ガールズちゃんねる

【話題】PS5発売日の本日、AmazonのPS5の高額転売が復活! 相場は約15万円

171コメント2020/11/20(金) 00:34

  • 1. 匿名 2020/11/12(木) 12:27:02 


    【悲報】PS5発売日の本日、AmazonのPS5の高額転売が復活! 相場は約15万円 | まとめまとめ
    【悲報】PS5発売日の本日、AmazonのPS5の高額転売が復活! 相場は約15万円 | まとめまとめmatomame.jp

    PS5発売日の本日、AmazonのPS5の高額転売が復活しているようです。ネットの声をまとめました。



    ■ネット上では怒りの声が…。

    ・PS5発売日になったからかAmazonが転売を解禁しやがった

    ・Amazonで高額転売がまた発生しているようなので皆さん買わないように気を付けてください

    ・発売日やしワンチャンと思って見てみたらAmazon転売屋増えてるやないかい💢こいつらがどんだけ在庫持ってて本当に欲しい人達からPS5を発売日に買う夢を奪い取ったか💢

    ・案の定、PS5,Amazon転売合戦になってる ふざけんな。

    ・AmazonでPS5が15万で売られてたわ。転売どうにかならんのかね

    +118

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:12 

    いらね

    +83

    -5

  • 3. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:31 

    なんで転売はいまだに合法なの?

    +224

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:35 

    すげぇなぁ。時代だね。

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:41 

    やりたい人も少し我慢して転売屋から買わないでおこう

    +152

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/12(木) 12:29:03 

    ゲオ行ってこようかな

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/12(木) 12:29:04 

    こういうの転売禁止っていう法律は難しいのかな

    +98

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/12(木) 12:29:33 

    予約販売みたいにしてくれれば良いのに入荷未定でも良いから

    +104

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:09 

    これから改良されたり安くなるだろうから、発売日に買わなくて正解なのでは

    +115

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:17 

    生活保護叩きの次は転売ですか?w

    +2

    -32

  • 11. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:24 

    コレでhなビデオ再生すると3dになりますか?

    +2

    -23

  • 12. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:28 

    買ったけどPS5で別にやりたいゲームが出ていないからPS4やってる

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:44 

    >>6
    受け取りに?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:45 

    >>3
    自分達に関係なくて興味もないから規制もしない

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:55 

    アホやで
    PS2が出た当初 5万くらいで買えたのに

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/12(木) 12:31:04 

    PS5買えなかったのに転売ヤーめ…
    はやく私の手元にも来て

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/12(木) 12:31:21 

    15万円ならもうゲーミングPC買った方がいいね…
    Steamも充実してきたよ

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/12(木) 12:32:11 

    いちいち抽選販売してる所探して応募してがマジでめんどくさい

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/12(木) 12:32:16 

    >>1
    定価いくらなの?

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/12(木) 12:32:30 

    買う奴も馬鹿

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/12(木) 12:32:31 

    気長に待ちますよ

    そのうちグレードがいい新型モデルのPS5が発売されそうだけど

    PS4の時が、そうだったからね

    +79

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/12(木) 12:32:45 

    この値段でも買う人がいるってことだよね?この値段で売るってことは。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/12(木) 12:32:59 

    >>3
    経済が回らなくなる

    +0

    -46

  • 24. 匿名 2020/11/12(木) 12:32:59 

    オープンワールドでおもしろいのを出してほしいね。
    オープンワールドが一番楽しい

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/12(木) 12:33:35 

    >>19
    五万くらい

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/12(木) 12:33:44 

    ゲーム機に15万かけるなら
    そのお金でパソコン買う。

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/12(木) 12:33:48 

    特にクリスマス前の時期は高額転売祭りだもんねー

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/12(木) 12:33:48 

    とりあえず
    転売屋滅びろ!

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/12(木) 12:33:50 

    結局過去のゲームソフトで遊べるの遊べないの?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/12(木) 12:34:08 

    SONYが初期に出すものって壊れやすいんじゃなかったっけw?
    ちょっと待って買えばいいよ
    転売ヤーは滅せよ

    +47

    -3

  • 31. 匿名 2020/11/12(木) 12:34:13 

    >>3
    そんなこと言ったら海外雑貨を輸入して販売している業者や個人店も違法になるでしょ

    +0

    -27

  • 32. 匿名 2020/11/12(木) 12:35:02 

    >>19
    ディスク入れれる 5万
    DLのみ 4万

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/12(木) 12:35:04 

    >>19
    PS5の価格 、Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたモデルが49,980円、ディスクドライブのないデジタル・エディションは39,980円

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/12(木) 12:35:14 

    いらないいらない。
    普段急ぎの時とかAmazon使ってるけど
    なんかこういうの見ると
    不信感しかない。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/12(木) 12:36:15 

    口悪いけど転売ヤー〇ね。
    いい加減に厳しく取り締まって欲しいわ。

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/12(木) 12:36:17 

    適正価格で出回るようになったら買います

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/12(木) 12:36:32 

    柏餅みたいでダサいから、イロチ出るまで放置

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:26 

    買う奴がいるから、
    転売が減らないんだよね
    そういう一律の法律でも作ればいいのに

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:55 

    >>9
    そうそう、PS2も発売から数年でよりコンパクトになって安くなったし、拘りや遊びたいソフトないならもう少し待ってもいいと思う。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/12(木) 12:38:04 

    私もあつ森のSwitch限定セットを一部転売ヤー達のせいで発売日当日すぐに買えなかったから、このトピで嘆いている人たちの気持ちが痛いほど分かる!!
    人の気持ちを踏みにじってでも得したい人達、ほんと最低ですね!!(怒)

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/12(木) 12:39:18 

    転売ヤーもクソだけど、アマゾンもクソだよね

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/12(木) 12:39:39 

    欲しいけどまた新型出るだろうし暫く4でいいわ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/12(木) 12:39:55 

    >>31
    確かに
    転売ヤーも儲けた金で税金を収めれば問題はないよね
    別に違法じゃない

    +0

    -12

  • 44. 匿名 2020/11/12(木) 12:39:56 

    でも定価の3倍なら転売でも常識的だと思うけどな。 酷いのは10倍取るヤツ。 

    +1

    -16

  • 45. 匿名 2020/11/12(木) 12:40:26 

    >>8
    ほしいけどそんな急いでほしいわけじゃないから本当にそうしてほしい!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/12(木) 12:40:28 

    >>5
    待てば中古屋でも見るようになるのに何故なんだろうね?
    ゲーム配信してる人達が買うのかね?あの人達速さが売りだと思うから。
    いつも不思議。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/12(木) 12:41:08 

    絶対に転売値段で買ってはいけないよ!
    近いうちに定価で買えるからね!

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/12(木) 12:41:42 

    楽天も転売ヤーいるね
    【話題】PS5発売日の本日、AmazonのPS5の高額転売が復活! 相場は約15万円

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/12(木) 12:41:47 

    >>7
    禁止したら困る政治家がいるんでしょうねー

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:01 

    >>43
    転売屋って税金ちゃんとおさめてるのかな?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:53 

    >>41
    Amazonはもう全然使わないわ
    正規の商品ページと一緒に転売屋のぼったくりページが出て来たり
    怪しい日本語の中華レビューで評価操作してるから信用できない

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:56 

    実物ないのに売ってるところもありそー

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/12(木) 12:43:07 

    >>31
    けど、規制はそろそろして欲しいよね。
    事業が品物を買い付けて売るのは良しとして、個人はダメにするとかね。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/12(木) 12:43:33 

    >>48
    135800円他のより安ーい❤️お得ーってなるか💢

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:13 

    >>21
    私も新型出るだろうから待つわ
    ゲームラインナップもまだ少ないし

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:30 

    ヤフオクやメルカリでも高額で出品されてるよね9万から10万以上でゲーム機なんかに10以上万出す気にならないけどね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:14 

    どうしても欲しくて我慢出来ないから高くても転売屋から買うって人がこの世から消えない限り転売屋は消えないよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:36 

    >>30
    switchとか他ゲーム機でも初期ロットは欠陥多くてあんま買いたくない
    第二世代くらいの改良版が出たら買いたい

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:42 

    >>1
    買わなければいいだけじゃん。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/12(木) 12:47:38 

    >>59
    ほんとそれ。転売ヤーを滅ぼす唯一の手段

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/12(木) 12:47:41 

    youtuberが買いそうだけど

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/12(木) 12:47:52 

    倍の値段でも買う人いるんだね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/12(木) 12:47:52 

    たくさん申し込みしたのに、1個も当たらない…転売金額みて、旦那がため息ついてます。
    本当正当な価格で、ゲームを買わせてほしい。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/12(木) 12:49:17 

    >>30
    任天堂も同じだった気がするw
    初期ロットは怖い

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/12(木) 12:54:38 

    >>31
    なんで輸入と同じと考えるのかわからん。
    転売は国内で購入したままを倍にして販売してるだけ。
    問題なのは買い占めること。
    輸入は手続きやら何やら大変だし個人だと高額だよ。そもそも個人では無理なものもある。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/12(木) 12:54:58 

    >>23
    転売屋が絶滅しても経済は回るよ

    むしろ円滑に回る

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/12(木) 12:55:47 

    今年のスイッチの転売騒動は
    コロナで自粛の最中にあつ森発売と
    製造国の中国で製造が一時ストップしたから
    テンバイヤーに目を付けられたけど、
    PS5は売れる様な人気独占ソフトがないよね。

    PS4のソフトは遊べるけど無理してテンバイヤーから
    買わなくてもPS4で遊べばいいし
    今はまだ定価じゃなければいらないでしょ

    メルカリでテンバイヤーから買ってる人冷静になったら?

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:04 

    PS4あるからいいや。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/12(木) 13:01:32 

    >>23
    出たー経済まわらなくなる発言w

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:09 

    なんでSONYはPlayStation plusの契約者に優先して売らないの?
    1年以上契約してる実績のある人を優先にすれば、純粋にゲームを好きな人の元に渡るし転売ヤーも手を出せないじゃん
    切実に、契約者1人につき1台売って欲しい!

    +36

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:27 

    スパイダーマン やりたさにプレステ5買おうと思ってたけど、プレステ4 でも出るからそっちでいいや。
    充分綺麗だし。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:42 

    モンハン出るなら買うわ
    それまでに金を貯めておく

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:43 

    メルカリとかで転売はあれだけど、アマゾンや楽天で転売はやめてくれ ふざけんなっ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/12(木) 13:03:52 

    >>30
    私プレステ4 の初期ロットでいきなり不具合出たから暫く修理に出しててやりたかったゲームがすぐに出来なかった。
    初期ロットトラウマだから後から出るやつで全然いいや。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:34 

    ノロマな貧乏人の僻みでしかない

    +0

    -12

  • 76. 匿名 2020/11/12(木) 13:11:32 

    予約したくても全く当たらない人間をバカにしている。
    売れ残れ!

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/12(木) 13:12:16 

    >>8
    公式で予約はできるよ

    +0

    -7

  • 78. 匿名 2020/11/12(木) 13:12:21 

    >>75
    ははーん、転売ヤーだな

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/12(木) 13:13:21 

    転売ヤーから買ってしまったら、相手の思うツボ!!
    と、自分に言い聞かせて、Switchもひたすら近所のゲームショップの抽選に応募してゲットしました。
    でも、何故本当に欲しい人たちの手に渡らずに、転売する人達の手に渡るのか…。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:32 

    >>34
    Amazon めっちゃ使うけど、レビューみてると凹みキズがあるのが届いたとか多い。

    結構不信感

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:33 

    結局買うか買わないかは好きなゲームが何個出るかだよね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:46 

    プレステは薄くなってから買う派
    なんやかんや初期のやつ良くないこと多いイメージ

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/12(木) 13:17:31 

    本当はいくらなの?
    欲しい人が買えなくて転売屋が買えるのはおかしいよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/12(木) 13:19:00 

    >>33
    4のソフトも出来るプレステ5じゃなかったの?4も出来るなら欲しいなーって思ってた。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/12(木) 13:24:21 

    プレステ新バージョン出ても最初は大体初期動作不良とか起こりがちだからみんなしばらくは様子見するよね
    で、落ち着いた頃に徐々に購入者が増えてく感じ
    早々に買いたい人は欲しいソフトがあるか、ただ単にプレステ最新作買ったっていうステータスが欲しい人だと思う

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/12(木) 13:26:37 

    たぶん何かしらの初期不良とかあるだろうからリニューアルされてから買いたい

    15万も出して買う人はどうかしてる

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/12(木) 13:27:30 

    >>77

    公式にそんなのある?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/12(木) 13:27:37 

    初期の頃からPS買ってるけど15万も出してまでいらない。
    5買うくらいなら、あみやき亭に30回行った方がいいし。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/12(木) 13:29:23 

    初期動作不良というのをよく聞くけど私今までなった事ないんだけど、
    もしそうなったらどういう対応してくれるの?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/12(木) 13:30:14 

    >>3
    政府に訴える声が少ないから。もっと言わないと法律は変わらない

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/12(木) 13:31:16 

    >>30
    YouTuberの実況でフリーズが起こらないか確認してから買う

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2020/11/12(木) 13:34:04 

    >>5
    プレステは毎回初期不良出るし落ち着いてから買った方がいい
    相当やりたいゲームでもあれば別だけどね

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/12(木) 13:36:59 

    毎回思うけど、こんなに高額になった物をどんな人が買うんだろう。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/12(木) 13:37:55 

    >>1
    こういうのにこそマイナンバー使えばいいのに
    マイナンバーと顔写真登録制で一人一台まで予約もしくは抽選可能、的な

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/12(木) 13:38:48 

    元がいくら?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/12(木) 13:39:21 

    >>89
    正規品が保証対象でいつもなら箱に保証の印みたいなものがあったんだけど今回は箱にそれがない
    なので転売から買ったら初期不良でも保証されないと思った方がいい
    転売ヤーから購入日、購入店、製品名が記載された紙面(レシート、納品書等)などの購入証明も添付してもらって、ソニーがそれを認めてくれるか期待する位

    と、Twitterで書いてる人もいる。
    自分で買う時は正規品で買った時の証明になるものを初期不良で問い合わせする時の為に保存して置いた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/12(木) 13:41:05 

    >>95
    【話題】PS5発売日の本日、AmazonのPS5の高額転売が復活! 相場は約15万円

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/12(木) 13:46:29 

    >>97
    これ15万で買うとかアホでしょ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:00 

    >>46
    それかぁ。
    いくら高くても元が取れるもんね!!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:36 

    >>23
    転売屋がストックしてたら、ソフト買う人が減って売り上げ落ちるじゃん。
    ゲーム機は本体売っても利益出なくて、ソフトが売れて初めて黒字らしいよ。それだと、ソニーにとっても営業妨害でしかない。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/12(木) 13:49:36 

    >>3
    個人間の契約だからさ
    本来なら両者が条件を決めてそれに合意してれば、契約としては合法で成立するはずなのよ
    あと、資金主義経済では人気があるものは値段が高騰して、当然なんだよね
    だから、国は積極的に規制をしてない訳よ

    まぁ、ちょっとやり過ぎな事案が多いから、後手後手にその内に規制はするんだようね
    遅過ぎるけどさ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/12(木) 13:50:08 

    明日買いに行くけど高いだろうなぁ(>_<)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/12(木) 13:50:24 

    >>46
    デモンズとかの一部のゲームは発売と同時に早くスタートダッシュしておかないと後からきた新参は狩られるだけらしい

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/12(木) 13:57:46 

    国が規制してほしい定価で買えない理由が転売目的の買い占め買い溜めっておかしいでしょ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/12(木) 13:57:54 

    5でこれ!っていうゲームでてないし全然ワクワクしないね。proで事足りる

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/12(木) 14:02:22 

    発売予定のソフト見てきたけど海外で受けそうなのとハードゲーマーしかしなそうなのが多かった

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2020/11/12(木) 14:09:30 

    転売ヤーは滅びろ!!
    あつもり同梱版の時は、発売日からいろんなとこの抽選などで頑張ってたけど4ヶ月くらいたってからやっとマイニンテンドーストアで入手できた。
    転売ヤーがいなければもっと苦労せずに早く手に入っただろうに…

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/12(木) 14:17:08 

    私はフォールガイズてゲームだけやりたくてつい先日ps4買ったよ😂😂

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:09 

    >>77
    予約なんて無いはず
    全部抽選だよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/12(木) 14:27:41 

    >>92
    ps2まではそうだった
    でもps4は初期不良率0.4%、現行機では一番低いよ
    psに限らずXboxも任天堂ハードも初期不良は運

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/12(木) 14:28:46 

    滅茶苦茶欲しいけど、死んでも転売屋からは買わない
    普通に買えるまでひたすら待つよ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/12(木) 14:29:52 

    >>102
    予約抽選完売で、店頭販売は無かったはずだけど…

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/12(木) 14:32:10 

    >>84
    4のソフトも出来るよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/12(木) 14:32:21 

    >>112
    うん、店頭販売なんてしたら行列にもなるし密になるから販売はしないはずだよね。
    だから私も抽選あちこちしたけど、全部外れたよ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:44 

    >>33
    4万の方は確かダウンロード版しか出来ないんだよね?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/12(木) 14:34:37 

    >>114
    リアルな需要高いのに転売屋もいるからすぐ手に入らないのは仕方ないよね
    店頭に普通に買えるような世の中に戻って欲しいわ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/12(木) 14:38:36 

    >>115
    そうだよ
    自分はずっとDLでしかソフト買ってないし、映画ドラマもネット配信、音楽ディスクは別途レコーダー持ってるからディスクレス版買うけど、大抵の人はディスク有りがいいと思う

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/12(木) 14:43:33 

    >>23
    現に落ちてるよ
    機体が手に入らないから購入希望者かなりいるのにソフトが全く売れてない
    当たり前だよねできないのに買う訳がない
    ただの営業妨害だと思うんだけどなー‥

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/12(木) 14:50:46 

    >>114
    私も家族総出で沢山の予約抽選申し込んだのに外れた。なのになぜ転売ヤーには簡単に手に入るの?不思議。クリスマスプレゼントは別のモノを用意しなくてはダメかな?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/12(木) 14:54:59 

    今日ヤマダ電機で買ってきたよ!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/12(木) 15:00:43 

    そこまで急いで買わないから気長に待ちます

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:01 

    ガルちゃんが大好きな
    HIKAKINだって転売は悪いことではない、って言ってるけどね。

    そもそもここでほしい!とか言ってる大半は今すぐ手に入れてもダクソやる訳でもないなら黙っとけよって思うわ。

    +0

    -9

  • 123. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:11 

    >>119
    多分転売ヤーはグループで抽選に参加してるんじゃないかな?
    クリスマスに確実に手に入る確率はかなり少ないから別のプレゼント考えといた方がいいと思うよ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:52 

    >>122
    ダクソ?デモンズじゃなくて?
    ていうか何でHIKAKIN基準か分からない

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/12(木) 15:13:40 

    PS3は初期出荷台数が少なすぎてコケた
    PS4は普通に買えたが時代はスマホゲーだった上にローンチタイトルが微妙すぎてコケた
    PS5に至っては売ってないどころか店に行くことも許されなくなってしまった

    SONYはPS2で終わってるんだよ

    +0

    -7

  • 126. 匿名 2020/11/12(木) 15:15:51 

    >>125
    現実はps4はps2の次に売れてるし、圧倒的業界1位なの知らないんだね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:46 

    転売ヤーが目覚めることはありません。私達が学習して転売ヤーからは買わないようにしましょう。今回は幸いにもマスクやアルコールみたいな命に関わるものじゃないし。あっちが泣き出して投げ売り始めても買うべきじゃありません。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/12(木) 15:29:45 

    >>1
    転売って、割ととっつきやすい儲け方なんだろうね。特に能のないド素人でも大して勉強しなくてもできるんだろう。

    ブラック企業に入ってこき使われて年収300万円未満なんてアホやっているよりいいんだろうな。

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2020/11/12(木) 15:30:05 

    >>125
    4は根強い人気だよ
    面白いソフトも多いし

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/12(木) 15:33:44 

    >>122
    言ってる意味がよく分からん
    ヒカキンがどういう考えなのかなんて興味ないしPS5のダクソは出てないよ
    フロムゲーならデモンスソウルは出たけどリメイク版だし

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:20 

    5って何がいいのですか?
    ネットに繋げてネットゲームできます?
    DBDとか第五人格とか

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/12(木) 15:36:40 

    12月発売かと思ってたけど今日だったのか!
    でも毎度の事ながら発売してすぐには買わないから関係ないやw

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/12(木) 15:40:59 

    >>100
    それすごい問題になったんだよね
    PS4だったかな?と思うけど、こういうゲーム機って普及させる為に最初の頃は赤字で売るから1台辺り3万以上とかの赤字だった
    でも普及すれば、ゲーム業界でシェアを取れれば後でいくらでも取り返せるんだぜ!(更にこの機種の時はBDを普及させて業界標準にしようとか言う野望もあったりそのせいでBD部品がめっちゃ高くて余計高くついたとかもあった)ってことで先行投資状態で赤字で販売する
    なのに転売屋が買い占めちゃって市場に出ない=ソフト売れない=ソフト&他社ソフトの場合のライセンス料入らない=お金入らない=部品調達大変で少しずつしか供給できないのにそれは全部転売屋が買い占めるからずーっと一般ユーザーにハードが普及しない=ソフト売れない(以下ループ)
    これにはまってかなり大変だったらしいよ(ゲーム機の歴史動画でやってたw)

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/12(木) 16:00:14 

    >>125
    PS5の初期出荷台数は、過去最高だよ!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/12(木) 16:07:30 

    >>120
    購入権利が当たってたですね!
    ヤマダ電機は当選者のみ当日店頭販売でしたからね。

    私は外れましたけど・・・・;

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/12(木) 16:20:44 

    欲しいソフトなくて安心した

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/12(木) 16:48:32 

    >>131
    DBDもヌルヌルになりますし、かなり綺麗になりますよ

    ps5でps4のソフトは出来ますし
    全て画質、ロードの速さアップ、ヌルヌル具合がやや向上します
    そしてps4ソフトでもアップグレードでps5に最適化してくれたものは劇的にそれらが変わります
    特にロード時間が圧倒的に短縮されます
    アップグレードはソフトメーカー次第
    例えば既に持っているps4タイトルのアップグレード版が出た場合は無料か100円でアップグレード可能です

    ps5専用タイトルはレイトレーシング(水面や、ビルに物が反射する)対応などで没入感
    コントローラーは色んなものの感覚が手に伝わる
    (歩いてる地面、砂嵐の感覚、プレイヤーが持っているものの質感、重量)
    音は3D音響

    簡単に言うとこんな感じですね😊

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/12(木) 16:50:24 

    >>134
    過去最高の初期出荷だし、予約秒殺だったしね
    それでも転売屋いなくても圧倒的に足りてないくらい人気なのにね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/12(木) 16:57:35 

    >>137
    嘘は良くないFPS制限が解除されるからヌルヌル秋山にはなるけど

    SSD入れてるPS4と専用SSD乗っけてるPS5でPS4タイトルのロードに差なんてほぼ無いじゃんw

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/12(木) 17:00:19 

    >>128
    概ね正しい。

    何より相場のもので大きな損失が出ない事が一番大きい。
    石橋叩く系無資格職歴なしにはベストな仕事の一つだよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/12(木) 17:03:55 

    箱の新しい奴は実はショボいw
    PS5も10万ならそんなに良い性能ではない。
    Switchに価値があるのは任天堂が遊べるから。
    マルチは散々だよ、、、逆に任天堂がPS5で遊べるなら何万追加で払っても構わないという層はたくさんいるだろう。

    そのレベルで任天堂の持つタイトルは魅力的だね。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2020/11/12(木) 17:06:41 

    >>139
    多少説明不足ですが、ノーマルps4との比較すると全然違うってことです
    それでもproでも変わってきますよ↓
    PS5 と PS4プロ(外付けSSD)のロード時間をモンハンワールドIBと原神で比べてみた【比較検証】 - YouTube
    PS5 と PS4プロ(外付けSSD)のロード時間をモンハンワールドIBと原神で比べてみた【比較検証】 - YouTubeyoutu.be

    PlayStation®5 プレステ5キター!画質は設定が違うので参考にならないかも、モンハンアイスボーンも原神もPS4用ソフトです 何故か1080pでしかPCにキャプできなかったので解決方法しってる人いたら教えてください ☆チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel...


    アップグレード版になるともっと早くなるってメディアは言ってますね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/12(木) 17:12:53 

    >>141
    任天堂のタイトルがどうしてもやりたいならswitchだけど、逆にそれ意外やるにはswitch以外しかないよ
    言い方悪いと劣化版になってしまうし、switch版だけ出ないことも多々ある
    マルチ人口も少ないし、
    和サードやるにもps4かpc
    あとソニーファーストタイトルも強い

    任天堂ハードは基本任天堂タイトル専門ハードだよ
    switchはセカンドハードで持ってる人が結構いるってアンケートで結果出てた
    ps4とswitch両方持ってるけど、用途が違う

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/12(木) 17:21:12 

    >>142
    モンハンなんてHDDでやってたら発狂しそうになるからねw
    そして説明が難しいんだけどSSDも使っているうちに遅くなり、仕組み的にHDDの様に初期化は出来ない。
    ゲームのデータなんてパソコンやスマホと違ってぐちゃぐちゃにならない用に思えるけどそうではない。

    メディアの何故かHDDのPS4と比較する記事は馬鹿なんじゃねーのかと思うよPRっていう仕事だから仕方がないんだけどね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/12(木) 17:24:27 

    >>110
    そうなんだね
    勉強になったよ、ありがとう
    欲しいソフト出るまえに買えたらいいなぁ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/12(木) 17:24:57 

    >>143
    言い方悪くない、劣化版よw言われたくないタイトルは出したくないんだよ。
    皆の文句が辛辣で特に愚かなのはすいっち据え置きで文句を言う人。
    あんなにちっちゃいのをPS4と同じレベルで頑張らせたらお家が燃えてしまいますっていうのが初期型Switchね。
    スタンドにはめたまま重いゲームをずっと遊んでると熱でひん曲がってるの。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/12(木) 17:30:36 

    >>144
    だからこそこの動画のようにssdのps4proでもこれだけ変わるから嘘ではないってことです
    元からロード短いタイトルに関してははさほど変わらないかと
    個人的にRDR2、ウィッチー3辺りのpr4とssdproの比較が出てくることを期待してる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/12(木) 17:34:08 

    >>145
    実はps2までの教訓でps3からは逆に初期ロットの方が豪華パーツ使われてる
    後になると量産型のコスパ重視になるから
    勘違いしてる人が多いけどね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/12(木) 17:36:02 

    >>146
    あれだけswitch熱で曲がったって報告が多いのにアナウンス無しは凄いよね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/12(木) 18:08:43 

    >>148
    故障率半端ない当時の箱もだけど
    熱→冷の繰り返しで半田が割れる!
    チップはなかなか熱でどうにかなったりはしないけど、樹脂はのびる曲がるので。

    だから無事な個体の方がおかしいレベル。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/12(木) 19:08:50 

    今のところ無くても問題ない

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:47 

    >>137
    詳しくありがとう!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/12(木) 21:33:03 

    >>20
    そうだね
    買うバカがいるから転売クズが湧く

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/12(木) 22:16:51 

    普通に買えてる人もたくさんいる中で自分が買えなかった恨みで買えない買えない騒ぐ人多すぎ
    私は普通にAmazon定価で買えて今日届きました

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2020/11/12(木) 22:20:55 

    旦那が抽選当たって帰ってきてやってるのを横で見てるけどps4とたいして変わらないから驚きはない

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2020/11/12(木) 22:21:43 

    >>155
    ゲームによってあんまり変わらなかったりするのかもね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/12(木) 23:23:00 

    転売ヤーの標的がPS5に移っている
    それと同時に普通に買えるようになったニンテンドースイッチ

    転売ヤーってわかりやすいね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/12(木) 23:56:41 

    買えた人が羨ましい。
    私は買えるまでツシマのオンラインで粘るわ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/13(金) 02:48:46 

    >>155
    DBDは全然違うからソフトによるかも

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/13(金) 07:30:10 

    みんな買えなかったから
    案外盛り上がってはいないね

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/13(金) 12:04:09 

    >>134
    もっとたくさん売り出したらいいのに。
    余るくらい売っていいソフトをバンバンだせばみんなに行き届くし、転売屋に山積みされてても困らない。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/13(金) 14:29:04 

    >>161
    ああいう高性能ゲーム機は部品の調達が大変なんだって
    作るのが大変だし高性能だからお値段も高い部品だから結局供給されるのに時間がかかる
    勿論発売前につくりだめはできるけど(だから今回は転売屋対策しつつ初回たくさん出した)それ以降は一定数の供給になっちゃう
    生産が追いつかないってのはむしろそっちのことらしいよ
    部品供給する側が増産体制取ってくれない限りこっちも増産はできないもんね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/13(金) 17:11:12 

    >>162
    それにどこのメーカーも同じで、100%不具合がない保証は出来ないから初期ロットは大量投入は出来ないんだよね
    例え1億台生産出来て完売出来るとしてもしない、のが企業

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/13(金) 19:45:01 

    正直、リメイクとかではないPS5専用の新作ソフトが出ないことには買う気になれない
    デモンズソウルとか、PS3のゲームだよね?
    ゼルダみたいな、これこそ次世代だ!って思えるゲームがやりたい(ゼルダは元々WiiUのゲームではありましたが)

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/13(金) 19:56:27 

    >>164
    ゼルダはゼルダで楽しいけど次世代ゲームじゃないし、ps4の沢山面白いソフトがパワーアップしてやれるから全然違うよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/13(金) 21:34:30 

    買えたけどハリーポッター出るまでやりたいゲームが特にないことに気づいたw

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/13(金) 22:00:01 

    この転売価格で今日発売のiphone12promax買える
    恐ろしい

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/14(土) 11:49:30 

    なんか不具合が多発しているみたいだね。
    ユーチューバーが生配信中にフリーズしてる人結構多い。
    ソニータイマーが発動してる

    +0

    -3

  • 169. 匿名 2020/11/14(土) 13:29:06 

    >>168
    ハード側の問題じゃなくソフトウェアの不具合だったから数時間でパッチ当てられて直ったよ
    第一今のソニーハードは初期不良率低いから

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/14(土) 13:31:52 

    >>168
    あとソニータイマーは元々保証期間内は絶対壊れないってソニー製品ていう良い意味をアンチが逆の意味で流した嘘だよ
    騙されてる情弱さんが結構いるけど

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2020/11/20(金) 00:34:27 

    >>122
    その人が好きだからって思想まで同じではないだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。