ガールズちゃんねる

神戸大学教授がバレンタインデーに向け異例の注意喚起「とても危険」

97コメント2016/02/04(木) 18:37

  • 1. 匿名 2016/01/28(木) 23:24:40 


    神戸大学教授がバレンタインデーに向け異例の注意喚起「とても危険」 - ライブドアニュース
    神戸大学教授がバレンタインデーに向け異例の注意喚起「とても危険」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    26日、神戸大学大学院国際協力研究科の教授・木村幹氏が自身のTwitterアカウントに、バレンタインデーに向けて注意喚起する投稿をした。木村氏は、バレンタインデーに関連して「一部若手独身男性教員には注意が必要です」「特に中高一貫の男子校から理系にいった一部の連中とか『うぶすぎて』とても危険です」と注意喚起している。


    この話ですが、「やばい奴はやばい」ので一部若手独身男性教員には注意が必要です。若手独身女性教員は、男性が圧倒的多数の状況でいろいろと慣れておられますが、その逆は「中学から就職するまで女性と話したことなかった」人とか本当にいます。

    経験則から言うと、特に中高一貫の男子校から理系にいった一部の連中とか「うぶすぎて」とても危険です。えさを貰った事のない野生動物にえさをやってはいけません(^^;)。

    なお大学教員というのは無駄に思考をめぐらしたがる連中ですので、「先生、義理チョコですから、勘違いしないでくださいね(^_*)」みたいな形でチョコを渡されても、「先輩、あれは彼女の照れ隠しなんじゃないかと思うんですが、どう思われますか?」とか真顔で相談してくる連中なので危険です。

    +517

    -11

  • 2. 匿名 2016/01/28(木) 23:26:40 

    毎年恒例の行事だろうになんで今更

    +342

    -6

  • 3. 匿名 2016/01/28(木) 23:27:11 

    こわ

    +244

    -10

  • 4. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:04 

    理系の講師や教授って変なのいっぱいいるよね

    +612

    -8

  • 5. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:10 

    童貞の思考きも

    +296

    -23

  • 6. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:26 

    今年、2月14日は日曜だから義理チョコ買う人少なそう。

    +478

    -4

  • 7. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:48 

    大学の教員って勉強一筋というイメージがあるけどその通りだったのか

    +273

    -3

  • 8. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:51 

    えさを貰った事のない野生動物にえさをやってはいけません(^^;)。

    このくだりウケたw

    +858

    -3

  • 9. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:53 

    今年のバレンタインは中止らしいよ

    +277

    -4

  • 10. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:53 

    確かにそうだけれども

    +17

    -4

  • 11. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:05 

    確かに勘違いした純粋な男子は怖い

    +299

    -3

  • 12. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:06 

    現実と妄想を…。

    +320

    -4

  • 13. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:12 

    いやーー、私も勘違いされて困ったわ
    愛してるわって書いて20人にあげたんだけど、本当に面倒だった

    +10

    -125

  • 14. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:23 

    モテない教員でも将来有望なら狙い目だな
    ころっと落ちそう

    +379

    -7

  • 15. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:37 

    今年は日曜日だから義理も渡す人少ないんじゃない?

    +107

    -1

  • 16. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:46 

    ちょっと面白いな

    +90

    -2

  • 17. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:55 

    「特に中高一貫の男子校から理系にいった一部の連中とか『うぶすぎて』とても危険です」と注意喚起している。
    偏見だと思う。人それぞれ

    +167

    -74

  • 18. 匿名 2016/01/28(木) 23:30:08 

    変な誤解されてストーカーに発展しても困るもんね
    いまどき大いにありそう

    +246

    -0

  • 19. 匿名 2016/01/28(木) 23:30:11 

    勘違いにも程がある!!!気を付けねば(笑)

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2016/01/28(木) 23:30:31 

    俺おもしろいこと言った感出してますが、つまらないですよ。

    +15

    -50

  • 21. 匿名 2016/01/28(木) 23:30:57 

    >>13
    何故愛してると書いたw

    +154

    -4

  • 22. 匿名 2016/01/28(木) 23:31:13 

    嘘か本当か知らんけどこういうトピもあったしチョコはダメだよねえ
    不正を誘発したら問題
    【炎上】女子だけに激甘でテスト0点でも単位をあげてしまう法政大学の先生に批判殺到
    【炎上】女子だけに激甘でテスト0点でも単位をあげてしまう法政大学の先生に批判殺到girlschannel.net

    【炎上】女子だけに激甘でテスト0点でも単位をあげてしまう法政大学の先生に批判殺到 騒動のきっかけになったのは1/20に投稿された次のツイートだった。 ▼ツイートに添付されていた画像。写っているのは何の悪意もなさそうなおじいちゃん先生だが、「テスト0点で...


    +96

    -1

  • 23. 匿名 2016/01/28(木) 23:31:14 

    今時ウブな成人男性なんているの?

    +12

    -27

  • 24. 匿名 2016/01/28(木) 23:31:52 

    +153

    -8

  • 25. 匿名 2016/01/28(木) 23:32:51 

    あるある。
    大学で男子校上がりの人にバレンタインとか、誕生日とかにちょっとしたお菓子をあげたらコクられた。
    手作りとかも高校時代は男女みんなで作って交換したりしてたから、全然普通のつもりだったんだけど。

    +115

    -13

  • 26. 匿名 2016/01/28(木) 23:32:53 

    >>20
    この人、女性なんだよなーー

    +84

    -4

  • 27. 匿名 2016/01/28(木) 23:32:55 

    手作りチョコのトリュフは手でこねくりまわして作るから衛生的に危険だって話かと思ったwwww

    +290

    -1

  • 28. 匿名 2016/01/28(木) 23:33:41 

    先生、義理チョコですから、勘違いしないでくださいね(^_*)

    変換後

    かッ勘違いしないでよね、べ別にあんたの為に作ったんじゃ…ないんだからばかぁ!////

    うーんこれは重傷だ。

    +362

    -3

  • 29. 匿名 2016/01/28(木) 23:33:54 

    先生久しぶりー!って女子大生がじいさん先生に抱きついたりしてるよ。

    +86

    -1

  • 30. 匿名 2016/01/28(木) 23:34:13 

    この教授、自分が全く貰えないから嫉妬しちゃってるんじゃない?笑

    +5

    -40

  • 31. 匿名 2016/01/28(木) 23:34:48 

    バレンタインデーは女より男の方が気にするよね

    +94

    -0

  • 32. 匿名 2016/01/28(木) 23:35:09 

    >>30
    この人女性なんだ

    +79

    -2

  • 33. 匿名 2016/01/28(木) 23:35:15 

    「生協の白石さん」を意識したのかな?

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2016/01/28(木) 23:35:17 

    クリスマスに引き続きバレンタイン中止のお知らせ

    +91

    -1

  • 35. 匿名 2016/01/28(木) 23:36:52 

    男性はバレンタイン前ドキドキしてるものなのかな。今年は金曜日あたり、学校職場でソワソワしてたり。
    誰にも貰えないだろうけどね(笑)

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2016/01/28(木) 23:37:00 

    女性の教授か。
    そりゃ周りの男が自分を全く相手せず若い子にチョコ貰って喜んでたら腹立つよねー。

    +28

    -32

  • 37. 匿名 2016/01/28(木) 23:37:08 

    え?
    この教授女性なんだ?!w

    +125

    -2

  • 38. 匿名 2016/01/28(木) 23:37:20 

    >>26
    そうなんですか!

    うーんでも、それはそれで、仲間の男性教員をちょっとネタにしてるみたいで、笑えないなあ。

    +71

    -9

  • 39. 匿名 2016/01/28(木) 23:38:09 

    つーかバレンタインデーって大学は冬休みのところが多数だよ

    +66

    -2

  • 40. 匿名 2016/01/28(木) 23:38:27 

    義理チョコ貰って、敢えて勘違いしたい男性ならいそう。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/28(木) 23:38:44 

    えさに吹いた

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2016/01/28(木) 23:40:42 

    >>13
    そこは
    愛してぬ
    でしょ。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2016/01/28(木) 23:40:47 

    パッケージに「義理」って書いてあるの売ってますが、
    あれもダメなんですか?

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2016/01/28(木) 23:45:11 

    でも女慣れしてるタイプより、うぶ過ぎて戸惑っちゃうようなタイプのが可愛い。
    女慣れしてるタイプはそれはそれでなんか勘違い甚だしい人とかいる。

    +129

    -10

  • 45. 匿名 2016/01/28(木) 23:46:48 

    たしかに…面白いこと言ってるよね。
    男って単純だから、すぐその気になって勝手に妄想するやつもいる。

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2016/01/28(木) 23:47:09 

    木村幹って女性じゃないよ。

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/28(木) 23:47:58 

    まさにこの大学の理系学部に通ってますが、そこまでウブな人見たことない(笑)
    オタク率は高いけど。

    個人のtwitterで呟いた冗談でトピがたつのか…

    +99

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/28(木) 23:48:23 

    おな小から神大行った男子、服装が当時のままだった

    +24

    -4

  • 49. 匿名 2016/01/28(木) 23:49:19 

    ああ、ごめん。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2016/01/28(木) 23:50:08 

    すまない。
    女性だと思ってた

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2016/01/28(木) 23:50:09 

    木村幹でググった。
    おっさんだった。
    顔みたら、自己紹介だと思った。

    +42

    -1

  • 52. 匿名 2016/01/28(木) 23:53:11 

    別に好きでもない女性からの義理チョコを、
    「本気だとは勘違いしていませんよ」って、いちいち表明させられる男性も気の毒だ。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2016/01/28(木) 23:53:53 

    嫌な言い方。
    面白いこと言うでしょって思ってるかもしれないけど陰険でしかないと思う。

    +3

    -16

  • 54. 匿名 2016/01/28(木) 23:55:06 

    神戸大学で将来有望ならそのままつきあっちゃえばいいじゃん!って思ったけど生徒も神戸大学ならその人もレベルが高い仕事に就く可能性大だよね

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2016/01/28(木) 23:59:31 

    男性ですね、木村氏。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/29(金) 00:00:33 

    もらい慣れていない人がもらうと、勘違いしちゃう男性もいるんでしょうね。
    ところで、アイドルなどにも送る人っているのかしら? でも、受け取った
    芸能人は、食べっこないですよね。捨てちゃうのかしら?それともどこかへ寄付?

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/29(金) 00:01:21 

    それほど大したことは言ってないが、正しい分析ではある

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/29(金) 00:04:13 

    このツイートしてる人の方がなんか危険な気がする(^_^;)

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2016/01/29(金) 00:06:32 

    この人の語り口は面白いけど、若手独身教員のセリフがストーカーじみててこわい
    年齢差なくても教員という立場なのに、ナチュラルに学生を恋愛対象として見てるのもこわい
    この手の人がお色気作戦の単位取りに利用されるんだろうなあ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2016/01/29(金) 00:10:15 

    食中毒か何かかと思った…

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/29(金) 00:13:17 

    理系の女子ですが、これはだいたい合ってる。たしかに男子校出身+理系の男性は結構女慣れしてない。理系だからモテるでしょーと言われますが、正直7,8割キモヲタなので実質いないようなもんです笑

    +41

    -3

  • 62. 匿名 2016/01/29(金) 00:15:18 

    先生、実名でツイートするなら、本業以外で余計なこと言わん方がよろし。

    +11

    -6

  • 63. 匿名 2016/01/29(金) 00:21:54 

    私、先生のことが好きだから、やだな。
    ヤキモチ焼いちゃうな。
    私は大学生でもう春休みだから渡したくても渡せないし。
    中学高校にも非常勤で行ってる人だからやだな(;_;)
    諦めたつもりだったのに。
    …関係無い話ごめんなさいT^T

    +4

    -14

  • 64. 匿名 2016/01/29(金) 00:22:48 

    あなたのあげるチョコが、その人にとって人生で初めて女性から貰うバレンタインチョコになるかもしれないということをよく考えなければいけません、というようなこともツイートしてあったと思う。
    それは確かに怖い…!

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2016/01/29(金) 00:28:03 

    >>23
    むしろ女慣れしていないウブな男がふえているような気がする。中年童貞ふえてるし。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/29(金) 00:28:57 

    この人、この前テレビで見たよ。
    日本人3人vs韓国人3人の討論対決。
    韓国人3人が火病ったが、櫻井よしこさんが一人で論破した。
    木村先生は全くの役立たずだった。

    先生、こんなツイートしてる暇あるんなら
    ディベートの勉強頑張って下さい。

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2016/01/29(金) 00:31:52 

    理系でも女慣れしてる人はしているし、
    普段の様子みれば義理チョコあげてもいいかどうかぐらいはわかるよ。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2016/01/29(金) 02:46:22 

    この木村っていう教授もクソ暇人だな。大学っていう職場にいるならアホなことをほざいてないで研究しろよ。最近このノリの教授が多くて嫌気がさす。

    +12

    -11

  • 69. 匿名 2016/01/29(金) 03:04:20 

    そういうのわかって渡してんだよ女は
    怖いよ女は

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2016/01/29(金) 03:35:47 

    これはわかるwモデルのバイトしてたかわいい理系のお友だちが、女子生徒何人かと男性教授達にチョコ配ったら
    一人の教授が何を勘違いしたのか彼女に付きまとい、ついには花束抱えて彼女を待ち伏せ。
    逃げる彼女を「待ちたまえ!」って叫びながら追っかけてきたらしい。

    その後主任教授に相談したら、その教授はつきまとい常習犯だったらしい(笑)

    +43

    -2

  • 71. 匿名 2016/01/29(金) 05:05:39 

    小保方やら、援助交際する女子高生やらを、支持して持ち上げたのは、ともにモテなそうな大学教授だったからね。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2016/01/29(金) 05:12:47 

    この教授の感覚おかしいって。
    まともな研究者は学生からチョコなんて受け取らない。
    特定の学生と親しくするなんて愚行は選ばない。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/01/29(金) 05:36:36 

    でも確かに、大学教授でなくともこういう男はいるよね。
    義理チョコに本気のホワイトデープレゼントとか返されてデート誘われた時にガチで背筋が凍った。「皆からです(^-^)」←と言って渡したのに...。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/29(金) 06:44:14 

    こんな事をネットにあげて
    ネタだろうね!!
    書いて反応を楽しんでる
    痛い先生だわ

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2016/01/29(金) 07:51:50 

    子どもがこの大学の理系学部で、学科で実習のための合宿があったりする。三十代~四十代の先生達がみんな優しくて、合宿所で料理を作ってくれるんだけどすごく美味しいと言ってた。
    むしろ恋愛経験の乏しいリケジョがよろめきそうだw

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/29(金) 08:16:12 

    うち女子大だったからか、大学の講師と院生とかで付き合うっていうケースがちらほらあったな。
    でも、他の学生から見たら非常に気まずいので、オープンにはしないで欲しい。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/29(金) 08:50:20 

    理系で女がいないのは物理くらいじゃない?
    国際の学生って学内でも浮いてるけど、先生もアレなんだね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/29(金) 08:56:32 

    一理ある。ウブのレベルが想像以上のやつがたまにいる。
    ひと昔前は「勘違い、キモい」で済んだ事も、このご時世は「ストーカー、殺し」になる可能性あるから。
    面白半分で渡すものではないと思う。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/29(金) 10:17:54 

    男子校中高一貫で理系大学院を出た兄を持ちます。
    購買のおばさんに片思いする奴がいるくらい
    辛く厳しい環境だったと言ってる。
    今の職場も女子がいないらしい。

    悪い人じゃないのは保証するので
    誰かよろしくお願いいたします

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/29(金) 10:27:08 

    大学の時、ゼミの先生が50代独身理系。
    サークルが料理研究サークルだったから同じサークルのゼミメンバーでバレンタインにチョコレートケーキを『いつもお世話になってます!皆からです!』と渡した。
    そしたら何を勘違いしたのか、ホワイトデーに温泉旅行に誘われた。私だけ。
    尊敬していたゼミの先生だったのに…
    卒業間近でよかった。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/29(金) 10:51:11 

    もうバレンタインは本命一個に統一しようよ。
    曖昧さ回避でみんなハッピーだよ。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/29(金) 11:09:47 


    チョコひとつで勘違いするの?
    ちょっと信じられんよ。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2016/01/29(金) 11:18:58 

    いや、ほんっとに男はすぐに勘違いするよ。以前、職場で探し物の場所を教えてあげただけで(私自身はそんなこととっくに忘れていた)「俺に気がある」みたいに思われたことがあります。この程度でそうなんだから、何かもらえば(このトピの教授いわく「エサ」)舞い上がっちゃう男、いるでしょう。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/29(金) 11:21:21 

    チョコばら撒き女気持ち悪い

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/29(金) 11:59:10 

    これすごいわかるよ。
    工業系高卒→就職の人も女の子に耐性ない。
    目線というかキョドり方がみんな全く一緒。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/29(金) 12:18:45 

    これ、自己満女への牽制なんじゃないかな。
    カカオ農園の児童労働を減らす募金でもしたほうがいい。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/29(金) 12:40:50 

    >>72
    小中高の先生だったら、物を受けとるってないだろうけど、大学の先生だったらもらうんじゃないかな。うるさいPTAとかいないだろうし。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/29(金) 12:44:54 

    >>80
    独身で尊敬していた先生なら、そのまま温泉旅行に行って、卒業後付き合っちゃえばよかったのに。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2016/01/29(金) 14:01:08 

    20代の童貞率何割だと思ってんの?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/29(金) 14:17:21 

    ガテン系職場の事務員だったことがあるのですが
    確かにそこの社員の独身男性はラピュタのドーラの息子たちのようだった
    女性に夢を見過ぎている感じでした

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/29(金) 15:20:36 

    まーたこーやっておもしろおかしく書いて・・・

    ちなみに男子校でも普通に彼女作ってる奴いるし合コンとかも普通にしてるから

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2016/01/29(金) 18:24:26 

    >>13

    ネタだろうけど、最後の愛してるわに笑ってしまったwww


    +0

    -1

  • 93. 匿名 2016/01/29(金) 20:21:31 

    笑ってられるのは実際にストーカーされたことのない人だからだよね。

    私、ファミリーパックのチョコ特売だったからゼミ室で皆で食べてた時に、たまたま来た男子に良かったらどうぞって分けただけで誤解されストーカーされたことある。モテない男性の脳内変換は本当にヤバイ時があるから気を付けるにこしたことないよ。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/29(金) 20:52:25 

    >>25

    私女子校通いだけど、勘違いしそう^^;

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2016/01/29(金) 20:55:35 

    大学時代授業受けてました
    木村先生男性ですよ^^;
    いかにもこんなこと言いそうです
    でもユーモアがあって面白いし話のわかる良い人ですよ
    当時スキンヘッドにGパンで授業してたような

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2016/01/29(金) 21:02:36 

    スキンヘッドじゃなくて単なる短髪だったかも
    これ単なる皮肉な気がするなー
    ばら撒き女子とかいかにも馬鹿にしてそうな先生だもん

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/04(木) 18:37:04 

    いやいやこれは一理ある。
    昔職場で全員(男女問わず)に義理チョコあげた先輩が、女性経験のない男性社員につきまとわれて大変なことになってた。
    客観性のない人には危険。分かれよ!子持ちの女性にもあげてるんだから義理に決まってんだろと。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。