 15. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:06 

    >>3
    マァwwww

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:17 

    >>1
    家の近くのゲオ
    スイッチやPS5をハイエースできて買い占めるおじさん集団がいるんだけど、あれが転売ヤーだよね
    ざまあ見ろって思います
    転売なんかしてないで真面目に働けよな

    +180

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:49 

    馬鹿みたいに買い占めて儲けようとするからだ
    それでも今までに存分儲けてんだろ?
    損してるのは出遅れた更に馬鹿な転売ヤーだろうね

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:50 

    PS5の転売ヤーはとっくに儲けまくってもう手を引いてるやろ

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:54 

    やっぱり発売元から買いたい

    +116

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:56 

    PS4持ってるけどオススメソフトありますか?
    PS5は高くて買えないので..

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:56 

    スタバの福袋買い占めた転売ヤーは、どうなったんだろう?

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:02 

    >>3
    ダイソー

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:21 

    初販は高くていいと思う
    それからゆっくり本来の価格まで下げて行けば転売減るんじゃないの?

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:23 

    利用した事無いわ。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:41 

    >>19
    もしも故障があったとして、転売ヤーから買ったら保証はないんだよね?

    +39

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:46 

    そもそもめぼしいソフトが無いから需要がなぁ
    エルデンリングもFF7RもCCFF7RもPS4でやっちゃったし

    初代とかPS2のソフトが遊べるなら買っても良いけど

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:51 

    PS5、欲しかったんだけど転売転売で手に入らないしソフトもピンとくるものが出ないしで今更ねえって感じ。ソフトが充実してきたら考えるけどさ。それより、ほんとにPS2を再販するか交換性のある機種にしてくれたら即決するのに。現役で動いてくれるPS2いつまでがんばれるんだろう。

    +39

    -3

  • 28. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:54 

    転売ヤーの家にある商品って汚そうだなって偏見がある。タバコの匂いとかしそう。

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/11(火) 15:17:05 

    転売ヤーとメルカリのせいで欲しい商品が店頭で定価で買えない 何とかならんのか

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/11(火) 15:17:21 

    儲けてる転売ヤーはソニーが2023年に供給が追いつくって発表したときに売り抜けてるよ

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/11(火) 15:17:21 


    てか、ほとんどは海外へ流すから消費税の戻り分10%が業者へ還付されるしババ引くのは日本人なんだけどな

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/11(火) 15:17:31 

    >>2
    それな。転売ヤーはなんとかして在庫を売り切って赤字だけは避けたいだろうけど、メルカリや楽天みたいなネットで買わずに家電量販店で買おう。そしたら転売ヤーは定価でも売れずに大赤字www

    大量のPS5に埋もれて咽び泣いてろ糞転売ヤーwww

    +101

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/11(火) 15:17:43 

    >>7
    よっしゃ値下がりしたから買っちゃえ!!で買う人たくさん居そう。思うツボだね。

    +103

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/11(火) 15:17:47 

    >>15
    「完全にザマァ案件」PS5 安定供給で転売ヤーが“在庫過剰”の因果応報…フリマサイトでは“定価割れ”商品も

    +23

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/11(火) 15:18:30 

    PS5の転売ヤーなんてもういないだろ
    今はポケモンカードやろ

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/11(火) 15:18:53 

    >>7
    赤字取り戻そうとして無在庫なのに入金せっつかせて垢消し逃亡するからね

    被害にあわないためにも転売ヤーから買うのは絶対にダメだわ

    +155

    -11

  • 37. 匿名 2023/04/11(火) 15:18:57 

    >>10
    なに言ってんだよ
    ゲームはボケ防止に一番だよ
    世の中の高齢者に、どんどんゲームをやれってオススメしたいね
    それに自分の好きな趣味が幾つになってもあるっていいことじゃん

    +43

    -3

  • 38. 匿名 2023/04/11(火) 15:19:46 

    >>16
    ちなみに何をどんだけ買ってるの?っておもって車の後ろを覗いたらPS5が4台、Switchが2台は確実にあった。
    買い占めて市場価格を高騰させるのが狙いらしいが、このまま不良在庫になってほしい。
    「完全にザマァ案件」PS5 安定供給で転売ヤーが“在庫過剰”の因果応報…フリマサイトでは“定価割れ”商品も

    +75

    -3

  • 39. 匿名 2023/04/11(火) 15:20:22 

    転売ヤーってアホだよね

    ガンプラとかも在庫抱えてるんでしょ?
    お疲れ様どす

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/11(火) 15:20:43 

    それでも今までに儲けた分合わせればプラスなんだろうね。

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/11(火) 15:21:20 

    でも実際PS5儲けまくった転売ヤーも大勢いるんだろうね
    組織的にやってたらしいし

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/11(火) 15:21:21 

    >>20
    龍が如くシリーズ

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2023/04/11(火) 15:21:40 

    >>13
    成功した人の声がでかいからじゃない?転売ヤーって自らを正当化するの大好きだし、他人を小馬鹿にして煽るのも大好きなイメージ。

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/11(火) 15:21:43 

    >>7
    しかも正規の店から買わないと保証もされないんじゃなかったっけ?

    +99

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/11(火) 15:22:19 

    「完全にザマァ案件」PS5 安定供給で転売ヤーが“在庫過剰”の因果応報…フリマサイトでは“定価割れ”商品も

    +17

    -3

  • 46. 匿名 2023/04/11(火) 15:22:45 

    それでも転売ヤーからは買わない

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/11(火) 15:22:50 

    >>13
    嫌な話だけど、大損はしないんだと思うわ。最低でも定価程度が回収できれば利益は出せなくてもマイナスもないからね。本当に発売してすぐは高額転売に成功してたりするんだろうし。

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/11(火) 15:23:17 

    >>38
    Switchなんか、どこにでも売ってるよ!?
    多分Switchは自分用だと思う
    じゃないと、あまりにも不憫w

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:25 

    不倫してる看護師(既婚)が不倫相手の男看護師(既婚)に付き合わされて買い出しに行かされてたな
    不倫するとこんな半グレまがいのこともやるようになるんか~って思ってた

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:13 

    >>48
    そうなんだね!
    でもなぜかスイッチも買い占めてたよ
    不思議だね笑

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/11(火) 15:26:18 

    >>42
    ありがとう

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/11(火) 15:27:29 

    >>39
    小売だって在庫抱えるのは一緒なんだけどね
    1000台仕入れて900台売り払って100台残ったとする
    1台2万利益を取ってたら1800万になる
    残りを定価より5000円引きで売ったとしても50万程度のマイナス
    在庫抱えたくらいで辞めるやつがいないのがわかる

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/11(火) 15:27:55 

    >>20
    Ghost of Tsushima

    もう持ってたらごめんね

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/11(火) 15:28:50 

    >>1
    転売ヤーがいるから欲しい人が手に入らなくなる
    ちょっと我慢して転売商品を買わないだけでいいんだよな

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:01 

    転売ヤーから買うのが嫌でずっと我慢してたけど、やっと買えるようになって念願だったff7をプレイできた。
    switchと決定ボタンが違うから操作に戸惑うけどクラウドのあまりの美しさに感激して気がついたら有機ELテレビも購入してたわw

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:36 

    >>38
    もう買い支えられ無いと思うwww

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:56 

    >>36
    メルカリなどフリマアプリはでそれは無理だよ。
    モノが到着しないと購入者側も評価しない。
    評価されないと支払われない。

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/11(火) 15:31:07 

    転売ヤーのせいで、家電量販店でゲーム機本体につくポイントがめっちゃ少なくなっちゃったんだよね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/11(火) 15:31:25 

    >>50
    中国では正規販売してないから日本からの転売品ルートが出来上がってんのよ
    しかも転売業者は輸出に伴い日本から消費税10%分の還付を合法的に受け取れるからね

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/11(火) 15:32:02 

    >>20
    アサシンクリードオリジンとオデッセイ
    horizonと続編
    ただ続編の追加版は5しかないのが残念

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/11(火) 15:34:01 

    転売屋に高額な手数料払ってまで欲しい人がいるってのが不思議なんだよね
    裕福な人なのかな

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/11(火) 15:34:07 

    転売にちょっと興味あるんだよね
    ちょっとやってみたいと思った事ない?
    ユーロ5狙いでホンダカブ、クロスカブ50、ヤマハビノを今年、秋に注文しようかなと思ってる笑
    来年のどこでもいいから
    儲けとかまったく興味なし 試しにしてみたいだけ
    まぁ、無理なら使えるし 面倒なら親戚のガキにあげればいいし

    +0

    -17

  • 63. 匿名 2023/04/11(火) 15:34:09 

    そもそも転売ヤーってなんでそんなにPS5持ってんの?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/11(火) 15:36:09 

    でもそれまでに買った人もいるよね
    そういう人がいなくならないとトントンくらいになっちゃうからなぁ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/11(火) 15:37:24 

    転売ヤーの標的になるものはなくならないからね
    品薄になるものや限定品とかがなくならない限りいなくならない

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/11(火) 15:39:25 

    で、今って普通に電気屋で買えるの?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/11(火) 15:41:33 

    >>13
    たぶん常に新規加入者がいる。
    たぶん儲けてるのは実際に転売してる人じゃなくて次はこれが売れるから買い占めよう!って商材というかリストやマニュアル販売してる人。

    ネットワークビジネスやマルチみたいに上だけが儲かる。そして損する末端はいくらでもやってくる仕組みなんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/11(火) 15:46:44 

    Switchの転売といえば「スイッチで生活をしてる人もいるんです。俺は絶対に任天堂をゆるさない」とかいう( ゚д゚)ポカーンなあの話を思い出すわ

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/11(火) 15:47:01 

    ヨドバシで買って隣の中華系に持っていけば20000円/台儲かる
    やらなかったアホいるの?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/11(火) 15:50:23 

    >>28
    私店員してるから転売する人わかるけど、デブ率高いよ。だらし無い感じのデブ。
    パッと見でまともな職についていないとわかる不潔感が漂っているのにすごいお金支払っていくから明らかにアンバランスですぐにわかる。
    あとチェックのシャツ着てる人多いのなんで?

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/11(火) 15:52:21 

    >>47
    送料手数料を計算しても、定価程度で売れば損はないの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/11(火) 15:52:49 

    >>70
    売るなよ

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2023/04/11(火) 15:59:25 

    >>9
    PS5に関しては雑魚も売り抜けてると思う

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/11(火) 15:59:26 

    >>1
    今どき転売なんかしてんの中国韓国人ばっかりでしょう

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/11(火) 16:01:50 

    >>20
    デトロイト ビカム ヒューマン

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/11(火) 16:06:23 

    >>9
    マスクで1千万稼いだのが友人の知り合いにいるわ

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/11(火) 16:09:05 

    >>7
    この間ドン・キホーテに普通に売ってた
    お一人様1つまでだったけど

    間違っても転売ヤーから買わないように!

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/11(火) 16:12:06 

    え?Amazonからメール来ないじゃんと思ったら来てた!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/11(火) 16:16:13 

    >>38
    なってほしい!!
    ただただ無駄に損して懲りて欲しい

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/11(火) 16:18:56 

    >>70

    売りたくないけど売らないことはできないっていうのはわかってw

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/11(火) 16:23:12 

    >>49
    うん、うちの店にも明らかに連れてこられましたみたいな主婦みたいな人が転売ヤーに連れられてる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/11(火) 16:24:46 

    ザマァって言いたいだけの記事

    その転売ヤーが発売から2年でいくら儲けたと思ってんよ笑笑
    >>9
    どうやっても買えたら儲かるしかなかったのに
    元を取るとは???

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/11(火) 16:26:21 

    >>11
    昨日から販売されたディズニー40周年のグッズもえっらい出品されてるよ。高いチケット買って舞浜まで来て、転売目的にあんな大量にグッズ買って…よーやるわ…

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/11(火) 16:28:58 

    >>7
    今転売してるくらいだから旧型PS5なんだろうな
    ザマァwwwww

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/11(火) 16:29:24 

    >>66
    オンラインでも買える

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/11(火) 16:30:32 

    >>39
    ガンプラは
    犯人問屋だってバレてんのに大草原だわ

    つうかバンダイナムコが綺麗な商売ばかりしてきたとでも?

    点でしか事情を見る事が出来ない無能な消費者の意見って本当にゴミ

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2023/04/11(火) 16:30:35 

    >>32
    しかも初期ロッドタイプかもだから、新しいのを店で買ったほうがよいよね!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/11(火) 16:34:27 

    >>70
    ごめん、私もだらしない感じのデブ
    近くの店ならスッピンでも行っちゃうし

    けど息子が欲しいって言ってたから販売してるとこ見つけたら買うつもりだから買わしてちょーだい笑

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/11(火) 16:36:03 

    >>66
    ブックオフで投げ売りしてるじゃん
    ソフト数少ないゲーム機、人気なんかないし

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/11(火) 16:47:08 

    >>11
    カードとかショップが垢作ってフラゲして裏で言い値で値を上げてるぐらいですからね…しかもそれが店頭価格にまでなるという負の連鎖。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/11(火) 17:00:17 

    一切同情できない、なんならもっと苦しんでほしい

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/11(火) 17:08:05 

    >>84
    それに出始めの頃のゲーム機って壊れやすかったりするもんね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/11(火) 17:12:39 

    >>34
    すきwww

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/11(火) 17:18:02 

    >>2
    転売ヤーじゃなくて病み屋って言って
    放送すれば良いのに

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/11(火) 17:31:41 

    >>3
    転売屋たちの逆襲

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/11(火) 17:43:55 

    まだ目ぼしいソフトが出ていないから、保留中だな。廉価版で販売してくれないかな。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/11(火) 17:44:19 

    転売は悪
    ザマア

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/11(火) 17:48:08 

    >>10
    とっくに子供むけじゃなくなってるよ特にプレステは
    Nintendoとかは子供むけタイトルが多いけど、Switchも子供だけに向けてはそもそも作られてない

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/11(火) 17:48:18 

    >>84
    しかも転売ヤーから買うと保証もないし、そんなハードなんか要らんよねー。安定供給され始めたなら尚更無価値。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/11(火) 17:50:40 

    >>70
    まともな仕事で収入を得られないレベルの人達だから身だしなみとか無理なんじゃない?人としての倫理観すら持ってないようなクズだから人間らしい食事や服装が難しいんだと思う

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/11(火) 17:53:50 

    >>26
    ホグワーツレガシー

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/11(火) 17:55:52 

    >>47
    転売ヤーで1番売り上げるのって、転売情報を売る人達だからなあ。
    転売本体は最初に投資しないといけないから、儲かってるのはプロの転売ヤーだよ。日本で買って海外で売るとかだから、日本に流通させない嫌がらせしかしてなくて草生える。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/11(火) 18:12:48 

    >>11
    シルバニアの時も何回も出てた。本当に欲しくて欲しくて仕方なかったものだから、本当に許せなかった

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/11(火) 18:14:49 

    >>73
    私売り抜けた。だいぶ前だよ。この記事も情報が古過ぎる

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2023/04/11(火) 18:36:42 

    >>2
    高値で転売屋から買った連中もね(笑)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/11(火) 18:46:16 

    >>1
    何年か前はミシンも買い占めて不良在庫になってたよね。まだやってたんだ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/11(火) 18:57:03 

    amazon.co.jpに店出して、amazon.comからギフトで客に直送すれば
    儲かるもんなんぼでもあるのにアホやな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/11(火) 20:37:55 

    こんな掲示板でも必死に「私は売り抜けたよ!(ドヤ)」って言っちゃう人って、人として大事な道徳心と知能を母親の体内に全部置いて生まれてきてしまったんだろうな。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/11(火) 22:04:44 

    >>10
    自分はアラフィフだけど
    音ゲーとモンハンやってるよ。
    若い時みたいに徹夜はできないけど
    ボケ防止にはいいと思う

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/11(火) 23:02:18 

    >>20
    リトルナイトメア
    リトルナイトメア2
    値段も¥3000でお手頃

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/11(火) 23:10:12 

    >>21
    かなり話題になったからかフリマやオークションで出品も、ほぼ定価かそれ以下で販売するもなかなか売れず…
    その転売ヤーかどうかは分からないけれど、同じ商品をかなりの数出品しているから間違いないだろう。みたいなニュースをを見た記憶。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/11(火) 23:44:36 

    >>10
    偉ぶってるけど浅い

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/12(水) 05:56:00 

    >>7
    補償が切れてたりするのだからこいつらから買うのはお金をどぶに捨てる行為。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/12(水) 09:26:48 

    転売ヤー滅んでほしい
    定価以上で出したら罰してほしい
    ps5は初期の品薄のときに抽選販売で買えたけどさ
    アーティストのチケットとか酷いわ
    開始1分で完売して1.5倍以上で即売られてる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/12(水) 10:09:33 

    >>1
    安くなったからと言っても

    絶対に!

    転売ヤーから買わないように!!

    たとえ、PS5が一万円になっていてもその一万円を転売ヤーに渡してしまったら、その一万円をガチャガチャやポケモンカード等安く買える他の物を買い占めるための足がかりにします!!

    絶対に!!

    転売ヤーから買わないように!!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/13(木) 09:19:16 

    >>20
    PSのサブスク(エクストラ、プレミアム)にある猫のゲームStrayが面白かったよ。
    『Stray』 プレイ動画 - YouTube
    『Stray』 プレイ動画 - YouTubeyoutu.be

    家族からはぐれた猫になって、荒廃したサイバーシティからの脱出を目指すアクションアドベンチャー『Stray』。元の世界に帰るため、相棒のドローンとともにこの地をめぐる謎を解き明かそう。 詳しくはPS.Blogで解説中!">

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。