ガールズちゃんねる

甥っ子姪っ子が好きすぎる人集まれ〜

113コメント2023/02/14(火) 22:31

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 12:43:54 

    甥っ子姪っ子が好きすぎる人達と語り合いたいです!
    甥っ子姪っ子達とのエピソード、好きすぎる気持ち吐き出してください!

    ちなみに私の場合
    小4、小3、幼稚園年長の甥っ子姪っ子ちゃん達の所にうちの娘2人を連れてよく遊びに行くのですが
    帰る時に、楽しかった!え〜もっと居て欲しかった!次いつ来るの〜?
    て言って来てめっちゃ可愛すぎて毎回キュンと来てます笑

    甥っ子姪っ子が好きすぎる人集まれ〜

    +38

    -53

  • 2. 匿名 2023/02/13(月) 12:44:47 

    いい話なのにトピ画がなんか…

    +153

    -4

  • 3. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:11 

    成人してもうちの子はかわいい💞

    +21

    -8

  • 4. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:16 

    いくら甥姪でも少しは遠慮するもんだよね、親がいるんだから

    +34

    -22

  • 5. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:22 

    自分にも子どもいて溺愛って珍しいね

    +125

    -5

  • 6. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:25 

    ついらすとや

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:29 

    4歳の甥っ子が可愛すぎる♥︎

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:00 

    何のキャラ?二次絵?

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:11 

    自分の子供は?甥っ子姪っ子の方が可愛いの?

    +21

    -9

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:19 

    AIイラストで草

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:30 

    兄の子だから遠慮するけど、かわいい。

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:48 

    主が優しいから愛し合ってるね

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/13(月) 12:47:07 

    我が家は一人っ子だから、姪が娘とすごく仲良く遊んでくれるのがめちゃくちゃありがたいー。
    すごく可愛いよ~。

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/13(月) 12:47:14 

    私の兄も溺愛してくれてる。息子達も兄の事が大好き。小さい頃は私をボコボコにしていたけど、
    あんな鬼もこんな良いおじさんになるんだと目の当たりにした出来事。

    +77

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/13(月) 12:47:24 

    トピ画はこれで笑
    どじょっこだの ふなっこだの
    夜が明けたと思うべな
    甥っ子姪っ子が好きすぎる人集まれ〜

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/13(月) 12:47:25 

    はいはーい!
    私は独身子なしなので、兄と妹の子どもたちが我が子のようにかわいくてたまらない
    兄嫁も妹もフルタイム正社員で忙しいから、じっかでしょっちゅう預かってて、それに逢わせて私も帰っちゃう
    ついつい甘やかしたくなるので自制してる

    +56

    -13

  • 17. 匿名 2023/02/13(月) 12:47:29 

    先日、甥(3歳)が息子に「明日、学校あるの?」と聞いてきた
    息子が「あるよ」と答えたら「頑張ってね」と言ってくれた
    可愛すぎだわ〜〜

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/13(月) 12:47:53 

    >>2
    トピ画、こっちに変えて欲しい。
    ののちゃん「おもちのび〜〜〜」
    甥っ子姪っ子が好きすぎる人集まれ〜

    +4

    -83

  • 19. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:11 

    4歳の姪っ子だけど本当に可愛い!
    いわゆる美人じゃないんだけど愛嬌とか声とか仕草とか…身内にしかわからない愛おしさってあるよね。
    幼稚園の運動会で一生懸命走ってる動画を見るたびにウルウルしちゃう🥹

    +81

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/13(月) 12:49:01 

    甥っ子姪っ子がハーフなのでめちゃくちゃかわいい
    生まれたときからパッチリ二重にまつ毛くるんだった
    鼻も高かった
    うちの子は和顔だから、彫りが深いってすごいなーと思ってみちゃう(うちの子はうちの子でもちろん親ばかなので一番かわいい)
    一緒に歩くと「かわいいー!」「え!見たいー!」「今まで見てきた子どもの中で一番かわいい」とか女子高生にワイワイ囲まれたこともあるぐらいかわいい
    日本語あまり上手じゃないからあまりコミュニケーション取れないけど、うちの子ともたくさん遊んでくれて仲良くしてるの見ると嬉しい気持ちになる
    同じときに帰省&帰国しないと会えないからなかなか会えないけどね

    +12

    -16

  • 21. 匿名 2023/02/13(月) 12:49:12 

    6歳と1歳の甥っ子がいます。
    2人とも可愛くで可愛くて「なんでそんなに可愛いの〜!」と会うたびに抱きしめちゃいます!
    上の子は「やめてよ〜」と恥ずかしがるお年頃になりちょっと寂しい。下の子は「おいで!」と言うと笑顔で走り寄ってきてくれてぎゅー!!!至福です♪
    そして、大好きすぎてついつい色んなものを買ってあげちゃう。買い物行っても甥っ子たちのものばっかり見ちゃいます(笑)甥っ子愛ダダ漏れとよく言われます!

    +49

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 12:49:32 

    ガルは捻くれ者多いからマイナスすごいね。普通は可愛いと思うんだけどな。家庭環境がよければね。

    甥っ子が可愛すぎる。死ぬほど可愛い。もう毎日会いたい

    +19

    -20

  • 23. 匿名 2023/02/13(月) 12:50:05 

    夫の姪だからまだ6年目のお付き合いだけど、私より5歳年下なだけだから妹みたいで可愛い。
    お姉ちゃんって呼ばれたことはないけど、1番上の姪はお姉ちゃん欲しかったから嬉しい!って言ってくれる。
    私も一人っ子で妹憧れだったから、たまにランチしたりお出かけしてるよ。

    姪がもうすぐ結婚するらしくて義実家出て行くから、寂しくて仕方ない。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/13(月) 12:50:25 

    親に失礼だから我が子のようにって軽々しく使いたくないけど、成長を感じてウルッとくる。何かあったら全力で助けたい。

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/13(月) 12:50:59 

    甥っ子(7歳)姪っ子(1歳)が可愛過ぎて大好きです!もちろん自分の子供のことも大好きですが、また別の次元の可愛さです。
    この間久々に甥っ子と手を繋げて感無量になりました。もし独身だったら、いっぱい貢いでただろうなぁ。。

    +15

    -4

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 12:51:13 

    妹の方の甥姪はうちの子供たちともめっちゃ仲良いし私も遠慮しなくていいからよく遊ぶんだけど、兄の方の姪2人とはあんまり遊んでない。同じ市内なんだけど、悪いことしても怒ったらダメだよなーとか考えちゃうしずっと気遣う。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/13(月) 12:51:16 

    小学校くらいまでは可愛くて仕方なかったけど中学に入り声変わりした声で『おばーちゃん、海老の殻向いて』とか専業のお母さんに向かって『ママはほんと何もしないなw』とか偉そうな態度で言ってるのみるとうわぁ…てなってる

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/13(月) 12:51:31 

    >>9
    トピ主ではないけど可愛さの種類が違う感じ

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/13(月) 12:51:59 

    自分の子供はもう小学生だから3歳の甥っ子の赤ちゃん感が可愛い
    うちの息子に抱き付いたり膝に乗ったりうちの子に甘えてる姿が可愛い
    子供同士の戯れが目の保養

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/13(月) 12:52:49 

    >>22
    >>1のマイナスはトピ画に対するマイナスじゃない?

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:44 

    >>11
    わたしもー
    甥と姪は心底愛してる
    なにがあっても味方でいたいしたくさん笑わせたい

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/13(月) 12:55:22 

    各嫁さんから不満が出ないようにお年玉、誕プレ、クリスマスプレゼント等に気をつかう。回数はもちろん、全員○年生〜○年生はこの金額とか決めてる。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/13(月) 12:55:51 

    年中さんあたりの頃は後ろにずっとくっついてきて、ワガママも可愛いかったな〜
    今では高校生だけど、好きな男の子の話とか大人の話、一緒にショッピングもできるようになって楽しい

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/13(月) 12:58:37 

    妹の小さい頃にソックリでめちゃめちゃ可愛いの!
    むしろ妹の小さい頃より可愛い!
    ずーーーっと抱っこしてたい。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/13(月) 12:59:17 

    自分が独身だからか、姉の子を溺愛してる。
    自分が子どもの頃を思い返してみると、おじさんおばさんたちは皆結婚して子どもがいたから、両親以外の大人にめちゃくちゃ可愛がられた経験がなかったな。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/13(月) 13:00:07 

    なんか不思議と甥っ子姪っ子と顔似てるときない?
    うちの子は、私より姉にそっくりなんだよね

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/13(月) 13:02:20 

    >>23
    夫の甥姪とは当然血が繋がってないはずなんだけど何でか可愛いんだよね
    こないだ小学生に上がった姪っ子が悩んでる事を相談しに来てくれた時はこの子は私を信頼してくれてるんだなって思って嬉しかったなあ
    親じゃないからこそ出来る向き合い方を私なりに考えていこうと思ったわ

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/13(月) 13:03:32 

    >>11
    分かる。
    兄とは不仲じゃないけど遠方だし、話すこともないから帰省した時に一言二言話す程度。
    義姉も良い人だけど、全く連絡とらないし帰省してもチラッと顔出してどっか行ってしまう笑
    甥姪も母親と共にすることが多いから全然構えない!成長過程を全然見れてないから悲しい。
    本当は定期的に写真とかめっちゃ送ってほしい。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/13(月) 13:07:45 

    >>38
    兄に写真送ってもらえないの?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/13(月) 13:09:57 

    4歳半の甥っ子の塗り絵が幼い気がするんだけど、これって普通?
    どうやって教えればいいの?
    甥っ子姪っ子が好きすぎる人集まれ〜

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2023/02/13(月) 13:10:47 

    いいなあ、一人っ子だから甥っ子も姪っ子もいない

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2023/02/13(月) 13:13:08 

    姪っ子二人もう小学生になってべったりでは無くなったけど、小さい頃はどっちが私と手を繋ぐか、どっちが私の隣の席に座るかとかでしょっちゅう喧嘩勃発しててかわいかったな。
    その後私にも子供が産まれたけどかわいがってくれて、そんな姿がかわいい。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 13:13:38 

    姪が小学校高学年になってから反抗期入ってショックだよ…
    またいつか仲良くしてくれるかな…

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/13(月) 13:16:46 

    >>4
    姉の子か兄の子かで変わると思う。
    お嫁さんいたら積極的に行けない

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/13(月) 13:16:59 

    >>40
    筆圧もあるし、枠内になんとなく塗ろうとしてるし、別に指摘しなくていいと思うけど
    大人が思うように色塗りしないからって幼いってことはないと思う
    得手不得手もあるだろうし、絵とか塗り絵が大好きな子どもとそうでない子といるだろうし
    迷路と同じで、塗り絵って運筆力アップに凄くいいんだよ
    何も言わず、本人の好きなように塗らせてあげて

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/13(月) 13:20:24 

    >>5
    夫側の姪甥のことは可愛がってなさそう

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 13:21:18 

    やはり自分の姉妹の子供が好きな人が多いのかな?
    旦那の兄弟の子供とか血の繋がっていない子を溺愛の方が少なそう

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 13:21:36 

    旦那の姪っ子遠いからたまにしか会えないのに、何故かすごく懐いてくれて時々お手紙くれたりする。習った感じとひらがなで頑張って書かれてるし、こちらの住所や私の名前はママが書いてくれた形跡があって、何かほっこりする。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/13(月) 13:21:37 

    妹の甥っ子が理想のメンズに育っててとっても好き
    高校受験受かったから通学用のかっこいいリュック買ってあげた
    最近口数減ってきたけど頑張ったご褒美あげるよ!って送ったらすっごい喜んでて可愛かった

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/13(月) 13:30:40 

    自分は結婚していないので、甥っ子や姪っ子が可愛くて仕方ない

    懐いてくれているので、一緒に遊ぶのが楽しみ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/13(月) 13:32:47 

    甥姪と同じ年頃の子供を見ただけでも、(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡となる程www
    買い物に行っても、“コレ好きだろうなー”とかばっかり考えてしまう。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/13(月) 13:32:48 

    幼稚園生の甥っ子に志村けんの「あい~ん!!」をやって遊んであげていたら、今じゃすっかり私のことを『アイーンちゃん』と呼ぶようになってしまったw

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/13(月) 13:34:28 

    >>40
    普通かは分からないけど、あなたが教える必要ないし出しゃばらない方がいいよ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/13(月) 13:35:11 

    >>45
    ありがとうございます!
    同じ年の姪っ子は驚くほど絵がうまくて、甥っ子は顔も丸、目も丸、みたいな感じで
    個性ってありますよね
    甥っ子は足し算完璧なんですけど、、、

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/13(月) 13:36:21 

    自分が独身子無しだから姪っ子が超絶カワイイ!
    姪ですら自分の命より大事って思えるのに
    我が子ってとんでもないレベルでカワイイのかな?!ってちょっと想像つかない!
    我が子が居ない私が感じる姪への愛情と我が子が居る人が感じる甥姪への愛情はきっと違うんでしょうね〜
    こんなにも尊い存在を私に与えてくれた妹には大変感謝致します。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/13(月) 13:39:19 

    姪っ子が着ない洋服ちょうだい!って着てくれてる

    おばちゃんの服なんて着てくれてありがとう🥺

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:14 

    うちの独身叔母も子がいないこともあってか、私をすごく可愛がってくれた。なのに、色々なことで仲違いしてしまい、大喧嘩、もう30年口聞いてません。その間、あちらも入院手術したり、失業したり、離婚したり、色々あったらしい。きっと憎んでると思う私のこと。そろそろ介護が必要になる世代に突入してるけど、しっかりしてるから私を経済的に頼ることはないけど、でも私もたった一人の叔母さんに冷遇してしまい、ほんと自分を責めることもあり辛い。なんでこうなっちゃった?と思うと同時に、もう他人みたいな関係になってるから、今さら仲良くしてまた喧嘩したり傷を広げるのも嫌だとも思う。 叔母さんとは言え、本当の意味での家族じゃないのに家族みたいにべったりしたが為の仲違いだった。距離がちゃんとあればあんな事にはならなかった。

    水さして悪いです。でも仲が良いけど、やはり父母兄妹とは違うから、叔父叔母との付き合いも距離感て大事だよね。皆さん、ずっと仲良い叔父叔母甥姪の関係でいてくださいね。

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:44 

    >>17
    小さいのにそういうやりとりができるの尊いなぁ。
    ちょっとした会話だけどすごくほっこりした~~~

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/13(月) 13:42:29 

    >>55
    姉妹の子だと、近い存在になるし可愛くてたまらないよね。
    うちも妹と仲いいから頻繁にお邪魔してたな。
    産まれてから小学校入るまでの一番可愛い時期を沢山見させてもらえた。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/13(月) 13:48:21 

    自分の子可愛がればいいのに

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2023/02/13(月) 13:52:27 

    >>47
    うちは姉の子ども。兄夫婦に子どもができたとしても同じように接することはできないと思う。義姉は良い人だけどね。
    でも、姉妹の子だったにしても、我が子のように愛してるってのはおこがましい気がする。どんなに可愛くても、やっぱり親とは愛情が違うはず。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 14:06:20 

    姪をかわいがってきたし、姪もなついてて小さい頃から仕事の忙しい姉に頼まれて預かったりしてた。
    でも小学校にあがったくらいから、姪が私にひっついてると姉が不機嫌になりはじめた。
    なんでも自分が一番でないと気がすまない姉は、姪が私になついてるのが面白くないみたい。
    姪に悪くて疎遠にしたんだけど、姉は独善的で毒っぽいから心配してる。

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:50 

    携帯の待ち受けは甥(4)と姪(1)です。たまにしか会えないけど、ホントかわいい。甥が生まれるまでは親戚が増えるな~ってくらいの認識だったけど、全然違った。見事にメロメロ(笑)

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/13(月) 14:13:35 

    3歳の姪っ子がもうめっちゃくちゃに可愛い
    涙袋ぷっくりおめめクリクリで、顔小さくて鼻も口も可愛い…
    いっぱいおしゃべり出来るようになって、全力でぶつかってきてくれるから遊ぶのめちゃくちゃ楽しい
    私が悲しいことがあってちょっと泣いたりしてたら、ガルちゃんどうしたの?かなしいの?これたべる?ってなんか持ってきてくれたり、泣かないでって涙拭いてくれたりするw
    最近は夜寝る前にカーラー?巻いて髪の毛クルクルにするのにハマってて、朝起きた時にうわぁ〜お姫様みたい〜って喜んでるのが可愛い笑
    彼氏までメロメロでスマホやアップルウォッチ、待ち受けアイコン系全部姪っ子にしてるw

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2023/02/13(月) 14:16:55 

    >>18
    アヒル口ですね。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/13(月) 14:53:58 

    >>64
    余計なお世話だけど、アイコンはやめたほうがいいよ。
    特に彼氏。姪っ子の容姿がいいならなおさら。
    我が子でもアイコンにはしないのに。
    危機管理の意識をもう少し高くしたほうがいいと思う。

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2023/02/13(月) 14:58:45 

    >>54
    私の姪っ子甥っ子も同じだよ
    性別が関係するのかな?
    姪っ子は絵が上手
    甥っ子は足し算や掛け算覚えるのが早かった
    姪っ子は姉妹で2人いるけど、上の子は早く塗り終わって次の絵を塗りたいのか結構雑だったけど、下の子は色を沢山使って丁寧に塗ってたので、子供それぞれの個性だね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/13(月) 14:59:52 

    >>64
    いくら可愛がってても彼氏って他人だよね。待ち受けにされたら嫌だわ。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/13(月) 15:02:04 

    >>44
    これ!
    姉妹で仲良しならとても良い関係。

    男兄弟の子に執着で嫁を悩ませてるなら、「いつも遊んでくれてありがとう」の笑顔の裏腹にもの凄い憎まれて夫婦関係も壊してる事を自覚して。
    小さい子をかまいたい時は、まずその母親と仲良くならなきゃダメだよ。
    嫁を通さず幼児と遊びに行く約束をとりつけるのもNG。

    +16

    -3

  • 70. 匿名 2023/02/13(月) 15:04:23 

    >>64
    横だけどわかるよ〜( ´˙꒳˙ )
    うちも、旦那がうちの姪と甥の写真待ち受けにしてるもん笑
    自分にも甥姪いるのに、疎遠だからかうちの方ばっかり可愛がってる
    美人な姪っ子ちゃんでいいね💕
    でも、確かにアイコンとかは(親に許可取ってても)今の時代悪用されかねないから気をつけた方がいいよ〜

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/13(月) 15:07:21 

    >>68
    親に許可とってるんかね。
    嫌って言えない人もいそう。
    言われた側ってこれくらいで神経質だなとか思いそうだしね、アイコンにしちゃうくらいだから。

    この姪っ子がコメ主の兄弟の子なら、奥さんがかわいそすぎる。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/02/13(月) 15:09:10 

    >>55
    私も子なしだから甥っ子姪っ子が可愛いくて仕方ないけど、私にも子供がいたらここまで可愛がってないのだろうか…とちょっと想像できない。
    子供がいる友達に話したら、親戚の集まりで姪や甥も集まるけど自分の子しか可愛くないよって言ってた。
    旦那側の姪甥は血が繋がってないからそんなもんだろうと想像できるけど、自分の兄弟の子供はちょっと違うと思うんだよな〜

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/13(月) 15:12:05 

    はっきり言って、容姿で判断しちゃうのはある
    うちは姪っ子がめっちゃ美人なんだけど、甥っ子は器量落ちるから可愛がり方が変わってしまう
    良くないんだけどね

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2023/02/13(月) 15:14:37 

    >>69
    悩んでる嫁、いるよね。
    親通さず幼児と約束するとか、じいちゃんばあちゃんでも神経疑う。何かあったときの責任とか考えてないよね。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/13(月) 15:16:12 

    めっちゃ可愛いよ
    でも朝から預かって夕方頃には疲れるw
    子供の体力ってすごいね。
    親は24時間365日だもんね尊敬する。
    たまに預かるからめちゃめちゃ可愛いんだと思ってる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/13(月) 15:16:20 

    >>71
    コメ主です!

    すみません、妹の子どもです
    確かに自分の兄弟の子だったら、奥さんに遠慮してそもそも会うこともあまりないかもしれません💦
    彼氏といっても一応来月結婚予定なので、家族ぐるみで毎週末出かけて遊んでます
    妹夫婦には、もちろん直接許可取った上でしてます!
    でも確かにアイコン(正確にはLINEの背景ですが)はまずいですね
    やめてもらうように注意しておきます

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/13(月) 15:20:22 

    >>69
    確かに姉妹の子か、兄弟の子かでだいぶ差出るよね
    友達に姉の子どもと弟の子どもがいるんだど、近くに住んでるのも理由でやっぱり姉の子どもとばっかり遊ぶらしい
    弟の子どもは、奥さんがいるから可愛いとは思うけど一切会わないって言ってた
    私は自分も子どもいるけど、そういう遠慮とかで会いたくないって言われるのもなんか寂しいけどね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/13(月) 15:24:49 

    うちも妹と弟がいてそれぞれに子どもいるけど、やっぱり妹の子の方が可愛いな
    弟の子は、奥さんが産んだ子だしなんか悪いから会ってない

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/13(月) 15:35:20 

    小さい時は好きだったけど成長したらクソ生意気でイライラする事しか言わなくなったからフェードアウト、、、。親の育て方が悪いんだろうけどとにかくクソガキに育った、、、。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/13(月) 15:39:27 

    >>27
    分かる!
    コメント読んでるとみんなまだ甥姪が小さい子だよね。そりゃ可愛いに決まってる。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/13(月) 15:40:27 

    >>77
    遠慮で寂しいくらいなら我慢できるが、義妹義姉の赤ちゃんフィーバーで離婚になるケースもあるので。
    嫁を蔑ろにする態度はよくないし、限度をわきまえないと。
    なんなら嫁はいらないから、離婚させて義実家で子供引き取りたいって人達も。
    義母だけなら年寄りなのでそこまでならないが、義姉義妹が実家住みだと少なく無い。
    そんなに赤ちゃん欲しいなら、未婚でも自分で産めばいいのに。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/13(月) 15:48:24 

    >>81
    誰のなんの話をしてるの?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/13(月) 16:29:54 

    >>81
    たまにそう言いたくなる人はいるよね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/13(月) 16:37:48 

    >>2
    この絵だと一気に危ない意味での好きすぎになる感じよね…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/13(月) 17:00:31 

    甥っ子が生まれた時、可愛すぎて、私が育てるよって言った時の兄嫁に顔が忘れられないw

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/02/13(月) 17:10:20 

    >>40
    年少さんでしょ。そんなもの

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/13(月) 17:13:55 

    >>85
    その後の関係はどうですか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/13(月) 17:23:10 

    >>87
    甥っ子のお祝いの席に呼んでもらえない。
    ついでに言うと父母も呼ばれなくなった。
    兄家族だけでやってるみたいよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/13(月) 18:06:11 

    姉の子なのでぐいぐい可愛がる
    もちろん親しき仲にも礼儀ありだけど
    可愛いよね
    自分の子どもは欲しくないって思うけど
    甥と姪は大切にする

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/13(月) 18:33:55 

    仲の良い姉妹の子なら遠慮なく可愛がれるわw
    妹の娘と私の息子を交換して遊びに行ったりしてたよ。
    お互い、娘親の気分、息子親の気分が味わえて良かった。
    男兄弟の子供だとお嫁さんが怖いからこうはいかないよねw

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/13(月) 19:06:19 

    まだまだ無名時代に、森本梢子さんが自身の子育ての様子を描いた作品が面白かった。
    自身の子は娘なんだけど、姉の子(男の子二人)も同年代。
    その甥っ子二人が可愛くて仕方ない著者。
    ここでは書けないような熱愛ぶりを披露してました。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/13(月) 19:08:52 

    ところで皆さんは「オバさん」と呼ばれてるの??

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/13(月) 19:32:38 

    >>9
    そんなこと誰も言ってなくて草

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/13(月) 20:38:06 

    >>1
    ねだられれば何でも買ってしまう。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/14(火) 01:22:25 

    >>2 投稿出来そうな画像がこれしか無かった😂
    これ娘のAI画像にしたらこんなんなりました笑

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/14(火) 01:29:42 

    >>46 トピ主です!
    実は私一人っ子なので
    この話題夫側の甥っ子姪っ子なんです😂

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/14(火) 01:32:06 

    >>4 トピ主です!
    親からはおっけー貰ってるのでいつも遊んじゃってます笑

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/14(火) 01:34:43 

    >>9 トピ主です!
    自分の娘達とはまた違う可愛さがありますね!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/14(火) 01:38:40 

    >>40おっと旦那の車がアルトだった笑
    余談だけど緑もいいね!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/14(火) 01:43:09 

    >>60 トピ主です
    自分の子供はそりゃ1番可愛いですよ〜!!
    甥っ子姪っ子ってそれと違う可愛さがあるもんですよ!!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/14(火) 01:49:22 

    >>1 トピ主です
    トピ画は特に意味の無い画像なので気にしないでくたさいね笑
    (1歳の娘をAI画像にしたらこうなった笑)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/14(火) 01:53:12 

    >>40 この時期の塗り絵はこんなもんですよ!
    塗り絵も得意、不得意があるので気にしなくていいかと…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/14(火) 01:55:31 

    >>56 うちでは姪っ子の気着なくなった服を貰って子どもに着せてます笑

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/14(火) 01:58:10 

    >>8 トピ主です
    1歳の娘の実物写真を載っける訳にもいかないので
    1歳の娘をAI画像にしてみたらこんなんなっちゃいました笑
    特にキャラクターでもないです!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/14(火) 05:09:04 

    >>33
    女の子だとずっと仲良くできるからいいね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/14(火) 05:13:46 

    >>69
    どーでもいいけど私は甥っ子になんの感情も抱いてないし遠方に住んでるから会ってもないけど礼儀として毎年要望通りのプレゼントやらお年玉やらは送ってんだよね
    きょうだいもその嫁さんからもお礼のひとつもありませんわ
    憎むのもいいけど最低限の礼儀は踏まえてほしい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:15 

    仲良し姉妹の子供だったら可愛いかもね。うちは弟だし、弟の奥さん苦手だから、その子供たちに対しても遠慮しちゃう。可愛くないわけでもないけど。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/14(火) 10:41:48 

    >>2
    トピ画って消せないの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/14(火) 10:44:13 

    可愛すぎて大事すぎて送ってくれた動画リピート見てしまう甥っ子。
    弟の奥さんもいい人すぎて今私は弟家族を丸ごと応援してる感覚。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/14(火) 12:53:41 

    >>5
    自分がまだ独身の時は姪っ子が可愛すぎたけど、自分に子供ができてからはその気持ちが薄れた。なんでだろ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/14(火) 14:13:00 

    私は多分一生独身で子供なんて望め無いから姪っ子が自分の娘みたいなもんだわ。転職していっぱい稼いで、お年玉、誕生日プレゼントをグレードUPさせたい。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/14(火) 18:41:15 

    >>110

    同じ立場に立ったら考えたくはなかっただろうけどライバル意識出たんじゃない?
    祖父母からの扱いに差があると特に。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/14(火) 22:31:09 

    >>44
    兄嫁が息子にチュウしたりしてくるからすごい嫌い
    勝手に食べかけのアイスあげたり飴あげようとしたりするんだよね2歳の息子に
    小姑から文句言うと意地悪みたいだし兄は可愛がって貰えて良かったなって態度
    滅多に合わないけどすごい嫌だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード