ガールズちゃんねる

「結婚式で実際に包んだご祝儀」 友人・職場・親族で金額は変わる?

138コメント2022/06/01(水) 15:50

  • 1. 匿名 2022/05/31(火) 12:40:43 


    「結婚式で実際に包んだご祝儀」 友人・職場・親族で金額は変わる?【出席者300人調査】 - All About NEWS
    「結婚式で実際に包んだご祝儀」 友人・職場・親族で金額は変わる?【出席者300人調査】 - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    ウェブスターマーケティングは、結婚式に参列した経験のある男女300人を対象に「結婚式で実際に包んだご祝儀の金額」についてのアンケートを実施しました。友人の結婚式のご祝儀で最も多い金額は「3万円」。職場の結婚式も「3万円」が最多でした。



    友人の結婚式のご祝儀の平均額

    10代後半~24歳:2万3055円
    25~29歳:2万7831円
    30代:2万9021円
    40代以上:3万1923円

    なお、「偶数」「6や9」は避けるのが無難。しかし、8万円(末広がり)や2万円(ペア)は問題ないという風潮もあるようです。

    職場の結婚式のご祝儀の平均額

    10代後半~24歳:2万3333円
    25~29歳:2万8421円
    30代:2万7777円
    40代以上:3万3636円

    親族の結婚式のご祝儀は、「連名」でのご祝儀が33%と最多でした。その際の、1名あたり平均は2万9800円でした。次いで「3万円」(23%)と続きます。

    友人や職場の結婚式と比較し、金額に大きなバラつきが生じました。連名でのご祝儀が多く、傾向として肉親には多めに包んでいるようです。

    親族の結婚式のご祝儀の平均額

    10代後半~24歳:2万3273円
    25~29歳:3万8000円
    30代:4万5789円
    40代以上:6万2500円

    +2

    -0

  • 2. 匿名 2022/05/31(火) 12:41:18 

    3万。

    +30

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/31(火) 12:41:30 

    こんなマナーブックでも読んどきゃいいようなトピ立てるなよ

    +56

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/31(火) 12:42:01 

    3円でもいいの?

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/31(火) 12:43:10 

    3万にしときゃ間違いない

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/31(火) 12:43:13 

    友人3万円だけど、2万円の人も普通にいるのよね。

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/31(火) 12:43:39 

    兄弟以外すべて3です。

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/31(火) 12:43:52 

    20代だけど
    友人3万。兄には10万。

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/31(火) 12:44:22 

    従姉妹の結婚で、親が10万円包んだの。お返しが3000円のカタログだったって。。

    +6

    -18

  • 10. 匿名 2022/05/31(火) 12:45:00 

    >>6
    バイト先の子で辞めたらもう二度と会わないだろうなって人のお式に呼ばれたときは2万にした。
    なぜ誘われたのかもよくわからないけど、たまには結婚式行ってみようかなって気になったから。
    でも3万包むほどの間柄ではない。

    +33

    -10

  • 11. 匿名 2022/05/31(火) 12:45:17 

    職場の人や親族へのご祝儀は相場よりも前例重視なとこはある

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/31(火) 12:45:17 

    3万より平均が低いことに驚いてる

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/31(火) 12:45:28 

    いつも思う
    高けーよ

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/31(火) 12:45:43 

    友人、職場は3万。
    兄弟10万。いとこ5万。それ以上の遠縁には呼ばれないので無い。

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/31(火) 12:46:10 

    私のところは会費制だから(*'-'*)

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2022/05/31(火) 12:46:25 

    >>3
    こんなトピ昨日も見た気がする(気のせい?)

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/31(火) 12:46:26 

    職場も立場によって変わるの?例えば上司と後輩だと結構違うよね。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/31(火) 12:46:32 

    私の3人で仲いい友人、私の式で合わせたみたいに二人とも2万だったよwwwwww おカネじゃないけど、なんだかモヤモヤしたw

    +11

    -11

  • 19. 匿名 2022/05/31(火) 12:46:49 

    私のとき結婚祝いくれなかった友人の結婚式に招待されたんだけど、2万しか包まないのは意地悪になるかな。金なくて本当にしんどい。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/31(火) 12:46:56 

    その他12%が気になる

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/31(火) 12:47:05 

    北海道は会費制だから、すごく助かる。
    親族にはご祝儀を別に包むけど。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/31(火) 12:47:44 

    >>19
    行かなくていいよ

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/31(火) 12:47:47 

    祝儀は普通3万と思い込んでて兄弟も普通に3万にしちゃったけど、相場はもっと高いのかな……

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/31(火) 12:48:29 

    >>16
    最近そういうトピ多すぎるよね
    少し内容が違っているだけで中身的なものはほぼ一緒ってトピ
    かなり前に炎上したアイドルのネタとか今更採用したりするしよく分からない

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/31(火) 12:48:45 

    わたしは変えてます
    職場と友人は同じ(3万)だけど親戚は5万~10万にした

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/31(火) 12:48:46 

    北海道で、会費二万弱の他に一万~二万包んでる

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/31(火) 12:48:52 

    友達3万
    家族10万

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/31(火) 12:49:25 

    >>8

    身内の冠婚葬祭はお金飛ぶよね。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/31(火) 12:49:31 

    人間性が好きじゃない人だけど仕事の立場上行かなきゃいけなかった式の祝儀に3万出したくなかったなぁという思い出

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/31(火) 12:49:37 

    21歳の時に呼ばれた式には2万包んだ
    だいぶ昔だから2万もありだったわ

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/31(火) 12:50:07 

    うちの地方ではほぼ会費制助かるわ~
    15000円~20000円が多い。北海道が会費安くて驚いた。会費とは別に祝儀包んでる、親戚甥姪には3万~10万付き合いの程度による。友達には友人一同で。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/31(火) 12:50:36 

    金額は変わらないけど、サロンでヘアセットするか自分でするかは間柄で変わる。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/31(火) 12:50:39 

    お車代と宿泊費出してもらって出席した式には10万包んだよ
    身内だからしゃーなし

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/31(火) 12:50:46 

    >>19
    それはご祝儀渡さなくていいよ

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/31(火) 12:50:55 

    >>8

    身内の冠婚葬祭はお金飛ぶよね。
    友人3万、兄弟10万。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/31(火) 12:51:02 

    コロナで周りも式あげることもなくなったし痛い出費がなくて今は楽

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/31(火) 12:51:12 

    >>19
    行かないでいいよ
    渡す必要もない
    結婚祝いしてない人に結婚式招待する方が頭おかしいから

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/31(火) 12:51:28 

    18歳のときに同級生の結婚式に初めて行き、みんなでいくらにするか口裏合わせて2万にしたことある..呼ばれた人みんなそこまで仲良くなくなんで呼ばれたんだろう?って感じだったし社会人になりたてでお金がなかったんだけど今思えば申し訳ないことしたと反省。🥲

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/31(火) 12:51:42 

    30000円

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/31(火) 12:53:29 

    >>19
    2万包むくらいなら行かない
    カッコ悪い

    +14

    -12

  • 41. 匿名 2022/05/31(火) 12:53:35 

    式は3万だけど、式をあげない人への御祝儀悩む
    3万じゃ多いような気もするけど2万も変かなー1万は少ないよなーって

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/31(火) 12:54:26 

    親族からはめっちゃ貰ったけど
    え?こんなに貰っていいの?ってくらい貰った

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/31(火) 12:54:59 

    友人と職場は周りと相談(合わす)
    親戚は親に聞けばいい

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/31(火) 12:55:10 

    >>6
    数合わせだなって分かったときは2万にした。
    始めは招待されたから3万にする予定だったけど、手当たり次第に声かけてるのが分かったから久しく付き合いがない私は数合わせだと確信したわ。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/31(火) 12:56:18 

    >>41
    1万円で大丈夫だよ。3万円は多い。
    私は式あげなかったけど1万円ご祝儀でくれる友人が多かった。
    物をプレゼントしてくれた友人もいたけど、大体1万円くらいの物だったよ。

    +14

    -7

  • 46. 匿名 2022/05/31(火) 12:57:18 

    >>19
    行かなくていいよ

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/31(火) 12:57:26 

    >>41
    1万は少ないですよね。内祝いとか考えると実質その人に5000円とかしか残らなくなっちゃうだろうし。
    私は大切な友人しかいないので、それぞれ式があろうがなかろうが3万包みます。

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2022/05/31(火) 12:58:18 

    >>10
    式を挙げない人へのお祝いなら2万もわかるけど、式にお呼ばれされてるなら2万だと自分の食事代すら払ってない可能性あるし、間柄関係なく式に行くなら3万が普通だと思ってた。

    +7

    -19

  • 49. 匿名 2022/05/31(火) 12:58:20 

    >>18
    金額の問題じゃなくて、割りきれる数字なんて裏で実は嫌われてない?
    単純に常識がないのかもだけど、会うの様子見たほうが良いのでは…?

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2022/05/31(火) 12:58:23 

    >>15
    会費制だけど仲良い人には別にご祝儀包むよね?

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/31(火) 12:58:56 

    >>19
    欠席しよ
    2万だとやっぱり浮くから悪目立ちする
    せっかく行ってご祝儀を多少包んでもマイナスイメージ持たれるから、上手い事言って欠席がベターだと思う

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/31(火) 12:59:04 

    >>18
    それは合わせたんじゃない?
    結婚したのあなただけなの?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/31(火) 12:59:12 

    >>19
    私、式開かなかった友達には何も送ってない
    これってやっぱり非常識なのかな?

    +1

    -11

  • 54. 匿名 2022/05/31(火) 12:59:12 

    友達に御祝儀1万で良い?って聞かれたよ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/31(火) 12:59:15 

    >>8
    兄で10万かー
    うちは私の弟も義妹も5万だったけどもし向こうが結婚したら10万かなぁと思ってた
    兄姉の方が多く出した方がいいのかなと

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/31(火) 12:59:25 

    >>49
    2はペアを現す数字なのでOKとされてるよ

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2022/05/31(火) 13:00:13 

    アラフィフが若いときには、友人や同僚には二万円が相場でした

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/31(火) 13:00:18 

    >>53
    自分が式にきてもらってない、この先も来てもらうつもりないならいいと思う

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/31(火) 13:00:22 

    友達には5万包むよ!3万だと参加費みたいなもんだしお祝いの意を込めて

    +3

    -12

  • 60. 匿名 2022/05/31(火) 13:00:26 

    >>53
    そんなもん
    キッチングッズをプレゼントしたりくらい

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2022/05/31(火) 13:00:58 

    >>48
    そんな豪華な食事なの?

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2022/05/31(火) 13:00:59 

    >>49
    3万円も割りきれるよ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2022/05/31(火) 13:01:10 

    >>31
    会員制でご祝儀じゃなくて小型家電などのお祝いを渡す人もいる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/31(火) 13:01:56 

    >>53
    仲良い子には二万渡した

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/31(火) 13:02:24 

    >>19
    欠席しとこ
    ご祝儀2万は友達がもしガル民だったらガルにトピ立てられるか愚痴られる案件だと思う笑

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/31(火) 13:03:18 

    愛知県民だけど、友達は三万
    夫婦連名なら五万円
    親族は夫婦連名で10万円がベスト。個人なら五万〜10万

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/31(火) 13:03:33 

    >>31
    北海道も今はほとんど二万だよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/31(火) 13:05:22 

    >>57
    45歳だけど、20年前から3万が最低価格だったよ

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2022/05/31(火) 13:06:04 

    昔間違えて中身包み忘れたことあるけど
    意外と何も言われなかったから
    それからたまに金欠の時はわざと中身入れないで出してる
    でも言いにくいのか今だに誰からも指摘されたことはない
    これ結構オススメ

    +0

    -18

  • 70. 匿名 2022/05/31(火) 13:06:13 

    これもらいたい人とあげる人で別れるよね
    親族でほとんど付き合い無い人にご祝儀送るのに3万包んだら
    ここで10万が普通、常識!って怒られたもん

    がめついなぁって失笑したわ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/31(火) 13:06:36 

    披露宴やった人は、正直に言って赤字なの黒字なの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/31(火) 13:07:55 

    >>69
    釣りだろうけど、一生影で言われ続けてるから止めな

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/31(火) 13:08:51 

    >>58
    一人当たり食事だけでも赤字になりそうな所で式やる予定だけど、それでも誘わない方がいいかな?

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/31(火) 13:09:33 

    >>71
    諸々含めたら赤字でしょ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/31(火) 13:09:55 

    >>69
    そんな事しないからオススメしなくていいよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/31(火) 13:10:49 

    >>61
    一流ホテルだと食事だけで2万以上するよ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/31(火) 13:12:09 

    >>52
    合わせてるよね〜。したのは私だけ!!その後、出産祝いを「ご祝儀全然包めなかったから〜」、って豪勢にくれたけど。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/31(火) 13:13:38 

    変えないです。友人、いとこは3万円。夫婦でなら5万円。おい、めいは10万円。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/31(火) 13:14:52 

    >>10
    優しいねー私なら絶対断るわ
    その2万を自分のことに使うね

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/31(火) 13:15:29 

    結婚するって舞い上がって、あんたとは世界が違うみたいなことを言われたから切るつもりで一万にしました。自分のなかではそれでよかった

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/31(火) 13:16:30 

    >>67
    仲間内の結婚ラッシュの時は高くて15,000円だったわ。今は20,000円なの!?値上がりしたね。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/31(火) 13:20:10 

    >>62
    金額じゃなくてお札の枚数が割りきれるとダメなんじゃなかったっけ?
    3万なら1万円札を3枚用意すると割りきれないから良し。
    もし2万なら1万円札1枚と5千円札2枚にするといい…と聞いたことある

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/31(火) 13:20:32 

    >>77
    ならいいじゃん。その時若くてお金が出せなかったとかじゃなくて??

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/31(火) 13:24:40 

    元職場の嫌な上司の結婚式
    ご祝儀3万円なんか絶っ対やりたくない人なので2万円包んだ
    ただし1万円2枚だと割り切れる枚数は縁起が良くないと聞いたので、さすがに1万円+5千円2枚にしといたよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/31(火) 13:29:17 

    まだ自分1人で参加した事しか無いんだけど、
    家族で招待された場合(夫婦+幼児2人)
    いくらが妥当ですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/31(火) 13:30:15 

    >>19
    招待状に欠席に丸つけて送ればよくない?
    おめでとうとかお幸せにとコメント書いてもいいけど。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/31(火) 13:30:15 

    >>81
    20年くらい前は¥12000くらいで徐々に千円、2千円くらい上がっていったんだよ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/31(火) 13:31:59 

    >>83
    まぁね。当時29歳だから金欠とかじゃないはずだけどね、まぁグチグチ言わないようにします。当時、なんだか旦那に恥ずかしかった思い出が蘇ったw

    +0

    -12

  • 89. 匿名 2022/05/31(火) 13:41:23 

    >>73
    逆に聞きたいけど結婚したことに対してなんのお祝いも渡したくないような友達誘うの?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/31(火) 13:45:47 

    >>73
    横。
    お祝いしてないのに祝ってもらおうってよく思えるね。
    時間使ってお祝いに来てもらうことをどう考えてるんだろ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/31(火) 13:48:22 

    友達の時は1本包んだかなー

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/31(火) 13:53:55 

    バブル時代の伝統を今の時代にも引き継いでるのが解せないわ
    それより前だと、神社で式あげたあと家族親族を家に呼んで宴会って感じだけど
    今はホテルとか式場すごく高いよね

    結婚式する方も、呼ばれる方も負担が凄い

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/31(火) 13:56:40 

    >>81
    今二次会でも一万円くらい取られるよ
    物価が凄い上がったからね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/31(火) 13:56:42 

    >>57
    嘘つくな
    相場は3万だった

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2022/05/31(火) 14:00:47 

    約20年前、私の結婚式で職場の仲のいい同僚や先輩等7人を呼んだんだけど、全員ご祝儀2万円だった。年齢は20代前半から後半にかけて。私も当時20代半ばだったけど「ご祝儀=3万」の認識だったから、ちょっと驚いた。
    お義理で出席したのかな?とも思ったりしたけど、退職後もその仲間とは今でも交流は続いてるから、まぁ安月給の会社だったから仕方ないかと思うようにした。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/31(火) 14:07:01 

    >>71
    赤字。
    そこそこの式場で、別に派手なことしたわけじゃなかったけど半分も戻ってこなかったくらい。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/31(火) 14:12:19 

    私は友人グループのなかで一番くらいに結婚式をあげた、回りも新入社員や、留学組はまだ大学生だったりしたりもして8人グループのみんな一律2万だった。私抜きで一律2万にしよーって相談したんだとおもう。若かったしそれは全然いいんだけど、
    そのグループではこれからも一律2万ねーみたいな約束ならよかったのに😂
    あげるときには3万つつまなきゃいけないから、1万の差額+7人分、地味に気になる笑

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/31(火) 14:12:26 

    >>71
    赤だけど親が出したから黒になった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/31(火) 14:20:14 

    >>23
    私は式挙げなかったんだけど義兄から3万だった
    夏に義兄の結婚式行くんだけど5万にした
    新幹線の距離で1泊しなきゃ無理なのにお車代が1円も出ないけど…

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/31(火) 14:27:18 

    >>76
    元コメだけど私が行ったのは別に普通の結婚式場だったので、勝手に高級ホテル想定で話しされても困りますね。
    高級ホテルだったら流石に三万包むかな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/31(火) 14:27:55 

    >>26
    その会費の他の1〜2万円は親族?
    友達にだったら多くない?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/31(火) 14:30:57 

    >>33
    身内の式で大阪から東京に呼ばれたけど、お車代なんて(宿泊費も)必要?自腹が当たり前でしょ?って言われたから5万にした
    夫婦で行くし美容院代もあるからイタイけど
    当初渡そうと思ってた10万円から交通費、宿泊費、美容院代など使ってお釣りを“ご祝儀”として渡そうかと思ったけど、それは辞めた

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/31(火) 14:34:47 

    >>10
    私なら行かない。
    優しいね。あなた

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/31(火) 14:34:49 

    >>53
    自分が先に結婚してて祝ってもらってるのなら非常識、特にお祝いしてもらってないなら、その子との関係性による

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/31(火) 14:35:15 

    >>10
    行かなきゃ良くない?行くなら3万にする。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/31(火) 14:36:16 

    >>76
    この前テレビでみた椿山荘は7,000円、少しレベル上げても12,000円とかだったけど

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/31(火) 14:47:51 

    >>105
    新婦の職場の人(バイトだけど)ってテーブルを用意してるって聞いてたけど、断る人が多くてこれ以上増えたら可哀想かなと思った。
    今だったら断ってるとは思う。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/31(火) 15:04:26 

    >>90
    3万でも足出るぐらいのご飯ご馳走してやってるんだから来るよねって感じだよね..,

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/31(火) 15:16:33 

    >>8
    20代の時
    姉7万(一年目)
    妹15万(着付けと宿泊費)
    友達もそれぞれ3万+1万円のプレゼント渡してきた

    私の時?友達からは1人しかありませんでした。
    人望無いんでしょうね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/31(火) 15:17:01 

    友達職場の同僚は一緒
    3万
    親族は相手によるけどもうすこし多目

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/31(火) 15:22:26 

    >>9
    マイナス多いけど普通なの?w
    うちも義妹の結婚式に10万包んで3000円のカタログギフトでびっくりした

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/31(火) 15:26:05 

    >>111
    従兄弟に対してありえない!って方のマイナスじゃない?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/31(火) 15:29:30 

    >>112
    そういう感想にマイナス押すんだ
    認識間違ってたわ
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/31(火) 15:43:04 

    >>6
    義兄の婚約者(当時30代半ば)が1万円だった。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/31(火) 15:45:24 

    >>100
    普通の結婚式場でもメインがステーキなら2万近くするよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/31(火) 15:47:10 

    コロナで結婚式しないって言ってた義姉に5万渡して内祝いも返ってきたんだけど、今秋にすることになったらしい。
    この場合新たにご祝儀渡すべきですか?

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2022/05/31(火) 16:04:01 

    ご祝儀という文化が時代遅れすぎる。
    お祝いの気持ち=万札ってのがいやらしい。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/31(火) 16:13:04 

    >>102
    うち大阪→東京に身内を招待した側で御車代と宿泊費も出したんだけど一家で手ぶらで来られた笑

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/31(火) 17:10:10 

    >>6
    姉が結婚式した時、
    姉の友達から一万だったらしい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/31(火) 17:37:05 

    >>104
    私は若いころ友人たちの結婚式に参加する方が先で、数年後に挙式披露宴どちらもせず入籍したけど未だに誰からもなにもないよ(笑)
    県外に住んでるからかな?そう思ってる😂

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/31(火) 17:48:29 

    >>118
    102です
    お互いとんでもねー身内がいますねw

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/31(火) 17:56:21 

    >>50
    ご祝儀じゃなくて欲しいもの聞いて仲間うちでお祝いの品を贈ることが多い。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/31(火) 17:56:59 

    >>106
    何十年も昔私の結婚式の時 食事は一人10万円だった。
    大阪ロイヤルホテル。

    だから今でもお料理代はピンキリで色々あると思うよ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/31(火) 18:34:06 

    断ったんだけど「それでも来て」って言われた大学の先輩の
    ご祝儀、数合わせだしムカつくから2万にした。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/31(火) 18:38:34 

    >>116
    渡さなくていいと思う
    もう渡してるし
    結婚式でも親族って親族控室いくし
    ご祝儀預けないから大丈夫だよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/31(火) 18:39:48 

    >>56
    勉強になりました。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/31(火) 19:53:18 

    >>117
    気持ちなんだからいくらでもいいよね
    本当に今月厳しいとかなのに来てくれる方がいるなら

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/31(火) 20:38:23 

    私は結婚式をしてないし結婚祝いも1円ももらってないけど、義妹には10万包まないといけないのかな…モヤモヤする

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/31(火) 21:40:31 

    20代のとき友人に3万
    40歳のとき実弟に10万包んだよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/31(火) 22:06:56 

    >>125
    ありがとう
    もう渡してるし二重で渡す必要ないよね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/31(火) 22:26:58 

    3000円の人がいた。
    北海道出身の人に愚痴ったら北海道ではそれが普通だって言っててびっくりした。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/31(火) 22:57:34 

    >>10
    全く同じようなシチュエーション
    自分の他にも同僚が何人か招待されてて、どうせ人数目的だよね式終わったら二度と会わないしって全員2万包もうって決めて渡した

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/31(火) 23:48:01 

    来月、旦那が友人の結婚式に参列予定
    ご祝儀の金額で悩んでいます。

    こちらに結婚祝い出産祝いはなし。
    マンボウ中に強行突破しようとしてた非常識夫婦
    うちに生後4ヶ月の赤ちゃんがいると知ってて誘ってくる

    結局数回延期になっていてその度に旦那は断っていたのにしつこく誘われて来月参列するそうです。
    何年も会ってなかったし、もう会う事もほぼない。という間柄みたいですが、周りの友人がことごとく欠席なので自分くらいは参列してあげよう。とのことです
    が、正直そんな奴に3万なんてーーと思ってしまいます。

    やっぱり参列するなら3万なんですかね…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/01(水) 07:36:42 

    去年入籍した友達に一万円とお肉(旦那さんと食べてね)って送ったけど、来月結婚式するってなって招待されてる。
    学生時代から続く数少ない友達だから出席するつもりだけど、やっぱ祝儀は3万円持っていくべき?
    そうすると他の子にしたよりも多くなるし、かと言って当日1万とかだとかっこ悪いよね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/01(水) 08:28:41 

    >>53
    こういう人ほんっと非常識!

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2022/06/01(水) 10:31:23 

    3万。出席しない友人にはお祝い一万包んで郵送した。妹の時は10万。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/01(水) 10:32:15 

    >>134
    二万にしときな。それで計3万になるなら問題無い。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/01(水) 15:50:32 

    >>137
    ありがとうございます
    一万円札一枚と五千円札ニ枚で包もうと思う!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。