ガールズちゃんねる

バツイチ(子なし)男性との結婚

641コメント2022/04/01(金) 02:37

  • 1. 匿名 2022/03/07(月) 21:14:21 

    トピ名通りバツイチ(子なし)男性との結婚した人、
    する人、迷ってる方などバツイチ男性との結婚に
    ついて語れるトピにしたいです。

    これまで結婚歴なしの男性にこだわって
    出会いを探していましたが子なし、離婚理由によってはバツイチ男性もアリなのかな、むしろバツイチの方が良いのではなどと最近思い始めた事もあり
    色々意見を聞いてみたくてトピを立てました。

    +74

    -155

  • 2. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:00 

    >>1
    理由による

    +669

    -8

  • 3. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:02 

    友達がバツイチ男性と結婚したよ
    毎日幸せみたいで笑顔が増えてた

    +633

    -30

  • 4. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:04 

    やめとけ

    +58

    -65

  • 5. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:12 

    バツイチの方が良い理由って何?

    +304

    -16

  • 6. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:25 

    >>1
    離婚理由なんて、嘘付かれたらおしまいじゃない?

    +550

    -8

  • 7. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:28 

    初婚ならいいってもんでもないからね

    +547

    -13

  • 8. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:29 

    26歳独身の一意見としては考えられない

    +178

    -22

  • 9. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:33 

    選り好みできる立場なの?

    +26

    -31

  • 10. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:58 

    >>5
    横だけど、失敗から学んでるってこと?

    +200

    -16

  • 11. 匿名 2022/03/07(月) 21:15:59 

    >>2
    正直に申告しない定期

    +182

    -6

  • 12. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:03 

    バツイチ(子なし)男性との結婚

    +76

    -6

  • 13. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:07 

    調べるべきだね

    +8

    -7

  • 14. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:09 

    >>1
    モテ男にアドバイスされた

    バツイチはいいけど、バツ2は辞めとけ。

    バツ1理由によるけど、ギャンブルだけは絶対辞めとけ

    +476

    -9

  • 15. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:12 

    離婚理由による

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:14 

    離婚一回ぐらいならよくある話だし別にいいと思う。
    暴力とか借金が離婚なら、やめた方がいいけど。

    +323

    -9

  • 17. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:20 

    バツイチ男の離婚理由なんてたいてい相手の浮気とか相手のせいにするから話半分でちゃんと調べた方がいいよ

    +411

    -12

  • 18. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:26 

    子なしなら特に躊躇する理由が私にはないな。

    +191

    -15

  • 19. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:29 

    私、既婚だけどバツイチは避けてたよ。

    +28

    -20

  • 20. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:30 

    要は相性
    バツイチでも初婚でも関係ない

    +145

    -13

  • 21. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:32 

    子無しならいいんじゃない?
    ただ離婚理由は盲目的に信じない方がいいと思う。
    特に元妻が悪いみたいな理由。
    お互い幼かったとか、自分にも非があったと言うのならまだ信用できるかも。

    +445

    -7

  • 22. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:40 

    知り合いは嫁の不倫で離婚になったから、こんな人はいいんじゃない

    +13

    -10

  • 23. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:41 

    >>10
    失敗したのは元奥さんだったりしてね

    +42

    -9

  • 24. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:43 

    >>5
    テクニシャン?
    オジンならではの包容力?
    家事能力があったり?

    +4

    -66

  • 25. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:55 

    >>11
    審議の話じゃなくて、真実の話。

    +4

    -10

  • 26. 匿名 2022/03/07(月) 21:17:23 

    >>5
    好きになった男がたまたまバツイチ子持ちじゃないと
    独身に越したことはないよね

    +220

    -5

  • 27. 匿名 2022/03/07(月) 21:17:32 

    見た目良い人でも、ギャンブル狂い借金王で離婚したとかあるから、バツイチは怖い。

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/07(月) 21:17:33 

    バツイチ位はまあオーケー
    バツニはやめとけ

    +103

    -8

  • 29. 匿名 2022/03/07(月) 21:18:00 

    >>9
    バツイチ視野に入れてるなら選り好んでないだろ

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/07(月) 21:18:01 

    >>5
    50歳、ずっと独身彼女無し
    50歳バツイチ
    ある程度年齢いったら、後者の方がマシに思える。

    +526

    -19

  • 31. 匿名 2022/03/07(月) 21:18:33 

    最近は女も浮気するから、バツイチと言えども被害者なら良いと思う。

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/07(月) 21:18:42 

    >>1
    むしろバツイチの方が良いのでは、と思うのはどうしてですか?

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/07(月) 21:18:44 

    隠し子は?

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2022/03/07(月) 21:18:57 

    >>24
    家事能力がなくて離婚された確率高いけどね

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:02 

    >>14
    そいつに言われなくてもバツ2以上やギャンブル狂いなんて選びません

    +210

    -7

  • 36. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:04 

    >>1
    今どき離婚も多いからね。
    でも離婚理由はきちんと調べた方がいい。
    自分に都合良いようにしか言わない人いるからね。

    +111

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:07 

    >>1
    私バツ2の人と結婚したよ。前から友人で奥さんたちの話を聞くこともあった。まさか自分が結婚することになるとは思いもよらない相手でしたが、一応仲良くやってます。
    バツの理由は人それぞれだし、嘘つかれたら分からないよね。自分の直感で決めれば良いのではと思います

    +57

    -30

  • 38. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:10 

    >>1
    結婚歴無しが一番だけど、理由によってはバツイチもありかなくらいなら良いと思う

    ただ理由はしっかり調べた方が良いよ

    妻側のマリッジブルーから噛み合わなくて…みたいな事言われていたけど実際には実家依存がすごくて姑がめちゃくちゃ鬼みたいな人でこっちが本当の理由か!と結婚大失敗した知り合いもいたからね…


    +138

    -4

  • 39. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:15 

    >>1
    バツイチこなしと結婚したよー私は初婚。25から付き合って28で結婚したよ
    離婚理由聞いてたけどそれが全てとは思わないようにしてたし、旦那の性格からしてココが前の奥さん嫌だったんだろうなとか思ったりする。

    うちはうまく行ってるよー
    でも「バツイチだからよかった】とかは別にないかな

    +191

    -5

  • 40. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:19 

    >>33
    バツイチなら逆にいないけんじゃない?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:33 

    バツイチ子無しの人と結婚して12年になったよ。
    ✕付いてるけど子供がいないから全然気にしなかった。離婚した理由も聞いてたし。

    +76

    -4

  • 42. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:45 

    >>1
    主のスペックにもよるけど、そこまで落とすことないのでは

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/07(月) 21:19:48 

    >>29むしろ切羽詰ってる感じだよね

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:10 

    バツイチ男って再婚するの必死すぎて無理

    +40

    -13

  • 45. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:11 

    周りの離婚した人、まともな人もいるけど、半数以上が、結婚前から離婚しそうって思ってた人達だから、そういう人達は、相手が変わっても離婚すると思う。

    +60

    -7

  • 46. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:17 

    友達がバツイチと結婚して離婚した
    理由はモラハラと言ってた

    +89

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:26 

    子供いなくてバツが1なら全然あり
    子供いたら何があっても無理

    +121

    -4

  • 48. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:28 

    はい、私です!
    前妻は働かない、貯金もないという方だったそうです。何度話しても何も変わらなかったそうで離婚したと。
    前妻と分かれて約10年経過してからの私との結婚ですが、旦那側も私側も特別不自由もなく楽しく生活してます。
    子どもの名前だけは間違っても前妻の名前にならない様に。との事で名前だけは教えてもらいました。後は旦那も話したくないだろうし、私も聞いても得もないので前妻の話は特別していません。

    +72

    -23

  • 49. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:40 

    >>3
    こういうコメント見るたび、結婚何年目なんだろうと思ってしまう
    前の奥さんだって新婚の頃は幸せだったんじゃないだろうか…

    +213

    -39

  • 50. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:41 

    バツイチの方が良いとは思わないけど、良いと思った人が子どもいないならバツイチでも別にいいかな

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:44 

    >>1
    子ナシは良いと思われがちだけど子供出来る前に早々に離婚した理由が逆に気になるかな
    子供が元嫁養育権なら養育費払っていない人は地雷

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:29 

    DVとかギャンブラー、アルコールで性格豹変とかの離婚理由ならやばいよね
    でも初婚でもそこは分からないからなあ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:30 

    離婚理由なんていくらでも嘘つけるからやめた方が無難だよね

    +27

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:34 

    >>33
    認知してないってこと?認知してて、隠すってこと?後者は戸籍とった時点でバレそうだけど。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:40 

    子供いたら絶対嫌だけど、子供いないならいいかも

    でも離婚理由がモラハラ、借金、DV、浮気あたりじゃなければだけど
    でも本人が正直に言わないよね、そんなの

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:42 

    >>1
    あなたもバツ有りで、子なしのバツ同士でくっつくのはいいと思うけど、あなたが初婚ならやめましょう!絶対にやめたほうがいい!

    +48

    -5

  • 57. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:42 

    私も元同僚でバツイチと結婚したけど、元嫁が浮気、借金、パチンカスと聞いてて相談にものっていて信頼して結婚したら10年目でわかったわ
    浮気や借金とかはないけれど、ぜーーんぶ人にやってもらって当たり前
    いつまでも独身気分の坊ちゃん

    今は馬鹿だけど子供もいなくてさっさと別れた元嫁が羨ましいくらい…。ある意味破れ鍋に綴じ蓋元夫婦だったよ。

    +56

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:56 

    離婚理由を正直に話す男っているのかね
    自分にとって不利な材料は出さない人多いから気を付けてな

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:58 

    妻が浮気したから慰謝料払って離婚したとか。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:58 

    >>5
    多分婚活で出会う初婚男性がモテないタイプで恋愛対象外だからかな?

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:00 

    >>1
    主はいくつなの?
    バツイチでもまともな人は本当にほんの一握りしかいないからやめた方がいいと思うけどな…

    父バツイチ、祖母バツイチ、義理兄バツイチ子持ちだけどみんなクズだよ
    てか家の家族がクズなだけかw

    +49

    -4

  • 62. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:01 

    >>30
    「彼女なし」がどこにかかるのかで印象変わる気がする
    ①ずっと独身だけどそれなりに恋愛経験はある、現在彼女なし
    ②バツイチ、現在彼女なし
    なら①のほうがいいかな
    ずっと独身でずっと彼女なしなら性格的に難アリなのかなと思ってしまう

    +10

    -38

  • 63. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:04 

    >>14
    おまいう

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:30 

    >>6
    絶対と言って良い程相手が悪いように言うよね
    男女問わず
    自分の不倫…なんて言うわけない

    +129

    -3

  • 65. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:32 

    >>51
    元嫁が再婚してからは養育費払ってない人がいるんだけどこれも地雷?養育費って再婚しようがしまいが子供の権利だから、再婚関係ない?

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:34 

    20代未婚の私
    彼30代バツイチ子持ちは論外ですよね、
    すきだから別れるか悩む

    +0

    -11

  • 67. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:39 

    離婚理由によっては〜とか言う人いるけど、一方の言うことだけ聞くのは偏りが出るし意味ないよね。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:39 

    がるちゃんバツイチバツニトピ立つよねぇ…
    そんなに今増えてるの?

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:53 

    私の彼氏がバツイチ子なしです。
    25の時に離婚してるらしい40歳の人です。私から猛アタックしてやっとの思いで付き合い始めました。29歳の私ですが1年付き合って彼が結婚に前向きに考えてくれました。

    +5

    -19

  • 70. 匿名 2022/03/07(月) 21:23:07 

    >>24
    オジンて久しぶりに聞いた!笑
    70代の母がその昔使ってた記憶。

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/07(月) 21:23:18 

    経験上、バツイチ男性で全く非がない人ってまず見たことない
    自分がしたことを無かった事にしてたり、悪いとすら思ってないヤバイ奴ばっか

    +94

    -8

  • 72. 匿名 2022/03/07(月) 21:23:30 

    >>49
    仮にそれが何年目だったら納得するの?

    +83

    -5

  • 73. 匿名 2022/03/07(月) 21:23:49 

    >>68
    離婚自体が多いからね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/07(月) 21:23:50 

    バツイチはバツイチとくっつけよと思う
    自分は1回結婚生活や結婚式をあげて幸せ感じておきながらその経験のない相手に手出すとかどんな大富豪だよ。
    図々しい。

    +67

    -12

  • 75. 匿名 2022/03/07(月) 21:23:53 

    バツ1のほうがいいとまでは言い過ぎな気もするけど、お子さんがいなくて人柄に問題なくその他の条件も合ってればいいんじゃないかな。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:05 

    >>5
    実績?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:23 

    >>1
    私のバツイチ夫は素晴らしい男だよ。
    離婚理由は
    仕事が忙し過ぎて寂しくなって奥さんが浮気だった。

    +7

    -21

  • 78. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:25 

    >>6
    大抵性格の不一致か、すれ違いとか濁されるだろうな

    +26

    -4

  • 79. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:26 

    >>6
    わたしは夫側DVで別れたんだけど風の噂で「嫁の浮気が離婚原因」って話してると聞いた(もちろん浮気はしていない)

    +148

    -3

  • 80. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:26 

    >>65
    再婚していて新しい旦那が養育できる環境なら払わなくて良くなるよ

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:32 

    >>2
    嘘か本当かはわからないしなぁ
    知り合いに前妻との離婚理由は価値観の違いって言ってたバツイチ男性と結婚した人いるけど、実はモラハラだったって結婚後にわかったって。

    自分に非があった場合素直に言う人いなそう

    +103

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:40 

    私が29歳
    彼氏が40歳バツイチ子なし。

    4月に入籍します。

    +11

    -22

  • 83. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:58 

    >>71
    では逆に初婚で非がまっっっったくない人なんているの??

    +15

    -15

  • 84. 匿名 2022/03/07(月) 21:25:02 

    >>22
    奥さんの不倫が原因で別れた男友達いたけと、彼の性格が難ありだった。

    +36

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/07(月) 21:25:05 

    >>14
    ギャンブルと女遊び

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/07(月) 21:25:25 

    バツイチで人柄がよくても離婚原因が義母だったりする人もいるから気をつけてね……

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/07(月) 21:25:30 

    >>72
    30年かな

    +12

    -42

  • 88. 匿名 2022/03/07(月) 21:25:56 

    >>74
    うちの旦那はまさにバツイチこなしだけど、富豪とまでは行かないけどかなり稼いでるから結婚したわ。稼ぎだけが結婚の理由じゃないけどね。

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2022/03/07(月) 21:26:07 

    >>21
    いいやーー
    自分の不倫が原因でもお互い譲れないところがあったとか言うよ

    +30

    -3

  • 90. 匿名 2022/03/07(月) 21:26:08 

    >>2
    つっても、正直に話してくれるかどうか。。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/07(月) 21:26:20 

    自分からモラハラDVで離婚とか浮気したとか正直に言うやついるわけないからやめとけ一択!

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/07(月) 21:26:26 

    >>80
    そうなんですね。知らなかったので勉強になりました!
    ありがとうございました

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/07(月) 21:26:28 

    >>66
    自分はまだ20代なのにバツイチ子持ち30代男性に言い寄られたら腹が立つ。「バツイチ子持ちの自分でもコイツならいける!」と思われたのかと私はムカついて仕方ないわ。ほんと人それぞれだね。

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2022/03/07(月) 21:26:34 

    >>6

    本当それ。
    離婚理由なんて元嫁の意見も聞かない事には永遠の謎だと思う。
    義実家だってもし息子の不貞で離婚したとしても言わないし。

    +96

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/07(月) 21:27:18 

    >>62
    恋愛経験豊富なのに、どれも結婚に至らなかったらのなら、
    何か重大な欠陥があるのではと思ってしまう…。

    +45

    -2

  • 96. 匿名 2022/03/07(月) 21:27:46 

    そのうちバツイチ男が立てたトピって言われそう

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/07(月) 21:27:58 

    >>1
    主、バツイチこなしならいいけど、死別だけはやめとけ。前の奥さんに絶対勝てない。

    +15

    -4

  • 98. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:01 

    >>5
    ×が多いのもそれはそれで問題。
    でも、女性経験皆無の男性もかなり不安
    かと言って経験多くてモテる男性もなぁ~
    結婚に良い塩梅な男性ってどんな人だろう?

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:05 

    >>1
    友達がバツイチ男性と結婚したけど、友達が子供みたいに元気で明るいからお父さんと娘みたいでいい関係だよ

    旦那さんは若いころに勢いで結婚して30歳位で別れたみたいで、離婚理由も浮気とかそんなんじゃなかったみたい

    今はマスオさん状態でめちゃくちゃいいパパだから、結局相性なのかなと。

    +10

    -9

  • 100. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:18 

    >>66
    しんだあと子供がでてくるよ
    子供の存在の大きさを舐めてはいけない
    別れようが会ってなかろうがその男の血の繋がった存在はとてもでかく法律でもきちんと守られてるから

    +62

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:26 

    >>83
    ??
    非がなきゃ平和に結婚生活送っていくだけじゃん
    大抵の人がそうでしょ
    ここバツイチの人の話だから

    +20

    -3

  • 102. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:40 

    >>78
    あと男性からすると浮気されたを隠す場合もあると思う。女性より不名誉なところがあるし。
    だから進んで浮気されたを言ってくる男も信用ならん印象はある。

    +20

    -3

  • 103. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:43 

    >>1
    親戚がバツ1やバツ2の人と結婚したけど、どちらも離婚した
    バツ2の人は本当にクソだった

    やめた方がいいとは思う

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:54 

    >>3
    定型文

    +23

    -8

  • 105. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:59 

    >>12
    さんまさんの何がカッコイイかって、自分に責任を持つ所よね。
    バツイチ男やそれと結婚するような女は、他を見て見下す系でニコニコになるタイプばっかりだったよ。

    さんまさんみたいな男は、早々いないからわざわざバツありを選ぶ必要が無い。
    だからといって、結婚出来ない48歳サイコパスも恐いでしょう?

    +50

    -26

  • 106. 匿名 2022/03/07(月) 21:29:00 

    DINKsがマジで最強
    DINKsが夫婦の一番の理想形だと思うわ

    +7

    -17

  • 107. 匿名 2022/03/07(月) 21:29:00 

    結局、離婚理由なんて嘘つかれたり隠されたらわからないし、初婚でも同じ過ちを犯す人かもしれないし、あんまり関係ないかもね。
    まあ、さすがにバツ2以上だと、うーんってなるけど。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/07(月) 21:29:15 

    >>3
    こういうコメントが本当によくわからない
    その1名の話になんの価値が…

    +39

    -39

  • 109. 匿名 2022/03/07(月) 21:30:15 

    結婚式あげてたら普通に嫌だな。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/07(月) 21:30:17 

    バツイチこなしならまあ付き合っていって判断すればいい。

    子供がいたら絶対だめ
    あとこなしでも死別は絶対ダメ

    +34

    -3

  • 111. 匿名 2022/03/07(月) 21:30:33 

    >>5
    本人がバツありな場合のみじゃないかな?
    初婚の人がわざわざバツありを選ぶ場合は、本人が自由に選べる立場にないからだと思う

    +31

    -7

  • 112. 匿名 2022/03/07(月) 21:31:07 

    >>79
    酷い元旦那だな、別れて本当に大正解じゃん!

    +70

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/07(月) 21:31:13 

    知り合いで気配りが出来て凄く優しそうなバツありの人がいるんだけど、奥さんが原因で別れたと聞いてたけど本当はモラハラで経済的DVしてたよ。酒癖も悪くて毎晩飲んでたみたいだし、そりゃ本当の事は本人は言わないよね。今バツ2だよ。

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/07(月) 21:31:42 

    旦那の弟が不倫して離婚したけどその1年後に結婚した。今の奥さんは離婚理由知らなくて結婚してるのか略奪婚なのか分からないけど気になってしまう

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/07(月) 21:31:42 

    >>1
    最近は離婚もハードル下がってバツイチぐらい当たり前って信じない方がいいよ。

    マイナスだろうけど離婚しそうな人が離婚してるケースが圧倒的に多い。

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/07(月) 21:31:46  ID:BA5rRZgOvT 

    >>32
    と思って初婚の私はバツイチと13年結婚生活を過ごしましたが…初婚より離婚へのハードルが低いから自由気ままに過ごすし、離婚と決めたら離婚準備も用意周到で唖然でしたよ。おすすめでません。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/07(月) 21:31:51 

    私は無理
    周りのバツイチの人ってそれなりの理由がある

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/07(月) 21:32:18 

    >>92
    ただ私がそのような人と結婚するなら、元嫁との子供の節目にはお祝い金くらい渡す男でいてほしいよ
    子供が受け取る受け取らない関係なくね

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/07(月) 21:33:00 

    前の奥さんと良好関係でも、それはそれで複雑かもなぁ…

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/07(月) 21:33:09  ID:BA5rRZgOvT 

    >>36
    元妻の不倫と聞いてたけど…
    本人の不倫が原因でした。
    バツイチと離婚前に真実を知りましたよ(笑)

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/07(月) 21:33:15 

    >>102
    バツイチじゃないけど、昔浮気されてばかりの男性と付き合ったことがあるんだけど、
    見事に私も浮気したくなった
    実際はしなかったんだけど、浮気されてきた理由がわかるなと思ったよ
    表面的には優しいけど向き合う姿勢がなく、いくらコミュニケーションをとっても虚しい感覚が残る感じ
    言動、やりとり、全てにおいてそう
    これが結婚相手だったらめちゃくちゃキツいなと思った

    浮気された側だから大丈夫、みたいな思い込みは捨てた方がいいなと思った

    +48

    -2

  • 122. 匿名 2022/03/07(月) 21:33:16 

    >>5
    あまり異性に理想がないからかな?

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2022/03/07(月) 21:33:36 

    >>65
    個人的には元嫁が再婚しても自分の子どもの責任果たすって人が信用出来る。
    でも元嫁は新しい生活に関わって来ないで欲しいとかあるかもしれないしなあ。
    養育費払わなくても援助出来るように貯金してるとかなら結婚を考えてもいいかな。
    言葉なんて信じない。
    行動だけみる。

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/07(月) 21:33:48 

    >>1
    私の周りのバツイチ男性は1回目に失敗したことを教訓にしてる人が多いから、2回目は意外とちゃんとやってる?奥さんを大事にしてる人が多い。
    子なしなら全然ありだと思うけど、バツイチ子なしはあまりいない気もする。笑

    +14

    -6

  • 125. 匿名 2022/03/07(月) 21:33:57 

    バツイチと結婚して、普通に結婚生活送っている人が今まで何人もいるから、なんとも思わないな

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2022/03/07(月) 21:34:38 

    >>86
    知人は元嫁が義母と仲悪くて結局離婚したみたいだけど、今の嫁は義母ととっても仲良しらしいから、嫁になる人が義母や親戚と仲良くできるタイプかどうかも関係してくるから、一概に義母が悪いとも言えないよなーって思った

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/07(月) 21:34:45 

    >>116
    わかる。最初の離婚が大変だったから避けようとするけど、いったん腹くくると迅速だよね。なんせ経験者だからw
    これは男女関係ない。

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/07(月) 21:34:46 

    >>83
    多かれ少なかれ非はみんなにあるものでしょ

    でもみんな擦り合わせたり許しあったりして、夫婦を破綻させないように日々何かしら努力してるんだよ

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/07(月) 21:34:46 

    主さんの場合は男性に子供いないけど、子持ちの場合相続で前妻との子供出てくるからな!
    肝心の本人はしんでていないから余計地獄だぞ!
    自分との子供もいて前の子供もいて〜本当に地獄!
    金がからめば身内でも人が変わるのに自分の全く知らない子供なんかその比じゃ無い

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/07(月) 21:35:09 

    >>2
    どんな理由だったら納得して×の人と結婚を決めれるの?
    ・女性側の浮気?
    ・価値観の相違?
    ・妻の金銭感覚の破綻?

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/07(月) 21:35:09 

    >>1
    知り合いのバツイチ男(子なし)がいるけど、嘘をつくよね。自分が都合がいいように

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/07(月) 21:35:25 

    >>12
    眉上の❌印って何?w

    +0

    -4

  • 133. 匿名 2022/03/07(月) 21:35:35 

    >>121
    浮気されやすいんだろうな人男女ともにいるよね
    そりゃ浮気する方が悪いんだけどさ…なんていうか…可哀想なんだけど…君はされるタイプだよねって人

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/07(月) 21:35:39 

    >>14
    すごい分かる。
    私は好みが広過ぎるので、バツ1もバツ2もバツ3も、年下もかなりのおじさんまで付き合ったけど、バツ2以上はやっぱりそれなりに理由あるなと思ったw

    +126

    -2

  • 135. 匿名 2022/03/07(月) 21:35:53 

    >>65
    養育費関係なく子持ちの時点で無理だわ。
    自分の子が出来ても向こうの子にも遺産持っていかれるよ。それは権利だからね。まず放棄はしないと思う。

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2022/03/07(月) 21:35:59 

    >>114
    旦那さんに聞けば実弟のことだし知ってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/07(月) 21:36:01 

    >>65
    地雷でしょ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/07(月) 21:36:03 

    マッチングアプリにバツ有うじゃうじゃいない?身近では出会いないんだろうな

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/07(月) 21:36:23 

    >>66
    相当な覚悟がいるね
    自分との子を望むなら連れ子と同じように愛せるかな?

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/07(月) 21:36:25 

    バツイチのおじさんは一回経験済だから再婚しても長続きしないケースよくあるみたいね
    それを覚悟の上ならどうぞ

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/07(月) 21:36:28 

    >>1
    結局自分と合うかどうかでは
    好感持ってるバツイチ男性がいるならアプローチしてみたらいいと思うよ
    バツ2以上は子なしでもちょっと構えてしまうけど

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/07(月) 21:36:34 

    >>109
    親戚が奥さんと子供に逃げられて(結婚式してない)
    たったの1年で再婚して子供作って結婚式挙げててドン引き

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/07(月) 21:36:44 

    >>1
    以前にバツイチ子無し男性と付き合ったことある。離婚理由は元奥さんの不倫。
    結婚も考えて付き合ったんだけど、虫歯が多すぎるのと、迎え舌だったのがどうしても受け入れられなくて別れた。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/07(月) 21:37:13 

    >>6
    私は元旦那の不倫が原因で離婚したんだけど、元旦那は不倫相手と別れて、また別の人と再婚したんだよなー。。
    再婚相手は離婚理由を知ってるのか??
    「私の不倫が原因で離婚しました」とか言うかな。
    言ったとしても私のことを悪く言ってるんだろうなーと思う。
    最後に「おまえのこと一生恨む」って言われたから!笑

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/07(月) 21:37:33 

    >>106
    結婚を何故するの?
    年金受給に向けて?
    彼氏・彼女でストレス無く別居が良いような

    +4

    -8

  • 146. 匿名 2022/03/07(月) 21:38:00 

    夫がバツイチ子なしでした
    だからどうとかじゃなくて、付き合っていてこの先ずっとやっていけそうかどうかで判断すればそれでいいと思う
    うちの夫の前の奥さんは結構歳下で、上手く行かなかったのわかるなと思う、どっちが悪いとかじゃなくて
    私と夫は同い年です

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/07(月) 21:38:09 

    >>132
    バツ1のバツだよ。 この人が離婚をバツって言うのを世に広めたのよ

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/07(月) 21:38:31 

    >>124
    というかバツイチ男って子ありの方がガツガツしてる感じがする
    子なしはすぐ再婚してバツイチなのを忘れられているか、結婚に向いてないと悟ってひとりを謳歌する。

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/07(月) 21:38:42 

    >>132
    バツイチってことかな?w
    離婚しても仲良さそうだよね。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/07(月) 21:38:43 

    自分もバツイチなら良いけどね
    若くて初婚なら同じ初婚の男性がが良いよ
    でも、30代後半からはバツイチ(子なし)も選択肢に入ると思う

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/07(月) 21:39:05 

    >>14
    知り合いに、不倫と借金のダブルコンボ離婚の人が居る。
    それなのに恋愛とか再婚を諦めてなくてゾッとした。

    +87

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/07(月) 21:39:22 

    >>3
    友人はバツイチ子持ちと結婚、定期的に泣きながら電話かかってくる

    バツイチならまだしも、子持ちは絶対やめた方がいい

    +167

    -9

  • 153. 匿名 2022/03/07(月) 21:39:39 

    >>62
    それなりに恋愛経験あるのに結婚してないのは不自然だと思うわ
    何かあるのかもよ

    +25

    -3

  • 154. 匿名 2022/03/07(月) 21:39:58 

    >>51
    下させた子供が水子になって、男親に憑くから再婚した後に子供が産まれない。
    また女遊びをする男は、女の子ばっかり産まれて子供を通して大バチが当たる。

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/07(月) 21:40:02 

    >>132
    離婚したら、戸籍にバツがつくのよ。

    そのバツを、さんまが離婚会見のときに、額に書いてきた。 

    それで、バツイチって言葉が出来たんだったと思うよ。

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/07(月) 21:40:05 

    >>106
    こういう夫婦って離婚率も上がりそう

    +8

    -5

  • 157. 匿名 2022/03/07(月) 21:40:30 

    >>153
    定期的に彼女いながら結婚にいかないとかちゃんと地雷だよね
    結婚する気のない男 

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/07(月) 21:40:39 

    なんか前ガルで婚活してるけどなかなか良い人見つからないからバツイチも視野に入れてみようかなみたいな上から目線の女の人のコメント見たことある

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/07(月) 21:41:06 

    >>66
    私のことかと思った。一緒。好きになった人がたまたまバツイチ子ありだった。アプローチは私からだったけど相手から来られていたら絶対ナシだったね。なんか周りの目とか親しい人の反応もとかも多少は気になるし気持ちわかるよ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/07(月) 21:41:09 

    同窓会で会った高校同級生の男性、職場結婚だった奥さんが上司と職場不倫して、29歳結婚二年で子なし離婚してた
    イケメンじゃないけど、めちゃくちゃ性格良いし温厚で、地元では結構いい大学出てるのに信じられなかった

    と思ったら、一年後には同僚と再婚してた。
    離婚の一部始終を知ってる同期の女性がすぐ捕まえたみたい
    相手の親も、「とんでもない事になってる同期がいる」と話を聞いてたので特に反対もなく結婚話が進んだとか

    三年後には子供二人できてマイホーム建てて幸せに暮らしてる
    優良物件はバツが一つついても周りには大した問題じゃないんだなと思った

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2022/03/07(月) 21:41:12 

    なんでわざわざバツイチのおじさん選ぶの?

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/07(月) 21:41:15 

    >>17
    どうやって?

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/07(月) 21:41:22 

    >>123
    横。
    確かに人となりは信用は出来るけど、養育費を払い続けるのはキツいよね。
    自分たちの子供も出来るだろうし。
    あと、遺産問題も発生するし。
    どちらにしても、お子さんがいたら、余程好きか条件の良い人でないと、付き合うのは良くても結婚は慎重にならざるを得ない。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/07(月) 21:42:42 

    >>30
    43歳彼女いた経験無しの男と結婚したけど、あれは完全な事故物件だった。超スピード離婚したw
    やっぱそれなりの年齢でそういう経験ない男は何かしらある。

    +161

    -5

  • 165. 匿名 2022/03/07(月) 21:42:44 

    バツイチ以上の人って離婚経験者とつるんでること多いから離婚のハードルが低いよ
    親兄弟や親族にバツが多い家系も何か揉め事あるとすぐ離婚しちゃえってなってるし…
    うちの家族がそうなんだけどね笑

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/07(月) 21:42:49 

    >>162
    興信所とか、彼氏の周りの人に探り入れるとか

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/07(月) 21:42:55 

    >>11
    嫁が原因で〜とか、お互いに悪いところがあって‥とか言ってもその本人がモラハラとか浮気とかあり得るからね

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/07(月) 21:43:18 

    >>62
    誰も選ばなかったゴミのようなサイコパスを一体誰が拾うの?
    中には、45歳過ぎて同棲して振られる男なんて内面も悪いけど相手の事を何にも考えていない。

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2022/03/07(月) 21:43:53 

    >>5
    男も女も適齢期を過ぎてるのに独身だと、性格に難ありなど訳ありだと思われませんか?
    だから、一度結婚出来てるという事は、いい歳して結婚出来ていない人よりはマシなんじゃないかと言うことだと思います。

    +95

    -7

  • 170. 匿名 2022/03/07(月) 21:44:29 

    バツイチは理由による
    バツニはやめとけ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/07(月) 21:44:42 

    >>62
    女は、この男!と思ったら絶対に離さないし結婚するよ。
    ①の男は、要らなかったんでしょ。

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/07(月) 21:45:03 

    >>161
    モテないから。

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2022/03/07(月) 21:45:48 

    「奥さんに逃げられた」と離婚理由言ってる人がいるんだけど逃げられてる時点で何かヤバイですよね
    ちゃんと理由言わなくて怖いです

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/07(月) 21:45:54 

    >>1
    バツついてるついてないよりも
    好きになれるかが大事だと思うよー

    バツついてるしってフィルターかけて
    除外せずに好きになれる人
    見つかるといいですね。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/07(月) 21:46:04 

    >>79
    そういうクズ多いだろうな
    鵜呑みにして再婚する女性も多いだろうな

    +67

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/07(月) 21:46:06 

    >>60
    非モテが嫌ならバツイチか年齢、年収を妥協するしかないよね

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/07(月) 21:46:31 

    >>156
    お互い経済的に自立してて子供もいなければ
    我慢して一緒にいる意味ないもんね
    でもそういう割り切りみたいなのもあるから
    関係が悪化しにくそうでもある

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/07(月) 21:47:16 

    >>111
    わざわざバツイチ選ぶというよりも、好きになった相手がバツイチだったって人がほとんどだと思う

    +25

    -3

  • 179. 匿名 2022/03/07(月) 21:47:33 

    いい歳して独身の男は、群を抜いてサイコパス。
    バツ5の男でも、初婚と結婚出来る魅力はある。
    誰にも引っかからない魅力無し男は、誰だって哀れに思うからヨイショする。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2022/03/07(月) 21:47:39 

    >>1

    私は生まれた時からずっとバツイチに囲まれて生きてきて(親も親戚も兄弟も上司もバツイチ)、結婚した相手も子なしのバツイチ。

    その立場から言うけど、『むしろバツイチの方がいい』っていう事は絶対にない笑。

    確かに、今はまだバツがついてない人も全員が

    『バツイチ予備軍(=いつバツが付いてもおかしくない)』

    だし、初婚の人と結婚したって失敗する可能性はまぁまぁ有るから、その意味ではバチイチも初婚の人も大して変わらないかもしれない。

    人間なんてみんな欠点だらけだし。

    ただ、相手が子なしであってもバツイチと結婚すると

    『あれこれ我慢することが多いけど』

    、それに耐える自信はある?

    例えば、主の彼氏が前の結婚をした時に、結婚式も海外への新婚旅行もして家具とかもぜ~んぶ新しく買い揃えてたとする。

    (それが一般的だし)

    そうすると、彼氏はその結婚式とか新生活の準備だけで200万とか、下手したら300万とか使ってる可能性も普通にある。

    【そうすると】、当然ながら2回目に結婚する時は

    ●俺は前の結婚で金がかかったから

    ●さすがにもう前の結婚式で読んだ友人や親戚は式に呼べないし…(誰も呼べないし、挙式の意味なくない?)

    ●前の結婚で使ってた家具や鍋が俺の手元にあるから、節約のためにそれを使おう。新しく家財道具を揃えるのは金が無駄だ

    みたいに、あれもこれも節約しようとしてくる、『普通の経済観念があれば』。

    バツイチって初回の結婚に貯金を投入してしまってるから、まぁまぁの収入で気前がいい人でも

    『結婚式』
    『家財道具を新しく買い揃える』

    みたいのは金銭的理由でやりたがらない。

    あと、私の場合は子供時代から憧れてた地元の教会があったんだけど、そこで挙式したいと言ったら

    『そこは前妻と挙式した場所だから流石に…』

    って言われて昔からの夢も却下になった。

    ※地元でけっこう人気がある教会があって、夫の前妻もそこで挙式したがったらしい。他にも色んな式場があるのに、まさかバッティングするとは思わなかった。

    +13

    -6

  • 181. 匿名 2022/03/07(月) 21:47:55 

    >>3
    私もバツイチの人と結婚して5年経つけど、時間が経つほど相手のことわかってきてずっと好き
    最初の遠慮がちのときより今のほうが近くて仲良し度も上がってると思う

    +88

    -23

  • 182. 匿名 2022/03/07(月) 21:48:13 

    >>65
    払わなくても良くなるけど、あえて払う男性の方が信用できるかな
    払わなくなる男性は子供のこと愛してない
    再婚して子供できても、ぞんざいな扱い受けるのは覚悟した方が良い

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/07(月) 21:48:20 

    子なしならいいのではないでしょうか?主さんが子供がほしいなら、子なし離婚は男性不妊ではないかも確認した方がいいと思う。婚活で知り合うならね。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/07(月) 21:49:52 

    >>66
    同じく自分のことかとおもった
    本当友達とか他人にはお勧めしない!
    やめておきなよって言うねー🥲

    もちろん幸せにやってる人もいるのはわかってるけど
    一握りの一握りだよ

    いらぬ、不安が頭の片隅にあるんだよねえ〜
    子なしなら、子供欲しい!って思っても(不妊とかあるけど)まだ気の持ちようとして楽だと思う

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/07(月) 21:50:29 

    >>183
    あー、確かにそれはあるかもね

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/07(月) 21:51:06 

    >>1
    バツイチの人と結婚したけど、義両親に何かと元嫁や元彼女と比べられてうんざりして離婚した。元嫁の浮気で離婚したと聞いてたけど本当はW不倫(先に元夫が不倫してた)だったみたいだし、義両親も再婚させようと必死だったから私に嘘ついてたよ。今思うと長男だし介護要員だったんだろうな。

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/07(月) 21:52:00 

    >>81
    モラハラって自覚ないしね…
    本当ざっっくり言うと価値観の違いなんだと思うところもある
    明確にこう!っていう理由がない人も多いのかも
    蓋を開けてみたら超超わがままとか、モラハラとか
    あるんだけど
    ま。それは初婚でも同じだよね

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/07(月) 21:52:23 

    主の年齢による。バツイチでも素敵な人はいるけど、若いんだったらあえて選ばなくていいと思う。好きになったならしょうがないけど

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/07(月) 21:52:35 

    >>1
    男のバツイチはほとんどの人がダメな人だと思う。
    理由を聞いても奥さんの本当の気持ちがわかってない人が多い。
    ギャンブル、借金、暴力、浮気はもちろんダメだけど、子育てに全く協力しないとか、家族を作ることに向いてないとかは本人は自覚してないけど奥さんの不満が溜まってる事が良くある。
    でも結婚してみないとわからないけどね。

    +43

    -3

  • 190. 匿名 2022/03/07(月) 21:52:37 

    >>186
    話の登場人物コメ主以外全員やばいやつやん
    アウトレイジ 

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/07(月) 21:53:37 

    婚活してた時に、子なしバツイチ男性で、奥さんが精神疾患になって離婚した方がいました
    病気になったりいざという時に捨てられるかもと思い、信頼できなくて、お断りしました

    +24

    -3

  • 192. 匿名 2022/03/07(月) 21:54:11 

    >>30
    50歳童貞(または素人童貞)はキツいwww

    +89

    -3

  • 193. 匿名 2022/03/07(月) 21:54:20 

    ガルちゃんだからかな?
    バツ男は総じて皆やばいやつ!離婚理由は男!って意見が大半になるの。

    なぜ女側が離婚切り出されるって流れにはひとつもならないで、悪者は男だけなの?

    +7

    -4

  • 194. 匿名 2022/03/07(月) 21:54:25 

    バツイチ子なしの人と結婚しました。
    めちゃくちゃ幸せです。

    私の夫の場合、離婚理由が、元奥さんが精神的に未熟だったことなので、2回目の結婚はとくに問題なく平和に暮らしています。

    +7

    -13

  • 195. 匿名 2022/03/07(月) 21:54:27 

    >>1
    主が20代ならやめた方が良いけど

    既に30超えていて、ここ数年 自分の理想を追い続けていたが成就しなかったのなら...
    この際 離婚歴ある相手でもいいと、ある程度は許容範囲を広げるべき。

    再婚でも幸せに生活してる人結構いるよ。

    ただバツ2やバツ3、借金 ギャンブル系は除外!

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/07(月) 21:55:31 

    >>105
    プラスしてる人すごいな
    何が言いたいのかよく分からないんだけど笑

    +72

    -1

  • 197. 匿名 2022/03/07(月) 21:55:49 

    >>64
    自分の稼ぎが増えすぎて、旦那さん側に稼いでる額を伝えてなかったから、旦那さんから変にお金遣いやばい人だと思われるようになり、しかし伝える気にもなれず不仲になった、って女友達いる。
    男性側が1000万くらい、女性が倍くらい稼いでた。

    +2

    -4

  • 198. 匿名 2022/03/07(月) 21:55:53 

    >>191
    精神疾患の面倒見るってそんな簡単なことじゃないんだけどね
    精神的なものってうつるし。友達にいるだけでも支えすぎるとこっちもやられる。それだけで冷たいって判断されたら私誰とも結婚してもらえないや

    +14

    -5

  • 199. 匿名 2022/03/07(月) 21:56:07 

    >>191
    でも実際メンタル病んでる人の相手はかなり大変だよね…それで離婚したからってその人が無責任だとは思えないよ私は。共倒れが正しいなんて思わない

    +11

    -3

  • 200. 匿名 2022/03/07(月) 21:56:40 

    バツイチ男性と結婚しました
    何かと、前の奥さんとここ来たんだよね、とか前の奥さんは〜って言われるのがとても嫌でした
    悔しかったので、前彼と〜行った、とか前彼は〜って言うようにしたら、嫌だったのか言わなくなりました

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/07(月) 21:57:22 

    バツ2だけど子なし(種なし)の男性と結婚して、1ヶ月もしないで強烈モラハラ男になってしまい、荷物まとめて逃げました。今はモラハラを一切認めず裁判中。私がバカで浅はかでした。

    +24

    -2

  • 202. 匿名 2022/03/07(月) 21:57:22 

    >>193
    ガルちゃんじゃなくてもそういう話いっぱいあるけどね。女の掲示板だし酷い男の話が出てくるのは仕方がないよ。見極めるの難しいよね、実際。勿論やばい女もいるでしょ

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2022/03/07(月) 21:57:25 

    >>2
    元カノと別れた理由はそれほど重要視されないのにやっぱり離婚となると気になるもんなんだね。

    +39

    -2

  • 204. 匿名 2022/03/07(月) 21:57:50 

    相手バツイチ28歳、私初婚26歳で結婚。
    離婚理由は元妻の貯金使い込みによる3ヶ月スピード離婚。スピード離婚だから、結婚式も新婚旅行も子供もマイホームも再婚後が初めて。性格は穏やかで家事育児協力的、収入も一般より多めで、義両親も問題無し。
    一応、夫の言い分を完全に信用してる訳じゃないので仕事を続けてるプラスお金の管理は私がしてるけど、普段はバツイチだったことも忘れてるぐらい普通に良い夫だと思う。
    まぁ、地味で非モテで欲が薄くて騙されやすそうな雰囲気の人です。
    バツイチで良かったことはナイ。

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2022/03/07(月) 21:58:00 

    >>36
    私離婚したけど
    うまく言えないわ…
    相手の悪口はたくさん出るけど、私も完璧だったわけじゃないと思う
    でも、悪いことはなかったと思うし
    ちなみに離婚理由は
    •子供の希望にズレがあった(私は欲しかった、結婚後旦那がいらないと変更した)
    •夫側レス(旦那に性欲がなかったらしい、他の女とはできたのかもしれないけど、浮気はしてなかった)
    が決めてかな
    不倫してないか、子供の希望は確認しておいた方がいいかもね
    後はやっぱり相性はあるから、付き合っていく中で信用していい人か見極めるしかないかも

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/07(月) 21:59:15 

    バツイチというだけで
    うちは親に反対される

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/07(月) 21:59:16 

    >>183
    あー、その可能性はあるね
    数年間結婚してたのに子なしの人とか
    可能性は高そう

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/07(月) 21:59:17 

    >>1
    わざわざバツイチを選ぶことないと思います。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/07(月) 21:59:32 

    >>30
    女性で50代喪の人がいるんだけど、なかなか拗らせてる。
    その男性バージョンと思えばいいのかな。
    バツイチの方がいいね。

    +95

    -3

  • 210. 匿名 2022/03/07(月) 21:59:53 

    バツイチと聞いて交際した男性が実はその時点では離婚しておらず。
    その後離婚したけど、奥さんが精神を病んでたらしい。
    小さな嘘から大きな嘘までつく男性でモラハラだったので、ほどなくして信用できずに別れる事になった時、
    「元嫁が精神を病んだのは俺がお前とデートしまくってて家に帰って来なくて寂しかったからに違いない!」
    と責められた。

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/07(月) 22:00:17 

    >>201
    バツ2はあかんて
    結婚に不向きですって看板下げてるようなもんよ

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/07(月) 22:00:20 

    主さんがまだまだ若いならわざわざバツイチ行かなくてもとはなるよね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/07(月) 22:00:56 

    >>210
    ヤバイ奴やんけ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/07(月) 22:01:07 

    バツイチこなしと結婚しました!!
    結婚1ヶ月で元嫁が浮気…一年別居して離婚したらしい。
    1ヶ月しか住んでないから…との理由で
    元嫁と建てた家に住んで今年で10年。
    我ながらすげぇなぁ~…と思ってる。

    +4

    -10

  • 215. 匿名 2022/03/07(月) 22:01:08 

    物腰柔らかくて穏やかだと思ってたバツイチ男と付き合ったけど、同棲し始めたら徐々にモラハラっぽくなり、最後は胸ぐら掴まれたり殴るふりされたり物殴られたり…
    なんていうか話し合いができない感じ

    気に入らない事があると無視して自室にこもる
    アスペルガーな事も隠されてた
    離婚理由は元奥さんにある様に言われてたけど、実際は統合失調症になったからだった(病気の原因は不明)

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/07(月) 22:02:21 

    >>214
    あなたが良ければいいのよ、そういうのは。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/07(月) 22:02:24 

    >>206
    私も反対されたけど結婚したわ
    仲良くやってる

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/07(月) 22:03:16 

    子供もいないんじゃ、元妻が離婚原因で俺は何も悪くないって思って次の女探してたら恐怖だね。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/07(月) 22:04:01 

    離婚理由ってそんなみんな明確なものなの?いろーんなものが積み重なって離婚になるんじゃないのかなあ?

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2022/03/07(月) 22:04:01 

    >>211
    悔やんでも悔やみきれません
    取り返しのつかない事をしました。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/07(月) 22:04:16 

    選択肢にバツイチ入りませんから安心して!

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2022/03/07(月) 22:04:33 

    若くて可愛いくて選べる立場ならバツイチは選ばないな
    どうしても結婚したくて自分のスペック的に選べる立場じゃなければバツイチはとかバツニはとか言ってられない

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/07(月) 22:05:14 

    >>145
    結婚したという形が欲しいんだと思う

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/07(月) 22:06:09 

    若いなら態々選ぶ必要ないけど、40歳過ぎてるならバツイチ男性の方がスマートかもね

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2022/03/07(月) 22:07:04 

    いいと思うけど無意識に前妻と比べられてないか気になる。義母も比べるよね

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/07(月) 22:07:08 

    >>16
    それが理由なら本当の事は絶対言わないよね
    価値観の違いかな〜とかで濁されそう

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2022/03/07(月) 22:07:10 

    本人に悪気はないんだろうけど
    「生理痛とか大丈夫?うちの元嫁は酷かったんだけど」とか言ってきたり
    「元嫁さんは9歳歳下だったから俺もジャニーズとか詳しくてさ」と言われる

    そういうのを嫌だと怒ると気にし過ぎたと逆ギレされる

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/07(月) 22:07:21 

    高収入でイケメンなバツイチ男性いるんだけど、前妻さんとは病気で死別。
    もう10年近く経つんだけど、自宅に仏壇置いて毎日朝夕仏壇に
    手を合わせている。
    再婚する気は無いけど、再婚後も死ぬまで前妻を供養することを
    許す人じゃなきゃ再婚しないらしい。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2022/03/07(月) 22:07:32 

    バツイチって微妙なラインだね
    バツニだったら選択肢にないけどさ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/07(月) 22:07:52 

    >>219
    浮気したされた暴力とかじゃない限りはそうだよね
    彼氏彼女じゃないんだから、あれがあれで別れる!って単純なことではないと思う

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/07(月) 22:08:00 

    >>201
    バツ2なら貴方も地雷
    どんだけ相手がクソでもバツ2以上の人は本人も十分地雷

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2022/03/07(月) 22:08:02 

    夜中のコメント楽しみ☆

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/07(月) 22:08:20 

    >>227
    次に行こう

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/07(月) 22:08:52 

    >>227
    そういうデリカシーがないからバツイチなんじゃないかと思ってしまうwww

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/07(月) 22:10:32 

    まずはお付き合いをしていく上で離婚理由を包み隠さず正直に話してくれるか

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/07(月) 22:10:34 

    >>228
    普通に高級風俗で可愛いくて若い女買えるしあとは遊びの女でこと足りるからそのひとは結婚する必要ない感じだしね

    心に嫁はいても性欲は絶対あるし

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2022/03/07(月) 22:10:42 

    >>220
    早く離婚できると良いですね

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/07(月) 22:10:43 

    >>181
    これにこんなにマイナスつくのがガルだよねw
    上手くいってるのが許せない女が多い。

    +37

    -14

  • 239. 匿名 2022/03/07(月) 22:10:52 

    >>206
    私が親なら反対すると思うよ

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2022/03/07(月) 22:10:59 

    子なしならいいと思う。

    いると養育費だのなんだので結婚する前はそれ覚悟で結婚してるけど、なんだかんだそれがきっかけでまた離婚してる人いた。
    お金ってこわい

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/07(月) 22:11:29 

    バツイチな事や過去の浮気自慢をされた事などが引っ掛かって結婚は待ってほしいと言った。
    しばらくは待ってたけど半年もしないうちに
    「結婚も出来ない相手のために何かをしてあげる意味やメリットって無いと思う」
    とキレられた。
    失言や乱暴な言動も謝らない様になってきて、目も見ずにあからさまにため息をつかれる。
    心労で体調を崩したら仮病扱いされた挙句
    「休日に楽しく外出も出来ない人と付き合い続けるメリットが分からない」と責められた。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/07(月) 22:12:36 

    恋愛して旅行いって、エッチしまくって
    結婚式もして
    そういうのが全部2回目
    2回目の女って惨めwwwww

    +23

    -7

  • 243. 匿名 2022/03/07(月) 22:12:58 

    何事も絶対とは言いきれないけど、初婚の人より問題ある確率は高いよね
    40半ばからは逆転するのかも

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/07(月) 22:13:02 

    >>220
    貴方明らかに結婚不適合者だからもう結婚しない方がいいよ
    貴方の為ではなく相手の為に

    +0

    -7

  • 245. 匿名 2022/03/07(月) 22:13:33 

    >>206
    まぁそれは普通のことだよね。
    友達の立場ですら大丈夫なの?って思うし。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/07(月) 22:14:50 

    >>206
    娘が高齢
    娘も離婚歴ある
    婿が高収入
    婿が凄くいい人そう
    離婚理由は明らか元嫁

    とかの理由がなければ反対するのが普通だよね
    初婚の20代の娘なら断固反対する

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/07(月) 22:15:38 

    >>240
    最初は好きだからなんとかなる乗り越えられるってお花畑だろうからね
    ありあまるお金あるならまだしもあちこちで子供作ってヒーヒーな男割といる
    資産が持ち家だけとか悲惨よ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/07(月) 22:16:09 

    >>227
    そういうのが原因でバツイチなんでしょ
    元嫁にも、元カノは云々は絶対言っていたに違いない

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/07(月) 22:16:35 

    >>238
    横です
    そうですよね〜、上手くいってる話もあっていいじゃん、って思う。どんな答えを期待してんだか。。

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/07(月) 22:16:37 

    >>1
    つまり、初婚男性との出会いを探してたけど全然見付からないからバツイチで手を打ってもいいかな?みたいな感じ?

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/07(月) 22:17:22 

    >>130
    亡くなってる

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2022/03/07(月) 22:17:56 

    >>1
    「バツイチはモテるよー(余裕、冷静とかで)」ってよく聞かない?
    あれなんなの
    ここ読んでると全然違う

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2022/03/07(月) 22:18:11 

    >>163
    今好きな人が子どもがいるバツイチの人ではないので空想でしかないのだけど、
    確かに結婚して自分達の子どもを持って自分が思うように働けない時期が来れば、考えも変わるかもって思いました。
    でもやっぱり人として責任果たせるって最低限の条件かな。
    離れてしまったお子さんは、自分の父親にずっと気にかけられたことが、いつか力になる時がくるかも。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/07(月) 22:18:16 

    >>193
    離婚なんて一方だけが悪いとは限らないのにね。どちらも悪くなくたって生活が合わなくて離婚したかもしれないのに。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2022/03/07(月) 22:19:07 

    >>3
    と、バツイチガル男が申してます

    +7

    -5

  • 256. 匿名 2022/03/07(月) 22:19:10 

    >>252
    理想と現実かな

    人の前でバツイチのどこをやめておけ!って力説しようとは思わないし。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2022/03/07(月) 22:19:56 

    >>252
    まぁ一回誰かから選ばれてるからな
    高齢独身よりはましかもね
    人によるけど

    +6

    -6

  • 258. 匿名 2022/03/07(月) 22:20:00 

    バツイチなら、性格不一致、若気の至りがあるからな。元妻の所に居ても子持ちはやめとけ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/07(月) 22:20:01 

    >>227
    デリカシーなさすぎ

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/07(月) 22:20:37 

    >>253
    横だけど、なら結婚したまま責任はたせばよかったのにって私は思っちゃうわwそこまで愛してる子供がいながら別れを選べるってもうなんか色々怖い

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/07(月) 22:21:36 

    >>180
    そうなんだよね。私にとっては初めてのことでも相手にとっては2回目のことなの。私はバツ1の人と婚約寸前までいったけど、マンション(前妻が選んだ)家財道具(前妻が選んだ家具)新婚旅行(私は海外希望で自分の分は自分で払うと言ったのに、前回の豪華新婚旅行でもう気が済んだから国内でいい)とことごとく合わなくて別れました。やっぱり温度差あるよね。

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/07(月) 22:21:43 

    >>222
    おじさんのコメントにしか見えないわ

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2022/03/07(月) 22:23:09 

    >>193
    うちの従兄弟は×2の子アリの子と結婚した。
    しかも子供は旦那が親権を持ってる。
    とても反対されたけど最終的には結婚してたな。
    一切ご飯も作らないらしく伯母がせっせとご飯作って持っていってる。
    2年目だけど今のところ問題はないらしい。

    +1

    -7

  • 264. 匿名 2022/03/07(月) 22:23:18 

    ここでバツイチの人と結婚して幸せだと言ってもマイナスされるだけな気がする。
    私は初婚でバツイチ男性と結婚しましたが幸せですよ。結婚7年目です。子煩悩で稼ぎもいい方で趣味にお金かからなくて義両親もいい人です。正直言って自分のスペックだとこれ以上良い人と結婚することは出来なかったと思う。バツイチでもいい人いるよ。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/07(月) 22:24:14 

    私は理由聞いてやめた
    自分から話し出したんだけど、結構な束縛っぽいんだけど、本人にその自覚が全くない(だから自分から正直に話したっぽい)みたいで、自分は心配だからこうした、とかまぁ色々自分の思いを語ってて、あ、無理ってなった。
    一瞬迷ったけど、ただの束縛からモラハラとかDVもありえるし、やめてよかったと思ってる

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/07(月) 22:25:15 

    >>2
    自分が有責者だとしても絶対言わないよね。
    それが怖い。

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/07(月) 22:25:36 

    >>264
    >>正直言って自分のスペックだとこれ以上良い人と結婚することは出来なかった

    やっぱり初婚がバツありの人と結婚する理由っていったらそれだよね。
    どんなに綺麗事言っても根本的にはそれ。

    +23

    -2

  • 268. 匿名 2022/03/07(月) 22:26:44 

    >>237
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/07(月) 22:28:18 

    >>242
    0回の女はもーっと惨めw

    +6

    -3

  • 270. 匿名 2022/03/07(月) 22:28:18 

    >>267
    バツなんて霞むくらいの自分にはもったいないくらいの人ですよ。

    +6

    -7

  • 271. 匿名 2022/03/07(月) 22:28:51 

    >>196それな(笑)

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/07(月) 22:29:01 

    >>260
    子どもを大事に思う気持ちと奥さんへの愛情は別なんじゃないかな。
    どちらかだけの意思では結婚も離婚も出来ないだろうし。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/07(月) 22:29:10 

    >>152
    子なしって書いてるよ。ちゃんと読んで

    +55

    -2

  • 274. 匿名 2022/03/07(月) 22:29:26 

    幸せだと言い聞かせないといけないから。
    わざわざインスタで幸せアピールする人ほど満たされてないっていうアレと同じ。

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2022/03/07(月) 22:30:30 

    >>222
    いや、バツニを選ぶくらいなら独身貫いた方が絶対いい

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/07(月) 22:31:39 

    >>252
    結婚願望あり定職あり女性経験適度にありコミュ力問題なし、の男性がある程度以上の年齢で独身の事って稀だからじゃない?

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2022/03/07(月) 22:31:49 

    >>152
    私の友人はバツイチ子持ちと結婚して、子供も産まれて毎日楽しそうだよ。まだ2年くらいだからかもしれないけど。
    ただ、養育費は払ってるみたい…。

    +42

    -1

  • 278. 匿名 2022/03/07(月) 22:32:59 

    バツイチ男性と結婚したけど

    こんな条件悪いのに結婚してくれてありがとうって言われて、そういうスタンスだからなのか大切にされてる気がするよ

    バツイチで反省したり、謙虚になってる感じならいいのかなあ

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2022/03/07(月) 22:33:07 

    >>262
    なんで?意味がわからない
    若くて可愛いかったらわざわざバツあり選ぶ必要ある?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/07(月) 22:33:22 

    >>87
    30年添い遂げられる人の方が少ないのに?笑

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2022/03/07(月) 22:34:56 

    お互いバツイチならいいけど相手がバツイチなんて選ぶ価値さえないと思う事故物件だよ

    +6

    -4

  • 282. 匿名 2022/03/07(月) 22:35:12 

    >>277
    養育費払い続けて、死んだら相続で昔の子供も今の子供もその友達もてんやわんや。張本人がいなくなってからが1番大変。それまでの子供の学費や老後で間違いなく揉めるだろう。←これは前妻との子供がいなくても揉めるのにあっちにもこっちにも子供がいたらさらに確実に揉める案件。

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/07(月) 22:35:45 

    経験上あまり年齢行っててずっと独身ですってのは、何かしら理由があるからバツイチくらいが良いっていうのは分からなくもないな。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/07(月) 22:36:08 

    >>282
    ✗それまでの
    ○それまでも

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/07(月) 22:36:26 

    >>242
    性格悪ーその性格じゃバツつくのも時間の問題だね、2回目は来ないだろうけど
    あ、結婚自体できない人ならごめん

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/07(月) 22:37:25 

    >>283
    まぁ年齢行ってる男性を恋愛対象として見ないといけない人は自分も年齢行ってるしね。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/07(月) 22:37:54 

    >>263
    ご飯を叔母さんが作って持って行っているところで既に問題大ありなんだが

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/07(月) 22:40:46 

    >>278
    謙虚な人なら再婚ありだよね、ヤバいのはすべて元妻のせいにして、自分は全く悪くないか、悪いところしっかり隠してる男

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/07(月) 22:43:58 

    >>2
    正直、子なしで離婚ならともかく子どもがいて離婚してる場合はロクなもんじゃない。

    +26

    -4

  • 290. 匿名 2022/03/07(月) 22:44:37 

    >>65

    元奥さんが再婚してるかしてないかは関係なくて、
    再婚をして、子供を相手の男性と、養子縁組させてるかさせていないかだよ。
    再婚しても、養子縁組をしていなければ養育義務は元旦那のままだからね。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/07(月) 22:44:40 

    >>287
    もちろん色々突っ込みどころは満載だよ~
    子供は?からはじまりご飯までw
    まぁそれでみんなが納得してるのなら良いのかなと他人が口出しすることじゃないんだろうなと思ってる。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/07(月) 22:45:05 

    バツイチおじさんは反省して謙虚になれよ
    ここでキャンペーンしてる時点でお察しだが

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2022/03/07(月) 22:45:17 

    トピずれですみません。職場のバツイチの上司(37歳)に片思いをしてますが、好きでいるのは止めた方がいいんでしょうか?上司は子なしで長身で顔も整っていますが、何故離婚したのかが知りたい気持ちはあります……

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/07(月) 22:45:26 

    >>282
    養育費払い続けて、死んだら相続で昔の子供も今の子供もその友達もてんやわんや。

    その友達もてんやわんやってどういうこと?
    相続で子供の友達って何か関係あるの?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/07(月) 22:45:30 

    >>1
    前の離婚理由・婚姻期間に依る。
    そこをはっきりさせるのが難航しそうな相手ならそもそもダメだろうし。
    おばばな意見かもだけど主が今気になる人が居るなら興信所使っても良いと思う。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/07(月) 22:45:52 

    >>203
    そりゃねw
    離婚は余程の理由がないとしないから。

    +25

    -1

  • 297. 匿名 2022/03/07(月) 22:47:03 

    >>293
    好きなままでいいと思うよ。相手もこっちを好きになる保証はないし。好きになられてないのにやめた方がいいかなって、先望みしすぎ。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/07(月) 22:47:15 

    >>1
    え、無理。他の男選べない程でも無いし…結婚のハードルの差がありそうだし無理。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/07(月) 22:48:16 

    >>294
    コメント主が「わたしの友人」って書いてるから「その友達もてんやわんや」って言うのは、子供の友達ではなく、「わたしの友人」の事でしょ

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/07(月) 22:48:29 

    私の前の旦那バツイチ子ナシだよ
    33歳フリーランス年収300万
    163cm
    低身長のコンプレックスから筋トレしててムキムキ
    めちゃくちゃマメだし器用で何でも出来る

    挙式の翌月に不倫
    バレたら「本当の俺は気性が荒くて亭主関白気質なんだ!」とモラハラ気質を暴露

    複雑な家庭で育って人の顔色を伺うのと世渡りが上手いから、付き合ってる時は凄く優しくて気が効くと感じると思う。バツイチも色々だよね〜

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2022/03/07(月) 22:50:10 

    >>297
    そうですね……。自分から食事に誘ったり行動に移す勇気がないんですが、異性として意識して貰う方法ってありますか?

    +0

    -3

  • 302. 匿名 2022/03/07(月) 22:51:45 

    30までならバツがない人
    それ以降ならバツイチ子無しなら付き合ってもいいと思う

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2022/03/07(月) 22:52:07 

    >>3そりゃ誰だって始めの何年間は幸せでしょ
    それからだよ、問題が出てくるのは…

    +56

    -10

  • 304. 匿名 2022/03/07(月) 22:52:40 

    >>293
    結婚生活はどれくらいだったのか。あまりに短期なら余程我慢できないことがあった?と勘繰る。子どもがいないなら、子どもができないから離婚した可能性もあるね。でもこちらから理由は聞けないな流石に…。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/07(月) 22:53:27 

    >>251
    それバツイチじゃないじゃん

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/07(月) 22:54:47 

    >>79
    ひどい。DVするくらいだから内と外で違うんだろうね。
    ツラも言動も。
    別れられて良かった。

    +33

    -0

  • 307. 匿名 2022/03/07(月) 22:54:58 

    >>14
    ギャンブルはまじで年金という生活費使い込むまであるので老後地獄まっしぐらになるわよ

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/07(月) 22:55:08 

    子なしバツイチの旦那を持つ嫁です。
    理由は俺が嫁さんを気遣ってやれなかった事だと言ってました。
    あと、気の強い義母と元嫁の間にちゃんと入って話を聞いてやらなかった事と。

    その反省からか
    私には必ず意見を聞いてくれ、不快に思うことは改善してくれるなどしてくれますね。

    義母にも何かあれば嫁さんに言う前に俺に言え。
    俺が考えて筋の通らないことなら嫁さんに対して何も言わせないと。

    一応は守ってくれてますかね。
    一番は離婚理由だと思う。
    相手のせいにするような人は論外かな。

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/07(月) 22:57:16 

    >>302
    何その妥協してやってもいい感

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/07(月) 22:57:18 

    >>231
    相手がバツ2ってこと。私は初婚。

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2022/03/07(月) 22:57:29 

    >>277
    そりゃ払うでしょうよ、その覚悟無いと結婚も出産も全部2回目以上の人とは無理よ。

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/07(月) 23:00:09 

    >>5
    ある程度の年齢いってて独身はやっぱり難ありだよ。誰かに選ばれた経験のある人とない人の違いかな。
    よっぽどお金があって独身謳歌してる人以外は別だけど。

    +25

    -6

  • 313. 匿名 2022/03/07(月) 23:00:52 

    >>252
    周りのバツイチ見てるとロクなのいないからなぁ…
    あ、でもロクでもないけどすぐ彼女作ったり再婚してるから「モテる」は当たってるということなのかw

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/07(月) 23:01:36 

    >>277
    払ってなかったら最低だわ

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/07(月) 23:02:08 

    >>129
    死ぬ前にというか、結婚した時点で相続のことをしっかり話し合っておけばいいのでは?
    前の子供に渡す分はいくらとか、死ぬ前にちゃんと話し合っておけば大丈夫なんじゃない?
    それでも揉めるのかな。

    +0

    -5

  • 316. 匿名 2022/03/07(月) 23:03:04 

    >>210
    交際相手や配偶者のメンタルを次々と破壊していく男っているよね…
    なぜか被害者気取りだけど、男がヤバいんだと思う

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/07(月) 23:03:11 

    >>252
    モテるのと結婚相手にというのは別なんじゃない?
    付き合うくらいなら別にいいけど自分が初婚なら理想は相手も初婚が良いでしょ。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/07(月) 23:07:15 

    ヤキモチやきは絶対初婚同士が良いよ。元嫁褒めても貶しても思い出が無くなる訳じゃないのにヤキモチやく後妻はね意固地になって意地で元嫁に勝ってやろうって変に思い出作り頑張って相手が引いてダメなった人いるから。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/07(月) 23:07:50 

    >>84
    うーん
    そんな男が全員悪いみたいなのもどうかと思うけどね
    平気な顔して不倫する酷い女なんていくらでもいる
    ガルちゃんにも不倫自慢してる変な女いるし。

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2022/03/07(月) 23:10:31  ID:LuEG1Lqvcp 

    >>315
    遺産相続だからね。
    死んだら50万前妻との子供にあげりゃーよしじゃないんだわ。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/07(月) 23:10:55 

    >>252
    30歳なら初婚の方が良いけど
    50歳ならバツイチの方が良いのかも
    良い歳して彼女いない結婚したことない男性よりは、1回選ばれてる男性の方がマシだから
    離婚理由にもよるけどね

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2022/03/07(月) 23:11:58 

    >>234
    間違いないわwww

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/07(月) 23:12:05 

    >>263
    は?ご飯も作らないなら結婚するなよって話

    +2

    -3

  • 324. 匿名 2022/03/07(月) 23:18:06 

    >>265
    自分に非が無いと思ってるから、それを言えば「あなたは悪くないよ」って言ってもらえるとでも思ったのかもねw
    一生気が付かないんじゃないかなその人…

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/07(月) 23:20:52 

    >>296
    でも子なしでしょ。
    カップルが別れる感覚で離婚する人もいるのでは。
    それはそれで地雷なのかな。

    +19

    -3

  • 326. 匿名 2022/03/07(月) 23:23:23 

    >>282
    こういう相続問題って、もしも旦那さんが先に亡くなったら現嫁が元嫁に連絡して相続の話し合いの場を設けたりしなきゃいけないの?

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/07(月) 23:24:12 

    嫉妬深い私には絶対無理

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/07(月) 23:24:25 

    >>99
    略奪じゃないの?

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2022/03/07(月) 23:25:23 

    >>81
    非がなくても微妙な性格のバツイチもいるしな。
    旦那の浮気で離婚って文字だけだと、100%男が悪いけど。
    そりゃ、これじゃあ男も浮気したくもなるわってくらい気が強すぎなサレ妻離婚した人とかいたし。
    まあ、有責とか以前にバツまでつくってやっぱ両方に理由があるんだなと、バツイチの人見てると内心思うわ。

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2022/03/07(月) 23:26:36 

    >>293
    不倫でもしたんじゃないの?
    モテそうなんでしょ?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/07(月) 23:27:17 

    >>260
    そうだね。子どもと離れたかないから離婚しない人って離婚してる人以上に多いと思う。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/07(月) 23:27:23 

    >>1
    バツイチの方がいいとは思わないけどそんな考えになるのは多分そこそこ歳を重ねてるかな?
    ちなみに私は死別子ナシの男性と結婚しました。
    私は初婚。もう40代だったから未婚は少ないし笑
    ほんとならもすこし若くお互い未婚で結婚したほうがいろいろ楽だよ。
    でもまあご縁だし相手次第だよ!

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/07(月) 23:28:25 

    2ちゃんでたまに見る、元旦那の次の婚約者やその弁護士が離婚理由聞いてくるのは本当にある話なんだろうか?
    できるなら聞いてみたいよね、1人だけの話じゃ信用できないもん

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/07(月) 23:31:45 

    離婚理由を元妻のせいにする奴は怪しい。
    興信所とか使って調べてもいいか聞いてみて、嫌がるようだったら辞めたほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/07(月) 23:33:49 

    >>326
    元嫁に相続権はないよ。元嫁との間にいる子供、現在の妻、そしてそのふたりの間の子のみっつ。
    遺言書あれば連絡する必要はないけど、遺言書なかったら相続人調査で戸籍から住所知って手紙だしたり連絡しないとね。
    遺言書に前妻との子供には1円もあげませんと書いたとしても遺留分があってこれは権利だからそんなわけにはいかない。

    一般家庭でも遺言書があっても揉める話よく聞かない?そこに現嫁からしたら赤の他人の前妻との子供まで出てくるとか、夫がしんだあとにとんだ苦労だわ

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/07(月) 23:36:48 

    >>326
    相続の時に、故人に他に子どもがいないかきちんと調べられるから、前妻の子どもに連絡せずにやり過ごすのは無理じゃない?

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/07(月) 23:40:13 

    >>333
    ぶっちゃけ離婚したあと、新しい婚約者に元旦那との離婚理由聞かれても教えてあげたくないかもw
    てか、わざわざ私を見つけ出し聞いてくるのが怖いと思ってしまいそう。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/07(月) 23:41:43 

    >>1
    主さん、婚活が上手くいかないから
    妥協してバツイチ(子なし)まで、相手の条件の幅を単に広げようとしてるだけでしょ!?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/03/07(月) 23:42:24 

    >>30
    会社に50代婚歴なし彼女なし独身おじさんいるけど、でしょうねって思うわ。
    拗らせまくりのかまってチャンでもれなく女性に嫌われる。
    粘着質で言い方とかもハラスメントチック。
    身なりもヨレヨレ。
    家もゴミ屋敷かね?と思う出立ち。
    こういう人を見てるから、ある程度の年齢だと理由によるけどバツイチかな。

    +50

    -1

  • 340. 匿名 2022/03/07(月) 23:43:06 

    >>87
    それって初婚同士でもレアじゃない?

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/07(月) 23:45:42 

    >>82
    幸せの基準は人それぞれだよ。

    どうかお幸せに!

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/07(月) 23:48:27 

    バツイチこなしの男性と結婚したけど、前の奥さんよく手放したなありがとう!と感謝したくなるくらいいい夫
    不倫とかじゃないです、念のため

    前奥さんの荷物が残ってたり義父母から前奥さんの名前で呼ばれたりするけど、そういうの気にしない人なら大丈夫じゃないかな

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/07(月) 23:52:33 

    バツイチ子なしさんと結婚しました。(前嫁とは8年)
    全く迷わなかったよ。
    離婚理由によるんやろうけど。
    うちは前嫁の浮気(手当り次第)やった、(興信所の資料とDVD見せて貰った)裁判で嫁側から慰謝料を月賦で支払われるはずやったんけど1度もw

    1度失敗した人は人によるんやろうけどもう壊したくない、って思ってる人が多いよ。

    相手の離婚から3年、出会って1年で結婚したけどもう9年目。
    諦めてた子供にも恵まれて、大切にしてもらいすぎて自己嫌悪するぐらいわがまましてます。
    めちゃくちゃ幸せやで。
    バツイチ、人によるんやろうけど私はこんな人と出会えて感謝してます。
    一例として・・・長々自分語りごめんやで。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/07(月) 23:53:29 

    >>1
    バツイチでいい感じの人が出来てからジャッチしてもらった方が良くね?
    バツイチの人にアプローチでもされているの?

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/07(月) 23:54:39 

    >>342
    手放してくれてありがとう。
    ほんとこれ。
    こんなに幸せにして貰えんのになぁ。

    +3

    -9

  • 346. 匿名 2022/03/07(月) 23:54:50 

    >>319
    男が全部悪いなんて言ってませんよ。

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2022/03/07(月) 23:59:29 

    >>342
    元嫁の荷物を処分してない辺りがデリカシーない男だと思ってしまう…。
    気にしてないなら342さんにとってはいい男なのかもしれないけどその時点で私は無理だ。

    +27

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/08(火) 00:02:32 

    >>7
    初婚のハゲた人とは無理なんで。

    +2

    -5

  • 349. 匿名 2022/03/08(火) 00:03:25 

    >>105
    さんまさんも、結婚は?とか子どもは?とか
    なかなか失礼な発言多いと思うけどね

    +19

    -2

  • 350. 匿名 2022/03/08(火) 00:07:10 

    >>1
    子なしって本当かなあと思ってしまう私は出逢いに疲れすぎてるのかなあ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/08(火) 00:09:46 

    バツイチは逃したくないって思う人がまだいそうだけど、バツ2レベルになると離婚への心理的なハードルめっちゃ低そうよね

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/08(火) 00:11:14 

    主の年齢による。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/08(火) 00:11:40 

    >>345
    前妻がいたからこそ今そうなってるんだよ
    最後の一行がなんかいやみったらしい

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2022/03/08(火) 00:12:33 

    >>329
    どんなに理由があっても浮気の前科がある男なんか嫌。その理由も不倫した後の後付けかもしれないし。
    浮気する男って1度だけってことないと思う。
    下半身を制御できない病気。

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2022/03/08(火) 00:13:37 

    >>345
    なんか嫌味臭w
    性格出てるよ。

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2022/03/08(火) 00:14:25 

    >>347
    私も
    ケジメ付けられてないのもだけど、気まずいものがあっても元嫁のものと理由付けちゃえばスルー出来そうなのがモヤっとする

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/08(火) 00:21:54 

    >>84
    相手に難ありだから不倫していいことにはならないでしょう

    +7

    -5

  • 358. 匿名 2022/03/08(火) 00:22:45 

    >>354
    サレ妻バツイチの方を見て、客観的に思った感想だよ。
    浮気男のバツイチが変な人間ってのは大前提だよ。
    一見被害者のサレ妻バツイチの方にも原因ある場合があるよって話。
    バツイチは片方有責といいながら、夫婦両方に必ず原因があるし変な人が多い。

    +12

    -1

  • 359. 匿名 2022/03/08(火) 00:22:59 

    >>2
    理由もあるけど、年齢によらない?
    主さんが38歳とかで相手が40でバツイチ子なし無理って言ってるなら、え?その歳で初婚の方が絶対マシとかある??ってなる。

    +20

    -2

  • 360. 匿名 2022/03/08(火) 00:23:10 

    低収入のバツイチより高収入のバツイチのほうが理由気になる。

    なんだかんだでお金があるなら割り切れることもあるよね。
    もちろん妻の有責、妻も同様に稼げる人で自立していたからアッサリ簡単に別れたとかもあるだろうけど。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/08(火) 00:27:48 

    >>155
    今の戸籍謄本じゃつかないよね

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/08(火) 00:31:48 

    >>1
    >>81
    バツイチで再婚して上手くいってる人もいるし
    バツイチで再婚してバツ2になる人もいるし
    一生結婚できない人もいれば
    高齢初婚の人と結婚してバツイチになる人も
    モラハラや不倫されたけど、子どもいるから離婚できずに続いてる夫婦もいるから、人それぞれとしか言えない。

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2022/03/08(火) 00:39:03 

    >>360
    結婚、離婚を何度も繰り返してる男性って金持ちが多いよ、私が人生でであった3回~6回結婚してる人は、成功してる会社経営と医者だった

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/08(火) 00:49:37 

    >>5
    よく聞くのが、義母がノータッチのケースが多いらしい
    一度目に義母と馬が合わなかった妻だったりすると、離婚した時に多少「義母のせい」という空気が出来上がるから
    二度目にはある程度の距離を置くとか
    関係ない義母もいるだろうけどね

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/08(火) 00:52:05 

    >>6
    職場にバツイチの男性いるけど、奥さんのDVが原因で離婚と言ってた。けど奥さん側の言い分も聞かないと信用ならないよね。親権は奥さんらしいし、子どもにも会ってないっぽいから、男性側にも問題あったのではと疑っている

    +37

    -1

  • 366. 匿名 2022/03/08(火) 00:55:22 

    >>135
    元嫁が再婚して新しい旦那が子供を養子縁組すれば
    こちらの遺産はいかないわ

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/08(火) 01:02:18 

    >>252
    バツイチがモテるじゃなくて、ずーっとモテてる人が離婚してもモテるだけ。モテない人が結婚して、バツイチになったらモテだすとかないよ。

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/08(火) 01:15:01 

    >>130
    妻が宗教にはまって、家庭が崩壊した。

    知人にいました。
    ご主人はすごくいい人で、再婚して幸せに暮らしてます。

    +11

    -1

  • 369. 匿名 2022/03/08(火) 01:40:34 

    >>328
    普通に婚カツパーティーで出会ってる
    旦那が30後半、彼女が30半ばで出会って結婚したよ

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/08(火) 01:49:40 

    >>353
    そーかな、同意。
    失敗してくれたからの幸せなんじゃないのかな?
    そんなに嫌味に感じないけど。
    同意見だし。

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2022/03/08(火) 01:57:06 

    >>1
    結婚しましたよ
    離婚原因が奥さんが男作って家出たからなので、私は浮気さえしなきゃ家事テキトーでも多少無駄遣いしても何も言われないなら呑気に専業主婦してます
    私は行き遅れで結婚当時30後半、バツイチとはいえ1つ年下で大企業勤務、顔もまあまあ、人柄良しの相手と結婚出来て親族中が驚いてた
    子供も今月で3歳、夫は溺愛してくれてます

    +4

    -5

  • 372. 匿名 2022/03/08(火) 01:58:43 

    >>37
    一般人でバツ二は凄いね、
    上手く行ってるなら何より

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/08(火) 02:01:43 

    >>14
    アドバイスっていうけど、当たり前かと…

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2022/03/08(火) 02:02:23 

    >>51
    うちは前の結婚生活は十年くらいだったけど、お嫁さんが生理不順&不妊治療は嫌がって子供出来なかったって
    私との間には出来た

    +2

    -6

  • 375. 匿名 2022/03/08(火) 02:16:41 

    夫がバツイチ子なしです。
    前妻の不倫で離婚でした。
    良い所は、義両親が優しいかな。
    息子はずっと1人かと思ってたから相手が見つかって良かったーと私に何も求めて来ないので楽ちんです。

    他の方も仰ってますが、バツイチの良い所はあまりないです(笑)本当の離婚理由は本人達しか分からないし、戸籍に前の奥さんの名前が載ってるのは少しショックでした。

    でも、子供が居なければ、初婚の方とそんなに変わらないですね。
    見極めは必要ですが!

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2022/03/08(火) 03:02:33 

    >>1
    地雷も多いよ。問題があるから捨てられた男かもしれないし。
    籍を入れたら突然モラハラの人格障害を出したりね。
    なにかあると思う。
    そして、その男性をいつか嫌いになる理由は、前の奥さんと同じ理由かもしれない。

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2022/03/08(火) 03:06:51 

    >>374
    元奥さんがほしくないんだから子供できないに決まってる。

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2022/03/08(火) 03:09:38 

    知り合いの子なしバツイチ男が20歳年下とでき再婚したけど、そいつ結婚前から今でもずっと不倫してるわ。
    子なしでもバツイチなんて避けた方がいい。

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2022/03/08(火) 03:47:16 

    >>273
    トピズレコメントする人って頭悪いか日常生活に不満があるってイメージ

    +16

    -1

  • 380. 匿名 2022/03/08(火) 03:55:49 

    知り合いの女性で三十路で小梨バツ2がいる。
    1回目は旦那の浮気と聞いていたが多分嘘。
    2回目の離婚理由はホストにハマって不貞がバレての離婚。
    旦那が居ても平然と外泊してたから、この人初犯じゃないなと思ってた多分前科あり

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2022/03/08(火) 05:21:51 

    >>111
    自分が初婚だろうが年齢による。
    アラサーまでなら初婚がいいけどアラフォー以降だと、バツ無しも見えてる地雷多いよ。
    自分が45歳初婚だから絶対、相手も初婚がいいって言ってたらまぁ似た者同士だけど、マジで?ってなる。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/08(火) 05:24:05 

    >>14
    どっちも相手が正直者じゃないと見抜けない。
    嘘つかれたら分からない事もあると思う。
    好きでハズレくじ選ぶ人なんていないでしょ。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/08(火) 06:22:15 

    >>34
    だよね。
    寧ろバツイチだから家事能力低そう。
    共働きなのに家事分担しなかったとか、旦那が激務すぎて家にいなくてすれ違ってしまったとか。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2022/03/08(火) 06:46:32 

    理由によるけどバツイチの人の方が
    今度はうまくやろう!って思って
    気をつけるかもしれないね

    +4

    -4

  • 385. 匿名 2022/03/08(火) 06:57:35 

    >>366
    え?!そうなの?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/08(火) 07:13:06 

    >>328
    すぐ不倫や浮気に結びつける人、ここ多いね。
    離婚理由1位は性格の不一致、次にお金とかでしょ。ガルちゃんでも浮気されても意地でも絶対離婚しない人が多いし経済力があれば我慢して離婚しないパターン多いよ。
    逆に不倫なくても経済力なくて離婚の方があるってこと。

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2022/03/08(火) 07:16:42 

    >>377
    子ども片方が欲しくないのも立派な離婚理由になるからおかしくないじゃん。
    子なし離婚の理由を元コメは書いてるだけでしょ

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2022/03/08(火) 07:25:17 

    >>360
    モラハラ&DV

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/08(火) 07:38:36 

    私の知り合い(男性側)は前の奥さんと子どもに恵まれなかった事で離婚しました。
    今は別の方と結婚して2人の娘さんのパパですよ!
    不仲ではなかったようなので、やっぱり離婚の理由も大事ですよね!

    +2

    -7

  • 390. 匿名 2022/03/08(火) 07:39:46 

    >>134
    恋は盲目でバツ2でも惚れたらいいな〜ってなるんだよね。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/08(火) 07:40:10 

    >>382
    ギャンブルはある適度分かるよ。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/08(火) 07:44:39 

    >>17
    私も元旦那の不倫とモラハラ、子育て放棄で離婚して元近所もみんな内情知ってるのに、「元嫁が金遣い荒くて、家事しなくて」と大嘘言いふらしているらしい。(休日はギャンブル行って一切家庭を見てもなかったくせに)
    リサーチするとバツイチ男、付き合うときに「元妻が金遣い荒い」「元妻が◯◯で~」と一発目に来る男はだいたい地雷だから、本当に気をつけて‼️

    +41

    -1

  • 393. 匿名 2022/03/08(火) 07:55:49 

    >>1
    子なし離婚ですが本当にひどい人で無理でした。毎日会ったら喧嘩してたなぁ。あっちは読書したいからテレビ消せとか言われたり。一緒にいる相手次第なのかもしれないけど離婚理由とか自分なりの反省点に気付けた男性とじゃなきゃ被害者が増えるばかりだと思う。

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2022/03/08(火) 08:02:12 

    >>269
    罰ありと結婚するくらいなら0回のほうがましじゃね?

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2022/03/08(火) 08:24:26 

    >>5
    ないと思う
    結婚の経験があるから色々わかってるとかそんなの全然ないし、失敗してるだけの理由がある

    あと、男の言う離婚理由なんて自分に都合のいいことしか言わないから信じない方がいい

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2022/03/08(火) 08:31:04 

    母はバツイチの父と結婚して、今も仲良く幸せに暮らしてるよ。でも私はバツイチ男に騙されそうになったから、いいとも悪いとも言えない

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/08(火) 08:42:16 

    >>392
    私の元旦那も過去の浮気発覚からの逆ギレ嘘借金家にほぼいないのに、私も家にいなかったからだお互いの歩み寄りが足りなかったからって言いふらしてるらしくて正直自分がバツイチなのにバツイチが怖い。
    でも自分が理由話すとしたら浮気嘘借金が原因だし、自分が悪くないとは全く思ってないけど、話しても信じてもらえないのかな?

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2022/03/08(火) 08:45:37 

    誰と結婚しても悩みは尽きない

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/08(火) 08:49:31 

    >>56
    正しい。あなたの意見はごもっとも。

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2022/03/08(火) 08:52:29 

    >>30
    マシに思えても離婚理由は気になる。
    DVで離婚しても「俺DVして離婚したんだよね」とは言わないから、結局「性格の不一致」だとか「元嫁が浮気した」とか適当に理由付けるんだよね。
    男性が浮気して離婚しても「俺が浮気したから離婚した」なんて言う人はそうそういないよね。

    +31

    -1

  • 401. 匿名 2022/03/08(火) 09:00:11 

    バツイチも最初は初婚だったんだぞ。
    ただ難ありか見る目が無いか流され易いのどれか。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2022/03/08(火) 09:02:02 

    >>394
    一生お一人様でいいよね

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2022/03/08(火) 09:10:40 

    >>303
    そんなもんバツのついてない者同士でも起こりうることなのでは

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/08(火) 09:11:56 

    >>79
    うちも同じ。相手側の不倫が理由だけど、私が不倫したことにされてる。

    +19

    -1

  • 405. 匿名 2022/03/08(火) 09:12:32 

    >>385
    特別養子縁組
    15歳未満でのみ
    実親の遺産相続権は無くなる

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/08(火) 09:12:56 

    >>358
    例え妻側にも原因があったとしても、離婚する前に不倫するというのが悪質

    +2

    -3

  • 407. 匿名 2022/03/08(火) 09:14:09 

    バツイチと結婚しました!
    まだ一年目ですが、何かしら問題はあるだろうなとは思います。たまに、こういう所かなぁ?とは思うことありますが、私は嫌なことは嫌と言えるのでそんな気になりません。

    良かった点は、他のかたも言ってる失敗で学ぶ的な感じですかね!
    頑張って努力してくれてたりするので、前妻に注意されたのかな?と思って笑っちゃいます(笑)
    可愛いなぁ。ありがとうって感じです(笑)

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2022/03/08(火) 09:14:37 

    >>105
    ちょっと何言ってるか分からない

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/08(火) 09:14:39 

    >>5
    人生失敗してる人なんて欠陥あり底辺じゃん

    +0

    -8

  • 410. 匿名 2022/03/08(火) 09:15:10 

    >>6
    大抵の男は、離婚理由を嘘つく

    +24

    -1

  • 411. 匿名 2022/03/08(火) 09:15:46 

    本当に相手側が有責で離婚した場合は、再婚なんてする気にならないよね。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/08(火) 09:16:03 

    >>191
    私、旦那のおかけで精神病んだけどね…

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2022/03/08(火) 09:21:18 

    >>242
    恋愛して旅行いって、エッチしまくって←これに関しては初めて付き合った相手じゃない限り過去に恋愛したり、旅行一緒に行った相手がいるのはごく普通じゃない?
    童貞としか結婚したくないとか?過去に彼女と恋愛してHしまくってようが良くない?
    後、今幸せならどうでもいいと思う。バチ1の人と結婚自分がする気ないのに何故そんなハイテンションなのか不思議だし。

    +16

    -1

  • 414. 匿名 2022/03/08(火) 09:32:19 

    >>74
    事故物件は事故物件どうしで仲良くやってほしいよね。

    +7

    -2

  • 415. 匿名 2022/03/08(火) 09:33:16 

    >>394
    横、年齢によるって。
    アラフォーとかで結婚できない人がバツイチ子なしバカにしてるのは痛いよ。結婚出来るけどしない人はわざわざこういうトピに来て暴れない。

    20代後半で結婚して1年で離婚して、30くらいで再婚して子ども2人産んだ知人いるけど再婚して10年目、幸せそうだし、その子、美人だよ。

    いい歳して結婚1度もできなさそうな容姿で、独身女性の年収中央値くらいしかない人より、世間からしたらいい歳して結婚歴ない人の方が何かあるんじゃないの?って思われてるよ。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/08(火) 09:34:08 

    >>134
    説得力ある!

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/08(火) 09:34:11 

    >>30
    独身50歳で、まあまあの見た目なら
    尚更怖い😱

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/08(火) 09:36:55 

    >>412
    私も…
    メンタル強めだけど、度重なる浮気やそれに付随する嘘等で心身ボロボロ…
    過呼吸で床に這いつくばってる私をまたいで寝たダンナ
    でもダンナの言い分としては、ヒステリックで精神おかしい嫁だったってことになるんだろうな

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/08(火) 09:38:31 

    >>1
    姉2人が両方ともバツイチ経営者と結婚したけど、見ているとバツイチになる理由が分かるなと思った。両方とも悪い人ではないけど、クセがある。でも両方優秀だし、姉2人はそれぞれの旦那さんと補性の高い間柄なので、結婚10年以上だけどうまくいってる。

    つまり高い可能性で短所はあるし、しかも結構クセが強かったりするけど、お互いの性格が合えば大した短所にならないと思う。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/08(火) 09:40:38 

    >>80
    払わなくて良くなる環境であっても、自分の子を見捨てるような人間性の男でいいのかって話じゃない?

    もし自分が離婚したら、そいつは養育費払わなくなるよ

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/08(火) 09:40:58 

    >>406
    そういう意味じゃないと思う。
    結果だけ聞いて片方だけ100%悪いとは決め付けれないと思うよ。離婚理由をただ、不倫された!って言ってても理由のない一方的な拒否からのレスで10年で、
    旦那はATMって言ってるような妻なら不倫はダメにしても妻側にもかなり原因はあるし、

    例えば、毎回付き合う男性元々優しい人なのにモラハラにするタイプの人ってたまにいるからね。夫婦の離婚理由なんて結果が全てじゃないと思う

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2022/03/08(火) 09:42:49 

    >>41
    離婚した理由はなんだったの?

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/08(火) 09:47:59 

    >>10
    失敗しても学ばない奴が大半だよ

    +34

    -1

  • 424. 匿名 2022/03/08(火) 09:50:46 

    >>404
    うちもです。相手が不倫したのに絶対に自分が不利になることを周りに言うわけないよね。

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2022/03/08(火) 09:51:07 

    >>394
    それでも、バツ無しオバサン、バツ無しおじさんよりバツイチの再婚率の方が高い。中年以降はバツイチよりも結婚した事ない人はもっと避けられる。
    50代バツ無しキモイもん。
    40代でもバツイチの方がまだコミュ力あるし会社でも高齢未婚おじさんの方が無理な人多い。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/08(火) 09:51:16 

    私は初婚、夫はバツイチ子なしで結婚しました。
    出会った当初は周りにバツイチなんて居ないし、付き合う気はありませんでしたが、とりあえず食事に行きバツイチの経緯を聞き、2年付き合った後結婚しました。

    バツイチの理由は自分の悪かったとこ、相手の嫌だった所も私は正直に話してくれたと思います。

    結婚して4年経ちますが、仕事も家事も頑張ってくれて良い夫です。夫にもう絶対に離婚したくない気持ちがあるのと、失敗を活かそうととても私の気持ちに寄り添ってくれます。

    長くなってしまいましたが、私は今ではこんな優しい人がなんで離婚されたんだろうと不思議なくらいです。だからきっと相性や、相手のことを本当によく見ることが大事だと思います。

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2022/03/08(火) 09:52:50 

    >>191
    元奥さんは何故、精神疾患になったんだろうね?って事も勘繰ってしまう。
    私も同じパターンで離婚した男性と付き合ってた事あるけど、私がカサンドラで体調崩して彼の趣味を一緒に楽しめない時が続いた時に
    「楽しい事一緒に出来ないなら一緒にいる価値がない」
    ってすぐ捨てられた。
    なんていうか人より物が大切でそして何より自分が大切って感じの人だった。だからなのか話には主語がないし失言癖もあり話し合いも出来ない。
    気に入らないと無視されて、何があっても自分の生活のルーティンを優先。言うことがコロコロ変わっても開き直る。
    周りの人は自分を楽しませる道具!みたいな認識が悪気なくある人だった。

    精神疾患の人の面倒は大変だから離婚が必ずしも悪いことではないけど、そこに至る背景もよく見た方がいいかも。

    +16

    -1

  • 428. 匿名 2022/03/08(火) 10:00:54 

    >>412
    うちの母親も父親のせいで精神病んだけど、父親は「献身的に看病したけど最後は離婚せざるを得なかった可哀想な俺」
    の話を親戚や行く先々でしてる。
    それに騙されて交際した女性もいたけど、気付いたらメンタル不安定になって田舎の実家に帰ってそれっきり。

    父親は散々母親を馬鹿にして、話しかけても鬱陶しそうにため息ついたり無視して、ロクに家も帰らず不倫三昧。
    母親は父親が帰ると寝室に逃げ、父が寝室に来るとリビングに逃げ…という生活をしてた。
    私の前では、不倫相手の女と遊び回って家に帰らなかったせいで母親の精神が壊れたって言ってサラッと自分の責任を軽くしようとしてるのがまた腹立つ。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/08(火) 10:02:20 

    >>17
    これガルちゃんで書いてる人多いけど、女も一緒!変わらないよw 離婚理由を聞かれたら自分もこういうところがダメでって一言でも書いてる人見ないし、みんな相手のせいだけにしてるよ。

    全部の離婚が100%男だけが理由なんて絶対にないからね。それにバツイチで元奥さんの悪口絶対言わない人も普通にいるよ、同じ女だけど女の方が離婚した元旦那の愚痴ペラペラいう人が多い。

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2022/03/08(火) 10:03:25 

    >>6
    友達が5歳上バツイチと結婚して、理由は元妻の浮気と聞いてたらしい。
    でも裁判の資料?を取り寄せた時に夫側の不倫だったことが発覚してめちゃめちゃ悩んでたよ

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/08(火) 10:09:12 

    噂でママ友の旦那がバツ2と聞いても驚かなかった
    変な雰囲気で生理的に苦手だったし

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/08(火) 10:13:10 

    離婚理由嘘つくような男とは生活したくない
    もう全て信用できないし裏切られそう

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/03/08(火) 10:13:15 

    正直ガルちゃんで誹謗中傷してる既婚者や旦那をATMって言ってたり愚痴ばかり言ってて離婚はお金が無いからしないってふんぞり返ってるような人かなりいるから、離婚してない人がみんなまともだとは私は思わないなー。

    自分が若くて離婚歴ないなら、わざわざバツイチ選ばなくてもとは思うけど、逆に若くて結婚して子なし離婚した人とか周りも誰も気にしてなくて、あっさり再婚して幸せになってたりする。

    熟年離婚もあるし、離婚した瞬間にバツイチだからおかしいって評価になるのも違和感ある。
    人それぞれ

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/08(火) 10:15:20 

    >>191
    私それで捨てられたわ
    元気で明るくて従順じゃないとすぐ不機嫌になる人で、最後は浮気されて捨てられた

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2022/03/08(火) 10:15:52 

    >>10
    石田純一はいつ学ぶの

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2022/03/08(火) 10:19:15 

    >>365
    うちの夫の弟も離婚しているけど、離婚理由は仕事をすぐ辞めることだと思ってる。
    でも、義弟は自分のことは言わず、元妻の悪口しか言わない。
    両者から聞かないと分からないよ。
    ただ、そんな相手を選ぶことから両者共に変だけどね。

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/08(火) 10:20:08 

    >>191
    重い鬱病や躁鬱で治らないなら私も無理で別れる自信あるわー。それが本当の離婚理由なら同情するし、理解出来る。下手にしたら自殺いつされるか不安で仕事にも行けないし家事も全部、自分がしないとダメだし綺麗事じゃない

    +5

    -2

  • 438. 匿名 2022/03/08(火) 10:22:04 

    >>435
    石田純一バツイチじゃないから無意味な質問

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/08(火) 10:24:27 

    >>79
    付き合ってる時はDVなかったの?

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2022/03/08(火) 10:26:09 

    >>108
    それ言い出したら皆コメント書けなくなるじゃん。

    +17

    -1

  • 441. 匿名 2022/03/08(火) 10:34:10 

    田舎でバツイチと結婚して生活してると前妻の話をされて比べられてるストレスでやっぱり初婚の人と結婚すればよかったって後悔してる人の話を思い出した
    よっぽどの相手じゃないとリスクあるね

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/08(火) 10:43:22 

    友人は結婚5年くらいで夫婦2人ですが変わらず幸せそうですよ!
    ただ、結婚式だけは揉めたと言ってて
    参列したら新婦側の親族と友人しか居なかった。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/08(火) 10:46:50 

    >>342
    バツイチと結婚するなら何事も気にしないのが良いよね。
    確かに側から見るとデリカシー無いしなとは思うけど、自分が幸せならそんな事どうでも良い。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/08(火) 10:48:06 

    >>404
    うちも同じです。
    それどころか、出会いの場ではバツイチであることすら隠しているようです。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/08(火) 11:05:16 

    >>397さん、392です。
    お互いに大変でしたね。お気持ちものすごくわかります。
    私は離婚理由を聞かれたらそのまま答えますし、離婚して子どもたちを引き取って、元旦那と遠く離れた県外で三人で暮らしていますが、ちゃんとみんな理解して信じてくれて、助けてくれる仲間がたくさん出来ました。
    きちんと筋を通して、誠実に生きていれば必ず理解をしてくれる方々がいると思います。
    勇気はいりますが、自分のためにも子どもたちのこれからのためにも、苦しい小さな箱から飛び出して良かったと思いますよ。
    一緒にがんばりましょう‼️

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/08(火) 11:07:20 

    >>17
    私の元旦那は元カノ全員に浮気されてトラウマって言ってて可哀想と思ってたけど自分が浮気してた。たぶん私も今頃浮気女になってるだろうw

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/08(火) 11:16:40 

    >>79
    職場の先輩、DVされて嫌になって不倫してそれがバレて離婚したんだけどそういう場合って元旦那はきっと奥さんが不倫したとしか言わないよね。自分のDVは隠しそう。

    どっちもどっちだから同情できないけどwww

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2022/03/08(火) 11:27:09 

    >>360
    知人元夫婦が高収入専門職同士だけど、本当にアッサリ離婚してたなぁ。

    DVとか金銭異性問題モラハラみたいな致命的なことは無かった。

    どちらが悪いとも言えない価値観の相違だった。

    奥さんが高収入では無いなら、離婚には踏み切らなかったような感じ。

    奥さん容姿も良かったから、離婚しても再婚には困らなさそうだと思った。
    お互いに再婚して上手く行っている。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/08(火) 11:29:30 

    アラフォー、初婚同士の結婚だった。
    相手に何か問題があるからその年まで独身だったんだって考えがあるとしたら、それは自分に対しても言えることだと思う。

    夫と結婚を決めるまでは悪いところ探ししてた。譲れない条件(例えばDV・ギャンブル・借金・浮気・親同居・転勤)は絶対妥協したくなかったから、一つでも怪しい箇所があったら他に候補者もいたからすぐお別れするつもりだった。

    夫も私も離婚歴のある人は無理だった。夫も私もお互い希望通りの人に出会えたし、健康な子供達にも恵まれて幸せにしてる。重要なことを妥協して結婚してたら、妥協された側が引け目を感じそう。「私みたいなのと結婚してくれた」って。
    その点ではうちはお互い初婚同士だから対等でいられてると思う。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/08(火) 11:37:40 

    子なしなら良いと思うよ。会社にバツイチ子なしの男性いたけど、奥さんも社員で美人なんだけどメンタルがかなり弱い感じの人だったから、離婚したくなる気持ちもちょっとわかったし。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/08(火) 11:47:55 

    バツ2子なしと結婚した子いたけどモラハラで男性不妊でやべーやつだった。借金何回も繰り返してたり。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/08(火) 11:48:11 

    >>72
    子どもが小学生になるくらいまで

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2022/03/08(火) 11:49:13 

    >>107
    バツ2の同性同級生にいるけど、2人とも将来絶対離婚するわ。ってわかるくらい条件揃ってた。
    親が離婚してるプラス本人が性格がめちゃくちゃきつかった。それプラス再婚相手が見た目や条件からしてそれは選ばんでしょ?って人と結婚してた。
    バツ2になった離婚理由2人とも同じで、
    旦那がニートになり、家事もしない、浮気はするって最悪パターンだったよ。

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2022/03/08(火) 11:51:18 

    >>181
    そんな素敵な人がなぜ離婚ということになったのでしょう?

    +15

    -10

  • 455. 匿名 2022/03/08(火) 12:00:13 

    >>365
    仮に奥さんのDVが本当だっとして、私ならそんな人の元に自分の子を託さない。
    何があっても子供は自分の元で育てるよ。

    裁判になっても母親の方が有利なのはわかるけど、子供を譲った時点で男も察しだよ。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/08(火) 12:00:40 

    主が20代なら早まるな、と思うけど30からアラフォーならまわりも初婚男性は減ってくるから仕方ないかも。

    若いうちに勢いで結婚したものの当時はお互い幼稚で喧嘩別れしたとかなら考えても良いんじゃない。
    女関係と金銭的な問題は論外。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/08(火) 12:10:56 

    バツイチ子ありの彼氏との結婚考えてます
    離婚理由、元妻の不倫と聞いているが知り合いがいないので真偽不明
    子ども、8歳男の子、元妻が引き取り養育中
    元妻とは子どものことでLINEで繋がってる
    子どもとはいつでも会いたい時に会える約束になっている
    たまに土日ちょっと予定ある、忙しいって言う時があって、多分子供と会ってる
    養育費、不明…聞いてない
    慰謝料、払ってないと聞いている、貰ったかは不明
    全て鵜呑みにしてるわけじゃないし疑ってるわけでもない
    もしも彼氏が未婚で子なしだったらその方が良いのも確かだけど
    誰でも過去の間違いや知られなくない過去があるだろうし、それがあって今があるわけで
    私にも知られなくない過去もあるし
    元々私が前向きで楽天的な性格だから今の彼が良ければそれで一緒に未来を考えていけると思って結婚前提で付き合ってる
    これから何か問題は起きるかもしれないけど
    それは誰と結婚したって起こり得る事だし
    今の彼が好きなら条件は関係ないと私は思ってる

    +2

    -12

  • 458. 匿名 2022/03/08(火) 12:13:00 

    高校卒業したての8歳歳下の元奥さんと結婚したバツイチ男性と付き合ったことあるけど色々ヤバい人でした。
    バツイチってことしか知らず、元奥さんがまさかそこまで若いとは思わず。

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/08(火) 12:16:24 

    >>191
    精神疾患になる時ってある日突然なるって場合よりも、何らか予兆がある場合が多いよね。
    落ち込みが激しくなったり不眠とか食欲不振とか無気力とかの前兆が。
    その時にその男性って何してたんだろ?
    気付かなかった?見て見ぬふりしてた?

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2022/03/08(火) 12:19:49 

    私の付き合ってたバツイチは逃げ癖と無視、DVがあったよ。
    DVに関しては直接殴る蹴る以外の行為(胸ぐらを掴んで地面に押さえつける、物に八つ当たり、叩くふり、など)なので、DVには該当しないと本人は認識してた。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/08(火) 12:23:15 

    昔、友達の彼氏が紹介してくれた男性がいたんだけど、会ってすぐにバツイチなのを話してくれて多少なりとも誠実さは感じたよ。

    だけど会って話すうちに離婚の事も少しずつ聞いてたら、話すたびに『悪いのは100%元妻側』かのような言い方が気になって仕方なかった。

    内容的にはたしかに元妻側が悪い(貯金やクレカの使い込みがひどかった)けど、なぜそこまで浪費に走ったのか元妻側を思いやる心理とか、そんな妻を見抜けなかった自分の課題点(反省点)とかまったく考えてない口振りだった。あくまでも自分は可哀想な被害者!みたいな思い込みと思い上がり。

    それを見てその男性とのお付き合いは見送ったけど、その男性は後にとんでもないトラブルを起こして夜逃げして私の違和感は間違ってなかった。

    結婚てお互いの自己判断の下でするから、一方的な問題で別れたにしても結婚するまでの判断には自分にも反省点があるもの(仮に夫のDVだとしても妻側の自己肯定感の低さや依存心には妻自身に改善の余地があったりとか)

    バツイチでどれだけ相手側の問題が大きかったとしても、そこから自分なりの反省点を見出してる姿勢があるかどうかで違うと思う。






    +13

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/08(火) 12:25:43 

    皆が皆そうではないけど、うちの父は問題解決をする能力は低くて頭は悪い。
    なので家族の問題から逃げまくって楽な方に逃げる。
    母が救急車で運ばれようと週末の小旅行の計画を立てる究極の快楽主義。母親が小旅行を断ると不機嫌になるというあたおか具合だった。
    とにかく楽しい事しかしたくなくて、楽しい事が出来ないから離婚したって感じだった。
    娘ながらなんか知的に問題があるのでは?と疑ってる。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/08(火) 12:25:55 

    >>1
    私バツイチ息子2人連れ、旦那バツイチ子なしの再婚同士だから参考にならないかもしれないけど…
    旦那は男性不妊です。
    自然妊娠はほぼ不可能。
    で、ある日突然奥さんから「奇跡!あなたの子!」と妊娠報告され、んなわけないだろうからの大修羅場。
    もちろん旦那の子じゃないから実子じゃない証明やら何やらで大変だったらしい。
    子供ができない体であることの負い目や産後もお金がかかるだろうと慰謝料なしで離婚したみたい。
    一緒に子育てするなら旦那とがいいと脳みそバグったようなことも言われたらしいし…
    旦那の父親も一時期は女遊びが激しくて泣く母親を見て心を痛め、結婚したら嫁には裏切られ。
    妻がいて子供がいて休日は子供と夕飯作って…みたいな家庭に対する執着みたいなものは人一倍あると思う。
    こういうバツイチ子なし男性もいます。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/08(火) 12:33:01 

    >>1
    裁判の記録を見せてもらって結婚したわ
    なんでこんないい人捨てたんだ?って不思議に思う

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/03/08(火) 12:33:55 

    知人から紹介されたバツイチ男性、人柄は穏やかそうだったけど、会話の中に一切主語がない。
    「誰が」「誰に」「何故」の説明などもなく
    「怒ってるみたい」とだけ言われるので「誰が?」と聞いても
    「めっちゃ怒ってる」と繰り返されるだけ。
    2、3回聞き直したらようやく単語でポロポロと追加情報を聞き出せたけど、推理力が試される会話になった。
    やけに眩しがったり普通の声のボリュームなのに
    「僕らうるさくないかな?周りから見られてないかな?」とか気にしたり、クセがすごい人だった。
    軽く関わる分には気づかないけど、深く話すとさもありなん…って感じで。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/08(火) 12:34:33 

    >>361
    今は「除籍」って載ってる。
    ハイ、私の旦那もバツイチです…w

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/08(火) 12:45:49 

    >>1
    バツイチの人と結婚したけど、実際一緒に暮らしててああ、こう言うところ前の奥さんはダメだったんだろうなって思う事ありますよ
    ただそれは私は許容範囲内だったので結婚生活は続いてるって感じかな
    結局は相性だと思ってる

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/08(火) 12:45:59 

    私のまわりのバツイチおじさんは
    モラハラか夢追い人しかいない
    ほぼモラハラで離婚されてる

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/08(火) 12:49:10 

    本当の理由次第では全然バツイチでもいいけど

    今まで知り合ったバツイチは「相手の浮気で」「相手が他に好きな人できて」「相手から...」とかばっか。本当か?って思うようにしてる
    たまたま非のない人としか知り合ってなかったのかもしれないけど

    私なら例え自分に非があっても婚活の場で「自分が...」なんて話さないよな、と思うと非のない人ばっかりなのも納得

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/08(火) 13:06:22 

    >>454
    相性ってあるから。

    +13

    -5

  • 471. 匿名 2022/03/08(火) 13:08:05 

    >>74
    義弟がバツイチだけど、初婚のアラフォーの嫁からぐいぐい来て再婚した。
    若い子はバツイチには慎重になるけど、アラフォーはとにかく結婚したいって必死だからね。
    バツイチの義弟の方が戸惑っていた。

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2022/03/08(火) 13:08:49 

    >>1
    むしろバツイチの方がいいのかなってのは何で??
    失敗してるから今度は妻を大事にするだろうって?

    残念ながら男は特に学ばないよ
    むしろ一回経験してるからその人の中には離婚という選択肢が普通にできちゃってると思う

    +11

    -1

  • 473. 匿名 2022/03/08(火) 13:16:53 

    >>1
    離婚の時点で先を見通すことが出来ない浅はかな男ではありそうだけどね

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/08(火) 13:18:56 

    自分の父がバツイチ子なし
    学生結婚したけど、今でいうメンヘラで自分がいなきゃダメな人だと思って結婚したけど、何をしても不幸な方へ行くような考え方の人で疲れちゃったから離婚したらしい
    幸せな結婚生活を送るには幸せな家庭で育ち、前向きな人との方が上手くいくと思って母と再婚
    もう30年以上仲良しだし、私も両親が喧嘩してる姿一度も見たことないや

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/08(火) 13:19:42 

    >>21
    今まで会ったバツイチ男たちの理由。
    レスになったから、という男が一人、
    →自分の浮気が原因
    なんとなく喧嘩して、という男が一人、
    →自分のギャンブルと風俗
    理由もわからず出ていった、という男が一人、
    →自分のDVが原因
    嫁が使い込んでてて、という男が一人、
    →これはほんとに使い込んでた

    ほんとの理由をいう人って一握り。

    +22

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/08(火) 13:30:57 

    >>469
    離婚の原因が何であれ、公正な目で相手と自分を分析して次の幸せにつなげられる人だと言動にちゃんと現れるんだよね。

    ちゃんと自分自身のことも振り返るような話したり、『あぁ、今の行動はきっと前の結婚の失敗から学んだ結果なんだろうな』って分かる動きをする。

    そういうのが一切なく悲劇の主人公モードで同情を誘おうとする人は危険。
    実際に可哀想な境遇の人もいるけど、それを見抜くために時間をかけて己を振り返ったり失敗から学ぼうとする言動があるかどうかじっくり観察した方が良い。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/08(火) 13:35:00 

    >>1
    夫はバツイチ子なしです
    理由は「元妻側の浮気と子供に恵まれなかった事」と聞いたけど真実はわからないよ
    ただ夫は真面目で信用できたから私は結婚を決めて今は子供3人に囲まれて幸せだよ
    普段は夫がバツイチって忘れてるけど友達もバツイチ子持ちと結婚しててお互いの近況話す時に話題に出るから思い出す程度
    義実家もそこんとこは注意してるのか元妻の話題なんて一切出ないしなかった過去になってるので傷ついた事もありません

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/08(火) 13:39:15 

    今までバツイチは反対派だった。
    でもNetflixのラブイズブラインド見てから、バツイチも良いと思えるようになった!
    ワタルさんって人がバツイチなんだけど、前の結婚生活の失敗を生かして?次は絶対失敗しないようにしてる姿みて変わったなぁ。

    +0

    -3

  • 479. 匿名 2022/03/08(火) 13:39:53 

    >>445
    誠実に生きていればたしかに信じてくれる人は信じてくれますね!
    原点に帰ったような気持ちになりました😊
    私も離婚は後悔してないので、前向きに頑張りたいと思います!

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/08(火) 13:51:57 

    家庭裁判所の資料見せてもらいました 元嫁の不倫で間違いありませんでした
    このパターンは救いがある

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/08(火) 14:00:55 

    私バツイチでーす!
    元夫の新しい彼女や再婚相手が離婚理由聞いてきたら
    しっかり真実を話しますよ


    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/08(火) 14:04:17 

    >>1
    私は戸籍汚れてる人とは無理でーす

    +3

    -3

  • 483. 匿名 2022/03/08(火) 14:07:31 

    今良い感じの男性38歳がバツイチ子持ちなんですけど、離婚してその時の取り決め?で今後子供に一切会わない代わりに養育費も払わないで済んでるらしいのですがそんな事ってあるんでしょうか?

    +1

    -11

  • 484. 匿名 2022/03/08(火) 14:16:34 

    バツイチ子無しと結婚しました。
    結婚してみて4年、こういうところが前回の相手と噛み合わなかったんだろうな、相手は嫌だったんだろうなと思う部分はありますが、お互い様な部分の範疇は超えていない感じで、今の所は上手くやっています。

    バツイチだからよかった部分は特にないです。
    たまたま好きになった人がバツイチだっただけでした。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/08(火) 14:17:48 

    私がバツイチ側で理由は元夫の不倫だったけど、弁護士挟んですんなりだったから裁判記録とかなくて、取り交わした公正証書を初婚だった今の夫に見せた
    調べてくれても良いとも言ったかな
    バツついてるだけで嫌かもしれないから、その先は相手に任せたよ

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/08(火) 14:18:35 

    >>389
    不仲ではなくても子供が出来なかったら離婚出来ちゃう男やだな…

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/08(火) 14:26:53 

    >>457
    真剣に彼との結婚のことを考えているのに「養育費不明…聞いてない」は危険すぎるよ。
    結婚生活にお金のことってすごく大事だし確認しておいた方がいいよ。
    あと元奥さんの不倫が原因なのに子供を引き取らないってところに引っかかりました。

    +15

    -1

  • 488. 匿名 2022/03/08(火) 14:30:07 

    楽しくて幸せと感じるのは最初の頃だけよ。
    浮気が原因で離婚したなら、また同じことするかも…と疑心暗鬼になる。
    ずっと一緒に幸せになんて続くのかなあ。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/08(火) 14:35:06 

    バツイチ子アリ、最悪だよ。
    もう大人なのに、いちいち連絡してくんなって余計なストレスも増えるし。

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2022/03/08(火) 14:46:43 

    >>483
    元嫁も子どもも絶対会いたくない関わりたくない重大な何かがあったんだね
    身の危険を感じてるレベル
    止めといた方がいいよ

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/08(火) 14:47:40 

    >>1
    今バツイチ子なしの11個上の人が好きで近づきたくて頑張ってる。元々結婚が向いてなくて勝手気ままにしてたら離婚したみたい。だから今も結婚願望はないみたい。私もバツイチ子なしで今の生活スタイルは壊したくないから結婚はどっちでもいいけど何とか付き合いたい。

    +0

    -5

  • 492. 匿名 2022/03/08(火) 14:49:04 

    わざわざ最初からバツイチを探そうとは思わないな…
    好きになった人が子なしバツイチならいいけど
    何で離婚したのか聞かされたとしても信じられない気がする
    探偵に調べてもらうことってできるのかな?

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/08(火) 14:50:42 

    >>155
    さんまの会見以前から言葉自体はあったよ

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/03/08(火) 14:55:18 

    >>491
    実は子供います認知してないけどパターンだと色々厄介だからそこはきちんと調査しよう
    ふわっと結婚も考えてそうだから借金とかも

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/08(火) 14:57:13 

    >>493
    そうかな?
    さんまさん由来の言葉だと思ってたよ。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/08(火) 14:57:20 

    >>193
    トピ主が男の事聞いてるからじゃない?

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/08(火) 14:57:45 

    >>9
    その意見ってさ、仮にハズレ引いちゃったら「見る目がない自分の責任」とか言ってせめるんでしょ?
    便利な言葉よね。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/08(火) 14:58:05 

    >>493
    これはさんまが始まり

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/08(火) 14:59:27 

    >>491
    付き合うだけなら全く問題ない

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/08(火) 15:00:12 

    まず出会いが無い

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード