ガールズちゃんねる

福岡県民集まろう!part5

532コメント2022/06/16(木) 13:20

  • 1. 匿名 2022/05/16(月) 13:45:20 

    みんなで楽しく雑談しましょう🎵
    福岡県民集まろう!part5

    +51

    -3

  • 2. 匿名 2022/05/16(月) 13:46:43 

    今年山笠すると?

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/16(月) 13:46:50 

    久留米住みだよー!

    +60

    -10

  • 4. 匿名 2022/05/16(月) 13:47:16 

    美人が多いって聞きます

    +56

    -33

  • 5. 匿名 2022/05/16(月) 13:47:17 

    おいさ!おいさ!

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/16(月) 13:47:32 

    新しい施設がいろいろオープンしてますね!

    +58

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/16(月) 13:47:42 

    やっぱ美人が多いのかな
    福岡県民集まろう!part5

    +68

    -32

  • 8. 匿名 2022/05/16(月) 13:47:58 

    よかよか。

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/16(月) 13:48:11 

    明らかに街が発展してる
    北九州も
    下曽根、城野、門司、行橋

    マンション建設が凄まじい!

    +111

    -8

  • 10. 匿名 2022/05/16(月) 13:48:24 

    昨日たまたま博多南線を利用したら、キティちゃん新幹線に乗れたー♪可愛くてテンション上がった!

    +53

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/16(月) 13:48:29 

    福岡県は韓国から近くて羨ましい😆
    韓国旅行日帰りで行ける

    +7

    -84

  • 12. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:03 

    今日ちょっと寒くない?

    +137

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:05 

    >>6
    ららぽーと行ったけど、人が多過ぎてもう少し落ち着いてからまた行こうと思った。今じゃない!

    +118

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:13 

    西新周辺に住んでいます!
    みなさん、西新のおすすめのカフェ、喫茶店、飲食店、その他お気にいりスポットがありましたら教えてください✨
    私は紅葉八幡宮、祖原公園、喫茶伊藤です!

    +41

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:21 

    >>3
    天神からの特急電車が減って困る。

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:30 

    >>9
    筑豊、特に飯塚もいろいろ出来てて、マンションもすごく多い

    +29

    -4

  • 17. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:13 

    >>13
    ジアウトレットも。
    どっちも子ども中心すぎ。

    +14

    -11

  • 18. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:17 

    かわいかった!
    福岡県民集まろう!part5

    +33

    -3

  • 19. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:33 

    >>12
    ここんとこずっと寒い。気温が低いもん。

    +49

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:32 

    >>10
    わかる。私も!

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:40 

    >>18
    福岡県民集まろう!part5

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:44 

    県内で潮干狩りしたことある人いますか?おススメの場所教えてください!
    海無し県から越してきたので、街中からも海近くてワクワクしてます

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:56 

    福岡に15年前まで住んでいた者です。
    今も20-40代は女性の方が圧倒的に多いですか?

    美人な友達でも彼氏いない子が多くて、
    ふつーーの私は当然彼氏なんていませんでした笑

    +89

    -3

  • 24. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:21 

    >>14
    紅葉八幡宮近くの紺青っていうパン屋さんのあんぱんが美味しいです!

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:42 

    >>1
    なんね、呼びんしゃった?

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:47 

    福岡は福岡でもNorth Nine Resortの奴ばおる?

    +22

    -8

  • 27. 匿名 2022/05/16(月) 13:53:12 

    昨日の駅トピで大橋平尾薬院いて嬉しかったー
    西鉄沿線は警固断層が怖いけど便利すぎて引っ越せない…

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/16(月) 13:53:27 

    コスパのいいご飯屋さん教えてください!

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/16(月) 13:53:55 

    >>14
    西新にあったちょっと廃れたショッピングモールが好きだったなー
    なんていう名称か忘れた
    6つで100円のたこ焼き屋さんがおすすめだよ
    まだあるのかなー汗

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/16(月) 13:54:21 

    最近土地の価格が急騰してて家を買おうと思ってたらいつの間にか相場が1000万くらい上がってる…
    もちろん土地だけでなくウッドショックも関係してるだろうけど

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/16(月) 13:54:59 

    >>9
    篠栗辺りも博多駅まで一本で行けるから、最近開発されてるよね。

    +18

    -5

  • 32. 匿名 2022/05/16(月) 13:55:31 

    >>6
    今週アウトレット行く予定ですー😊楽しみ❤️
    平日だし人少ない…よね?

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2022/05/16(月) 13:55:37 

    >>22
    ようこそ、いらっしゃいです!潮干狩りなら苅田白石海岸かな!でも今年はコロナで中止みたいです。

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/16(月) 13:56:19 

    福岡から出てきた友人と久しぶりに呑んだ。
    あんまりうるさい店は二人とも嫌いなので、おでんの屋台で呑んだ。
    「えーとね、竹輪」
    「あ、おいも」
    「それと、はんぺん」
    「おいも」
    「あとは、お、うまそう~、大根と卵ね」
    「おいも、おいも」
    わたしは竹輪とはんぺんと大根と卵を堪能した。
    友人はジャガイモを4つ食っていた。

    +12

    -34

  • 35. 匿名 2022/05/16(月) 13:56:24 

    >>7
    元々の顔もさることながらプラスアルファで

    ・早くからお洒落な子が多い(中学途中で福岡から大阪に引っ越しましたが、休日や塾で女子みんな私服がセンス良かった)

    ・成長が早いコが多い(同上で、福岡は中2前半でほとんどホックのブラでしたが、大阪に引っ越したらほとんどがまだハーフトップかスポーツブラでした)

    +8

    -23

  • 36. 匿名 2022/05/16(月) 13:56:27 

    >>31
    南蔵院のある所だよね?
    山のイメージだったけど開発されてるんだ!

    +16

    -4

  • 37. 匿名 2022/05/16(月) 13:56:52 

    >>24
    三井の酒粕使ったやつ美味しいですよね。
    小ぶりでお高めだけど感動。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/16(月) 13:57:17 

    >>26
    北九州?

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/16(月) 13:58:00 

    >>28
    喫茶ハロー
    清水と九産大前にあるけど今もあるかな?
    ランチはもっと安くてスープとごはんおかわり自由でお腹いっぱい
    福岡県民集まろう!part5

    +56

    -5

  • 40. 匿名 2022/05/16(月) 13:58:05 

    福岡県民トピ役立つね。

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/16(月) 13:58:28 

    >>32
    ゴールデンウィークは道がすごく混みました。
    平日なら大丈夫じゃないかな?
    子どもが遊ぶ場所が沢山ありましたよ〜

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/16(月) 13:59:19 

    筑豊地区出身だけどこっちはそんなにきれいな人はいないかな
    福岡市の専門学校に通ってたけどたしかに美人が多かった
    街中に垢抜けたきれいな女性がたくさん闊歩していたイメージ

    +11

    -12

  • 43. 匿名 2022/05/16(月) 14:00:09 

    オオカミの口のスコーン食べた時、美味しくてビックリ!!本当、今まで食べて来たスコーンは何?全然モサモサしてないし、外はカリッ、中はフワッとしてる。

    +14

    -5

  • 44. 匿名 2022/05/16(月) 14:00:59 

    >>3
    私も久留だよ、
    高校は男子バスケが強い学校でした。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/16(月) 14:01:24 

    >>44
    久留米だった

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/16(月) 14:01:30 

    >>1
    勉強のレベルが大都会の割にそこまで高くないのが寂しい
    附設は全国に誇れる進学校だけど、修猷館は全国公立高校のベスト10にも入らないし筑紫丘・福岡・小倉なども他県のトップ公立校に見劣りするくらいの進学実績

    ただ、超トップ層の学力は凄い
    英進館のトップレベルは灘とか何人も受かる
    灘高の合格者数は近畿以外では福岡がダントツ

    +8

    -27

  • 47. 匿名 2022/05/16(月) 14:02:27 

    >>31
    篠栗には実は福岡の学校の先生の研修施設がある
    先生達の出張は大体ここに行ってる
    山の中の方にあって、結構古い トイレも和式が多かったし、病院並みに天井も低い
    建て替えて上げてほしい あの研修センター
    駅前に移転してあげてもいいと思う
    福岡県中の先生方がいらっしゃるんだから

    +28

    -6

  • 48. 匿名 2022/05/16(月) 14:02:28 

    北九州市小倉です
    毎年成人式はドンチャン騒ぎです
    高校は荒れてる底辺学校でした。

    +10

    -12

  • 49. 匿名 2022/05/16(月) 14:03:42 

    先週のめんたいワイド、松井アナウンサーを見かけなかったのですがどうかされたのでしょうか??
    もしかして春から他のアナウンサーに交代になったのでしょうか??

    タダイマの田畑アナウンサーは交代しましたよね。

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2022/05/16(月) 14:03:55 

    ららぽーとのガンダム見た?

    +36

    -4

  • 51. 匿名 2022/05/16(月) 14:04:55 

    福岡に直方市と言う所があるらしいのですが
    どんな所が知ってる人居ますか?
    私は関東なのですが、夫の実父が直方市と言う所に居るらしく、ちょっと気になったので福岡の方にお聞きしようかと…

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/16(月) 14:05:07 

    >>3
    地元が久留米です
    帰りたいよ~

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/16(月) 14:05:11 

    直方から小倉に行くバスが廃線になり、電車も一本で行けていたのに乗り換えになってる
    不便だわ

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/16(月) 14:05:28 

    >>29
    100円たこ焼き復活してるよ。商店街のたばこ屋さんの角で売ってる。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/16(月) 14:06:52 

    >>54
    そうなんだー
    好きだったなぁ
    また西新に行きたい

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/16(月) 14:07:07 

    >>13
    平日でもやっぱ多い?

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/16(月) 14:07:19 

    >>38
    そうよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/16(月) 14:08:00 

    >>35
    ショッピングセンターのファッションコーナーに中学生とか普通にいてビビる

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2022/05/16(月) 14:08:23 

    >>55
    是非もどっておいで!廃れたショッピングモールとはプラリバのことかな?今新しくなって昔の面影全く無いよ。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/16(月) 14:08:26 

    >>31
    本当?
    固定資産税だけ納めている竹山が
    あるけどそこにマンション建築と
    なって、そこの家主兼管理人のように
    なって仕事辞めても大丈夫なぐらい
    の不労所得な生活にならないかな?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/16(月) 14:08:59 

    >>51
    大きなイオンがあったり、市場があったり、バイパス沿いにはお店が沢山あります。
    田舎のようにみえるけど、結構栄えてますよ。

    +15

    -12

  • 62. 匿名 2022/05/16(月) 14:09:09 

    >>49
    アナウンサー日替わりになってるから遅めの春休みとかですかね?
    田畑さんラジオに行かれたみたいですね

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/16(月) 14:09:18 

    北九州在住だけど天神行くの我慢してる
    めちゃくちゃ行きたい

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/16(月) 14:10:02 

    今年どんたく出たよ〜
    和太鼓うってた🥁

    +13

    -4

  • 65. 匿名 2022/05/16(月) 14:10:14 

    アサデスでプレゼント当たった

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2022/05/16(月) 14:10:38 

    >>59
    そうそうプラリバ!
    懐かしー!
    テレビで行けて観たから知ってる〜
    おしゃれなショッピングモールになってたw

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/16(月) 14:10:52 

    >>46
    福岡は学区で細分化されてるから北野高校みたいにはならないよ

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/16(月) 14:10:55 

    >>61
    そうなんですね。
    一度福岡に遊びに行きたいと思ってます。
    ありがとうございます。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2022/05/16(月) 14:11:38 

    >>46
    県民トピでいつも学歴の話するのやめてくれないか

    +57

    -4

  • 70. 匿名 2022/05/16(月) 14:12:11 

    >>49
    松井アナ、コロナになったんだよ!

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/16(月) 14:12:35 

    ヒッポー製パン所の栗とゴルゴンゾーラはちみつのパンが絶品!!ベーコンエピもカリッもちっで大好き!

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/16(月) 14:13:07 

    >>50
    私が見た時はトゥース!ってポーズしてたw

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2022/05/16(月) 14:13:07 

    >>68
    観光はあんまり無いかもしれませんが、安くて美味しいものがいっぱいあるのでぜひ(^^)

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/16(月) 14:13:18 

    >>64
    今年はお天気に恵まれて良かったね。
    3年ぶりだから神様もお祝いしてくれたのかな。

    +14

    -4

  • 75. 匿名 2022/05/16(月) 14:14:03 

    >>18
    昨日子どもたちと参加してきました!
    4歳の息子が「博多駅はやっぱり楽しいねぇ〜」って大喜びで、私も嬉しくなった(^^)

    +13

    -3

  • 76. 匿名 2022/05/16(月) 14:14:22 

    4月から福岡県民になりました!!
    よろしくお願いします!
    ここで色々情報収集したい〜

    +104

    -3

  • 77. 匿名 2022/05/16(月) 14:14:23 

    >>47
    その施設の近所に住んでいますが
    運転のマナーが悪すぎます。
    数十年、電話して改善を求めていますが
    悪くなる一方です。(特にスピード超過)
    駅前など歩行者や車の多いところに
    移動したら交通事故が多発します。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/16(月) 14:14:43 

    小郡にあるBibury Tea Rooms
    美味しいアフタヌーンティーが3千円ほどでできます
    外観も内装もイギリス風でとても素敵でおすすめです!
    福岡県民集まろう!part5

    +63

    -3

  • 79. 匿名 2022/05/16(月) 14:16:56 

    >>3
    久留米在住
    くるっぱかわいいぞ

    +33

    -3

  • 80. 匿名 2022/05/16(月) 14:17:57 

    >>70
    あらま、そうだったのですね。
    ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/16(月) 14:18:31 

    >>77
    学校の先生達 そんなに運転マナー悪いんだ…

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/16(月) 14:18:48 

    マイホームを検討してるけど、福岡市内の利便性がいい土地ってハザードマップ的にあまり良くないよね…
    やっぱり少し不便でも山側の住宅街の方がいいのかな。
    これからもっと自然災害多くなりそうだし、悩ましい。

    +41

    -4

  • 83. 匿名 2022/05/16(月) 14:18:50 

    >>49
    タバッチなんでTVやめちゃったの?絶妙なツッコミとか好きだったんだけどな

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/16(月) 14:20:02 

    >>67
    福岡各学区トップ校を束にしても北野の東大京大の合格者数に負けるはず

    +2

    -18

  • 85. 匿名 2022/05/16(月) 14:22:18 

    最近テレビ東京で「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」っていう番組をやってるんだけど、めんたいワイドのやつと同じやん!って思ったw
    全国的に同じような番組あるのかもしれないけど

    +48

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/16(月) 14:22:41 

    北九州です。
    八幡にアウトレットが出来たからなのか、週末の小倉の人出が少ない気がする。 
    もう少し落ち着いてからアウトレット行こ〜。

    北九州はアラフィフにはちょうどいい街の大きさです。
    色々言われるけどだいすきだよー。

    +56

    -2

  • 87. 匿名 2022/05/16(月) 14:23:34 

    香椎花園の跡地って何ができるかもう決まったのかな?今はキャンプできるみたいだけど…できればレジャー施設が良いなぁ

    +28

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/16(月) 14:23:47 

    福岡戻りたいけど給料の安さと女余りで孤独で死にそう
    方言バリバリでしゃべりたいよーーー美人に生まれたかったよーよー

    +31

    -2

  • 89. 匿名 2022/05/16(月) 14:24:14 

    「あのくさ」(方言で"あのね"という意味)とじいちゃんが言うとアレクサが反応する

    +58

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/16(月) 14:25:37 

    Free!の映画で舞台になったのが嬉しい

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/16(月) 14:25:38 

    >>30
    今すごい値段があがってるよね。
    ウッドショックの始まりくらいに福岡市内に一軒家を買ったけど、同じ地域でも今は900万くらい値上がりしててびっくりした。もちろん土地代もあがってるけどコロナ、ウッドショックに続いてロシアの戦争も始まったし。不動産曰くこれから上がり続けるって。

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2022/05/16(月) 14:28:07 

    行橋市に住み始めたばかりです
    おいしいご飯屋さん教えてください!

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/16(月) 14:29:53 

    おととい大濠公園で映画の撮影やってたけど何の映画だろう。

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/16(月) 14:30:09 

    >>91
    うちの近くも建て売りが1000万近く値上がりしてた。それでも買い手がすぐ付いてたから、それなりに需要はあるんだろうけど…

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/16(月) 14:30:21 

    >>34
    なんでそんなにジャガイモを欲してたんだろう笑

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2022/05/16(月) 14:30:34 

    >>86
    よし、今のうちに小倉に行こう!ステーションホテルでランチするのが大好き。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/16(月) 14:31:11 

    >>9
    福岡県はもともと北九州市がメインだったからね。

    +30

    -16

  • 98. 匿名 2022/05/16(月) 14:34:37 

    >>88
    本当に給料安いよね。全国的に見ても地方都市ではダントツに低い。

    +50

    -4

  • 99. 匿名 2022/05/16(月) 14:34:52 

    >>13
    ららぽーとGW期間に行ったら駐車場
    めっちゃ高かった
    今は下がってるみたいだけど
    アウトレット北九州は
    無料だからありがたい

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/16(月) 14:35:40 

    >>86
    ホントアウトレット行かないほうが良い。
    先週行きましたけど人多いです。

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2022/05/16(月) 14:35:48 

    福岡から出て10年以上になる
    あの美味しいご飯が恋しいよ

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/16(月) 14:36:26 

    >>57
    おるよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/16(月) 14:36:50 

    パリピ孔明見たい

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/16(月) 14:37:27 

    >>3
    福岡県で一番頭が良い高校 久留米附設高校があるよね
    附設に行く人は高校入試の点数
    300点中295や298くらい取らないと受からないって言うウワサを聞いた事があります

    +10

    -10

  • 105. 匿名 2022/05/16(月) 14:38:58 

    来月福岡に移住します!30代でも友達できるかな〜

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/16(月) 14:40:02 

    ○○っちゃ~って方言、みんな言いよる?
    言いよる人が減った気がするっちゃけど…

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2022/05/16(月) 14:41:55 

    やーっ!

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/16(月) 14:42:19 

    >>63
    なんで我慢してるの?コロナ?
    北九州だけどめちゃくちゃ天神行ってるよ

    +11

    -7

  • 109. 匿名 2022/05/16(月) 14:42:22 

    >>47
    高校の時の自然教室そこだったわ笑

    旦那も新入社員の時の研修そこ使ったって言ってたから、教員じゃなくても定番の研修センターかも!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/16(月) 14:42:22 

    海の中道の新しいアスレチックに行きたいんだけど、まだ人多いかな?

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/16(月) 14:42:52 

    >>106
    30代だけど言うよ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/16(月) 14:42:55 

    >>106
    10年前くらいに封印したw

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/16(月) 14:43:46 

    >>84
    北野高校はほとんど京大じゃん

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/16(月) 14:43:54 

    >>106
    めっちゃ高いよるっちゃけど!!笑

    でも、他県民はわかってないけど、〜っちゃは北九州だよね。
    福岡は〜っちゃん。

    うちは母が北九州で、父は博多だから入り混じってる。笑

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/16(月) 14:44:05 

    県民体操まだ覚えてる?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/16(月) 14:46:35 

    >>100
    駐車場とか停めれました??行こうかって思ってたけどやっぱりやめた方がいいかなぁ。。。
    子供服とかあります?

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/16(月) 14:47:09 

    >>3
    私も久留米!
    住みやすくて大好きです

    +25

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/16(月) 14:48:09 

    >>17
    ジ・アウトレットに先週の金曜日の夕方行ったけど、洋服屋さん系にはお客はあまり居なかったな
    私もお茶だけ買って帰った
    子供の遊び場は別として、1番賑わってたのはフードコートだったわ
    ららぽーととは違って駐車場は無料だから、暇つぶしにはいいかな

    +30

    -2

  • 119. 匿名 2022/05/16(月) 14:48:11 

    >>51
    直方といえば直方イオン!かな

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/16(月) 14:49:11 

    >>54
    復活してるんだ!軽くて好きだった!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/16(月) 14:49:42 

    >>85
    同じだよね!運転手さんのプロフィール聞いたりさ。違うのは、タレントはいなくて運転手さんが食べるってところかな

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/16(月) 14:50:05 

    >>119
    チューリップ祭りもね🌷

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/16(月) 14:50:29 

    >>14
    西新商店街の台湾料理屋美味しかったよ!実家近いからこの前食べてみたけどまた行きたいって思いました^_^

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/16(月) 14:51:50 

    >>22
    どこも中止だから近所の室見川行ったら全然採れませんでした(笑)

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/16(月) 14:52:23 

    福岡県民では、ないですが
    以前旅行に行った時、美人が多くて
    ここは美人の宝庫なのと
    思いました

    +27

    -9

  • 126. 匿名 2022/05/16(月) 14:55:10 

    >>77
    あの辺は峠を攻める走り屋(笑)も多いですよね

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/16(月) 14:56:35 

    >>29
    西新のプラリバですか?
    最近建て変わって、タワーマンションとくっついてます。でもなんだか使いにくい。無印くらいしか行かない。前の寂れたときの方が便利だった。

    +38

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/16(月) 14:58:18 

    >>98
    広島とか関東の田舎より低いの本当に解せぬ😭

    +24

    -3

  • 129. 匿名 2022/05/16(月) 14:58:58 

    >>116
    横。連休中に行きました。
    私は隣のイオンに停めました。
    イオンはすんなり停めれましたよ。
    アウトレットに連絡通路あり。
    人多すぎてよく見てないけど、GAPはありました。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2022/05/16(月) 14:59:18 

    筑後市民いないかなぁー

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/16(月) 15:01:42 

    >>119
    イオンができてから商店街がさみしくなった
    仕方ないけどね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/16(月) 15:02:21 

    >>11
    韓国・釜山市の格安航空会社(LCC)エアプサンは25日、釜山と福岡を結ぶ路線の運航を5月31日に再開すると発表した…

    えぇー?!県民の誰も望んでいないのでマジやめて欲しい。
    地元のTV、ラジオ、新聞等何気に隣国に媚びるように持ち上げてるんですがホント恥ずかしい…観光客欲しいんだろうけど、生活するためならなんでもするって、ホント浅ましい…そんな国に来てもらうより、頭使って内需を拡大したらどうよ💢

    +85

    -11

  • 133. 匿名 2022/05/16(月) 15:02:22 

    七隈線の新しい車両、数回乗ったけど新鮮だよ。とにかく照明が明るすぎるって印象が強い(笑)
    線路の幅が狭いのは変えられないけど、車内の幅をなんとか工夫して変えられないかなぁ。椅子ゾーンは人が片側にしか立てないんだよね、つり革は両側にあるのにさ。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/16(月) 15:02:49 

    >>128
    福岡は地価的にもっと給料上げるべきなんだけど、九州がやばいんで上げられないと聞いた
    共働きでも家買うの厳しい家庭多そう

    +40

    -3

  • 135. 匿名 2022/05/16(月) 15:04:51 

    数年前に長崎から福岡に引っ越してきました^_^

    別トピで見て初めて知ったのですが、九州方面の方は目の色素が薄い人が多いとあって衝撃を受けたのですが
    皆さんやはり色素は薄めでしょうか?
    ちなみに私は黒です(*_*)

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/16(月) 15:07:43 

    >>12
    まじ?今日は比較的過ごしやすい気温ではあるけど最近暑くてたまらん💦私が暑がりなだけか?🤔

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2022/05/16(月) 15:09:22 

    >>14
    プラリバ近くのラーメン海豚やと
    祖原にあるニヨルコーヒー!

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2022/05/16(月) 15:11:55 

    >>129
    なるほど!イオンに停めればいいんですね!!
    いい情報ありがとうございます((*´∀`*))

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2022/05/16(月) 15:12:09 

    北九州のアウトレット、露骨に子供連れ親子向けだったわ
    おひとりさまにはちょっと居心地悪い時ある

    +16

    -2

  • 140. 匿名 2022/05/16(月) 15:17:28 

    >>62
    え!そうなの?
    RKBの顔みたいな感じだったよね田畑さん
    今日感テレビからずっとしてたし
    世代交代とか偉くなって中に
    行っちゃったのかな

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/16(月) 15:18:06 

    >>11
    コスメ欲しくてよく行ってた
    速くまた行きたいな

    +2

    -16

  • 142. 匿名 2022/05/16(月) 15:20:26 

    >>122
    今年行きました〜🌷
    川沿いの桜とチューリップが両方きれいに咲いてて癒されました😊

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/16(月) 15:36:20 

    >>62
    え!そうなんですか!?
    RKBといえば田畑アナってイメージだったのに。
    今日感テレビが名古屋ローカルに押されて夕方に移って、タダイマも調子悪くて責任をとった、とかなのかな。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/16(月) 15:36:34 

    >>110
    高いよね。時間制限をもあるし。海中自体はほとんどタダなだけに余計に。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/16(月) 15:38:03 

    >>141
    速く??
    どちらの方?

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2022/05/16(月) 15:39:11 

    >>92
    ラーメン金田家本店
    からあげ聖林(ハリウッド)

    定番ですが、まずはこのふたつが浮かびます

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/16(月) 15:41:54 

    >>105
    北九州ですが地元に友達ゼロです;;
    当たり前ですがアクティブに動かないと出来ないですね…

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/16(月) 15:46:15 

    >>139
    そうなんだ…
    今週、平日休みに行くつもりだったんだけど。
    知らずに行くよりよかった、ありがとう。

    お一人様プラネタリウムは地雷かなあ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/16(月) 15:50:13 

    天地下にリンツ出来たね
    美味しい?

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/16(月) 15:53:41 

    >>133
    ビカー!って明るさだよね笑
    七隈線は確かに狭いけど、今まではそこまで激混みしなかったからそれでも良かったんだよね
    六本松の再開発で、あのへんから乗る人が増えて混雑するようになった気がする

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/16(月) 15:54:19 

    >>3
    私も初めての一人暮らしは久留米だった!
    上津→六ツ門に住んでた。
    たまにテレビで地名とか聞くとちょっと恋しい。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/16(月) 15:55:55 

    >>123
    ここのことかな?
    横だけど気になってる!

    台湾餃子 楊喜(福岡市早良区/中華)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ
    台湾餃子 楊喜(福岡市早良区/中華)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメwww.hotpepper.jp

    台湾餃子 楊喜(福岡市早良区/中華)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ台湾餃子 楊喜 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ最寄駅:西新クーポン 予約 ホットペッパーコンテンツガイドよくある問い合わせようこそ、ゲストさん会員登録する(無料)検討リスト...

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/16(月) 15:57:51 

    >>102
    😁

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/16(月) 15:57:55 

    >>22
    宗像の釣川の下流もおすすめ!道の駅の裏だよ!

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/16(月) 15:58:22 

    >>64見に行きましたよー!手を振ったり手拍子打って応援しました。ありがとう😊

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2022/05/16(月) 15:58:41 

    >>103
    Amazonプライムで見られるよ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/16(月) 15:59:55 

    >>47
    高校や専門学校のレクレーションもそこだったよ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/16(月) 16:02:15 

    春日市に住んでるけど、周辺でおいしいうどん屋さんないかな?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/16(月) 16:03:35 

    >>106
    そうっちゃね、とかいう。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/16(月) 16:05:23 

    >>14
    蜂楽饅頭焼まだありますか?

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/16(月) 16:05:36 

    そろそろ他県民がいてもいいかな?

    福岡のたらこ専門店のお弁当美味しかったわぁ
    全国にできて欲しい

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/16(月) 16:07:01 

    >>148
    オープンしてすぐに行ったけど家族連れが多かったし
    中庭みたいなところもポツポツあるけどお子様向けって感じ

    でも、平日昼間の方が空いてそうではある
    子連れは平日でもそこそこいそうだけどね
    プラネタリウムくらいならきにせずひとりで行っても楽しそう

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/16(月) 16:10:32 

    >>160
    ありますよ〜

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/16(月) 16:12:14 

    >>152
    そうです!ここです!
    接客も気持ち良かったですし、活気があって雰囲気も味も100点でした^_^ 棒餃子美味しかったですよ!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/16(月) 16:12:17 

    福岡市内も部落ある?
    2〜3年住む可能性が出てきたんだけどこのエリアは部落やヤクザが集まっているとかあったら教えて。

    +6

    -23

  • 166. 匿名 2022/05/16(月) 16:19:10 

    >>30
    主にマンション建ててる建築関係の知り合い曰く、今年度分の仕事はあるけど、来年度からの仕事は全然決まってないらしい。
    コロナやロシアの関係で資材がマンション一件に対して1億ぐらい値上がりするからマンション建てたいって思う人が少ないんだと。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/16(月) 16:20:34 

    >>22
    GWに室見川行ったら二人前のボンゴレできるくらいは取れたよ。4月の方が取れるのかな?
    ただ駐車場なくてしばらく近辺さ迷ったw

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/16(月) 16:24:52 

    1歳の息子が
    うどん体操大好きです!

    +14

    -5

  • 169. 匿名 2022/05/16(月) 16:26:41 

    ららぽーとにアウトレット、福岡県民浮かれとるばい

    +18

    -2

  • 170. 匿名 2022/05/16(月) 16:34:31 

    >>92
    イタリアンの森ノ休日、美味しかったです。
    あとはうどんの小泉、インドカレーのガラムガラム、
    とんかつのしげみつ、ハンバーグのかえん、デカ盛り?かな?の味八。
    行橋20年前よく行ってました。
    情報が古いですけどね。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/16(月) 16:36:21 

    >>161
    たらこじゃない、めんたいこ

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2022/05/16(月) 16:36:52 

    >>9
    住みやすい城野です

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/16(月) 16:41:39 

    >>165
    治安悪いとこがないとは言わないけど今どき部〇とか気にする?
    北九州の話で申し訳ないけど昔は治安悪かった南区の方でも今はマンションや戸建てがバンバン建って新しい人が入って治安良いよ。
    このトピは地元愛強い人多いからヤ〇ザとか部〇とかって言葉は使わない方が良いんじゃないんかな。

    +31

    -9

  • 174. 匿名 2022/05/16(月) 16:42:24 

    >>119
    びっくり市も!

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/16(月) 16:45:49 

    >>172
    あんなに綺麗な都市部の駅は全国にもないよ
    激レア!
    【ユキサキナビ】城野駅
    【ユキサキナビ】城野駅www.homemate-research-station.com

    【ユキサキナビ】城野駅ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。ホームメイト・リサーチTOP鉄道駅[電車駅]ユキサキナビ鉄道駅[電車駅]福岡県北九州市北九州市小倉南区城野駅交通アクセス鉄道駅[電車駅]北九州市小倉南区城野駅乗り入れ路線JR日...

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2022/05/16(月) 16:47:45 

    >>9
    西小倉も最近凄い
    マンションだらけ

    +22

    -4

  • 177. 匿名 2022/05/16(月) 16:56:17 

    >>172
    壇蜜さんもオススメしてたもんねw

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/16(月) 17:10:48 

    昨夜9時前くらいに六本松交差点でヒーローが仁王立ちで信号待ちしてたの見た人いますか?
    コスプレかな

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/16(月) 17:12:32 

    >>9
    マンション建設多いよね〜。
    福岡市内もバンバン建ってる、値段も上がってる^^;

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/16(月) 17:15:17 

    >>132
    えぇ〜5/31ってすぐやね。
    せっかく快適に暮らしてたのに…

    +30

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/16(月) 17:15:35 

    >>12
    暑かったり寒かったりで身体がついていかん!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/16(月) 17:18:02 

    >>165 堅粕あたりは在日多いと聞く。

    +17

    -3

  • 183. 匿名 2022/05/16(月) 17:19:04 

    >>50
    近いけん、何回かみたよ。夜がやっぱり綺麗やねー
    四階のガンダムコーナーも行ってきたよ

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2022/05/16(月) 17:26:36 

    >>27
    そうそう!
    私薬院。便利でもう10年以上住んでる☺️

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/16(月) 17:29:29 

    >>178
    ヒーロー気になる。一人で立ってたの?

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/05/16(月) 17:33:33 

    >>185
    うん
    DBのグレートサイヤマンみたいな格好で
    横断歩道ですれ違う時マントがたなびいでた

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/16(月) 17:33:44 

    >>1
    アサデスの「ワンダフルにゃいふ」のコーナー好き。
    徳永アナが飼ってる猫可愛かった🐈

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/16(月) 17:38:25 

    アマムダコタンのパンどう思いますか…?
    個人的には開店前含めて1時間以上並んで買ったわりには、そんなに美味しいとはならなかった…
    近所のパン屋さんで十分だった

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/16(月) 17:42:34 

    めんたいワイドで新天町ロケの福岡竜馬さんのやつ好きです
    あなたの人生最大の出来事とか皆に聞くやつ

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2022/05/16(月) 17:43:24 

    >>179
    千早なんてヤバイよね ものすごいわ

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/16(月) 17:45:52 

    >>175
    新しいふつうの駅だと思うけど
    全国にないの?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/16(月) 17:46:55 

    夕方のローカル情報番組多すぎ

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/16(月) 17:48:00 

    >>191
    綺麗なフローリングじゃん
    フローリングの駅なんて殆どないのに
    それを都市部でやってるんだから立派だよ

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2022/05/16(月) 17:53:28 

    >>188

    映えとか、中のおかずに力を入れてる感じで、パン生地は普通ですよね。

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/16(月) 18:04:58 

    >>173
    東京なので普段は接点もないんだけど地方に転勤すると地元の方からどこに住んでいるのか聞かれたり、あそこは〜的なことを言われることがあったので。
    九州は部落やヤクザのイメージが身近なイメージがあったけど福岡は関係ないんだね。ありがとう!

    +4

    -14

  • 196. 匿名 2022/05/16(月) 18:07:44 

    >>182
    在日が多いって関西みたいだね。やはり扱いは関西と似ているのかな。その地名を念頭に置きつつ家探しするね。ありがとう!

    +5

    -9

  • 197. 匿名 2022/05/16(月) 18:18:34 

    ララポートに行ってきたよ!
    とにかくあそこは、車で行っちゃいけない!まず、駐車料金が高い!それに、精算機がフロアに1台しかないの!
    キッザニアがオープンしたら、きっともっと混雑するよ😰

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/16(月) 18:21:33 

    >>187
    細かいこと言ってごめん
    徳永さんはアナウンサーじゃなくて、女優さんよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/16(月) 18:21:51 

    >>165
    福岡市内
    中央区にも博多区にも東も西区にもある

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2022/05/16(月) 18:28:12 

    >>165
    福岡には暴力団が数多く事務所を構えていたり多くの同和地区が存在するため、事件や差別が横行していると言われています。

    +4

    -16

  • 201. 匿名 2022/05/16(月) 18:42:15 

    >>199
    早良区も

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/16(月) 18:42:37 

    >>165
    千代の川沿い辺り(遊郭跡地と川の向かい側)あそこは元々処刑場があったのでそういうのを処理する人や食肉業が屠殺屠畜場がある。人権関係のポスターや集会所みたいのがある

    +14

    -2

  • 203. 匿名 2022/05/16(月) 18:43:10 

    >>200
    福岡だけじゃないっちゃない?たしかに朝鮮近いけどさ。
    今の暴力団は日本人ほぼ居ないし。
    相当減ったよ。警察に潰された。

    +1

    -6

  • 204. 匿名 2022/05/16(月) 18:45:05 

    >>165
    わたしも移住者だけど、空港周辺はやめとけと言われた
    でも、福岡の前は大阪に住んでたから、大阪のように明白な「住んじゃいけないとこ」がある街ではないと思った

    +27

    -1

  • 205. 匿名 2022/05/16(月) 18:45:32 

    >>196
    でも堅粕辺り賃貸安くて住み良い地域でもある よ

    +3

    -11

  • 206. 匿名 2022/05/16(月) 18:48:15 

    >>203
    小さいころは身内がって人クラスにいたからなあ
    結構身近にいたりする

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2022/05/16(月) 18:48:50 

    >>179
    六本松別府あたりすごい
    小学校の児童数がどんどん増えて、運動場が芋洗い状態

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/16(月) 18:49:48 

    >>51
    昨年秋頃に音楽フェスがありましたよ~。
    好きなアーティストが出てたので行きました。スタッフさんの手際もよく、キッチンカーとかも充実して楽しかったです!

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2022/05/16(月) 18:50:03 

    一人暮らしの方、家賃っておいくらぐらいですか?

    実家住みなのですが、そろそろ一人暮らしを検討しています。以前一人暮らしをしていたときは、七隈沿線で5万2千円(共益費込み)でした。今は西鉄沿線(大橋〜天神)で探しているのですが、良い物件は管理費共益費込みで6万近い…私が条件を絞りすぎているのか、6万くらいは普通だよ〜なのか…みなさまはどうでしょうか?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/16(月) 18:50:07 

    >>204
    空港周辺でむかし事件あったからじゃないかな

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2022/05/16(月) 18:53:18 

    >>202
    中央区清川も遊郭跡地だよね
    南区にもあったような

    +13

    -3

  • 212. 匿名 2022/05/16(月) 18:59:22 

    >>211は、
    清川 遊郭跡地
    で検索したら出てくる有名な場所らしい

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/16(月) 19:01:15 

    >>211
    千代の柳町遊郭跡地の裏の処刑場は福岡藩が腑分け(解剖)をしてたから歴史的に記録があるんだよ

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/16(月) 19:04:27 

    生まれは博多だけど、5歳で神奈川に移住。
    神奈川が気に入っているけど、もう一度
    博多に住みたい気持ちがある。
    別に思い出はないのだけれど・・・
    親が「博多は大らかで良い所だった」と言っていたから。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/16(月) 19:05:10 

    >>186
    草ケ江地区に現われる『グラスサイダー』というヒーローですよ!笑
    初めて見たらびっくりして二度見するよね🤣

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/16(月) 19:08:58 

    >>211
    渡辺通(清川)にあるサンセルコ内にあるお地蔵様があるからなんでだろ?と知らなかったんだけど、遊郭で火災があって亡くなった沢山の遊女の供養の為にお地蔵さんらしい。地元民なら知ってる人は知ってるんだろうか…。

    +9

    -4

  • 217. 匿名 2022/05/16(月) 19:10:25 

    >>168
    うど、ど、どん♪
    きゃー。かわいかね。

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2022/05/16(月) 19:12:35 

    >>11
    福岡って韓国に近いからか、子供の頃から無意識に韓国は姉妹都市みたいな感覚で育ってきたよ。
    いっつも近くにいてくれる、お姉ちゃんみたいな存在。それが韓国。

    +3

    -65

  • 219. 匿名 2022/05/16(月) 19:21:12 

    >>218
    ???

    +37

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/16(月) 19:21:55 

    >>209
    中央区のマンションで5万だよ
    学生の頃は最初でよくわからずに6万近いところに住んでたけど、自分で働き出してからは4〜5万のところにしか住んでない^^;
    6万になると選択肢だいぶ広がるよね

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/05/16(月) 19:22:43 

    かしいかえん跡地は何になるんだろー

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/16(月) 19:23:29 

    >>206
    小さい頃はでしょう?だいぶ減りました。
    友達が撲滅チームに入ってる(警察)

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2022/05/16(月) 19:29:40 

    関東から筑豊へ来ました。まじで生きづらい。病む…

    +11

    -5

  • 224. 匿名 2022/05/16(月) 19:30:53 

    >>211
    なんならキャナルシティ近くはたちんぼまだいるよ。
    ホテル街の方に。
    まぁ清川はゲイバーが多い。本物ゲイ。
    そんなん含めても福岡大好きやけど。

    +5

    -7

  • 225. 匿名 2022/05/16(月) 19:43:04 

    >>25
    君はお呼びでないっちゃ!!ww

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/16(月) 19:43:21 

    >>202
    ちなみに処刑場は現在の大浜公園になってる、首から下を捨ててたのは川を下っていった海岸

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2022/05/16(月) 19:43:35 

    >>215
    そうなんだ
    ありがとう🦸‍♂️

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/16(月) 19:46:46 

    ここ、福岡の悪口吐き出すトピ?主さん可哀想

    +5

    -6

  • 229. 匿名 2022/05/16(月) 19:51:35 

    >>194
    オリジナルのソーセージは美味しかったです!
    トータルで見たら長時間並んでまで食べるパンじゃないんですよね…

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/16(月) 19:52:24 

    >>14
    ひびか食堂!美味しいです!!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/16(月) 20:04:46 

    >>51
    ザ・筑豊にふさわしい市ですよ。
    いつも市民の挨拶は喧嘩口調ですwww
    中には初対面で口よりも先に手が出る市民もいて一見の価値はありますよ。

    +1

    -24

  • 232. 匿名 2022/05/16(月) 20:06:24 

    >>228
    福岡トピが最初荒れるのはいつものことやけ

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/16(月) 20:15:27 

    >>4
    言うて普通やない?

    +14

    -6

  • 234. 匿名 2022/05/16(月) 20:17:41 

    >>24
    ありがとうございます!
    ハード系で美味しいですよね。あんぱんはまだでした!試してみますね✨

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/16(月) 20:18:32 

    >>29
    プラリバでしょうか。
    新しくなって西新もだいぶ変わりましたよ〜!
    たこ焼きのお店!商店街にあるなー!試してみますね

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/16(月) 20:20:05 

    >>123
    ありがとうございます!
    あの華やかな餃子のお店でしょうか。
    気になっていました!いつも賑わっているから、感染が怖くて避けていたけど。
    中華なら、デイリーヤマザキとイオンの間にあるの品の良い中華屋さんもおすすめ!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/16(月) 20:21:22 

    >>137
    ありがとうございます!
    わたしも海豚好きです✨美味しいですよね!
    ニヨルさんも!混んでてなかなか地元民が行きづらいけど。
    曙にあるカフェ&バーのエクスプローラーズも、ドリンクやフードが美味しくておすすめです。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/16(月) 20:21:40 

    >>160
    ありますよ!いつも並んでます

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/16(月) 20:22:13 

    >>230
    ありがとうございます!
    一時期よく通ってました、ランチに(笑)
    美味しいですよね!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/16(月) 20:23:18 

    西新のトポス好きだったな〜買い物しやすくて

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/16(月) 20:29:38 

    中間のイオンにあった、たこ焼き屋の大きなたこ焼きが超美味しかった。建て替えでいなくなったんだっけ?どこかに移転されてるのを知ってる方がいたら教えて下さい!

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/16(月) 20:31:08 

    >>34
    え?福岡って自分の事を「おい」なんて言う?
    長崎とか佐賀の人じゃないの?

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/16(月) 20:32:25 

    >>43
    どうしてこんなにマイナスが多いの?w

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/16(月) 20:36:28 

    結婚して福岡市に住んでた友人達や弟夫婦が、子供できてから次々西鉄沿線地域に下ってきてるわ
    マンション高くなってきたし、人増えすぎて市内も子育て環境としては厳しくなってきたね

    +6

    -3

  • 245. 匿名 2022/05/16(月) 20:50:48 

    >>241
    わたしも!!
    あそこのたこ焼き屋さん大好きだった!
    おいしいよね!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/16(月) 20:56:07 

    >>198
    そうなんだ!知らなかった(笑)
    教えてくれてありがとう〜。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/16(月) 20:59:19 

    八幡西区ってどうですか?
    今度引っ越す予定です。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/16(月) 21:00:54 

    >>22
    >>124
    >>154
    >>167
    皆さんありがとー!やっぱり今年でも中止になってる所あるんですね。海が近いの本当にわくわくします!潮干狩りの次は海水浴と楽しみたくさんです。

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/16(月) 21:01:26 

    最近、サンセルコのゴールド免許センターに初めて利用したけど時間かからないし天神近いし良かった
    福岡くんで紹介されたばっかりだったから感動した

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/16(月) 21:02:58 

    >>241
    大きいたこ焼き好きだから調べてみたら、中間に「たこやき まきちゃん」というお店が新しくできてるみたいですよー
    同じ店長さんがやってるらしい

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/16(月) 21:09:17 

    >>247
    どの辺かにもよる。若松寄りのひびきの近くは住みやすそう

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2022/05/16(月) 21:11:22 

    >>33
    すみませんアンカー付け間違えてしまいました!教えて頂きありがとうございます。白石海岸有名なようですね。中止なのは残念です…

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/16(月) 21:16:34 

    >>13
    お疲れ様です
    やっぱり多いんですね 落ち着いてから行くことにする

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/16(月) 21:16:44 

    >>250
    え!本当ですか!!
    ありがとうございます!!!
    絶対行ってみます!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/16(月) 21:17:23 

    >>245
    美味しかったよね!
    最初は全く期待してなかったのに、美味しさにビックリしたもん。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/16(月) 21:17:31 

    >>182
    堅粕は通るのも苦手 どんよりしてる

    +20

    -2

  • 257. 匿名 2022/05/16(月) 21:20:07 

    >>39
    まだあるし ガーデンズ千早につい最近改装オープンしたと思う
    安くてボリュームありますよね

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/16(月) 21:21:36 

    >>251
    なるほどー!
    私は車持ってなくて乗る予定はなくて、移動は電車と徒歩が主になるのですが、黒崎あたりはどんな感じですかね?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/16(月) 21:21:40 

    >>251
    はーい、私ひびきの在住
    街並みは綺麗よ
    スーパーとかホームセンターは結構あるけど、車は必須

    八幡西区も広いよね
    黒崎か折尾か直方の境目かでも随分違うし
    本城あたりに前住んでたけど、あまりガラが良くないと思う

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/16(月) 21:22:09 

    >>204
    そうなの?空港前のユニバ通り沿い住んでて良かったよ 東平尾公園よく散歩したな
    飛行機の音は慣れた

    +9

    -3

  • 261. 匿名 2022/05/16(月) 21:22:13 

    >>14
    西公園のハンバーガー屋さんの支店ができてます。行った事ないけど。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/16(月) 21:24:30 

    >>165
    住みやすいとこ聞いた方がいいと思うよ
    その方が答えやすい

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/16(月) 21:26:27 

    >>258
    黒崎住んでる人に聞くのが1番だろうけど、個人的には西区の中では避けると思う

    +5

    -2

  • 264. 匿名 2022/05/16(月) 21:27:36 

    >>259
    確かに車がないと不便だね。コストコもできたし、昔より人増えたね

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/16(月) 21:29:07 

    >>13
    平日は空いてるよー。
    駐車場もすんなり入れたし2時間無料でした。
    夕飯時のフードコード空いてたよ。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2022/05/16(月) 21:29:57 

    方言がかわいいから結婚したい

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/16(月) 21:31:03 

    >>260
    私も昔ユニバ通り沿い住んでました!
    飛行機に慣れたら住みやすいですよね
    あの辺は不良が多い時代があったから悪く言われてるんじゃないかな〜

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2022/05/16(月) 21:36:07 

    千早のスポガ跡は何が出来るの?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/16(月) 21:43:18 

    >>39
    千早はもうないの?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/16(月) 21:44:16 

    >>70
    そうなの!びっくり!

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/16(月) 21:46:00 

    >>222
    せやろか?
    893の息子、なぜか運動会に参加できなくてこっそり見に来てたよ…

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2022/05/16(月) 21:48:20 

    >>220
    千代堅粕あたりは今でも平均4〜5万だよね

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/16(月) 21:49:55 

    >>244
    治安よくないしね

    +1

    -5

  • 274. 匿名 2022/05/16(月) 21:51:38 

    >>93
    誰が居たんですか?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/16(月) 21:53:15 

    >>11
    全然行ったことない
    行ってみたい

    +3

    -6

  • 276. 匿名 2022/05/16(月) 21:53:55 

    >>247
    以前、折尾に住んでいました😇
    折尾駅〜サンリブ折尾の間なら車無しでも
    生活できそうな気がします☺️

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/16(月) 21:54:11 

    >>233
    松田聖子
    浜崎あゆみ
    山本美月
    今田美桜
    橋本環奈

    美女出身地だよ
    フツウじゃない

    +13

    -9

  • 278. 匿名 2022/05/16(月) 21:54:44 

    >>274
    遠目から見てたからはっきりわからないけど松井玲奈さんだったと思う

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/16(月) 21:56:27 

    >>262
    治安いいとこなら六本松、赤坂あたりじゃない?

    +16

    -3

  • 280. 匿名 2022/05/16(月) 21:58:40 

    >>242
    おいどんというのはかごんま

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2022/05/16(月) 22:04:08 

    >>68
    もち吉の本社とびっくり市はオススメです
    成金饅頭はそこそこ美味しい

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/16(月) 22:04:49 

    ららぽーと福岡と北九州のアウトレット
    福岡県民集まろう!part5

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/16(月) 22:06:27 

    >>105
    生まれも育ちも福岡!
    遊んだりする友達いないから、友達なってー笑

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/16(月) 22:08:41 

    久留米です!ここ最近毎年水害が酷くて大変です( ; ; )

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2022/05/16(月) 22:09:20 

    >>263
    そうなんですね。
    どうしてなんでしょう?!

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/16(月) 22:10:11 

    なんでこれ>>279マイナス?
    どこだと思ってる?福岡県民さん?

    +0

    -4

  • 287. 匿名 2022/05/16(月) 22:10:45 

    >>54
    まじでー!落ち込んどったけど良い情報聞けて復活した!ありがとう!

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/16(月) 22:11:58 

    >>224
    ゲイバーが多いのは、住吉じゃない?

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2022/05/16(月) 22:12:07 

    >>276
    ありがとうございます!
    折尾は何度か行ったことがあります。
    車なしで生活できるところが私的にはいいんですよねー!

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/16(月) 22:15:14 

    >>249
    更新終了するまで待機含めて1〜2時間以上かかったけど…立地的に天神近いし利用しやすいですよね

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/16(月) 22:16:46 

    >>183
    ガンダムのところのゲーセンの太鼓の達人、ガンダム仕様だよ!

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/16(月) 22:22:33 

    >>165
    移住者や不動産屋では必ず博多区、東区は否定されるけど、両方住んだけど、そんな明らかな部落や治安の悪さはないよ。

    博多区、東区に限らず、団地はそれなりの民度って思う。

    移住者はとりあえず不動産屋オススメの西区姪浜や、南区、春日市ら辺に住む印象。

    +13

    -5

  • 293. 匿名 2022/05/16(月) 22:24:17 

    皆さんはどこのうどん屋さんが好きですか?

    私は大地のうどんです!

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2022/05/16(月) 22:26:11 

    >>279
    六本松って治安いいの?

    大濠あたりの方が大使館とかあるし治安いいイメージだったわ

    +3

    -6

  • 295. 匿名 2022/05/16(月) 22:33:18 

    >>165
    治安悪いとこか
    部落とか
    悪いエリア見分けるポイントは
    家賃が安いかどうかで判断すべし

    +11

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/16(月) 22:47:50 

    ベッドタウン古賀市なにもない。
    新宮と福津は発展してるのに取り残されてるよ〜

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/16(月) 23:04:11 

    >>47
    レクレーションとかもするから田舎のほうじゃないと無理だよ
    反対車線に運動場もあるしね

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/16(月) 23:06:23 

    >>293
    わたしは牧のうどん🤭

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2022/05/16(月) 23:07:55 

    >>294
    治安悪いってほどじゃないけど飲み屋がたくさんあるからどうなんだろうね。セレブなマンションがあるから治安良い方になるのかなー^_^

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/16(月) 23:09:09 

    >>279
    赤坂いいねー!天神も徒歩で行けるし
    大濠公園も近い😊一度くらい一人暮らししてみたいわ❣️

    +7

    -2

  • 301. 匿名 2022/05/16(月) 23:10:13 

    西新の一蘭ってなくなったの?

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/16(月) 23:11:03 

    土曜日の昼はてんじんなう📺みてるw

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2022/05/16(月) 23:15:08 

    >>47
    40年くらい前、小学生の頃ここの近くの教育センターで合宿。幽霊が出た!で大騒ぎになった。怖かったなぁ。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/16(月) 23:26:34 

    >>271
    横だけどあなた何歳?
    戦後の話じゃなくて?

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2022/05/16(月) 23:33:30 

    >>258
    最寄り黒崎って以外と範囲広いからなぁ…
    黒崎駅にはバスセンターもあるから便利は便利だけど…私なら熊西、青山、鳴水、幸神、岸の浦あたりにするかな。京良城や穴生らへんになると駅までちょっとあるよね。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/16(月) 23:33:47 

    >>293
    資さんうどんです。
    焼きうどんがいちばん好き。

    +18

    -2

  • 307. 匿名 2022/05/16(月) 23:34:14 

    >>7
    田村亮子も福岡。
    色々な有名人の出身地とか見れば、どこが美人が
    多いかなんてなかなか決められないけどね。
    ただ、イメージというのは一度つくと変えるのは
    難しい。例外というものを排除して見るように
    なるからね。

    +10

    -9

  • 308. 匿名 2022/05/16(月) 23:49:21 

    むっちゃんまんじゅう食べたくなった

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/16(月) 23:55:50 

    >>247
    八幡西区住みです!
    199号沿いの折尾中やエンゼル病院の近くに住んでるけどめちゃくちゃ便利!折尾駅、黒崎駅、小倉駅と北九州の主要な駅にバス1本で行ける。
    生活に必要な病院や買い物施設、学校も揃ってるし保育施設も幼保問わず沢山あるよ。コストコやユニクロも近い。警察署や消防署が近いから少しうるさいけどいざと言う時に安心。

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2022/05/16(月) 23:56:41 

    >>308
    ハムエッグ美味しいよね!

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/17(火) 00:00:38 

    博多帰りたい( ; ; )( ; ; )
    三大都市に引っ越してきたけどご飯美味しくないのに高いし
    街がコンパクトじゃなさすぎて買い物するにも歩きまくりで疲れる、、
    博多天神のコンパクト感がいいよやっぱ

    +30

    -2

  • 312. 匿名 2022/05/17(火) 00:01:01 

    >>98
    福岡市単体で見れば大阪市、広島市、仙台市、札幌市よりは高いよ
    【全国市区町村 所得(年収)ランキング】全国の市区町村の年収序列・給与水準がわかる|年収ガイド
    【全国市区町村 所得(年収)ランキング】全国の市区町村の年収序列・給与水準がわかる|年収ガイドwww.nenshuu.net

    東京都区部や大阪市、名古屋市など全国1741の市区町村の所得・年収データをランキング形式にして掲載。このデータを参照することによって各市町村の経済状況がわかる。就職や転職、投資などの参考情報として。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/17(火) 00:03:46 

    >>165
    福岡トピ立つと必ず「福岡の治安悪い場所教えて下さい」みたいなの来るよね。
    「今度福岡引っ越す予定なので~」ってほんとかよっていつも思う。

    +41

    -1

  • 314. 匿名 2022/05/17(火) 00:08:23 

    >>175
    私が高校生の時はどんよりした空気だったのにな‪w
    城野は北九州の中でも特に治安良くなったよね。壇蜜さんのボンジョーノ?とかちょっとバカにしてたのが申し訳なくなる程綺麗になった。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/17(火) 00:11:56 

    >>305
    詳しくありがとうございます!
    今熊西あたりを考えていて、スーパーや警察署が近くて、便利で安心かなと。
    黒崎駅まで歩けないこともないし、バスもありますしね。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/17(火) 00:12:41 

    >>301
    無くなったよ
    契約の都合でどーたらこーたら
    あんな大きな、人通りも多い一角で、よく知られた店がなくなるのは寂しい

    次は何ができるのやら

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/17(火) 00:13:32 

    >>259
    ひびきの在住のお方が!
    街並みキレイですよね。
    新しい街なのかな?!

    車に乗らないので、駅まで歩いていける距離のところを考えています。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/17(火) 00:13:35 

    自分だけかも知れんけど、北九のアウトレットモールの人気ハンバーグ店の値段は博多駅近くの同店より若干高い気がする

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/17(火) 00:14:31 

    >>301
    そうなんだ😭寂しいねー

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/17(火) 00:16:54 

    >>309
    エンゼル病院の近くにお住まいなんですね。
    あの辺りは何度か行ったことがあるので、少し分かります!
    警察署に忘れ物を取りに行ったことがあります。笑

    あの辺りも便利なんですねー!
    小倉にも博多にも行きやすいですよね。

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2022/05/17(火) 00:21:06 

    >>287
    同じ人がやってるかわからんけど、100円は間違いない。一蘭の向かいのタバコ屋さんの前で見たよ

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2022/05/17(火) 00:23:55 

    >>205
    3号線沿いなら大丈夫だけど中に入ると危ない
    駅近だしスーパーもモールも近くにあるし住みやすいよね

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2022/05/17(火) 00:26:33 

    >>321
    ごめんなさい
    マイナス触れました‥

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2022/05/17(火) 00:33:24 

    >>315
    書き忘れてたんだけど熊西はドンキがあるからね。
    余談だけど昔は熊西から黒崎駅までの3号線でナンパする事が多かったみたい。ドンキが出来てからはドンキがナンパスポットになって駐車場が有料になった。
    今はナンパ自体は少ないみたいだけど週末の夜とかは若い子が集まってるよ。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/17(火) 00:35:33 

    >>302
    つのせさん顔ちっさくてばり美人だった
    と、ロケ現場で生で見たらしい家族が言ってた

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2022/05/17(火) 00:45:19 

    >>133
    博多駅延伸したら、朝とか人凄そう。
    小さい車両にギューギュー詰め込まれたり、
    「次の列車にお乗りください」とかアナウンスされるかもね💦

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/17(火) 00:49:29 

    >>148
    ドラマ「ソロ活女子のススメ」の江口のり子になりきって、心の中で実況して楽しむ🌠

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/17(火) 00:55:46 

    >>302
    ナカジーのもみあげが気になって仕方ないよw

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/17(火) 00:59:38 

    >>307
    谷亮子はすごい選手だった!!
    これは間違いない!

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2022/05/17(火) 01:30:47 

    >>324
    地図で見てみたら、熊西駅近くにドンキがありますね。
    その隣の西松屋、以前行ったことがあるので、ドンキもあったこと思い出しました!
    ナンパかー、もうおばさんなので無関係だろうな。笑

    駅を利用するなら、鹿児島本線の黒崎駅なので、熊西駅周辺の治安はあまり気にしていません。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/17(火) 01:33:32 

    >>13
    既に5回行きました
    公共交通機関(交通系ICカード対象)を利用して行き、当日の500円以上のお買い上げレシートを提示すると
    お買い物券・お食事券が当たる抽選会がやってる
    毎日先着500名だけど、一昨日は1,000円当たったよ
    空クジ無しで一等1万円(1本)、四等でも500円(400本)
    今月末までだけどね

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2022/05/17(火) 01:34:47 

    >>149
    私も気になってるところです!
    見て回るのは楽しそうですよね、色んな味があるみたいだし

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/17(火) 01:36:03 

    >>26
    リゾートは言い過ぎじゃないかい笑

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/17(火) 01:38:03 

    >>308
    値上がりしたーー1個200円超え?

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/17(火) 01:39:22 

    >>13
    GW最終日に行ったよー
    オープンと同時には言ったら駐車場スムーズだったし、思ったより多くなかった気がした!

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2022/05/17(火) 01:48:22 

    女余りっていうけど街中カップルだらけなのなんで?w

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2022/05/17(火) 01:48:24 

    >>280
    佐賀・長崎も【おいどん】言ってた

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2022/05/17(火) 01:49:54 

    >>336
    1人の人は家にいるのかも

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/17(火) 01:52:39 

    コロナもあって3年くらい帰省できてなかったけど、今年の夏は帰省するー!!
    なんばん往来大好きだから、空港で買ってから実家に向かおう。
    子どもたちはキャナルのカービィカフェを楽しみにしてる。私は美味しいもの食べたい!新しいお店たくさん出来てるんだろうなぁ。

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2022/05/17(火) 01:53:26 

    >>105
    習い事やったり、飲みが好きなら飲み屋とかで友達できるよ!
    福岡は女が余ってるから女性一人のみ結構多いよ〜

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2022/05/17(火) 01:55:12 

    >>335
    ヨコ
    そうなんですねー
    いつか行ってみたいな
    駐車代が高いというレスがあるので調べてみまーす

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/17(火) 01:56:35 

    福岡市博多区近辺でおすすめの産婦人科はありますか?

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2022/05/17(火) 02:01:46 

    >>339
    なんばん往来美味しいですよねー、たまに食べたくなります
    3年ぶりとなると、天神も結構変わっていますね…
    イムズやコアが閉館しましたしね
    帰省楽しんで下さい

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2022/05/17(火) 02:03:58 

    >>14
    西新地元です
    駅ちかくにあるにむっちゃん饅頭食べてみてほしいハムエッグは病みつきになる美味しさ
    お若い方なら駅からは少し離れてるけどSiro Coffeeって可愛いカフェがあるから是非

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/17(火) 02:04:55 

    >>342
    天神地区ですみませんだけど
    野崎ウイメンズクリニック一時期通った
    ナースの対応がよかった記憶あり
    博多区情報ある人いないかな?

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/17(火) 02:08:52 

    久しぶりに高速バスで地元に帰ろうと思ったら値上げしててびっくりした!
    私が高校生の頃(10年前くらい)は4枚綴りで片道900円だったのにな(;▽;)

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/17(火) 02:10:32 

    >>92
    ゆめタウンの近くにある自然屋っていうパン屋さん
    カレーパンがおすすめ!

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/17(火) 02:24:04 

    >>46
    全国ベスト10には入らないかもしれないけど偏差値70くらいないと受かりませんよ
    九大の進学率は凄いし九大は医学部はたぶん全国でも評価高いほうなのでは
    全く関係ないレベルの頭の出来だけど地元だしあんまり貶されると悲しい

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2022/05/17(火) 02:29:54 

    >>346
    そうだったんだー
    どの区間か分からないけど、西鉄電車やバスもちょこちょこ値上がりしてますね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/17(火) 02:44:25 

    >>288
    住吉美野島あたり多いよね

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/17(火) 04:05:32 


    うちゃ博多っ子でがんす。
    市内でお勧めのお店は有るか?

    教えてつかぁさい。
    出来たら、中州やらがええんじゃけど。

    +0

    -14

  • 352. 匿名 2022/05/17(火) 04:31:38 

    >>13
    水曜日行くよ!

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2022/05/17(火) 04:34:25 

    >>51

    住んでいます。
    もち吉の本店があります。
    その付近は、もち吉関連の建物ばっかりです。

    福岡の中では筑豊地区という田舎の方です。
    (筑豊地区の中では)そこまで治安悪くないと思いますが、他の地域の方からしたら良くは思われないかもしれないです笑

    ほどよく田舎ですけど、車移動なら高速乗りやすいから北九州の小倉までは30分
    福岡にも40分くらいで行けますよー(^^)

    +16

    -3

  • 354. 匿名 2022/05/17(火) 04:55:48 

    >>183
    ここやろー!
    わたしも観に行ったよ!
    キッザニアできたら子どもも連れてこー
    福岡県民集まろう!part5

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2022/05/17(火) 06:20:07 

    >>148
    プラネタリウム1人で行ってきたよ
    いちばん前の席が足も上がって寝た状態で見られるのでオススメ
    2つくっついてる席じゃなくて、端っこの1人用の席を予約してね
    年パス作ろうかな笑

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/17(火) 06:20:28 

    >>130
    はーい!筑後市コンパクトで住みやすくて好き!

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2022/05/17(火) 06:51:49 

    ららぽーとの駐車場代、プレオープンの4/20が無料、4/23の週末が30分300円でした。この間の日曜に福岡空港国際線の臨時駐車場からバスで行きました。空港の駐車場代無料、バス代無料、1000円分の飲食·買い物券がもらえますよ。(車一台につき)但し、今月いっぱい、土日のみだそうです。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/17(火) 07:08:31 

    >>224
    住吉に住んでるけどここ数年見たことない
    どこにいる?
    以前は住吉神社の西側にいたけど・・

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2022/05/17(火) 07:11:36 

    >>293
    美濃島のほうに移転したうどん平が好き

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/17(火) 07:22:08 

    >>339
    博多駅のマイングだけで売ってる焼きたてなんばん往来おすすめよー

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/17(火) 07:29:36 

    >>11

    福岡育ち福岡生まれだけど
    韓国意識して生きてきたこと一度もないわ
    寧ろ近いからか、韓国料理店かなり増えてて何か嫌だ
    乗っ取られるんじゃないか?!と大袈裟なこと思っちゃうんだけど
    韓国が好きな人に対して別にどーのこーの思ってないけど
    福岡はよく韓国関連でディスられるからなぁ…

    +32

    -5

  • 362. 匿名 2022/05/17(火) 07:30:44 

    >>46

    そういうのうざいからやめろ
    寧ろ福岡アンチ

    +12

    -1

  • 363. 匿名 2022/05/17(火) 07:37:02 

    北九州アラフォー独身、会社帰りに飲みに行く友達が欲しいよー!
    一人飲みに適したご飯屋さん開拓しようかな…

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/17(火) 07:53:06 

    >>296
    どっちも行きやすいからそれがメリットじゃない?
    あとICもある。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/17(火) 08:06:03 

    >>343
    天神も色々変わってしまいなんだか寂しい気持ちにもなりますが、帰省楽しみたいと思います!ありがとうございます♪

    >>360
    素敵な情報ありがとうございます!
    HP見たら早く食べたくなりましたー!!

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2022/05/17(火) 08:19:23 

    >>277
    芸能人の中でも美女だよね

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2022/05/17(火) 08:20:55 

    天神って、今どんななの?
    大学生のとき遊ぶのは天神だった。
    博多駅よりまだ人気?

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/17(火) 08:25:12 

    >>344
    ありがとうございます!
    むっちゃん万十、長らく食べていないです!ハムエッグ食べたくなりました!
    sirocoffeeさん人気ですよね。わたしはそこから少し先に行ったところにある、エクスプローラーズさんが世界のスイーツやドリンクを楽しめてよかったです。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/17(火) 08:32:40 

    >>188
    ダコタンのパンは味が濃いからそれを美味しいって感じてる人多そう。ヒラコンシェも普通だった。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/17(火) 08:49:44 

    >>188
    味が濃いめだし、サンドイッチは具材が大きすぎて映えるけど食べにくいですよね。
    ドライブスルーで事前予約決済すると、並ばずに買えて便利です。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/17(火) 08:52:42 

    ももち浜ストアたまに見るけど、小雪と中澤裕子が出る曜日がつまらない〜。パラシュート部隊出てるのにこの二人で見る気がしない…何か小雪がうるさいんだよね。

    +30

    -2

  • 372. 匿名 2022/05/17(火) 08:57:02 

    >>260
    なんならよく行くよー東平尾公園。今は井尻在住だけど地元。
    そんな悪いかね?席田中学の印象?

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2022/05/17(火) 08:59:57 

    >>306
    私も資さんかなぁ。やはり。
    後うどんマップに出た地元うどん屋さん。
    ここは出前で月1は食べてる!

    +7

    -3

  • 374. 匿名 2022/05/17(火) 09:03:23 

    >>258
    黒崎イオンの近くに住んでるけど便利だよ〜!普通に生活する分には車がいらない。小学校も中学校も近いし。

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2022/05/17(火) 09:04:24 

    >>341
    物を買ったり食べたりしたら二時間無料だった。レシートについてる。無料券が
    二時間過ぎて出たけど無料だったよ。
    ランチ食べたけど値段の割にガッカリ。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/17(火) 09:07:35 

    >>256
    たしかに。私堅粕生まれ(笑)在日ではないけどね。
    周りは多い。部落あるからかな。
    小学生で引っ越した。でも住めば都かいな?
    どこにやくざや在日いるか日本の今はわからん。

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2022/05/17(火) 09:09:09 

    福岡くんで高校の可愛い制服ランキングが放送されてたけどどこもすごく可愛かったー!!個人的には4位の福岡女子高校のが好みだった。伊藤舞ちゃんが着こなしてて凄かったな。
    福岡県民集まろう!part5

    +12

    -12

  • 378. 匿名 2022/05/17(火) 09:13:51 

    >>87
    期間限定らしいね

    どーせマンションや住宅地になっちゃうんじゃないかなぁ
    個人的には子どもが遊べる施設が良いんだけどね

    かしいかえんもっと行きたかったなー細々と頑張っていたのにね
    絶対コロナのせいだよね…
    福岡県民集まろう!part5

    +14

    -2

  • 379. 匿名 2022/05/17(火) 09:14:11 

    >>216
    お地蔵さん多いね。中州にもあるし。吉塚商店街にもある。
    井尻在住だけど公園の中にもあるし。
    手を合わせてありがとうございますとだけ伝えてる。
    戦争跡かいな?

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2022/05/17(火) 09:32:30 

    >>11
    タダでも韓国なんて行きたくない
    みんななんでこんなに韓国好きなんだろ〜

    +29

    -2

  • 381. 匿名 2022/05/17(火) 09:40:18 

    >>92
    行橋駅横の三徳ラーメンの味噌おでんは是非食べて欲しい。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/17(火) 09:42:32 

    >>220

    コメントありがとうございます!
    中央区で5万、いいですね✨私もせめて5万5千円までにおさえたくて。給料も良くないので、もう少し安いところを探してみます〜☺️

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2022/05/17(火) 09:44:40 

    最近どこでんかしこでんスタバ出来ててびっくりした!3号線沿い、新宮にあるのに宗像、古賀にもできたね

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2022/05/17(火) 09:46:20 

    >>149
    色んな味があって見るだけでも楽しいよー!
    ただ油断するととんでもない値段になるから要注意😂

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/17(火) 10:05:45 

    マンションが高い……市内はこれからもっと上がるのかな?
    買った時より高く売れるなら買おうかなぁ

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/17(火) 10:18:24 

    >>360
    知らなかった❗焼きたて食べてみたい

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2022/05/17(火) 10:19:50 

    >>6
    アウトレットのオープン2日前にソフトオープン?やってて人混みも無くスムーズに買い物出来て快適だった

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/17(火) 10:21:20 

    >>371
    どっちも苦手
    小雪うるさいしなんで偉そうなのと思う

    +16

    -2

  • 389. 匿名 2022/05/17(火) 10:27:02 

    >>355
    プラネタリウム今度一人で行こうと思ってたからこの情報はありがたい
    一番前の席ゲットします

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/17(火) 10:33:04 

    >>374
    そうなんですね!
    黒崎イオン、大き過ぎなくて好きです。
    学校が近いのは便利ですよね。
    車がなくても生活できるところが、私にはとても魅力的ですねー。
    情報ありがとうございます!

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2022/05/17(火) 10:35:43 

    >>374
    私ドンキ近くに住んでる〜ご近所さん居て嬉しい〜
    博多までの特急もあるし八幡西区なら黒崎辺りがいいですよね
    治安もそこまで悪くないと思う※個人的感想です

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/17(火) 10:39:30 

    >>351
    尾道の方の広島の人??それ広島弁だよね。

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2022/05/17(火) 10:44:02 

    >>356
    この前行ったけどいいとこだった〜!あの辺フルーツの産地ですよね。いいな〜

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/17(火) 11:15:54 

    県民ではないのですが、失礼します。
    明日、初めて福岡に行きます。九州自体初めてです。
    2泊で中州のホテルに泊まります。
    県民の皆さん、おすすめの場所やお店、廻り方など教えていただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/17(火) 11:20:04 

    >>379
    中洲川端の飢人地蔵尊?は有名だよね
    愛眼ビルにもめがね地蔵さんあったよね
    あの辺変わったみたいだけどもうないのかなぁ

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/17(火) 11:25:46 

    >>371>>388
    薩摩酒造presents 食べたい!飲みたい!小雪ったい!っていうラジオでも騒がしいよ。賑やかで居酒屋行った気分になれないこともないけどw

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2022/05/17(火) 11:36:23 

    福岡に6年弱住んでたけど良い意味で強く、心は優しい人が多かった。美人多いし男性も背が高い人が多かった。福岡人大好き!

    +15

    -3

  • 398. 匿名 2022/05/17(火) 11:38:22 

    >>391
    黒崎いいんですね!
    今、結構田舎なところに住んでるので、小倉ほどじゃなくても、少し都会で便利なところに住みたくて。
    八幡西警察署もあるし、治安も安心ですね。

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2022/05/17(火) 11:46:30 

    >>394
    ご飯屋さんに迷ったらとりあえず西中洲エリアで探せば間違いないです
    値段が書いてないお店もあるので予算の下調べに予約は必須ですが、リーズナブルで美味しいお店もありますよ

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/17(火) 11:51:15 

    >>380
    安いから?在日?かと。一応海外やし
    私は誘われたけど断った過去がある。無料だったけど
    絶対行きたくない。霊を連れて帰ってきそう(笑)宜保さんではないけど

    +4

    -7

  • 401. 匿名 2022/05/17(火) 11:54:36 

    >>11
    行きたい!!

    +1

    -6

  • 402. 匿名 2022/05/17(火) 11:57:08 

    >>383
    到津の森公園にもスタバできるらしいね

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/17(火) 11:57:19 

    >>394
    博多駅地下も沢山ありますよ。時間重要なら博多駅勧めます

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/17(火) 12:00:51 

    >>354
    写真うまい!私も撮ったけど人が沢山写りました(笑)夜は大丈夫だった
    福岡県民集まろう!part5

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2022/05/17(火) 12:03:59 

    6月に魚町銀天街の中にドンキホーテがオープンするらしいけど、郊外型店舗のイメージが強いからどんな店舗ができるのか想像できない

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/17(火) 12:10:13 

    >>199
    南区はないの?

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2022/05/17(火) 12:17:43 

    香椎照葉辺りにマンション購入を検討中なのですが、住んでる方住み心地などはいかがですか?

    +3

    -9

  • 408. 匿名 2022/05/17(火) 12:30:33 

    >>406
    2ちゃんのスレによると同和地区あるみたい

    +1

    -4

  • 409. 匿名 2022/05/17(火) 12:38:09 

    >>226
    これはいつの話ですか?調べたけど出てこない

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2022/05/17(火) 12:44:52 

    >>394
    中洲に泊まられるなら、名店の吉塚うなぎが近いですよ
    よく紹介されてるめんたい重はあまりおすすめしません

    最近ランチで食べておいしかったのは、侑久上海のスペアリブあんかけ炒飯です

    福岡県民集まろう!part5

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/17(火) 12:50:19 

    >>409
    よこからだけど
    普通に江戸時代じゃないの?
    福岡藩の刑場だったから
    明治以降に地名変わったはず
    どういう調査かわからんけど

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2022/05/17(火) 12:50:40 

    >>409
    博多区千代 川沿い 処刑場 で調べてみたら大博町の情報がでてきたけど違う場所かな?
    天神中央公園の南側にある噴水広場がそういう場所?福岡刑場跡?なんて長年住んでて知らなかったよ…

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2022/05/17(火) 12:56:53 

    >>412
    天神中央公園の南側にある噴水広場ではなく、
    大博町あたりにあるみたいですね

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/17(火) 13:05:15 

    >>60
    市街化調整区域でしょ。マンションどころか建造物の建築不可なんじゃないの

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2022/05/17(火) 13:23:28 

    >>39
    でも喫煙オッケーの店なんだよね
    タバコの煙が苦手じゃなければ大丈夫だろうけど

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/17(火) 13:38:09 

    今他県だけど6年間大橋に住んでたから参加させて!

    福岡大好き、最高です!
    あ〜戻りたいな(涙)

    +15

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/17(火) 13:52:22 

    転勤で来月から福岡生活です
    大濠公園近くに住むことになったのですが住み心地はどうでしょうか?

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/17(火) 14:00:46 

    >>417
    唐人町側より六本松、草香江、鳥飼側の方が便利かも

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/17(火) 14:01:06 

    >>417
    いいと思います。福岡で1、2位を争う?高級住宅地らしいですよー

    +15

    -1

  • 420. 匿名 2022/05/17(火) 14:02:49 

    >>417
    横だけど、大濠公園近く羨ましいー! 
    なんか憧れます。
    緑いっぱいの公園が好きなので。

    住んでる人の感想じゃなくてすみません。

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/17(火) 14:31:50 

    >>344
    マヨも売ってるけど高いんだよなー。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/17(火) 15:22:53 

    >>105
    お酒好きな30代です!飲み友達になら!!

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/17(火) 16:28:34 

    チューリップ好きなガル民いますか?

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:50 

    >>423
    いきなりどうしたw
    チューリップ好きだよ🌷

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/17(火) 17:08:37 

    >>417
    わたしも住んだことないけど福岡市民ならば憧れの町ですよ😊❣️うらやましい

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2022/05/17(火) 17:15:54 

    >>40
    ご当地博識の方がいて楽しい!
    中洲の橋の上でシルバーゲイシャっていう大道芸人がスタチュー披露してるんだけど、あれはどうやって生計立ててるの??ご存知の方ー!いらっしゃいますかー!

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2022/05/17(火) 17:22:24 

    >>423
    好きですよー

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/17(火) 17:48:18 

    >>423
    シンガーの?花の?どちらも好き。
    博多っ子純情が歌では一番好き。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/17(火) 18:03:39 

    >>423
    白いチューリップが大好き
    下関火の山のチューリップ公園、素敵でしたよ〜

    福岡県民集まろう!part5

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/17(火) 18:40:39 

    >>417
    わたしも住んだことないけど福岡市民ならば憧れの町ですよ😊❣️うらやましい

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2022/05/17(火) 19:04:25 

    >>339 東北に住んでたときシャトレーゼに南蛮往来あってびっくりした!買収?されたの??

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/17(火) 19:09:20 

    >>431
    買収されました

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/17(火) 19:09:46 

    >>407 中国人ばっか

    +11

    -3

  • 434. 匿名 2022/05/17(火) 19:14:32 

    北九州に転勤になりそうなんですが、子連れで住むならおすすめの場所ありますか?学区とか治安とか。

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2022/05/17(火) 19:18:23 

    >>393
    そうなんです!筑後市は梨とか多いけど、隣の広川はフルーツ王国です✨

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/17(火) 19:36:26 

    >>423
    鶏肉のこと?

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/17(火) 20:59:28 

    >>434
    何区かな?

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/17(火) 21:29:16 

    >>22
    糸島

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/17(火) 21:34:18 

    >>437 職場は黒崎あたりです。多少離れてても構いません!

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2022/05/17(火) 22:07:47 

    >>384
    そう量り売りだからね
    袋の半分くらいで二千円くらいになった…

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/17(火) 22:27:23 

    >>149
    天地下にリンツオープンする前に通販で買ってみたけど美味しかったし、リンツできるとは思わなくてびっくりです!コロナ禍以来、数年ぶりに天神自体にも行ってみたくなりました。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/17(火) 22:36:16 

    生まれも育ちも博多区です〜!山笠のある町で育ちました!
    海外赴任以外で福岡出た事ないから、福岡良いよねと言われても実感が湧かないのですが 笑
    ぶっちゃけBRUTUSの福岡の正解が出た後が博多のピークだった気がする。
    あの後、福岡は金になる!って東京とか外部のデカい会社が入ってきて、土地を買い占めて福岡のいい建物やいいお店が無くなって行ってるよね。

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/17(火) 22:56:56 

    >>440

    おー
    それは結構なお値段ですね
    美味しいんだけどね〜

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:00 

    >>278
    結構な有名人!

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:17 

    今月見える人いる?なんか小さくない?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/17(火) 23:08:03 

    >>444
    うん。その前に美術館に行ったら、美術館でも撮影予定って張り紙してあった。何の映画かすごく気になる

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:31 

    >>445
    そう??
    少し黄味がかった感じで大きく見えるけどな🌕

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:09 

    >>447
    あれ。笑。何でだろう。
    昨日はすごく大きく見えたのに、今日は小さく感じた。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:04 

    >>448
    あ、そうなんですね
    私昨晩は見ていないので…
    昨晩の方が大きかったのでしょうね

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:46 

    >>439
    バスを使うなら西鉄バスの1番の沿線がオススメだよ!
    1番は折尾~黒崎~小倉を網羅するから。
    身バレしそうだからあまり詳しく言えないけど私は折尾中やエンゼル病院の近くの199号線沿いに住んでる。他の方にもコメントしたんだけど、うちの近辺は小学校や中学校も近いし幼保問わず保育施設もたくさんあるよ!
    グリーンパークや瀬板の森公園、本城陸上競技場など子供と遊べる公園も割りと近くにある。
    スーパーやコンビニも近くにあるし、コスモス、ドラモリ、コストコやユニクロ、ドンキもあるから買い物は困らない。イオンは若松、八幡、黒崎と3つ近くにあるよ!
    産業医科大みたいな大きい病院もある。警察署や消防署もあって少しうるさいけどもしもの時に安心。
    3号線にもすぐ出れるし黒崎インター、東田インターと2つのインターが利用可。

    我ながら中々良い立地条件だと思う‪w
    主人ともこないだそういう話をしたばっかり‪w
    車がある前提で書いちゃったけど違ったらごめんね。
    それと長くなって読みにくかったらごめんね。

    +12

    -1

  • 451. 匿名 2022/05/18(水) 00:16:27 

    >>346
    100円バスも、150円に値上げしちゃったしね…
    この前ニュースで西鉄が決算で増収みたいなこと言ってて、値上げとか減便しすぎだろって思った。
    高速バスの値上げもけっこう大きいしね。

    +12

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/18(水) 01:41:45 

    >>207
    別府に去年引っ越してきたけど、たしかに子ども連れは多いね
    マンションだけどほぼ子供いるみたい

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2022/05/18(水) 01:42:52 

    >>407
    スーパーが少ない高い

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2022/05/18(水) 01:45:58 

    >>339
    何番往来、近所のサニーやハローデイに売ってるよ
    買える場所が増えたねー

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2022/05/18(水) 08:18:31 

    >>450 詳しくありがとうございます!福岡市には住んでいたことあるんですが北九州はまったくの未知なので参考になります。車あるのでいけそうです。

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2022/05/18(水) 08:44:54 

    >>423
    コメ主。
    5名様返信いただいて、
    多分お一人さまのみ分かっていただけた。嬉し泣き。
    博多っ子純情いい曲ですよね、
    今年山笠あるかな?

    +4

    -8

  • 457. 匿名 2022/05/18(水) 08:55:48 

    >>339
    筑豊の者としては、
    なんばん往来は筑豊の「さかえ屋」で、
    昭和の時代からよく食べました。味も変わらず美味しいですね。
    さかえ屋はシャトレーゼさんに部分買収されたとか・・。
    飯塚にさかえ屋店舗がありますよ。
    筑豊は炭鉱が栄えたので甘いお菓子が多いです、
    千鳥饅頭も美味しいです。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/18(水) 08:58:19 

    >>455
    北九州の門司から山口県の下関の景色がとにかく好きです。
    壇ノ浦古戦場まではドライブコースとしてよく行ってました。
    今でも基本は変わらない道のり、また行こう。

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/18(水) 11:08:30 

    >>407
    スーパーはトライアルとフードウェイが近くにあるので困ることはないと思います。車5分走らせれば中規模のイオンもあります。
    中国人はわたしの周りでは見かけた事ないですがどうなんでしょうか?
    公園も多く幼稚園から中学校まであるので子供を育てるには良い環境だと思いますよ。

    +2

    -5

  • 460. 匿名 2022/05/18(水) 12:43:15 

    >>456
    だねー山笠はー千代町流れーやったかいな?
    あの曲聞いたら博多が浮かぶー頭の中で。
    どんたくはあったけど山笠はどうかいな?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:31 

    >>407
    津波怖いね、埋め立て地だし地震で液状化しないか心配

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/18(水) 16:22:18 

    今旦那から変なラインが来た、「ガクトが近所の病院に入院してんだって!」だとw
    「へぇ」って返したらいつも買い物に行く〇〇の近所じゃん!とか面倒くさい
    福岡市東区住みだけどガクトに全く興味ない

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/18(水) 17:18:33 

    >>462
    え、すごいじゃんガクト!w
    でもTwitter見てみたら病院叩かれてた、、公表したから?

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:07 

    タダイマ!に手越出演とか照葉にGACKT入院とか胡散臭いの集まってるの何でなん…

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/18(水) 17:55:43 

    >>464
    もしかして照葉にあるあの病院?

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/18(水) 18:20:14 

    >>371
    小雪がコスプレして再現Vいらんよね

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/18(水) 18:52:13 

    >>464
    「胡散臭いの」に笑ってしまったw確かに胡散臭い

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/18(水) 18:53:58 

    >>465
    らしいよ?

    「アーティストGACKT様の病状について」|【西日本新聞me】
    「アーティストGACKT様の病状について」|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp

    九州再生医療センター医療法人香華会朱セルクリニックからのご報告九州再生医療センター医療法人香華会朱セルクリニックは...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/18(水) 18:54:14 

    >>463
    なんで病院が公表したんだろうね…謎だよ

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/18(水) 19:52:51 

    >>461
    そうそう。
    西方沖地震のとき一部液状化してるとこもあったよね。

    +11

    -1

  • 471. 匿名 2022/05/18(水) 21:17:05 

    >>469

    記事読んだけど、憶測が拡がったり事実では無い事が噂になったりしているらしいので、事実を公表したみたい
    もちろん本人の承諾も得ているとは思うけどね
    病院が困惑状態にならなければ良いね

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2022/05/19(木) 00:51:58 

    >>412
    旧県庁舎の辺りだよ、でも政治犯の見せしめの晒し場だからメインは大浜
    福岡県内には私が知る限り16か所処刑場跡地がある(多い方)

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2022/05/19(木) 03:16:14 

    ロイヤルのスイートポテト、セブンで帰るようになったのめっちゃうれしい😋✨

    ロイヤル スイートポテト|セブン‐イレブン~近くて便利~
    ロイヤル スイートポテト|セブン‐イレブン~近くて便利~www.sej.co.jp

    ロイヤル スイートポテト|セブン‐イレブン~近くて便利~ 創業者の想いをそのままに1950年代に福岡で誕生したロイヤルのスイートポテト。九州産のさつまいもと北海道産バターを使用し、素材本来の美味しさを大切に仕上げました。 218円(税込235.44円)

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2022/05/19(木) 09:51:48 

    天神でタクシー炎上ってどこ?

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/19(木) 09:55:18 

    >>474
    写真見る感じきらめき通りっぽかったけど

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/19(木) 11:43:06 

    >>407
    夏場にベランダに子供用プール出してるご家庭多くてマナーとか心配
    階数によるけど仮に災害時に停電で家までたどり着ける階数じゃないと怖い
    人口が多くなった割に警察が東区頼りで万が一に対して心もとない

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/19(木) 11:50:13 

    >>474
    ソラリアあたりかな

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/19(木) 13:35:11 

    >>474
    ソラリアステージとソラリアプラザの間の道っぽかった

    天神でタクシー炎上 繁華街が一時騒然 福岡 | RKBオンライン
    天神でタクシー炎上 繁華街が一時騒然 福岡 | RKBオンラインrkb.jp

    天神でタクシー炎上 繁華街が一時騒然 福岡 | RKBオンラインカテゴリニュース・天気スポーツエンタメ社会グルメ暮らし健康お出かけ趣味ビジネスお知らせ検索番組表ホームニュース・天気スポーツエンタメ社会グルメ暮らし健康お出かけ趣味ビジネスお知らせテレビラ...

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/19(木) 16:43:52 

    >>473
    すみません、誤字ってました😨

    ❌帰る
    ⭕買える

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/19(木) 18:16:49 

    >>462
    あっこの病院はじめっから胡散臭くてバリバリ叩かれてたよね
    胡散臭い病院に胡散臭い人間が集って来てる

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:37 

    福岡市南区玉川町にあった、中尾小児科はいつ閉院したかご存知の方おられますか?
    前にかかりつけ医が休みの時に一度利用して、良い先生だったので、何かの時にまた利用させてもらおうと思ったら閉院していたのでびっくりしてしまいました…。
    わりと年配の先生だっからなあ…。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2022/05/19(木) 21:13:42 

    >>481
    Googleのクチコミに、2月に閉院の連絡をもらったって方がいましたよ
    ちなみに、3ヶ月前のレビューでした

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/19(木) 22:48:14 

    >>482
    即レスありがとうございます。
    2月に閉院だったんですね…。

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2022/05/19(木) 23:05:18 

    >>10
    前にキティちゃん大好きな娘を連れて博多駅に見に行ったのですが
    キティちゃん新幹線、10分くらいしか停車してませんよね…。あっという間で娘はよくわかっていなかったのが残念。
    前は20分くらい停車していたような気がするんだけどなー

    +3

    -2

  • 485. 匿名 2022/05/20(金) 06:04:58 

    >>128
    でも広島は拝金主義な所があって物価が高いよー!

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2022/05/20(金) 07:45:27 

    >>485
    逆に福岡は激安スーパーみたいな物が多くて物価が安すぎるから上げられない部分もあると思う、外国人労働者が多すぎて最低賃金で働かせてる所が多すぎる
    自分は東日本から結婚してこっちに来たけどバイトの時給みてもそう感じる
    薬剤師のパートですら関東とは時給が200円も違うし関東の田舎でも
    コンビニの深夜バイトに1300円以上出す

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2022/05/20(金) 08:52:03 

    今年は小学校はプール授業あるみたいだな。中学校は確定ではないようだけど。水着洗うの地味に面倒。

    +7

    -2

  • 488. 匿名 2022/05/21(土) 08:19:31 


    【悲報】「パンツは白のみ」男性教師が目視確認!などのブラック校則、継続へ… : キニ速 (記事コメント - 2)
    【悲報】「パンツは白のみ」男性教師が目視確認!などのブラック校則、継続へ… : キニ速 (記事コメント - 2)blog.livedoor.jp

    1:風吹けば名無し: 2022/03/24(木) 09:58:12.79ID:pom+3ktb0.net JKさん可哀相 9:風吹けば名無し: 2022/03/24(木) 09:59:56.37ID:LDabt0aC0.net えっちな下着は禁止です? 12:風吹けば名無し: 2022/03/24(木) 10:00:26.37ID:...


    東京都立高は全廃だけど… 福岡の県立21高校、新年度もツーブロック禁止 : 知りタイムズ
    東京都立高は全廃だけど… 福岡の県立21高校、新年度もツーブロック禁止 : 知りタイムズshiritimes.net

    (出典 かりあげの男の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや) 3年ごとに県立高に実施している見直しの状況に関する調査を、来年度から毎年行う1 ニューノーマルの名無...

    福岡県民集まろう!part5

    +1

    -6

  • 489. 匿名 2022/05/21(土) 08:23:32 

    明日は久しぶり太宰府園に行く予定。
    楽しみ。マスクはずすか悩み中。
    外して良いらしいね。
    まだまだマスクしとくかなぁ

    +2

    -6

  • 490. 匿名 2022/05/21(土) 08:27:28 


    九州の高校の「朝課外」に疑問の声 「実施要望が根強い」との指摘も
    九州の高校の「朝課外」に疑問の声 「実施要望が根強い」との指摘もgirlschannel.net

    九州の高校の「朝課外」に疑問の声 「実施要望が根強い」との指摘も朝課外とは教育課程に基づかない非正規の授業で、九州の高校で独自に定着。通常の始業時刻より約1時間早い午前7時半ごろからスタートするため、生徒も教員も、その分朝早く起きて登校する必要があ...


    九州の高校で続く「朝課外」 記事に反響、宮崎県でも廃止の動き
    九州の高校で続く「朝課外」 記事に反響、宮崎県でも廃止の動きgirlschannel.net

    九州の高校で続く「朝課外」 記事に反響、宮崎県でも廃止の動き昨年取り上げられてましたが 廃止を決める学校も出てきたそうです 記事掲載後、保護者から「子供は課外でクタクタになっている」といった声や、現役の教員から「教員の立場からも朝課外の廃止を...


    +1

    -6

  • 491. 匿名 2022/05/21(土) 10:47:54 


    行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は書く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査
    行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は書く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査girlschannel.net

    行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は書く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 違反者には「整髪料は発見次第、洗髪させる」「眉が生えそろうまで描くこともある」「下着を学校で脱がせる」などの記載もあった。下着は白と決めている学校が目立った。頭の側面を刈り上げ...


    +0

    -5

  • 492. 匿名 2022/05/21(土) 19:51:42 

    >>489
    わぁいいな~
    気温高くなりそうだから、熱中症気をつけて楽しんでね☺️

    +4

    -1

  • 493. 匿名 2022/05/21(土) 20:46:22 

    >>492
    ありがとう😆💕✨子ども楽しみにしてます。
    ストローハット出しました(笑)
    私も香椎花園なくなり、レトロな太宰府園大好き。
    梅ヶ枝餅買ってくるー

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2022/05/23(月) 04:32:29 

    >>387
    プレオープンかな?

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/23(月) 05:52:18 

    >>484
    キティちゃんの西鉄バスもあるよね、たしか佐賀みかんと提携してるっぽい、キティさん、ほんと仕事選ばないで頑張り過ぎ…

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:14 

    G7サミット、広島に決まったってね。
    福岡じゃなくて良かった〜高島市長は張り切ってたけど交通規制やら色々面倒だし。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/24(火) 15:18:03 

    前回のサミットもダメで、どうしても福岡に誘致したくてリッツカールトンたてるのにね〜

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/24(火) 16:10:09 

    >>497
    でも歩きタバコ(電子タバコも含む)する人の数考えたら無理だと思うわ
    あと放置チャリね

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2022/05/24(火) 22:15:18 

    バイデンさん等々の来日で福岡でもパトカーも多いよね

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/24(火) 22:37:32 

    >>487
    6月から9月までで4回だけみたい…
     
    そんなもんでしたっけ?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード