ガールズちゃんねる

初婚男性とバツイチ男性、全然違いますか?

443コメント2020/05/26(火) 15:10

  • 1. 匿名 2020/05/02(土) 12:09:28 

    初婚男性と結婚するのとバツイチやバツイチ子持ち男性(子供、別居)と結婚するのって、全く違いますか?
    色々なお話し聞かせてください(^^)

    +43

    -32

  • 2. 匿名 2020/05/02(土) 12:10:13 

    人による

    +379

    -15

  • 3. 匿名 2020/05/02(土) 12:10:33 

    全然違うと思う

    +425

    -4

  • 4. 匿名 2020/05/02(土) 12:10:51 

    初婚男性とバツイチ男性、全然違いますか?

    +178

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/02(土) 12:10:59 

    内心元嫁と比べられながらの生活だよね

    +606

    -15

  • 6. 匿名 2020/05/02(土) 12:11:01 

    バツイチの男性は離婚した理由にもよるよ。女側の不倫とかだったら、いい男性はいる。

    +614

    -23

  • 7. 匿名 2020/05/02(土) 12:11:03 

    バツイチ子ありは元嫁側が子ども育てても何かしら揉めるから出来たら回避

    +477

    -6

  • 8. 匿名 2020/05/02(土) 12:11:24 

    バツイチ子持ちとは絶対
    結婚しない方が良い

    +648

    -14

  • 9. 匿名 2020/05/02(土) 12:11:28 

    気にしないようにしてても、少しは気になるよ前の奥さんの存在。
    子どももいたらもっと気になる

    +351

    -2

  • 10. 匿名 2020/05/02(土) 12:11:32 

    離婚理由によるし、35過ぎて独身者も癖がある

    +225

    -68

  • 11. 匿名 2020/05/02(土) 12:11:44 

    わからんよ、両方の人と経験人なんている?

    +73

    -6

  • 12. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:00 

    バツイチでも女側に問題ありな場合なら大丈夫

    +20

    -20

  • 13. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:01 

    バツ2以降はやっぱり本人に問題があると思う
    バツ3と付き合ってたけど自分勝手過ぎて結婚なんてらとても考えられなかった

    +360

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:03 

    子供いたら全く違うと思う(子供が元嫁のところでも子連れでも)
    子なしなら、結婚式を前の結婚で盛大にやってたらやりにくいと言うだろうけど、そこまで変わらないと思う。同棲してた初婚と同じくらいじゃないかな。

    +182

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:13 

    あんまり変わらない

    +3

    -30

  • 16. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:19 

    年齢によって違う

    +25

    -5

  • 17. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:28 

    全然違いますよ〜
    子供いるなら将来遺産関係で揉めるかもしれないし
    子供がいる限り元嫁とも関係が切れないですからね

    +312

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:28 

    バツイチ子持ちは本当にやめて!子供は一生ついて回ります。お金も含めて。私はこの春バツイチ旦那と子供の学費のことで大揉めしたよ。

    +368

    -11

  • 19. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:30 

    バツイチ男性ってだけで、とりあえず、親に紹介する時のハードルは違うと思う

    +222

    -2

  • 20. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:35 

    逆に同じなの?

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:39 

    初婚でもクソはいるしな〜

    でもバツありだけどめちゃくちゃ優しくて悪いとこひとつもないわ〜って人はいないと思う

    +328

    -8

  • 22. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:50 

    個人的にはある程度歳いってるならバツイチの方がいいなと思う。
    歳いってるのに結婚経験ない方がこわい。

    +199

    -25

  • 23. 匿名 2020/05/02(土) 12:12:59 

    ビックダディって素敵だと思う?
    岡村って素敵だと思う?

    +186

    -8

  • 24. 匿名 2020/05/02(土) 12:13:03 

    難がある

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/02(土) 12:13:11 

    人による、離婚理由による。
    あと自分側の身内の反応も違うよ。

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/02(土) 12:13:16 

    子ありの場合、前妻との子供にお金を出しているのも本音としてはモヤモヤするだろうし、お金を出していないのも人間的に地雷すぎると思う
    よって無し

    +327

    -4

  • 27. 匿名 2020/05/02(土) 12:13:19 

    バツイチで今超貧乏なのに破格な養育費を先払いしてた男とは揉めた

    +96

    -3

  • 28. 匿名 2020/05/02(土) 12:13:45 

    バツイチ絶対危ないな警戒するけどバツイチというマイナスポイントを上回るプラスのポイントがあれば別だけど

    +101

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/02(土) 12:14:16 

    例えば、初婚(元彼女同棲歴あり)とバツイチ(子無し)とか違いがわかりにくい場合もあると思う。
    人によるよね。
    バツイチは離婚理由にもよるし。

    +85

    -2

  • 30. 匿名 2020/05/02(土) 12:14:31 

    バツイチの方が頼りになる

    +2

    -45

  • 31. 匿名 2020/05/02(土) 12:14:42 

    それだけで一辺倒な判断は無理でしょうよ
    人それぞれ事情も違うし

    +27

    -4

  • 32. 匿名 2020/05/02(土) 12:14:44 

    よっぽどのことがない限り初婚男性にしとけ。

    +213

    -4

  • 33. 匿名 2020/05/02(土) 12:15:07 

    友達は不倫の末、バツイチ子持ちと結婚して貧乏生活を送ってますよ

    +129

    -3

  • 34. 匿名 2020/05/02(土) 12:15:09 

    もう破綻してるけど、
    前の家庭っていう荷物も
    一緒に背負わなきゃいけないからね。

    避けられるなら
    わざわざバツの人は
    選ばないほうが良いと思う。

    +203

    -2

  • 35. 匿名 2020/05/02(土) 12:15:09 

    過去の失敗を活かせる男はほぼいません

    +205

    -1

  • 36. 匿名 2020/05/02(土) 12:15:18 

    バツイチ子持ちは回避案件

    +144

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/02(土) 12:15:28 

    どんな事情にせよ、子持ちは避けるべき案件。

    +146

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/02(土) 12:15:36 

    流産が多い女性と、まだ妊娠していない女性と違いは有りますか?って聞いてるなみたいだ。
    そりゃ違うけど、そこばっかり考えるのもバカらしいし、なんでそうなったのかという理由も人それぞれ。

    何回もそうなるなら、なんか理由あるだろう。

    +1

    -44

  • 39. 匿名 2020/05/02(土) 12:15:56 

    バツイチ 養育費支払いの人と付き合ったことある
    養育費の支払いでヒーヒーしてて面倒くさくなった
    バツイチなんて関係ないと思っていたけど大人になった

    +181

    -2

  • 40. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:00 

    相手に100%非があって離婚って
    結果でも

    それって人を見る目がないって
    ことなのよね。

    +121

    -4

  • 41. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:03 

    コブ付きは障害そのもの

    +114

    -5

  • 42. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:14 

    子持ちは無理
    知らないところで元嫁と子供と接点あったりしたら耐えられない

    +158

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:27 

    次の奥さんにお金かけない。結婚式とか新婚旅行とか。

    +173

    -4

  • 44. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:37 

    >>6
    理由なんてその男性の申告によるよね?
    後妻と前妻が知り合いとか、深い付き合いがなければ真実の理由を見分けるのって難しそう

    +230

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:38 

    子供いる私と結婚してくれた初婚の旦那に感謝して大事にします

    +119

    -11

  • 46. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:51 

    なに?
    男の性格の話?それとも生活の違いの話?
    生活の話なら子供の養育費やら相続やら関係性やらで、相当違いはあると思うよ

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:56 

    >>27
    しゃーなくない?養育費払ってるというだけ責任感あるじゃん

    +43

    -11

  • 48. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:12 

    >>1
    初婚とバツイチ子持ちなんて雲泥の差でしょ。
    聞かなくても分かる。

    +151

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:15 

    >>1
    男はどれも変わらんよ

    +15

    -9

  • 50. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:22 

    わざわざリスクのある道を選ばなくてもいいとは思うけどね…

    +89

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:28 

    >>23
    例えが極端すぎるねんww

    +90

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:30 

    良いイメージ無い。。
    離婚した人と話すと何か違和感がある。

    +36

    -5

  • 53. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:35 

    月7万の養育費があちらへ渡されます。進学費用も別によこせだと。クソバカが大学なんか行くなよ…ってな感じよ〜初婚男性がいいよ。少なくともこんなやり取りはないから。

    +83

    -12

  • 54. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:53 

    ある程度の年で見た目年収普通なのに独身なのも地雷ぽいし
    かといってバツありもなぁ
    バツあり男は大抵不倫したか、金遣い荒いか、性格悪いかで離婚したのばかりだし

    +111

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:59 

    特に何も変わらないなぁ
    スピード離婚で前の奥さんとは結婚式も新婚旅行もしてなかったらしいし子供もいないし、お互い20代での結婚だったから周りとの差は感じなかった
    今後どうなるかは知らんけど、夫婦仲良いよ

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2020/05/02(土) 12:18:02 

    前の奥さんのこと気にならない人とか、相手に子供がいない場合なら良いと思う
    結婚生活に幻想抱いてないって言うか

    +51

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/02(土) 12:18:15 

    バツイチ子持ちと結婚前提に付き合ってました。「子の親権は妻)
    結婚式は挙げるの気まずいからしたくないって言われた。養育費が地味に高い。その人との子供ができた時、私は何もかも初めてだけど彼は経験者なんだなって思ったら複雑な気持ちになった。結局別れました!相当な覚悟、愛がないと無理だと思いました。

    +132

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/02(土) 12:18:48 

    子供に会いたがったら面倒だね
    私からしたら完全に他人だし。一生会わないならいい

    +58

    -3

  • 59. 匿名 2020/05/02(土) 12:18:51 

    >>51
    初婚も再婚もダメなやつはダメってことだよ

    +75

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/02(土) 12:19:18 

    >>40
    そうそう。例え相手の不倫が原因だとしても、そういう女性に惹かれる男性って危ういところがあるよね。

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/02(土) 12:20:42 

    >>53
    こういうコメントしてる女性もなんか、下に見てしまう。

    +46

    -11

  • 62. 匿名 2020/05/02(土) 12:21:12 

    たちが違う

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/02(土) 12:21:40 

    人によると思うけど、一度一通り経験してるだけあって二人の温度差はあるみたいだよ。
    初婚同士だと手探りでお互い協力し合って始まってくけど、二度目以降の人は勝手を知ってるから新鮮味はないみたい。会社のバツイチ社員達の話だけどね。

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/02(土) 12:21:42 

    相手に原因があって尚且つ子供がいないならまだいいかな なかなかレアケースだとは思うけど…

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/02(土) 12:21:46 

    >>38
    全く違うと思うんだけど…

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/02(土) 12:22:03 

    バツイチ子持ちはやめといた方が無難。
    血の繋がらない子との生活は大変だよ。
    一緒に暮らしてなくても養育費や相続とかお金絡むし、常に前妻がチラつくよ。

    +94

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/02(土) 12:22:33 

    養育費、遺産相続、定期的に子供&元嫁と会う
    私は何もかも初めてなのに彼は子育て等すでに経験済み
    こういうのが一生付いて回ります

    なかなかキツいです

    +75

    -3

  • 68. 匿名 2020/05/02(土) 12:23:02 

    >>6
    妻の浮気って言ってる男は
    ほぼ高確率でクズだよ。
    妻を大事にしなかった結果がほとんどだからね

    +215

    -12

  • 69. 匿名 2020/05/02(土) 12:23:15 

    私の夫バツイチ子持ち、前妻が男作って出ていったことを娘さん息子さんから聞いた。それまで男手ひとつで子育てしてきて家の事私以上に完璧。もうお子さん結婚して子供もいるし私たちは孫のお世話して楽しんでる。

    +12

    -5

  • 70. 匿名 2020/05/02(土) 12:23:15 

    >>27前払いかあ、それは嫌だね

    +5

    -8

  • 71. 匿名 2020/05/02(土) 12:23:19 

    前妻の子の養育費払わないで新しい彼女作る男も多いよね。
    彼女も交際中はお花畑で気付かないかも知れないけど、こういう男は何度でも同じ事繰り返す。

    +83

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/02(土) 12:23:53 

    バツイチ、昔は気にならなかったけど最近かなり気になっています。もう子どもさんは大きいからいいかなと思いつつ、そんな事で戸惑っていたら結婚なんて無理だよなぁと。
    かと言ってアラフォーなのでバツないと本当に変わっている方だから。

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/02(土) 12:24:14 

    盗撮や性犯罪やってバツアリも多いよね。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/02(土) 12:25:14 

    初婚も年齢によるよね
    うちの職場に50代で未婚の人いるけど今まで付き合った年齢が自分より全然若かったり、告白無く流れで付き合ったことしか無いらしい。
    今は親の介護もしてるみたいで、ますます結婚も付き合いもできないだろうなって思ってる。
    性格は問題ないんだけどね〜

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/02(土) 12:25:30 

    先妻が経済的にも自立していて既に再婚済みで、ドラマのように「お父さんのこと、宜しくお願いします」とか言ってくれる子以外は止めとこう。

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/02(土) 12:25:43 

    >>5
    元嫁がダメすぎるとこっちが普通でも凄くいい人に見えるみたいよ

    +109

    -10

  • 77. 匿名 2020/05/02(土) 12:26:03 

    >>27
    偉いじゃん

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/02(土) 12:26:21 

    >>1
    うちのバツイチの弟だけど。ベッドやバスタオル含め全くそのままで2度目のと暮らしてる。旅行、車、時計、服、バッグ、アクセにはかなりお金かけるのに。大企業勤務で海外勤務経験者、現在役職付き、結構な資産の跡継ぎです。
    私なら海外旅行行く前にベッド買い換えたな。
    相手が気にしないならいいんだろうね。


    +2

    -19

  • 79. 匿名 2020/05/02(土) 12:26:30 

    >>68
    その理屈だと夫の不倫も妻がダメってことになるよね

    +86

    -10

  • 80. 匿名 2020/05/02(土) 12:26:34 

    >>53
    そういうのも受け入れられないのにバツイチなんかと結婚する方も馬鹿なんだよ。

    +73

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/02(土) 12:27:03 

    >>1
    初婚男性≫バツイチ子なし≫≫≫≫≫バツイチ子あり。
    子供の有り無しは気持ちだけの問題ではなく、お金も大きく関わってくるから大問題。超金持ちだったとしても、生活に困ることはなくても遺産とか大変そう。
    しかし、子なしで夫の不倫が原因で離婚と、子ありで妻の有責で離婚を比べるなら話は変わってくる。

    +67

    -3

  • 82. 匿名 2020/05/02(土) 12:27:14 

    子供がいるなら親権が奥さんでも、何かあればこっちにも来るわけだし、自分が育てるくらいの気持ちがないと無理だと思う
    自分に子供ができても、嫁は違っても旦那にとっては「二人目の子供」になるわけだし、悪気はなくても比べられる

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/02(土) 12:27:23 

    >>54
    私の元夫はバツイチ、子なし、高学歴、高収入、社交的、明るい人ですが

    離婚理由はセックスレス、モラハラ、金遣い荒い、月半分は飲みに行き、稼ぎは俺の遊ぶお金がいるから必要最低限のお金を渡されるだけ、お前は月10万は稼げ、家事は収入の差があるから全部お前と言う人でした。気に入らないことがあると俺のおかげで生活できてるから出て行けと言い続けられ、思い通りにいかないと機嫌が治るまで怒鳴り続けられました。

    +77

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/02(土) 12:27:39 

    バツ1男も最初の結婚では初婚男だったんだし比べてもあまり意味ないと思う

    +22

    -10

  • 85. 匿名 2020/05/02(土) 12:27:45 

    >>76
    元嫁の悪口言うやつは、嫁の悪口も色んなところで言ってるよ。

    +105

    -5

  • 86. 匿名 2020/05/02(土) 12:28:34 

    >>27
    だらだら養育費貰って繋がるの嫌だったんじゃない?
    先払いしたから貧乏なのかと
    払わないで逃げるよりはマシだけどね

    +58

    -2

  • 87. 匿名 2020/05/02(土) 12:28:43 

    初婚でもマザコン男なら最悪

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2020/05/02(土) 12:29:17 

    >>79
    女は性欲もないし
    子孫をたくさん残したいDNAもないから
    それは違う
    そもそも浮気男は妻とうまくいっていても浮気はするでしょ

    +9

    -36

  • 89. 匿名 2020/05/02(土) 12:29:32 

    >>1
    今夫と離婚考えてるけど、離婚になる男ってよほどの理由があるよ。日本はまだまだ女性が離婚したら不利だから、それでも離婚するっていうのはよほどの理由がある。

    +117

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/02(土) 12:29:34 

    >>80
    私は受け入れてるのよ。でも今から選ぶ人がいるならバツ子持ちはやめときなってアドバイスよ。

    +36

    -3

  • 91. 匿名 2020/05/02(土) 12:29:36 

    >>18
    それはあなたの旦那さんがまともで良い人だからだよ。
    私の元旦那は離婚後早々と再婚して子供も作って、養育費は1円足りとも払ってくれてないし子供の存在も全く無かったことになってる。殺したいくらいの思いだけど私みたいな立場の方が大半なんじゃないかな。
    だからバツイチだからって別に一生ついて回らないよ。

    +133

    -3

  • 92. 匿名 2020/05/02(土) 12:30:09 

    >>76
    ダメすぎる女を選んだのもその男なんですけどね…

    +61

    -2

  • 93. 匿名 2020/05/02(土) 12:31:08 

    >>88
    上手くいってても不倫する女も沢山いるからねー

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/02(土) 12:31:10 

    DV、モラハラ
    不倫、浮気などの女関係
    ギャンブル、借金、金遣い荒いなどの金銭的問題
    セックスレスなどの性の不一致

    バツイチ男はこのどれかでしょ?

    +12

    -6

  • 95. 匿名 2020/05/02(土) 12:31:22 

    >>86
    先払いでもう終わってるならいいよね
    月払いで毎月会いにいかれるよりいい気がする

    +32

    -2

  • 96. 匿名 2020/05/02(土) 12:31:30 

    >>53
    わかる
    宿題をロクにやりもしない習い事のお金払ってるって聞いた時早く辞めさせたらいいのにって思った。もったいない。
    収入多いなら多めに払ってもいいかと思うけどそんなに多くない。
    学習のお金は払ってあげたいって、いくら与えても勉強やらないならそれは身についてないからいらないよって内心思ってる。
    自分の子供でもそんな習い事辞めせるわ

    +26

    -4

  • 97. 匿名 2020/05/02(土) 12:32:24 

    >>88
    女が性欲ない?
    下ネタトピが引くくらい伸びてるのに何言ったんだ

    +25

    -4

  • 98. 匿名 2020/05/02(土) 12:33:09 

    >>87
    うちはバツイチ子ありマザコンシスコンの3強ですw

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/02(土) 12:33:21 

    >>1
    初婚で結婚生活がうまくいかなかった男と女がバツイチになるんだよ?
    初婚だろうがバツイチだろうが大差ない

    +28

    -4

  • 100. 匿名 2020/05/02(土) 12:33:27 

    初婚かバツ1子無しは良いけど、子有りは無理!
    私が子供の立場なら、親の再婚相手となんか一緒に暮らしたくない。他人だから気を使うし、親を取られたって寂しい想いしそうだから。
    子有りの人(前妻が子供を引き取ってても、シングルファザーでも)は、無理!

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/02(土) 12:33:35 

    今まで出会ったバツイチ男性は、モラハラが多かったな。女性慣れしてるから最初は印象が良くても、何度か話すとびっくりするくらい性格が悪かったり。心の闇を上手く隠してる人が多いから、用心したほうかいいと思った。

    +82

    -1

  • 102. 匿名 2020/05/02(土) 12:33:45 

    >>27払ってるから偉いというのとはまた別問題だと思うけど。要は心情的に揉めたってことでしょ。だからバツイチ子有りは避けた方がいい

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/02(土) 12:34:22 

    >>84
    意味がよくわからないw

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2020/05/02(土) 12:34:37 

    >>5
    なぜか義母からも比べられるんだよね。

    義兄が再婚したんだけど、前のお嫁さんはそんな事言わなかったとか、料理が上手だったとか、うちの義母はデリカシーがないからポロッと言うよ。

    +127

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/02(土) 12:35:20 

    >>79
    一理あるよね。不倫するようなだらしない男を選ぶ女性も何かしらあるから、そんな男選んだんだろうね。

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/02(土) 12:35:22 

    同じバツイチでも女側の不倫や何か問題(借金とか)があって離婚ならまだまあ。
    ただふとした時に旦那さんや周りから、何気無い事でも前嫁のいらん情報とか口に出される可能性もあるよね。
    あと子供の有無は大きいと思うよ。
    父親と一緒なら否が応でも継母にならなきゃいけないし。
    別居だとしても、生涯旦那さんの子供として主さんにも付いて回る問題。
    受け取るのは子供の権利だから当然としても、養育費だってある。
    その他お金をお願いされる事もあるかもしれないし、仮に旦那さんが亡くなった時に相続の問題だって出てくる。
    主さんが子供考えてるなら、生まれてくる実子には異母兄弟の存在がが生まれながらに決定。

    初婚とバツイチでは、ましてや子供がいる人なら色々大きな違いがあるのは当然と思うよ。
    それは男性だけでなく、女性バツイチでも同じ事だけどね。
    初婚側の親や親戚に多少言われるのは覚悟の上でないと。
    とはいえ、初婚だからといって何も問題無い訳でもない。
    本人や親に一癖も二癖もあるケースもあるし、難しい所だよね。

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/02(土) 12:36:15 

    >>68
    知り合い(穏やかで超高学歴)は妻の浮気で離婚したよ。結婚して一年くらいだったかも。
    奥さんが、S◯X依存症だった。職場の男、学生時代の先輩、後輩、アプリで知り合った男と関係持っていた事が判明した。
    こうやって書くと、どれだけ底辺な夫婦なんだと思う人もいるだろうけれど
    旦那さんも奥さんも首都圏の国立大学卒だよ。
    旦那さんは大手企業のSEだし、奥さんは市役所(政令指定都市)の職員。
    旦那さんは離婚して二年くらいで綺麗な人と再婚した。奥さんの方はまだ独身。
    正直、この夫婦の件があるまでは
    バツイチに偏見あったなー。離婚なんてお互い様でしょうって。

    +94

    -5

  • 108. 匿名 2020/05/02(土) 12:36:22 

    >>76
    それで助かってる。

    普通に家事と仕事してるだけで
    そんなことまでしてくれるの?って言われる。

    +36

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/02(土) 12:36:47 

    >>94
    妻側の浮気や借金、セックス拒否等の可能性もあるけど
    でもそういう女って外面良い隠れモラハラ男と違って結婚前から分かりやすそうだけどね
    アホな女に捕まった男ってだけでマイナスだわ

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/02(土) 12:37:08 

    私の知り合いでバツイチ子供なしの人と
    結婚してしばらく幸せそうにしてた人が
    いるけどうまくいかなくなった理由が
    姑だったみたい。そんなのもあるよね

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/02(土) 12:40:06 

    バツイチ子持ち(子供の親権は妻)と結婚前提に付き合ってた。親に今バツイチ子持ちと付き合ってるって言ったらあなたが幸せならって言ってくれたけど、すごく微妙な顔してた。
    結局その後モラハラが判明したから別れて初婚の人と結婚したけど、親はすごく喜んでくれてる。
    親のことも考えるとあの時結婚しなくて本当によかったと思ってる
    バツイチ全員が長くなった悪いとは言わないけど、親からしたら複雑だよね...

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/02(土) 12:41:27 

    私もバツイチ、子あり。
    現在付き合ってる方がいて、相手は元嫁の不倫でバツイチです。
    お互いに経験があるからこそ、地に足ついた付き合いができているように感じます。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/02(土) 12:41:50 

    バツイチ子ありの人と付き合ってるけど結婚しても子供は作らないよ〜

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/02(土) 12:42:21 

    夫の義理妹が逮捕歴があることが判明して離婚した友達いる。
    犯罪自体は不正アクセスだったかな。小さなものみたいだったけれど
    夫や義両親に隠されていたことや、軽犯罪とは言え犯罪者と身内になることに抵抗を抱いたみたい。
    離婚にも色々と理由があるんだね。
    パートナーが実はバイだったことが発覚して離婚した職場の人もいる。

    離婚も内容によってはありかな。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/02(土) 12:42:41 

    養育費とかあるから金の面も苦労する

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/02(土) 12:43:00 

    元妻が別れて10年も経つのに再婚してないことが不気味…まだ30代なのに。義実家に子供とたまに遊びにくるみたいで姑はそれが嬉しいみたい。ちなみに私は姑から結婚反対されたし嫌われてる。なかなかたいへんよ…

    +9

    -12

  • 117. 匿名 2020/05/02(土) 12:43:14 

    >>111
    長くなった、はいらないです

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2020/05/02(土) 12:44:10 

    >>27
    養育費の支払いは民法に規定があるわけで

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/02(土) 12:46:02 

    バツイチで子供いる人は私は無理かな。
    前妻とは縁が切れても子供は別だし自分達家族以外に大事な人がいるのは金銭的に気持ちも大変だ。
    離婚したから子供を一切気にしない人も養育費払ってない人はもっと無理。

    +57

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/02(土) 12:46:55 

    >>109
    国家公務員と結婚した友達、セックス拒否続けていたら僕は子供が欲しいからって、離婚言い渡されて最終的に離婚した。
    結婚後も男友達とも普通に交流していたし、タイプじゃなかったのかなって確かに思うわ。
    旦那さんバスケットボールみたいな顔だったわ、、、

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/02(土) 12:49:18 

    >>91
    子供の問題が一生付いて回らない人は、人間性という別の問題をはらんでる可能性高いってことだね…

    +110

    -1

  • 122. 匿名 2020/05/02(土) 12:49:31 

    >>79
    あるある!
    同級生はバツイチで元旦那さんのこと嫌いっていつも言ってる割に新情報には詳しい。元旦那さんが再婚したって聞いて、よくもあんな男と結婚するよねwどうせ不幸になるw離婚するwばっかり言ってる。
    でも元旦那さんは再婚して5年以上経つらしいけど仕事も順調で幸せそうらしく、それも気に入らないのか周りに元旦那さんの悪口を言いふらしてる。悪口言う暇があったらバイトせず正社員で働けばいいのにねって呆れられてる。

    +43

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/02(土) 12:49:49 

    >>93
    私は旦那側拒否のセックスレスで風俗通ってて
    メンタルやられて浮気してしまいました
    まぁそれで許せないって捨てられましたけど
    でも捨てられて良かったと今は思ってます
    男尊女卑だなぁ〜って
    あのまま結婚生活続けてても苦しいだけだったし

    +46

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/02(土) 12:51:02 

    元嫁の話題一切出さないバツイチはごく稀だと思う
    それが嫌ならバツイチはやめた方がいい

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/02(土) 12:52:08 

    自分が初婚で相手がバツイチ子持ちは難しいと思う。

    +24

    -2

  • 126. 匿名 2020/05/02(土) 12:52:19 

    同僚でバツイチ子なし男性と結婚して既にアラ還の人いるけど、すごく仲良くて楽しそうだよ。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2020/05/02(土) 12:52:47 

    関係ないと思ってバツ1男性と付き合ったことがある

    やっぱりさ、もってるよ
    捨てられるだけの理由


    こんな俺の事でもあいつは好きでいてくれてたとか喧嘩のたびに言われて
    いやいやいや、愛想つかされたから捨てられたんでしょって思った

    +67

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/02(土) 12:53:08 

    バツイチ子持ちでバツイチ子なしって嘘つく奴もいるから気をつけよう

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/02(土) 12:53:18 

    >>106
    >生まれてくる実子には異母兄弟の存在がが生まれながらに決定。

    それ嫌だね。

    +38

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/02(土) 12:53:58 

    >>87
    休みの日は母に料理を習っています
    周りにって言ってる男いる。
    好きな食べ物はお母さんの手料理って恥ずかしげもなく言っちゃう男もいるね
    どちらも30代独身。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/02(土) 12:54:01 

    子供別居はねぇ・・
    なんか子供がいるのに離婚ってどうなんだろうかね
    男性が子供を連れていたら相当の事でもあったのかなーとは思うけど、ねぇ・・
    子供がいるのに離婚とか普通だと思う?

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/02(土) 12:54:10 

    バツイチ子持ちと結婚したけど旦那が優しい性格と実家大好きなのもあって結局家庭を3つ掛け持ちしてるような感じです。元妻と子供との家庭、義両親兄妹との家庭、私との家庭、みたいな。優柔不断に思えて私は冷めきってます。

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/02(土) 12:54:13 

    なんか色々詮索するのめんどいから初婚が絶対いいよね
    原因なんて嘘か本当か分かんないし

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/02(土) 12:55:07 

    一度自分の前に一生を誓い合って愛そうと決めた女性がいるという事実を受け入れられるならアリじゃない?私は無理かも

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/02(土) 12:55:07 

    好きな人がバツイチです。離婚原因は彼の浮気だったみたいで、親権は奥さんが持ってるそうです。ずっと好きだったけどその人にもバツイチ子持ちの彼女が出来てしまい相手にされなくなりました。彼女を裏切る事は出来ないからと、二人で会うこともなくなりました。ちなみにそれまでは彼と身体の関係持ってました。だから余計に執着してしまう自分が恥ずかしいです。この沼から抜け出したい…。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2020/05/02(土) 12:55:11 

    >>91
    でもその元旦那が亡くなったら遺産相続であなたの子供にも何かしら相続できるよ!(負債も含めてだけど)遺留分も放棄してなかったらあるし。よかったね。

    +53

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/02(土) 12:55:45 

    自分も離婚したけど、さすがに子供がいたら厳しいとは思ったからね
    子無しだからこそ離婚が出来たというかね

    まあ色々な事情の方がいるだろうからそれぞれだろうけどね
    子供がいるのに離婚というのはねぇ・・。結婚する前に色々な人に見てもらったらどうかね

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/02(土) 12:56:30 

    >>135
    絶対もっと素敵な初婚の人がいるよ!
    新しく好きな人出来たら簡単に忘れるさ!

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/02(土) 12:57:25 

    >>8
    そう思う。

    だって今後悔してるから。

    +69

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/02(土) 12:57:25 

    >>110
    私の友達それで離婚した
    姑が子離れできてなくて、頻繁に家に来たり
    アポなし訪問したりして
    注意したら逆ギレしてき
    すごいヤバイ姑だった。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/02(土) 12:57:54 

    旦那側の親戚の集まりに行ったら「新しいお嫁さん」ってことであんまりよく思わない人もいたりするよ。なんか上から下まで舐め回すように見てきたり会話の中で探り入れて来ようとする人もいる。

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2020/05/02(土) 12:58:11 

    正直、相手に前の奥さんと子どもがいる限りはその子どもが結婚するまでは元奥さんとも繋がりがあることを覚悟しなきゃだよね~。その子どものことも丸ごと愛するくらいの覚悟がないと精神的に潰れるよ

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/02(土) 12:58:21 

    バツイチ子持ちの場合、よっぽどの理由がない限り成人するまでは確実に養育費の支払いやら面会やらあると思う。

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/02(土) 12:58:23 

    >>1
    バツ有りコブツキは将来遺産相続で子供たちが面倒な目に遇うからやめたほうがいいです
    離れたところに暮らしてたら余計に

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2020/05/02(土) 12:58:53 

    >>139
    事情も千差万別で人によるだろうけどね
    でもこればかりはご縁だろうからね
    周りに会わせて反対をされたら素直に諦めたほうが良いだろうね

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/02(土) 12:59:53 

    バツイチこなしで、友達も多いしなんで?って人がいたけど、癖があった
    やたらと自己責任言ってきて、冗談で○○くんのせいだ~って言ったら本気で怒ってきた
    そりゃ奥さん病むわ

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2020/05/02(土) 12:59:56 

    >>142
    まあ子供に顔を会わせる資格のない親もいるだろうから、それもまた人それぞれなんだろうけどね
    自分の胸に手を置いて、何をしたのか考えて、一生後悔をして暮らしなさいと思うからね

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/02(土) 12:59:56 

    >>129
    何となくだけど石田純一ファミリーを思い出した…

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/02(土) 12:59:57 

    バツイチ子ありは相手もバツイチ子ありのほうが何かと楽そう

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/02(土) 13:00:16 

    バツイチ子持ち(子供は元妻側)と不倫の末結婚して、もれなく全く同じ事をされて離婚した友達がいる
    ありえない!子供がいるのに女作るなんてありえない!って未だに言うけど、自分も元嫁に同じ思いをさせてたこと記憶からすっぽり無くなってんのかな?と思う

    +36

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/02(土) 13:00:21 

    同性に甘いと言われそうだけど男のバツ有りだけは子供がいてもいなくても全く信用出来ない。ハイスペックであればあるほど信用出来ない。

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/02(土) 13:01:34 

    バツイチ子持ち一回り年上彼氏がいたけど
    別れました。私は26歳です。
    全て二回目ということ、
    養育費の支払いや面会は義務
    だけどもやもやしてしまう自分も嫌になり
    ました。でも大好きなまま別れたので
    引きずっています、、。
    これでよかったのかな?( ; ; )

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/02(土) 13:01:34 

    離婚してもらったけどお返しします。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/02(土) 13:01:59 

    バツイチ男性は地雷が多いよ。
    風俗通いや浮気がばれての離婚だってことを隠して、平気で元嫁のせいで離婚したと嘘をつく。

    つきあう男性がバツありの場合、裁判所で裁判記録(5年残るし、大体クズは元嫁に裁判まで起こされて慰謝料請求されてる)を照会するか興信所で調べることを強くおすすめする。

    元嫁にひどいことをしたやつは、高確率であなたにもひどいことを繰り返すから。

    それに、もしあなたがそいつと結婚した後に元嫁に分割で慰謝料を払い続けてることが判明したら家計にも影響が出るよ。

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/02(土) 13:02:42 

    バツ有り男はやめた方がいいよ~人当たり良くて優しくて「なぜこの人がバツイチ?!」って人は大抵親が怪獣だから。

    +58

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/02(土) 13:02:50 

    >>148
    いい加減な男なのに、何故かモテるよね
    なんかでもお子さんを見る度に内心お気の毒だなと思ってしまう

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/02(土) 13:04:44 

    >>129
    まあでも実の親に育てられるよりもずっと良いという事もあるだろうからね
    それはもうその子供の運命でしょう。強運な子供もいたら、運の無い子供もいるわけでね

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2020/05/02(土) 13:05:14 

    養育費払わない人もそれはそれで人として冷たかったりで人間性に問題有りか
    子供の縁は切れないしどっちにしろ地雷案件か、、、

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/02(土) 13:05:21 

    離婚理由を「若気の至りで~」とか自分も悪い風に言ってるならまだしも元嫁だけを悪者にしてる人は嫌だな。でもバツ男に恋してるなら「うんうん!そんな悪い嫁なら離婚して当たり前よね~」って思っちゃうのかな。

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/02(土) 13:05:40 

    >>151
    相当問題無ければ離れないよね
    女は経済的に不利になる人が多いしね
    寿退社後離婚とか、再就職も大変だしね

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/02(土) 13:06:18 

    >>142
    元彼は元妻のところに子供3人
    私と結婚したら自分になついてる長女だけ引き取りたいって言ってた
    ムリムリ(ヾノ・∀・`)

    +40

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/02(土) 13:07:53 

    仮にガルちゃんで人気の医者だとしてもバツあり男だけはやめた方がいい案件。

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/02(土) 13:08:08 

    >>154
    そうだね。バツイチと結婚するときは興信所使った方がいいよ
    本当の離婚理由がわかるし
    興信所使った結果、相手有責での離婚と判明すればある意味安心して入籍できるわけだしね

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/02(土) 13:08:09 

    >>142
    私は潰れたよー自分に子供ができなかったこともあって。旦那にはいずれ子供の結婚や孫の誕生があるのに私にはない、一緒に喜べるはずがない。旦那の喜びが私の苦痛だと思ったらこれから一緒にいることが地獄だと思うようになった。

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/02(土) 13:09:35 

    私は、全然違うと思う
    例えば、バツイチ子持ち
    言葉悪いけど、まず他の女を孕ませた男だし、子供に罪はないのは百も承知だけど、子供にも嫌悪感を抱くわ。

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/02(土) 13:10:19 

    相手側が親権を持っていたらややこしそうではあるよね
    やはりどうしても子供を不憫に思うのが人間だろうし、度々会ったりとかあるんじゃないかね?
    それでもし自分にも子供が出来た場合、どうして我が子の為にもっと時間を割いてくれないんだろうとか思わないという事はないと思う

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/02(土) 13:10:54 

    1回目は初婚同士2回目はお互いバツイチこなし同士で結婚したけど、違いと言っても個人の問題レベルなのでうちのケースが広く一般に当てはまったりはしないしな。何とも言えない

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/02(土) 13:11:01 

    >>159
    私ならバツ男と幸せになれる!て元妻をライバル視して余計に燃えちゃうんだよね
    その自信は、私ならコロナうつらない!と同じく根拠なし

    +24

    -1

  • 169. 匿名 2020/05/02(土) 13:11:04 

    >>1
    バツイチ子持ちだと、
    子供に養育費払ってるから、
    結婚したとき、旦那の給料まるまる入らない。
    あと、旦那亡くなったとき、
    相続の問題がでてくる。

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/02(土) 13:11:49 

    自分もバツイチならいいけど初婚ならバツイチは絶対嫌だ。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/02(土) 13:12:08 

    >>26
    友達の旦那が養育費払ってる。偉いんだけど、友達はこの五万があれば。。と思うって。
    私はバツイチ子持ちと付き合ってたけど、出し渋ってたから、我が子も大事に出来ないのに私が大事にされる根拠無いから別れた

    +50

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/02(土) 13:13:33 

    >>151
    わかる。男のバツイチと女のバツイチはまた違う。

    +37

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/02(土) 13:13:58 

    バツイチ男はバツイチ女に任せておけばいい

    +10

    -3

  • 174. 匿名 2020/05/02(土) 13:14:26 

    自分は大分両親とは、あまりあちら側にデリカシーが足りなくって相性が悪く、上手くいかなかったけど、娘からああだこうだと攻撃されるからかもしれないけど夫婦仲はとても良くってね
    「この子は本当に難しいのよ」とか周りに言われまくって、生理が始まった時も周りに言いふらす親がいるか!と思って、そのデリカシーのなさをなんとかしろ!とか言いたい事が沢山あったけどね

    でもこの年になってだけど両親が離婚とかなくって本当に良かったと思う

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2020/05/02(土) 13:15:07 

    >>163

    同意。
    絶対に確認したほうがいい
    結婚前には見抜けないDV、親がやばい、浮気癖、嘘など、前回の離婚理由は全て調べてからが絶対にいいよね

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/02(土) 13:15:52 

    前澤さん並の大金持ちなら何も問題ない

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2020/05/02(土) 13:16:51 

    >>170
    男のバツイチは「俺は悪くない!我慢できなかった嫁が悪い!」って感じであまり反省せずに次の女に行くけど女のバツイチはこっちが引くくらい自責の念に囚われて猛反省して次に行くからね。人によるだろうけど。

    +30

    -2

  • 178. 匿名 2020/05/02(土) 13:17:45 

    バツイチはバツイチと再婚した方がいい。初婚は初婚と。その方がお互いの負担が軽い。

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/02(土) 13:18:03 

    どうしてもお付き合いをしたいのであれば籍を入れなければ良いんじゃない
    そのほうが戸籍も傷つかないし、別れる時もラクだと思うよ
    結婚したらね、離婚の時が本当に大変。普通に恋人と別れるのとはわけが違うから
    社会的な要素が入るってこういう事なんだなって思うよ

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/02(土) 13:18:11 

    >>169
    ほんとそうだよね
    はっきり言ってそこまで頭回ってない人多いと思う

    てか普通に嫌だ
    よそに自分の子の兄弟が存在するなんて嫌すぎる

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/02(土) 13:20:35 

    私の夫の場合は元嫁と地元が一緒で両親や兄弟同士とか友達の繋がりがそのままだから結局私だけ他所者になってるよ。あまり近くに元嫁がいるような人はやめた方がいい

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/02(土) 13:20:56 

    でもこういうのって言っても無駄だろうと思う
    結婚する時は結婚するんだろう

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/02(土) 13:21:07 

    私は初婚で旦那も初婚なんだけど
    結婚前に探偵まで雇って全部調べたよ
    結果、特に何も出てこなかったから良かった
    旦那側には知られぬよう墓場まで持ってく秘密だけしお金もかかったけど、してよかったよ
    何の疑いもなく一緒に過ごせてる

    +22

    -2

  • 184. 匿名 2020/05/02(土) 13:21:39 

    酷いけど、バツイチ子持ちの元子供の顔見て、あーこのレベルの遺伝子なのかーって思ったりする

    +6

    -3

  • 185. 匿名 2020/05/02(土) 13:22:44 

    >>173
    バツイチって普通に初婚と結婚するよね。何故かね

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/02(土) 13:22:54 

    夫と処女童貞同士で結婚したけど、夫は『まぁ処女ならちょっと嬉しいけど相手が非処女でも気にしない』っていってるし
    私ももしバツイチ男性を好きになってたとしても気にしない
    でも子供居たらちょっと気にしちゃうかな・・
    ちなみに私父子家庭で父バツイチ。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/02(土) 13:23:11 

    デリカシーない人は比べてらことがわかるようなことを言う

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/02(土) 13:23:52 

    友人がバチイチ子持ちと同棲してる(結婚を前提というより一緒にいたいからという理由)。奥さんの浮気原因での離婚らしいけど、生活態度やゴムなし行為を当たり前としてるあたり少なからず男性側も問題ありだと思う。

    元嫁以外は妊娠しなかったという理由から安心してるらしいけど、もし妊娠してもまぁ結婚すればいいじゃんというゆるさの40代… 彼女はいまお花畑だから何を言っても届かないし見ているこちらの方が心配する。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/02(土) 13:24:16 

    バツイチ子ありの旦那と現在結婚してます(今の旦那と子供も1人。2人目妊娠中)
    前嫁の子供は元嫁が引き取ってます。
    離婚理由は元嫁との親と不仲、悪口など言われ、
    仕事してるにも関わらず家事育児押し付けられ
    母乳も出ない旦那にひたすら泣いている新生児の子供のお守りをさせられたり。浮気などはなかったみたいです。男が全部やる生き物だと義実家は思ってる脳みそをしてたみたいです。
    結局旦那が限界がきてしまったみたいで不倫して別れたみたいです

    +4

    -16

  • 190. 匿名 2020/05/02(土) 13:24:36 

    離婚の手続きは大変で、その上子供の手続きとかがあれば、更なる苦労じゃないかね(;^ω^)
    もうあの離婚の煩わしさを考えたら再婚したくはないと思う

    あれが調停とかなら尚更だろうと思うんだけど、世の中は色々なんだろう
    自分は自分の苗字も気に入っているし、もう二度と籍は入れたくはない派

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/02(土) 13:26:15 

    バツイチ子持ちと再婚どころか付き合うのも無理だわ
    時間の無駄としか…

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/02(土) 13:26:36 

    >>185
    私結婚相談所に所属してるんだけどバツ男でも再婚者との結婚は難しいと書いてる人めっちゃいるよ~

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/02(土) 13:27:57 

    >>189
    男の言うこと全部信じるタイプでしょ

    +28

    -1

  • 194. 匿名 2020/05/02(土) 13:29:17 

    >>21
    うちの夫はバツイチだけどめちゃくちゃ優しくて悪いとこない完璧な人

    +10

    -25

  • 195. 匿名 2020/05/02(土) 13:29:46 

    >>178
    同意。
    その方がお互いの立場を理解出来るからトラブルが減りそう。
    初婚と再婚では、どうしても初婚の方側が色々と辛い思をする事が多くなってしまいそう。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/02(土) 13:30:53 

    >>68
    まじでそれ。
    同じ職場にバツイチがいて、
    離婚の原因はぜんぶ元奥さんの浮気って言ってるけど、
    職場の若い子に、
    おまえが30になっても独り身だったら俺が貰ってやってもいいよ〜、とか笑って言っててドン引きした。しかも女性を顔でしか判断しない。
    あの子は性格いいけど顔がイマイチ、とか、どの面して言うんだよってイライラする。
    そんなんだからおまえ離婚したんだろ、としか思わない。

    +84

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/02(土) 13:36:54 

    >>171
    正解だったし偉いね。その友達の気持ちも普通だと思う。養育費払うのをやめさせる女多いけど、それに従う男なんかのどこがいいのかな。別れた子を蔑ろにしてるのに自分の望み通りにしてくれたから愛されてるとでも思うんかな。明らかに人として欠如してんのに。女も似た者同士だろうからなんとも思わないんだろうね。

    +48

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/02(土) 13:38:27 

    なんかわりとマトモな家庭で育ったが為か、父親が妹の結婚式でも、いつものようにさりげなく辛辣な事を言っていたけど、要約したらば何事も思い通りになんてなる事はないという事かしらね
    上手くいかないのが普通でそんなものだと
    だから忍耐のほうが多いだろうとか結婚式でオブラートに言っていたけどね
    2-3割で満足するようにとかね

    自分も母親のようなタイプでもないし、元夫もうちの父親のように思えるタイプでは無かったんだろうなーと思った

    でもやはり元夫が悪いとまでは言わないけど、自分が男だったら離婚出来ていただろうか?とは思う事があるんだよね。それはとても思う






    +3

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/02(土) 13:40:24 

    バツイチ男は大抵浮気性

    +31

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/02(土) 13:41:23 

    知り合いの子なしバツイチ男性何人かいるけど、ちょっとモラハラ傾向がある。
    バツイチ男性的には離婚して俺は成長した!って豪語してるけど、やはり私は無理だわ。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/02(土) 13:41:37 

    35歳初婚と22歳バツイチも違うよ!

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/02(土) 13:42:05 

    元旦那有責で離婚したけど、再婚も恋ももう無理、相手の期待に応えられる自信がない。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/02(土) 13:47:02 

    父親のような人と結婚したかったけど、高望み過ぎて、また自分は母親のタイプとは違うんだよね。なんか何があっても大丈夫だろうと思えるタイプというかね。残念
    もう一人で良いと思う

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/02(土) 13:49:45 

    >>193
    本人から聞いたことだし 何?嘘とでも言いたいの?
    夫を信じたらダメなん

    +0

    -7

  • 205. 匿名 2020/05/02(土) 13:50:35 

    でもなんかあまり父親がイマイチだとあれもこれも良いと思えるんだろうから羨ましいよね、本当に

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/02(土) 13:50:45 

    >>194
    そういう人もいるよね

    +12

    -2

  • 207. 匿名 2020/05/02(土) 13:51:23 

    >>204
    ね、ただの嫉妬に見えるよね

    +1

    -8

  • 208. 匿名 2020/05/02(土) 13:54:13 

    >>18
    えっなんでそんな当たり前のことで揉めるの?
    結婚する前からわかり切ったことじゃん

    +63

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/02(土) 13:55:30 

    >>204
    横だけど勝手に信じといてください。お似合いですよ。放流されるよりかはマシだわ

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2020/05/02(土) 13:57:59 

    >>189
    不倫と見たわ。

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/02(土) 13:58:23 

    >>189
    なるほど夫の不倫で離婚か
    やっぱ最低だよね。あなたが不倫相手ですか?

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2020/05/02(土) 13:58:49 

    >>210
    不倫ってあまり幸せになれそうにないよね・・
    不幸っぽいオーラがありそうでちょっと無理・・

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/02(土) 13:59:58 

    もし姪っこがバツイチ子持ちと結婚考えてる、と相談してきたら
    経験者としては止める。相手も初婚の方が圧倒的に面倒臭くないから
    可愛い姪だから余計な苦労してほしくないもの
    想像してたより大変なこと多かったし義実家との付き合いも精神的にキツかった
    選べるなら初婚の人にして欲しい
    ただ自分は人を好きになることがほぼ無くて、初めて真剣に好きになったのがバツイチ男性だったから選択肢が無かったかな…
    もう今は前の結婚期間の倍以上経ってて養育費も大学の費用も終わり、夫婦仲もいいほうだと思うから結婚したことは後悔してない
    あとは遺産相続で揉めないように早目の終活かなと思ってる
    穏やかに過ごしてる再婚組もたくさん居るから一概にはいえないけど、身内にはやっぱり初婚同士で、と願ってしまうものなんですかね

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/02(土) 14:00:08 

    >>208
    横だけど、やっぱ嫉妬しちゃったり、本当は私に使えるお金だったのにって、嫌になっちゃうよ
    わかってたことで割り切ってるつもりでも、そういうことあると思うよ。

    +27

    -3

  • 215. 匿名 2020/05/02(土) 14:03:08 

    >>214
    うーん。だからこそバツイチ子持ちは避けるべき。
    だってそう思わない聖人君子な人なんてそうそういないでしょ。

    +32

    -3

  • 216. 匿名 2020/05/02(土) 14:05:21 

    >>215
    >>214です。
    >>18さんも、私も、だからやめとけってことで書き込んでると思いますよ。
    割り切ってると、思っても好きだから嫉妬し、揉めて辛い思いをしないといけないです。一生ね

    +45

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/02(土) 14:05:46 

    >>212
    離婚の決定打が見えてこないよね。それが本当なら重大な事実をその男は隠してるよ。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/02(土) 14:07:05 

    >>93
    ああ言えばこういうのねー

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/02(土) 14:09:11 

    >>139
    そうなんですね…
    ちなみに、どういう点で後悔していますか?
    バツイチ子持ち男性と恋愛関係になりそうなので参考にお聞きしたいです

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/02(土) 14:13:23 

    昔、シングルマザーが二人の男性とお見合いっていうか一緒に過ごしてみてどっちとお付き合いするか
    決めるみたいな番組があった。
    男性はシングルマザーと付き合いたいって
    応募してきた人。
    一人目は和菓子屋の息子でイケメンで独身の20歳そこそこの子。
    なぜ、子持ち女が良いのか忘れたけど、パスタ作ってくれたり性格も良い人
    ただ、子供の扱いが分からなくて困惑してた。

    もう一人目はシングルファザーの40代くらいの人
    見た目はおじさんだし、髪型とかも古くさかった。
    でも、子供の扱いには慣れてるしお互い子供を育てて共感できる所もあるって感じ。
    結果選んだのは、言わずもがな和菓子屋の息子ですよ…。
    あの彼、普通にモテそうだったし若くて独身の女の子とか選べそうなのにシングルマザーと付き合いたいって所がよく分からんかった記憶。



    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/02(土) 14:13:31 

    >>204
    そういうとこだよ
    勝手に元妻に勝利した気分になってるw
    男の言うこと"しか"信じないタイプ

    +26

    -2

  • 222. 匿名 2020/05/02(土) 14:31:28 

    >>6
    男が、DVして不倫に走って離婚したのも居るからな…
    旦那が、頼りなくても有るし…

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/02(土) 14:36:05 

    養育費払ってれば、お金で揉めるけど
    養育費払ってない様な糞な男と結婚しても
    責任感無さすぎてやめた方が良い。

    初婚は、初婚同士で結婚するのが一番だと
    子持ちバツイチの私は思う。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/02(土) 14:40:21 

    妹が1周り上のバツイチ子持ちと結婚
    挨拶しに来たが、話が幼稚、今しか見えてなさすぎ
    もう会うことないかも。

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/02(土) 14:43:39 

    バツイチ子ありの男と10年付き合った上に振られた子を知ってる
    気の毒だなと思う反面、そりゃ上手くいかなくて当然だと思うところもある
    しかも100万円しか払ってもらえてなかった

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/02(土) 14:44:01 

    >>183
    今、私も初婚同士で考えてます。
    いくらぐらいかかりましたか?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/02(土) 14:50:28 

    >>11
    両方経験してたらその時点で己もバツイチだしねw

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/02(土) 14:52:59 

    >>226
    これを言うと叩かれそうだけど、ごめん、母が全部払ってくれたから知らないんだ
    でも母も父と結婚する時に祖母にお金出してもらって調べたそうだから、まあ家系だね
    多分60万くらいかな

    うちの場合旦那が40代半ばでの初婚だったからちょっと遅い結婚で、だから過去に子供だけはいたんじゃないかとか実は離婚歴があるんじゃないかとか、マザコンではないかとかわりと事細かに調べてもらったんだよね
    あとは、旦那の家系が純日本人であるかや宗教の有無、親しい身内の逮捕歴の有無などなど
    ここまで調べるには自分だけの財産では無理だった
    あなたがもし自腹きるつもりなら凄く大変だとは思うけど、絶対にやって損はないよ

    上からでごめん
    経験者として

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/02(土) 14:56:45 

    >>91
    後妻さんのほうも、「前妻の子供になんてびた一文でも渡すもんか!旦那の資産は私の口座に入れてあっちにはいかないように対策してます!」なんて人が少なくないんだよね…

    +65

    -1

  • 230. 匿名 2020/05/02(土) 14:58:53 

    私の元旦那は子供も引き取ってない、養育費1円も払ってない、どこに居るかもしらない。独身と変わらないんじゃないか?離婚して21年経つけど一度も会ってないし、連絡もない。ムカつくけど、スッキリしてるw

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2020/05/02(土) 14:59:46 

    今バツイチ子持ちの男性付き合ってる(子供は奥さんの方でもう10年近く会ってない)
    みんな反対して当然だよね
    私も自分の親に彼のことは紹介できるけどバツイチ子持ちっていうには言い難い…

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/02(土) 15:00:10 

    ナイナイのお見合い番組で、バツイチ子持ち(子供引き取ってる)の男性が出てて、バツイチ子持ちの女性がたくさん群がったんだけど、その男性はその中で初婚の女性を選んだんだよね

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/02(土) 15:07:28 

    >>231
    その彼は場合によっては嫁子供捨てて良いと言う認識だけど大丈夫?

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/02(土) 15:10:51 

    経歴がきれいな人の方がいいな

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/02(土) 15:13:56 

    >>89
    まして高収入とかイケメンとかの良条件でバツイチってやばい地雷持ちか、
    奥さんは離婚嫌がっているのに無理やり離婚した冷たい男かって感じ
    普通そんな男とは離婚したがらないからね

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:00 

    今の5歳下の彼氏
    あ、私の中ではもう終わってるから別れてるも同然だけど

    バツイチ2人子持ち
    養育費などいらないから一切関わりたくないと言われ、関わってないらしい。
    離婚に至る経緯も聞いたけど、突然一方的に言われたらしく、彼には非がないらしい
    でも子供2人いて離婚するのにお金も一切いらない、関わりたくないって相当何かあったよね
    奥さん側の話聞きたい

    優しいし仕事頑張ってる人
    だけど別れた理由が分かる気がしてる
    私ももう続けていけないって思ってるもん

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2020/05/02(土) 15:27:34 

    >>219
    横です。バツ1子持ちの旦那でした。(昨年に死別してます)
    その方ともし婚姻するとなれば旦那が亡くなった時には遺産相続問題がありますので…その事を覚悟しないといけないです。
    その事などを含めて納得なら結婚するなりしたら良いと思います

    +24

    -1

  • 238. 匿名 2020/05/02(土) 15:31:05 

    バツイチも理由だよね。。まぁこれを真面目に答える人はいないよね。大体嫁が悪いの一点張りだから…
    話していて、変だなと思う違和感があるなら、関わらない方がいいかな。
    子持ちはやめておいた方がいいけど、子なしだったらまだね…
    でも、バツ2だったら無理かも。。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/02(土) 15:48:03 

    妹がバツイチ子持ち男性(子供、別居)と結婚してます。離婚原因は前妻の不倫で子供連れて家出、再婚してる。養育費も払ってなく子供には会わせてもらえないのか全く会ってないらしい…

    うちの両親は養育費や面会について何も考えてなく、「そんな前の結婚のことうちには関係ない!」って、妹に早く子供作って孫が欲しいと思ってる。
    うちの親の言動にも引いた…

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/02(土) 15:50:45 

    >>237
    遺言書作成しなかったんですか?

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/02(土) 15:50:55 

    初婚女性とバツイチ女性、全然違いますか?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/02(土) 15:51:05 

    「バツイチ子持ち男だと相続の時に揉める。」って、具体的にはどういう??

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/02(土) 15:51:55 

    >>35
    自分理由で離婚して再婚しようとする人は、
    自分が悪いとは全く思ってないからね、
    奥さん理由で離婚した人は、
    ほぼ再婚しないし、
    それはちゃんと失敗を活かしてるよ。

    +21

    -1

  • 244. 匿名 2020/05/02(土) 15:55:45 

    ちゃんと離婚してるのかすらよく分からない男と長く同棲してる独身女性に
    「何かと前の奥さんとの子供にお金が掛かるし会うし嫌になっちゃう、お金殆ど入れてくれないの
    子供、子供って、はぁー」って言われる度に別れれば良いじゃないかって思うし
    「誕生日とか一度も祝ってくれたことない!
    正月やお盆は1人なのよ!」
    これ、離婚してるのかな?って私は疑問

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/02(土) 16:00:17 

    旦那は、バツ1子持ちです。30代後半になって、40代の人と結婚するとなると、未婚とバツ1なら、未婚の人のほうが周りでは、あり得なかった。バツ1でもくせある人は、いたけどね

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/02(土) 16:01:08 

    >>189
    私もこう言われてるんだろうな、元夫に。
    元夫は自分の親に、まさにこんな内容で自分が被害者だと吹聴してたからさ。

    で、一方的な話を信じたママが大騒ぎして話はさらにこじれたよ。

    正体はモラ夫だから、拗れて修復不能になったことはラッキーだったけど。

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/02(土) 16:01:26 

    子供が成人しているバツイチは?
    好きな人がそうです。 遺産は置いといて養育費は終わってる。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2020/05/02(土) 16:10:25 

    むしろ自分がバツイチだから相手が初婚の方がハードル高いかな

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/02(土) 16:15:52 

    >>44 わかる、バツ1と結婚してる人だいたい旦那の元嫁の不倫が離婚理由だったって言ってるけど、本当に?って思ってしまう。

    +43

    -1

  • 250. 匿名 2020/05/02(土) 16:18:44 

    >>236
    どんな人なの?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/02(土) 16:19:20 

    >>6
    うちは妻側不妊と聞いている…

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2020/05/02(土) 16:19:35 

    >>232 うわぁ、、でもバツイチ同士話しは合うかもしれないけど再婚したら後々大変そう

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/02(土) 16:22:01 

    >>228 何かすごい話しやなw

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/02(土) 16:22:41 

    若いときデキ婚して、ある日突然会社から帰ったら離婚届だけ残して子供と奥さんがいなくなってた、思い当たる節は全然ないって人いるけど、人間的に最悪な男だったなぁ…。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/02(土) 16:25:19 

    >>43
    前に盛大に結婚式していたから私の時はフォトウエディング。しかも割り勘だった。

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/02(土) 16:27:58 

    私もバツイチ子あり(嫁養育)の14歳上の男性と結婚しました
    年収2000万の医師で、養育費子供2人で月20万円の支払いを半額の10万円にしてもらいました
    更に大学卒業まで支払う予定だったのを18歳まで引き下げ、遺産も子供には最低限の遺留分しか渡らないように遺言書も作りました

    お金の管理は全部私がさせてもらってます

    私の場合は、毒親育ちで貧乏でまともな職歴もなく、メンヘラで完全な社会不適合者だったので、男性を選り好みする資格もないので結婚できただけマシかなと思います…恥ずかしながら私みたいな女は結婚しないと生きていけないので

    ですが、やはり子供がいないに越したことは無いな、とよく考えますね

    きちんとした女性ならば初婚男性の方が絶対にいいです

    +4

    -16

  • 257. 匿名 2020/05/02(土) 16:29:06 

    >>91
    親が離婚した友達、お父さんが引き取ったお兄さん達は私立大学入れて家建てたのに、友達だけ公立で奨学金(公立や奨学金が悪い訳では無いけど)、お祝いもケチられたって暗い顔で言ってた。格差辛いだろうな...って思う。

    あと、小さい子供と関わる仕事してたけど「これ、お父さんとこないだ〇〇行って買ったの!」「お父さんたらダジャレばっか言うの!」とか笑顔で話してくる子多かった。
    それ見てるだけに、残された子供のこと思うと胸が痛い。でも自分の生活がかかると鬼になるかも...そうなりたくないから、バツイチ子持ち相手は嫌。

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2020/05/02(土) 16:31:01 

    >>250
    仕事もダブルワークして貯めたり、親に渡したりしっかりしてる。デート代も出してくれる

    けど、口だけで有言実行しないことが多い。
    優しいんだけど自分の為、自分が大事って感じるんだよね、、

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/02(土) 16:32:43 

    死別だからバツイチではないのかな…?
    子供がいた人と結婚しました

    旦那も息子も大事にしてくれてるし
    私も家族が大好き!今はもう息子も
    成人したけど毎年母の日くれるよ

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/02(土) 16:35:10 

    >>258
    親に渡してる証拠ある?鵜呑みにしたら痛い目に合うの自分だよ?あんたが可愛そうだよ。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/02(土) 16:37:54 

    >>1
    私もバツイチの人と付き合うかを迷っています。参考にさせていただきたいです。ちなみに離婚理由は彼は子どもが欲しく、元奥さんも子ども好きと言っていたものの、結婚後に子どもは欲しくないと元奥さんが言い出し、話し合いの末別れることにしたそうです。

    私も子どもは欲しいですが授かるかはわからないですし、もし子どもができなかった時に二人だけで生きていくこともあることをちゃんと考えてくれるのかな、と不安です

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2020/05/02(土) 16:39:03 

    今の彼氏がバツイチ子持ち。
    一緒に暮らしてるけど、元嫁と子供二人が近くに住んでる。
    最近はコロナで学校休みだから頻繁に家に行っている。
    笑顔で送り出すけど嫌。
    しかも子供も嫁も友達と遊んだり外出多いからコロナ心配だわ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/02(土) 16:39:51 

    バツイチと付き合ってるけど何故か給付金の10万円は元奥さんが柬理!!

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/02(土) 16:46:21 

    >>263
    それ別れてないよ。籍抜いてないから

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/02(土) 16:48:34 

    バツイチ男性と付き合ってます
    奥さんと子供がいて、私と付き合ってることは相手は知りません
    つい最近奥さんが彼氏に生命保険に入れと連絡があり、
    彼氏は子供のためになるならと入りました。
    モヤモヤが消えないです。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/02(土) 16:53:29 

    >>265
    なぜそれを彼は貴方に報告するんだろう?分かる?俺を求める奴は他にもいるんだぜって言いたげだね。まじきもいね

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/02(土) 16:58:55 

    コロナが落ち着いたらバツイチ小なしと結婚するよ。相手には言ってないけど、初婚同士でも結婚式挙げたくないと思ってたから都合が良い。
    2回目の式は気まずいと思ってるあなたの為に結婚式をしないから、代わりに親戚付き合いと友人付き合いには期待しないでねと釘を刺してる。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/02(土) 16:59:02 

    バツイチは高収入で専業主婦、お金は自由に使わせてくれる、遺産相続対策もしてくれる、最低限これくらいしてくれないと割に合わないよ

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2020/05/02(土) 17:09:33 

    アラフォーの彼ですが、若い頃に勢いで結婚し、すぐに離婚。お子さんには10年以上会っていないそうです。

    収入はあるので養育費はきちんと払っているそう。。

    過去は過去として、気にしない方がいいでしょうか?

    +2

    -8

  • 270. 匿名 2020/05/02(土) 17:26:16 

    バツイチ子ありと結婚したけど地味に養育費がきつい。早く子供2人つくって減額請求したい。
    夫の性格に難があるか…私も見た目とのギャップや難だらけだからそれを受け入れて大切にしてくれてるので夫以上はいないと思ってる。向こうの両親のハードルも下がるし楽。
    まあわざわざバツイチ選ばないほうがいい。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/02(土) 17:28:50 

    アプリはバツありが多いし、訳ありも多い…

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/02(土) 17:28:57 

    バツイチ子あり(子どもは元嫁が引き取っている)と結婚した。養育費毎月6万。
    支払いが多いからモヤモヤしないと言えば嘘になるけど、夫にとっては離婚しても自分の子どもであることには変わりないし、義務だと思ってる。
    ただし、夫の万が一の時を想定して、結婚前に色んなことを調べたし、養育費が多い分その他の支払いは一切しない、と結婚前に夫に確認してから結婚。
    結婚後に公的書類として残してる。
    色々あるけれど、一度結婚していた分結婚生活に対する理想が高くない(現実を分かっている)から、とても楽に過ごせてる。

    +3

    -3

  • 273. 匿名 2020/05/02(土) 17:34:42 

    バツイチでも奥さんに絶縁されてない人なら、大丈夫かなと思う。奥さん普通に連絡、たまに会うとか。子供も月一会うとか。自分に例えてみればわかると思うが、奥さんが子供いるのに、2度と関わりたくない、子供会わせたくないって本当にいやな思いして別れてる男って事だよね?証明になる。

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/02(土) 17:39:00 

    子供居なくても前妻に結婚式、新婚旅行、指輪等で莫大なお金使ってそうだから貯金大分減ってそう

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2020/05/02(土) 17:46:54 

    少し長くなりますが相談させてください。

    私のバツイチ彼はデキ婚しましたが、流産してしまって、結婚して1年後くらいに嫁から離婚したいと言われ離婚したそうです。
    理由を聞いても"私のせいだから!"と一点張りで、正直なところ理由が分からないそうです。
    多分だけど、流産して精神的に参ってるのに仕事が忙しくてあまり家にいてあげられなかった部分もあると思うと言ってました。もちろん、元嫁からしたらそれだけではないと思います。
    しかし当時、彼はある薬を服用してたため、子供はできにくかったそうで、離婚裁判中にそのことに気付き、本当に自分の子だったのか確認したら、"分からない"と言われたそうです。現に付き合ってるときに、嫁の元カレに'別れてくれ'と何度も言われたり、度々元カレと嫁が連絡を取り合ってたようです。
    裁判が終了後、結局、元嫁とその元カレは結婚したそうです。
    彼は元嫁のことを決して悪く言ったりはしないのですが、離婚理由を分かっていないのが正直不安です。
    もし知っていたら、治さなきゃいけない部分も分かると思うので。
    皆さんなら、どう思いますか?

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2020/05/02(土) 17:49:03 

    まともな男なら、女が手放さないよ。
    ただのATMとして、生活パートナーとしてでも。
    自分も女なら分かるはずだよ。

    離婚もやむなしと捨てられたという事実は重い。
    極めて女癖が悪いか、自己中か、思いやりや優しさがないか、ケチすぎるか、モラハラな性格か。
    あるいは、甲斐性がなさすぎるか、マザコンか。
    いずれかの要素を持っている相手だと思っておいた方がいいと思うわ。

    +24

    -2

  • 277. 匿名 2020/05/02(土) 17:55:03 

    結婚経験者は
    女の人と長くいたから、おれるポイントとかをわかってる

    余裕がある

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/02(土) 17:56:39 

    離婚理由なんか当事者しかわからないし、知る術がないし何とでも言える

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/02(土) 18:01:45 

    自分がバツイチでもない限り子なしでもバツイチ男性と結婚するのはやめた方がいい。

    同じアラフォーでバツイチと初婚の男性ならバツイチの方がデートなんかはスマートだろうけど、
    女性に慣れてる=大切にできるではないよ。

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/02(土) 18:07:11 

    >>8
    バツイチ子持ちはバツイチ子持ちと再婚したらいいのよ

    +52

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/02(土) 18:08:59 

    >>277
    分かってないから離婚してんだろうが、折れなかったから離婚してんじゃん

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/02(土) 18:09:03 

    なかには、一度目の結婚が失敗して、二度目は慎重になって、二度目の結婚は長続きしたって人もいるけど、少数派でしょうね

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/02(土) 18:11:55 

    >>275
    何を聞きたいのか分かりません。ご自分でもう一度読んでみて下さい。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/02(土) 18:18:40 

    >>283
    失礼しました。本当ですね…笑
    皆さんなら、このような男性の言い分を信用しますか?
    私はバツイチとの交際はしたことがなく、今は恋愛感情があるので、きちんと冷静に判断ができてないように思うので、第三者目線のご意見をお聞きしたいです。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/02(土) 18:27:35 

    >>284
    彼の中で整理がついているのであれば貴方には関係ない。具体的に、何が気になっているのですか?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/02(土) 18:31:14 

    >>281
    そうだね w
    折れてたら離婚してないわ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/02(土) 18:35:22 

    >>275
    その薬を彼が内服し続けてるうちはあなたとも子供ができにくいのでは?そこは将来的に良いの?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/02(土) 18:45:16 

    >>256
    お子さんかわいそう
    ていうか年収2000万もあるのに、世帯は違うとはいえ我が子の養育費そんなに抑えるの…
    こういっちゃ悪いけどひどい父親

    +17

    -2

  • 289. 匿名 2020/05/02(土) 18:47:04 

    >>68
    目が覚めました涙
    彼は元嫁の浮気で離婚したって言ってるけど怪しくて仕方なかったんです。
    10代で100人以上ヤリまくった奴だからそもそも女にだらしなさそうだし..

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/02(土) 18:53:58 

    バツイチ子持ち男性(子供、前妻側)の元奥さんって気が強くて、酒豪が多いのですか?
    周りのバツイチ子持ち男性、みんな元嫁は酒が強かった…気が強いって言ってた

    +2

    -4

  • 291. 匿名 2020/05/02(土) 19:03:32 

    バツイチ同士の結婚なら、まぁお好きに…。

    自分が初婚なら絶対!辞めた方がいい。死別は仕方ないけど、それでも想い出が残るから辛いよ。


    正直バツイチの人は男女問わず、家族になるとしんどいと思う。親戚、友人にけっこうバツイチいるけど、基本相手のせい。自分は運が悪かったとしか思ってない。
    バツイチがありふれた世の中で、偏見かもしれない。けど、やっぱりワケアリ物件だと思う。

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/02(土) 19:05:21 

    >>288
    年の差あって嫁が若いから、旦那言いなりになってるんじゃない?よくあるパターンだよね
    本当に馬鹿で無責任な男が多い

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2020/05/02(土) 19:11:12 

    >>99
    大差あるから離婚するんじゃないの?

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2020/05/02(土) 19:13:22 

    >>290
    気が強いというかやらかして嫌われてただけじゃない?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/02(土) 19:14:46 

    >>275
    それもどこまで本当かなぁ…
    結局元妻のせいって言ってるようなもんじゃん

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2020/05/02(土) 19:15:22 

    >>292
    元奥さんも別れてよかったと思ってそう。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/02(土) 19:17:43 

    >>237
    なるほど…亡くなった時に揉めるのはいやですね
    ちょっと慎重に考えたいと思います
    ありがとうございました

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/02(土) 19:21:08 

    このトピに散々バツイチ子持ち男と結婚しないほうがいいって書いてあるのに
    わざわざそういう男についての恋愛相談してくる人何なの?
    残念ながらあなたの味方はいないよと言いたい

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2020/05/02(土) 19:25:46 

    >>298
    そうだねここはバツイチ子持ち男と恋愛してる女を袋叩きにするトピだもんね
    あなたそう言いたいんでしょ?

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2020/05/02(土) 19:26:28 

    >>269
    あなたと彼は他人だけど
    彼とお子さんは血の繋がった家族だからね。
    何にも過去の事じゃない

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/02(土) 19:37:20 

    >>163
    興信所はピンキリだよ、いい加減な所も結構あるから。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/02(土) 19:38:17 

    自分も高齢で
    相手が45歳以上高収入ならバツイチの方がいいと思う
    高収入なのに恒例独身は大概ケチ
    バツイチで子持ちでも高収入なら問題ない
    (離婚理由は不倫だろうけどね)

    中年の結婚は愛や恋なんて甘いもんじゃない
    いかに自分にお金つかってくれるか

    と中年で結婚したおばばが申します

    +7

    -3

  • 303. 匿名 2020/05/02(土) 19:39:53 

    >>285
    お返事ありがとうございます。
    このトピを読んでると、離婚した本当の理由を言う人はいないと言ってる方が多数いたので、彼の理由も客観的に見たら嘘っぽいのかなと思い気になりました。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/02(土) 19:41:52 

    バツイチ子持ちなんて養育費や、男側に問題あった場合は慰謝料も払ってるから、お金がなくてヒーヒーいってるから結婚しない方がいいよ。
    絶対お金関係で後から揉めるし、お金ないからたかられそうww

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/02(土) 19:42:44 

    >>287
    お返事ありがとうございます。
    私も気になり確認したところ医者からは、もし作りたいのであれば、3ヶ月間服用を控えて、その間に正常値に戻るのでそれから、と言われてるようです。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/02(土) 19:46:24 

    >>295
    お返事ありがとうございます。
    おっしゃる通りです。私もそう思うので少し不安です。嫁側から離婚を切り出されているので、よっぽどのことがあったんじゃないかと思います。
    もう少し慎重に見極めてみたいと思います。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/02(土) 19:49:42 

    >>303
    当時の裁判の内容が確認できるものがないか彼に聞いてみる。証明できるものはそれしかない。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/02(土) 19:50:18 

    >>194
    うちも!悪いとこは顔ぐらい!

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2020/05/02(土) 19:52:26 

    子持ちなんてどこも最初はお金がないんだよ、それなのに離婚して嫁子供を窮地に追い込んでるのって人間的にOUTなんだよ。

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/02(土) 19:54:08 

    子持ちなんて自分の子供にもかかわってくるじゃん。
    財産とかわけなきゃいけないんだよ。
    絶対無理。

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/02(土) 19:59:40 

    >>249
    元嫁と話させてほしいよね

    +19

    -1

  • 312. 匿名 2020/05/02(土) 20:02:52 

    >>304
    ほんとそれ
    もれなく金吸いとられてる男をわざわざ選ぶ理由が謎

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/02(土) 20:10:47 

    >>104
    離婚の原因は義母じゃ…

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/02(土) 20:19:38 

    >>256
    子供がかわいそう。
    お似合い夫婦。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/02(土) 20:25:15 

    子持ち相手なら、相手がお金持ち以外、独身で自分でお金使う方がいい。お互い働いて生活するとして、なぜ他人に自分のお金がいくんだろう。って思いそう。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/02(土) 20:33:58 

    非処女も同じでしょ

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/02(土) 20:34:04 

    >>7 元嫁の再婚、病気、死亡、グレた、などで子供を引き取る可能性はゼロじゃない
    成人してればいいけど思春期ど真ん中だったら大変だ

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/02(土) 20:40:22 

    >>256
    こういうの見ると結局図々しく性格の悪い人間が得する世の中なんだなと思った

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/02(土) 20:43:58 

    >>44
    それで姉がモラ夫に騙されました。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/02(土) 20:46:32 

    >>194
    うちも
    顔は最初は好きなタイプではなかったけど、だんだん可愛く愛おしく見えてきたよ

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2020/05/02(土) 21:12:54 

    >>211
    不倫相手じゃねぇわ

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2020/05/02(土) 21:14:32 

    バツイチ子持ち、最初は優しくて好き好き〜って言ってくれて、デメリット以上の幸せを与えてくれるからこの人と一緒に生きていきたいって思うんだけど、向こうの愛情が落ち着いてくるとちょっと現実的になってこの人と結婚して大丈夫なのかなって不安になった。結果うまくいかず別れました。相手がずっとべた惚れで尽くしてくれたり、自分が子供いらない主義だったり、相当精神的に強くないと後悔すると思う。

    +18

    -1

  • 323. 匿名 2020/05/02(土) 21:17:24 

    >>256がやたら言われてるけどどこが悪いのかよく分かんないや
    確かに子供と前妻にとっては可哀想なことだけど、旦那さんが後妻である256の事も同等に大事に思った結果な気がするよ
    256にとってはいい旦那さんだと思う

    だってそれすら出来ない中途半端な男だらけじゃん

    +7

    -4

  • 324. 匿名 2020/05/02(土) 21:17:47 

    >>5
    元カノとも比べられるし自分も元カレと比べてしまうから、そんなに気にしなくてもいいのでは?

    +20

    -2

  • 325. 匿名 2020/05/02(土) 21:20:04 

    奥さんに親権がいってるバツイチ子持ちの人と結婚前提で付き合ってたけど離婚したのにスマホの待ち受けとFacebookのプロフィールの写真が子供なのがずっとモヤモヤしていました。
    離婚しても自分の子供だから仕方ないのかなって我慢してたけど、やっぱり納得いかなくて喧嘩が増えて結局、別れました。
    待ち受けはまだいいけど離婚してるのに不特定多数の人が見ているFacebookの写真だけは変えてほしかった‥
    離婚したのにSNSのプロフィール写真が子供って普通?

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/02(土) 21:26:35 

    >>325
    それほんとに離婚してる?

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/02(土) 21:30:27 

    >>323
    正直前妻の子の養育費なんて払わなくて済むならば、そうしたい人が大半だと思う
    私は前妻の子も平等に大切に〜なんて思えないもん…器の小さい人間ですいません
    所詮他人の子供だし、って思ってしまう

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2020/05/02(土) 21:34:10 

    最近知り合った人がバツイチ子持ち(奥さん側)で悩んでます。私も30代後半になり、出会う未婚の人はかなりやばめな人ばかりで…バツイチでも子供がいなかったら良いんですけど…でも彼は次の相手はバツイチ子持ちは嫌みたいで前仲良くなった子がシングルで、自分は他人の子の親になる覚悟できなかったって言っていて…私から見たら同じことじゃないの?と思ってしまった…うーん、難しいですね。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/02(土) 21:37:37 

    >>325
    やめて欲しいって言ってもやめてくれなかったの?ちゃんとやめて欲しい事は伝えた?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/02(土) 21:39:38 

    >>328
    まず「…」を多用するのはやめたほうがいいと思うよ
    地雷臭はんぱない

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:05 

    離婚のことを聞くと答えてくれるけど、彼はもう思い出したくない過去だと言い、暗くなります。
    それってまだ元嫁に未練あるのかな?

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:43 

    >>326
    325です。
    彼の友達や両親にも会っているので離婚はしています。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:54 

    ばついち、前妻との間に子ども5人。
    両親は反対しています。

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/02(土) 22:02:22 

    会社の子がまさに来月バツイチ子持ちと結婚するよ。いきなり中学生と小学生のお母さん。
    しかも敷地内同居。
    今は結婚できて新しい家建ててと頭ん中お花畑だけど、普通に考えて絶対に大変だろう。
    おめでとうの前にまぁ頑張ってください。

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:34 

    >>331
    暗い顔するの?やらかしてるな。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/05/02(土) 22:16:45 

    >>275
    迷っているうちは行動を起こさない。その彼とはしばらく結婚しない。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/02(土) 22:16:53 

    >>330
    横だけど別にいいやん、ほっといたれよ

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:55 

    >>329
    325です。
    自分が投稿した子供の写真は消してくれましたがプロフィール写真は変えてくれませんでした。
    別れた奥さんとは同級生で共通の友達や知り合いが沢山いていろんな人に離婚したことがバレたくなかったみたいです。
    初婚の人と違ってバツイチ子持ちの人と結婚するんだったら、たかがプロフィール写真くらい私が我慢しなきゃと言い聞かせていましたが、喧嘩が増えて結局別れました。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:32 

    >>338
    個人的には子煩悩アピールする奴嫌い。親権放棄してるのに思い出したかの様に子煩悩アピール。まじで浅い

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:22 

    >>325
    彼が悪いんじゃなくて、あなたがバツあり子持ちには合わない人なんだよ。(そんな男でも寛容になれる女もいるんだから。)それはそれでいいと思うよ。初婚の男かバツイチ子なし男を選ぶようにしたらいいよ。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/02(土) 22:49:10 

    バツイチ子持ちの男性と
    結婚を視野に入れ付き合ってましたが
    (親権は元奥さん)
    彼、月1お子さんたちと会ってるうちに
    いつの間にか奥さんとよりを戻したみたいで
    一方的にふられました。
    こんな人ばかりではないかと思いますが
    個人的にはオススメ出来ません。

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/02(土) 22:53:12 

    >>23
    真理だ

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/02(土) 22:56:27 

    男性のバツイチと女性のバツイチは違うのかな?
    周りのいい男がわりとバツイチ子持ち女性と結婚してる
    いい女はあまりバツイチ子持ち男性と結婚してないよね
    わからないけど

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/02(土) 22:56:42 

    >>341
    凄い…!なかなかないケースだね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/02(土) 22:58:08 

    >>340
    325です。
    確かに私にはバツイチ子持ちの人とは合わなかったんだなって思います。
    初婚の人と違ってバツイチ子持ちの人と結婚するんだったらプロフィール写真ごときで、いちいち気にしてなんていられませんもんね。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/02(土) 23:02:24 

    >>341
    それ、本当に離婚してたの?
    単に別居してたとかではなく?
    離婚して復縁するパターンって殆ど無いよね

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2020/05/02(土) 23:06:14 

    バツある男はなんというか
    良くも悪くも幼いんだろうなと思う
    その幼さゆえ、私が幸せにしてあげなくちゃ…!と女の母性本能を奮い立たせるのも上手いんじゃないかなと
    だからまた結婚出来たり彼女も出来る

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/02(土) 23:06:38 

    >>343
    いい男の定義がわからないけど、金持ちなのにわざわざシングルマザーを選ぶ人っている?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/02(土) 23:09:39 

    >>348
    そういえばポルノグラフィティのボーカルあきひと?はバツイチ子持ちの女性と結婚したよね
    あきひとは初婚だしあのルックスだし金もある
    よほど素敵な女性なんだろうなとしか考えられない

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/02(土) 23:10:22 

    >>249
    ほんとに他の男性が魅力的で不倫パターンか、
    旦那が嫌になって不倫パターンで
    だいぶ違いませんか??
    後者だったら、お察し(-_-)

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/02(土) 23:15:01 

    離婚理由をちゃんと聞いた方がいいです。
    不倫、モラハラ、パワハラ、経済的ハラスメント...
    まあ、男性側に非があっても素直に言う男はそういないと思いますが。。。特にモラ男は!

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2020/05/02(土) 23:22:12 

    確かにバツイチの男って奥さんの不倫を理由にする人多い気がする... そんなに女の人って不倫するかなあ...
    例えば、旦那が嫌で別れるために不倫する人とかいます??

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2020/05/02(土) 23:25:27 

    子供達も成人してるしバツイチ子持ちでも心配ないかなと思ったけど、大間違い!
    毎週、3人中2人が隣のジジババの家に…
    旦那に言うと「ここに来るわけじゃない」『子供に何かされたの?何か言われたの?」
    あげく、私より子供達の方が大事と言われ5か月で追い出されたよ。
    寂しかったり、相談があると今でも連絡してくるし、タチが悪い男でした

    子煩悩バカのバツイチとは絶対、別れる事!
    元嫁の事も困ったら助ける。とかほざいてた…

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2020/05/02(土) 23:26:41 

    旦那はバツイチ子なし。両家の顔合わせのとき義父が親の責任として前の結婚式は盛大にやったとか言い始めて義両親帰ったあと親の前で何であんな事言われるのって泣き叫んだ。義父は悪気もなかったらしいけど根に持ってる。旦那は私を庇うんじゃなく父親をバカにされたって逆ギレしてきたし思い出したらまた腹立ってきた(笑)

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/02(土) 23:30:51 

    >>353
    正直、本当の子煩悩なら再婚しないと思うわ

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/02(土) 23:31:29 

    >>354
    デリカシー無さすぎる義父ですね…
    そんなこと分かり切ってるから相当傷つく。
    その後結婚式は挙げられましたか?あと、結婚を決意したとき前妻に対して嫉妬などはありませんでしたか?

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/02(土) 23:38:08 

    バツイチ子なしの彼氏と同棲中。
    離婚理由は前妻の不倫。
    たまたま結婚式の写真見ちゃった時は苦しすぎて死んだ方がマシだと思った…。
    それ以外は今のところ幸せかなぁ。
    私自身30過ぎてるし、もうバツイチが嫌だとか言ってられん。
    結婚式はもうしたくないと言われたけど、どうにかやってやろうと企んでる。

    +11

    -9

  • 358. 匿名 2020/05/02(土) 23:39:08 

    バツイチ子持ち(子供は元嫁)と結婚したけど、今、離婚調停中だよ。

    前の結婚生活での借金返済、子供たちの養育費等でお金ないくせに、物欲すごいし。
    離婚理由、それだけではないけど、それも1つの要因になってる。

    絶対に初婚と結婚するべき!

    +25

    -1

  • 359. 匿名 2020/05/02(土) 23:41:50 

    >>356
    昨年入籍し、式場探しも含めて今年する予定でしたがコロナで式場見学も出来てません。前妻に対しては旦那も義両親も義兄夫婦もとにかく良くは言ってません。前妻はやはり気になりますが私の方が若いし可愛いし仲良いし離婚してくれてありがとう😊って思うようにしてます笑気になりすぎたり比べ過ぎ足りする人はバツイチとの結婚は薦めません。

    +9

    -8

  • 360. 匿名 2020/05/02(土) 23:47:59 

    >>44

    それ私も思う!

    友達がバツイチの人と結婚する時に「まだ若いから焦ることないのに本当にその人でいいの?大丈夫?」ってみんなで止めたことがあったんだよね

    バツイチが悪いというより前の奥さんとたった半年で離婚してて(それもまだ3ヶ月前の話)
    離婚の理由を全部奥さんのせいにしてた

    友達は頭の中がお花畑だったから「離婚の理由聞いたけど〇〇くんは悪くないんだよね。ごはん一度も作ってもらえなかったみたい。可哀想」って信じきってた

    全てを人のせいにする人ってちょっとなーって思ったし離婚理由なんてなんとでも嘘つけるからもう少し疑った方がいいと思った


    +36

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/02(土) 23:50:34 

    >>162
    バツイチ子持ちのドクターと少し付き合った事があるけど、女遊びが激しすぎる上に、びっくりするほど性格が悪かった。たぶん自己愛性人格障害だったと思う。元奥さんとは性格の不一致で離婚したと言ってたけど、子供三人もいるのに別れたなんて、よっぽどだし。

    子供達の事は「養育費をちゃんと払ってるから、やるべき事はやってる!」と偉そうに言ってたけど。自分の子供だから当たり前だと思うし、元奥さんが一人で子供三人も育ててる事がどんなに大変か理解できていないのかと思った。

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/02(土) 23:59:23 

    彼氏の持ち家に元奥さんと子供が住んでて
    彼と私はマンション住まい。
    子供の学費と持ち家のローン払ってるから毎月の出費がすごい。
    それなのに子供のお小遣いとかで元奥さん連絡してきて、
    今回の給付金の10万円も子供の分があるのに彼から少し引くと。
    こんなんで、やっていけるわけがない。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/03(日) 00:09:00 

    そこまでして誰かと一緒に居なければいけないものなのかな。自分の親は悲しむし、相手の子供も悲しむ。自分が幸せにならないと。って変な前向き論者って、疲れそう。

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/03(日) 00:10:44 

    一歳の子どもいますが離婚予定です
    原因はバツイチ再婚旦那の不倫、
    前回の結婚も自分の不倫だけど隠されていました
    子どもがいる限り、この先旦那と繋がりがなくなることはない
    シングルファザーと結婚するならまだしも、女性からしたら可愛がる機会もない子どものために毎月お金がでていったり、義両親との付き合いのなかでも孫に関する話とか結構しんどいと思う

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2020/05/03(日) 00:26:57 

    旦那はバツイチ、子なし。
    最初は不安だったけど、良い意味で女性に夢を抱いていないから、すごくラク。
    別に私、大した女じゃないのに「いつも機嫌よく居てくれる」とやたら褒められるし、義理のご両親も私のことをすごく可愛がってくれるしで、現実以上に評価してもらえて有難い。
    逆に元嫁どんな人だったんだよ…と気になる。

    +12

    -1

  • 366. 匿名 2020/05/03(日) 00:46:10 

    >>348
    収入は普通ですが、人間的にいい人だしモテる人達だった。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/03(日) 01:06:45 

    男女共にバツ2以上はそれなりの理由がある。

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/03(日) 01:13:11 

    >>18
    まあ子どもがいないに越したことはないんだけどさ
    そんなこと言ったらバツイチ子持ち男性は
    二度と誰とも結婚しない方がいいってなるし、
    逆に男の方も、シングルマザーは絶対やめとけ
    ってなってたら、女性も再婚できないし
    ようは、一度誰かと結婚して離婚したら
    男も女も二度と誰とも結婚できない
    する相手がいないってなっちゃうよね…

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/03(日) 01:20:26 

    離婚成立して数ヶ月で婚活や次の女探してるバツイチ子持ち男性(親権、前妻)は結婚に前向きでいい男ですか?

    +3

    -7

  • 370. 匿名 2020/05/03(日) 01:26:04 

    バツイチになった理由で子供ができなかったとか相手が子供作りたがらなかったってよく聞くけど、
    個人的にこれ言う人地雷だと思ってる。

    子供できなくても作らなくても、愛し合ってる夫婦は別れない。

    +27

    -1

  • 371. 匿名 2020/05/03(日) 01:42:44 

    バツイチ子持ちと結婚しました。子供は前妻が育てています。旦那は養育費を月4万支払い、月一で子供と面会しています。
    将来の遺産相続のこと、これから大変になるかもしれない子供の養育費のことたくさん考えて悩みましたが、旦那とは一緒にいて本当に毎日穏やかに過ごせるような相手だったし、旦那に何かあれば私がかわりにたくさん稼いでやる!というくらい好きで覚悟を決めて結婚しました。
    最近、初めて旦那の子供と会いました。コロナで外出できなかったので自宅に招きました。
    写真では見たことがありましたが、すごくかわいくて素直な子で前妻が大切に育ててくれているんだろうなと感じました。
    先のことは分からないし、きっと大変なことも起こると思います。でも子供と楽しそうに遊んでる旦那の笑顔を見て、なんかよく分からないけど、この人と結婚したのは間違いじゃなかったなって安心できた瞬間でした。

    +12

    -12

  • 372. 匿名 2020/05/03(日) 02:14:10 

    不謹慎だけど、死別のバツイチなら再婚してもいいんじゃないのかなと思ってる。
    でも普通に元嫁や、子どもまでいるのにバツイチはなにかしらある場合のほうが多いよね。本人は普通の人に見えても実家に問題アリとか。
    相手に子どもがいたら、子どもの気持ち考えたら、再婚って難しいよ。
    それでもする人っていうのは、あーだからバツイチの人とお似合いなんだねーっていうパターン多し。

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/03(日) 02:18:36 

    私はバツなし。結婚前提と言われて8才上のバツイチと交際してました。
    それを機にバツイチ絶対ダメ派になった。優しいふりして自分の利益を最優先。結婚前提も嘘。

    年下初婚の夫と結婚したけれど、かっこいい上に誠実で全然違う。

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/03(日) 02:26:57 

    >>328
    40間近にもなって何言ってんの?
    他人の子がどーたらとか言ってる馬鹿なんか相手にしてる暇あるなら一人で生きてく覚悟しなよ。
    側から見たらあなたも「かなりやばめ」どころじゃない。
    精神科に通院でもしながら真面目に仕事したら?
    色ボケもたいがいにしなよ、みっともない。

    +1

    -7

  • 375. 匿名 2020/05/03(日) 02:35:28 

    >>374
    言葉遣い悪いですね。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/03(日) 02:36:42 

    子持ちバツイチ男性(子供4才、別居)が気になってたけど音信不通になったのに、執着してしまって諦めたい(;ω;)この人逃したら…って思うし、もう、結婚できないかもな私。

    離婚理由は喧嘩が絶えなくて…と聞いてたけど、子供の面会で子供が他の人をパパと言ってたらしく「前嫁の浮気疑惑あるわ!マジ殺したい気持ち」と言ってたから本当は、前嫁さんの浮気だったのかなぁ…
    部署は違うけど、前嫁さんとは同じ職場で男性の方が多い職場らしいし。

    +1

    -5

  • 377. 匿名 2020/05/03(日) 02:53:52 

    バツイチと結婚となると色々悩むと思うけど、30代後半の女性でバツイチ男性やバツイチ子持ち男性(子供は前妻)と結婚する女性…多いと思いますよ

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/03(日) 02:57:07 

    ただしお金に余裕がある人に限るだよね。なんのメリットもないし、30代後半だろうが、40代だろうが。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/03(日) 03:06:16 

    バツイチで子供はいなかったので結婚したけど、旦那はいい人だけど家族が…。出ていってしまったという前の奥さんは見る目があったのか、この家族が2回目だからと最初は本性を隠していたのだと思う。

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2020/05/03(日) 03:20:39 

    難ありじゃないバツイチ男性やバツイチ子持ち男性を見つける方が難しいと思います

    前妻の不倫や浮気って言われても本当なのかな?!って疑ってしまうし

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2020/05/03(日) 03:49:58 

    前奥さん(子供連れて別居)から離婚して!と言うのはよっぽどの事があったからですか?
    女性から離婚を言い出すのは、他に男いるからが大きいの?前奥さんの浮気とか

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2020/05/03(日) 05:01:10 

    40歳 バツイチ男性、前妻との間に子ども5人の方と付き合っています。周りから反対されています。誰かアドバイス下さい。

    +1

    -5

  • 383. 匿名 2020/05/03(日) 05:28:09 

    幼い子供いるのに女性って浮気や不倫するのかなぁ…女性から離婚したいって言うのはよほどだよね。友達が不倫して離婚って聞いたことない

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/03(日) 05:34:13 

    >>352
    いないよ。
    むしろバツイチ男の方が遊び人だよ。

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/03(日) 05:51:25 

    私はバツなし。30代。同い年のバツイチ子持ち男性(子供、別居)と連絡取ってたけど連絡とれなくなった…忘れたい。お互い国家資格持ちだったり境遇が似てたけど、私に人として女として魅力なかったんだろうな

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2020/05/03(日) 07:37:59 

    >>204
    ここで皮肉なことばかり書いてる他人よりダンナさんを信じていればいいよ。
    一時の嫌な発言に振り回されてイライラしないでね。みんな言いたい放題なんだから。多分、実際はそう性格悪くない人達が、普段面と向かって他人に言えないことを自由に発言してるだけなんだよね。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/03(日) 07:42:11 

    >>382
    苦労は目に見えてるけど好きならいいと思う。
    意外となんとかなるかもよ。
    人生短し。
    まだ起きてもいない問題を恐れて好きな気持ちを封印するのはもったいない。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/03(日) 07:44:13 

    >>330
    別に気にならない。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/03(日) 08:31:14 

    知ってるバツあり男性何人かは

    ・奥さんと仕事のスタイル変わりすぎてすれ違い離婚。本人に難なし。その後お見合いで再婚(相手同年代の初婚)

    ・結婚後、義両親の宗教関係の問題で離婚(何故知らなかったかは不明)。よっぽど奥さんが良かったのかその後再婚なし。「初婚の人は無理」と言いつつ、バツ有りの人と付き合ってても長続きせず。段々と難有りになっていったのか我が強い。

    ・健康上の問題で離婚。本人に問題は無さそうだが心残りありありな様子。でも決断出来れば再婚すると思う。

    ほんと、人によりけり。
    子あり、親権母の人もいたけどお金が絡むのが一番やっかいだよね

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/03(日) 08:31:17 

    >>251
    なんか…1番男として言うことじゃないと思った…
    不妊だったとしても、そんな言い方する人なんだね…
    支えてはくれないんだね…

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/05/03(日) 09:08:34 

    >>256
    やはり金持ちとは離婚したら大損だね
    結局すぐに再婚されて元家族は蔑ろにされる
    がるちゃんでも旦那は稼ぐから離婚しない、って我慢してる人多いけどそれが正解ってことか

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/05/03(日) 09:44:22 

    私の知ってるバツイチ男の離婚理由は
    経済力がない2人
    浮気2人
    みんな30代だけど20代前半女性と付き合ってる

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/03(日) 10:08:34 

    そもそも他の誰かと愛を誓った人と愛を誓う気にならないからなし。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/03(日) 10:14:30 

    >>359
    若さとかわいらしさで結婚してもらえた人は、(若くてかわいいから合わせてくれてるのかもしれないし)、年を取ったら、夫を若い女に取られるのかしらね?女を若さとかわいらしさで愛する夫でなければ、そもそも離婚しなかったのかもしれないし

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2020/05/03(日) 10:20:01 

    >>382
    それだけの情報じゃ、アドバイスできないよ。彼の性格とか、前妻に子供がいたかとか、養育費はきちんと払っていたのかとか、あなたの年齢とかいろいろ知らないと

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/05/03(日) 10:22:00 

    >>394
    若さは失っても年の差があるという事実は永遠に変わらないし埋められないよ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/05/03(日) 10:37:23 

    >>6
    私は夫の暴力で別居した
    別居中に彼氏ができて離婚→再婚したけど元夫はやっぱり妻の不倫でって周囲に言ってるみたい

    それは事実だからいいんだけど自分の暴力のことは一切言ってないのね
    妻に浮気されて出て行かれたかわいそうな男で私が悪妻ってことになってるよ
    頑に離婚してくれなかったのに突然離婚に応じたのは新しい女ができたからみたい

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2020/05/03(日) 10:48:29 

    離婚三回上原さくらのメンタルみた?
    結婚する連中の次元は喫煙者と同じ。
    認められているからって安易に施行するものではない。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2020/05/03(日) 10:51:03 

    >>396
    そりゃ、40歳と20歳なら違うだろうけど、80歳と60歳なら、そんな変わんないじゃん

    +0

    -3

  • 400. 匿名 2020/05/03(日) 10:51:33 

    >>394
    単に安いから売れたんだよ。可愛いからなんて疎い!現実みたら?
    何万ととられる風営業の肉体関係をただでさせてもらえるんだよ?笑
    お金で判断しないと、こうなる。

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2020/05/03(日) 10:52:09 

    子持ちじゃなきゃ、その人次第。
    正直より好みする暇無くて選んだけど、正解だったよ。

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2020/05/03(日) 10:53:42 

    昨日も今日も子供に会いに行ってる
    もう大きいのに。
    一緒に暮らしてる私の立場ない

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/03(日) 10:54:30 

    たったひとりの金もちと結婚するより、複数の金持ちと友人になった方が得だけど。

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2020/05/03(日) 10:56:48 

    バツイチこなし、バツイチこありと
    彼氏がいる(あなたとは将来がない)ことを前提にお付き合いしています。

    +0

    -5

  • 405. 匿名 2020/05/03(日) 11:01:04 

    >>398
    なんか今回は嘘臭い。
    旦那のブログ見たけど明らかに上原さくらの文体だったよ。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/03(日) 11:05:52 

    >>5
    元嫁じゃなくても元カノとも比べられるでしょ

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/03(日) 11:08:14 

    バツイチは次元低いくせに、プライドと理想高いよね。現実を高くしないと。笑

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/03(日) 11:09:06 

    >>384
    確かに実は男の方が…ってのが多いと思う。先に男が浮気したから元奥さんが仕返しに浮気したことをそればかり言うとかね。

    でも、自分語りになってしまって申し訳ないけど、うちも元奥さんの不倫で離婚したけど、出会った時には女性不信になってたよ。なので、付き合ってる時や結婚してからも疑いのある行動は一切ない。
    本当に浮気されてる場合もある。

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2020/05/03(日) 11:10:09 

    >>400
    何言ってるかよくわからない
    可愛いから結婚してもらえた、で別に良くない?

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2020/05/03(日) 11:11:55 

    上原さくらをみると、このタレント風情が
    病院いけと思うよね。あんたみたく庶民向けのアプローチと、優秀な女性の富裕層向けのアプローチ、全然違うから。
    狡いんだよ!

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/03(日) 11:27:06 

    >>409
    何がよくない?
    いい加減な返事しかできないくせに。
    既婚者なんて自尊心だけ高く、程度が低いんだよ。

    +2

    -4

  • 412. 匿名 2020/05/03(日) 11:50:19 

    >>411
    なんか嫌なことあったんですね
    ゆっくり休んでくださいね

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2020/05/03(日) 11:53:58 

    うちの夫、子なしバツイチだけど全然問題ないよ。性格も温厚で家事もしてくれる。彼に聞いた元嫁に言われた離婚理由は取ってつけた感じだったから、元嫁に彼氏でもできたんじゃない?って思ってる。元嫁から離婚言い出してるし。
    人によるだろうけど、元嫁の存在になるタイプならやめといたほうがいいと思う。

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2020/05/03(日) 11:57:15 

    義家族にも比べられるよね。
    元嫁は気が強くて交遊関係も派手。義母とはタメ口で話すくらい打ち解けていたけどしょっちゅう喧嘩していたらしい。
    私は大人しくて友達いないからあまり出歩かない。当たり障りのない会話でとりあえずニコニコしているから義母と喧嘩なんてしないけど、これはこれで静かすぎて物足りない嫁だとか言われてそう。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/03(日) 12:12:03 

    >>7
    気になります!例えばどんなことで揉めるのでしょうか?

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/03(日) 12:26:27 

    片方から聞いても本当の離婚理由なんて夫婦にしかわからないと思う

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/03(日) 12:39:44 

    >>399
    それは無理がない?
    80歳男性の妻は一般的に75〜80歳くらいだよね
    それに比べたら60歳は若いよ
    まあおばさんには変わりないけどね

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2020/05/03(日) 12:42:52 

    >>408
    私は旦那が風俗通ってたので
    仕返しで浮気しました
    それで許せないって離婚しました
    元旦那は被害者意識高いですよ
    自分がイチバンって男多すぎ

    +11

    -1

  • 419. 匿名 2020/05/03(日) 17:23:20 

    バツイチなんてやめておけ
    そもそも人の人生を背負い合う覚悟で結婚したくせに
    離婚してんだよ?
    そんなやつに自分の人生預けれるか?
    自分の人生預かってくれるか?
    背負いあえる人だと思うのか?

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/03(日) 19:54:08 

    >>417
    たまに、80くらいのじいさんで、10代~20代の女に手を出そうとするのもいるよね。手を出そうとはしないじいさんでも、頭の中じゃ何考えてんのかわかんないよ。イスラム教徒のじいさんも、20くらいの女と結婚するじゃん

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/03(日) 20:16:16 

    >>135
    ちゃんとつき合う気もないのに、体の関係だけ持って、次の女へって時点でドクズでしょうよ。、
    あなたをその気にさせるだけさせて、美味しいとこだけもっていってさ。
    女癖の悪い奴はずっとそんなんだよ。
    ズルズルいかないで正解だよ!
    泥沼から絶対に這い上がれるから、負けないで!
    今だけだよ!その苦しさから完全に抜け出したら、アホな男の相手してたのがホント無性に寒気がしてくるはずだから。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/03(日) 21:16:33 

    >>152
    良かった!!に決まってる!!
    そんなバツ子持ちのおっさんの何がいいの?
    大金持ちでもあるまいし。
    あなたがもったいなすぎる!
    もっと同世代の素敵な彼が必ずいるよ!

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/03(日) 21:50:26 

    >>70
    なんで前払い嫌なの?
    理由が想像つかない。

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2020/05/03(日) 22:00:37 

    >>394
    若さや可愛らしさで結婚できたとなぜ決め付けられねばいけないのですか?旦那とは出会ってすぐ結婚したわけでもないし旦那が私にお前の方が若いし可愛いから結婚したんだとは言われてませんし私が勝手にそう思うようにしてるだけです。聞かれたので答えただけなのにここまで言われるなんて驚きです笑嫌なことでもあったんですね。それとも自分自身バツイチの人と嫌なことでもあったんですかね。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2020/05/03(日) 22:13:00 

    >>424
    いいえ、決めつけてはいません
    ただ、≻≻359だけ見ると、そういう可能性も無きにしも非ずかもしれないとも取れなくもないと思っただけです

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2020/05/04(月) 00:06:46 

    >>214
    嫉妬はともかく
    本当は私に使えるお金だったのにって…
    子供の学費を親が負担するのって当たり前じゃない
    (払える収入があるのなら)

    +3

    -2

  • 427. 匿名 2020/05/04(月) 00:21:59 

    前に気になってたバツイチ子持ち男性(親権、前嫁)は養育費や面会あり。
    子供に新しいパパ出来てもいいけど俺の事も、忘れないでほしいな…と言ってたけど、いつか子供とは会わなくなったり、ずっと前嫁や子供とつながる事は無いんじゃないの?

    子供が何歳になっても会ってるバツイチ男性の方がいいけどね

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/04(月) 11:28:47 

    婚活してる身の私の場合、ストライクゾーン狭くて生理的に受け付けない人が婚活の場に来る初婚の人に多くて残念ながら条件下げてバツイチも対象に入れないと見つかりづらくて(コミュ障やら顔面グロいのばっかり)、
    もう33だし離婚理由が相手に無ければ私も贅沢言えないし気にしません。
    今付き合ってる人は年下のバツイチ公務員。
    離婚理由は元嫁が他所の男の子供を妊娠したのが理由。
    でも一緒にいて楽しいし子供好きで優しい人です。

    +2

    -3

  • 429. 匿名 2020/05/04(月) 18:21:00 

    >>339
    わかる!
    不倫して修羅場が来たとたん、インスタやLINEの待ち受けを家族写真に変えて家族大切アピール、良き夫良きお父さんアピールしてた奴と同類w

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/04(月) 20:32:24 

    >>369
    不倫で離婚した当日に、もう再婚や次の子供への未来を語っていたバカ男を知っている。
    しかも、元不倫相手にまた会いに行ってたし。
    頭おかしすぎて笑えるwww
    絶対辞めた方がいいね。
    結局、自己チューな人間。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/04(月) 21:55:10 

    離婚してるってことは未熟者なんだよ

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/05(火) 01:26:34 

    >>240
    闘病中でお互いに「絶対に治す!」って覚悟しか無かったからさ。
    今は別に全部渡してもかまへんねん。以前から「好きに使ってから来い」って言われてたから。お金なかったら躊躇なく逝けるしな!

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/05(火) 08:12:21 

    >>339
    シングルマザーでもそうだよね。最初は子供命って感じで子供の事しか考えていない感じだったのに、気になる男性ができると子供放置にして、終わるとまた急に子供第一アピール。


    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/05(火) 13:15:49 

    バツがついてる奴はやめとけ。男でも女でも子ありでも子なしでも。絶対に何かあるんだから。

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/06(水) 06:05:05 

    >>8
    バツイチと結婚して後悔ってたびたひみるけどバツイチの人と結婚してればよかったって意見ないよね。
    みんなやめといて正解なんだろう

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/06(水) 07:02:01 

    バツイチ子持ちはやめた方が良い。
    親子ほどの年の差があるバツイチ子持ち(親権は元妻)と付き合ったことあるけど、数ヶ月で支配欲が強い・若い子好き・デリカシーがないというボロが出てきたから。
    元妻が「こんな男と一緒にいるくらいなら、1人で子どもを育てた方がましだ」と思うような男だったということ。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/10(日) 13:22:26 

    最近バツイチ男性(子供は奥さん側にいる)と、
    よく遊びに行ったり、好きだと言われたり、旅行にいったり、彼の家に行く関係が続いてます。

    離婚で寂しさショックで、自分の感情が上手く伝えられないと言ってます。感情なく棒読み台詞みたいな感じです。

    私と出会えて、久しぶりに人を好きになったと言ってます。アラフォーの私は中々出会いもなく、妥協も必要だと思い、好きだと言ってくれる彼でも良いのか悩んでます。

    家に行ったら、元奥さんの写真とか子供達が描いた絵が飾られていて部外者の私は悪い事してる感じがして、家にはあまり行きたくないです。

    彼も自分が貼ってる写真とか、普通ではないし側から見れば病んでる人だと自覚はあるようです。

    こんな彼ですが、一緒に居るのは楽しいです。
    こんな私は変ですか?悩みます。

    バツがついて印象悪くなってる自分からは、あまり女性に連絡をする事も戸惑うみたいです。






    +1

    -1

  • 438. 匿名 2020/05/11(月) 20:16:28 

    >>437
    私だったら耐えられないです
    家族写真が貼ってあるとか無理すぎる
    持ち家だったら仕方ないのかもしれないけど家族で住んでた家に今も住んでるのも無理

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/11(月) 22:59:13 

    結婚したかったのに、まだ考えられないって振られた
    私の何がだめだったんだろう。辛い。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/13(水) 12:19:24 

    >>1

    子どもの有無は非常に大きい。
    理由も気になるし。

    義姉の友だちは、3人の子連れ離婚を経験。
    元旦那は普通に再婚したよ。
    子どもも生まれたようだ。わ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/17(日) 03:28:15 

    あなた自身、男性が再婚だと前の奥さんや子どもがいたりしてもなんとも思いませんか?
    どうも思わないなら、あとは男性次第だと思います

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/19(火) 21:39:40 

    なんで他の女のお古と結婚しなきゃなんないんだよ

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/26(火) 15:10:38 

    今現在バツイチの男性と付き合っているのでこのトピを読むと勉強になります。
    今とても順調にお付き合いできているのでこのままいけば結婚となるのかなあと思っていますが、バツイチの人と結婚した人は結婚式をどうしているのか気になります。挙げない人が多いんでしょうか?
    私は大規模ではなくても友人を呼んでの式を挙げたい気持ちもありますが、向こうが2回目と思うと気になります。親にウェディングドレス姿が見せれればそれでいいので、家族だけのこじんまりとした式でもいいかなあとも思っています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード