ガールズちゃんねる

「初婚の40歳男性」 or 「バツイチの40歳男性」 結婚するならどちらを選ぶ!? イマドキの結婚観をご紹介!

280コメント2020/01/20(月) 08:04

  • 1. 匿名 2019/12/22(日) 14:06:28 

    「初婚の40歳男性」 or 「バツイチの40歳男性」 結婚するならどちらを選ぶ!? イマドキの結婚観をご紹介!(with online) - Yahoo!ニュース
    「初婚の40歳男性」 or 「バツイチの40歳男性」 結婚するならどちらを選ぶ!? イマドキの結婚観をご紹介!(with online) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    晩婚化が進み、さらに未婚率も上昇している日本。 …「初婚の40歳男性」も「バツイチの40歳男性」も珍しくない世の中。じゃあ、もしどちらかと結婚するならどっちがいい?


    ■やっぱり相手も初婚がいい!「初婚の40歳男性」派が約6割に

    ■【初婚の40歳男性派】
    「初婚の喜びを共有したい」(30歳/事務)
    「前妻と比べられそう」(28歳/美容)
    「親にバツイチの人を紹介しにくい」(29歳/航空)

    ■【バツイチの40歳男性派】
    「バツイチなら結婚に過剰な期待を寄せていなさそう」(25歳/公務員)
    「1回結婚できているんだから、結婚することに対しては基礎知識がありそう。どこがダメで離婚したかわかっていれば、そこを一緒に解決していけばいいだけ」(27歳/営業)
    「離婚理由にもよるが、一度結婚生活を経験しているので変に気負わなくて良い」(28歳/フリーランス)

    皆さんはどちらが良いですか?

    +43

    -7

  • 2. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:18 

    相手が40歳なら初婚の男性の方がいい

    +695

    -34

  • 3. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:20 

    えーどっちも嫌
    その年で独身の人、離婚歴のある人ってどっちも絶対なんかあるもん

    +70

    -85

  • 4. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:45 

    甲斐性があるなら
    どっちでも良いです。

    +312

    -6

  • 5. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:58 

    すべては人柄じゃん?

    +461

    -4

  • 6. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:07 

    どっちも嫌

    +30

    -18

  • 7. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:08 

    なんでこの二択?

    +138

    -7

  • 8. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:12 

    40歳なら初婚がいいかな。45歳あたりからならバツイチがいい。

    +277

    -18

  • 9. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:16 

    初婚がいいなぁ。
    バツはやっぱり抵抗あるよ

    +316

    -22

  • 10. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:39 

    若い子に聞くな

    +54

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:41 

    30の女性と30のバツイチ女性


    初婚30  +

    バツ30  -

    +460

    -18

  • 12. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:43 

    初婚25歳で

    +12

    -15

  • 13. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:50 

    どっちも難ありだよ。
    バツイチの方はたまたま結婚の機会があっただけで初婚と変わらないよ。

    +42

    -31

  • 14. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:54 

    死別、離婚問わずバツイチで子供のいる人は絶対無理
    他人の子供とか可愛がれないし、何より自分の愛する人が他の女とよがりながら作った子どもとか愛せないわ

    +340

    -38

  • 15. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:54 

    子供がいるかどうかにもよるよね

    +225

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:58 

    バツイチかバツイチかじゃないかなんてそんなのよりイケメンかどうかが大事
    バツイチのイケメンとバツイチじゃないイケメンならイケメンの方を選ぶ
    バツイチじゃないイケメンとバツイチの非イケメンならイケメンの方を選ぶ

    だって結婚したいからといって焦ってイケメンじゃない男と結婚はしたくないからね
    女性ならばみんなイケメンが良いって思う
    イケメンじゃない男と結婚するなら一人の方がマシ
    焦りすぎてイケメンじゃない男と結婚はやめた方がいいよく考えて

    イケメンと結婚>独身>イケメンじゃない男と結婚

    選択肢は二つのみ
    「イケメンと結婚もしくは独身」
    これだけ
    絶対イケメンじゃない男と結婚やめたほうがいい
    ネットでイケメンと結婚したかったと検索するとそのような例が多数あるんだよ

    カッコつけになるかもだけど使わせてもらうと、愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶって言葉あるよね
    過去の人たちがイケメンじゃない男と結婚して後悔したって人達がたくさんいるから賢者の私たちはその歴史から学び、イケメンじゃない男とは結婚しない選択をしようよ
    焦ったり妥協してイケメンじゃないと結婚して後悔という愚者のようなことは避けたいものだよ
    みんなもイケメン好きでしょ?
    イケメンじゃない男と結婚すると後悔するこれは歴史が証明してる
    だからイケメンじゃない男と結婚するくらいなら独身の方がましだよ
    実際みんなイケメン以外の男は相手にするつもりないでしょ?それが正しいよ
    そもそも結婚は幸せになるためにするのにイケメンじゃない男と結婚するなんて幸せにならないからね

    +3

    -73

  • 17. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:59 

    初婚がいい

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/22(日) 14:09:14 

    子供がいないならバツイチが良い

    +16

    -25

  • 19. 匿名 2019/12/22(日) 14:09:14 

    別にどっちでもいい。そんなことは結婚相手として選ぶのに対してものを言わない。

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/22(日) 14:09:23 

    男は35過ぎたらかなり妥協しないと結婚なんて無理だよ

    +79

    -8

  • 21. 匿名 2019/12/22(日) 14:09:24 

    >>16
    これ全部読んだ人プラス

    +5

    -96

  • 22. 匿名 2019/12/22(日) 14:09:55 

    バツイチ男と付き合ったけど、前妻の話や、前妻のお母さんの話。ましてや、前妻と娘としょっちゅう連絡取ってたり、遊びに行ってたり。揉めて嫌になりました。

    +226

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:01 

    4割と6割じゃ大した違いないじゃん

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:03 

    子どもがいるのに恋人作ろうとする人は無理
    結婚とか以ての外
    子どもを育て上げてから出直してこいって思う
    無責任すぎ

    +140

    -20

  • 25. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:13 

    うちの旦那バツイチだけどなんの問題もない。前妻と義父が完璧主義で追い詰められて病んだらしい。私の事はとても大事にしてくれる。バツイチだからで決めつけるのやめてほしい。

    +37

    -40

  • 26. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:16 

    >>16
    バツイチとイケメンで目がすべった
    全部は読めなかったけど何か熱意を感じたよ。

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:22 

    >>3
    女はもっと世間でそう思われてるんだろね

    +75

    -6

  • 28. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:33 

    選ぶだってwww何様だよ?
    女もそれらから選ばないといけない立場の癖に偉そうに。

    +2

    -16

  • 29. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:38 

    初婚がいい。子供がいないならバツイチでもいいけど、初婚がいい。

    +60

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:45 

    どちらでもいいけどバツイチの人なら子供がいないことは絶対条件

    +181

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:07 

    子供がいなければバツイチの方がいい

    +2

    -14

  • 32. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:09 

    >>22
    バツイチに限らず前の彼女の話してくるひとも嫌だよね

    +136

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:14 

    >>3
    それ言う人必ずいるよね
    頭悪い人だなぁ

    +46

    -4

  • 34. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:21 

    初婚が基本、子無しバツイチもあり。
    子ありは別居でもありえない。
    死別は重い。

    +75

    -3

  • 35. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:21 

    かわいいのは自分の子どもだけでーす

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:26 

    どー考えても初婚
    相手に色々問題あるんじゃないかってゲスパーする人多いけど、単純に仕事忙しくて出会いの場に行かなかった人が大半だし
    出会いの場に行っても年齢積み重ねると男女共に諦め早いし上手くいかない事の方が多い
    バツイチの方がモテるとかバツイチが作り出したただの妄想だと思ってる

    +115

    -6

  • 37. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:57 

    >>16
    つまり?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:08 

    バツイチがいい
    酸いも甘いも経験し、懐が大きそう

    +6

    -31

  • 39. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:12 

    もう条件どうでもいいからとにかく若い男がいい。ネット見てるとおじさんの女性を年齢で差別する態度が無理

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:13 

    なんで20代にばかりアンケートとってるの?

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:18 

    >>11
    なんでそんなの聞くの?
    絶対、初婚の方が+増えるにに決まってるのに…

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:24 

    バツ1でも死別の場合はどうだろう?
    そもそもバツと言わないかもしれないけど、知り合いに奥様と死別した30代男性がいる。
    子供いるんだけど、なかなか再婚難しいみたい。その人自身はすごくモテて良い人なんだけど、やっぱり他人の子を育てたくない人が多いのかな。

    +28

    -4

  • 43. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:27 

    前妻との子供に養育費払ってるようなバツイチは絶対に嫌だわwww

    +125

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:35 

    >>13
    難ありなんて結婚してる人でもたくさんいるよ

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/22(日) 14:12:53 

    バツイチとかw
    新車の軽自動車と中古のワゴン車どっちが良いって聞いてるようなものでしょ。


    新車です!!

    +67

    -3

  • 46. 匿名 2019/12/22(日) 14:13:28 

    『バツイチの方が1回は選ばれた実績があるからバツイチの方がマシ』っていう意見をよく聞くけど、バツイチって『結婚がダメになった実績が1回ある人』なんだよね。

    その点、初婚の人はまだ『結婚後に離婚せずパートナーと一生添い遂げる可能性がある人』だから、私なら初婚の方がいい。

    事実として1回結婚がダメになってる人より初婚の方が良い意味で未知の可能性を秘めてると思う。

    まぁ、これは私が生まれつき身の回りにバツイチが多いがゆえにバツイチの素性を知りすぎてるからこその感想かもしれないけど。(親も親戚も兄弟もバツイチ)

    私に言わせると、初婚の人よりバツイチの人の方が独特すぎると思う。

    +89

    -9

  • 47. 匿名 2019/12/22(日) 14:13:39 

    >>16
    バツイチという言葉は3回、イケメンという言葉は18回出てきました
    ※エクセルで集計

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/22(日) 14:13:47 

    死別をバツイチにカウントしてる場合があるけど違うからね
    バツイチはあくまで離婚経験者が対象だからね

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:03 

    >>16
    イケメン、イケメンって顔だけなクズ世の中に腐る程居るからなw

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:14 

    バツイチは場慣れして落ち着いてて、一瞬いい人に見えるけどすぐにボロが出る。

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:20 

    離婚理由によるし子供の有無にもよるけど、40歳ならぶっちゃけある程度の年収があればバツイチでもいいかな~

    +10

    -6

  • 52. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:32 

    自分が初婚なら相手も初婚の方がいいに決まってる

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:34 


    バツイチで子供いない人って言ってる人
    不倫とかで親権が相手に渡った可能性もあるぞ・・・感情的になっちゃいかん!!

    よってバツなし!

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:34 

    若い女性向けファッション雑誌がこのアンケート取って結果公開する意味が分からない
    読者はどういうメリット感じるんだろう
    同年代で40代好きの仲間いるんだーみたいな?
    おっさん向け結婚相談所とかからお金もらってるのかな

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:36 

    その条件の人しかいないならまず初婚と会ってみるかな
    ただ初見であっ⋯⋯(察し)な可能性は高そう
    次にバツイチと会ってみたら第一印象は悪くないけど
    話していくうちにあっ⋯⋯(察し)ってなって結局どちらも選ばないと思う

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:51 

    養育費払ってないバツイチだけは無理。

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/22(日) 14:15:09 

    >>25
    子なし?子なしならいいんじゃない?

    +10

    -6

  • 58. 匿名 2019/12/22(日) 14:15:30 

    40過ぎて結婚歴ないのは地雷。例えイケメンでも絶対性格に難あり。

    +13

    -17

  • 59. 匿名 2019/12/22(日) 14:15:36 

    ちょっと聞きたいんですけど
    いいなーと思っている気になる男性はバツイチなのですが、前妻との子どもが2人います。
    前妻と死別した時に彼は一人で子どもを2人育てるのは大変だからという理由と、姉夫婦に子どもがおらず養子を迎えたいと言ったことが理由で下の子を姉夫婦のところに養子に出しました。
    上の子は彼が引き取っているのですが彼は仕事が激務であり、引き取った上の子もほとんど彼の両親に任せている状態とのこと。
    人柄は穏やかで誠実、仕事も安定していて申し分ない…
    この状況、あなたならこの彼と結婚しますか?

    +2

    -26

  • 60. 匿名 2019/12/22(日) 14:16:36 

    >>42
    死別で子供アリのバツイチなんて一番嫌かも(笑)

    +49

    -4

  • 61. 匿名 2019/12/22(日) 14:17:00 


    初婚の40歳・・・モテないか、遊びたいか。まだマシ

    バツイチの40歳・・・理由によるが、子供持ち親権が母親側なら旦那に難あり。却下

    +56

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/22(日) 14:17:01 

    離婚の理由にもよる
    本人に問題があって離婚された人は無理

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/22(日) 14:17:39 

    >>16
    トピがたってからこの長ーいコメント書き込まれるまで3分弱。そこはすごいと思うよ!ブラボー!!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/22(日) 14:17:53 

    >>16
    長〜!

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:00 

    >>42
    器がでかい女じゃないと無理だよね
    だって他人の子供だよ
    ただでさえ夫なんて血が繋がってない赤の他人なのに
    自分の子供と夫の連れ子、同時に川で溺れてて1人しか救えない状況でどっち取る?って言われたら99%は自分の子供だろうよ
    お金のかけ方とかどーにも公平さに欠ける場面が必ず出てくる

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:02 

    >>8
    そもそも45なんてジジイ過ぎて嫌

    +29

    -4

  • 67. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:20 

    男って過去を美化するから前妻には勝てない、もしくはまだ未練があるんじゃないかとか余計なことを考えてしまって嫌
    元カノ程度なら嫌だけど正式に一度家族になってる相手がいるのが嫌
    物凄くあっけらかんとした人じゃないとバツイチ男とは難しいと思う

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:51 

    年収10億ならどっちでもいい

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:59 

    甘い。バツありは絶対ダメ。
    自分が独身だ、っていう理由だけじゃなくて、
    バツありは本当に本当に、改善できない欠陥がある。
    だから離婚したんだから。
    離婚したことで、あきらめ癖、卑屈感、コンプレックスも強いし。

    前妻との記憶がなくなるわけでもないし、
    子供がいるなら問題外。
    愛せないもの。

    こっちは初めてでも、向こうは2回目だから。
    そこはすごく大きい。

    +60

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/22(日) 14:19:08 

    40歳まで独身なんて何かありそうと言われるけどそれは自分も同じだから、やっぱりバツイチより初婚がいい
    バツイチは付き合ったことあるけど、付き合ってみて自分にはバツ有りは無理だと感じた

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/22(日) 14:19:48 

    >>59
    しない
    悪い事言わないからやめとけ
    男の本性なんて結婚して数年経つまで分からん
    側面だけで判断して結婚するのが大半なんだよ

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/22(日) 14:19:51 

    >>42
    子供がいるのに結婚を考えるような人が無理。

    +14

    -8

  • 73. 匿名 2019/12/22(日) 14:20:02 

    私初婚で旦那バツイチ子連れで10歳上。

    絶対相手も初婚がいいよー。

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/22(日) 14:20:32 

    >>21
    長くて飛ばしたww

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/22(日) 14:21:11 

    結婚歴以外の条件がないっぽいけど、他が同じなら初婚の方がよくない?

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/22(日) 14:21:42 

    >>53
    そういう意味の子供がいない人じゃないのよ。
    前妻に引き取られた実子がいたとして、その男性と結婚して自分にも資産があって自分の方が先に死んでしまったら旦那がそれを相続して、その旦那も死んでしまったら前妻に引き取られた実子にいくと思うともう無理。ケチですまん。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/22(日) 14:22:01 

    バツイチでも、子供かいなければ、養育費や後々の財産分与の問題がないからイイかも。

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/22(日) 14:22:04 

    >>59
    なんとなくいいなーと思ってるだけならしない。
    好きになってしまって覚悟決められるならする。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/22(日) 14:22:23 

    >>33
    そうやって結婚して後悔する頭悪い人が大半!わら

    +3

    -10

  • 80. 匿名 2019/12/22(日) 14:22:42 

    >>42
    父子家庭育ちの娘としては、そんな人にアプローチされたら逆に説教します。
    何を考えているのかと。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/22(日) 14:23:05 

    バツイチ子持ちと結婚した友人は自分の子供が居るのにも関わらずずーっと養育費払い続けてるよ
    そのお金って初婚だったら0なわけ
    家買うための貯金だとか自分の子供に使うわけでもなく黙って消えてくお金とかマジで嫌だわ
    お金は大事

    +55

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/22(日) 14:23:12 

    >>20
    それは女も一緒

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/22(日) 14:24:11 

    >>42
    いい人でも躊躇するなぁ。
    亡くなった奥さんもお子さんの成長見届けたかっただろうし、自分がちゃんと育てられるのか自信がないなぁ。奥さんの教育方針と違ったら申し訳ないし、、、。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/22(日) 14:24:51 

    結婚してないだけで難ありってなんか決めつける風潮
    わけわかめです

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/22(日) 14:25:03 

    バツイチのほうがいいって人でも子供がいたら初婚のほうがいいでんでしょ?
    そして子供引き取ってるなら論外なんじゃない?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/22(日) 14:25:21 

    >>78
    えー⁉️
    2人育てるの大変だらって我が子を養子に出して、激務だからって引き取った我が子も親に任せて自分は女作ってるような男だよ⁉️
    本当に誠実か疑わしいけどいいの⁉️

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/22(日) 14:25:51 

    >>53
    いや、親権が相手にあるかないかじゃなくて
    そもそも前妻との子供自体がいないほうがいいってことでしょ

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/22(日) 14:26:03 

    >>59
    亡くなった前妻からしたら何勝手に養子出してんだ子供任せっぱなしてんだって感じで悔しいだろうね。その上新しい恋なんてさ
    穏やかかもしれんが全く誠実さは感じない。高収入でも激務なら安定ともいえないでしょ
    たぶんその人の上辺しか見えてないよ

    +31

    -2

  • 89. 匿名 2019/12/22(日) 14:26:07 

    >>82
    当たり前じゃん
    そんなのわかった上で言ってるんでしょ
    こういうレスする人ほんと嫌い

    +4

    -9

  • 90. 匿名 2019/12/22(日) 14:26:17 

    >>76
    私、親の不動産を遺産相続したからマジでそれ考える
    知らん子供に自分の不動産権利が渡る事になるとか死んでも死にきれない

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/22(日) 14:26:57 

    >>55
    そして初婚の人ともう一度あって
    見た目とか改善できるところは
    改善していく笑

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/22(日) 14:28:05 

    >>1
    子供がいると思うとゾッとする

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/22(日) 14:28:51 

    それ以外の条件や見た目性格が同じなら初婚に決まってる。そしてそれ以外の条件や見た目性格の方が結婚にとっては重要な事だから、この話自体馬鹿馬鹿しいと思う。タラレバなんてくだらない。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/22(日) 14:28:55 

    >>16
    イケメンていうより
    好きな顔と結婚したいよ
    とどのつまりはそこ。

    +13

    -3

  • 95. 匿名 2019/12/22(日) 14:28:58 

    >>59
    え、自分の子を養子に出す人とか絶対無理!!!
    愛情が感じられないよ、、、、

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/22(日) 14:29:30 

    バツイチの子無しは、子供が最初から生まれていない場合に限るよね。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/22(日) 14:30:28 

    >>90
    どのくらい貰えたかはわかりませんが、赤の他人に盗られるくらいなら自分が死ぬまで一人で使った方がいいよね

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/22(日) 14:31:59 

    バツイチ=結婚できてる、しゃなくて失敗してる。でしょ

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/22(日) 14:32:02 

    >>95
    自分の親の養子にして乞食みたいな他の兄弟の相続分を減らすって場合もあるかも

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/22(日) 14:33:17 

    結婚後事あるごとに役所に行く機会が増えるけど戸籍見ると汚れてない方がいいです

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/22(日) 14:33:42 

    死別も比べられそうだね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/22(日) 14:33:46 

    別に養子に出す事は悪くないと思う
    父親1人で2人面倒見るのはどー考えても無理があるし
    ただ片方だけってのはちょっと違うかな
    どっちにも僻みや妬みが生まれる
    あっちはおばさん達に色々買ってもらってよくしてもらってズルいとか
    あっちはお父さんと暮らせてズルいとか
    親の都合で子供を振り回してる男のどこがいいのか謎

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/22(日) 14:34:14 

    >>81
    旦那さんはえらいけどね、、、。
    自分が離婚した側なら養育費絶対ほしいけど
    再婚した側なら払いたくない、、、
    自分の子のために使いたいなぁ。
    養育費でパート代が丸々消えそうじゃんね。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/22(日) 14:34:46 

    どんなに素敵な人でも子どもがいたら無理…

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/22(日) 14:35:21 

    >>79
    わら におばさん臭w

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/22(日) 14:35:33 

    >>38
    実は浮気やもとつまへのDVが原因で別れた人だったらどうするの?

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/22(日) 14:36:18 

    養育費だの慰謝料だのの支払いがある人とわざわざ結婚する意味がない

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/22(日) 14:37:12 

    バツイチでも離婚理由によるかな。男性の浮気やお金問題だったらまた繰り返すだろうから

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/22(日) 14:37:40 

    >>97
    金は使えばなくなるけど、土地とか不動産って売るしか方法ないんだよね
    実家のある土地だから絶対売りたくないし
    いざとなったら金で解決できるけど、知らん人に1円でも渡したくないよ
    私もケチだから笑

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/22(日) 14:37:41 

    40歳バツなし独身でも、それを謳歌しているような人ならいいけど、明らかにもてなさそうで恋愛経験も殆ど無いような男は嫌だ。
    ゴルフ仲間に50代バツ無し独身、恋愛経験も無さそうな男性3人いるけど、共通しているのは、デリカシーが無いことと気が利かないこと。
    平気で、皆の前で私がプライベートで触れてほしくないことをストレートに聞いてきたり、体の欠点をからかってきたり、居酒屋で女性陣に対する気遣いが無くこの独身男たちだけで盛り上がったり。
    だから結婚できないんだろうなと納得しちゃう。

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:00 

    >>102
    どう考えても無理あるのかなあ?
    じゃあ世の中のシングルマザーはどうしてるんだろう?

    この人預けられる親がいるんでしょ?
    保育園か小学校の学童にマックス遅い時間まで
    預けておいて
    夜自分が帰宅するまでの間だけ両親に見てもらうとかすれば良いのでは?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:31 

    >>3

    女性の場合はだいたい平均的だし

    控えめだったり、男好きではなかったり、
    性格や育ち的にあんまり下世話な人達が苦手で表面的に合わせることはできても深く付き合いたくない、合わない


    とか色々あるけど
    男性の場合って本当に差が激しいもんね


    たまに本当に見た目もイケメンで中身も仕事も良くて、清潔感あるし上にあげた女性の例のように控えめで下品な多くの人達が苦手で合わなくて一人な人もいるんだけど男性の場合はごく稀

    +3

    -7

  • 113. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:39 

    >>42
    死別だけは無理。

    往に跡へ行くとも死に跡へ行くな

    先人の教えを馬鹿にしちゃいけない。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:01 

    前の会社にいたわ。

    「初婚の40歳男性」
    アイドル追っかけオタク、キモい、不細工、要領悪い、出世できない、新築の家を建て親と一緒に暮らしてくれる、嫁が来るのを待ってた。

    「バツイチの40歳男性」
    出世してる。
    何回も不倫と浮気を繰り返していたから離婚。
    セフレが5人いるから、40代初婚の男に1人あげると言ってたわ。
    40代初婚の男は、知り合いの使い古しなどいらないと言ってた。

    どっちも、最悪だった。

    結局、バツ1の方が、ひとまわり若い女と再婚していたわ。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:37 

    >>11
    美人は何度でも結婚できるよ
    実は4度目結婚だった 上原さくらに関係者「今度こそ幸せに」
    実は4度目結婚だった 上原さくらに関係者「今度こそ幸せに」girlschannel.net

    実は4度目結婚だった 上原さくらに関係者「今度こそ幸せに」 4回目とはびっくりしました! 実は4度目結婚だった 上原さくらに関係者「今度こそ幸せに」― スポニチ Sponichi Annex 芸能再々婚していたことが15日に明らかになったタレント上原さくら(42)が、4度...

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/22(日) 14:41:08 

    40のばついちか、40の売れ残りか選べ
    こうならないように婚活は早めにやりましょう

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/22(日) 14:41:40 

    >>110

    そう。そのデリカシーのない品のないような人

    それも、既婚でもたくさんいるんだけどね。世の中には女性も似たような品や育ちの人がいて

    それが無理な人からすると卑しいところが性質的にあるけど合う人同士だと気にならないし、欠点にならないのよね


    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/22(日) 14:41:42 

    >>111
    母親じゃなくて父親だよ
    激務の父親が2人の子供育てるなんて無理でしょ
    毎日定時出勤定時上がりの暇な窓際おっさんじゃない限り急な発熱とか急な病気に対応しづらいと思う
    なんだかんだ仕事終わらなくて休日出勤する日だって出てくると思うし

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/22(日) 14:42:53 

    >>102
    それは思った。
    お母さんはいない、きょうだいはバラバラ、お父さんはバリバリ働いてよその女と楽しくやってる。
    ひどいよね。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/22(日) 14:44:26 

    >>112


    十把一絡げにしないで
    世の中にはこういう男女も存在するということを知ってることは悪いことではないから


    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/22(日) 14:45:32 

    子供いないのなら
    バツイチ男性で。

    40で婚歴ない男は…………地雷臭がする。

    +9

    -5

  • 122. 匿名 2019/12/22(日) 14:48:01 

    一度は結婚できたからと言っても人間性が悪くてバツイチもあるし、40まで結婚できなくても良い人なのに単純にご縁がなくて40になっちゃった人もいるから結局はその人次第じゃない?

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/22(日) 14:48:24 

    >>112


    女性は本当に男好きでなかったり下世話なのが好まなかったりすることが多いけれど

    男性の場合って大抵、モテたいモテたい!って人が多いから
    そのくせ物凄く強い拘りや好き嫌いが激しい





    +2

    -2

  • 124. 匿名 2019/12/22(日) 14:49:22 

    初婚は初婚同士が無難。
    他の人も書いてたけど、40才ならまだ初婚で相手探せる。何も手垢のついた相手を選ぶ必要なし。
    45位なら男女どちらかバツがあっても仕方ないかな。

    初婚は初婚同士、バツ有はバツ有同士が良いと思う。

    +35

    -2

  • 125. 匿名 2019/12/22(日) 14:53:03 




    人のお古は
    その狭い偏った偏狭なコミュニティ内でのクセや臭いがしみついてそれらで出来上がっているから


    物凄くフレキシブルで融通の利く男性ならいいかもしれないけれど、大抵男性の方が脳が偏屈で堅いから

    堅いくせに、変なところだけ卑しくて品のなさだけだらしないという特徴なのは育ちのせい


    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/22(日) 14:53:11 

    20代で40男は恋愛の対象に考えられない

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2019/12/22(日) 14:54:22 

    >>115
    本人に問題があるのか男を見る目が絶望的に無いのか
    どっちかだろうな

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/22(日) 14:54:59 

    性格いいバツイチと性格悪い初婚なら、そりゃ性格いいバツイチだけど
    同じ性格なら、自分が初婚だったら初婚がいいな
    結婚式のドレス選ぶとか、相手はこれしたことあるんだなと思ったら地味に落ち込みそう
    反対に自分がバツイチならバツイチの方が気楽な気がする

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:21 

    こちらは初婚なら結婚生活って楽しみだけど相手は結婚生活が2度目って新鮮味ないだろうなと思ってしまう。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:33 

    >>66
    40代ならまだいいよ
    50代からだよ老け方激しくなるの

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:36 

    >>126
    正論来た。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/22(日) 14:57:31 

    バツイチでも子供さえいなければ、別にいい
    やっぱり子供いたら無理だと思う
    相手の子供にもお金もかかるだろうし、お金かかるのも嫌だけど、お金すら出してないなら人間として無理
    結局無理

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/22(日) 14:58:48 

    30代のバツイチ子持ち男性(子供、前妻側)と出会ったことあるけど、前妻さんから離婚を言われたらしく「前妻から憎い!って言われたけど、何でそんなに俺を憎んでるのかわかりません」って言ってて、離婚理由ちゃんと分かってないのかなぁ…と怖くなった。

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/22(日) 14:59:02 

    >>38
    我慢できなかった人ってイメージ

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/22(日) 15:01:03 

    >>1
    バツイチは若くして結婚できたんだから異性を引き付ける能力はあるということだから結婚相談所とかでも意外と成婚は早いみたい
    だけど結婚生活を維持する能力に欠ける可能性が考えられるから
    妻の浮気とか妻側に原因があった場合以外は近づかないほうが身のためだと思う

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/22(日) 15:02:25 

    私が独身で寂しい思いをしているときにバツイチは一時でも幸せな思いをしてたと思うと無理。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:07 

    初婚。
    年収300万で養育費払ってたら、年収250万と変わらないってこと。
    あと、親か本人に原因があって別れたとか、それ相応の理由がないとやばそうに見えるから。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:59 

    40歳でも私より年下か…
    あー自分嫌になる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/22(日) 15:04:36 

    >>136
    もし子供がいたら、事あるごとに連絡くるからね。
    財産とか。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/22(日) 15:06:33 

    最近子連れ再婚した家族のことをステップファミリーと言うことを知って呆れてしまったw
    授かり婚とかステップファミリーとか、オブラートに包んで自分たちを正当化するの上手すぎ

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/22(日) 15:06:55 

    自分が初婚なら初婚、バツイチならバツイチ。

    自分にとっても相手にとっても、なんの躊躇いもないからね。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/22(日) 15:07:43 

    >>47
    時間の無駄遣い過ぎるw
    嫌いじゃないよ

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/22(日) 15:10:48 

    子供がいたら嫌だ。
    何かあって責任押しつけられても困る。
    会うのも嫌だ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/22(日) 15:15:09 

    >>2
    言葉で「初婚」か「バツイチ」か聞かれたら、絶対に初婚を選ぶのが普通だと思うけど、
    実際に、40で未婚の男並べたら、見た目も性格も圏外なのが多いのが現実。

    +45

    -2

  • 145. 匿名 2019/12/22(日) 15:17:04 

    >>14「よがりながら作った」って表現、初めて聞いたかも。

    +86

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/22(日) 15:18:35 

    子供がいたら絶対無理だ。
    養育費も払わなくちゃいけないし、子供にも会ったり子供の事で前の奥さんと連絡取ったりもするだろうし。
    逆に養育費も払わない自分の子供にも一切会いたがらない人だったらそういう人間性の人も無理だし。
    バツイチ子持ちの人と結婚しても悩みしかなさそう。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/22(日) 15:19:07 

    >>118
    同じ状況でも母親なら死に物狂いで必死に我が子を育てるよ
    昼と夜掛け持ちして寝る間を惜しんで働くシングルマザーだっている
    それが男にできないって言うのは甘えでしかない
    やっぱり男は腹を痛めてないから親にはなり切れないんだなってこう言う意見を見るたびに思う
    男はいつまで経っても女が居なきゃ生きていけない子どもだね

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/22(日) 15:19:15 

    40歳の初婚かバツイチで選ぶなら、年収高い方かなぁ。
    好きになった人がバツイチで迷ってるとかじゃないんだね。
    マッチングアプリの質問事項で書くのかな?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/22(日) 15:22:17 

    子供の存在って大きいと思う。

    バツイチ子持ち男性(子供、前妻)を気になってた事あるけど、月1面会してる人で子供の動画とか見たけど…パパママが離婚して、子供が一番悲しい思いしてるんだろうな…って苦しくなりました。
    けど、その男性は俺も再婚したいから「実の子供に新しいパパ出来てもいい!」って言ってたな。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/22(日) 15:25:46 

    >>38
    私、バツイチ男と結婚したけど懐なんて浅いよ。
    前妻と同じことされて離婚予定。

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/22(日) 15:26:27 

    バツイチは自分に合わせてもらおうとするからイヤ。(実体験)

    ・俺は過去に挙式して多額のお金を使ったから今度は結婚式なしで行きたい。結婚式ナシでいいよな?

    ・(挙式するにしても)1回目の結婚式に呼んだ人をまた呼べないから小規模な結婚式で。お前も友達呼ばなくていいよな?

    ・家具、家電は前の結婚の時に買ったやつがあるからそれ使えばいいよな?

    ・養育費の支払いあるから共働きでいいよな?


    ↑これ、自分が好きになって『自分側からグイグイ行ったなら』分かるよ。
    でも、むこうからグイグイ来たのに『俺に合せて、俺バツイチだし~』みたいのはどうかと思う。

    そりゃ結婚式ってすんごい高額なお金が動くから、『もう1回やりたくないな』って思うのも分かるけど、自分から初婚の人にアタックしておいて『結婚式はナシでいいよね』とか、図々しいって気づいて欲しい。

    私なら自分がバツイチの状況で初婚の人に告白するなら、『初婚の人側に合わせる覚悟』で行くもん。

    それができる金銭状態じゃないなら、バツイチ同士でくっつくしかない。

    バツイチにも良い人はいるけど、自分から来ておきながら『俺に合せてくれるよね』みたいになるから(バツイチはお金がない)、やっぱり初婚がいいなって思った。

    +32

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/22(日) 15:28:48 

    >>150
    横だけど本当それ
    バツイチの男って付き合いが長くなって人間性を知るとあぁそれなりの理由があるんだなと思う
    本人は妻が悪いと言っていたけど違うと思った

    +44

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/22(日) 15:29:01 

    >>43
    確かに嫌だ
    けど、前妻との子供がいて、養育費払わないクズみたいな男よりはマシ。

    けどどっちにしろバツイチ子ありとの結婚は無しだわ笑

    +44

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/22(日) 15:29:47 

    >>38
    バツイチ懐大きそうかな?
    それはまず無い。
    バツイチでも良いところはたくさんあるけど、自分から離婚を切り出したなら我慢できなかった、相手が言い出したならすり合わせができなかった可能性が高いかと。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/22(日) 15:30:58 

    男は40歳でも初婚の方が好かれるのに女は40歳バツイチの方がモテるのは何故。

    +8

    -4

  • 156. 匿名 2019/12/22(日) 15:31:23 

    初婚がいい
    離婚してるって事は、本人か親に問題あるか、バカ女に引っかかったバカ男かだと思う
    下手したら子供いて養育費必要かもしれないし

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/22(日) 15:33:13 

    結婚生活に新鮮さを求めるなら初婚40歳。多くを求めず期待せず、とりあえず穏やかに生活したいならバツイチ40歳。離婚理由が本人にあるかどうかと、その理由にもよるけどね。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/22(日) 15:33:50 

    >>144
    そうだよね。
    45過ぎたらもっと露骨にそうだろうな。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/22(日) 15:41:50 

    30代のバツ子持ち男性(子供、奥さん側)出会った事があり、俺に合わせろ…って感じだった。

    「Lineの返信ペースがつかめない!返信バラバラだし、すぐ返してもすぐそっちから返信こないし!」とか私も悪いかもだけど、色々言われたなぁ。
    あと、一時したら離婚理由を「前妻の浮気疑惑が浮上してるわ!マジただじゃすまんわ!」って言ってて、何で離婚理由コロコロ変わるんだろうって思った

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/22(日) 15:42:08 

    >>14
    相手の事を好きすぎると無理かな。
    程よく好きで、自分が子供を産む気がないなら場合によっては有りの可能性も。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/22(日) 15:44:20 

    >>16
    何かあったの??

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/22(日) 15:45:47 

    >>11
    聞かなくてもわかる。
    30.女性なら初婚のがいいでしょう。
    わざわざバツイチ選ぶメリットない。

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/22(日) 15:46:53 

    >>30
    子供がいたら養育費を払わないといけないもんね。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/22(日) 15:47:22 

    バツイチって時点で結婚考えられないから年齢関係なく初婚がいい。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/22(日) 15:48:17 

    初婚

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/22(日) 15:48:24 

    離婚理由にもよるけど、1度結婚失敗してる人だから何かしら問題はあると思った方がいい。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/22(日) 15:49:17 

    >>16
    プラスがゼロ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/22(日) 15:51:33 

    バツイチ子持ちの一回り上の男性と結婚したよ。一度別れたけど、子供ができたので結婚しました。慰謝料はかかるけど幸せ。

    +0

    -8

  • 169. 匿名 2019/12/22(日) 15:53:04 

    >>51
    先妻との間に子供がいたら、夫が亡くなった時に相続権があるからウザイ。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/22(日) 15:55:13 

    >>163
    養育費は許容範囲内だけど先々相続でもめるのが嫌だ。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/22(日) 15:56:52 

    友達の元旦那が、再婚したんだけど、
    小2の息子との面会日にも再婚した妻を連れてきたり、
    息子の野球の試合の応援にも再婚した妻を連れてきてる。

    前妻と息子、
    再婚した妻

    全員への配慮がない自己満な男だと思って呆れる。

    ついてくる再婚した妻 の神経もどうかしてる。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/22(日) 15:59:58 

    >>1
    40バツイチかな

    40初婚じゃさすがに何か女性が結婚に踏み込めない
    要素があるんじゃないかと、勘繰ってしまう

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2019/12/22(日) 16:00:46 

    >>145
    下品な言い方だよね
    14みたいな人友達にもしたくない

    +27

    -2

  • 174. 匿名 2019/12/22(日) 16:01:37 

    >>22
    子供が成人している40だいならいいってことね

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2019/12/22(日) 16:06:12 

    周囲にシンママやバツイチが多いんだけど、離婚理由が悲惨だから絶対バツついてる男は絶対嫌だ。
    皆彼氏も作らず子どものために健気に働いてる。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/22(日) 16:08:06 

    >>168
    ちなみに最初は前妻の子と生活した。結局、父が生れた私の子を可愛がるのが嫌だといって前妻のほうに行ったけど。皆の言う通り遺産関係で揉めるのかな。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/22(日) 16:12:39 

    40が出す前に男女共に若い時に婚活、結婚すればいいのに。
    なんで40男のこと気にしないといけないのかな。
    高齢化する前に行動して結果出す。

    出せなかったのならもう自由にやるだけでないの?

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2019/12/22(日) 16:14:33 

    若くてもバツイチは圏外

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/22(日) 16:14:51 

    >>176
    やはり再婚して自分と一緒になってからの期間の方が長かったりすると苦楽を共にし共に築いた財産もそれなに出来るだろうし二人の間に子供も産まれるだろうし、それが我が子と同じ条件で前妻の子にも相続権が発生するとなると複雑な気持ちになります。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/22(日) 16:15:17 

    バツイチ子持ちで、子供がまだ1歳とかだった場合は?

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2019/12/22(日) 16:26:46 

    男は処女を好み、女はヤリチンを好む

    名言すぎる・・・

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2019/12/22(日) 16:27:56 

    バツイチはなんだかんだモテたという実績があるからね
    女性はそういうのに弱いんだよ

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2019/12/22(日) 16:28:29 

    男は浮気することで男の格が上がる

    +0

    -8

  • 184. 匿名 2019/12/22(日) 16:29:36 

    結婚相手はこちらが初婚ならあちらも初婚がいいけどでもそれは20~30代まで。40代でまだ結婚の経験がないと身構えてしまう。40代ならバツイチであって欲しい。ただこれもバツ2ならちょっと引く。だからバツイチ一択で。

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2019/12/22(日) 16:32:31 

    男って既婚とか彼女持ちになるといきなりモテるからね
    バツイチのほうが人気だよ

    +2

    -6

  • 186. 匿名 2019/12/22(日) 16:32:41 

    >>171
    友達が良いならいいんじゃない?
    嫌なら面会の条件に嫁を連れてくるなで解決しない?
    凄く余計なお世話だと思う。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/22(日) 16:33:58 

    女は初婚で処女
    男は既婚かバツイチ

    なんだかんだこれが一番需要があるw

    +0

    -8

  • 188. 匿名 2019/12/22(日) 16:35:19 

    >>3 40にもなって何もない人間なんていないぞ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/22(日) 16:36:58 

    >>16 長いわ!めんどくさ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/22(日) 16:38:06 

    >>26 優しいなあ!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/22(日) 16:40:24 

    >>42 死別は重いわ〜
    子供も新しい母は受け入れ難いでしょうしね

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/22(日) 16:41:16 

    >>47 誠実さが出てるね!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/22(日) 16:45:57 

    >>126 うん、おばちゃんからもやめといた方がいいって意見だよ。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/22(日) 16:51:40 

    姉の旦那がバツイチ子アリ(ちなみに姉47旦那40)で前の離婚は
    嫁さんが◯◯学会信者で宗教にのめり込んだのが原因って言ってたけど
    結婚してみてモラハラ臭がぷんぷん。
    離婚歴も本人の言い分しか聞けないから怖いなあと思う今日この頃。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/22(日) 16:58:10 

    >>151
    別れたんだよね?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/22(日) 16:58:16 

    親と同居じゃない方

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/22(日) 17:00:56 

    >>59
    彼は離婚理由は何と言っていますか?
    それが正しいとは限らないけど。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/22(日) 17:04:43 

    バツイチ子持ちは微妙

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/22(日) 17:11:30 

    40歳の初婚と年の差結婚したよ。
    42歳のバツイチとも付き合ったけどかなりの難アリ。結局は人柄だと思うけど、結婚生活を一から始めるなら断然初婚が良い。

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/22(日) 17:18:04 

    友達がバツイチ子ありの男とデキ婚した。
    前妻のことも知ってるけど、そのときもデキ婚だった…。

    私は初婚がいいわ

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/22(日) 17:38:10 

    >>171
    それくらいクセが強い人じゃないと、バツイチと再婚してやっていけないんだろうな。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/22(日) 18:26:15 

    初婚とかバツとか言ってられるなら年齢なら大丈夫。
    30過ぎたらないけどね。
    結婚出来ないことの理由にはしないと思うけど。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/22(日) 18:28:57 

    しばらく話をしてみて決める

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/22(日) 18:30:09 

    >>171
    トイレに一人で行けない女と一緒

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/22(日) 18:34:39 

    バツイチより実家暮らしは地雷

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/22(日) 18:42:55 

    >>173
    よがりながら子ども作るっていうのが図星だから余計生々しく下品に聞こえるよねw

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2019/12/22(日) 18:43:32 

    40の初婚はまだいい人も残ってそう
    仕事を一生懸命やってたとか
    自分の夢を追ってたとか
    趣味に時間使ってたとか
    あんまり結婚願望なくてきてたけど心変わりしてきて(本能的に子供が欲しくなったり)で、今までとうって変わって家庭的に変身できる人も少数ながらいそう
    バツイチはやっぱり男が原因の場合多いから危険
    離婚理由は吟味する必要ある

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/22(日) 18:43:35 

    >>197
    死別って書いてあるじゃん

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/22(日) 18:49:27 

    バツの理由にもよるんじゃないの

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/22(日) 18:53:30 

    >>145
    うん。なんだかキモい。そんな表現してまでその子供を否定しなくてもと思った。子供にはなんの非もないからなぁ。

    +27

    -3

  • 211. 匿名 2019/12/22(日) 19:26:13 

    バツありで子供ありなら絶対辞めた方がいい。
    そういう男に猛烈アピールされて、財産分与とか元奥さんが亡くなったら私が子供面倒みるのかなど、諸々ツッコんで聞いても「えーっと」を繰り返すばかりですぐ返事できない。深く考えてないから。

    子供とは縁は切らない、でも恋愛はしたい。いいとこどりしたいだけだよね。

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/22(日) 19:26:28 

    結婚して分かったけど、女ってよほどのことがなければ離婚しない。私もまわりも少しでも旦那に得があったら簡単に手放さない。
    モラハラとか遊びでの借金で生活苦とか、本当に結婚を継続しないほうが断然いい時くらいしか離婚決意しない。
    旦那から嫁の浮気や借金などで離婚を切り出す時もあるだろうけどまだまだ少ない。
    だからバツイチはすごく警戒する。バツ2なんて論外。私が結婚したからわかる。
    独身の時だったら、一度は選ばれたんだから魅力あるし別れたのは合わなかったんだなと軽く考えてた。でも違う。
    私は50歳でも独身を選びたい。

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2019/12/22(日) 19:36:13 

    39歳の知人男性いるけど、気遣い出来るし友達多いし普通にコミュニケーションありますよ。
    昔、結構大きな失恋して恋はいいや…ってなってるみたいだけど。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/22(日) 19:36:57 

    >>22
    子供がいるとどうしても連絡取らなきゃいけないこともあるとしても
    しょっちゅうってのは嫌ですね。
    私は前妻と住んでいた家に本人だけ住んでいて
    私が大好きな花の話をしたら
    「その花うちの庭にもあって大事に育ててる!前妻も好きな花だったから」って
    言われて微妙な気持ちになった...
    その花は大好きで罪はないし、引っこ抜いたりする必要もないとは思うんだけど。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/22(日) 19:39:46 

    >>180
    そんな小さいのに別れたの?って思う。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/22(日) 19:42:08 

    >>91
    デブってどう思いますか?
    長年デブだった人って改善するかなあ...

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/22(日) 19:43:29 

    バツあり同士、バツなし同士じゃだめなんでしょうか?

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/22(日) 19:43:49 

    バツイチとは関わらない方がいい。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/22(日) 19:50:57 

    バツイチ子なしまでなら検討、
    バツ2以上なら人柄を見るまでもないと思う。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/22(日) 19:54:07 

    >>57さん
    バツイチでも素敵な旦那様に巡り会えてよかったですね。本当に羨ましいです。
    うちもバツイチ子持ちで前妻のもとに子供はいますが、結婚後から本性を現し我慢していましたが、そこへ浮気が発覚。私たちにも子供はいますが来年度までには旦那はバツ2になる予定です。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/22(日) 20:06:14 

    >>22
    バツイチ40歳なんだったら、前妻との娘の養育費をきっちり払った上で、さらに新しい家庭にもちゃんとお金をまわせるくらい甲斐性のある人じゃないと嫌だな…

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:42 

    >>168
    養育費じゃなくて慰謝料?? 不倫がバレて一度別れたけど、結局結婚したよという話ですか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/22(日) 20:22:23 

    人柄によるけどバツイチの方が地雷率低そう

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/22(日) 20:24:16 

    >>210
    ね。子供いじめる継母心理ってこんな感じなんだーって勉強になった。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/22(日) 20:24:30 

    >>59
    仕事が激務だから子供一人を姉夫婦に養子に出し、もう一人の子供は自分の両親任せ? 普通は仕事の方を配置転換を希望したり、転職をしたりしてどうにかするもんだと思うけど。子供の方をどうにかしちゃうって話だけ聞いてると父親として無責任な男だな…

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/22(日) 20:55:15 

    バツイチだと前妻の間に子供がいる可能性があるからムリ
    後々相続問題で絶対揉める

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/22(日) 21:28:38 

    >>38
    懐の大きさは、離婚でないところで培ってくれた男の方がいいな

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/22(日) 21:47:42 

    二度も三度もするもんじゃない。

    親族、友達の前で神父を通し、神に誓ったのに、、、
    罰当たりが!

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/22(日) 21:56:52 

    離婚理由は喧嘩が絶えなかったらしく、前奥さんから離婚してほしいと言われたバツイチ子持ち男性が「元嫁から慰謝料もらいたいくらいだわ!再婚して元嫁を見返したい、ざぁま~みろ!と思わせてぇ」と言っててビックリした。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/22(日) 22:18:37 

    >>11

    29のバツイチ女です
    そりゃ若ければ初婚の方がいいに決まってる…

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/22(日) 22:27:44 

    子供の有無による
    子供いたら絶対初婚の人選ぶ
    わざわざ養育費地獄や相続地獄に飛び込みたくない

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/22(日) 22:34:48 

    20代ですけど、
    どっちも嫌です。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/22(日) 22:47:24 

    バツイチがモテるとかバツイチの方がマシとかないよ現実は

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/22(日) 22:48:48 

    >>151
    これ、本当にその通り!元カレの言動と全部同じです笑
    年上のバツイチ子持ちで向こうの猛アピールだったのに本当にこういうこと言われた。
    その家で暮らすのはちょっと…って言ったら家具は新しくしてるから!って力説されたけどそういうことじゃないのに。バツイチだけど初婚側に寄り添ってくれるって気持ちを全然感じられなかった。

    だいたい離婚して奥さん子供出ていったってご近所にバレてるのに、平然と新しい奥さんその家に住まわせるなんて罪悪感や羞恥心があれば普通できないはず。

    バツイチって表面上は女慣れしてて魅力的に見えるけど、本当に訳ありの人が多いから初婚の女の人は絶対に選んでほしくないな。
    男は特に離婚理由は正直に言わないし初婚同士の方がいいよ。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/22(日) 23:12:51 

    バツイチ、嫌われてんなぁw

    女も似たようなもんでしょww地雷だわw

    +1

    -5

  • 236. 匿名 2019/12/22(日) 23:33:15 

    >>1
    境遇よりも相手がどんな人なのかをちゃんと見たらどうなのよ。
    それが一番大事なことなんじゃないの?
    マスコミとかのそんな触れ込みにいちいち反応してたら、真っ当な生活できなくなるし、相手に嫌がられるよ!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/22(日) 23:43:52 

    >>145
    私はちょっと面白い表現と思ってしまったw
    実際その子に罪は無いけど見たら前妻の女の部分を色濃く感じてしまうだろうしね…

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/23(月) 00:33:39 

    うちは旦那バツイチ子なし、私初婚だけど、バツイチはバツイチ同士がいいと思う。
    ここに書かれてるようなバツイチのダメなところ、バツイチで辛いところ一通り経験してそう思った。
    結婚して初めてわかることってたくさんあるからね。

    元奥さんが不倫でもしてない限り、バツイチって結婚を続けたくない相手ってことだし、結婚続けられない人ってことだよ。
    バツイチの半分が再婚に失敗するってデータの通り。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/23(月) 00:47:37 

    じゃあバツイチ40と
    離婚していない既婚40なら
    どっちがいいって話なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/23(月) 01:19:27 

    >>8
    40代以上の独身男性で生理的にokの男性ってなぜかほとんどバツありが多い
    一度は他人の物になった理由はあるし
    40代以上で一度も結婚してない男性にも生理的理由があることが多い

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/23(月) 01:32:15 

    >>9
    いい歳になっても1度も結婚したことがないって何かしら問題あるんだなって思うけどな

    +1

    -6

  • 242. 匿名 2019/12/23(月) 01:40:22 

    バツイチ中古の男は汚ならしい無理

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/23(月) 01:54:50 

    >>242
    石鹸とシャンプーだけでキレイになるから
    女と全然違う

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/23(月) 02:43:05 

    子ありの場合は、別れた元妻が育ててる子供としょっちゅう会ったり養育費払ってたりしてほしい。
    法的に親子でなくなっただけなのにわが子のことを切り捨てて
    他の女(自分)といちゃつく男とか人として嫌だ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/23(月) 02:50:44 

    女性のバツイチなら色んな理由がありそうだけど、男性のバツイチなら不倫したか性にだらしないかとか悪いイメージが浮かぶ

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/23(月) 03:31:37 

    バツイチ子連れの女性と結婚する男の人って結構いる気がするんだけど、自分からしたら考えられないからそういう男の人ってどう考えてその女性と結婚するんだろうって不思議。
    自分だったら前の奥さんとの子供を養育するなんて無理だしその子のために一生懸命働くなんて出来ない。
    自分の子供が産まれたら絶対平等になんて扱えないし、バツイチ子連れと再婚する人すごすぎる。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/23(月) 04:21:25 

    >>222
    養育費の間違いでした。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/23(月) 05:23:41 

    そもそもなんで40歳?
    もっと若い人がいい

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/23(月) 06:23:06 

    心動かされる人ならどちらでもよい

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/23(月) 07:01:52 

    >>67
    あたしもコレ
    だから結婚前から何かしらのトラブルが想定できるバツイチよりも、目が良くなくても程々に優しくて思いやりがあればその年まで結婚できなかった男の方がまだ安心

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/23(月) 07:03:57 

    >>73
    バツイチってだけで無理なのに10個も上のおっさんよく引き取ったねw
    あなた廃品回収業者がなんかですか?ww

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2019/12/23(月) 07:09:33 

    私の夫、物凄く誠実で優しくて頼りがいがあって公務員だから仕事も安定しててラグビーやってたから体も立派でどこをとってもいい男
    付き合ってる時は「こんな素敵な男性他にいない!」って信じて結婚したけど
    結局女関係のえげつない裏切りをしてくれたよ
    もし私が死んで旦那が独り身(と言っても子ども有り)になったらコロッと騙されて結婚したがる女性多いだろうなー。本性は絶対に見抜けないと思う。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/23(月) 07:13:58 

    バツイチでもなんでも肝心なのは自分と性格が合うかだから
    色眼鏡で見ないのが一番

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/23(月) 07:27:09 

    性格が合っても結婚してみたら
    実はDV男だった
    実は浮気男だった
    実はアスペで元妻がカサンドラになってた
    とか後々いろんな問題が明るみになるのがバツイチとの結婚

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2019/12/23(月) 07:29:31 

    >>210
    >>224
    自レスお疲れ様です〜

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2019/12/23(月) 07:34:21 

    義兄が40代前半で未婚です。誰かお願いします。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/23(月) 07:39:54 

    >>250
    目が良くなくても×
    見た目が良くなくても○

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/23(月) 07:48:55 

    >>1
    私は選べる立場にはないです。
    お互いを思いやれるならどちらでも。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/23(月) 08:07:37  ID:AFvbxhxsmw 

    >>25
    それって旦那さん側からのみ聞いた話?本当?
    前妻や義父にも言い分はあるだろうし、実は違ったりして...

    男って自分の悪いところや都合の悪い部分は隠す人が多いから、旦那側以外の人からも確認しないと本当のところはわからないと思う。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/23(月) 08:36:14 

    >>207
    元妻の浮気や借金などでない限り、離婚って男側の問題の方が多いように思う。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/23(月) 10:23:02 

    職場で知り合った死別子持ち(娘2人)と結婚した。
    まわりにはわざわざバツイチ子連れを選ばなくてもと言われたが、子宮全摘してて自分では絶対に産めなかったので娘達ができて幸せ。今結婚8年目。
    家族仲はとても良好。
    離婚じゃないから少し違うのかな。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/23(月) 10:58:09 

    初婚で40も結婚に向いてない場合があるから何とも。
    意気込みを聞こう。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/23(月) 11:29:47 

    >>95
    養子に出すにしても兄弟姉妹を引き離すかな。
    二人でしょう?可愛い赤ちゃんだけ引き取ったとかだったらどうかと思うわ。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/23(月) 11:40:46 

    初婚の40代の方がやばいと思うが、どちらも同じかw

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/23(月) 12:05:57 

    そんなのその二人の人となりや、家庭環境による。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/23(月) 12:25:11 

    自分の周りだと、

    アラフォー初婚男性→草食系、マザコン?
    〃バツイチ男性(子無)→ルーズ
    〃バツイチ男性(子有)→短気、自己中

    みたいな印象。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/23(月) 12:29:03 

    バツの人好きになること多かったけど
    ろくな人いなかった。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/23(月) 12:33:02 

    >>112
    女も40で結婚できないとかゴミばっかでしょ

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2019/12/23(月) 14:06:13 

    >>102
    いや、母親一人いなくなったから養子って無責任すぎて無理だわ。情のかけらもないし。子供の為に自分の環境変える気がゼロとか、、、
    その程度でよく子供二人つくるなって思う。シンママで二人お子さん居るひとだって少なくないだろうに。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/23(月) 14:19:15 

    初婚。

    バツイチ子持ちだと養育費とか相続とか面倒。
    子供居なくても、前妻の思い出とか上書きして行かないといけない。
    前妻のいいところとかと、比べられるし。

    絶対初婚。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/23(月) 14:20:39 

    バツイチでも、相手有責の離婚とか、死別とか、自分有責とか色々あるじゃん。

    一括りで考えるの無理だよ。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/23(月) 15:42:42 

    養育費、上がるらしいから、養育費払ってるバツイチ子持ち男性だと益々生活厳しくならないのかな…

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/23(月) 16:21:44 

    親は?
    親のことも書いてくれないと比較できない

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/23(月) 16:34:59 

    >>144
    逆に40歳未婚のカッコいい人がいたら、ゲイの可能性ある

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/23(月) 17:34:02 

    どんなにイケメンでも
    高収入でも
    一緒に居て楽しくても
    コブ付きは無理

    揉める未来しか見えないし
    子供のことを考えたら腹違い、種違いの兄弟なんて居ない方がいい

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/24(火) 04:33:00 

    >>244
    実際結婚すると変わるみたいよw
    とくに自分と旦那との間に新しく子どもができると
    「うちにも子供できたんだから養育費払ってる余裕なんてない!」とか言い出すのが、バツイチと結婚する女
    結局バツイチなんかに選ばれる方も普通じゃないのよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/24(火) 04:40:36 

    >>179
    そんなの最初から想像できたのに結婚してからブチブチ言うなよバーカ
    やっぱりバツイチと結婚する人ってそれなりの人なんだね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/24(火) 06:01:43 

    >>1
    結婚願望が全くなかったって理由以外で、男が40歳の今までずっと独身だったなんて、絶対に地雷だから。外見的に分かる地雷だったら良いけど、性格や内面的の地雷とかはなかなか分かりにくいから一番厄介だし遭遇したら災害レベル。これは35歳くらいからも含まれるから、若い人は気をつけてね。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/10(金) 21:48:53 

    絶対初婚。中古なんて絶対嫌。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/20(月) 08:04:05 

    20代半ばだけど、かっこよかったら40代のバツイチ子持ちでもいける。
    と、いいたいが
    ドラマみたいにはならないだろうから
    付き合ってドライブいったりするだけならいける
    ってそれあれじゃん
    パパ活?w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード