ガールズちゃんねる

「10分で稼げる」副業に注意 消費者庁、2社を公表

111コメント2022/09/17(土) 11:59

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 19:47:31 

    「10分で稼げる」副業に注意 消費者庁、2社を公表 | 共同通信
    「10分で稼げる」副業に注意 消費者庁、2社を公表 | 共同通信nordot.app

    「1日10分の作業で稼げる」などとうたって副業のガイドブックを販売し、さらに高額なサポートプランを契約させていたとして、消費者庁は15日、消費者安全法に基づき2社を公表した。「全くもうからずに借金だけが残ることがほとんど。慎重になってほしい」と注意を呼びかけている。


    +81

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:06 

    世の中そんなうまい話はない

    +387

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:07 

    楽して稼げると信じる方もどうかしてる

    +289

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:09 

    こんなのに飛びつく人の気が知れない

    +213

    -4

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:15 

    騙される奴が馬鹿なだけ

    +36

    -6

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:21 

    こんな胡散臭さ200%でも騙される人はいるんだもんね。

    +89

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:23 

    こんなん騙される奴バカすぎ

    +55

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:26 

    そもそも注意しないといけない人は人口の何割なんだ?

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:29 

    タイトルだけで怪しい仕事だと思ったけど…

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:36 

    引っかかるのが逆に凄いと思うわ

    +27

    -4

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:42 

    コレコレ案件だな

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:48 

    >2社はLINEアカウントで「10分の設定だけで、全自動で報酬が入り続ける」などと紹介。約2万円のガイドブックを購入させた。

    いかにも胡散臭いけど、だまされちゃう人いるんだね…

    +116

    -0

  • 13. 匿S 2022/09/15(木) 19:49:03 

    詐欺師は地獄に落ちるべき

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 19:49:31 

    そんな簡単にお金が手に入るわけがない

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 19:49:41 

    あほすぎる
    こんなのに騙される人がいるなんて悲しくなるわ

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 19:49:45 

    手法は変われど無くならないね 
    そんなに儲かるなら皆やってるって

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 19:50:01 

    1日10分の作業で稼げる」などとうたって副業のガイドブックを販売し、さらに高額なサポートプランを契約させていたとして、消費者庁は15日、消費者安全法に基づき2社を公表した。「全くもうからずに借金だけが残ることがほとんど。慎重になってほしい」と注意を呼びかけている。
     消費者庁によると、2社は同じ人物が代表を務める「ゼニス」(東京都渋谷区)と「レイズ」(大阪市)で、昨年6月から今年6月までに計約3億円の売り上げがあったとみている。
     2社はLINEアカウントで「10分の設定だけで、全自動で報酬が入り続ける」などと紹介。約2万円のガイドブックを購入させた。

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 19:50:11 

    詐欺で逮捕されないの?
    注意喚起だけ?

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 19:50:14 

    >>2
    こういうのにハマる人がマルチとか宗教とかにハマってるんだろうなー

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 19:50:25 

    騙される人はガルちゃんなんてやらないからなぁ

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 19:50:54 

    ネット広告規制しなよ

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 19:51:08 

    YouTubeで広告見た事あるわ。
    朝はゆっくり起きて好きな事しながら稼げる〜みたいな。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 19:51:10 

    スーパーのレジしてるけど副業で月30万だか50万だか稼いでるって広告見る。スーパーのレジ辞めるよね?

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 19:51:19 

    >>12
    youtubeのコメントに以前よく貼られた「大金あげます。ここにクイックして」に騙された人もいるから今回もいるかも

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 19:51:19 

    Twitterとかで、専業主婦が月○万稼げるようになった方法はプロフィールに!みたいなのあるけど、それは?

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 19:52:02 

    あからさまに怪しい詐欺にひっかかり、20代で自殺した女性いたな、、

    若くてもマネーリテラシー?をしっかり身につけないとな

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 19:52:04 

    こんな簡単にお金稼げるなんて怪しいと思わないほうがおかしい。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 19:52:32 

    こんなの引っかかる層はマルチや闇バイトや給付金詐欺もやってそう

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 19:53:26 

    >>1
     消費者庁によると、2社は同じ人物が代表を務める「ゼニス」(東京都渋谷区)と「レイズ」(大阪市)で、昨年6月から今年6月までに計約3億円の売り上げがあったとみている。

    みんな気をつけてね!

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 19:53:44 

    みんな10分で稼げたら今頃景気良いよね

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 19:53:48 

    インスタでもあるよね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 19:56:01 

    >>22
    私はシングルマザーバージョンをYouTubeで観たよ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 19:56:39 

    >>12
    陰キャ コミュ障のあなたでも大丈夫です
    とか広告出したらヤバイかもしれないw

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 19:56:44 

    はい!ここに居ますよ!やろうと思って登録した馬鹿が。非常に友好的なLINEのやり取りから始まり、電話での説明でした。
    まず説明を聞くことに18000円必要ですが、それくらいならすぐに取り戻せます。FXで。
    →は?仮想通貨かよ!!
    めちゃくちゃ細かい小難しい説明がだらだら。
    →あぁ、私にはできそうにないな。
    そんなあなたに!サポーターを付けることができます。10万コースから50万コースがあり、値段が高い程丁寧なサポートがあります。よって、効率的に稼ぐことができます。
    →やっぱり、やめておきます。
    あ?説明聞いたんだから18000円は払ってくださいね。
    →消費者センターへ相談した結果、電話やメールは全て無視して絶対に振り込まないようにとのことで終わりました。
    長々とすみません。

    +85

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 19:56:49 

    >>22
    高卒の私がメールをみるだけで月収50万円とかね
    そこはかとなく高卒ディスってんのな

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 19:56:59 

    >>3
    中学生の時情報を3000円で買ったら口座を持ってなくても稼ぐ方法を教えるみたいなのに騙されそうになったからそのくらいの歳なら騙されるかも

    ちなみに3000円の払い方は手紙で現金を情報の売り手に送らなきゃいけないらしくて私はお金払う前に情報聞きだしてそのまま払わなかっけど
    内容は「また別の人に3000円で稼ぐ方法を売る」ってやつだった

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 19:57:08 

    「絶対(詐欺師連中が)稼げる!」「絶対(詐欺師連中が)儲かる!」

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 19:57:42 

    実家の物置漁って懐かしいジャニーズ等のグッズや映画のパンフレット見つけた方がお金になるよ
    途中でファンになった人は昔のグッズや手に入らない物を欲しがるからネットオクしたら良い値段で売れる
    古いお札や切手もお金になる
    親の世代は記念切手集めてる人が多い
    ひょっこり古いお札
    銀行に替えてもらったら良いお値段

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 19:58:11 

    20年前に一度情報商材買ったことあるけど本当にいい勉強になったわ
    当時まだ二十歳だったけど、それ以来1日◯万稼ぐ、1ヶ月◯◯万円とか
    そんなことで稼げるなら貧富の差なんてないわ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 19:58:36 

    >>23
    税金対策どうすんだろうとCM見るたび疑問

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 19:58:55 

    >>2
    そうそう。そんなのがあったら他人に教えたりしないよね。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 19:59:23 

    >>4
    気がしれないけど仕事柄めちゃくちゃ見るよ。

    これを見たガル民もたまには親に電話して、最近良くしてくれてる新しくできた知り合いいないかさりげなくチェックしたほうがいいよ。
    Facebookとかで知り合った人に投資に誘われて何百万も振り込んじゃってる人がたくさんいるから。

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 19:59:36 

    >>31
    ある!
    全然関係ないタグ付けてるからフィードに上がってくる…#しまむら購入品 とか。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 20:00:31 

    そんなに楽して儲けたいなら半年前にドル大量買いしてたら良かったのに

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 20:01:40 

    電柱に貼ってあるリッチな女性の相手募集チラシにも電話してそう

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 20:02:35 

    塗るだけでシミが落ちる
    飲むだけで痩せる
    1日10分で稼げる

    YouTubeの広告は何でもあり?

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 20:03:02 

    >>21
    簡単に痩せる
    シミがポロリ取れる
    とか見ててイライラする広告あるけど、
    こういうのに引っかかる数パーセントの人からお金巻き上げるんだろうね。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 20:03:51 

    >>7
    いつの時代もやっぱりカモにされるのは、学生と判断力が低下してきた高齢者なのかも。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 20:05:34 

    うちの妹騙された

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 20:06:36 

    >>19
    ガル子は洗脳されやすい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 20:06:57 

    情報らしきは売ります。
    稼げるかは自己責任でってやつね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 20:09:53 

    10分で稼ごうとする人は騙されてればいい
    放っておけばいいじゃん
    いずれまた新手の詐欺に引っ掛かるってば

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 20:09:59 

    稼げるなら前払い願いとこだ
    で、逆にとんずらする

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 20:10:41 

    >>48
    絶対上がる株と言って騙される人も主婦か高齢の方が多い
    冷静に考えたらもし本当に上がってもインサイダー取引やん

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 20:13:44 

    渋谷でビールのアンケートで30分くらいで4000円現金もらう、たまに依頼くるけど
    それもやばいのかな?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 20:14:01 

    これって詐欺罪とかで捕まらないの?300万円当選しました的なのもショートメールに入ってくるし気分悪いわ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 20:14:17 

    >>1
    青と黄色の色…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 20:15:53 

    三億も売り上げがあるくらいカモがいるってことに驚く

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 20:21:03 

    「権利事業」「通信事業」って、どうなんですか?知り合いがインスタストーリーにキラキラ投稿してるんですが、胡散臭くて仕方ない。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 20:21:40 

    >>57
    ウクライナかよ🇺🇦

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 20:21:42 

    私も10分でお金稼ぎたいー

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 20:21:46 

    絶対痛い目見るでしょ。
    それがわからないところがもうね…

    発達とかの弱みに漬け込んでると思うわ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 20:23:24 

    >>34
    無視していいんだ!
    じゃぁ説明全部聞いて金払うの無視したら詐欺を詐欺れるかなぁ

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 20:25:46 

    >>34
    そのやり取りを録画してユーチューブに投稿すれば収益出るかも?

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 20:30:06 

    こういうの信じちゃうの若い人かな?
    だとしたら高校あたりで授業に取り入れて注意を促したらいいのに。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 20:30:08 

    TwitterのRTしたら10万とかね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 20:30:28 

    こんな話を信じる方もどうかと…。いまだにオレオレ詐欺と還付金詐欺に引っ掛かる人もヤバいと思う。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 20:30:31 

    >>44
    ドルが100円以下だった時にお互いに10万出してドル買わない?と友人から誘われた事あるわ



    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 20:31:32 

    10分で稼げるなら人に教えずに自分で稼ぐよねw

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 20:35:44 

    >>61
    え〜と  10分ですか? 時給¥1,000として
    ¥150くらいですね  納得される様でしたら
    雇用契約書にサインして下さい
    安い?  10分ですよ? まぁカップヌードルが3個くらい出来ますけど。カップヌードルは店によっては買えませんがね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 20:36:22 

    うちの義父がコレ系にだまされてて
    すでに数千万円損してる

    でも、懲りない
    もうあたまおかしい

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 20:37:02 

    こんなのに飛びつく奴らは頭が弱すぎる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 20:40:22 

    消費者庁は注意したとしても、詐欺で捕まえる事はできないのかい。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 20:45:33 

    >>1
    どうして引っかかるのか…。情報リテラシーがなさすぎて笑う。簡単に稼げる話はない。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 20:48:18 

    >>25
    本当に稼げてる人もいるし詐欺の人もいる

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 20:54:18 

    インスタのハッシュタグでコストコとか業務スーパーとか調べると、怪しい投稿出るのわかる人いますか?
    あれも取り締まってほしい

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 21:02:09 

    能力がないくせに、努力もしないくせに、国や他人から恵んでもらうことばかり期待する人が増えた
    男女共に専業主婦(夫)になりたい率が高い

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 21:07:24 

    普通の事務の会社と思わせて、応募すると「まずはライン登録→オンライン説明会」って流れの怪しい会社に何度か当たってしまって腹が立ったことがある。

    こんな怪しげな会社無くなれ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 21:11:42 

    最近YouTubeの広告の内容がほんとにヒドイ
    規制するべき
    「あなたは10秒で仕事がやめたくなります」とか平気で言ってるし
    あんなの平気で流してるYouTubeにも責任あるわ

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 21:17:12 

    >>31
    美女が投資で月100万稼ぎましたとかね
    関係ないハッシュタグいっぱい付けるのほんとやめてほしい

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 21:31:18 

    YouTubeでもCM副業ばかりだよねー

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 21:37:32 

    アンケートに答えるだけで簡単にひと月で○○ポイント!ポイントは○○に交換できて〜というのにまんまと引っかかってアプリをダウンロードしたよ。実際はそのポイント稼ぐのに相当時間取られるし、交換できるポイントも雀の涙程度。余程暇な人じゃ無いとやってられない。いちいち企業のサイトに飛ぶのもウザすぎ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 21:46:03 

    >>31
    コメント載っけてる人達のアカウント見たら全員同じ写真アップしてんだよね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 21:49:40 

    「10分で稼げる」は違法になりそうだけど、「コンテンツ販売で月に数百万円売り上げたノウハウを教えます→noteで十万円で買ってね」みたいなやり方って捕まらなさそうだよね… 私は情報を売っただけですー通信教育と一緒ですーみたいな事言うんだよな…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 21:49:58 

    >>64
    それだ。まぁ墓穴を掘らないように、色々調べたり準備した上でやるならだけど
    昔、詐欺と戦う動画とかあったな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 21:50:22 

    >>41
    昔、営業電話で「とってもお得な株があるんですよ!」ってかかってきたから「えっそうなんですか?そんなお得な話、赤の他人に話したらダメですよ。あなたが一人で儲けなさい。」って言って切ったった。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 21:50:29 

    >>2
    やっぱりそうなんだ〜
    上手い話は人には話さないっていうからねー
    YouTubeの広告も上手く漫画や動画流してるよね
    YouTubeにも問題があると思う。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 21:50:31 

    >>79
    せっせと「この広告を報告する」を押してるけど無くならないね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 22:01:56 

    自衛は大事だけど、詐欺した奴よりも
    騙される人に見下したり暴言吐いてるコメント見てると、やっぱストレス貯まる世の中なんだなぁって思う
    これは楽に稼ごうとして騙し騙される奴が無くならないわけだ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 22:12:17 

    10分で稼げるとか、投資したら3ヶ月後にそれを2割増にして返すとか
    本当にそんな事が可能なら絶対に他人に教える訳ねーじゃん!な話をどうして信じてしまう人が居るんだろう

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 22:14:41 

    >>17
    二社合わせると、「銭スレいず」…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 22:24:30 

    ガル山商事の株をお持ちでしたら売って下さい!M&Aで大量に買い集めています!証券会社の倍で買います!なんて電話がかかってくるんですよ、別の人から複数回。
    で、ガル山商事が頭の片隅に入った頃に、ガル山商事の株を売ってる人が現れて安価で譲ってくれようとするんです。綺麗なパンフレットなんかも見せてくれてね。
    古典的なのにいつまでも第一線の詐欺です…

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 22:25:09 

    >>4
    5000人がそう思ってもそのうちの1人が引っかかって登録すれば広告料なんて賄えるから、そういうことだと思う

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 22:29:12 

    客側が10分作業したらその会社側が稼げるって意味でししょ?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 22:31:24 

    >>34
    18000円も払う価値のない内容ですね。契約もしてもせんよね。と言いたい。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 22:38:34 

    >>1
    YouTubeの広告で一週間で別人くらい痩せるやつも大概や

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 22:42:13 

    少し前はTwitterで「何度でも言います。必要なのは一歩踏み出す勇気と継続できる力。ブラック企業で搾取されてきた僕が月収○○万達成できた秘訣。続きはプロフで」みたいので溢れてたよね。同じ文面のアカウントがゴロゴロでてくるやつ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 23:15:54 

    Twitterによく
    ○未経験3ヶ月で月収100万達成◯毎日を大切に◯稼げる方法教えます◯詳しくは個ツイへ
    ってウェブ系?のアカウントがたくさんある。私もウェブ業で10年目だけどそんな甘い世界じゃないわい。
    でも…私が知らないだけ?って思わずクリックしてしまった。やっぱり嘘だなと思ってスルーしたけど。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 23:32:43 

    >>60
    s○ukaカラーだよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 23:37:15 

    私、図書館で、仕方なくパートで働く普通の主婦が起業する本という本を借りて一気読みして、私も起業する!と思ってしまった
    小桧山さんみたいに思い切って1歩踏み出せばキラキラママに私もなれるんだ、って

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/16(金) 00:16:10 

    >>55
    渋谷でおばさんに声掛けてもらってやるアンケートやったことあるけど
    私の時はビールじゃなくてボディクリームとかだったけど
    2000円ちゃんともらえたよ
    ビールとかだと謝礼高いのかも

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/16(金) 00:50:02 

    >>1
    楽して結果を得ようとしてこういうのとか、
    ただの乳酸菌wみたいなダイエットサプリ買って痩せようとする人はアホだと思う。
    藁にもすがる思いとか言うのかもしれないけど、
    楽して結果を得ているように見える人も
    そこに辿り着くまでに色々苦労も努力もしてきてる。
    何もしてないのにどうにかなってるのは親の後ろ盾があるとか、運がいいだけよ。

    そもそも強運の持ち主なら、こんなのに引っかかる前にとっくに結果出してるわ。

    なんの代償もなく楽しようとするから悪知恵働く奴らにまで搾取される人間になるんだよ。哀れ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/16(金) 05:40:48 

    >>36
    私、これのメールバージョン見た事ある
    手口はこれと一緒でやらなかったけけど

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/16(金) 06:50:20 

    >>5
    そう言ってるヤツも騙されるんよ
    詐欺師のズル賢さ舐め過ぎ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/16(金) 08:17:47 

    >>25
    業務提供誘引販売取引?

    昔風に言えば内職商法??

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/16(金) 11:50:26 

    >>76
    そういう節約してお金に余裕がない人を狙ってるんだろうね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/16(金) 11:51:33 

    >>89
    自殺しちゃった子も騙されるなんて私本当に馬鹿なのかも…と病んで自殺しちゃった可能性もあるよね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/16(金) 18:43:21 

    そもそも、SNSに入ってくる内職ですら、その内職をする前にマニュアルを購入する流れになっており、それを購入するのに万単位の額。

    こちとら、お金が必要だから仕事を探してんのに、仕事をするのにどうしてこっちが金を払わなきゃいけないんだよ?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/16(金) 22:55:37 

    >>19
    勧誘されましたトピックに勧誘する側のがやってきて被害者面しながらこんなに手強いんだよと自慢してるのがいる

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/17(土) 03:59:21 

    短時間・数日間で
    儲かる
    稼げる
    痩せる
    病気が治る
    身長が伸びる
    チンコがでかくなる

    全部ウソ


    結論
    うまい話には裏がある
    世の中、そんなに甘くない

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/17(土) 11:59:07 

    >>69
    本当に儲かる仕事があって、周りの数人に教える、ならまだしも、広告で必死に教えるメリットないよね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード