ガールズちゃんねる

トランポリン 全国で大けが相次ぐ 利用者に注意喚起 消費者庁

76コメント2022/09/23(金) 19:28

  • 1. 匿名 2022/09/21(水) 09:25:35 

    トランポリン 全国で大けが相次ぐ 利用者に注意喚起 消費者庁 | NHK | 事故
    トランポリン 全国で大けが相次ぐ 利用者に注意喚起 消費者庁 | NHK | 事故www3.nhk.or.jp

    全国のトランポリンの施設で、骨折などの大けがが相次いでいるとして、消費者庁は利用者に対して、経験が少ない人は宙返りなどの危険な行為はやめるほか、監視員が十分に監視しているかを確認することなど、注意喚起を行いました。消費者庁によりますと、2020年12月から先月末までの間にトランポリンの施設を利用中に落下したり転倒したりするといった事故が22件起きています。


    22件の事故のうち14件が大阪府河内長野市にある「てんとう虫パークBIGSTAGE河内長野店」で起きていることから、消費者庁は、この施設が事故防止の取り組みが不十分だったなどとして、消費者安全法に基づき、名前を公表して注意喚起をしました。

    +45

    -4

  • 2. 匿名 2022/09/21(水) 09:26:22 

    スポーツ系は全て廃止せよ

    +1

    -50

  • 3. 匿名 2022/09/21(水) 09:26:51 

    普通に使ったら大丈夫なのに、変なことをする人がいるのね。

    +113

    -5

  • 4. 匿名 2022/09/21(水) 09:27:25 

    こういうのとか体操とか、着地に失敗すると頚椎損傷とかで半身不随や麻痺が残りそうだよね。子供にスポーツやってほしいようなほしくないような…って複雑

    +150

    -4

  • 5. 匿名 2022/09/21(水) 09:27:31 

    トリンポラン

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2022/09/21(水) 09:28:10 

    それだけ一つの店に集中してるって何か危険度の高い設備でもあんのか

    +88

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/21(水) 09:28:42 

    トランポリンのインストラクターでわいせつ事件無かったっけ?

    +0

    -7

  • 8. 匿名 2022/09/21(水) 09:28:53 

    トランポリン施設、採算合わなくてスタッフ最小限で回してるという記事見たことあるよ
    キッチリ整った施設にするにはそれなりの価格設定になっちゃうとか?

    +36

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/21(水) 09:28:57 

    ショッピングモールとかのトランポリン広場って指導者とかいないし子供の人数は多いし危険だなとは思ってた
    テンション上がりすぎて他の子の動きとかあんまり見てなかったり、小さい子は予想できない動きをする

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/21(水) 09:30:00 

    トランポリンって見てると楽しそうに見えるけど実際は危険なんだろうね
    すごい高さまで跳ねあがって落下するんだから落ちかたによっては普通の怪我じゃすまない

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/21(水) 09:30:12 

    どんどん飛んでくるから飛んでる人が倒れて起き上がれなくなったことがあった
    うざかった
    飛んだら次ってやるならいいけど

    +8

    -9

  • 12. 匿名 2022/09/21(水) 09:30:36 

    トランポリン楽しくてテンションあがってちょっとトランス状態みたいになるよねw
    ずっと笑って飛び転がるみたいな

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/21(水) 09:30:52 

    >>7
    牛丼の人?

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/21(水) 09:31:06 

    注意喚起なんか役に立たない

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/21(水) 09:31:31 

    幼児連れたギャルママたちが子供放置で鬼ごっこしてて、そのうちの1人が派手に転んでトランポリンの枠か床にぶつかったのか、ジーパン破けて膝から流血してた。
    遠目から見てもわかったくらい負傷してた。
    正しく遊ばないと、こういうお店なくなっちゃうよね。楽しいのに。

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/21(水) 09:31:53 

    トランポリンから降りた後の体の重さは異常

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/21(水) 09:32:03 

    生放送中に企画で田んぼで尻相撲やってた柳田アナウンサーが田んぼに落ちて打ちどころが悪くて下半身麻痺(たしかもう治らない)になったの思い出しました
    バラエティでもふざけて色んな事してる(させられてる)けど何かあったら責任は誰がどこがとるんだろうね

    +24

    -4

  • 18. 匿名 2022/09/21(水) 09:32:36 

    >>3
    いるいる。特に子どもなんかは無茶な事し出すから危ない。

    私が子どもの頃、児童館に大きなトランポリンがあって、3歳くらいの子と小学生が複数人で遊んでた事もあったもの。今考えると普通に危ない。3歳の子は揺れでフラフラしてるのに、小学生のお姉ちゃん?はお構いなく跳ねてた。

    昔も今も、子どもは危険な事を無意識にやるから必ず保護者と一緒に、とか幼児専用、小学生〜専用って遊具をわけたりってルールが必要だと思うわ。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/21(水) 09:32:50 

    友人の子がトランポリンの着地で捻挫してた
    小2だけどしばらくベビーカーで移動してた

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/21(水) 09:33:33 

    どんだけ垂直に飛ぶの

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/21(水) 09:33:55 

    公園にあるフワフワドームも人数制限してるけど、かなり密でぶつかったりして危ないよね
    うちの子も自分より大きな子とぶつかって泣いたことある
    写真くらいの人数なら安全だけど
    トランポリン 全国で大けが相次ぐ 利用者に注意喚起 消費者庁

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/21(水) 09:34:26 

    トランポリンで捻挫とか打撲とか?運動オンチ?

    +0

    -16

  • 23. 匿名 2022/09/21(水) 09:34:54 

    牛丼を食べ続けた男のトランポリン施設
    とにかくデカいスーパートランポリン - YouTube
    とにかくデカいスーパートランポリン - YouTubeyoutu.be

    マヒマヒトランポリンパークにあるスーパーデカいトランポリンの紹介です。">

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/21(水) 09:35:22 

    >>12
    子供の頃遊んだけどめちゃくちゃ好きだった
    ただただ楽しかったわ

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/21(水) 09:36:30 

    トランポリンなんか行く人少なそうよね

    +0

    -8

  • 26. 匿名 2022/09/21(水) 09:36:40 

    >22件の事故のうち14件が大阪府河内長野市にある「てんとう虫パークBIGSTAGE河内長野店」で起きている

    トランポリンは普通に危ないけど、ここまで事故が集中してるならこの施設には何かしら原因があったんだろね

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/21(水) 09:37:20 

    人気のYouTuberが遊んでる動画あるから、子供がトランポリンで遊べるとこ行きたい!って言ってたよ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/21(水) 09:38:17 

    ここ何度か行った事あるけど、危険な技をする人達が多い上にみんながぎゅうぎゅう詰めで飛んでる。危険なワザをする人達の横には中には小さな子たちもたくさんいた。怪我が発生しただの貼り紙があって、自己責任やらトラブルに関与しないみたいな事書いてあったような感じ。注意してるのは見たことはない。起こるべくして事故が起きてる感じかな。

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/21(水) 09:39:22 

    >>6
    トランポリンが1つ2つおいてあるのではなくて、一面がトランポリンだからバク転や宙返りをしてみやすくなるのかも。はみ出ておちるとかもないし

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/21(水) 09:39:40 

    >>3
    調子にのるんだろうね、出来もしないのに。

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/21(水) 09:40:23 

    京都なんだけれど、昔小学校にトランポリンあったわ
    宝ヶ池にもトランポリンあったんだよな、あの一帯

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/21(水) 09:40:54 

    >>3
    普通の感覚は人それぞれだからなぁ。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/21(水) 09:41:49 

    >>15
    ギャルママ達でおにごっこってずいぶん幼稚だね
    おそらくほぼデキ婚なんだろうなーって想像着くわ、そんなヤツら

    +14

    -9

  • 34. 匿名 2022/09/21(水) 09:42:56 

    >>17
    あのあとふざけてトドメさしたひとら、責任取ったのかな

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/21(水) 09:43:49 

    英語圏に在住。今一時帰国中だから書き込めます。
    子供のいる一軒家には、庭にトランポリンを置く家庭が多いです。
    捻挫等のケガも少なくはないですが、楽しくバランス感覚を養い、コアマッスルを鍛えることが出来たりメリットがあるので、今の公園の遊具のように危ないから撤去一択といった流れにはなりませんように。

    +3

    -8

  • 36. 匿名 2022/09/21(水) 09:45:22 

    また大阪ですか

    +0

    -5

  • 37. 匿名 2022/09/21(水) 09:46:19 

    >>3
    大学生と小学生低学年が同じ空間でジャンプしているんだもんお互い楽しくて注意散漫になるし事故るよなぁって思った
    係員は一応人数みたりトランポリンのマスを超えたら注意はしているけど立っているだけの係員もいるし

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/21(水) 09:47:54 

    てんとう虫パークって…
    転倒って…

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/21(水) 09:49:50 

    >>16
    跳べないよねw

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/21(水) 09:49:53 

    >>23
    犯罪者は🙅‍♀️

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/21(水) 09:50:27 

    通販で家庭用の小さいサイズのトランポリンを売ってるけど、あれって使い勝手はどうなんだろ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/21(水) 09:50:34 

    >>38
    ちょwww

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/21(水) 09:51:54 

    >>20
    この事故の施設じゃないけどバク転できる場所や横飛び?(壁を蹴る)する場所やトランポリンしながらドッジボールしたりバスケのゴールを決めるゾーンもある
    少し高いところからトランポリンに落ちて向かい側の壁によじ登るステージあって係員にここは怪我が多いのでお母さんはちょっと…って止められたわw

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/21(水) 09:51:55 

    >>6
    ロッククライミングとか坂とか綱渡りがある。
    他の子を巻き込んでるのでは。
    トランポリン 全国で大けが相次ぐ 利用者に注意喚起 消費者庁

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/21(水) 09:54:33 

    >>33
    そこまでも想像力もすごいな

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/21(水) 09:55:00 

    >>7
    猥褻事件はどの職業でもあるでしょ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/21(水) 09:55:46 

    口コミ見たけど酷いらしいもんね。
    従業員が少ないから、清掃もされてないし受付するまで1時間待ちなんてあるらしい。
    予約したのにされてなくて、待った甲斐もなくお金だけとられたなんて口コミがたくさん…
    ラウンドワンに行ったほうがいいと思う。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/21(水) 09:56:24 

    >>40
    話しかけたことがあるけど、すごい優しい人だったよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/21(水) 10:01:15 

    >>1
    息子がトランポリン習ってるけど(ガチのやつ)、訓練もしてない人が前宙やるなんてかなり危険だよ
    うちの教室はトランポリンの選手とか元選手がコーチに付いて、一人ずつ順番で跳ばせてる
    それでも看護師も常駐してるよ

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/21(水) 10:05:02 

    こういう飛ぶ系?流行ってるよね
    対面にいる人が勢いつけてジャンプ、その弾みで向こう側にいる人がピョーンって飛ぶやつ

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/21(水) 10:12:00 

    産経新聞の記事
    この施設では宙返りをして落下した際にすねや腰の骨を折ったり、本来1人で使う器具を2人で利用して重さの反動で高く跳んでしまい、体勢を崩して脱臼骨折したりした事例があった。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/21(水) 10:25:08 

    >>18
    商業施設内の無料の遊び場とかも小学生禁止って書いてあるのに小学生放り込んでいなくなる親いて怖い

    2、3歳くらいの子がたくさんいるのに小学生がガンガン走り回ってて親も見てなくて何かあった時にどうするんだろうって

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/21(水) 10:32:53 

    >>44
    競技トランポリンみたいに一つの台に意識集中してやれば、無意識に気も引き締まって飛ぶのかもだけど、この画像みたいに広くて遊びの延長みたいな所だと、気持ちもジャンプも適当で事故につながるのかも。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/21(水) 10:38:36 

    予約でいっぱいだとトランポリンの場所しか使えないみたいだから、みんなそこに集まるよね。
    人数制限しないから密集してると口コミにあった。
    指摘されてもずっと体制変えないで営業してたなんて悪質だから、ニュースになって良かったよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/21(水) 10:40:23 

    >>4
    アスリートで誰かいたよね。障害残ってパラリンピック出てた。

    名前が思い出せない。確か男の人だった。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/21(水) 10:50:32 

    私トランポリンのクラブ入ってた
    大会出たりしてたから分かるけど骨折する子とかかなりいたよ
    危険なスポーツだから指導者いないと駄目よ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/21(水) 10:56:21 

    >>55
    成田緑夢

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:38 

    >>4
    東京パラリンピックの車椅子ラグビーに出ていた倉橋麻衣選手がトランポリンによる事故で鎖骨から下がマヒしたらしい。他の車椅子ラグビー選手も体操で後遺症背負った人が何人かいて「体操怖い・・・。」ってなったわ。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/21(水) 11:19:45 

    頭がトランポリン

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/21(水) 12:02:08 

    >>4
    そこまでガチじゃなくても、サッカーでもヘディングで頭悪くなるらしいしね。ボクシングも脳に影響するし、マラソンは事故心配だし、バスケは半月板痛めるし………

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/21(水) 12:03:09 

    >>44
    わー色んなのあって楽しそう…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/21(水) 12:05:40 

    >>9
    屋外にあるぼよんぼよんも結構危険だよね
    子供が楽しんでいるからなくせとは思わないけど、たまにハイハイの子供とか居るときがある。その横で小学生がぼよんぼよんで走り回ったりして、ヒヤっとする時があるよ~

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/21(水) 12:08:53 

    トランポリンもだし、ふわふわの大きい室内遊具も結構怪我するんだよね
    子どもは大好きだけど

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/21(水) 12:14:19 

    >>58
    成田緑夢(ぐりむ)選手もトランポリンでの練習中の事故だったよね

    あんな運動神経抜群の人でもそんなこと起こるのかって思った
    まあ技が桁違いなんだけど

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/21(水) 12:18:32 

    >>60
    スケボーやスノボーは転倒リスクがあるし、テニスはテニス肘になるし、バレーは手が硬くなるし、バドミントンや卓球は友達とキャッキャ遊ぶ時に本気出すと怒られるし、スポーツって大変ね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/21(水) 12:31:48 

    >>44
    凄く楽しそうだけど、この空間にこれだけ色々な遊具を集めるなら、かなり気を付けて安全管理しないと危ないね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/21(水) 13:05:25 

    トランポリンのせいかあやふやなんだけど
    週2回ジムでトランポリンのレッスン受けていたら
    手が痺れるようになって整形外科へ行ったら
    頚椎症とのことで投薬、注射、リハビリの治療
    酷くなれば手術になるって言われて振動を与える運動は禁止になった

    トランポリンもだけどジョギングもダメになっちゃったんだけど
    やっぱりトランポリンも首には良くないみたい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/21(水) 13:48:58 

    よく見るインスタで、2歳のお子さんがトランポリンのヘリに頭ぶつけてパックリ割れて骨見えたって書いてあってゾッとした

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/21(水) 14:17:48 

    >>3
    人気ユーチューバーがトランポリンの動画出して結構アクロバティックなことやってたりするからマネする人とかいるんだろうね
    子供とか特に。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/21(水) 17:34:57 

    トランポリンって失禁の原因になるんだってね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/21(水) 18:06:28 

    >>44
    こういうのって隣の馬鹿がやらかして被害に遭うのは普通に使ってる人とかも居るんだろうな
    学校と違って行かない選択が出来るだけマシだけど、このままで営業させちゃ駄目でしょ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/21(水) 19:29:38 

    >>64
    両足に重りを着けて2回転宙返りの練習をしてたらしいから、足だけで済んだのは不幸中の幸いかもしれない。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/21(水) 23:21:26 

    大学生の頃、友達となぜかこんな感じの施設に遊びに行ったことある笑
    私たちは自分達の限界が分かってるし恐怖心もあるから、割と穏やか?に楽しんでた
    小さい子達はけっこう激しく飛び跳ねてたなぁ
    でもすごく楽しい施設だし、安全とうまく両立できるといいよね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/22(木) 00:25:14 

    >>38
    おいっww

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/22(木) 00:32:51 

    子供のころの嫌な思い出だ。トランポリンは何人も乗っていると子供にはバランスを取りにくく、誰かが飛んだ拍子に転んでしまい、そのまま四つん這いになって、跳ねまわって波打つ表面のため起き上がれず、ずっと四つん這いで半ば空中に浮いているような状態になり、制御不能のままホバークラフトのように勝手に移動していくので、いつ下に転落するかもわからない恐怖におびえていた記憶がある。足だけが見える他の子供はみんな楽しそうに跳ねているが、こうなっている自分になんか誰も気にしてくれない。本当に転落していたらどうしてくれるのか。危険ではないのか。時間制だったようでみんなが飛ぶのを止めると助かった。親は見ていたがどうしようもなかったのか。私が少しも楽しくなく恐怖に怯えていたことは伝わっただろう。遊園地の屋外のトランポリンだった。こういった物は現在どうなっているのか。同様の原因によるけが人が出ていないことを祈るばかりだ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/23(金) 19:28:53 

    なんかすごい字数の圧

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。