ガールズちゃんねる

<伯母・叔母として>甥っ子・姪っ子をかわいいと思う?苦手になる原因は、その親にあった?

174コメント2022/11/11(金) 22:39

  • 1. 匿名 2022/11/10(木) 22:05:45 

    <伯母・叔母として>甥っ子・姪っ子をかわいいと思う?苦手になる原因は、その親にあった? | ママスタセレクト
    <伯母・叔母として>甥っ子・姪っ子をかわいいと思う?苦手になる原因は、その親にあった? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    ママスタコミュニティで、シンプルな質問をあげたトピックが見つかりました。『みんなは甥っ子・姪っ子をかわいいと思う?』投稿者さん自身は「ダンナ弟の娘たち、つまり姪っ子ふたりが心の底から大嫌い」といいます。『そもそもダンナ側の親戚が、みんな苦手。姪ふたりはわがままがひどくて、顔も見たくない』


    『まったくかわいいと思わない。甥っ子たちはいつも騒いでいるから、同じ空間で過ごすのが苦痛。名前の漢字も忘れちゃった』

    『夫側の姪と甥はかわいい。素直だし、「○○ちゃん」と呼んで懐いてくれている。実妹の娘たちはかわいくない。性格かな? こそこそ内緒話したり人を睨んだりする』

    『血が繋がっていても、生意気な子は嫌い』

    『自分の身内はかわいい。常識的な義弟の子も、まぁ普通にかわいい。性格の悪い義弟の子は、心底嫌い。親にそっくり。結局、親次第よね』

    +108

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:26 

    小さい頃はかわいいよ

    +30

    -27

  • 3. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:29 

    見た目も可愛いし、面白い。

    +15

    -14

  • 4. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:51 

    子供が嫌いだと悪人扱いされるよね
    なぜか

    +236

    -4

  • 5. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:00 

    うちの姉は、私の娘を猫かわいがってる
    結婚はこの世の墓場とかいってたくせに

    +9

    -26

  • 6. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:16 

    遠方に住んでいることもあり数年に一回会う程度だから可愛い、可愛くない以前に興味がない。

    +193

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:34 

    うるさいだけ。

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:55 

    >>5
    すまん
    もう一度書き直してくれ

    +22

    -9

  • 9. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:04 

    自分の子よりは劣るよ
    でもいざとなったら味方にはなる

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:09 

    甥っ子でも姪っ子でも従兄弟でも自分の家の血筋を感じる顔つきじゃないと可愛く思えない

    似てる従兄弟はめちゃくちゃ可愛がってた(年離れてたから)

    +2

    -20

  • 11. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:50 

    親よりその子の性格が嫌
    うちの子のもの何でも欲しがるし
    わたしの顔に思い切り唾吐きかけるし
    可愛がるふりはするけど、その子が泣こうが怪我しようが心の中ではどうでもいいと思ってる

    +95

    -4

  • 12. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:52 

    私は妹や弟の子供が可愛くて大好き。それは私たち兄弟の仲が元々良いからだと思う

    +74

    -5

  • 13. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:58 

    >>4
    ガルちゃんだと、子どもが嫌いなのは全く悪いことじゃない扱い

    +13

    -5

  • 14. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:23 

    うるさ過ぎるし乱暴な子は苦手だ
    それを仕方ないなぁで注意しない親(従姉妹)が一番嫌いだけど。

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:28 

    「おばさんはけっこんしないの?」

    +11

    -4

  • 16. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:40 

    ウチの姪、鬼の様に喋るんだよね。
    いい子なんだけど多分エナジーバンパイアというやつ。

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:49 

    自分の兄弟の子は可愛いよ!クソ生意気だけど!

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:06 

    姪っ子かわいい!
    7才と1才。可愛くて仕方ない。
    会うたび抱っこばかりしちゃう。

    +16

    -7

  • 19. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:09 

    小さい頃はかわいい。
    中学生になったら初めて会う子みたいな感覚。我が子がまだ小さいから接し方わからんくて距離置く。

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:18 

    顔も名前も知らないし知るつもりもない
    一生関わりたくない

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:30 

    義妹夫婦が非常識すぎるのと(帰省するたび子供丸投げして自分たちだけ家にとっとと帰る。それも毎日朝から晩まで)、義両親の孫差別で姪に会いたいと思えない
    良い子なんだから自分の心が狭いのはわかってるんだけど、孫差別がものすごくあからさまなのと、姪に対しての態度で義母に1時間も説教されて姪まで苦手になった

    +63

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:48 

    確かに弟と仲悪いから甥っ子姪っ子、そんなにかわいくないわ。でもそれぞれ小学校に入るときランドセル買ってあげたけど。

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:57 

    産まれてから今日まで一度も会ってないのでかわいという感情はない

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/10(木) 22:11:08 

    >>13
    それは【トピ次第】だね
    同じトピでもプラマイの傾向を見て、自分の気分の赴くままに、その場その場でコロコロ意見を変えて攻撃的なコメント、それがガルちゃん

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/10(木) 22:11:13 

    可愛がってる妹の子たちは今のところ可愛いよ
    この先多感な時期迎えたらあんまり交流無くなって心境変わるかもしれないけど

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:22 

    名前呼んで懐いてくれる子はやはりかわいい
    義姉の子は盆正月しか会わないし喋らないし可愛くない
    失礼なこと言っちゃだめだから気を遣うし話しづらい
    自分の親戚の子だと、ダメだよとか危ないよとか言えるけど義姉の方はなんとなく言いづらいし。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:28 

    >>4
    同じく動物嫌いも笑

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:37 

    大好きです。

    妹も弟も大好きなので。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:40 

    小さい頃は可愛いかった。
    今は何回会ってもモジモジして挨拶すらままならない。
    お年玉あげても自分から「ありがとう」が言えない。
    結果、かわいくない。

    +69

    -3

  • 30. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:49 

    きょうだい仲悪くて一度も会ったことない

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:50 

    名前を覚えてるだけマシだぞ!
    私は何て名前なのかすら思い出せないぞ!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/10(木) 22:13:37 

    >>17
    生意気だけど「生意気だなあ〜!!」とか冗談も言えるからだよね
    義実家側は言えないもん

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/10(木) 22:14:08 

    色んな子がいるから、その子による
    だいたいはまぁまぁ可愛い

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/10(木) 22:14:10 

    >>1
    いつも思うけど、姪っ子溺愛してるのって独身で子無しの人ばかりじゃない?
    自分の子供が先にいて姪っ子や甥っ子が後から生まれた人で溺愛って聞いたことない。

    +60

    -7

  • 35. 匿名 2022/11/10(木) 22:14:13 

    甥っ子は可愛い
    けど、その妹の姪っ子はなんとも思わない
    義姉が女の子が欲しかったから姪っ子を可愛がって触らせてくれなかった
    あれこれ買ってってさぁ『金は出せ、だが触らせん!』って態度だったから無関心になってしまったわ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/10(木) 22:14:13 

    正直に言いますと

    妹の子は可愛いけど
    兄の子にはそもそも興味がない
    すまんと思ってるけど。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/10(木) 22:15:06 

    >>27
    確かにねw
    ガルちゃんもそうだけど、猫とか犬が嫌いだと人格否定されて人間扱いされないよね
    挙げ句の果てには「お前より猫ちゃん。死ね!」ってめちゃくちゃ酷い暴言書かれて猛マイナスw

    そんな言葉を書く人の方が人間じゃないよねw

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/10(木) 22:15:23 

    >>1
    親って多方面から嫌われて可哀想笑

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/10(木) 22:15:30 

    >>8
    なぜ?

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2022/11/10(木) 22:15:39 

    >>4
    支援センターよく行ってたけど、誰でも可愛いってのは親になってもなかなかあり得ないなと思うよ。
    すごい生意気で清潔感あまりない子供とかもいるし…。
    もちろん親から見たら可愛いんだろうけどね。

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/10(木) 22:15:41 

    かわいくない。
    5歳辺りから急に乱暴になったので、帰省はズラしている。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/10(木) 22:15:54 

    >>36
    子供によるよね笑

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/10(木) 22:16:23 

    年玉の時しか来なくなったな
    大学生ともなると、昔可愛いかったのに
    姉とも仲良いわけではないからさ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/10(木) 22:16:38 

    実妹の子は何度も会ったしかわいい。実弟の子はほとんど会ったことがない。他人。好き嫌いの感情すらないし興味もない。
    夫側の甥姪はほとんど会わない他人。お年玉だけちゃっかり取っていく人達。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/10(木) 22:16:59 

    その子の親との関係性にもよると思う
    あまり子ども好きじゃないけど
    仲のいい従姉妹がもし子どもができたならすごく可愛いと思う
    兄弟の子どもや旦那の親戚の方の子どもは正直どうでもいい

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/10(木) 22:17:03 

    姪も甥もみんな可愛いよー

    ビーズやるー!折り紙教えてー!ペーパークラフトー!パソコンやるー!ってよく遊びに来る。
    体力は全て吸い尽くされるけど。

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2022/11/10(木) 22:17:19 

    兄弟嫌いだからその子供も好きにはなれない
    憎いとかはないけど

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/10(木) 22:18:04 

    可愛いよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/10(木) 22:18:31 

    私も姉の子供すごく可愛い
    上の男の子2人はもう高校生と中学生だけどまだまだ幼くて可愛いが更新される笑
    下の姪はどんどんしっかりしてきて私の子も可愛がってくれる、もう少し大きくなったら買い物とか行きたいな♪
    独身の頃は甥と姪の学校行事参加するために土日休みの仕事しか選ばなかった笑

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/10(木) 22:18:37 

    >>34
    まあ確かに可愛いけど溺愛はしないな。
    歳の離れた姉の子供とかを溺愛してる妹とか結構いるが自分に子供が出来るとやはり変わる気がする。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/10(木) 22:19:08 

    赤ちゃんや幼児のころは可愛いかった
    でも小学生くらいになるとべつに普通かな、会えて嬉しいとか何も思わない
    兄と仲良くないからかも

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/10(木) 22:19:10 

    かわいいよ。
    中学生と小学生の姪っ子がいるけど、自分の子供とは別の次元だけど、かわいいし大切に思ってるわ。
    姪っ子達が自分の人生を歩んでいくのを、心から応援してる!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/10(木) 22:19:21 

    >>40
    我が子の事を【うるさいだけの遺物】としか思えない親も残念ながら世の中にはいるから悲しいよね

    我が子は【普通】可愛いもの
    でも【普通】だからといって全ての人がそうあるものではない
    子供嫌いを自覚していて、子供を作らないのは自分の判断だし、我が子を殺す親でもないのに悪人扱いは酷いよね

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/10(木) 22:19:49 

    夫の実家の習わし?夫の甥姪に何をあげても過去一度もお礼言われた事がない。出来婚と出産のお祝いしても嫁も。我が子はちゃんと電話か礼状書く。馬鹿なんだと思う。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/10(木) 22:20:04 

    まさに記事の通り。

    夫の妹さん(すごく優しい人)の子供はヤンチャだけど可愛いと思う。

    私の妹(めちゃくちゃ自己中)の子供は顔を見るのも苦痛だし、内心生意気で可愛くないと思ってる。

    弟(クソ馬鹿)の子供はそもそも1番上の子は不倫で出来た子供だから気持ち悪いと思っちゃうし、下の子達も全員乱暴だから会いたくない。
    身内がDQNを日本に増殖させてしまったことを申し訳ない…とさえ思う。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/10(木) 22:20:31 

    >>5
    独身貴族のおばも甥姪のことを可愛がってた
    おばの場合は、可愛がりがエスカレートして親以上に親気取りというか口うるさくなって今疎遠

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/10(木) 22:20:38 

    >>39
    日本語になっていないから

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2022/11/10(木) 22:21:23 

    >>12
    いいなぁ。ほんと、兄弟仲によるよね。
    私は子ども好きだし、夫側の姪っ子たちはすごく可愛いけど、実姉の子は嫌いだわ。顔も性格も姉に似てて。
    友達の子とかもみんな可愛いのに。
    うちの子も仲良い従兄弟が増えたら楽しいんだろうなと思いつつ、姉の子とは遊ばせるのも嫌。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/10(木) 22:22:21 

    強欲で煩いから大嫌いクリスマスと正月来るから今から憂鬱。今年は玄関で帰ってと願う

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2022/11/10(木) 22:22:49 

    >>42
    子供っていうか、やっぱ兄妹でも女同士のほうが仲いいし、妹の子の方には何でもしてあげたくなったりするんだ笑

    兄の子と妹の子今年産まれて同い年だけど
    まじで兄の方には興味すらなさすぎて…笑

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/10(木) 22:23:00 

    >>37
    そんな酷いこと言われたの?
    怖すぎ!笑
    動物好きにも悪い人はいるってその人が物語ってくれてるね笑

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/10(木) 22:23:14 

    その親が嫌いだしプライド高いから全く可愛くない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/10(木) 22:23:29 

    >>34
    そりゃそうだ

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/10(木) 22:23:53 

    >>34
    自分の子も姪甥もみんな可愛い
    わちゃわちゃ遊んでるのとか本当に可愛いけどなぁ

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2022/11/10(木) 22:23:56 

    義理の甥っ子一人しかいない、義兄夫婦の子。
    全然可愛いと思ったことがないけど義兄夫婦がそもそも嫌いなんだよね。常識が通じない。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/10(木) 22:24:44 

    妹にも甥にもその旦那さんにもおそろコーデ買っちゃう

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/10(木) 22:24:52 

    >>54
    うちもだよ
    だから義実家の方には財布の紐をかなり固くしてる
    普段だったら家族間の付き合いがある人にはお祝い送った方がいいかなとか、もうすぐ誕生日だけど何か送る?とか夫に聞くけど
    義実家の方にはあえて知らないふりをしてるよ
    夫から甥っ子今日誕生日らしいと話題に出されてから、そうだったんだね!で終了

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/10(木) 22:25:38 

    >>36
    そんなもんよ
    お嫁さんらしき人が、夫側の甥姪は可愛くないって書くけど、逆もそうよね
    子どもって母親ソックリだから、血が繋がってるのが信じられないぐらい、別の群れの子に見える
    本当に可愛いのは、仲の良い女きょうだいの子だけだと思う

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/10(木) 22:26:43 

    旦那側の甥っ子姪っ子は他人

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/10(木) 22:27:12 

    これは完全に子供によるとしか言いようがない。
    極度にワガママだったり性格がひねくれてたりするような子は自分の兄弟の子供でも嫌いになるわ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/10(木) 22:27:28 

    姉の子も弟の子もかわいい
    可愛がりすぎまさに目に入れても痛くないほど

    もう成人近い子もかわいいし
    まだ小さい子もかわいいし私の癒しだわ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/10(木) 22:27:31 

    >>39
    横だけど、急に猫の話したからでは?

    +2

    -11

  • 73. 匿名 2022/11/10(木) 22:28:23 

    私は5人姉妹だから甥姪いっぱいいる。
    よくみんなで集まるし、姉妹も甥姪たちも仲がいい。
    みんな同じように可愛がるけど、正直あまり可愛くない子もいる。
    人間だから相性あるしそれは仕方ない。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/10(木) 22:28:33 

    旦那側の姪っ子が4人いるけど、うちの娘を仲間はずれにしてたから、全員好きじゃない。

    ちなみにその親の義妹は普通にいい人で嫌いじゃない。

    姪っ子達だけ嫌い!!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/10(木) 22:28:52 

    >>22
    ランドセルって祖父母が買うんじゃないの?おばさんが買ってくれることもあるんだ!

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2022/11/10(木) 22:29:52 

    >>6
    年に一回か半年に一回半日なら許せる。それ以上は無理。お金も全部私が払うから。気持ち的にもお金的にも年に2回まで。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/10(木) 22:29:54 

    自分の兄弟の方の甥姪はすごく可愛い。
    夫側の甥姪は躾ができていないから嫌い。叱らない育児とか言って、親が叱らないからやりたい放題。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/10(木) 22:29:57 

    私は義妹の娘2人はとてもいい子で 話しやすいから好き
    そしてその娘達と義妹もうちの息子をすごく可愛がってくれる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/10(木) 22:29:59 

    弟がシングルマザーと結婚しようとしてる。急に小学生の姪っ子ができるけど、可愛がれるわけがない。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/10(木) 22:31:06 

    >>40
    インスタで七五三の写真アップしてるの最近見るけど、どの子もかわいくはないよね。他人の子供ってそんなもん。

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/10(木) 22:31:46 

    義理の姉のとこのニート姪っ子が鬱陶しくてたまらない。
    親のスネかじりまくってるのに祖母である義母が全く注意しないんだよねー。お義母様、本身内には甘々ですわね。

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2022/11/10(木) 22:31:51 

    >>5
    「ねこかわいがる」の言葉を知らない人が結構いるわよ!

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2022/11/10(木) 22:32:27 

    要領良くて、自分の思いどおりにならないとヒステリー起こす姉。
    成人してからなるべく関わらないようになって本当にホッとした。
    姉が苦手すぎて子どもに罪はないけど、姉そっくりの甥っ子はやっぱり全く可愛いとは思えない。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/10(木) 22:33:43 

    >>4
    好き嫌いや苦手な物は誰にだってあるのに子供が嫌いって言うと頭おかしい認定される
    そんな人が居てもいいと思う
    私は嫌い
    泣いてるのとか、こっちじーと見てくるガキ居ると目障り

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/10(木) 22:33:53 

    可愛かったけど、自分の子が生まれたらそうでもないなって思ってしまった。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/10(木) 22:34:11 

    自分の子以外は他人の子って認識なので、必要最小限の接触しかできない。
    もちろん普通に接してます。
    甥っ子とかよりも、自分の子と仲良くしてくれる子供の友達の方がかわいい。

    兄弟との関係が良ければ違うんだろうな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/10(木) 22:34:47 

    >>72
    え、猫の話なんてしてなくない?
    「猫かわいがり」でしょ?

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/10(木) 22:37:42 

    >>56
    私も独身小梨で実妹とその子供(甥)、両親と実家暮らしていますがかわいいと思ったのは最初だけ。いま甥っ子は小3ですが躾なってない。なにか注意すればママでもないのにうるさいなと言われるし親も躾放棄。
    やっと実家を出れるからホッとしてる。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/10(木) 22:38:17 

    姪っ子なんだけど、甘やかされて育つんだろうなーこいつって思いながら見てる
    わがままになりそうだなーって
    姉や姉の旦那の育て方見てると甘やかしすぎって思うもん

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/10(木) 22:40:44 

    >>73
    わかる。伯母さんになりたてのころは溺愛してたけどだんだん増えていくから飽きてきた。最近生まれた甥の誕生日を覚えてない。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/10(木) 22:41:38 

    >>60
    なるほど!!
    うちは兄2人なんです。
    姉妹の子供なら色々してあげたくなりますね♡
    正直兄の子だと奥さんに遠慮してしまう...

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/10(木) 22:44:44 

    >>1
    血の繋がりのない甥っ子や姪っ子は1ミリも可愛くない。ブサイクとか思ってるし。
    繋がりがある方は、まだ小さいのもあり可愛い。
    これが大きくなると可愛くなるかも。

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2022/11/10(木) 22:45:08 

    うちの叔母、母が嫌いと言うか、見下してる。

    母が未診断だけど発達障害で空気読めない、嫌な言動がある、自宅も汚い、
    騙されやすくて利用されやすいからだと思うけど、
    実家の面倒な事、祖母の介護などやりたくない事は全て母に押し付けてた。

    で、その母の子である私と兄弟の事も嫌いで意地悪ばかりされてた。

    子供の頃は意地悪で怖くて嫌いだった叔母に逆らえなかったけどもう私も40過ぎてあれこれ修羅場も経験して気が強くなった事もあり、先日理不尽な事を叔母に言われたのでめちゃくちゃ文句言ってやったらすごく腹が立ったらしく、
    母にあんな酷いこと言われるなんて!と怒ってたらしい。

    風変わりな母もこの時は、
    昔から意地悪してきたからその結果だろうね、って答えたらしい。
    姉妹なのにあんたは私の事も子供達の事も昔からいじめてたよね、って言ったみたい。

    私も兄弟も何も悪い事はしてないんだけどね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/10(木) 22:46:38 

    >>82
    猫可愛がりするとは言うけど、猫可愛がるとは言わなくない?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/10(木) 22:49:38 

    >>2
    小さくても性格によりけり
    性格悪い悪ガキだったら小さくても無理

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/10(木) 22:53:14 

    >>11
    私は旦那側の姪甥しかいなくて、その子たちはすごくいい子なんだけど、すごく可愛い!とはならない

    知り合いの子供、ママ友の子供みたいな立ち位置
    好きでも嫌いでもない
    旦那はめちゃくちゃ可愛がってるけど

    冷血人間なのかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/10(木) 22:54:24 

    >>30
    仲間。
    今後親の介護・葬式関係以外で会うことは無いと思われる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/10(木) 22:57:37 

    >>96
    そんなものだと思うよ
    旦那側の親戚なんて自分には一滴も血が入ってない他人だもの
    可愛いって気持ちがあるだけ立派だよ
    わたしは正直興味無いかな
    義実家に行って風邪引いてるなんて聞いたら
    その子の心配より、自分の子にうつさないでよねって思ってしまうから
    96さんよりわたしの方が冷徹だよ

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/10(木) 22:58:13 

    >>94
    なんとなくわかんない?

    +0

    -9

  • 100. 匿名 2022/11/10(木) 22:58:59 

    >>93
    私の叔母も母を見下してるw
    学年では2年だけど年齢は1年ちょっとしか離れてないからか、祖父母が母を初子としてデロデロに甘やかして決断出来ない人間に育てたからか、、
    祖父母が何かって言うと叔母に家の事相談していたからか、母より上みたいな態度取って見下してきてたんだけど祖父母が亡くなって家の話が叔母にいかなくなったのもあるけど、兄に子供できて以来交流が無くなった
    姉妹間で1番最初に結婚して男の子産んだからか威張ってたんだけど、その子が持病持ちの人と事実婚状態で孫が望めないからか母含めうちらにも連絡無くなったから「バカにしてみてた人が幸せそうで悔しいんだろう」って話になってる

    甥っ子の幸せを上っ面でも祝えない人は終わってると思う
    私も甥っ子あんま可愛くないと思ってたけど、めでたいことはめでたいよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/10(木) 23:02:11 

    毎月のように絵本や服買ってくれて、おもちゃは特別な日に、腰の悪い私に変わって2歳で15キロ超えを抱っこしてくれたり、泣き喚いていても共感して慰めてくれてる。可愛い可愛い生き甲斐だと弱愛してくれてる妹に頭があがらない…笑

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/10(木) 23:03:19 

    姉のことが大嫌いだからぶっちゃけ甥姪可愛いとは思えなかった
    旦那側の甥姪は単純にうるさいクソガキだから嫌いだった
    しかし自分にも子供できていとこ同士仲良く遊ぶようになったら自然とみんな可愛いと思えるようになってきた気がする

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/10(木) 23:04:31 

    義母がグイグイ系の何でも人と比較してズケズケ言う人で、義兄夫婦と無理矢理仲良くさせようとしてくるから拒絶反応からか甥っ子を可愛いと思えない。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/10(木) 23:04:38 

    顔が可愛くないと思ってしまう
    表に出さないようにしてるけど、本当に申し訳ないけど、どうしても目に入るから…

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/10(木) 23:04:55 

    顔が可愛いならめっちゃ可愛い〜💕ってなる。我が家の甥っ子たち2人とも仏みたいな感じだからなぁ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/10(木) 23:10:14 

    旦那側も自分側もほんと可愛いと思えない
    どっちもそんな関わってないってのもあるけど
    自分側に甥っ子が最近2人も増えたけど、可愛がれないと思うわ...

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/10(木) 23:12:07 

    >>92
    血縁ある方を無意識に贔屓してるんじゃなくて?
    オバとしては、甥姪なんて容姿が整ってるかどうかより、躾の有無とかその子の性格のほうが重要だし。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/10(木) 23:12:17 

    苦手
    親ぐるみでクレクレがすごいから
    呆れて距離置いた

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/10(木) 23:13:47 

    実姉は好きだが、姪はキライ。人の悪口ばかりで性格悪い。
    義姉の方の姪は可愛い。いつもニコニコとても良い子。
    血の繋がり関係ないね。
    素直な子供は可愛いが、
    性格悪い子供は血が繋がっていても苦手だわ。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/10(木) 23:18:08 

    可愛いけど数時間遊ぶだけでヘトヘトになるから疲れる
    毎日朝から晩まで相手してる妹尊敬する

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/10(木) 23:18:43 

    義妹の事が大嫌いだから姪っ子も可愛く思えない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/10(木) 23:21:31 

    >>11
    ツバを吐きかける?マジで?
    喋っていて飛んじゃうとかじゃなくて、ペッって人に向けてするとしたら育ち悪すぎない?

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/10(木) 23:29:15 

    >>98
    義実家に行ってて、夫の兄家族も来るって聞いたけど、風邪ひいて鼻水出てるけどいいよね?って言われて、

    え、うつったら困るので嫌です。
    私達が帰ります、って言ったし、
    夫にもそれはちょっと…って言ってもらった。

    夫はそれぐらいって思っただろうし、
    義両親も私の事鬼嫁ぐらいの感じで見てたけど、
    常識で考えたら分かるだろって思った。

    風邪ひいてるけどいいよね?
    いいよ♡ぐらいのやり取り期待してたんだろうけど。

    子供の健康に関しては冷徹になってもいいと思う。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/10(木) 23:30:29 

    >>6
    同じく興味ないかも。嫁も子どもも一度も会ったことない。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/10(木) 23:33:32 

    金金言って鬱陶しいし、みっともない、から
    大嫌い。正月のお年玉は
    義母に配っといてって纏めて渡してる
    全然可愛くない

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/10(木) 23:34:28 

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/10(木) 23:37:54 

    姉がいるけど甥姪可愛い。赤ちゃんの頃から会ってるからか大きくなってもずっと懐いてくれてる。今は私がその子達を可愛がった様に、私の子供達を甥姪が可愛がってくれるよ。甥は高校、姪は中学だけど普通に話すし昔の小さい時の可愛さとはまた違った可愛さがある
    昔はこの子達大きくなったら余所余所しくなったりもう名前とか呼ばなくなるのかなと心配していたけど全然
    就職したら遊びに来てねって言ってくれる
    ご飯一緒に食べいこう、私が奢るからねって。泣きそうになるw

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/10(木) 23:38:28 

    >>87
    あ、ごめん。
    猫、可愛がってるって読まさった。笑

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2022/11/10(木) 23:41:50 

    誰にも言えないけど、甥っ子小学三年生が自閉症。
    発語なし。奇声あげたり。3年生だから体が大きくなってきて、くっつかれたり顔に息ふきかけられたりが本当に無理。
    車で30分のとこに住んでて、頻繁にこちらに遊びに来るけど家の中あげるのも嫌。。娘のおもちゃも噛んだり舐めまくる。親は、可愛いでしょーぎゅーってしてあげて?とか言ってくる。
    ほんっと苦手。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/10(木) 23:43:34 

    >>75
    うちはランドセルとか高価なものは買えないけど、両親が何もしないから可哀想で祖父母がするようなこと私がしてあげてる。
    自分も子供の頃あんまりプレゼントとか買ってもらえなかったからその反動かも。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/10(木) 23:45:09 

    他人の子でも、不細工でも愛嬌があると可愛く感じる不思議
    うちの子二人共はモデルにもあまりいないレベルの美形だけど、警戒心が強く無愛想だから、他人は可愛いと感じないと思う

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/10(木) 23:47:11 

    >>117
    わたしも。
    いつかは離れていくんだろうなぁって思ってなかなか離れていかない姪17歳w
    今は友達みたいな感じで一緒に買い物したりするよ。
    まぁだいたいわたしが払うけどw
    毎年律儀に少ないお小遣いから誕生日プレゼントくれる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/10(木) 23:47:12 

    >>119
    可愛いでしょーぎゅーってしてあげて?とか言ってくる。

    親の自信が凄い

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/10(木) 23:52:54 

    >>1
    自分の子ではないので特に可愛くないです
    なんか可愛げがない

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/10(木) 23:55:09 

    自分に懐いてくれたら可愛いし、生意気なら可愛くないよ。
    そんな無条件に愛せるほどの存在ではないんだと思う。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/10(木) 23:55:37 

    >>115
    同じです
    義理の姪は全くかわいくない
    夫もダメみたいです 例えると獄門島の三人娘みたいでちょっとやばい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/10(木) 23:55:50 

    >>107
    いや、そこを意識しなくても可愛いと思えない。
    元々、子供を好きじゃないからかなと

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/11(金) 00:04:12 

    >>119
    うちの甥っ子も自閉症です。
    兄嫁がうちの実家と関わりたくないみたいで接点がないです。
    兄とは盆正月に会うし甥っ子にも会うけど、くっついてきたりはしない。

    もうすぐ中学生になるから思春期に性的な事でも親は色々悩んだりするのかなと思ったりします。

    私は理解したくて
    光とともにと言う漫画を読みました。

    うろ覚えだけどいつまでも赤ちゃん扱いして可愛い可愛いとハグしたりベタベタくっついたりしてた親だったかサポートしている施設の職員だったかがいたんだけど、
    それがいい事だと勘違いして見知らぬ女性に抱きついたりしてしまうので必要以上のスキンシップは持たない方がいいと説明がありました。

    他にも女性の長い髪に悪気なく触ってしまってトラブルになりかけた子に、他人の髪は触ってはいけません、と言い聞かせる場面もありました。

    自閉症が悪い訳じゃなく、保護者の育て方が間違ってるのでは、と思います。
    私も兄夫婦の育児方針に疑問はあってもなかなか言えないのですが、
    言いにくい事だけど、思春期になって女性との関わりがおかしくなっては困るので、話が出来るならこう言う事は出来ないと言えたらいいですね。

    健常児でもベタベタくっつくのはおかしいですからね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/11(金) 00:06:48 

    >>34
    溺愛はしないけど、娘が歳上の姪っ子と甥っ子が大好きで2人とも優しく遊んでくれるからありがたい
    家が比較的近くてよく会ってるのと、甥姪共に温厚な性格してるのが大きいかも

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/11(金) 00:10:06 

    >>119
    無理しないで距離取っていいよ。親だからかわいいだけだよ。
    うちも自閉症の親族いるけど、実際の年齢に応じた距離感で接してる。健常の3年生にもハグはしない。知能が実年齢より幼いからって、そこは特別扱いしなくていいと思う。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/11(金) 00:16:27 

    姪甥のほうから、人選んだ態度取るからなぁ…
    旦那の一族からしたら、私は嫁さんで外の人間。
    姪っ子なんて特に旦那の末妹にべったり。私が代わりに相手してるときも「〇〇ちゃんは?〇〇ちゃんにやってもらいたかった…」ゲームして私が勝ったりしたら拗ねて閉じこもって大変だった。
    あんまり相手しないほうがお互いにいいんじゃない?と思ってる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/11(金) 00:17:45 

    かわいいとおもってたけど、ばかにする発言されて嫌いになった。表面にはださないけど。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/11(金) 00:30:28 

    >>103

    ウチも毒姑で同居孫の方がしっかりしていてウチの子が幼過ぎると言われ頭に来た。数年後あちらは出来婚、ウチは大学進学。どや!!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/11(金) 00:32:04 

    姪っ子可愛いくてプレゼントとか贈るのは大好きだけど、じゃあ一緒に遊べる(面倒見れる)か?となると、それはしたくないなぁ…ってのが本音です…。自分のしたいことしてたい。でも本当に可愛いかったら遊ぶものなのかな?ここが分からない。もともと子供好きじゃないのは自覚してます。どう接したらいいか分からなくて…

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/11(金) 00:44:04 

    義妹の息子、うちの娘の一個下、年1会えるか会えないかだけどかわいいよー
    当たり前だけど会うたび成長して話ができるようになって感動
    娘は恥ずかしがりだけど甥っ子が積極的だから二人で遊んでくれるし
    でも義妹とそこまで仲良くない(好きだけどお互い気を使ってる)からグイグイかわいがれないんだよね…
    本当は抱っことかしたい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/11(金) 01:08:38 

    まだ幼児だけど積極的に関わりたいとは思わない
    避けられず会う時はそれなりに接するけど

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/11(金) 01:12:28 

    かわいいも何もまず兄弟夫婦と交流ないと甥、姪に会えない。兄弟って結婚したら疎遠になりやすよね。会うだけでも兄弟の結婚相手に気を使う。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/11(金) 01:15:03 

    甥っ子も姪っ子も可愛いけど、両親にとって最初の孫で兄弟にとっては初めての子供だったから甥っ子がめっちゃわがまま。
    「〇〇くん、これ好きなんだよねぇ〜」って言えば人が食べてるものも貰えると思ってる。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/11(金) 03:04:10 

    考えてみたら好き嫌いも苦手もあるよね、親戚とか子供だからって可愛がらなきゃいけないってのもおかしいし
    よくしてくれているおばには改めて感謝しなきゃ当然のことじゃないんだもんね
    関係悪い別のおばもいるけど今後もお互い嫌いだろう笑

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/11(金) 04:43:33 

    旦那の姪は可愛くないし、賢くない、愛嬌ない。
    どうやってかわいいと思ったらいいのか。
    本当嫌い。
    お祝いばっかりやらないといけないし。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/11(金) 06:16:59 

    私は自分の姪や甥は大好きだし凄く可愛いと思うけど、実兄も義姉も私の子供達は可愛いと思ってないだろな。
    3人目ができた時も否定的な発言されたし、産まれても名前すら聞かれなかった。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/11(金) 07:32:00 

    実弟妻はいい距離感で付き合えるので、甥っ子姪っ子もかわいい。義弟妻は、距離感がおかしいし、止めて欲しい事を伝えても止めてくれないし、子供でマウントとってくるから、苦手な人。なので、甥姪もかわいいと思えない。子供も自分自慢するし。
    親による。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/11(金) 07:42:14 

    うーん
    3~4歳の頃に初めて会った時は可愛く思えたけど・・・
    9歳くらいから全く会ってない(不登校で引きこもりで自閉症)から、正直会いたくないな
    今18歳だけど、この先どうなろうとどうでもいい
    母親である姉の育て方に問題があったんだと思ってる
    (超過干渉だったし)
    面倒見て、と言われたら拒否する
    子供嫌いだし
    ていうか18歳ならもう子供じゃないか

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/11(金) 07:42:24 

    甥っ子溺愛してた。今でも可愛いよ。やっぱり血のつながりってすごいなと思った。夫側は誰も結婚してないから義理の甥姪は分からないけど、そこまで思い入れないと思う。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/11(金) 08:04:51 

    >>59
    お年玉はわかるけど、クリスマス関係なくない?プレゼントあげてるの?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/11(金) 08:09:34 

    父方の叔母や母方の叔父はそうでもないけど、たぶん母方の叔母には嫌われてる…
    結婚するときとかこの人だけには報告したくないもん

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/11/11(金) 08:10:26 

    >>98
    全然大丈夫だと思う。私娘がまだ幼稚園入ってない頃、義妹の家に行くことになったんだけど正直保育園行ってる子供と遊ばせるの嫌だなって思ったもん。
    その頃うちの子2歳、姪っ子3歳でまだよく病気もらう年頃だったから。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/11(金) 08:12:31 

    自分の姉の甥っ子(20)
    義妹の甥っ子(3)
    どう比べても、どう考えても、やっぱり自分の姉の子供の方が可愛いよ。
    超えられない壁がある。
    義妹の甥っ子なんて一度も可愛いと思ったことなんてない。
    近寄られたり遊ぼうアピールされるとゾワッっとするから無視する 笑。
    私が義妹の子供を可愛がらないのは、義妹に原因があるから。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/11(金) 08:21:17 

    うちの義妹は、無条件で自分の子供を可愛がってもらえると思ってるんだよね。
    ここに血の繋がっていない他人の嫁がいるってことを頭からすっぽ抜けてるのか、義妹と義母と同じテンションで躾のなってない甥っ子なんて可愛がれるわけないのに。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/11(金) 08:26:40 

    >>96
    わかります。

    旦那の妹の子供女の子二人、控えめですごい性格しっかりしてるしいい子なのはわかるし、頭もいいしスポーツもできる。
    でも自分の子供と同じくらい可愛がって当たり前だ!とか、いっつも私の子供とくらべて義妹の子供を大絶賛、それに比べてあなたは…って何回言われたかわからないくらい言われて、姪とも会いたいと思えないです。
    元々子供大好きなんですけどね。

    それがまた義母は面白くないようで、情けない!と私達に吐き、泣かれた。
    あなた達がそんなんだから会いたくないんだよ。
    なんでわからかいんだろう。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/11(金) 08:32:42 

    >>4
    人を嫌うと公言(ネットでも)してるんだからまぁそうだと思うよ。
    悪口みたいな?印象かな。

    でもこれって、高齢者嫌いとか、男は嫌いとか、子どもに限らずそうだと思うんだけど…。
    そういうこと言うと角が立つのはそうだと思う。
    逆に、なんで「子ども嫌いとは言いづらい」と子どもだけに敏感なのかよくわからない。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2022/11/11(金) 08:54:37 

    姉の子は可愛い。と言ってももう大人だが小さい時は目に入れても痛くないと本気で思ってた。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/11(金) 09:06:31 

    義妹が叱らない育児。
    甥のために用意したおやつに「これ嫌ーい!」
    押し入れや収納を片っ端から開けて「この家つまんない!」(たぶん子ども用のおもちゃが無いから)

    年に数回しか会わないし「お気に召さなくてごめんね〜」って言いながらニコニコ見守ってる。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/11(金) 09:08:10 

    >>96
    全然冷血じゃないよ‼︎
    好き・可愛い・大切っていうのは本能からくるものだと思うし、全然おかしいことじゃないよ。
    あなたが冷血なら私はもう悪魔だよ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/11(金) 09:09:09 

    最近義姉が帰省してちょこちょこ顔を合わせる機会が出来て来たから可愛く感じて来た。
    うちの子達が可愛がってるから可愛く感じてるのかも。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/11(金) 09:16:09 

    >>119
    障害の有無関係なく、小3男子に対して「ギューしてあげて」はきついね。中学生になっても要求されそう。
    コメ主さんが嫌なら、お断りすることも大切だよ。言い方は難しいけど……。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/11(金) 09:30:44 

    薄情かもしれないけど、
    1歳未満の顔が段々と出来てきたくらいから「女の子なのに可哀想な顔だな〜」って思ってたし、喋るようになってからも、うるさいし可愛くないし興味が無い。あんな顔でも可愛い可愛いって愛せる兄夫婦すごいと思う。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2022/11/11(金) 09:45:03 

    甥っ子達が小さい頃は可愛くなかった
    ていうか煩くて煩くて嫌だったけど
    大きくなって落ち着いたのか今は普通に話してる

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/11(金) 10:18:33 

    不妊治療の末、実兄とは血の繋がっていない姪っ子(義姉とは血が繋がってる)だから他人の子と変わらない感じ。
    もちろん可愛いんだけど、めちゃくちゃ会いたいとも思わないし、姪甥には惜しみなくお金使う予定だったけどそれもできない。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/11(金) 10:57:47 

    私が姉妹の姉で、妹も姉妹の母親なんだけど正直上の姪っ子は可愛いけど下の姪は可愛くないし好きじゃない。
    それは私が長女だからってのもあるし、実際妹は自分が譲ってもらって当たり前、優遇してもらって当然だったから我が子にもそれをやってて上の姪にいつも我慢させたり叱ったりしてるから、上の姪に感情移入して不憫になる。
    上の姪がもらった物とか、同じ物持ってるのに上の姪の方のを下の姪が欲しがって騒ぐ時とかほんとイラついて仕方ない。
    母(姉妹からしたら祖母)も「貸してあげなさいよ」とか「譲ってあげなさいよ」とか上の姪に言っててこのババアまた私の時と同じことしてやがると思うと母や妹にもキツく色々言ってしまう。
    そんなのもあってあからさまに上の姪を贔屓してしまうし、下の姪がワガママでワーワー言っててそれをおさめる為に周りの大人が機嫌とろうとしてるの見ると「いい加減我慢も覚えなさい、5歳にもなって泣けばなんでも自分の思う通りになると思うな!」って言っちゃうし、上の姪にだけ色々買ってあげたり我が子と上の姪だけ連れて出かけたりする。
    ちなみに私は娘が1人。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/11(金) 11:09:16 

    姉妹はうちの子をすごく可愛がってくれているけれど、依存関係になってしまわないか些細なことでこじれないかは心配になる
    姉妹も、今は大丈夫だけど年をとったときそうならないかは心配になると言っていた

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/11(金) 11:19:54 

    甥や姪はかわいいけど
    踏み込みすぎたら迷惑になるだろうし
    ちょっと距離取った方がいいと思ってる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/11(金) 11:52:43 

    姉か妹の子供なら可愛いと思う人多くない?
    そりゃ血が繋がってるし姉妹が産んだ子だもの

    旦那の兄弟の子供なんてほんと他人としか思えない

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/11(金) 14:23:00 

    >>36
    私もそれだ
    姉と妹の子はかわいいのに兄と弟の子がそんなでもない。
    兄、弟と仲悪いわけじゃないけど交流が少ない。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/11(金) 15:11:50 

    >>164
    私もだ
    姉の息子二人はめっちゃ可愛いと思ってるし、なんならダンナの姉妹の子達も血がつながってないのに可愛いんだけど、なぜか実弟の子供二人は苦手、嫌い
    実弟自体も昔からあんま好きじゃなかったかも、くそ生意気で

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/11(金) 16:54:42 

    可愛いよ!!甥っ子2人、双子の姪っ子がいるけど、めっちゃ可愛いよ。弟妹の関係性にもよると思う。うちの子が1番歳上だけど、面倒見が良くて親分肌も出して従えてらっしゃる。甥っ子達もお兄ちゃんお兄ちゃんでめっちゃ懐かれてる。微笑ましいよ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/11(金) 17:28:32 

    夫の姉の子供は可愛いと思わない。普通によその子。実妹の子供はめっちゃ可愛い。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/11(金) 17:57:50 

    姉の娘と息子
    小学生なのに、うちに来ると靴ポーンって脱ぎ捨てて、姉が迎えに来ると遊んでたオモチャそのままでサーッと帰ってく。
    うちが買ったゲーム借りパク。うちのゲームあるからそれは姉の家庭では買わないと言われたりもするらしい。
    姉自体が金の事ばっかで貯金してしっかりしてるってよく言われてるけど、社会に出たのは1年だけだし、搾取される側もいるんですけどって思う。
    子供たちも『じゃあお金くれる?』とか言うし、ヤバい奴認定してます。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/11(金) 18:09:56 

    最近3歳になった甥っ子は私のこと〇〇ちゃん可愛い!大好き!って言って甘えてくれるから私も大好き

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/11(金) 18:35:56 

    姉の子が可愛くて仕方ない。
    服やおもちゃをいっぱい買ってあげてる!

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/11(金) 21:19:42 

    >>30
    私も。
    親の死んだらその後は会う機会ないと思う。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/11(金) 21:26:03 

    夫の妹の子、甥っ子の2人兄弟がかわいいというか面白い
    でもおにいちゃんの方が少し不器用で頑張ってるのに認めてもらえない、要領の良い弟の方が祖父母(私にとっての舅姑)に可愛がられていて不憫、母である義妹もそこに気がついていなくておにいちゃんの方に注意してばかり

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/11(金) 21:32:08 

    姪は可愛いけど、姪の世話を押し付けてこようとする弟嫁が苦手だから距離を置いた。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/11(金) 22:39:16 

    うちの子は4歳と2歳。
    甥と姪は8歳と4歳と2歳。

    中でも8歳の子はしっかりしてるし、小さい頃からずーっと懐いてくれてる(夫の親族なので、自分とは血縁関係無し

    うちの子たちと年齢同じ子たちは、うちと同じくイヤイヤとかイタズラ盛りでたまに接し方に迷います。
    そこのあたりは、落ち着いてきたら8歳の子みたいに楽しい時間持てたりするのかな…?

    やっぱり懐いてくれてると特別可愛がってしまうし、向こうもより懐いてくれてる感じがする。
    自分と血縁有りの甥姪が生まれる予定も無いので、この可愛い時期におばちゃんに構ってくれるのは有難い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。