ガールズちゃんねる

【妊活疲れ】part70

1080コメント2022/09/13(火) 19:19

  • 1. 匿名 2022/08/13(土) 19:21:01 

    皆様、日々の妊活お疲れ様です。
    励まし合いながら1ヶ月頑張りましょう!

    こちらは妊活「疲れ」のトピですので、妊娠報告NGとさせて頂きます。

    2人目以降の妊活の方は表現を配慮して書き込みをお願いします。妊娠検査薬の写真掲載不可です。

    ※あくまで愚痴トピです。
    疲れた気持ちを吐き出して、ストレス発散するトピですのでご理解下さいませ。
    荒らしは相手にせず、速やかに通報をお願い致します。
    【妊活疲れ】part70

    +34

    -20

  • 2. 匿名 2022/08/13(土) 19:21:45 

    もう子供欲しいのかすら分かんなくなってきたー!!

    +214

    -7

  • 3. 匿名 2022/08/13(土) 19:22:19 

    頻度も減ってきたわ

    +17

    -8

  • 4. 匿名 2022/08/13(土) 19:22:20 

    おめでとう!と思ってるのに、芸能人の出産ニュースや友達のインスタ投稿に傷つきまくってた。

    +192

    -15

  • 5. 匿名 2022/08/13(土) 19:23:34 

    諦めも大事

    +27

    -16

  • 6. 匿名 2022/08/13(土) 19:23:49 

    旅行に行ってズッコンバッコン

    +8

    -38

  • 7. 匿名 2022/08/13(土) 19:23:54 

    >>1
    45才になると、妊活していること自体恥ずかしいかんじがしてきます。
    同じ年の人が子供の就活、婚活のはなし、、

    +205

    -24

  • 8. 匿名 2022/08/13(土) 19:24:31 

    最近はニュースも見てない。余計に疲れる。

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2022/08/13(土) 19:26:38 

    いい歳して恋愛も出来ないで面接みたいなことしてる自分に
    4にたくなってくる

    +7

    -22

  • 10. 匿名 2022/08/13(土) 19:27:18 

    ワイが手伝ってあげたい

    +4

    -38

  • 11. 匿名 2022/08/13(土) 19:27:47 

    23歳で結婚して、結婚10年目に突入。そのうち不妊治療歴は8年。もう子供は無理なのかな〜って体も何もかも疲弊してる。自分よりあとに結婚した人は、3人目妊娠してたり…。去年結婚した同い年の友人は、来月出産予定だし。感情がごちゃごちゃして本当になんだかな。

    +375

    -10

  • 12. 匿名 2022/08/13(土) 19:29:05 

    再婚して妊活始めて半年!
    前の結婚では妊活すらしてもらえなかった
    卵管造影から4周期、今周期はクロミッド飲んで卵胞3つ、排卵日付近にタイミングとってあとは待つばかり
    待ってるのジリジリするわ

    +30

    -25

  • 13. 匿名 2022/08/13(土) 19:29:12 

    生理一週間前が緊張しすぎてストレス

    +73

    -9

  • 14. 匿名 2022/08/13(土) 19:29:17 

    もっと早くから妊活してれば違ったかな
    いっそのことデキ婚でも良かったと思ってしまう

    +158

    -25

  • 15. 匿名 2022/08/13(土) 19:30:16 

    相手の理解無いからどんどん回数減るし、ますます出来ないと思うんだけど!!!愚痴です。

    +55

    -7

  • 16. 匿名 2022/08/13(土) 19:30:41 

    みんな何歳?私32歳1人目妊活中

    +135

    -9

  • 17. 匿名 2022/08/13(土) 19:31:25 

    妊活始めてから、作業になってしまって辛い。
    あーしなきゃなって義務感。
    旦那は言われると萎えるタイプだから、バレないように排卵日付近以外も自分から誘うようにしたりと気を使う。

    旦那さんと協力し合えてる人が羨ましい。
    うちは、授かりものだから無理にはいいよ〜って感じのスタンスだから、全然乗り気じゃない。

    +173

    -12

  • 18. 匿名 2022/08/13(土) 19:31:33 

    7/7に流産手術して、今手術後初の生理きたところ。
    あと2回生理来たらまた移植再開出来るんだけど、子宮を休ませる為に必要な期間とわかっていてもタイムロスって思ってしまう。
    40なので一刻も早く妊娠したい。

    +187

    -26

  • 19. 匿名 2022/08/13(土) 19:35:12 

    40過ぎて「子どもがすべてじゃないし。身軽だとプラスに考えて楽しもう!」って思ってた。

    でも40後半になり母が亡くなったら、家族の減る淋しさが半端ない。
    自分が母になっていたかったって今更ながら強烈に思う。

    +196

    -9

  • 20. 匿名 2022/08/13(土) 19:37:23 

    タイミング法で今月こそは、と思っていましたがまさかの夫がコロナ感染。仲良しできなくなったどころか私も濃厚接触者なので家にいなければならず、旅行なども全てキャンセル。そんな日々から余計に疲れが出て、なんだかもういいかな、とかおもい始めてしまいました。

    +135

    -14

  • 21. 匿名 2022/08/13(土) 19:39:52 

    >>19
    私も、治療が長くなるにつれもっと人生楽しく生きながら治療も前向きにあまり思い詰めずに頑張ろうと思っていました。
    でも今私の母も癌の末期で、私は不妊治療していてギリギリ保険の年齢ではあるけど、一回も移植まで行けません。3回で足りるか心配してたけど一回も移植できずに終わりそう。きっとこのままどちらも悲しいしかない結末なんだろうなって思って今からとても辛いです

    +121

    -9

  • 22. 匿名 2022/08/13(土) 19:44:11 

    排卵期過ぎるとおりものに一喜一憂してる
    阿呆かと自分でも思う

    +26

    -10

  • 23. 匿名 2022/08/13(土) 19:45:59 

    みなさんは何法で治療してます?
    年齢もあって私は低刺激法だから採卵数が少なくて

    +3

    -7

  • 24. 匿名 2022/08/13(土) 19:46:20 

    今回も人工授精からの検査薬陰性のリセット待ち、、、

    なんだけどー、先月から排卵日から生理開始日がかなり遅れるんです(注射打ってるから排卵日は間違いないハズ)
    先生は、卵巣に腫れが出てるからと言ってそういうこともありますとあまり心配しないように言うけど続くと不安だわ(泣)

    +9

    -7

  • 25. 匿名 2022/08/13(土) 19:47:56 

    妊活で排卵日前にって言ってもオンラインゲームする旦那
    そもそもレスだよ
    レスの話し合いすら拒否
    レスだからチャンスもどんどん逃してさ
    お医者さんからタイミング療法受けてるのに
    受けるだけじゃ何もならない
    自分ばかり一生懸命で嫌になります

    +134

    -7

  • 26. 匿名 2022/08/13(土) 19:48:20 

    >>2
    こんなにお金も時間も掛けて。ぶっちゃけもう意地もあると思う。

    +64

    -4

  • 27. 匿名 2022/08/13(土) 19:48:42 

    後から結婚した人たちに、妊娠出産抜かされて、その報告聞くの本当に辛い。
    兄夫婦のところが最近出産して、うちの両親初孫フィーバーでそれも嫌になる。

    +176

    -9

  • 28. 匿名 2022/08/13(土) 19:48:47 

    >>7
    45歳だと、25歳で出産した人の子どもが20歳だもんね。
    45歳より25歳の方が明らかに適齢期だよね。

    +178

    -11

  • 29. 匿名 2022/08/13(土) 19:50:04 

    自己流タイミング半年でクリニック通い開始
    現在クリニックでタイミング見てもらって三周期目です。
    子宮卵巣の状態もよく排卵も安定している。
    バッチリタイミング取れば1回2回で出来るだろうと甘く見ていたから落ち込む。
    これが長期化していくのかー

    +10

    -13

  • 30. 匿名 2022/08/13(土) 19:50:36 

    人工授精4回ダメでした、、、
    そして、旦那の精子の状態が回数を重ねるうちに何故か右肩下がりに悪くなり、これは旦那さんが原因だと思いますと先生にも言われ、この状況が改善しなければ顕微しかないと言われました

    なんかもう理不尽でしかない😭

    +38

    -17

  • 31. 匿名 2022/08/13(土) 19:51:14 

    妊活はじめてから全く関係のない芸能人の妊娠出産のニュースに敏感になった。
    わたしより後に結婚した人だ、とか、同い年だ、とか。

    +156

    -9

  • 32. 匿名 2022/08/13(土) 19:52:26 

    人工授精に向けて夫の精子の現在結果待ち
    問題なければ進むけど、それでリセットしたら今まで以上に落ち込むと思うと憂鬱

    +4

    -11

  • 33. 匿名 2022/08/13(土) 19:52:31 

    本当にあんな少量の液体を膣に入れて妊娠するとかお伽噺なんでないか?と最近思い始めたww

    +66

    -7

  • 34. 匿名 2022/08/13(土) 19:52:46 

    >>28
    本当そう。
    25歳って早すぎると当時は思ってたけど、40過ぎてからは25歳で生む方が良いに決まってるとしか思えない。

    +185

    -6

  • 35. 匿名 2022/08/13(土) 19:53:59 

    子供好きな訳でもない、エレベーターやレストランで子供がいると「うわー邪魔だしうるさそう」って思う。
    それなのに何で妊活してるんだろ
    欲しいのか欲しくないのかもよくわからなくなる
    けどリセットすると落ち込む謎

    +153

    -52

  • 36. 匿名 2022/08/13(土) 19:54:42 

    >>23
    男性不妊なので顕微一択です
    刺激方法によっても採れる数全然違うよねー不思議

    +16

    -5

  • 37. 匿名 2022/08/13(土) 19:54:56 

    今月も生理きました。残念、凄く落ち込んでます🥲
    また次も頑張ろう…

    +97

    -8

  • 38. 匿名 2022/08/13(土) 19:55:28 

    29で結婚
    式と旅行があるから終わって30から妊活してみよう
    気がつけば33歳
    作ろうと思えば3ヶ月とかで出来ると思ってたわ

    +207

    -10

  • 40. 匿名 2022/08/13(土) 19:56:20 

    もうやめ時かもと思うけど知人が不妊治療13年目にして授かったからもしや自分もと思ってしまう

    +61

    -5

  • 41. 匿名 2022/08/13(土) 19:56:26 

    年齢も毎月のタイミングも限られてるから焦る

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2022/08/13(土) 19:57:12 

    ちょうど今日人工授精3回目してきた
    先月から不正出血が止まらないから今回もダメかも…とネガティブになってしまう

    +12

    -6

  • 43. 匿名 2022/08/13(土) 19:58:10 

    生理数日前からナプキンつけて、
    嫌な感覚がしてはトイレに行って「ああオリモノだったー!」と安堵して、また嫌な感覚がして安堵しての繰り返し。
    そして突然のリセット
    本当嫌になる

    +186

    -8

  • 44. 匿名 2022/08/13(土) 19:58:21 

    >>7
    職場に52歳で妊活してる人いるけど
    子ども出来たらって話めっちゃしてくる

    +12

    -35

  • 45. 匿名 2022/08/13(土) 19:58:23 

    年に12回、月に1回しか妊娠できる機会がないって所が人間のダメなところだよ!!!とよく分からんイライラがわいてくる

    +116

    -6

  • 46. 匿名 2022/08/13(土) 19:59:18 

    >>44
    52、、、

    +55

    -4

  • 47. 匿名 2022/08/13(土) 19:59:20 

    体外3回して1年間で流産3回
    染色体異常見つかるし、免疫異常見つかるし
    つーかれーたーーーー

    +79

    -5

  • 48. 匿名 2022/08/13(土) 19:59:59 

    >>27
    お互いできないねーって言ってたけど、同じ時期に結婚した義姉が結婚7年目にして自然妊娠してこのあいだ出産した。できないならできないでいいやって治療してなかったのに。
    義両親たちは今まで何も言ってなかったけど、初孫だし男の子だし(田舎の古い家なので)でフィーバーしてる。
    お盆集まるの嫌だな…

    +134

    -6

  • 49. 匿名 2022/08/13(土) 20:00:46 

    >>7
    45歳でも育児しようと思えるのすごいよ。

    +111

    -12

  • 50. 匿名 2022/08/13(土) 20:01:15 

    40半ばで産んでる人見ると諦められないなぁ。でも、自然妊娠で出来るってスゴいよね。

    +55

    -4

  • 51. 匿名 2022/08/13(土) 20:02:08 

    >>16
    私も32で二人目妊活中

    +19

    -100

  • 52. 匿名 2022/08/13(土) 20:03:18 

    ガルちゃんに個人間でのチャット機能を作ればガル男をカップルになるガル女が沢山誕生する

    +1

    -15

  • 53. 匿名 2022/08/13(土) 20:03:23 

    今32
    頑張ったとしても34まで(夫が年上なので)って思ってるけど、実際その年齢になったとき諦めがつくかはわからない。

    +76

    -4

  • 54. 匿名 2022/08/13(土) 20:04:05 

    明日、旦那の両親と旦那でランチよ
    絶対子どもの話し来る
    もうすぐ結婚して2年だし、義理の妹はもうすぐ2人目生まれる(泣)

    実質妊活を始めたのは今年の4月から人工授精始めたそれまでも今もまったく夫婦生活なしよ😭

    でも義両親は私に難があるって内心思ってるのかなぁ

    +56

    -6

  • 55. 匿名 2022/08/13(土) 20:04:48 

    >>13
    もう4年も妊活していて、一度も陽性になった事無いのに毎月ちょっとした体の変化でもしかして…と期待して高温期何日目で検査して…ストレスだし、あと数日待てば結果わかるのにどうしても辞められない。

    +104

    -4

  • 56. 匿名 2022/08/13(土) 20:05:22 

    妊活って要するにやりたくもないのに子供作りたいからセックス義務的にやります、てことだよね。

    +5

    -32

  • 57. 匿名 2022/08/13(土) 20:06:40 

    >>45
    それでも年間数十万人が産まれてるんだよね。凄いよ。

    +49

    -2

  • 58. 匿名 2022/08/13(土) 20:07:30 

    不妊治療やめたら妊娠した
    この正体はなに?

    オブラートに言ってるけど正確には、治療止めて何も考えずに楽しくセックスしたら妊娠した
    って解釈でよいのかな?

    ならばうちはレスで治療してるので、やめたら全ての終わりですわ。。

    +150

    -5

  • 59. 匿名 2022/08/13(土) 20:09:02 

    >>4
    多い時は多いからね。

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2022/08/13(土) 20:09:23 

    みんな頑張ってるよね
    私も過去1番採卵で卵採れたのに、胚盤胞になったのが1個だけだった
    注射打って、お腹張ったり体調に不安が出たり、採卵も痛い、時間も経済的にも頑張ったのに何故1個…と
    頑張ろう頑張ろうと思うし、夫は1個でも胚盤胞になったんだから良かったと言ってくれる
    不妊治療4年目で最後の治療。デモデモダッテになって嫌になってくる

    気持ち切り替えよう!

    +72

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/13(土) 20:11:49 

    >>19
    私は25歳から不妊治療していますが29歳の今まで妊娠出来ていません。
    27歳の時、母が癌で亡くなりました。
    母の病気の事もあり早く孫を見せたかったのに叶う事はありませんでした。
    周りの20代は出産ラッシュで親に頼って子育てしている中、私には親も子供も居ないと思うととても辛いです。

    +202

    -4

  • 62. 匿名 2022/08/13(土) 20:14:45 

    今36だけど、周りでは最近20代後半で1人生んでもうひとりっこなのかな?と思ってたら2人目産みました!と低学年と新生児というプチ年の差兄弟がブームなのか結構いる

    聞いていても、上の子にとっても念願の兄弟だし小さなパパママになり手伝ってくれるから案外楽だよという話しも聞いたりで、1人目すらいない私はモヤモヤが消えないよー😭

    しかも、36だと2人希望するなら年子か2才差にせんとリミットだし、この先産めるのは現実的にはひとりかなと思ってます…

    +42

    -14

  • 63. 匿名 2022/08/13(土) 20:19:21 

    思い切って病院かえました。
    新しいところで一から頑張ります。(ง •̀_•́)ง

    +67

    -2

  • 64. 匿名 2022/08/13(土) 20:20:13 

    お盆休みに人工授精予定だったのに、夫がコロナ陽性で今月は何も出来ずに終了。私も濃厚接触者で外に出れないし、最悪のお盆休み。

    +76

    -3

  • 65. 匿名 2022/08/13(土) 20:20:13 

    >>57
    不妊で悩むようになって、妊娠、出産って本当に奇跡なんだなって思うようになった。

    +124

    -6

  • 66. 匿名 2022/08/13(土) 20:21:53 

    >>58
    Twitterでは、来月高度不妊治療始めます、来月移植します、仕事が忙しい時期なのでしばらく妊活休みます。からの自然妊娠はよく見る気がする。
    きっとスキンシップとしての行為で妊娠ってことだよね。本能に任せた方がタイミングバッチリだったり種の数や質が良かったりするのかな?

    +58

    -4

  • 67. 匿名 2022/08/13(土) 20:31:13 

    >>58
    原因不明不妊か軽度の原因がある夫婦じゃないと厳しいよね…
    うち人工授精ですら1.2%の確率っていわれたから(それでも旦那的には質の良い精子だった)自然妊娠は無理だなぁ

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/13(土) 20:31:41 

    >>45
    2月に育休復帰して、5月につわりになって2ヶ月来れなくて、今は第三子妊娠中の子。
    会社にもほとんど来ないし、妊娠できる人って簡単に…、妊娠できる。
    年に12回しかチャンスないってこっちは思うのに、凄いなぁと思う。年内には産休入るし、こっちはずーっと仕事だし…。羨ましい、しかない…。

    +81

    -23

  • 69. 匿名 2022/08/13(土) 20:36:01 

    >>44
    40以上の人とかちゃんと考えてるのかな?
    考えてたら妊活しないか。

    +23

    -32

  • 70. 匿名 2022/08/13(土) 20:38:56 

    >>7
    45でまだ産もうと思ってるのがすごい。
    自分の体力や体調、親の介護、子供の将来とか考えないのかな。

    +67

    -39

  • 71. 匿名 2022/08/13(土) 20:40:01 

    >>44
    まだあるの?
    生理来ててもちゃんと排卵してるの?
    仮に生んでも子ども小学生で母還暦

    突っ込みどころ満載

    +34

    -11

  • 72. 匿名 2022/08/13(土) 20:46:39 

    >>23
    低刺激なのは年齢の兼ね合いだけかな?高刺激の方が数が取れると思うんだけど

    たまにクリニックそのものが低刺激しかしない方針のとこもある

    年齢は今が1番若いから高刺激で数取れるならそっちがいい気がするなぁ。

    ちなみに私はAMHが低いから高刺激してもMAX3個しか取れたことない。それでもアンタゴニストで毎回やってるよ

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2022/08/13(土) 20:47:44 

    >>28
    恥ずかしいことではないですよ。

    周りと比べる必要ないですよ。

    +17

    -21

  • 74. 匿名 2022/08/13(土) 20:48:12 

    >>35
    そのへんのの子供と自分の子供は別物だからでしょ

    +13

    -18

  • 75. 匿名 2022/08/13(土) 20:52:24 

    >>69
    そこまでいくと親のエゴかな

    +16

    -12

  • 76. 匿名 2022/08/13(土) 20:53:11 

    >>18
    私も同じくらいに流産しました!
    手術はしてませんが、同じくらいの
    時期に治療再開です!!
    時間勿体無く感じますよね!
    お互い頑張りましょう!!!

    +64

    -4

  • 77. 匿名 2022/08/13(土) 20:53:57 

    >>71
    知らんけど残り卵6個って言ってた。
    私は反応に困ったけど、周りの人は大人の対応してた

    +19

    -4

  • 78. 匿名 2022/08/13(土) 20:55:57 

    >>58
    原因不明不妊か軽度の原因がある夫婦じゃないと厳しいよね…
    うち人工授精ですら1.2%の確率っていわれたから(それでも旦那的には質の良い精子だった)自然妊娠は無理だなぁ

    +12

    -4

  • 79. 匿名 2022/08/13(土) 20:56:49 

    卵胞3個できていて
    人工授精当日に1個は排卵したばかり
    残りの2個はHCG注射で翌日に排卵
    いつから高温期を数えたらいいですか?

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2022/08/13(土) 20:57:11 

    >>54
    義両親になんか言われたらその場で、だってよ!頑張って!って旦那に言う!
    言い返されても私だけの努力じゃ難しいですよ〜ってにこやかに言う。そうする事でよっぽどお馬鹿なご両親じゃなきゃ自分の息子が何かしら原因があるんじゃないかと思ってくれそう

    +89

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/13(土) 20:59:31 

    >>58
    正体はストレスじゃないの?

    +16

    -7

  • 82. 匿名 2022/08/13(土) 21:00:30 

    悪い卵子が排卵しているので今回からクロミッドを出します。と言われたんですがクロミッドでいい卵子ができるんでしょうか?薬の説明書には書いていなくて

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/13(土) 21:03:01 

    引っ越しを機に、超有名な不妊治療クリニックに転院したんだけど、受精はするのに胚盤胞まで育たない。
    前のクリニックは2/3の確率で胚盤胞なってたのに、6回採卵しても全然だめ。
    たまたまインスタで同じクリニックで同じことがあった人を発見。その人はその超有名クリニックから転院したあとすぐ授かってた。
    超有名でもやっぱり自分には合わないのか、培養士さんの腕の問題なのか…

    +25

    -5

  • 84. 匿名 2022/08/13(土) 21:03:28 

    保険適用になったこともあり、思い切って不妊治療専門クリニックに行ってみました
    保険適用外の検査が多かったからか、初回は超音波と血液検査で4万もしてビックリ…

    +39

    -4

  • 85. 匿名 2022/08/13(土) 21:05:00 

    >>82
    質のいい卵できますよ。クロミッドで成功しました。

    +9

    -7

  • 86. 匿名 2022/08/13(土) 21:07:39 

    >>1
    また同じトピ?
    マンネリで暗いし最近コメント数激減してるのに。内容変えたほうがいいよ。

    +4

    -35

  • 87. 匿名 2022/08/13(土) 21:08:30 

    >>85
    説明文には書いてなかったのでずっとモヤモヤしていました。
    ありがとうございます。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2022/08/13(土) 21:11:39 

    >>4
    最近特に芸能人のおめでたニュース多い気がする
    見ないようにしてても目に入ってきてなんで自分は、、
    ってなる〜〜。

    +76

    -2

  • 89. 匿名 2022/08/13(土) 21:15:57 

    人工授精何回目からステップアップしましたか?
    まだ人工授精2回目ですが仕事との両立が難しいです。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/13(土) 21:30:31 

    まじで過疎ったね

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/13(土) 21:31:30 

    >>83
    確かに有名どころで合わなくて転院→授かるってのもあるよね

    私の知り合いでも有名なリプロで使われるヘパリン?だったかが合わないのかもって言ってる人いた

    様子見ながら臨機応変に処方変えてくれるならいいけど、かたくなな医師のとこは難しいよね

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/13(土) 21:32:18 

    体外受精を考え始めています
    実のところ、採卵てどんな痛みなんですか?
    耐えられずに途中で中断してしまう方はいるんですか?

    同じように移植も痛みはあるのでしょうか?

    +8

    -7

  • 94. 匿名 2022/08/13(土) 21:35:09 

    >>89
    私は3周期ずつステップアップしてるよ

    結婚したのがすでに35歳だったから、妊活開始して翌月2周期目にはクリニックに行って卵管造影→タイミング法3回→人工授精3回→体外受精にした



    +10

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/13(土) 21:38:15 

    >>92
    うちは静脈麻酔タイプなんだけど(めっちゃ意識あるやつ)、ぶっちゃけほとんど痛くないよ。ちなみに私は痛みにかなり弱いw

    卵巣?に針刺す時だけチクっとするけど大丈夫。ただ卵胞がかなり数ある人は何回も刺すから痛いかも。
    クリニックの麻酔の種類によっては完全に寝れるやつもあるはず

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/13(土) 21:39:18 

    >>94
    ありがとうございます。
    もう一回人工授精を挑戦して先生と相談してみます。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/13(土) 21:40:39 

    >>95
    横からですが
    噂で麻酔は実費と聞いたんですが本当ですか?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/13(土) 21:43:08 

    同時期に結婚した同級生が、我が家と同じようになかなか子供が出来なかったようで少し親近感が湧いて一方的にSNSを見てたんだけど
    結婚して7年?8年?経ったあたりで離婚。
    そこから2年間、一切更新が無くなった。
    で、ついこの間彼女と仲の良かった子とバッタリあったので探ってみたら今年再婚して今は妊娠中らしい。
    この2年間、私は何の進展もないのに離婚から這い上がった彼女がすごすぎるし正直羨ましい。

    +126

    -11

  • 99. 匿名 2022/08/13(土) 21:45:34 

    >>35
    わかるよ〜
    私も騒いでる子供みると凄いイラっとする
    同時に子供に対してイラっとする私のような人間が妊活していいのか不安になる
    そういうときは少し落ち着いたら、自分の子供ならきっと可愛いと思えるかなと思って切り替えてる

    +31

    -50

  • 100. 匿名 2022/08/13(土) 21:47:05 

    >>92
    おととい4回目の採卵しました
    1番最初の採卵の時は局所麻酔で採卵したんだけど痛すぎて二度と無理!と思ったから2.3回目は静脈麻酔(全身麻酔)でしました。静脈麻酔はホントに寝てるだけだから手術自体は全然平気。だけど終わった後は当たり前に腹痛はある。
    今年から病院の方針で静脈麻酔はしないことになったからおとといは再び局麻だったんだけど、ホント死ぬかと思ったよ。1回目の時よりはるかに痛くて呼吸困難になって手足は痺れるし意識朦朧でした。後から聞いた話ではどうしても取りにくい場所に卵胞があったみたい。もう二度としないと決めた。次採卵する事になったら転院する!と思ってます

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/13(土) 21:53:51 

    >>39
    ちゃんと読んでる?
    「妊娠報告はNG」って読めなかった?
    それとも性格悪くてわざとかな。

    +65

    -8

  • 102. 匿名 2022/08/13(土) 21:55:05 

    排卵誘発剤使ってるのにまず排卵までも行かなくてスタートラインにも立てない。
    お酒も全然飲まないし規則正しい生活してるのになんなのこの体質。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/13(土) 21:56:06 

    >>7
    下手したら閉経の年齢だけど…

    +32

    -14

  • 104. 匿名 2022/08/13(土) 21:57:09 

    2回目の採卵に向けて来週から自己注射でしたが
    夫が昨日コロナになってしまった
    自己注射中じゃないだけマシなのかな
    病院の関係で1周期見送って、今周期も見送りか
    なんか疲れた

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/13(土) 21:57:26 

    >>17
    シリンジ法にしたらお互い気楽よ

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/13(土) 21:58:30 

    >>2
    ほんとそれ。悪い言い方すると陰性のたびに絶望感とお金を無駄にしてしまったという何とも言えない気分になる。どーせまたダメでお金無駄にするならやめよかなーとかなんとか自分の気持ちがどうなのか本当わからない。

    +63

    -2

  • 107. 匿名 2022/08/13(土) 22:00:39 

    >>105
    確かにシリンジ楽だけど、40個使ってダメだったからシリンジで成功する人本当にいるのかさえ疑問に思う。

    +11

    -4

  • 108. 匿名 2022/08/13(土) 22:02:55 

    >>18
    同い年です。
    わたしは今年いっぱいで妊活やめようと思ってます。
    残り時間が少ないとなると、なおさら時間がもったいなく感じます。
    焦りますよね。

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/13(土) 22:04:50 

    >>68
    事情も知らず簡単にって言うのは物凄く失礼な気くがする、

    +49

    -23

  • 110. 匿名 2022/08/13(土) 22:05:51 

    仕事辞めたらストレスなくなって妊娠したとか言うけど仕事しなかったらまず妊活できないし生活もしていけないんだわ

    +72

    -2

  • 111. 匿名 2022/08/13(土) 22:07:09 

    検査薬使って陰性だから絶対妊娠してないんだけど、多嚢胞でもう2週間生理来ないんだけど〜!お盆で病院閉まってるし勘弁!時間がないよ〜!

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/13(土) 22:07:47 

    >>109
    2月に復帰したのにすぐ妊娠してるからじゃないの?

    +20

    -13

  • 113. 匿名 2022/08/13(土) 22:10:49 

    数年の間に
    リセットしたらお酒!がくせになってしまった。
    お酒飲めないのっていいたいの。

    いつまでだろう。
    ずっと飲めちゃうのかな。

    +24

    -4

  • 114. 匿名 2022/08/13(土) 22:11:50 

    >>45
    多嚢胞です。
    クロミッドでもなかなか排卵しないから
    年5回くらいなんじゃないかな?
    妊娠するって奇跡だと思う。

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2022/08/13(土) 22:11:51 

    >>1
    前々回くらいのトピから、妊婦さんや赤ちゃん関係の画像を貼りながら嫌味を言う嫌がらせをする人がいます。

    みなさんプラスもマイナスも押さずに通報を押してください。反応すると喜ばせるだけですので、よろしくお願いします。

    +85

    -3

  • 116. 匿名 2022/08/13(土) 22:13:23 

    >>107
    私も今期からはじめて1回だけ使ってみた(結果待ち中)
    楽天の口コミとか見ると、これのおかげで妊娠しました!みたいな口コミがいっぱいあるんだよね

    まあシリンジで妊娠できた人は口コミ書くよねって思った

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/13(土) 22:14:18 

    >>110
    夫の給料だけだとキツイよね

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2022/08/13(土) 22:14:44 

    >>53
    旦那さんの年齢はわかんないけど、
    32歳で妊娠出産あきらめるなんて早いよ!

    +49

    -4

  • 119. 匿名 2022/08/13(土) 22:17:46 

    妊活にストレスは大敵ってゆうけどさ…
    みんなお盆義実家訪問ストレスだよね!?
    私まさかの義実家行かなきゃいけない日に人工授精かも最悪だー

    +20

    -5

  • 120. 匿名 2022/08/13(土) 22:18:06 

    >>118
    旦那の年齢が40代後半とかなんじゃないかな?

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/13(土) 22:20:33 

    >>102
    同じ同じ!
    お尻の注射も何気にめちゃくちゃ痛いし、なによりこの痛みに耐えた先に何もない事が本当辛い。
    頑張ろうね!

    +35

    -1

  • 122. 匿名 2022/08/13(土) 22:23:25 

    >>120
    ハマグチェのとこも無事産めたから一概には言えないよー

    +15

    -10

  • 123. 匿名 2022/08/13(土) 22:26:23 

    >>7
    これもマイナス多いんだろうけど…
    ガルではなぜか高齢出産の事色々いう人が多いけど、別にその人達が育てるわけじゃないんだし、あなたが欲しいなら、そういうマイナスな言葉に惑わされないで自分で納得のいくまで頑張ってください!産んでからの事なんて誰にもわからないよ。自分の子供は本当にかわいいよ

    +62

    -33

  • 124. 匿名 2022/08/13(土) 22:26:42 

    3回目の移植も残念な結果だった。誰かのおめでたい報告を目にしたり耳にすると嫌な気持ちになっちゃう。ちょっと疲れちゃったなあ。

    +31

    -2

  • 125. 匿名 2022/08/13(土) 22:30:04 

    >>34
    25なんて全然出産とか考えられなかった。結婚も焦らなかった。まだまだ遊びたかったなぁ。

    +71

    -4

  • 126. 匿名 2022/08/13(土) 22:30:43 

    >>79
    人工授精した日を0日でいいと思う。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/13(土) 22:38:38 

    >>102
    同じです。
    まず排卵しない!卵胞育たない!
    卵ないから妊娠するわけない。

    ネットで多嚢胞にはグリスリンがいいとみて飲み始めました。
    効果あるかな?次こそ排卵しますように!

    だめなら体外受精にステップアップします

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/13(土) 22:38:56 

    >>97
    コメ主だけど、うちは静脈麻酔は保険適用だったよ

    麻酔にアレルギーとかあってほかの麻酔に変えるならもしかしたら適用外かも。

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2022/08/13(土) 22:41:53 

    >>20
    大事なタイミングで体調不良はお辛いですよね。。
    女の人ここ!ってタイミングを逃したくないし、その時期、ターンがあまりにも短いから年齢を重ねるごとにこちらはしんどいですよね…。

    たまに「旦那が体調悪いのに心配の前に妊活か!」みたいな意見も聞くのですが、私は女性の苦しみを体験したからこそすごく分かります。

    +45

    -3

  • 130. 匿名 2022/08/13(土) 22:42:06 

    予言します。
    来年授かるでしょう!
    授からなくても諦めても幸せになるでしょう!

    +32

    -5

  • 131. 匿名 2022/08/13(土) 22:45:46 

    夫の食生活が
    コーラとエナジードリンク毎日飲む
    野菜嫌い 魚嫌い 早食い 朝は食欲なくて菓子パン
    って感じでやばいです。
    iQOSも吸います。仕事で夜も遅いです。

    食生活は結婚した当初は改善してほしくて色々やってみたものの、変える気がなさそうでもう知らんって感じです。
    こんな生活してる人でも当たり前に子どもができる人もいるんだよなぁ 何でー

    私も多嚢胞で先月は自暴自棄になって何でも食べまくっていましたが少し落ち着いたので糖質気にしながらYouTubeの筋トレしています。筋肉もつけなきゃなぁ

    +28

    -2

  • 132. 匿名 2022/08/13(土) 22:45:59 

    お盆休みと同時に生理来て、落ち込む間もなく猛暑の中生理二日目を義実家で過ごした私は結構偉いと思う。
    いろいろ考え出したら止まらないけど…みなさまおつかれさまです、今日は早く寝よう。

    +84

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/13(土) 22:48:15 

    >>131
    アイコスはやめて貰えないかな?
    妊活してるから協力してほしい、ってやんわり言えそう?

    +8

    -6

  • 134. 匿名 2022/08/13(土) 22:49:33 

    この時期は暑いし義実家の帰省があったりで、特にストレスが溜まるよね。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/13(土) 22:50:04 

    >>133
    アイコスはタバコじゃないから害はないって旦那は言うんだけど
    どなんだろう?
    言い訳にしか聞こえなくて

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2022/08/13(土) 22:52:37 

    >>110
    だから私は辞めるぞ、いつでも辞められるんだぞってつもりで働いてる。あくまで心意気だけどね!
    気持ちだけでも出来るだけ楽しくやっていこう。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2022/08/13(土) 22:54:59 

    >>133
    前に話してみたんですがまだ吸っています。
    もう一度話してみます。もう話すのも嫌にってのが本音ですが…話し合いは大事ですしね。子どもがもし出来て育てていくんなら尚更。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2022/08/13(土) 22:56:15 

    ゆっくりぼちぼちと…て
    思いつつも月日が流れていく。

    周りの報告みてると
    嫉妬してしまったり
    自分はダメなのか不幸なのかて
    思ったり。
    マイナス思考やめたい

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2022/08/13(土) 22:58:46 

    >>135
    全くおんなじこと夫に言われました
    ネット記事探して女性が吸わないから大丈夫ってわけでもiQOSだから大丈夫ってわけでもない
    みたいにかいてあってそれを見せました。
    仮に妊娠しても流産したり、生まれた子どもに影響がある可能性もって。喘息やアトピー性皮膚炎など?

    まぁでも変わらず吸ってますけど💦

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/13(土) 23:07:54 

    >>7
    45歳は…もうタイムリミットだと思います…

    +106

    -13

  • 141. 匿名 2022/08/13(土) 23:12:09 

    妊娠すら無理なら外の女に産んでもらえよ

    +5

    -14

  • 142. 匿名 2022/08/13(土) 23:27:36 

    不妊治療のやめ時って、明確なものがないんだよね

    何歳すぎたらと区切るか
    何万以上使ったら辞めるとか
    医師から肩たたきが来たときか

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/13(土) 23:28:27 

    >>121
    >>127
    同じ方がいて嬉しい(;_;)

    排卵しても受精しない可能性だってあるのに、そもそも排卵っていう当たり前のことすらしない自分の体に疲れてきました。。

    グリセリンのサプリも効かず、PCOSになる原因としてインスリン抵抗性があるけど私の場合はインスリン抵抗性があるワケでもなく原因不明で余計にモヤモヤ。

    まずは排卵できるよう頑張りましょうね(;ω;)

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/13(土) 23:31:57 

    >>143
    自己レス
    グリセリンではなくグリスリン

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/13(土) 23:32:54 

    マイナス覚悟だけど悪魔みたいな話します

    この前、道歩いてたら子どもが転んでギャン泣きしてる姿を見て、私は発作的に吹き出して笑ってしまったの
    つまり、ざまあみろって感情かな…

    この時、私って実は子どもが好きじゃないの?
    よそ様の子どもの不幸を笑う位に病んでしまったの?
    こんな私が母になってもロクな親になれないのかも?
    と色々考えた瞬間でした…

    しかも旦那も一緒にいたし本当最悪
    何も触れて来なかったけど

    +8

    -95

  • 146. 匿名 2022/08/13(土) 23:35:48 

    >>137
    がんばってね。理解してくれるといいね。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/13(土) 23:39:49 

    自分が授かりやすい時期を知りたくて占い(四柱水命)行きました

    そうしたら、占い師は占うことは出来なくないんだけど以前に占ってあげた方から妊娠出来なかったと恨まれてしまった 
    あとこればかりは、男性との兼ね合いがあるからあなたに運気が来ても相手の状態が悪ければ何もならない
    最近は、昔に比べて男性の精子の状態も悪くなってるし、女性を喜ばせたいと思う男性が少なくなってるからと言われ、妊娠分野の占いをお断りされた

    年配の女性だったんだけどね
    不妊治療中に占い行く人って、一定数いるのかしら?

    +5

    -19

  • 148. 匿名 2022/08/13(土) 23:41:17 

    体と心が疲弊してくるんだよね。私は2回流産して、その処置の度に診察台で大泣きして、看護師さんを困らせたほど。その後の妊活はお互い義務的になってきて。話し合いもしたけど、私だけが辛い思いをしてる!って夫を責めてしまって。夫だって辛いのは頭ではわかってはいたけどね。結局は私が40歳になるまでに自然に取り組んでできなかったら、諦めようって。

    +33

    -5

  • 149. 匿名 2022/08/13(土) 23:47:59 

    >>7
    前に職場で1人目を40才で生んでいて、44才の頃にまた赤ちゃん抱っこした~い2人目考えたいなって人いた
    でも、娘が赤ちゃんいらないって言うの~と若干お花畑めいた発言していた
    その人は、旦那だけの収入でも充分すぎる暮らしが出来て実家も金持ちだったから不安はなかったのかも

    だから、充分にお金があればまぁ…良いのかな
    ちなみに上記の女性はその矢先に乳ガンになり2人目諦めたらしいけど

    +2

    -27

  • 150. 匿名 2022/08/13(土) 23:48:58 

    不妊様って妊娠する事しか頭にねーの?
    マジで気持ち悪くて離婚したいんだけど、なんで離婚してくれないんだ?

    +10

    -33

  • 151. 匿名 2022/08/13(土) 23:51:35 

    >>112
    育休中から続けて妊娠したくて妊活してる場合もあると思うよ。復帰ってなってすぐ妊娠はまぁ色々思うところはあるとは思うけど

    +15

    -15

  • 152. 匿名 2022/08/13(土) 23:53:16 

    >>68
    男女共に問題なくて定期的に夫婦生活持ってれば簡単に妊娠するのが普通だから… 
    ここは苦労してる人ばかりだから奇跡みたいに思うんだろうけど

    +42

    -9

  • 153. 匿名 2022/08/13(土) 23:53:49 

    悪気はないんだろうけど独身の友達と会ってる時

    赤ちゃんはまーだ?

    ほしいけど中々ね😅

    病院は行った?

    …実はぶっちゃけ不妊治療しててさ

    へぇー、不妊治療ってどんなことするのー?

    説明するのすら複雑でしんどい
    でも、その立場にならないと分からないだろうし、何でも言える友達だからこそ、悪気なく言ってしまうことあるよね
    まぁ、ほしいけど中々ってとこ
    または、治療しててさってとこで会話ストップしてほしかったわw

    +34

    -10

  • 154. 匿名 2022/08/13(土) 23:57:00 

    >>145
    妊活するのやめといたほうがいい 
    ろくな親にならないから

    +85

    -8

  • 155. 匿名 2022/08/13(土) 23:58:11 

    旦那に難があると分かり、最低だけど相手変われば苦労なく出来るのかなという気持ちがよぎった
    そして自己嫌悪

    顕微やらないと無理と言われたからなぁ😭
    ちなみに顕微は、精子を一匹卵子に針で入れても必ず授精するとは限らないのかな?

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/14(日) 00:00:24 

    >>145
    今気づけてよかったと思う。母親にならない方がよい感覚の持ち主だと思うので、ご主人と2人で生きていった方が幸せではないでしょうか。

    +75

    -5

  • 158. 匿名 2022/08/14(日) 00:05:55 

    34才ですが、結婚披露宴とハネムーンで大金使った後に不妊治療が必要なことが分かりました

    同い年の同じ時期に結婚した友達は、まだ分からないけど万が一不妊治療になる時のために話し合ってお金は蓄えておこうと決めて、式と新婚旅行を2人だけで軽井沢でささやかに済ませたと聞いて賢いなと思えた

    私たちはお金ないのに、毎月毎月ダメで
    結局、友人は備えたにも関わらずハネムーンで自然に授かった

    丸で私たちが計画性ないおバカに見えてきた

    +105

    -13

  • 159. 匿名 2022/08/14(日) 00:06:10 

    >>145
    旦那内心ドン引きしてると思うよ 
    逆なら軽蔑するレベルだし…

    +78

    -2

  • 160. 匿名 2022/08/14(日) 00:06:35 

    >>58
    「不妊治療でできた子」って思われたくないから、そう言ってる人もいそう。本当は高度不妊治療でできた子だけど。

    +33

    -9

  • 161. 匿名 2022/08/14(日) 00:08:41 

    真夏なのにうちのクリニックは待合室に冷房つけずに送風でくそ暑い🥵
    妊活に冷房は大敵と考慮されてるのか?

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2022/08/14(日) 00:08:47 

    >>16
    34歳で1人目。
    人工1度目で妊娠したが、稽留流産。
    次からは体外になる。

    +32

    -6

  • 163. 匿名 2022/08/14(日) 00:10:21 

    >>16
    一人目妊活で今年36になる
    2度流産して不育症だった。2度とも自然妊娠なので次こそ無事に育ってほしい!!!
    もう高齢出産だし染色体異常の可能性も出てくるから不安が尽きない。

    +72

    -4

  • 164. 匿名 2022/08/14(日) 00:11:37 

    >>157
    あんま好きじゃない。

    でも後々子供作らなかったことを絶対後悔しないのかって聞かれたらYESとは答えられないから、今頑張ってる。

    +12

    -2

  • 165. 匿名 2022/08/14(日) 00:15:42 

    >>155
    今まさにそのビデオを病院から渡されて見たんだけど、卵子に問題があったら受精できないんじゃないかな。
    卵子のみの段階ではまだ正常に育つかどうか判断できないと思うし、精子を入れてみて2日くらいで成長し出すみたい。
    そういう受精した胚をたくさん作っていって、その中かは子宮に戻すみたいだよ。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2022/08/14(日) 00:15:52 

    >>164
    来年か再来年に3つ子を産んで育児ノイローゼになりますように

    +1

    -19

  • 167. 匿名 2022/08/14(日) 00:16:22 

    >>166
    ならんわwww

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/08/14(日) 00:19:03 

    >>153
    結婚まだなの?って聞いてやりたいね

    +8

    -7

  • 169. 匿名 2022/08/14(日) 00:20:36 

    >>101
    若しくは全然関係ない独身のおばさんとかかもね…。

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2022/08/14(日) 00:20:53 

    治療しながら難ですが、ぶっちゃけ皆さんお子さんは好きですか?
    私は、可愛いとは思うけど正直言って分かりません
    子どもが好きってなんだろう?とよく考えたら分からない

    ただ、外でギャーギャー癇癪おこすタイプは内心見ていてうるさいなと嫌悪感を持つ
    子なしだと皆こんなもんで、本当の可愛さは我が子を抱かないとやっぱり分からないのかな?

    +39

    -10

  • 171. 匿名 2022/08/14(日) 00:22:11 

    >>168
    相手がいないもんだってさ

    婚活は?

    めんどくさーい

    だとよw

    +0

    -10

  • 172. 匿名 2022/08/14(日) 00:23:30 

    >>165
    詳しくありがとう!!
    なるほど

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/14(日) 00:27:37 

    >>167
    半年後にルイボスティーしか飲まない生活してたりしてw

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2022/08/14(日) 00:31:17 

    インスタのある妊活記事に書いてあったけど、女優さんが40過ぎてから2人産む人も結構いるからと、一般人は過信してはダメ

    それにどう考えても妊娠率からして不自然
    おそらく卵子凍結をしている可能性大だし、一般人と桁違いに治療も、受けれる医療も、産後のケアなどもお金を気にせず出来る彼女らと同じに考えるなと!

    +39

    -6

  • 175. 匿名 2022/08/14(日) 00:34:09 

    もう何年も愛のある営みをしてないよ。
    営みは義務というか、しなきゃいけないからするって感じ。
    だから終わったあと全く満たされてない。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2022/08/14(日) 00:34:22 

    >>16
    私も32歳で1人目妊活中だよー。2回流産してて先月からまた妊活再開したよ。気楽に緩くがんばろ。

    +31

    -2

  • 177. 匿名 2022/08/14(日) 00:35:52 

    不妊治療で夫婦の絆が深くなるって、都市伝説では

    うちは毎回、妊娠してなかったや。そうか。また◯日ごろにお願い。了解。
    で会話終了だぜ🤣
    絆が深まる要素はいずこに??

    +7

    -8

  • 178. 匿名 2022/08/14(日) 00:36:28 

    >>174
    んなもん、はなから信じてないよ。
    30代前半で流産する確率20%台とかなのに、ソッコー流産したんだもん。
    芸能人の体験談なんか参考にしてないよ。

    そういうのを鵜呑みにする人って、40代でも可愛い20代の女の子と付き合えると思ってるおじさんと同じような物だよね。

    +43

    -2

  • 179. 匿名 2022/08/14(日) 00:39:01 

    >>177
    笑ないない!
    ウチは、私は問題なくて男性不妊から治療してるんだけど、我関せずみたいな感じの旦那にしょっちゅうキレてるよ。

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2022/08/14(日) 00:39:16 

    26歳の時に流産してからできにくくなってしまった気がする。
    今32歳だけど、もしあの時産まれてたら今頃幼稚園入ってたりママ友ができてたりしたのかな。
    まだ若いから大丈夫って言ってくれる友達もいるけど先が見えないから辛いんだよ。
    35ぐらいになったらもうほっといてくれるのかな・・・

    +11

    -3

  • 181. 匿名 2022/08/14(日) 00:40:27 

    >>171
    いるよね
    そういう人
    将来心配じゃないのかな…

    +0

    -12

  • 182. 匿名 2022/08/14(日) 00:44:27 

    >>99
    わたしも、周りの子持ちのお母さんたちみてて「大変そうだなーこのまま夫婦2人で楽しもう」った思うのに排卵付近になると妊活してる
    なんでだろ

    +26

    -3

  • 183. 匿名 2022/08/14(日) 00:44:51 

    >>145
    ギャン泣きを笑うってとこだけだとドン引きだけど…不妊治療前も子どもに対してそう思うことありましたか?そうでなければ病んでしまった可能性もあるんじゃないかな。

    +56

    -2

  • 184. 匿名 2022/08/14(日) 00:45:02 

    >>170
    この間、不妊治療の間にカウンセリングを受けたんだけど、いつでもずっと子供が可愛くてほしいと思ってることだけが正解じゃないよ。
    波もあるだろうし、子供に対して嫌に思うこともあるよ。ってカウンセラーさんに言われた。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/14(日) 00:45:04 

    >>20
    私も全く同じ状況です。しょうがない、誰のせいでもない、って思おうとしても、やりきれないですよね…

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2022/08/14(日) 00:47:44 

    7月に生理が5日遅れた。
    遅れて4日目にはこれは絶対そうだ!と思って気が早いけどお盆に実家に報告しちゃおうかなーとか、お盆にご馳走出るけどつわりで食べれないかな⁉︎お酒もダメだよね⁉︎と色々考えて幸せだった。
    すぐどん底になったけどね。

    +21

    -21

  • 187. 匿名 2022/08/14(日) 00:48:22 

    >>173
    よくわからないけど、甘いのが好きだから紅茶はお砂糖3杯くらい入れるし、休日前はエビスビールが大好きだからよく飲むよ。
    普段はコーラとかお茶かな。
    とりあえず病院から出されたサプリは飲んでる。

    +0

    -16

  • 188. 匿名 2022/08/14(日) 00:49:14 

    >>61
    私も同じです。母に孫を見せたかった。でも子供ができなくても夫がいる。と思って前向きに過ごしています。

    +49

    -2

  • 189. 匿名 2022/08/14(日) 00:59:30 

    >>181
    まぁ、保育士さんだから職に困ることはないでしょう

    でも、保育園で働いてたら尚更子どもほしくならない?と逆質問したら、でも相手もいないし婚活も面倒みたいな…
    35才で学生時代からの友達で、ある年齢からハッキリ聞けなくなったけど多分恋愛経験がゼロだから、子どもが欲しい気持ちはあってもマッチングして、デートして、付き合ってというステップに今さらどうして良いか分からずに二の足を踏んでる感じはする
    あと、現状変化を頑なに嫌う(笑)

    まぁ、別に悪い人生ではないけど
    ならば人のこと色々突っ込むなよって感じかな😅

    +6

    -12

  • 190. 匿名 2022/08/14(日) 01:01:35 

    >>189
    不妊vs未婚の醜い争いwww

    +39

    -3

  • 191. 匿名 2022/08/14(日) 01:08:20 

    >>190
    不妊も同棲してる独身みたいな物だしそうなると独身の方が何かと将来性はあるね。

    +24

    -4

  • 192. 匿名 2022/08/14(日) 01:09:39 

    >>127
    多嚢胞なら、さくっと体外に進んじゃった方がいいかもです。私の場合、採卵めちゃくちゃ採れて、そのうち7個胚盤胞まで行きました。ただ、たくさん採れた分卵巣が腫れてしまったので卵巣が落ち着いてから移植予定です。凍結胚がたくさんあると、全て使いきるまで採卵はなく移植のみなので気持ちも費用面でも少し楽かなと思います。卵巣が腫れたのは辛かったですけどね。。お互い妊娠できるといいですね(^-^)

    +11

    -2

  • 193. 匿名 2022/08/14(日) 01:15:26 

    めっちゃ気をつけてたのにコロナにかかってしまった。
    一周期も無駄にしたくないのに、今期は諦めだ…。
    悲しい。どこでうつったのか見当もつかない。

    今のところ軽症だけど、なんやかんやコロナはまだ未知のウイルスだから、妊孕能力に影響でないか本当に不安。

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2022/08/14(日) 01:25:32 

    >>191
    本気で言ってるのか
    と言いたかったが、この間独身の子がデキ婚していった。
    ただし、彼氏がカードゲーム好きで金がないとか実家がヤバい彼氏だったらしく、籍入れたものの別居してる。
    アラフォー。

    +2

    -11

  • 195. 匿名 2022/08/14(日) 01:34:43 

    >>187
    不妊様じゃないみたいだから幸せになってこのトピから卒業できますように!

    +2

    -6

  • 196. 匿名 2022/08/14(日) 01:37:58 

    >>39
    ツリじゃなかったとしたら母親になる前に
    まず人としてマナーとか学びましょ!

    +10

    -3

  • 198. 匿名 2022/08/14(日) 02:08:04 

    >>25
    人工授精にステップアップするのはどうですか?
    うちもレスでしたが、人工授精だと旦那は精子出すだけだから
    タイミングをとる時よりも協力してくれるようになりました。
    相手の機嫌とって、タイミングだからと声かけたりするの辛いですよね…

    +27

    -1

  • 199. 匿名 2022/08/14(日) 02:30:59 

    とりあえずタイミング法で1年やったけど、排卵誘発使っても、卵管造影やってもできなかった。途中ストレスで帯状疱疹にもなるし…。旦那も検査して問題なかったから、何がだめだったのかなー。

    子供が欲しいのかもわからなくなってきて、まだ人工授精とか体外受精には踏み切れてないです。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2022/08/14(日) 02:31:25 

    >>28
    20代前半で出産した人だともうおばあちゃんになってる人もいるもんね

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/14(日) 02:34:38 

    >>195
    ありがとう!
    いい人だね!

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2022/08/14(日) 02:36:52 

    >>193
    気を付けてないのにかからないのが不思議。
    遊びに行くし、手洗いうがいしないけどならないよ。

    +2

    -12

  • 203. 匿名 2022/08/14(日) 02:41:37 

    >>201
    ごめんw
    バッチリ悪人だよw

    今のうちに友達とか家族の子供をつっつきまわしてママになる練習をしましょうw

    +3

    -7

  • 204. 匿名 2022/08/14(日) 02:43:17 

    >>10
    リアルでもこんな事言ってくるじじい居て本当に本当に気持ち悪い。

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2022/08/14(日) 02:54:35 

    >>204
    ほんとにそうだね!旦那にドン引きされるような女達にそんな事言ってる奴だもんな

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2022/08/14(日) 03:03:37 

    >>155
    うん、限らないよ
    顕微でも受精率悪いときは悪い

    どっちだったか忘れたけど『正常受精するのは精子の力』『正常に分裂して胚盤胞まで育つかは卵子の力』⟵逆だったかも

    って言われてた気がする。結局どっちの力も必要

    芸人のキンタローのとこは旦那が乏精子症で精巣から直接10匹ぐらい?取って顕微で成功してたよ。すごい技術

    +31

    -2

  • 208. 匿名 2022/08/14(日) 03:28:10 

    >>10
    引っ込めクソ男

    +5

    -3

  • 209. 匿名 2022/08/14(日) 03:28:50 

    >>203
    ??

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2022/08/14(日) 03:40:06 

    >>83
    私も受精率100%なのに、胚盤胞まで育たないです。。悲しい

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2022/08/14(日) 07:07:00 

    クロミッドって基礎体温上がりますか?
    今回初めて使ったんですけど、高温期がいつも以上に高くてビックリ。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/14(日) 07:08:34 

    妊娠したいけど、今妊娠したらコロナワクチン打たされるのかなー嫌だなーと思うと生理きて良かったのかも。
    と無理矢理思うことにしてる。

    +6

    -16

  • 213. 匿名 2022/08/14(日) 07:24:31 

    >>145
    はい。ロクな親になれません。
    すぐにこのトピから消えろ

    +35

    -11

  • 214. 匿名 2022/08/14(日) 09:15:39 

    実家に帰省していましたら従兄従姉の子供たちにそれぞれ赤ちゃんが生まれてました。
    母が従姉に対してあと2人生んで1人分けて欲しいとか言っていたそうです。
    順風満帆な人が羨ましい!嫉妬してしまいましたが、一族が増えるのは良い事だし、と前向きにいました。
    昨日、ルトラールを飲み終えましたが、今日はズーンと下腹部痛が。
    もう生理来るんだろうな…と朝から憂鬱な気持ちです。

    +38

    -4

  • 215. 匿名 2022/08/14(日) 09:35:20 

    私36歳、夫37歳。
    きっちり検査した結果、自然妊娠が4%の確率だと言われました。
    私のAMHが低い、夫の精子のスイムアップ検査の結果が少ないとか・・。
    お先真っ暗です。

    +20

    -5

  • 216. 匿名 2022/08/14(日) 09:42:41 

    旦那の仕事が激務なのは子供がいないせいだと義母に言われてもういいかなって思えてきた、、疲れたな

    +43

    -2

  • 217. 匿名 2022/08/14(日) 09:54:31 

    >>198
    人工授精は人工授精で更に旦那の協力必要だから諦めてる人多いよね

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2022/08/14(日) 10:04:13 

    >>163
    まったく同じです!
    私は2度自然妊娠したからと、体外受精に入るまで遅くなりましたが、体外受精はじめました。

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/14(日) 10:08:29 

    みなさん妊活期間はどのくらいですか?
    私は本格的にはじめてから半年ほどで決して長くはありませんが、希望が見えなくなってきています

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2022/08/14(日) 10:10:24 

    >>186
    そんなすぐに悪阻来ないよ 
    めちゃ敏感な人でもない限り

    +8

    -24

  • 221. 匿名 2022/08/14(日) 10:12:32 

    >>219
    年単位で頑張ってる…。
    けど、妊活始めて1年未満の時が1番辛かったかな。
    今は踏み込んだ治療してるからタスクこなしていく感覚に近いから結構フラットな気持ちでできてる。

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2022/08/14(日) 10:13:40 

    27日か28日でズレたことなかったのに妊活はじめてから32日で来たり、ずれまくって最近よくわからない。
    精神的なものが影響するのかね。
    前はフライングしまくったけど最近は諦めモードでフライングしないようになったわ

    +12

    -2

  • 223. 匿名 2022/08/14(日) 10:14:43 

    >>186
    かわいそう

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2022/08/14(日) 10:26:28 

    生理遅れたときの妄想がリセット時の虚しさをレベルアップさせる。

    何月まで働けるかなーとか産院はどこがいいかなーとか

    +33

    -4

  • 225. 匿名 2022/08/14(日) 10:40:33 

    >>143
    グリスリン効果なかったんですか>_<
    私は血糖高め、インスリン抵抗性ありそうなので効いてくれるのとを願います!

    お互いうまく排卵までたどりつきたいですね
    がんばりましょう

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2022/08/14(日) 10:46:45 

    >>2
    私も!
    夫婦+ペットだけどこのままでも十分幸せに生きていけると思う

    +9

    -5

  • 227. 匿名 2022/08/14(日) 10:47:24 

    >>219
    2年半
    一回もかすりもしない
    もう疲れた

    +12

    -3

  • 228. 匿名 2022/08/14(日) 10:51:55 

    >>203
    つっつきまわすってなに?ここ1人目不妊ばっかじゃないよ?

    +8

    -6

  • 229. 匿名 2022/08/14(日) 10:52:31 

    >>219
    妊活開始2ヶ月で妊娠、流産してすぐ通院開始して半年しないくらいです

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2022/08/14(日) 10:53:15 

    30歳夫婦
    人工受精5回目終了
    できてなければ次回から体外になるのかなって思うけど
    体外の妊娠確率低すぎて迷ってる

    通院時間40分のクリニック通ってるけど、成功率はよくて4割
    1時間半かけて有名クリニックに行っても6割程度
    仕事は辞めたくないから今のクリニックで頑張るかな
    体外やっても3〜4回で辞めようと思う

    できてもできなくても、早く不妊治療から解放されたい

    +36

    -2

  • 231. 匿名 2022/08/14(日) 10:54:08 

    何日か遅れたらフライングしても陽性マーカー出るよ 
    勝手に浮かれて落ち込むより妊娠検査薬使えばいいのに

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2022/08/14(日) 10:55:22 

    >>186
    生理予定日にフライングしても結果出るから検査しちゃえばよかったのに!

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/14(日) 10:55:23 

    妊活していて思うことだけど、女性側がいくら頑張っても、旦那さんが不摂生で加齢、タバコ、酒、運動しないなどだと卵子は良いのに精子が悪いとどうにもならない。男性の精子は80日周期で生まれ変われるらしいから頑張ったら元気な精子ができると思うんだけどね。とりあえず毎日の酒一本は飲み過ぎ。

    タイミング日にするのは萎えるからしたくないってさ。
    そうだよね、私も排卵前の2日に一回のクリニック通いで卵胞育ってきて、その一言でぜーんぶ嫌になるよ。

    +31

    -3

  • 234. 匿名 2022/08/14(日) 10:58:43 

    >>233
    そういう人ってタイミングだよ!って伝えずに誘えばいいのかな?よくわかんないね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/14(日) 11:06:35 

    >>228
    そうですよねーw
    ゼロの人ばかりじゃないですよねーw
    2人目とか3人目妊活中のママだっていますもんねーw
    すでに授かってる人がw
    【妊活疲れ】part70

    +4

    -8

  • 236. 匿名 2022/08/14(日) 11:06:59 

    不妊治療から2年経つけどストレスで7キロ太った
    一向にできる気配ない
    あと1年頑張って出来なかったらやめるつもり

    +8

    -3

  • 237. 匿名 2022/08/14(日) 11:07:09 

    >>61
    どんなお母さんだったのか、わからない他人からの意見なのでずれていたらすみません…
    孫を見せたいというあなたの気持ちが何より嬉しいんじゃないかな。孫の顔見せたいなんて…安心してほしい、親孝行したいっていう気持ちの代名詞みたいなもんじゃないですか。そんな優しいあなたの幸せを1番に願っていらっしゃると思います。
    私も孫を見せられないまま、家族はどんどん歳をとっています。割り切って考えられるときもあれば落ち込むときもあり、不安定です。
    不妊は特にまわりの人にはわからない、つらい気持ちになる時間が多くなりますよね。ただ治療もそうですが他のことでも、自分の人生を幸せに生きるために一生懸命でありたいなと思います。
    あなた自身が幸せになることを応援しています。

    +47

    -1

  • 238. 匿名 2022/08/14(日) 11:07:29 

    >>203
    なんでもいいけど何言ってるのかわからない
    酒でも飲んでるの?

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/14(日) 11:27:40 

    初めての体外受精に臨みます。
    この1ヶ月はピル服用して盆明けから自己注射の毎日が始まる予定です。以前に受けた治療説明の内容に戦々恐々として気持ちが沈んでいく毎日です。そんな中旦那は一緒に病院に行ったときも待合ではスマホゲームばかりで話しかけても静かにしておけと一蹴され、自分の診察が終わったらすぐに外でタバコ吸いながらまたゲーム。あるとき急激に気持ちが冷めてしまい、病院に来るだけが協力ではないし、禁煙ひとつできないのかと愛情も感じなくなってきました。そしてそんな自分にまた自己嫌悪。人工授精をこの半年以上やってきて直接の夫婦関係もない中、子供ができたとして素直に喜べるのか、果たして旦那が責任を実感できるのかわからなくなってきました。
    もっと長い時間、回数と治療を頑張っていらっしゃる方々も多いのに自分にはこの体外受精が最初で最後になるかもしれないと感じています。

    +53

    -2

  • 240. 匿名 2022/08/14(日) 11:36:10 

    結婚して3年、一時期クリニックに通って、タイミングを頑張ってましたが、実らず…
    夫婦仲が悪くなったので、今は自然に任せてます。
    でも、月1くらいなので、ほぼ絶望的…
    夫は、あまり子供を希望しておらず…高度な治療には進んでません。
    そんななのに、こちらで愚痴るのはよくないのですが、本当ごめんなさい、愚痴らせてください。

    先日、夫の祖母に初めて会って、やっぱり子供のことを何回も言われてしんどかったです。
    夫は長男。
    次男、三男のところの子供の人数を何回も言われて…
    頑張らんとと何回も言われて、我が家に子供がいないのが不思議そうでした。
    悪気がないのはわかるのですが、久しぶりにパンチをくらったみたいで、衝撃が走って、ここ数日眠れなく…
    ゆるく頑張ってるつもりですが、年齢的にラストチャンスを頑張らないといけないのか…
    生理前だし、気持ちが余計に不安定になりました。





    +62

    -4

  • 242. 匿名 2022/08/14(日) 11:42:30 

    >>150
    旦那も望んでるからだと思うよ

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/14(日) 12:13:18 

    >>39
    みなさん39さんを通報しましょう。

    +2

    -7

  • 244. 匿名 2022/08/14(日) 12:18:18 

    >>238
    画像貼り荒らしだから触らない方がいいよ

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2022/08/14(日) 12:21:38 

    なんか笑える

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/14(日) 12:41:18 

    ツーアウト満塁フルカウント

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/14(日) 12:42:07 

    アーーー

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2022/08/14(日) 12:42:37 

    二松学舎おめでとう!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/14(日) 12:49:18 

    >>2
    いない方が幸せかもよ

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2022/08/14(日) 12:50:01 

    >>7
    45だと大体子ども20歳なってるか

    +8

    -6

  • 251. 匿名 2022/08/14(日) 12:50:50 

    >>51
    2人目だからマイナス多いね

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2022/08/14(日) 12:54:18 

    >>35
    いや、多分できないイライラで人の子をそう思うのかな?かなしい

    +25

    -3

  • 253. 匿名 2022/08/14(日) 12:57:40 

    もう2年タイミングでできないから人工授精したけどかすりもしない。やっぱ人工授精じゃ駄目だったか、と旦那に生理きたと言ったらめちゃくちゃびっくり&残念そうにえっっ、なんで…と言われて心臓ズタズタになった。
    旦那は人工授精すれば100パーできると思ってたみたい。
    不妊治療について何一つ調べてないんだなと思った。
    あー、死にたい。

    +70

    -8

  • 254. 匿名 2022/08/14(日) 13:01:53 

    生理予定日から5日たってもこないからやっと妊娠できたのかな〜と思ってたらさっき生理きた…
    こんなに遅れた事ないのにガッカリ
    何かもう妊娠できる気がしないわ

    +49

    -2

  • 255. 匿名 2022/08/14(日) 13:07:27 

    >>132
    偉い!本当に偉いよ。
    頑張った分、自分を甘やかしまくってね!

    +11

    -2

  • 256. 匿名 2022/08/14(日) 13:39:49 

    >>215
    自然妊娠を狙っているのか…

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2022/08/14(日) 13:41:48 

    >>205
    これは可愛いのか?

    +5

    -4

  • 258. 匿名 2022/08/14(日) 13:45:14 

    >>157ブロックしたら、一気に煽りコメントが消えたわ。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/14(日) 13:55:09 

    なんか最近ホルモンバランス異常な気がする
    排卵前から胸が張って痛いし
    体温もバラバラ

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2022/08/14(日) 14:01:17 

    酒タバコやめてどんなに暑くても腹巻きつけて大量のサプリメントに漢方、食事にも気を付けて運動して服薬して注射打って、体外4回やってもかすりもせず。
    もう無理だと悟って酒タバコ解禁!サプリ以外やめてタイミングだけとってます。
    後悔するかもしれないけど、耐えられなかった

    +40

    -4

  • 261. 匿名 2022/08/14(日) 14:03:43 

    インスタとかの【ご報告】とか、いつもの感じと違う画像が見えた時ドキっ!!!ってなっちゃう。
    まぁ結局たいてい妊娠報告なんだけどね

    +36

    -1

  • 262. 匿名 2022/08/14(日) 14:09:22 

    >>13
    私は人工授精4回ダメで(妊活歴4ヶ月)既に期待しなくなってきた
    でも、体外でこの回数ダメだったら確かに落ち込み半端ないかも知れません(泣)
    時間の捻出や、痛みに耐えるなら何とか頑張るけど大金が何度もなくなるのは本当につらいだろうな…

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2022/08/14(日) 14:17:19 

    >>39
    ステマおつ
    通報したよ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/14(日) 14:19:46 

    >>260
    ビタミンDは飲んでる?

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2022/08/14(日) 14:20:05 

    >>80
    それがさ、こどもの話題が全然出なかったー。。
    前は、『あなたたちも遊んでばっかだと後が大変よ~』『子どもを1人産むと人間が育つわよ!』『自分のためにも、子どものためにも出来たら2人いたらいいわよ!』な台詞がオンパレードだったのに

    何かしらの理由を察し始めたのか?言われなきゃ言われないで気楽だけど、見捨てられた感もある😂

    +35

    -1

  • 266. 匿名 2022/08/14(日) 14:24:57 

    >>145
    子供が出来ない負の感情を子供自身に向けるようになっちゃったんだね。
    このままだと通りすがりに知らない子供を刺したりするんじゃないの。

    +32

    -4

  • 267. 匿名 2022/08/14(日) 14:26:07 

    >>206

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/14(日) 14:28:23 

    >>54
    ジジババにはもうすでに孫がいるからあなたにはあまり要求しなくなったのかも?

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/14(日) 14:38:13 

    今日わかったこと
    旦那のやつ、ただでさえ太ってるけど
    それにしても何か最近ちょっとな思ってたら100キロだってさ😱⚡

    身長は181だけど、それにしてもBMI30とかヤバすぎ💣
    どんなに夕飯ヘルシーにしても隠れてポテチ食うし、酒飲むし、痩せる意欲すらない
    相撲取りみたいに食う癖に運動嫌い

    義両親もせいぜい85キロまで落とせよと言ってくれたのにフルシカト

    最近精子の状態がどんどん悪くなり、これ顕微しかないねと言われたんたけど、絶対太りすぎなせい!!
    私が1人で体整えても意味ないわ(泣)

    仮に顕微で妊娠して産んでも、旦那が突然死しないかという別の不安があるよ

    +33

    -4

  • 270. 匿名 2022/08/14(日) 15:00:20 

    >>250
    45だと終活のほうがしっくりくる。
    子供も手が離れてきて自分たちの老後も計画立てる年頃だし。
    年齢的に終活と間違えてるのかも知れないよ。

    +11

    -19

  • 271. 匿名 2022/08/14(日) 15:31:57 

    >>16
    私も32歳 1人目妊活中。
    甲状腺機能低下症も同時に療養中です。
    保険適用になったけど体外高いし
    この先お金とメンタル持つか不安です…。

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2022/08/14(日) 15:41:27 

    >>119
    私は今年から訪問お断りして
    お盆はゆるゆる過ごしてます。
    義実家関係はストレスでしかないので
    年内妊娠を目指して全部断ってます。

    +7

    -3

  • 273. 匿名 2022/08/14(日) 15:43:38 

    あるあるだと思うけど、友人の妊娠報告が辛い。
    今年は周りで授かり婚が多くて辛い。
    しかも奥さんが5個くらい年下とかで更に凹む。
    ご報告です!授かりました!
    ってLINE来て複雑過ぎておめでとう〜!って返してから
    もう会いたくないなって事しか考えられない。

    +37

    -10

  • 274. 匿名 2022/08/14(日) 16:00:16 

    >>264
    飲んでます!

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/14(日) 16:03:51 

    先日10回目の移植で人生初めて陽性判定もらいましたが、生化学流産でした

    悶えるほどの腹痛と大量の出血もあり、病院行く前に流産だと悟った時はとても悲しかったです

    顕微授精に至ったきっかけは男性不妊ですが、胚盤胞のグレードもいつも悪いため私(30代前半)もどこか悪いんだろうなと検索魔になったり、陰性と言われるたびに落ち込み、今後妊娠できるか不安に駆られます

    +33

    -1

  • 276. 匿名 2022/08/14(日) 16:26:14 

    子宮内膜炎は知らず知らずのうちに、内膜にいらんもんが増えていたりするから、先に検査してほしかったな。

    不妊クリニックで最初の検査でして欲しい!タイミングする前に要検査レベルだよ。
    タイミングで何回もしても陰性、しかもダメだったらまた詳しく検査もせずにタイミング療法の繰り返し。
    着床検査とかしてくれないしクリニック不満が出てくるしタイミングが1番苦痛だったなー体外やってようやく検査に進めて、異常に増えた内膜炎が原因でした。タイミングしてもほんと意味がなかった。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/14(日) 16:40:37 

    タイミング6回目、昨日リセットしました。もうステップアップかな。旦那が3人兄弟の長男で、立て続けに兄弟3人とも結婚したんだけど、義実家に帰省したときに親戚のクソジジイに「嫁さん3人のうち誰が一番最初に子供を産むか競争だな!長男の嫁だから負けちゃダメだよ!」と言われた。クソ田舎の老人ってまだこういう価値観なんだとドン引き。
    この前次男の奥さんが妊娠したことが判明。次回帰省のときまたなんか言われるんだろうなーと想像して号泣してしまった。

    +81

    -2

  • 278. 匿名 2022/08/14(日) 16:57:57 

    不育症の検査ひっかからずですが、死産と流産繰り返します。子宮内フローラ検査も意味ありますか?

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/14(日) 17:05:51 

    疲れすぎて最近「できなかったら夫婦二人でめっちゃ良い家住んで、毎年旅行たくさん行こう!!」って考えに変わってきた!!!

    +42

    -2

  • 280. 匿名 2022/08/14(日) 17:32:27 

    生理が1週間遅れてるから検査薬使ったんだけど
    見事に真っ白の判定結果でした…悲しい
    逆に生理がこないのは何でだろう

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2022/08/14(日) 17:44:42 

    >>153
    なんだかその友達はデリカシーないような気がします😅
    いい大人なら察して欲しいですよね

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2022/08/14(日) 17:45:49 

    今月生理予定日通りかそれ以降に生理が来たら、来月末に移植できる!生理予定日まであと4日。お願い〜頼む!

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/14(日) 17:46:53 

    >>16
    31歳、1人目妊活中です

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2022/08/14(日) 18:04:12 

    >>269
    旦那さんを介護することになったらその身体だと随分しんどそうだね。
    子供もいなくて相談出来る相手もいなくてとなるともうどん底だろうし。

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/14(日) 18:29:28 

    >>253
    私の旦那は体外受精したら100%妊娠すると思ってたよ。勝手にガッカリされてもね…
    すぐ調べさせた。

    +20

    -2

  • 286. 匿名 2022/08/14(日) 18:31:16 

    >>7
    でもアメブロだと40後半、下手したら50代とか妊活しているしお金と体力があるなら挑戦しても良いんじゃないかな

    +10

    -11

  • 287. 匿名 2022/08/14(日) 18:32:13 

    >>280 妊娠したすぎて身体が想像妊娠になっている気がする

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/14(日) 18:39:14 

    妊活アピールしてる人がなんか嫌
    ほぼ、セックスアピールに見てしまう

    +4

    -25

  • 289. 匿名 2022/08/14(日) 18:49:57 

    どれだけ頑張っても全くできない。かすりもせず。。
    もう諦めようかな。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/14(日) 18:57:26 

    >>16
    27歳 1人目妊活
    今月から体外受精始まりました

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/14(日) 19:08:50 

    >>92

    局所麻酔で採卵しました
    痛いけど全然耐えられる痛みだし、痛みは針で刺されるチクってする痛みだった

    卵管造影の方が苦手な痛みだったかな

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2022/08/14(日) 19:09:19 

    >>220
    早い人は4〜5週目で体調不良がわかる人いますよ。

    +17

    -2

  • 293. 匿名 2022/08/14(日) 19:12:04 

    こんなにできないとは思わなかったな。人生イージーモードの人が本当に羨ましい。

    結婚する前に、マウント気質な友達とは縁切っておいたんだけど、本当にやっておいてよかった。
    繋がったままだったら、まだ子供できないの?て言われ続けてたと思う。

    +41

    -6

  • 294. 匿名 2022/08/14(日) 19:17:06 

    >>141
    なぜそう思うの?
    なぜそんな事言えるの?

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/14(日) 19:24:18 

    なんでこんなにできないんだろうと思って排卵日が来てやらなきゃいけないのが苦痛。レスだから余計に。
    私は本当はもっと普段からスキンシップもしたりしたいし、排卵日以外でも夜じゃなくてもゆっくりイチャイチャできる時間が欲しいくらい、でも旦那の性欲がないからそれも叶わない。
    この先一生妊娠できる気がしない、、旦那の精子の運動率も悪いし、回数増やしたいのにそれが難しいみたい。

    +17

    -1

  • 296. 匿名 2022/08/14(日) 19:24:34 

    >>68
    年1でしか受けられない資格試験なんてざらにあるし、年12回もあるって多い方だよ 

    +7

    -11

  • 297. 匿名 2022/08/14(日) 19:35:51 

    >>269
    うちと似てます。
    うちの夫は172cmで90キロ代です。
    現在、体外受精の移植周期です。

    夫から子供が欲しいと言い出したのに、自分の健康管理は甘くてモヤモヤします。
    私は食べ過ぎには気をつけ、適度に運動しようと思っても、相手がそんな状態ではなかなか妊娠に繋がらない気がします。
    夫は20代後半ですが、突然死が心配です。

    +15

    -2

  • 299. 匿名 2022/08/14(日) 20:05:49 

    >>294
    だって授からないんだからご主人を不倫させて
    不倫相手に産ませた方がいいでしょ
    授かれるかどうかもわからない先の見えない状態を不安で過ごすよりマシでしょ
    ご主人も喜ぶと思うし

    +1

    -7

  • 300. 匿名 2022/08/14(日) 20:13:17 

    >>298
    夫婦仲は良好なんだけど私がpcosだからまだ授かれてない!がんばる!!

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/14(日) 20:30:08 

    奥さんが不妊のガル男なのか不倫婆が暴れてるのか知らんがきっと不幸になる

    +27

    -2

  • 303. 匿名 2022/08/14(日) 20:38:48 

    妊活し始めてから、思うことをここに吐かせてください。

    お願いだから、虐待しないで。
    お願いだから、子供のことを見てあげて。
    裕福なことができなくても良いから、幸せにしてあげてほしい。

    私にはまだ子供はいないし、きっと色々な事情があったり、大変なことがあったり、辛いことがあったり、親の側に立ったらたくさんのことがあるのかもしれないけれど、毎日流れるニュースを見ると、とても悲しい気持ちになってしまいます。

    ここにいる赤ちゃんがほしいと願っている、未来のママたちに、たくさんの幸せな子供たちが、どうかめぐりあえますように。
    そして私も巡り会えますように。心から。

    +18

    -19

  • 304. 匿名 2022/08/14(日) 20:43:58 

    >>303
    どうかここの不妊様達に毒されないで、そのまともな神経を保ったまま
    ママになってこのトピから脱出してくださいw

    +5

    -10

  • 305. 匿名 2022/08/14(日) 20:46:20 

    >>303
    あなたは虐待される子供達を減らすために何か実際に動いていますか?

    +5

    -15

  • 306. 匿名 2022/08/14(日) 20:55:06 

    >>277
    ほんとうざいよね
    久々に会ったと思ったら挨拶代わりに子供は?って聞いてくるジジイ共
    悪気はないから、、って言うけど悪気なければ何でも許される風潮も疲れた
    たとえ子供ができたとしてもお前らに関係ないだろ!!ってつねに思う

    +51

    -2

  • 307. 匿名 2022/08/14(日) 20:55:30 

    >>92
    私は静脈麻酔で採卵した
    てっきり深い眠りについてる間に終わってるものだと思ってたら全然意識あったし、刺されてる感じもわかって痛かった。痛いけど耐えれるまだ痛さ。ポリープ取ったときの方が痛かった。

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/14(日) 21:00:54 

    よーく考えたら外の女に産ませた方が得策だよね
    ご主人は奥さんと彼女で癒されるし赤ちゃんだってママが二人いて幸せ💛

    +4

    -11

  • 309. 匿名 2022/08/14(日) 21:09:46 

    >>192
    やっぱり体外受精にステップアップがいいんですかね。
    多嚢胞だとたくさん卵とれやすいみたいだけど、移植に使える卵がたくさんとは限らないし
    とにかく採卵が怖い!
    さらに卵巣腫れるとか、お腹に水たまるって説明されてビビってます。

    とりあえず体外受精面談の予約しときます!

    お互い年内妊娠めざしたいですね!

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2022/08/14(日) 21:30:35 

    >>299さんは、その選択をしたのですか?

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/14(日) 21:30:49 

    >>308
    前回からそうだけどここの男性不妊の多さ知らないの?

    +16

    -1

  • 312. 匿名 2022/08/14(日) 21:32:30 

    >>299
    何故、不妊の原因が妻だと思うのか。あなたきっと治療してない人だよね?治療しててここのコメ見てたら男性不妊が多いことくらいすぐわかるけど

    +24

    -1

  • 313. 匿名 2022/08/14(日) 21:41:09 

    >>294
    にコメントくれてた方。

    赤ちゃんの写真載せてる方を1人ブロックしたら、コメント消えました。

    +14

    -1

  • 314. 匿名 2022/08/14(日) 21:44:45 

    本当だ。ブロックしたら消えた

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/14(日) 22:06:51 

    >>25
    うちも。シリンジ法を知ってから完全にそっちに移行したよ。レス化はいっそう進むけど、精神的には安定した。
    夫の気持ちと歩調合わないと本当にキツいよね。俺側は大丈夫って根拠なく思ってる男性も多いし。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/14(日) 22:18:14 

    >>277
    こんなこと言っちゃあれだけど
    どうせ私たちより先に死ぬ人達だしなぁ
    と思って聞き流してるわ

    +29

    -1

  • 317. 匿名 2022/08/14(日) 22:20:36 

    >>273
    私の場合、友達が不妊治療してたの知ってたから素直におめでとう!って言えたけど、その後続々と赤ちゃんの写真送ってくれて、さすがに返事を滞らせてしまった
    私も不妊治療始めてるって言った方が良い気がするけど
    彼女も今は今で大変だろうしなあ
    言われても困るよなあと思ってひとりで気が重い

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/14(日) 22:29:51 

    >>308
    非表示してるからコメントじたいはみえないけど、不妊の夫婦の半分は男性不妊です。
    うちも旦那年下なんだけど男性不妊!!男は根拠なきプライドがあるよね。でもね、使えない精子は使えないんだよ!!

    +14

    -3

  • 320. 匿名 2022/08/14(日) 22:47:07 

    ひとりブロックするとめちゃくちゃコメント番号飛ぶね
    妊娠を望む女性な何が気に食わないのか分からないけど
    そんなことしてもあなたの人生の問題は何一つ解決しないし、
    ここに張り付いてる時間を他の事に使えた方が良いと思う

    +59

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/14(日) 23:53:44 

    >>319
    泌尿器科行って精液検査してこいよ。イキッたこと言って、実際は検査結果が数値で出るのがこわいんだろ?ビビりが。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/15(月) 00:20:07 

    精子が少ないとか精子の動きが鈍いから卵子まで辿り着かないとか、精子が奇形で受精できないとか、精子の奇形のせいで受精しても出産までいけないとかそんなんも多いし

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/15(月) 00:21:02 

    >>171
    え?別に婚活はしなくていいんじゃないの?
    恋愛結婚したい派かもしれないし

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/15(月) 00:23:37 

    >>191
    子無し夫婦の時は付き合ってる頃とそこまで変わらないよね。家買うとか大きなことはあるけど。
    子供生まれたらまた全然変わるし

    +10

    -2

  • 325. 匿名 2022/08/15(月) 00:25:34 

    >>145
    ドン引きした。怖!!

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/15(月) 00:28:06 

    >>170
    私は昔から子供好きだけどそういう人って少数派なんだとプラスの多さで知った

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/15(月) 00:31:12 

    >>177
    うちはあったなー
    弱音吐いた時に相手の気持ち聞いてどれほど自分を大切に考えてくれてるか知った。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/15(月) 00:33:34 

    >>302
    もう不幸なんだよ!

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/15(月) 00:36:27 

    >>308
    あぁなんだ、どんな人かと思ったら不倫男にしか相手にされない可哀想な人か

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/15(月) 02:32:06 

    >>318
    そうなんだよね
    男って本当認めないよね
    だからこそ、毎回どれだけ注射が痛くて嫌だとか、何本注射したとか、体外の手術の内容を詳しく話して最後に あなたが男性不妊なんだからね。自覚持ってね。私は毎回問題ないって言われてるから。あなたの代わりに治療受けてるんだよ。って付け加えてる。

    そんなこと言うなんて酷いと言われそうだけど、こっちは不妊夫のせいで大変な目にあってるんだからそれくらい言わせてもらう。

    +10

    -11

  • 331. 匿名 2022/08/15(月) 02:38:48 

    >>321
    もしもーし
    相手にしない方がいいよ笑

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/15(月) 05:26:14 

    >>21
    保険は移植して1回ってカウントされません?
    採卵して移植できなくても保険診療できて、回数も減らない、みたいな。

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2022/08/15(月) 06:53:58 

    >>277
    わぁキモイジジイだね🤗
    本当まともな人は田舎の人だろうがそんなこと絶対言わないから自らヤベー奴って自己紹介してるんだなと思って聞き流して良し

    +25

    -1

  • 334. 匿名 2022/08/15(月) 07:40:18 

    >>301
    ありがとう!!楽しみながら過ごします!
    赤ちゃん産めるといいな〜^ ^

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2022/08/15(月) 07:42:44 

    人工受精をずっとしてるけどお盆は休診で通えないから久しぶりに自己タイミングをとってみてる。
    ドゥーテストを使ったらD9で強陽性、D10で真っ白の陰性(どちらも朝イチ)だったという事はD9のうちに排卵した可能性が高そう。
    先月もD10で排卵してたし毎月毎月排卵日が早まっていくのが怖い。。

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2022/08/15(月) 07:43:40 

    多嚢胞で体外何度やっても授かれなかった友人がお休み期間のタイミングで妊娠出産した時は本当に嬉しかった!私も多嚢胞だから希望もらえた!!

    +19

    -1

  • 338. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:18 

    >>318
    使えない卵子は使えない

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2022/08/15(月) 10:47:31 

    何個か前のトピからしつこい嫌がらせの書き込みしたり写真付きの人、IDよく変わるね(その都度ブロックしてるのに少し経つとまた現れる)
    他のトピにもいる工作員とかバイトの類いなんだろうね

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2022/08/15(月) 11:15:27 

    >>330
    分かるよ。最初は夫婦で頑張ろうって思ってたけど治療長引いてくるとそう思っちゃうよね。毎回なんでこっちがこんな思いしなきゃいけんのってさ。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/15(月) 11:20:43 

    男性不妊なんだからパパ活してる子と遊びまくってもいいよね?

    +1

    -4

  • 343. 匿名 2022/08/15(月) 11:21:31 

    ポリープ1cmくらいの2つあると言われたんですが、これのせいで妊娠できないのかな〜
    お医者さんにはタイミング法もう一回ぐらいやってダメなら切除も考えてみようかと言われました…
    皆さんなら切除手術しますか?

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/15(月) 12:01:26 

    赤ちゃんの写真貼っておけば私たちが怒る?悲しむ?と思ってる人って、自分のこと悪人だって言ってるけど 悪人でもなんでも泣く、「哀れな人」なのよね
    不妊よりもずっと、不幸で、哀れだと思う
    早く悩みが解決するといいね
    ここにいる限りは永久に解決しないと思うけど

    +40

    -2

  • 345. 匿名 2022/08/15(月) 12:07:06 

    悩んでるから聞きたい。
    自分34で一年地元の産婦人科で不妊治療してるけど中々できない。
    子宮に問題あるか調べたいから子宮鏡検査を受けたいんだけど、どうしても今通院してる病院の先生に言いづらくて別の所で受けようと思ってる。
    でも田舎だからかホームページに子宮鏡検査って書いてるところがない。(私が通ってるところも無いからそもそもやってない可能性もある)
    子宮鏡検査受けた事ある方、地元の産婦人科のホームページなどで書いててそこで受けましたか?
    それとも書いてないけど産婦人科では子宮鏡検査は当たり前のようにできるんでしょうか?

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2022/08/15(月) 12:46:41 

    >>270
    妊活してる人に対して言う言葉では無いと思います。誰かを傷つけたいなら別のトピでやって下さい。

    +15

    -1

  • 347. 匿名 2022/08/15(月) 13:13:48 

    そうめん食べて次に授かるのにかけてみよう
    【妊活疲れ】part70

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/15(月) 13:56:10 

    >>345
    予約も兼ねて電話で聞くのが確実だと思います。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/15(月) 13:58:10 

    今日、顕微授精の判定日でした。
    結果は陰性。
    体外受精の時に卵子5個あったけどどれも受精せず顕微授精に進みました。
    なんかとっても疲れました。
    看護師さんが少し時間を作ってくれて話を聞いてくれたけど泣いてしまって逆に申し訳なかった。
    もう歳も40だし、無理かな。
    とにかく疲れました。

    +37

    -1

  • 350. 匿名 2022/08/15(月) 14:11:04 

    >>343
    7月末にポリープ4つ取りました!
    2個くらいあるかもと言われてたけど4つでした。
    うちは顕微受精で移植がまだ少し先だから、とって効果があるかどうかはまだわからないけど、ない方が良いものだからとって良かったと思ってます。

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2022/08/15(月) 15:28:05 

    >>327
    素直に弱音を吐けるあなたがうらやましい!
    私は、そういうの苦手だから涼しい顔でいつも平然としてしまう、、

    妊活以前に素直に甘えることが出来る女性のが夫婦の絆は深いのかな~

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/15(月) 15:34:52 

    治療していた矢先に旦那がリストラになって以来、次を探す気配もなくショックでメンタルやられて毎日引きこもってる

    そりゃ、新卒から働いてた会社を40過ぎてダメになるのはショックだろうけど、それでも立ち上がる人はたくさんいる

    私も40才だし、もう子ども出来ないかもだし
    金はどんどんなくなるし、なのにどうしてこんな弱虫なデカイ子ども背負わないとならんのか
    なぜに派遣で働いて私が養ってんのか

    私の年齢ならもうあまり働かずに穏やかに旦那様と暮らしてる人もいるのにさ

    まっ、今回のことでこの人は父親になってはダメなタイプだと気付けただけで良かった

    +6

    -30

  • 354. 匿名 2022/08/15(月) 15:47:41 

    >>158
    先のことは誰もわからないんだから、自分を責めないでね

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/15(月) 16:00:34 

    >>327
    うちもまだ結果は伴ってないけど、それでも不妊治療を経験して良かったと思える。相手が旦那じゃなかったらここまで頑張れてないかも。
    うちは変わってるかもだけど、不妊治療も我が家の思い出の1つとして動画に残してるよ笑
    採卵前も自宅を出るときに「今から採卵行ってきまーす」って動画撮った。いつかこれを見返して、あのとき私頑張った!よくやった!と言える日が来たらいいなと思う。治療はしんどいけど悪いことばかりではないね。

    +26

    -11

  • 356. 匿名 2022/08/15(月) 17:19:14 

    さっき生理きちゃった
    まだ体温高温期のままだから期待したいけど結構量あるし普通に生理かな…

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2022/08/15(月) 18:39:21 

    >>356
    着床出血なんて滅多にないから期待しないほうがいいよ

    +50

    -3

  • 358. 匿名 2022/08/15(月) 18:42:48 

    >>353
    もう少し労ってあげたらどうかな?

    +35

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/15(月) 19:27:22 

    >>353
    いやー、それはショックだと思う

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/15(月) 19:56:05 

    >>318
    もう半分は奥が不妊症だよね(笑) 
    【妊活疲れ】part70

    +5

    -5

  • 362. 匿名 2022/08/15(月) 20:07:43 

    >>79
    卵胞3個育って人工授精してもらえたんですね
    多胎の恐れがあるとのことで見送りましょう、タイミングもやめて、と言われてしまいました
    2個までなら相談の上やってくれるみたいですが…

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/15(月) 20:08:54 

    >>361
    お休みの日は彼氏に会えないからひとりぼっちですることないね。向こうは家族団欒中だものね。
    奥さんが妊娠してもしなくてもその人別れないよ。

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/15(月) 20:23:51 

    >>363
    すまん俺、今夜彼女んとこ泊まるんだw
    俺ちゃんと種あるし嫁とは別れるつもりなんだけど?w 
    【妊活疲れ】part70

    +2

    -8

  • 365. 匿名 2022/08/15(月) 20:37:49 

    >>216
    どういう理屈?
    意味不明だね

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/15(月) 21:00:46 

    >>273

    性に奔放な友人が多いのですね!距離を置きましょう

    +3

    -6

  • 367. 匿名 2022/08/15(月) 21:03:07 

    へんな画像貼る人増えましたね…
    わざわざ用意してさぞかし暇な子供部屋未婚おばさんなのかしら?捻くれてると結婚すらできないし、身内に見放されますよ!というか、ひとりぼっちだからこんなことしてるんでしょうね^ ^おつかれさまです!

    +32

    -3

  • 369. 匿名 2022/08/15(月) 22:53:41 

    >>364
    もう夜なのに、「今夜」とはね…
    本当に、可哀想だよ。
    幸せになることを諦めちゃったんだね。

    +15

    -1

  • 370. 匿名 2022/08/15(月) 22:55:40 

    男を装ったりしてるけど 言葉の節々から「既婚者の遊ばれてる独身女性感」が出てるんだよね。。
    なかなかガルちゃんではそういった立場の女性が交流できる定期トピ無いし叩かれがちだから、満たされない感情をここで晴らそうとしてるんでしょう。
    無視してたらそのうち虚しさ極まって消えると思うから、静かにブロックしましょう。

    +33

    -1

  • 371. 匿名 2022/08/15(月) 23:07:30 

    奥さんのことを「奥」ていう変わった人が何回もコメントしてるね。笑

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/15(月) 23:12:12 

    >>284
    介護かー。。
    悪いけど無理だわ

    でかすぎる身体+抱いてくれもしない男になぜそんな恩返しする義務があるんだろう

    と結構溝が深い理由で治療しとります!

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2022/08/15(月) 23:18:11 

    >>297
    ほんとに困りますよねー😢
    うちも、食べることに関してはすこぶる自分に甘いし、頑なに改善しようとしないわ

    そもそもBMI30越えたらコロナワクチン受けるのもヤバくなる体重だし、誰がどう見ても肥満
    健康に支障をきたす数値なのに楽観的な人って、ある意味才能かも(泣)
    怠慢でそうなる人はね

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/15(月) 23:20:25 

    >>371
    不倫女性が使う特定ワードね。。笑

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2022/08/15(月) 23:41:33 

    >>374
    そうなんですね!やることなす事頭弱そうです〜
    早く消えて欲しいです!不倫寂しんぼはその持て余した時間を有意義に使いましょうね!

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/15(月) 23:45:10 

    >>376
    さも私たちの夫が自分の不倫相手かのような言い草だし、
    もう現実が見えてないんだと思う
    残念ながら、私の夫は不倫をする人間を軽蔑するタイプの人間なので、全く痛くも痒くもなく、むしろ哀れんでるけどね…

    +15

    -2

  • 378. 匿名 2022/08/16(火) 00:07:04 

    不倫婆哀れ

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2022/08/16(火) 01:15:49 

    皆さんなんのサプリ飲んでますか?

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2022/08/16(火) 01:33:25 

    >>370
    毎回不倫相手がいる設定だしね。
    不倫相手が奥さんと別れてくれない+自身も子供考える年齢の女性だねきっと。
    不倫トピなんて立てたら総叩きにあうし、リアルで奥さんに攻撃できないから、ここで憂さ晴らししてるんだろうな。
    ここ人たちは不倫なんてそんなくだらんレベルの話ししてないのに。わからないんだろうね。

    +24

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/16(火) 07:53:46 

    >>379
    ファンケルのママルラだけずっと飲んでる

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2022/08/16(火) 08:09:07 

    なかなか次ができなくて3年経ちそう
    何歳まで頑張ろうかな

    +8

    -2

  • 383. 匿名 2022/08/16(火) 08:33:43 

    これ何のトピだっけ?って一瞬思うほどのコメが多い笑

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/16(火) 09:18:39 

    いgっpbjm

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/08/16(火) 09:24:32 

    >>378
    いずれ妻になるから哀れじゃないよw
    離婚される奥が哀れなんじゃない?笑

    +2

    -8

  • 386. 匿名 2022/08/16(火) 10:37:56 

    お盆前に生理来たからクリニック電話したいけど小一時間ずーっと話し中。連休明けだからしかたないか

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/16(火) 11:15:21 

    荒らしの正体が、既婚男性と結婚できないことに腹を立てて妻側をどうにか貶めようとしてる不幸な独身不倫女性だってことが分かると途端に「なんだ、その程度か」と思って何の感情もわかなくなっちゃった…
    うちもそうだけど 同じ不妊治療仲間のご夫婦も、夫婦仲良いとこが多いんだよね。
    不妊治療って辛いことも少なくないから、相手が夫じゃなければ、続けられなかったと思う。
    大好きな人から大切にされているからこそ、この人の子どもが欲しいって思うんだよ。
    あなたにはもう一生、分からないだろうけど。

    +35

    -1

  • 388. 匿名 2022/08/16(火) 11:21:40 

    >>350
    4つも!エコーだけじゃ分かりませんね…
    ポリープなんてない方が良いに決まってますもんね。私も切除しようかな〜
    効果ある事を願ってます!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/16(火) 11:22:24 

    トピずれになるけど不倫するような男に執着するのはやめとけばって思うけど…
    たとえ結婚できてもそういう男は不倫を繰り返すよ
    誠実な人なら奥さんと別れてから付き合ってくれてるはず

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/16(火) 11:38:24 

    お互い検査も問題なしで、着床の兆しなし…。
    私たちのように異常はないから体外や顕微に切り替えた方おいでますか?

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/16(火) 11:39:15 

    ほんとその通り、結婚してくれない男なんて止めときゃいいのに…
    不妊治療してるからこそ言えるけど、女にとって年齢はめちゃくちゃシビアだよ。
    結婚もしてくれない既婚男の為に若さを消費してたらめちゃくちゃ勿体ないし残念だと思う…
    まあ、子供欲しくないなら、私の夫じゃないし別に好きにすれば?って思うけど…

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/16(火) 12:00:53 

    >>392
    好きな人と結婚できず、一生その人の子供も産めないのに、赤ちゃんとか赤ちゃんグッズの写真をせっせと保存する人生虚しそうだね

    +30

    -2

  • 394. 匿名 2022/08/16(火) 12:08:43 

    自分が授からないからって八つ当たりしないでw

    +4

    -4

  • 395. 匿名 2022/08/16(火) 12:12:40 

    まあまあ、もう私たちとは全く違うライフステージにある人だからブロックして平和に会話しようよ。
    正体もわかった事だし、相手するまでもないってみんなわかったよね。

    +28

    -1

  • 396. 匿名 2022/08/16(火) 12:15:16 

    みんながブロックすれば、不倫女さんは誰からもプラスもマイナスも押さなくなって、たった1人で虚しい人生を送るだけよ

    +25

    -2

  • 397. 匿名 2022/08/16(火) 12:16:22 

    男性不妊で授からなくてイライラしてるのに同情するけど、
    そんなに子供が欲しかったらママ活してる子に授からしてもらったら?

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2022/08/16(火) 12:23:38 

    >>385
    やっぱり不倫婆やん
    不倫相手の子を孕んだ結果認知されないか、最終的に不倫されて離婚してそう

    +11

    -3

  • 399. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:42 

    不倫するやつは何度も繰り返すんだし
    都合よく身体と時間使われてるだけやん

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:41 

    荒らしの人、だいぶ初期からブロックしてるしブロック解除の方法もわからないから全然流れ見えないんだけど、シタ女さんだったの?
    なんか、色々納得。。ドンマイ。。笑
    トピ話に戻すと、今期からシリンジ取り入れてめちゃくちゃ気持ち楽になった。
    私側のレスだったから毎月体が辛くて、夫も気を使っててしんどそうだしで、思い切って導入したけど前より夫婦仲良くなってここ2週間は毎週休日にデート行ってて結婚前みたいな雰囲気。
    これで妊娠出来るかどうかは、半信半疑なんだけど。。

    +23

    -3

  • 401. 匿名 2022/08/16(火) 12:34:35 

    >>379
    葉酸、ビタミンD、ビタミンE
    あとは漢方の当帰芍薬散

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2022/08/16(火) 12:47:20 

    子供いる人達って子供に恵まれない夫婦を見てあんな夫婦じゃなくてうちは良かったなって思ってるだろうね。
    なりたくない夫婦の一つだもんね。
    改めて夫に子供を授けてくれてありがとう妻には産んでくれてありがとうって感謝してるかな。

    +9

    -28

  • 403. 匿名 2022/08/16(火) 12:52:56 

    友達が平日シリンジ×休日セックスで妊娠してた
    どっちが当たったのかわからんっていってたけど
    レス夫婦とか共働き夫婦には合ってるだろうね
    私もシリンジからトライしてる
    10月に不妊外来初診予約入れてるからそれまではこのまま自己タイミング法でがんばるしかない
    不妊外来ってほんと予約取れないね

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/16(火) 12:57:37 

    フェマーラ飲むと高温期安定しますか?

    いつも10日くらいしかないのに、飲んだ時だけ14日間ありました!

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/16(火) 13:17:09 

    不倫のコメントばっかり。
    せっかく妊活トピなのに、つまんない。

    +41

    -3

  • 407. 匿名 2022/08/16(火) 13:31:14 

    >>406
    私たちには全く無関係だもんね。
    まあ、ブロックして終わりという話に落ち着いたっぽいし、今まで通りに普通に会話しようね。

    +26

    -2

  • 408. 匿名 2022/08/16(火) 16:10:52 

    >>211
    私も初めて使った周期は体温高い&安定してて、これは妊娠したか!?と勘違いするほどでした笑
    2周目からはそんなに上がらなかったかな〜

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2022/08/16(火) 18:54:41 

    残念。今日生理来ちゃったー!生理予定日から1週間経ったからそろそろ検査薬?と思ってたらどんまいだ。排卵検査薬やっぱ期限切れはもうおかしくなってるのかな?検査薬でニコちゃんマークでた夜にタイミングとって、次の日の朝陰性になって体温もポカポカしてたから排卵したんだなと思ってたけど
    排卵日からだいたい2週間前後はみんな変わらないのよね?今回これだと排卵から3週間で生理きたことになってる。排卵日が違ったってこと?
    検査薬2年くらい期限切れてるから今回こそは買おう

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2022/08/16(火) 18:56:27 

    ゼリー使うと妊娠しないんだよね私。ゼリーやめると妊娠するんだけど、ゼリーしっかり使うと出来ない。そりゃそうだろうな〜

    +1

    -15

  • 412. 匿名 2022/08/16(火) 18:57:42 

    私も生理きた
    一喜一憂したくないからこういう日は夫と一緒に漬けた去年の自家製梅酒とデパ地下で買ったブルーチーズ&生ハムを楽しむと決めてる
    今周期はおまけでNIKEのエアマックスココまで買った
    (妊娠したら厚底履けないよな…と思って遠慮してた)

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2022/08/16(火) 18:58:16 

    化学流産経験あるかた教えてほしいです。生理予定日に生理きましたか?

    +6

    -2

  • 414. 匿名 2022/08/16(火) 18:59:10 

    >>412
    最高!その楽しみ結構いい

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/16(火) 19:01:12 

    >>277
    長男、次男、三男
    三男の嫁は?何才?

    +1

    -8

  • 416. 匿名 2022/08/16(火) 19:06:11 

    >>402
    他人の不幸を見て幸せ噛み締める夫婦も、なりたくない夫婦の1つですね。憧れません。

    +21

    -2

  • 417. 匿名 2022/08/16(火) 19:33:20 

    >>402
    このトピはZEROの人だけじゃないからねw
    2人目・3人目・4人目…と既にママになってる人もいるから一概にいえないよw
    確かにZEROの夫婦さんは子供が欲しいのに子供がいなくてかわいそうとは思うけど。
    【妊活疲れ】part70

    +9

    -7

  • 418. 匿名 2022/08/16(火) 20:08:09 

    トピの趣旨に沿わない書き込みはすべて不倫女さんです。
    一日中このスレに張り付いているので、恐らく慰謝料請求かなんかされて人生が終わった人間と見られます。
    通報&ブロックしましょう(定期アナウンス)

    +33

    -1

  • 419. 匿名 2022/08/16(火) 20:08:46 

    >>410
    生理も排卵日もズレることはあるよ

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2022/08/16(火) 20:10:18 

    >>416
    あなたの仰る夫婦は確かに嫌だね。でもそんな歪んだ卑屈なとり方しなくてもいいと思うよ、
    ちょっと今は赤ちゃん待ちの夫婦を見て子供に縁のあった夫婦が自分達の境遇に感謝してお互いをいたわり合って子どもの存在に喜びを感じてるんだなって普通はそう取るよ?いいじゃない、幸せそうで。

    +4

    -10

  • 421. 匿名 2022/08/16(火) 20:15:15 

    トピ名がそもそも「妊活疲れ」なんだからさ
    労わろうぜお互いに
    「もっと余裕持ちなよ」「もっとポジティブに考えなよ」より、「しんどいよね」の方が良いと思うよ

    +38

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/16(火) 20:24:05 

    こらー!荒らしてるの昨日別トピで私とコメやり取りした人?荒らしは駄目って言ったでしょ。昨日は素直に謝ってくれて、本当はそんなに悪い人じゃないんだろうなと思ったよ。
    話聞いてあげるからトピ立てなよ。私そっちに行ってあげるからさ!ここのトピは荒らすの禁止。

    +9

    -5

  • 423. 匿名 2022/08/16(火) 20:26:52 

    >>421
    そのトピ名を【不妊なんだから察して】不妊ノイローゼ【妊娠報告お断り】
    に変更したほうがいいんじゃない?このトピ病んでる人ばっかりだよ

    +9

    -11

  • 424. 匿名 2022/08/16(火) 20:37:14 

    >>422
    わかった。
    貴女はご主人さんとより幸せになれるように努力されてる素敵な奥さんだから
    ここではもう避妊様を攻撃するような事をやめるわ
    私もいずれ幸せになるからお互いに幸せでいましょう(#^.^#)

    +1

    -5

  • 425. 匿名 2022/08/16(火) 20:38:25 

    うん、不倫疲れでトピたててそっちでよろしくやったほうが良いと思うよ
    ここにいてもブロックされてるから誰の目にもとまらないし

    +21

    -1

  • 426. 匿名 2022/08/16(火) 20:40:36 

    コメント番号が飛び飛びだから相当書き込んでるんだなあ
    朝から晩まで…このトピの誰よりも疲れてそう

    +23

    -2

  • 427. 匿名 2022/08/16(火) 21:05:34 

    >>426
    当たり散らしてストレス解消してるんだろうな

    +17

    -1

  • 428. 匿名 2022/08/16(火) 21:09:08 

    >>379
    病院から出された オメガ3飲んでます。
    あと、エレビット。

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2022/08/16(火) 21:23:06 

    >>379
    クリニックが出してるマルチサプリ。その前はエレビット飲んでました!医師はエレビットもいいよって言ってたけど、体外顕微専門で有名なクリニックだから、せっかくだしクリニックにあるものにしようと思ってそれ飲んでます。

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2022/08/16(火) 21:56:56 

    排卵日が近づいてくると気持ちが落ち着かない。
    いつ誘おう、なんて言おう、この日は疲れてるかな?この日は帰宅が遅そうだな、連続はしんどいよな、この日逃して排卵終わってたらどうしよう、、とか考えてたらしんどくなってくる。
    1ヶ月に1度しかない卵子と精子が出会う数時間のチャンスを逃すまいと通院して毎日サプリや薬のんで食生活も気をつけてこっちは必死なのに、男性側は呑気すぎるよ。
    嫌なときは断られるし、3日前にやったじゃん!とか、こっちだって排卵に関係ない日にはやりたいとも思わないし!!!最近やってもイクのは夫だけだし!!!ジャンクフード食べたいし!!!お酒飲みたいし!!!
    愚痴でした。すみません。

    +27

    -2

  • 431. 匿名 2022/08/16(火) 22:46:22 

    >>430
    一言一句共感してる
    シリンジやってみない??
    私も悩んでる……

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2022/08/16(火) 23:10:23 

    妊活用サプリってどこまで信用できるんだろう?サプリは医薬品じゃなくて補助食品だってことはわかったうえでね。
    製薬会社が作ったサプリ、製薬会社が作って医師が推奨してクリニックで取り扱ってるサプリ、医師が開発に協力したサプリ、クリニックで開発したオリジナルサプリ……色々ありすぎるしクリニックによって何を重視するかが違うから推奨するサプリも違う。
    配合成分や配合量・バランス、吸収率など…もうわかんなくなってきた。
    結局、バランス良く食べて運動して、それでも自分に足りないものをサプリで摂取するっていう基本に立ち返るしかないのか……

    +4

    -2

  • 433. 匿名 2022/08/16(火) 23:13:48 

    ついに初めての採卵周期に入って、さっき初めて自己注射した!一日置きで合計3回打つ予定です(ゴナール)

    経験者の方、副作用とか何かありましたか?

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2022/08/16(火) 23:21:36 

    >>430
    排卵日共有できるアプリ入れたら誘わなくていいから楽だったよ~

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2022/08/16(火) 23:40:46 

    >>431
    それがさ提案したことあるんだけど、そんな愛のない実験みたいなのは嫌だって言われた笑
    夫のことは好きだけど、元々身体の相性はあまり良くなくてセックスはしてるけどそこに私の気持ちは乗っかってないんだよね。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2022/08/16(火) 23:41:04 

    >>433
    私は副作用は何もなかったよ
    採卵後はゆっくり休んでね

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2022/08/16(火) 23:43:25 

    >>434
    なんのアプリ入れてますか?
    旦那側も把握するとして、結局こっちから言わなきゃ誘われなかったり、気付いてないふりされそうで、、。

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2022/08/16(火) 23:55:05 

    >>437
    よこ
    うちは旦那と2人のグループLINE作ってるよ。病院で今日したこと、次回すること、医師から言われたこと、提出物、次回聞きたいことなどその都度共有してる。元は私が忘れない為に始めたことだけど、ちゃんと読んでるっぽい。LINEだから毎日開けるアプリだし結構いいよ。

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2022/08/17(水) 00:42:13 

    ステップアップの決断を迫られているけど、まだ保留したい気持ち…

    悲しかったり、切なかったりな気持ちがじわりじわり押し寄せて来ちゃってもう少し悩んでいたい。

    +4

    -7

  • 440. 匿名 2022/08/17(水) 05:48:11 

    今日、5回目の移植です。午前中仕事してからですが、できるだけリラックスして挑みます。

    +23

    -2

  • 441. 匿名 2022/08/17(水) 06:45:44 

    >>440
    私も今日移植!もう何回目だろうか…今度こそ!お互い無事授かり育ち出産だ〜!

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2022/08/17(水) 07:33:37 

    >>430
    排卵検査薬の結果みせたら?

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2022/08/17(水) 07:58:14 

    鈴木亜美も3人目出産か〜いいな〜泣
    一人目も二人目も3人目もすぐに妊娠するタイプなんだろうな羨ましい。来年までには妊娠出来ないと困るな

    +7

    -5

  • 444. 匿名 2022/08/17(水) 08:11:43 

    お盆明けのクリニックすごい混んでましたー…
    待ち時間が少ないって評判のクリニックに通ってますが、いつものソファじゃ足りなくて臨時のスツールも廊下の方にどんどん伸びてた。 
    自分が歳をとってるのもあり若い患者さんも多い中肩身が狭いです 
    こんなに時間かかったのは初めてだけどそれでも医大の不妊治療通ってた頃よりは全然待ち時間が少ないです 四月からはきっとそこもさらに混んでるんだろうなとふと思いました

    +8

    -2

  • 445. 匿名 2022/08/17(水) 08:24:05 

    >>441
    返信嬉しいです!
    本当、今度こそ無事に出産まで行けますように。
    終わったら神社でお願いしてきます。

    +6

    -3

  • 446. 匿名 2022/08/17(水) 08:36:49 

    連休明け、ダルイけど頑張ろう!と思っていたら先程お手洗いで血がペーパーにつきました。
    朝からテンション下がるし嫌になりました。
    人口受精しましたが精子も卵子もバッチリ、排卵もしててこの状態です。
    もう嫌になります。
    まだ連休中に生理来て欲しかった!

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2022/08/17(水) 08:58:55 

    >>445
    神社へお参り良いですね🤗
    私は午前中移植なので、すでに病院です。来年は子育てでバタバタしてる、体力つけなくちゃだーと妄想しながら頑張ってきます!笑

    +7

    -2

  • 448. 匿名 2022/08/17(水) 10:27:54 

    明日以降に生理が来れば来月移植できる。あと1日生理来ませんように!
    本日移植組の人たちに良い結果がでますように。

    +5

    -2

  • 449. 匿名 2022/08/17(水) 11:28:06 

    >>442
    昨日は検査時間オーバーしてからうっすーーら線が出てたので、もうそろそろかなーと夫に伝えました。
    本当は昨日から1日おきくらいでタイミングとりたいとこでしたが、断られたたので今夜から頑張ってもらいます!

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2022/08/17(水) 11:59:58 

    >>423
    >>425
    【不妊or不倫疲れ】〜疲れているので妊娠結婚報告はお控え下さい〜
    〜とにかく察して!〜
    ー辛い女の溜まり場一
    ってのは?

    +5

    -7

  • 451. 匿名 2022/08/17(水) 13:09:35 

    >>450
    スベってる

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2022/08/17(水) 13:38:39 

    >>436
    返信ありがとうございます。
    副作用がひどかったというレポを見てしまってドキドキしてましたが、何ともなさそうです!

    卵しっかり育てて採卵頑張ってきます!

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2022/08/17(水) 13:41:34 

    妊活はじめて3ヶ月目なんですが、初めて生理が長引いています。今日で7日目ですがまだ昼用ナプキンつけていないとダメで量は少なくなりましたが鮮血が出てます。いつもは7日目になるとおりシーにかえてもうほとんど血も出ないのに…妊活始めてから食事に気をつかったり運動もしてるしストレスもためてないのに急に長引くことありますか?ちなみに人生初です。半年前のブライダルチェックでは何も問題ないも言われたんですが病院行ったほうがいいのでしょうか?

    +4

    -14

  • 454. 匿名 2022/08/17(水) 14:45:24 

    リセット!
    もうこの先、妊娠も出産も経験できない気がしてる。
    でもまだ諦めたくない自分もいる。
    諦め時も分からない。
    周りはポンポンこども産んで、もう一通り産み終わった感じだし。なぜ私の所には来てくれないのだろう。

    +33

    -13

  • 455. 匿名 2022/08/17(水) 15:38:54 

    >>452
    自己注射は副作用よりも自分で刺すという行為が心臓に悪いよね。特に1回目は、無理ー!怖い!できないかも!って言って何回も打とうとしては打てなくて時間かかった(笑)

    いい卵とれますように!

    +10

    -2

  • 456. 匿名 2022/08/17(水) 15:40:41 

    妊活初めて8ヶ月。タイミングと人工授精2回撃沈。多嚢胞で生理不順、旦那はちょっと基準値より低いくらい。卵管造影も通った。正直すぐ妊娠しちゃったりして?と期待していましたが、排卵すらできない月もありました。
    もう少し粘ろうかと思いましたが、次から体外受精に進みます。タイミング、人工授精も通院、投薬にそれなりにお金がかかるから、その分体外で頑張ります!
    皆さんに赤ちゃんが来てくれますように!!

    +29

    -1

  • 457. 匿名 2022/08/17(水) 16:38:44 

    >>454
    ポンポンとか言ってるからだよ。
    赤ちゃんだって一生懸命生まれて来るのにそんな意地悪な言い方するオバハンなんて避けて行くに決まってるよ。

    +26

    -28

  • 458. 匿名 2022/08/17(水) 16:44:59 

    3時間待ち~(;´Д`)

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2022/08/17(水) 16:48:38 

    ひえ~、まわりみんな帰ってるんだけどー。呼ばれない~ひょえ~❗️忘れられてるのかな??

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2022/08/17(水) 17:18:15 

    >>116
    精子って一度外に出たら死んでしまうんじゃなかったっけ?

    +0

    -13

  • 461. 匿名 2022/08/17(水) 17:20:05 

    今回やはり化学流産だったのかなと思ってきた。
    なんかいつもより出血の色が鮮血で量が多すぎるのと腹痛が強い。
    排卵検査薬で陽性でて1週間も生理予定日から遅れるなんてほぼ無かったし今回やはりそうかも

    +7

    -8

  • 462. 匿名 2022/08/17(水) 17:47:10 

    >>459
    さすがに呼ばれたかな...?
    暗くなって来たから帰りは気を付けてね。

    +14

    -3

  • 463. 匿名 2022/08/17(水) 17:47:39 

    >>239
    静かにしておけは悲しいし、コメ主さんは不安で話しかけただろうに虚しくなる…
    待ち時間っていろいろ考えちゃうのに、ずっとゲームしてろくに話も聞いてくれなかったら嫌になるよ。

    +10

    -3

  • 464. 匿名 2022/08/17(水) 18:44:53 

    >>437
    コノトキっていうアプリ使ってました!
    そうですねぇ、、旦那さんも妊活に対する熱量が同じじゃないと厳しいかもしれません
    どうするかは旦那さん次第ですが、そろそろ排卵日だよっていうの伝えるストレスはなくなるかと思います

    +7

    -2

  • 465. 匿名 2022/08/17(水) 19:24:12 

    ずーっと36.9~37.4をウロウロしてるのに生理予定2日前にしていつもの下腹部チクチクが訪れてきてる…………
    こうなるともうデパコスに衣類に外食にお酒にと散財したい気持ちがわいてくる…ストレス発散が散財になってる(自分の稼いだお金だけど)
    リセット確認したら買うもの考えとこ……フライングで真っ白確認しても良いけどお金の無駄だし……

    +11

    -4

  • 466. 匿名 2022/08/17(水) 19:38:10 

    あびる優、第二子を別の男性との間に極秘出産してたんだ?すごいな、子供欲しくない人ってすぐ妊娠するんね すごいわ

    +6

    -10

  • 467. 匿名 2022/08/17(水) 19:53:39 

    わけわかんないとこにマイナスしてるひとがいるね。
    妊活してない人か、妊活で狂って全ての人に対して敵対心燃やしてる人かな

    +10

    -6

  • 468. 匿名 2022/08/17(水) 20:00:31 

    >>467
    例の不倫のひとだと思う
    書いてもブロックされてて相手にされないからマイナスつけて攻撃するのにシフトしたんじゃないかな
    2つくらい使い分けてるっぽくてどっちもブロックしたら永久にコメント見えなくなったよ

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/17(水) 20:17:50 

    >>457
    うん、分かってるよ。
    こういう表現は良くないよね。
    妊活疲れしてるものですみません。
    心を改め、30歳まで頑張ってみます!

    +16

    -13

  • 470. 匿名 2022/08/17(水) 20:27:51 

    >>457
    ドッシーーーンならおっけーなの?

    +7

    -5

  • 471. 匿名 2022/08/17(水) 20:30:18 

    高温期入ってから1日1日長すぎる。リセットすると「またあの待ち時間を過ごすのか、、」とため息。

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2022/08/17(水) 20:53:33 

    >>462
    ありがと❗️18時まで待ってやっと呼ばれて診察5分で終了❗️2時間かけて帰りました❗️ツラい~😂(卍՞ਊ ՞)卍ウヒョアアアアアアア壊れそう❗️

    +52

    -3

  • 473. 匿名 2022/08/17(水) 21:52:12 

    私の行ってるクリニックもアホみたいに待たされるけど
    待ち時間に外出できるから、
    カフェで仕事や勉強して時間潰せるよ
    ずっと院内に拘束だときっついよね…

    +26

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/17(水) 22:28:36 

    もうこんだけストレス過多なら、そりゃあ排卵もしないし正常に生理もないし、授かるわけ無いよな…って気がついた。
    ストレスから突発性難聴になったんだもん、私の身体、悲鳴上げてるんだわ。
    諦めの境地に達してきた…。

    +29

    -1

  • 475. 匿名 2022/08/17(水) 23:17:16 

    近隣のクリニックではなく、新幹線など使って有名なクリニックに通っている方はいますか?

    +4

    -3

  • 476. 匿名 2022/08/17(水) 23:21:54 

    多嚢胞で体外しています。今日、凍結確認の電話をしましたが結果ゼロでした。
    前回の採卵はレトロゾールでグレードの良い卵が育ったのですが、今回は訳合ってクロミッドを使ったところ、1つは6分割で停止、もう1つは胚盤胞まで育ったけどグレードが悪くて凍結不可でした。

    多嚢胞はレトロゾールの方が質の良い卵がとれる気がするのですが関係ないのかな。多嚢胞の方、誘発剤は何をつかっていますか?クロミッドでもグレードの良い卵とれてますか?参考にしたいので教えてください。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2022/08/18(木) 00:27:23 

    不妊治療始めてから毎月の生理に何か変化があった人います?
    私は治療前よりあきらかに血の量が減りました。(生理の日数も短くなった)

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2022/08/18(木) 04:03:04 

    >>456
    私か?ってくらい一緒で親近感!
    妊活8ヶ月、今日2回目の人工受精で生理きた…。
    私も多嚢胞で排卵してない月もある。
    地元では体外受精してるところがなくてあと2回人工受精して無理だったら県外に体外にいこうと思ってる。
    お互い頑張りましょう!

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/18(木) 05:46:53 

    >>461
    1週間遅れたなら量多くなるよ、その分。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/18(木) 07:09:32 

    最近生理来た時のストレスやばいなあ
    生理終わりかけは持ち直してきて次に迎えるんだけど
    毎回リセットが辛すぎる
    子どもできた時の為に自分のお給料もある程度貯めないとと思って貯金頑張ってたけどもう無理
    前から欲しかったバカ高い美容液を寝起きにポチってしまった

    +16

    -1

  • 481. 匿名 2022/08/18(木) 07:29:20 

    >>477
    妊活始めてから血の色が変わってきたよ
    ドロドロから鮮やかな血に変わった
    サプリのおかげだと思う
    他に夜始まってたけど、昼開始に変わった
    子宮の様子は確実に良くなってるんだけどなー

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/08/18(木) 07:57:01 

    >>410
    着床はしかけた、化学流産だったとかの可能性もあるかもね

    +2

    -4

  • 483. 匿名 2022/08/18(木) 08:22:59 

    >>477
    クロミッド使うようになってからおりものも血の量も減った。
    一周期お休みしたらびっくりするぐらい量増えてびっくりしたw

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/18(木) 08:27:52 

    >>481
    夜開始だとダメなの?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/18(木) 08:50:34 

    クリニックめっちゃ混んでるー
    まだ、お盆休み中ってこともあるのかな?(><)
    保険になってから、混み具合が半端ない!

    でも、それだけ悩んでる人も居るのか…

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/18(木) 08:57:13 

    >>483
    全く同じ。自分もクロミッドなんだけど、月経量の減少も副作用のひとつみたいですね

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/18(木) 10:19:46 

    >>467
    頭狂ってるかも。
    初心者のコメントにマイナス押してる人とかきっとその口だよ。

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2022/08/18(木) 10:30:43 

    マイナスなんて気にしなくて良いよ
    神経質な人が何かしら気に障ったってことで。

    +23

    -2

  • 489. 匿名 2022/08/18(木) 10:50:27 

    まだ自己流妊活のみしていて、これからクリニックに通う者です。
    30代だと、卵巣機能等に問題が無ければ毎月排卵するのが普通ですか?
    ネットを見ていると30代から無排卵周期が増える…と書いていたり、40代から増える…と書いていたり…。
    私は30代前半ですが、明らかに無排卵だろうな〜という月があり、不安になっています。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/08/18(木) 10:53:11 

    38で妊活1年目
    自然妊娠は難しいのかな

    +1

    -4

  • 491. 匿名 2022/08/18(木) 11:15:00 

    今月生理明けに重たい風邪を引いて(コロナではない)、頑張って治して完璧なタイミングだったのに風邪のせいか排卵日5日くらいズレた…
    ズレたところでまたタイミング取ろうと思ったらデブ旦那が足つって中止
    先月も酒が回って中止
    もういや、何でこんなに毎月上手くいかないの

    +4

    -5

  • 492. 匿名 2022/08/18(木) 11:27:27 

    >>484
    自律神経が乱れると夜開始らしいですよ

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2022/08/18(木) 11:38:17 

    >>491
    ちょ、面白いw
    デブ旦那が足つってとか、、、。

    +8

    -3

  • 494. 匿名 2022/08/18(木) 11:38:38 

    今回生理きたら転職しよって思いながら何年か過ぎちゃった

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/08/18(木) 11:40:29 

    >>490
    同い年です
    自然妊娠は難しいんでしょうね
    タイミングで3周期たったけど、生理も遅れないし

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2022/08/18(木) 11:52:22 

    >>493
    ムカついて飲酒禁止令と毎日ダイエットを通告したわ

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2022/08/18(木) 12:23:05 

    妊活ブログ皆さんは何を見てますか?

    アメブロの岩城産婦人科妊活ブログを見てます。
    妊活サプリの参考になるし体外の勉強にもなるのでオススメです。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/18(木) 12:44:30 

    >>495
    だらだら妊活してたら2年以上妊娠せず、
    タイミングで通い始めたけどタイミングがまずなかなか取れない…

    +3

    -6

  • 499. 匿名 2022/08/18(木) 13:04:49 

    エッグサポート使ってる人いますか?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/18(木) 14:50:45 

    >>478
    まっったく一緒ですね!嬉しいです(´;ω;`)
    冬によーし妊活頑張るぞって思ったのにもうお盆も過ぎて…
    クロミッドと注射で頑張っても、1つ排卵するかどうか。
    周期も長めなので、30日くらいで生理来てること自体奇跡なんですけど…
    年齢的に早く一人目欲しいので、ステップアップします!
    仲間がいて心強いです(^^)/

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード