ガールズちゃんねる

バツイチ女性が再婚活で結婚するまで「1年間で23人の男性とデートしました」

183コメント2022/06/07(火) 16:37

  • 1. 匿名 2022/06/02(木) 22:26:45 

    バツイチ女性が再婚活で結婚するまで「1年間で23人の男性とデートしました」 | 女子SPA!
    バツイチ女性が再婚活で結婚するまで「1年間で23人の男性とデートしました」 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    3組に1組が離婚することはよく知られているが、同時に再婚件数も激増していることを知っていますか? いまや結婚を考えるうえでも“再チャレンジ”が常識の時代。「今度こそ幸せになりたい」という人のために、セカンド婚活(再婚活)の攻略法を探る。


    以下抜粋・・・

    2人目のセカンド婚活成功者は作家としても活躍中の島田佳奈さん(53歳)。

    最初は作家であることを伏せてプロフィールの趣味の欄も「フラワーアレンジメント」など、いかにも男性ウケしそうな内容にして、男性の希望条件も年収600万円以上にしていた。

    「この条件の男性に会ってみると、40~50代で条件もいいのになぜ結婚できないのかわかるような人たちでした。みんな自分の話ばかりでこっちの話を聞かないんですよね。なかには大学教授といった素晴らしい職業の方もいましたが、延々と自慢話……。私は飲み屋のお姉さんになった気分でおだてて話を聞いていました」

    そこで、作家であることを明かし、趣味も正直に「飲酒」と記載。「ペンネームはお会いしたら伝えます」と軌道修正しつつ男性の条件も年収500万円に下げると、いろんな男性から「いいね」がつくようになった。その中には20代のユーザーもいたという。

    そうして1年間かけて合計23人の男性とデートをした結果、23人目の男性と3年間の交際を経て50歳で見事結婚した。

    +34

    -81

  • 2. 匿名 2022/06/02(木) 22:27:52 

    作用ですか。

    +70

    -12

  • 3. 匿名 2022/06/02(木) 22:27:53 

    見事なの?

    +43

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:06 

    きっと、相手も同じことを思っていたと思う。

    +75

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:09 

    これくらいしないとなのかね

    バツイチ子持ちの30の友達が
    次の旦那は公務員で夕方早く帰ってくる人で
    土日休みで、子供いない人!イケメン!

    って言ってる。厳しいよと思いつつ「頑張れ」と言ってる。

    +263

    -13

  • 6. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:11 

    バツイチ女性が再婚活で結婚するまで「1年間で23人の男性とデートしました」

    +40

    -41

  • 7. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:11 

    >>1
    どうでもいい話題だった。

    +68

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:26 

    男性の条件も年収500万円に下げる

    結局ここだよね。

    +137

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:36 

    女性が子無しかありかでだいぶ違う

    +83

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:41 

    ガル民熟読

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:51 

    語彙力ないから上手く言えないけどなんか感じ悪い。

    +42

    -5

  • 12. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:54 

    お…おう。おめでとう。

    で?

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/02(木) 22:29:38 

    なんか惹かれない話だった

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/02(木) 22:29:39 

    1ヶ月2人ならそんなに多くないと思うんだけど、そんなことないの?

    +60

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:04 

    23人のうち何人とやったの?

    +17

    -23

  • 16. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:06 

    50歳過ぎてもまだ結婚したいと思うものなんだ
    しかも一度結婚してるのに
    私は30だけどとっくに諦めてるよ笑

    +95

    -12

  • 17. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:29 

    私は1年間で100人は会ったドヤァ

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:42 

    元気だな〜

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:06 

    >>1
    同姓同名の友達いるからその子かと思っちゃったわ笑(20代)

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:08 

    一回結婚してダメでまた再婚しようって思う人ともう二度と結婚しないって思う人の違いって何?
    シンママとかならある程度察するけどさ

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:16 

    一年でその人数って多いのかな?普通?

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:32 

    >>16
    年齢上がると結婚へのあこがれより煩わしさが気になりそうだけどね
    老後への備え的な感じかな

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:33 

    >>1
    美人ならまた結婚できる
    でも美人じゃないと無理
    お金持ちならできる?

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:37 

    結婚がゴールになりそう
    その先もつのかな

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:58 

    >>5
    子供が女ならロリコンが釣れるよ。中には公務員もいるんじゃない。
    結婚まで行くかは知らんけど。

    +8

    -36

  • 26. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:10 

    >>5
    バツイチだけならまだしも、子持ちなら色々慎重になって欲しいところやね…

    +120

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:16 

    結婚が目的のただの作業
    こんな人生で何が楽しいのかしら

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:33 

    >>5
    子持ちじゃなかったらいけたかもね〜

    +48

    -3

  • 29. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:38 

    >>1
    なかには20代も、ってわざわざ書くあたりw
    自慢話してくる高年収の年上男性のことも書いてるけど、結局ご結婚されたお相手のことはざっくりしか書いてない。何が効をそうして、何だとうまくいかなかったのか。付き合っても、結婚までいくのって難しいところもあるけど、「はじめから気があった」みたいな、ふんわりとした表現。結局、数うって、気が合う人と出会える幸運が必要、っていうお話でした。チャンチャン。

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:43 

    あれこれ選んで拗らせなければ結婚は簡単なんだけどその後がたいへんなんだよねー

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:44 

    >>16
    記事は40代の時の婚活話だよね。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:46 

    23人か…案外多くない

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:46 

    なんでそこまでして再婚したいんだろう?
    生活の不安?
    なんかそれって男性に失礼な気がするんだけど男性はそういうのが嬉しいのかな
    経済的に自分を頼ってくれる女性のほうが上の立場に立てて偉そうにできるからいいのかな

    +9

    -11

  • 34. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:47 

    >>16
    早いよw
    私ももういいけどw

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:55 

    この人はまだ離婚とかしそうな気がしないでもないけどね。何となく。自由が好きそうだし。

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:57 

    >>5
    年齢と年収は希望なしみたいだし、再雇用で雇われてるおじいちゃん公務員(非正規)ならワンチャンあるんじゃないかな

    +52

    -4

  • 37. 匿名 2022/06/02(木) 22:33:02 

    使い古しのガバマンはダメやろ

    +2

    -12

  • 38. 匿名 2022/06/02(木) 22:33:30 

    結局マッチングアプリ?

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2022/06/02(木) 22:33:31 

    それを20代前半でやることが大事

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2022/06/02(木) 22:33:53 

    3人子供いるシングルマザーの友達にさえ先越された
    なんでノーマルの私は全然結婚出来ないのよw

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/02(木) 22:34:21 

    >>25
    公務員なら外で不特定多数の幼女を狙って犯罪やるより、家の中で嫁の連れ子に性暴力ふるうほうが世間に発覚しにくくていいかもね

    +7

    -10

  • 42. 匿名 2022/06/02(木) 22:34:59 

    作家の方のコメントの謎の上から目線感が気になってググッたら著書のタイトル見て納得したw

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/02(木) 22:35:00 

    >>16
    40代でだけど再婚した友達は「結婚好きだもん」って言ってた
    離婚は相手が嫌になってしたけど結婚が嫌なわけじゃないと

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/02(木) 22:35:12 

    19で結婚して20で子供共々捨てられ、22の時に彼氏できて今の旦那です。
    もう10年以上一緒にいるけど最初から出会いたかった。

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2022/06/02(木) 22:35:16 

    >>1
    そうですか。

    としか感想がなかった。

    それで? とも思わなかったわ。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/02(木) 22:35:33 

    >>20
    自分は悪くなかった。相手が合わなかっただけ、って思考の人なんじゃないかな。再婚しようと思うのって。
    私と同時期に離婚、シンママになった同級生がそんな感じで、再婚したい、再婚したいって言ってた。
    わたしはもう他人の人生を半分担ぐのは無理だなと思う。娘の人生をまっとうにするために生きてるだけ。

    +35

    -4

  • 47. 匿名 2022/06/02(木) 22:36:18 

    >>33
    結婚したい人って何回でも結婚したいんだよ。単純に願望じゃないかな。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:13 

    行動した者勝ちって言いたいのでしょうね。確かにそうですが。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:19 

    婚活頑張るのは大事だけど
    うつになったら結婚相手にも迷惑かかって
    しまうと思ってしまう。
    うつにならない程度に婚活して結婚したいな。

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:26 

    >>1
    やり◯ん

    +3

    -6

  • 51. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:38 

    >>25
    おそろしい…
    けど、それ狙いの人って居るのかも

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/02(木) 22:38:00 

    >>29
    なんかすごいね
    そんなにこの記事気に入らなかった?

    +8

    -7

  • 53. 匿名 2022/06/02(木) 22:38:01 

    >>5
    元旦那さんが帰り遅くて、土日も仕事ばかりな人だったんだろね。
    そのお友達も寂しかったんだろな。
    寂しさからイライラして旦那に不満ばかり伝えて、旦那は仕事で疲れてるのにいつもイライラしてる嫁の存在がストレスになって浮気でもしたんじゃない?
    仕事うんぬんより寂しい思いをしてる気持ちに向き合ってくれる人が良いと思う。

    +30

    -19

  • 54. 匿名 2022/06/02(木) 22:38:03 

    選べる側でいられる期間は短い

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2022/06/02(木) 22:38:31 

    >>5

    イケメンの公務員、、、見たことないわ

    +59

    -9

  • 56. 匿名 2022/06/02(木) 22:39:14 

    >>29
    Spa!だから、話半分どころかフィクションだと思って読んだ方がいいよ
    知り合いが取材受けたことあるけど真実は性別くらいしか合ってなかったから

    真に受けない方がよい

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/02(木) 22:39:38 

    >>1
    高齢未婚婆がまたフラれているの見たわw

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2022/06/02(木) 22:40:44 

    >>1
    チョン作文か

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/02(木) 22:41:16 

    >>1
    >みんな自分の話ばかりでこっちの話を聞かないんですよ

    私気力無いから、こういうのに2人ぐらい当たると3年ぐらい婚活する気無くなりそう

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/02(木) 22:43:12 

    23人でドヤれる世界

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/02(木) 22:43:15 

    >>5

    どういう男性を求めても自由だけどさ、自分の連れ子に対してイクメン求めるって図々し過ぎ。しかも、相手の男性には子どもはいなくて〜って、勝手の極みだよね。笑

    +75

    -6

  • 62. 匿名 2022/06/02(木) 22:43:23 

    >>5
    身の程知らずは恥知らず

    +33

    -6

  • 63. 匿名 2022/06/02(木) 22:44:42 

    >>20
    まぁ、相手の浮気とか借金とかあると普通の人と結婚したいと思うんじゃないの。

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2022/06/02(木) 22:44:50 

    22回ふったのか、ふられたのか

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/02(木) 22:45:21 

    バツイチって『自分自身がバツイチなのに』バツイチを心のどこかで馬鹿にしてるよね。

    自分がバツイチになったのは運が悪いだけ(相手が悪かっただけ)だけど、世間のバツイチは問題ありの性格だろうからちょっと…みたいな。

    バツイチほど初婚の異性を狙うから図々しいなと思う。

    バツイチって、1回目の結婚で結婚式や新居の準備に多額のお金を使ってるから2回目はお金がかけられないとか、

    『前の結婚式に呼んだ人をまた呼ぶのはできないから結婚式はやりたくない』

    とか言い出して初婚側にアレコレ我慢させる存在じゃん。

    だから、お互いにバツイチ同士でくっつくのがいちばん揉めないしスムーズなのに、なぜかバツイチほど【過去がない人】を選びたがる。

    厳しいけど、その図々しいマインドをどうにかしろよと思う。

    事実、バツイチは初婚のパートナーに経済面でアレコレ我慢させたり、子供がいる場合は子供との付き合いも容認してもらったり、とにかく

    『相手に合わせてもらう要素、我慢させる要素』

    が多すぎるのに何故か受け入れてもらう気満々だよね。

    +10

    -10

  • 66. 匿名 2022/06/02(木) 22:45:34 

    >>8
    ある男が、自分を愛している3人の女の中で
    誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
    そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
    彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
    一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
    自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
    「私はあなたをとても愛しているの。だから、
    あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
    二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
    車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
    「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
    全部あなたのために使ったわ」
    最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
    「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
    賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

    男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。

    +5

    -10

  • 67. 匿名 2022/06/02(木) 22:45:40 

    >>5
    バツイチで子持ちで年齢も若くなし·····相手には何もメリットないじゃん。何か自分の武器を持っていたら公務員を勝ち取れるだろうね。

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2022/06/02(木) 22:45:49 

    >>50
    この女性は
    婚活で知り合った人とエッチしたんかな?
    真剣交際の人としかエッチしませんという
    考えだったら再婚は無理かな?

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2022/06/02(木) 22:45:54 

    >>5
    バツイチ子持ちでもまだイケメンを求めるか、、

    +38

    -3

  • 70. 匿名 2022/06/02(木) 22:45:58 

    >>5
    頑張れと一緒に厳しいよも伝えてあげて

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2022/06/02(木) 22:46:54 

    シングルマザー程の勝ち組はいない

    +0

    -9

  • 72. 匿名 2022/06/02(木) 22:47:10 

    私も婚活中だけど、1ヶ月で5人とデートしました。
    デートした人と上手くいきたいけど、なんだか無理そう……。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2022/06/02(木) 22:47:39 

    >>1
    「3組に1組が離婚することはよく知られているが」
    ダウト!
    まずこれがウソ
    はい、次のトピ行きましょう

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2022/06/02(木) 22:49:48 

    >>16
    まだいけるぞ。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/02(木) 22:50:16 

    >>53
    寂しい気持ちに向き合ってくれる人、いいなぁ
    仕事頑張ってればあとは何してもいいし家庭を放置してもいいって考え持ってた元旦那思い出す

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2022/06/02(木) 22:50:27 

    >>61
    イクメンじゃなくイケメンよ!

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/02(木) 22:51:30 

    >>70
    厳しいよなんて絶対言えない。
    こうやってガルちゃんにネタとして書き込むくらいの仲だしさ。笑
    性格悪くてごめん。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/02(木) 22:53:17 

    >>9
    そうなのよね
    子なしだったら
    生物として考えると独身と同じだし!
    結婚は人間が勝手に決めたルールだしね。
    子どもがいるともう完全に中古感がでる。

    +17

    -3

  • 79. 匿名 2022/06/02(木) 22:53:27 

    >>56
    それは酷い
    ほぼ妄想じゃんか

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/02(木) 22:55:07 

    >>5
    そういう人を紹介して!と強要してるわけでもないんだし、望むだけならいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/02(木) 22:56:24 

    失敗したのに何でまだ結婚に希望を持つのかわからない。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2022/06/02(木) 22:56:28 

    >>20
    経済力じゃない?
    収入高くて老後も一人で生きてける余裕があれば再婚しなくても平気
    収入低いと独り身は不安だと思う

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/02(木) 22:57:06 

    婚活市場で自分はバツイチなのに
    相手に初婚を望む人って相当図々しいと思う

    心がケチな人は誰と結婚しても無理よ

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/02(木) 22:57:29 

    >>65
    そういうポジティブな人だから再婚しようと思えるんじゃない?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/02(木) 22:59:37 

    >>66
    そのオッパイは作り物ではないよね?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/02(木) 23:01:02 

    >>84
    いや、厚かましい人じゃない?

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2022/06/02(木) 23:01:29 

    >>65
    既婚から見れば、
    初婚だろうがバツイチだろうが、
    ただの
    高齢未婚婆に過ぎません。同じだよ。

    ま、既婚は高齢未婚婆より容姿がいい。

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2022/06/02(木) 23:01:36 

    >>66
    結局人それぞれ選ぶ基準が違うってことだよねー
    男だから絶対こういうタイプを選ぶとも限らない。
    相性の問題。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/02(木) 23:02:17 

    >>5
    早く帰ってこられても鬱陶しい場合が多い

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/02(木) 23:03:07 

    >>76

    あ、そっか!ありがと!

    でも、それはそれで尚更アホみたいだねー。
    自分は子持ちのバツイチで、考えるべき大事なことは沢山あるのに、今さら男に顔求めるとか。笑

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2022/06/02(木) 23:03:23 

    >>66
    どこかで読んだことがあるコピペ
    古くないこれ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/02(木) 23:03:36 

    >>65
    バツイチに親でも殺されたんか

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/02(木) 23:04:14 

    >>90
    結婚考えてないんじゃない
    横だけど

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/02(木) 23:05:14 

    >>81
    もうええわってなりそうだよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/02(木) 23:08:04 

    >>20
    子なしの友だちの話だけど、自分はもっと高収入でエスコート上手な男に愛されるはずなのにそうじゃなかったから、再チャレンジという動機。そんな都合のいい男いないと思う。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/02(木) 23:08:56 

    >>93

    「次の旦那は」って条件だから、ガンガン考えてるよ……

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/02(木) 23:10:41 

    >>46
    再婚希望者じゃないけど、それは違うと思うな。
    自分の非も認めて、前の結婚で色々客観視できた上で再婚する人もいるよ。
    私の親戚に1人、会社に1人いるけど2人ともそう。

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2022/06/02(木) 23:11:06 

    みんなそんなに結婚したいの?全く私そんな感情湧かないんだけど

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2022/06/02(木) 23:13:10 

    >>98
    余裕がないと結婚なんてうまくいくはずない

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/02(木) 23:14:13 

    >>15
    ヤリマンは男に大切にされない

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/02(木) 23:14:16 

    >>51
    婚活の場には子持ちがいい、子供は女の子がいいって男はまあまあいるらしいからね
    怖いわ
    子供の性別指定してる時点でやばいよ

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2022/06/02(木) 23:15:03 

    >>51
    逃げて!
    子どものために

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/02(木) 23:16:57 

    >>5
    そういうの選んで実は子持ちでモラハラ引き当てた事あるよ。まあ頑張ってみて。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/02(木) 23:17:39 

    >>67
    美人なら問題ない

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2022/06/02(木) 23:18:06 

    30代だが、やっと価値観が合う男性に出会えた。離婚してから六人目ぐらいで。紹介三人、元知り合い等が二人。その人は婚活パーティで知り合った。紹介された人は悪くはないんだけど合わなくて。法律無視とか、自己中とか、本人が良くても親がヤバいとか。悩んでたら誘われてパーティ参加したらなかなか良い人と知り合った。最後のご縁だと思って、大事にしようと思っている

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/02(木) 23:18:17 

    >>16
    一回結婚生活をしていると、男性の良いところも悪いところも解っていてだから、未婚よりはハードル低いと思う。大体、アラフィフ過ぎての結婚は初婚よりそっちかと

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/02(木) 23:18:40 

    >>14
    多くはないと思うよ
    わたしは2.3ヶ月で10人以上と会ったし

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/02(木) 23:18:58 

    >>5
    そんでその希望に8割がた当てはまる(公務員はむり)クズ(借金や女癖悪い)にどっぷりハマったりすんだよねぇ。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/02(木) 23:19:25 

    >>5
    一度結婚してるし
    絶対結婚したいとも思ってないのかもよ?
    もし、また結婚するのであれば、そのくらいの条件の人で私でもいい人がいたら結婚したいな〜くらいかもよ
    子無しならまだしも、子持ちでそれ本気で言ってたら厳しいのはわかるけどさ

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2022/06/02(木) 23:20:17 

    >>9
    子ありで婚活だと子供の大学費用とか出してもらう気なのかなーって想像しちゃうわ。あつかましい。

    +27

    -5

  • 111. 匿名 2022/06/02(木) 23:20:56 

    >>98
    私離婚準備中だけど、もう結婚はたくさんだわ
    結婚向いてなかった

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/02(木) 23:21:27 

    >>43
    でも40代なら子供も作らないだろうし、同居でよくない?って思っちゃうな。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/02(木) 23:23:18 

    >>46
    私の友達もシンママなんだけど、再婚してゆるーくパート主婦になりたいとか言ってて、自分の子供の学費とか他人の旦那に出させるつもりなの?図々しいなって思った。

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2022/06/02(木) 23:23:28 

    >>65
    なんでそこまで言うの?笑
    別に初婚狙ったって勝手じゃないか?
    初婚の人がバツイチなんて無理って言えばそれで終わりなだけなんだから
    そんなに馬鹿にしなくても…

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/02(木) 23:24:07 

    >>109
    いや、絶対結婚したい!って意気込んでるよ
    イケメンと恋愛したいらしい

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2022/06/02(木) 23:25:20 

    >>1

    53から3年も付き合ったんだ!
    これは何か意味が?


    で肝心の相手の年齢…

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/02(木) 23:25:25 

    >>44
    小さい子供預けて彼氏と会ってたの?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/02(木) 23:26:33 

    >>66
    うんうん
    何だかんだ男はオッパイなのよ

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2022/06/02(木) 23:27:07 

    >>71
    子供はかわいそうだよ。お父さんと離されて、知らないおじさんが今日からお父さんだよとか言われたらグレるわ。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/02(木) 23:31:23 

    >>5
    次の旦那って、再婚する気マンマンだね。
    恋愛体質で、理想の人居たら子供より彼を優先しそう。

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/02(木) 23:33:02 

    >>69
    求めすぎな感じはあるけどイケメンじゃない男は生理的に無理だから仕方ないよね💦

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/02(木) 23:34:57 

    >>120
    子供預けないとデートできないんだから、その時点で彼氏優先だよね。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/02(木) 23:39:11 

    >>112
    考え方は人それぞれだからね
    50代ではないんだから子どもも持つかもしれないし

    わたしは子どもに拘った結婚をしていないから
    同居じゃ足りない結婚したいからするっていう気持ちも分からないでもない

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/02(木) 23:41:56 

    >>2
    それを言うなら、左様、かな

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/02(木) 23:42:37 

    すごいな
    なんか次から次へと会う労力が疲れる。。
    また一から始めるってことに

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2022/06/02(木) 23:43:27 

    >>1
    アラフォーバツイチで息子2人抱えてフルタイムパートだった知人はアプリや相談所に頼らなくても普通に出会いがあって再婚。
    相手もバツイチだけど年下で優しくて感じが良くて爽やかで家事も料理もできるときたもんだ。
    子供が欲しかった旦那さんが子供を望まない元奥さんと価値観の違いでの円満離婚だったみたいだから癖があるとかもない。
    お互いに一度結婚してるだけあって結婚後の現実をある程度わかってるから変な期待もないとかで子供ひっくるめてうまくやってる仲良し家族そのもの。
    普通にうらやましくて泣きそうになる私は彼女と同じくアラフォーでまだ一度目の結婚すらできてません泣

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/02(木) 23:49:45 

    よくそんなに出会いがあるなぁ
    私もバツイチなんだけど
    アプリとかだと顔より何より最初にバツイチ!って書いてあって自然な出会いよりハードル高いんじゃ無いかと思っちゃう

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/02(木) 23:51:39 

    >>115
    あ、そ。そうなんだ笑
    そんなに条件いい人と結婚できたとしても
    彼の親はわざわざバツイチなんて…と嫌悪感あったり難しそうだね
    でもまぁ〜妥協しても仕方ないしね
    バツ2には意地でもなりたくないだろうし

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/03(金) 00:10:59 

    >>2
    作業かもしれんし

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/03(金) 00:20:23 

    まあ…スタンダード

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/03(金) 00:41:03 

    トピ画の首がめっちゃ長いから気になって見に来てしまった
    顔は写ってないのね、残念

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/03(金) 00:47:30 

    >>16
    30歳には、分からないだろうけどね。
    老後一人は、寂しいと思うよ。

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2022/06/03(金) 00:49:26 

    友達のバツイチは元モデルしてたぐらい美人なんだけど、本人もう結婚する気ないのに年下から年上まで言い寄られまくってるよ。この前ナンパもされてた。
    本人は慣れっこらしくなんとも思ってないみたいだけど。同じ立場でも色んな人がいるもんだ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/03(金) 01:12:57 

    >>2
    バツイチ女性が再婚活で結婚するまで「1年間で23人の男性とデートしました」

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/03(金) 01:17:46 

    >>119
    子供はね。
    母親は元旦那から養育費もらいつつ何かあれば子供をだしに使い、国からは手厚い援助を受け、周りから同情され1人で子育てしてます!って悲劇のヒロイン気取って男をあさればいいんだもん。
    そして新しい男に寄生。

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2022/06/03(金) 01:19:46 

    >>65
    バツイチの男性は初婚女性と結婚するパターンが多いらしいけど、バツイチ女性は初婚男性を狙わないと思うけどなー。
    女性は経験豊富な余裕のある男性を求めるじゃん。自分より経験値の低いアラフォーの未婚男性なんて嫌だけどね。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/03(金) 01:24:14 

    >>135
    養育費を払う男性なんてたったの20%だよ。
    そんな優雅なシンママなんて少数派だわ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/03(金) 01:30:41 

    >>69
    バツイチのほうがモテるイメージ

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2022/06/03(金) 01:31:45 

    >>8
    500万ならいいほう。
    350万とか普通にいるし結婚もしてる。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/03(金) 01:54:06 

    >>15

    さすがにアラフィフだからそういうことはしないんじゃない?

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2022/06/03(金) 02:17:59 

    >>1
    それで?って感じ

    フラワーアレンジメントが男性受けって何の冗談?花に興味ある男性自体がかなりの少数派だし、公務員や専門職みたいに安定した収入や仕事って感じでもない
    一年間婚活をして三年間交際して50歳で結婚って逆算したら婚活してたの45、6じゃん
    それで現在53歳っていずれもアラフィフだけど八年の差はフェアとはいえない
    肝心の男性の話もボヤけているから情報として得るものがない

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/03(金) 02:47:23 

    >>5
    そこまでの人を探すのに苦労して再婚しなきゃいけないものなの。
    彼氏でいいじゃんね。結婚に懲りてるでしょうよ

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2022/06/03(金) 02:50:51 

    >>1
    あんたも性格悪そう。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/03(金) 04:24:38 

    そこまでガツガツしてると最早結婚て何なのかと思う。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/06/03(金) 04:38:36 

    >>1
    疲れ目や
    パンイチに見えるとは

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/03(金) 05:11:27 

    元気ですね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/03(金) 05:37:45 

    >>5
    でも気持ちはわかるよ。
    帰りが遅くて土日ワンオペって本当一人で子育てしてる感が凄い。
    どこ行っても混んでるのにその混んでるとこに一人で連れて行かなきゃいけない。
    就園就学したら平日は出かけられないし。
    でもそこに公務員まで足すのはなかなか厳しいね。笑

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2022/06/03(金) 05:44:54 

    >>51
    独身もいるのにわざわざ子持ちと結婚する人ってそういうことだよなーって目で見てるよ
    子供が自立してないのに結婚するほうがおかしい
    虐待と紙一重

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/03(金) 05:52:21 

    >>77
    その人とはまだ関わりあるのかな?
    子供が虐待されてたら児相に連絡してね、子供だけは助けたいから
    相手のネタは面白いからバンバン書き込んでね

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2022/06/03(金) 05:59:24 

    離婚してる人ってもう結婚なんかコリゴリって思わないのかな

    初婚の人より失うものがないし既に戸籍にも✕ついて1回失敗したらそのあと何回失敗しても同じだから逆に結婚に対してハードル下がって何度失敗しても再婚したくなるんでしょうか…?

    しかもこの人50歳で。私は独身だけど恋愛にも興味ないし子供が嫌いで結婚って
    自分の人生に必要ないものなんだけど
    1年間で23人もの男性と付き合える体力と性欲と精神力がすごいね
    私にはそのどれもないわ


    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/03(金) 06:21:09 

    >>40
    友だちは、床○ょうずなのでは。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2022/06/03(金) 06:23:25 

    私はバツイチ子持ちだけど彼氏くらいがいい
    子供は独立したから
    一緒に暮らすのは懲り懲り

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/03(金) 06:31:41 

    >>57
    ザマーww

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/03(金) 06:45:53 

    >>41
    公務員ならの意味がわからない

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/03(金) 06:50:36 

    モラハラ夫と34歳で離婚した友人は2つ上の年収700万ちょいくらいの人と36歳で再婚したよ
    それでもやっぱり20人くらいと会ったって言ってたけど
    アプリすごいなと思った

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/03(金) 07:32:05 

    >>149
    子どもはしっかり溺愛して可愛がってるから大丈夫よ!基本いい子なのよ。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/03(金) 07:59:14 

    懲りないの?とかこりごりしたっていう人もいるけど
    結婚に限らず1回の失敗で諦めない人もそりゃいるんじゃないの?
    離婚した時の状況とかにもよるんだろうな、と

    再婚した友達もシングルでいる友達もいるけど
    どっちもそれぞれ頑張ってるしその人の人生だしね
    再婚した方が子どものこと考えてないと決めつけもできない
    再婚した親を持つ友達もひとりじゃなくいるんだけど
    関係性は悪くない、年取ってきたから安心できるとかの話も聞いたし
    そういうもんなんだなと思ってる

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/03(金) 08:28:47 

    >>101
    お嫁にいって他人になるからじゃないの。
    自分の遺産は渡さない気じゃ。

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2022/06/03(金) 08:50:35 

    >>158
    下手したらロリコンかもよ
    相手を好きになったら性別関係ないはずだよ

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2022/06/03(金) 09:48:08 

    >>155
    バツイチとか子持ちって聞いた時点で私は恋愛対象外になるんだけど、そうじゃない人もいるっていうのがすごいよね。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/03(金) 10:02:36 

    >>160
    30代半ばまで一度も結婚できなかった女より
    一度は結婚できた人の方がマシだという考え方もあるから

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2022/06/03(金) 11:34:40 

    >>1

    別に驚かないけど?

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/03(金) 12:21:57 

    >>5
    身の程知らずのバカ女だね。

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2022/06/03(金) 13:42:09 

    もうさ、自分で稼げるわけだし子どもいるなら再婚しなくていいじゃん
    恋人としての付き合いじゃ何で満足できないの?
    そこまでして再婚してその先に何を望むの?

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2022/06/03(金) 13:48:04 

    >>113
    よこ。図々しくてもいいよね。お相手がいるなら!いるならね

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/03(金) 15:13:46 

    >>5
    そのお友達は可愛いんですか?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/03(金) 15:15:16 

    >>110
    相手が良ければいいじゃないですか

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/03(金) 18:01:48 

    でもやっぱり私は初婚で結婚して、その人と家庭を築き、添い遂げたいって思うけどね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/03(金) 19:25:15 

    >>5
    幼児性愛者じゃない人

    追加

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/03(金) 19:26:52 

    >>140
    アラサーでもやりマンじゃない限りやりません。。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2022/06/03(金) 19:58:47 

    >>5
    イケメンが性格ブッスの子持ちと結婚するなんて何の罰ゲーム?

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2022/06/03(金) 20:05:55 

    未婚の娘持ちの人は娘狙いで結婚される可能性があるから気をつけた方がいい。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/03(金) 21:32:21 

    >>2
    これにプラス大量ってガル民大丈夫かw
    絶対意味もわからず押してるでしょ…

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/03(金) 21:32:25 

    >>104
    んな都合よく美人でいるかね。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/06/03(金) 21:58:33 

    趣味フラワーアレンジメントは男性ウケなの?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/03(金) 23:46:18 

    >>67
    公務員ってそんないいか?夕方早く帰ってくる旦那とか嫌だ。疲れる。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/03(金) 23:54:59 

    >>147
    たしかにワンオペは大変!だが、旦那は毎日会ってんのに更に早く帰ってこられて休みまでずっと一緒とかつらい。いっつも一緒は逆に疲れるし友達と一切会えなくなる方がつらい。後にも先にも人生に友人は大切だし交遊関係大切にしたい。友達と一緒にいる方が楽しいし楽。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/05(日) 21:48:59 

    >>136
    バツイチ女性は基本的にバツイチ男性を狙わないと成婚しない。
    今はバツイチ同士が検索で出会える時代になったからだいぶマシだと思う。
    それでも30代以降でまともな男性に限定してたらほぼそのまま生涯独身コースだよ。
    時代が変わったとはいえ、シンママの8割(もちろん望んでそうしてる人も多い)は生涯独身だし、子なしバツアリの6割くらいはそのまま生涯独身。

    結局、離婚して婚活を始める年齢が重要なんだよね。
    20代子なしバツアリなら大概何とかなる。
    それも30代に入ってしまうとかなり難しい。
    ガルちゃんでは願望てんこ盛りだから、バツアリ30代とかでもバンバン再婚してることになってるけどね(笑)
    男性は年収が高ければどうとでもなるところがあるけど、女性は苦しいね。


    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/05(日) 21:50:02 

    >>138
    バツイチがモテるとか言ってるのはネットだけw
    お金のある芸能人とかは全然別だけどね。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2022/06/05(日) 21:58:10 

    >>161
    30代半ばって時点で婚活市場では終わってる。
    ガルちゃんのお話は基本的に自分の願望を語ってるだけだと思っていいから、まともに受け取っちゃダメ。
    そうやってみんなで30代でも結婚できるって暗示を掛け合ってるんだから。
    実際は婚活だろうと32歳過ぎたらほぼ結婚なんて出来ないよ。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2022/06/06(月) 11:54:23 

    >>15
    >>140
    逆だよ、アラサー以上になるとなんの抵抗もなくなる。
    みんな黙ってるけど2,3年婚活してたら軽く経験人数は2桁行くよ

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:18 

    >>155
    それは珍しいケースだと思う
    実際にはその年齢だと良スペとはなかなか会えないし会えても良い方向には進めない

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/07(火) 16:37:52 

    離婚した年のクリスマスの週は日替わりでデートしたのを思い出したw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。