ガールズちゃんねる

【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

4311コメント2021/01/30(土) 13:26

  • 1. 匿名 2020/12/31(木) 14:09:56 

    今回も情報交換していきましょう

    +51

    -4

  • 2. 匿名 2020/12/31(木) 14:10:55 

    昨日過去最多更新しましたね(;´Д`)

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2020/12/31(木) 14:11:20 

    糸島は日本一の映えスポットだと思う

    +11

    -71

  • 4. 匿名 2020/12/31(木) 14:11:27 

    出張で大阪から福岡に何度も来られるのは迷惑ですか?

    +269

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/31(木) 14:12:07 

    中国人観光客入ってきてるよね?むかつく

    +297

    -6

  • 6. 匿名 2020/12/31(木) 14:12:07 

    コロナ増えてますね
    昨日、ガルちゃんで知った
    ラインのオープンチャットに入りました。
    福岡のコロナ情報知れるやつです。

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/31(木) 14:13:08 

    北九州です。友人が数名 関東や関西から帰省してます。正直会いたくないです。断ろうか悩み中です。

    +215

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/31(木) 14:13:32 

    地元が福岡で、仕事で都内に住んでるんだけど年末年始何で帰って来ないの?って各方面から言われる。のんびりしてるなぁと思う。

    +129

    -6

  • 9. 匿名 2020/12/31(木) 14:14:15 

    >>3
    コロナ関係あるの?

    +18

    -6

  • 10. 匿名 2020/12/31(木) 14:14:23 

    第一、惜しかったですね
    これからラグビーとサッカー応援していきましょう!

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2020/12/31(木) 14:14:39 

    昨日まで仕事だったけど、博多駅とか凄くキャリーケース持ってる人ばっかで怖かった、、

    +151

    -2

  • 12. 匿名 2020/12/31(木) 14:14:59 

    天神も博多も人多いー
    もちろん例年ほどじゃないけど

    来年はどんたく、山笠やるのかなぁ…

    +131

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/31(木) 14:16:22 

    大濠公園で年越しするぞー!

    +11

    -44

  • 14. 匿名 2020/12/31(木) 14:16:25 

    >>7
    誘われてるの?普通誘わないよね。帰ってくる方も他人には会いたくないと思うけど。

    +159

    -5

  • 15. 匿名 2020/12/31(木) 14:17:03 

    基本、年末年始は引きこもります。小学生がいるので近場の公園で遊ばせてます。毎年お正月は実家や義実家に帰るので、自分の家で過ごすのは初めてで、戸惑いぎみ😅おせちに何を作ればよいのかも分からず💦

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/31(木) 14:17:19 

    ガチで割と家族みんなコロナで死ねばいいのにと思う

    +3

    -37

  • 17. 匿名 2020/12/31(木) 14:17:40 

    大晦日だからトライアルでお買い物したいけど密が怖くて行けない(´・з・`)

    +78

    -3

  • 18. 匿名 2020/12/31(木) 14:18:07 

    >>16
    どうした?

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/31(木) 14:18:45 

    県内の実家に帰れず、人生初ボッチの正月に戸惑ってる

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/31(木) 14:19:24 

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

    +15

    -35

  • 21. 匿名 2020/12/31(木) 14:22:31 

    >>1>>9
    3さんでは無いですが、今回は
    コロナ以外が話題は、禁止なんですか?

    +4

    -19

  • 22. 匿名 2020/12/31(木) 14:22:48 

    >>4
    正直言わせてもらえばお互い様ですよ

    こっちに来てもらわないように気を付けて

    +142

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/31(木) 14:23:54 

    >>4
    仕事だとお互い様だと思いまする。東京、大阪、名古屋などの大都市圏から人が行き来するのは当たり前。大人数で来るわけじゃないので無問題で~す。

    +79

    -6

  • 24. 匿名 2020/12/31(木) 14:27:22 

    北九州めっちゃ増えてる〜

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/31(木) 14:28:06 

    >>20
    わからんのが何個かあるっちゃけど?

    +45

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/31(木) 14:32:21 

    実家が本州なので帰省やめました。
    年末前に食材買い込んであるので、この年末年始は完全に引きこもりです。
    お蕎麦とお餅、お菓子もフルーツもあるけど、おせち買いそびれたことだけ残念だったな〜

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/31(木) 14:32:37 

    福岡にも中には優しくて常識と道徳心のあるまともな人いますよね

    いますよね

    +18

    -26

  • 28. 匿名 2020/12/31(木) 14:33:06 

    >>16
    若い子の発言かな?

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/31(木) 14:33:17 

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/31(木) 14:34:29 

    博多のもつ鍋たべたいな〜

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/31(木) 14:35:30 

    都内、1,000人超えたね

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/31(木) 14:37:05 

    >>4
    正直、どこからどこへの出張でも同じじゃないかな。今はお互いに迷惑かけないよう最小限であるべきとは思うけど。

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/31(木) 14:37:06 

    >>3
    それはいいすぎ

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/31(木) 14:40:07 

    >>21
    すみません💦💦
    文章が簡素なものになってますが、コロナの情報交換をしながら、その他の雑談もOKにしたいと思ってます💦

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/31(木) 14:40:08 

    >>31
    あらま

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/31(木) 14:40:39 

    >>5
    はあ?中国人の観光客は一番の大得意であり太客なんだから当たり前

    +2

    -129

  • 37. 匿名 2020/12/31(木) 14:41:12 

    >>20
    私も生まれも育ちも福岡だけど何個か分からんっちゃけど。
    博多じゃない方言かな?

    +57

    -4

  • 38. 匿名 2020/12/31(木) 14:41:18 

    地元が久留米市で広島県に住んでいます
    年末年始帰りたかったけど、今年は我慢して帰らなかった
    来年こそは帰りたい

    +53

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/31(木) 14:41:58 

    太宰府天満宮がとても快適になった
    1年前は中国語韓国語しか聞こえなかったのに

    +199

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/31(木) 14:42:01 

    実家も義実家も県外なので帰省中止しました
    寒波で寒いし引きこもってる
    自宅で好きな物食べられるし、気を使わないから気楽に過ごします

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/31(木) 14:42:21 

    >>20
    これがトピ画になっとる

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/31(木) 14:44:22 

    一昨日まさにPCR受けました。陰性でした!
    過去2週間仕事以外どこにも行かなかったので大丈夫とは思ってましたが…
    福岡から九州各県に帰省してる人多そうですね。年明けが怖いです。

    +53

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/31(木) 14:44:43 

    東京1300人にビックリした!

    +81

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/31(木) 14:45:20 

    >>39
    すごくわからる
    天神でも同じだよ

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/31(木) 14:45:39 

    今年は盆も正月も帰れなかった…
    福岡が恋しい。うどんが食べたい

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/31(木) 14:46:31 

    ちょ、トピ画w
    なんこれww

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/31(木) 14:46:49 

    >>7
    私も同様。
    神奈川から帰省中の知り合いが会おうと言ってきたから、PCR検査受けて陰性なら良いよ、とだけ伝えた。

    +95

    -4

  • 48. 匿名 2020/12/31(木) 14:47:25 

    年越しうどんに資さん食べた!
    通販でもつ鍋もセットの買ったけど、資さんのもつ鍋っておいしいですか?

    +27

    -4

  • 49. 匿名 2020/12/31(木) 14:48:01 

    >>17
    イオンもすごい人だから、買い出し済ませてさっさと帰った。

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/31(木) 14:48:11 

    アキラくんじゃないんだ

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2020/12/31(木) 14:48:54 

    久留米市です。ここ最近増えてきたので恐怖です

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/31(木) 14:48:58 

    >>17
    行けばいいのに
    トライアル行っただけじゃ罹んないよ

    +19

    -24

  • 53. 匿名 2020/12/31(木) 14:50:45 

    東京在住の人が帰省で飯塚に戻ってきて実家の飲食店の手伝いしてる😵これで飯塚の感染者増えたら、どーしてくれるんだろう😫

    +17

    -19

  • 54. 匿名 2020/12/31(木) 14:51:11 

    このトピ画いや

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/31(木) 14:52:09 

    県内がご実家の方は帰省されますか?私は県内の義実家のみ帰省することになってしまいました、、室内でもマスクします。

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2020/12/31(木) 14:52:32 

    パートのおばさんたち全然コロナ気にしてないわ
    みんな中高生の様にグループできゃあきゃあ騒ぎながらお昼食べてるよ
    しかも素手でパンちまちまちぎって食べたり1つのミカン数人で回して食べててドン引き

    +74

    -6

  • 57. 匿名 2020/12/31(木) 14:54:00 

    斎藤優、高島市長からダメ出しされたらだめやん‼️
    他人に厳しいと普通は自分磨き怠らんはずやけどね。
    これからはゴリけんにも矢野ぺぺにも何も言われんやろー。

    +4

    -10

  • 58. 匿名 2020/12/31(木) 14:54:39 

    >>50
    正直アキラくん好きじゃない…

    +25

    -23

  • 59. 匿名 2020/12/31(木) 14:55:25 

    >>47さんも受けるの?

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2020/12/31(木) 14:55:50 

    >>20
    ちゃがすだけ、わからん。意味は?

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/31(木) 14:57:16 

    >>58
    私はアキラ君の鼻が苦手
    鷲鼻だよね

    +20

    -14

  • 62. 匿名 2020/12/31(木) 14:57:28 

    >>55
    私も車で5分の義実家のみ帰省します。
    0歳の子ども連れて1時間滞在します。
    ほんとは行きたくなーい!笑

    +43

    -4

  • 63. 匿名 2020/12/31(木) 14:57:54 

    >>20
    やん以外は
    おばあちゃんしか使わない感じ

    +4

    -11

  • 64. 匿名 2020/12/31(木) 14:58:01 

    >>53
    PCR受けてるかもしれないよ。陰性だったところで100%では無いけどさ。逆に客からうつされるかもしれないのに。

    +12

    -8

  • 65. 匿名 2020/12/31(木) 14:59:00 

    >>7
    風邪気味だからゴメンってことにすればいい

    +55

    -3

  • 66. 匿名 2020/12/31(木) 14:59:30 

    >>58
    前トピでキャッキャしてたのイタかった

    +2

    -10

  • 67. 匿名 2020/12/31(木) 15:00:23 

    >>53
    こういう人がいるから差別があるんだよね
    あんまり人の家庭とか行動に口出しせずに穏やかに過ごせばいいやん

    +29

    -10

  • 68. 匿名 2020/12/31(木) 15:00:37 

    >>61
    人の顔にいちゃもんつける奴って嫌い

    +60

    -5

  • 69. 匿名 2020/12/31(木) 15:01:34 

    >>58
    うどんダンス下手やね

    +32

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/31(木) 15:01:35 

    >>16
    反抗期かな?いいね!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/31(木) 15:01:40 

    通勤で満員のバスに乗ってるし、仕事も辞める訳にいかないし
    どうしようもないのよね

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/31(木) 15:01:42 

    >>53
    外食する人も自己責任として店を訪れて食事してるんじゃない?
    店の人に咳かけられたとかなら分かるけど。

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/31(木) 15:01:54 

    初売り、例年とおりデパートやモールありますね。
    人出どうなんでしょう。
    イオンくらいなら行きたいけど、今年は行きません。

    天神でゆっくり買い物したいよー。

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/31(木) 15:02:30 

    福岡は確か中国の総領事館あったはずだから、チャイナは減らないね。まぁ~あそこから沖縄に出て工作活動するのだけど…

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/31(木) 15:03:00 

    >>36
    釣り針デカ〜〜

    +21

    -4

  • 76. 匿名 2020/12/31(木) 15:05:50 

    帰省の予定だったけど空港がクローズ
    何して過ごしたら良いんだろ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/31(木) 15:08:17 

    トピ立てありがとうございます!
    来年には少しはコロナ落ち着いていますように。

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/31(木) 15:09:21 

    >>45
    私、最近他県に引っ越したけど、もう福岡が恋しい…

    北九州の方だから資さんうどん食べたい〜
    福岡の方だったら牧のうどんだよね

    +48

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/31(木) 15:10:47 

    >>77
    かわいい

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/31(木) 15:13:00 

    >>77
    ちょうど、左目のとこらへんに住んでます

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/31(木) 15:13:48 

    >>69
    わりと不器用なタイプかなと思って見てる

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/31(木) 15:15:15 

    >>62
    うちは義母から今回はやめようねと電話がありました。
    毎年、お節料理やお雑煮を食べさせてもらってたので、今年は自分で準備せねばならなくて、正直面倒です。

    +54

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/31(木) 15:16:12 

    >>73
    昨日糟屋のイオン行ったけど既に福袋出てたよー
    あとマルイも一瞬だけ行ってきたけど
    人手は平常時の土日と変わらないぐらいだった

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/31(木) 15:17:39 

    >>78
    北九のふるさと納税の返礼品に資さんあった気がする

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/31(木) 15:19:05 

    >>78
    資さんの通販ありますよ!

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/31(木) 15:19:25 

    >>73
    家電やさんもどこも元旦から開けるのかなぁ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/31(木) 15:19:47 

    東京は1,300人だって!ヤバイよヤバイよ!!

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/31(木) 15:20:49 

    >>82
    我が家も同市内の実家、義実家に集まるのは中止になりました。
    お節料理作った事無いんですが、出来合いの物を買って詰めたらそれなりになって満足w

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/31(木) 15:21:57 

    >>74
    今はまともな時期じゃないけど、台湾の独立支援のためには民間の交流も大切よ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/31(木) 15:22:07 

    学校の割とそば(車で15分ほど)のアパートに一人暮らししてるんだけど
    いつも見かける住人の車以外に3台停まってる…
    実家に帰省出来ない学生が友達のところに集まってるんだろうけど止めてくれ!
    アパートの中でマスク無しで飲み食い喋りまくりだろうから
    その中に感染者がいたらどうすんだよ~!!

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/31(木) 15:23:21 

    >>87
    冬期休暇も東京からの移動を控えていることの証では

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/31(木) 15:24:02 

    >>6
    それ何ですか??詳しく教えてほしいです!!

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/31(木) 15:24:55 

    >>90
    学校ーアパートまで車で10分弱だった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/31(木) 15:25:21 

    方言の話題が出たら、こんなに訛ってないって必死に言ってる人が鬱陶しい。
    訛ってますよ。めっちゃ訛ってます。
    だいたい訛ってなにが悪いかわからんもん
    画一化する必要があるとも全く思わんし

    +36

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/31(木) 15:25:29 

    >>20
    生まれも育ちも福岡だけど「ちゃがす」だけ分からない。

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/31(木) 15:25:40 

    >>58
    元彼がアキラくんに似てるから、見る度に微妙な気持ちになる…

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/31(木) 15:26:18 

    >>63
    せからしかやん と言います
    アラサーです

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/31(木) 15:26:19 

    東京の従兄弟も帰省できないから筑前煮の作り方教えて~ってLINEきたらしい。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/31(木) 15:26:28 

    >>13
    寒いよ
    大濠公園、風すごい

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/31(木) 15:26:50 

    ふくおかくん見る?

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2020/12/31(木) 15:27:20 

    >>55
    北九州市在住です。実家のある福岡市には帰省しません。

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/31(木) 15:29:26 

    >>95
    ちょっとズルしてググったら、『ちゃがす=ぱがす』だったよ。
    『ぱがす』は、壊すって意味で使われてるの聞いたことある。
    使ったこともあるかも。
    でも『ちゃがす』は聞いたこともなかったよ。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/31(木) 15:29:28 

    テレビCMで「今、福岡では手洗ダンス流行中!」みたいな事を言っていますが、全く流行ってないけど(笑)。。。

    +125

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/31(木) 15:30:20 

    ないとは思うけどGoto解除されたらまたドバーっと人が押し寄せそう。
    東京に住んでるタレントがわざわざ飛行機でやってきて
    マスクしてまで博多の良さとか今伝えてくれんでもいいのに……。
    せめて地元の二流タレントでよかろうもん。

    +78

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/31(木) 15:31:18 

    >>104
    中川家と友近の番組は好きだから許して…

    +10

    -6

  • 106. 匿名 2020/12/31(木) 15:31:23 

    トピ立てありがとう
    今月もお願いします!

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/31(木) 15:31:55 

    >>92
    私も

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/31(木) 15:32:03 

    >>104
    あれって福岡ローカルやないと?
    県外の人見ても面白くなくない?

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/31(木) 15:33:08 

    >>105
    あれ面白かった!!
    初回がまさかの天神〜薬院だけで終わった分

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2020/12/31(木) 15:33:14 

    罹る人と罹らない人の差って何だろうね

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/31(木) 15:35:16 

    前回ホテル療養になったと書き込みした者です。
    その節は優しいお言葉ありがとうございました。
    無事今日自宅に戻ってきました。
    ずっと高熱が続き内心不安でしたが、今は体調も万全です。

    +136

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/31(木) 15:35:29 

    >>7
    断った方がいい。
    福岡と比べ物にならないくらいコロナ感染者いるよ、会って万が一うつされたらもう友達じゃなくなるかも。
    こっちがうつす場合もあるだろうし。
    ちょっと熱がある、とか、風邪ひいてるとかいって断った方が良いよ。

    +96

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/31(木) 15:37:12 

    >>72
    知らないで来てる、お客さんはかわいそう…

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2020/12/31(木) 15:37:16 

    >>55
    実家が北九州の福岡市民ですがお互い話して今年は帰省やめました。

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/31(木) 15:37:52 

    福岡市内のホテル療養はグリーンホテルと天神のどっかがあって
    食事は天神のがめっちゃ良いって聞いた
    コロナ絶対かかりたくないけど、万が一にもホテル入れられることになったら天神になるように祈ろうと思ってる

    +43

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/31(木) 15:38:13 

    >>111
    お帰りなさい!
    ご無事で良かった。
    味覚嗅覚に異常はありましたか?
    その後後遺症はありませんか?
    無理せずゆっくり過ごして下さいね!

    +68

    -2

  • 117. 匿名 2020/12/31(木) 15:38:31 

    >>111
    おぉ!おかえり!
    年内に帰ってこれたのね
    体調悪そうだったもんねー
    良くなったと聞いて安心しました

    +56

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/31(木) 15:40:00 

    >>112
    それこそこの時期、発熱や風邪っぽい症状だと嘘ついたりしない方がいいと思う。

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/31(木) 15:40:02 

    >>102
    言われてみれば「ちゃげた(壊れた)」って使ったことあるかも…🤔

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2020/12/31(木) 15:40:52 

    >>58
    アキラくん好きでも嫌いでもないけど、何故か身体年齢チェックした回があって、70代叩き出したの笑った
    運動神経良くない方なんだろうな

    +58

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/31(木) 15:41:30 

    >>102
    うわ、ぱげた(壊れた)
    的なのは小中学生のころ使ってたけど、ちゃげたは無いかなー

    +34

    -2

  • 122. 匿名 2020/12/31(木) 15:41:33 

    愛知県民トピも来たし
    福岡県民!トピのばしましょう!!
    雑談もOKって主さんも言ってるし~

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/31(木) 15:41:42 

    >>111
    お、良かったねー✨
    おかえりー!!

    +51

    -2

  • 124. 匿名 2020/12/31(木) 15:41:54 

    私も友達に集まろうって誘われたけど「コロナが怖いから」って断った。
    もう少し落ち着いたらまた集まろうって話になったよ。

    +38

    -2

  • 125. 匿名 2020/12/31(木) 15:42:03 

    >>111
    すごく気になってました。
    良かったです、おかえりなさい。

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/31(木) 15:42:55 

    >>121

    >>119ですが「ぱげた」もあったあった!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/31(木) 15:44:50 

    >>116
    私は味覚嗅覚はまったく何の影響もありませんでした。
    高熱と骨の痛みがとにかくすごかったです。
    後遺症もあると言われてますが、今のところそれも感じずです。

    +54

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/31(木) 15:45:16 

    年明けの成人式も心配だね。
    皆ハメ外し過ぎないといいけど…
    きっと夜は同窓会する所もあるよね?!

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/31(木) 15:45:55 

    >>104
    今田は来てほしくないね

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/31(木) 15:46:03 

    近所のスーパーは鮮魚コーナーで働いてる人がコロナに罹ってお寿司や刺身が0になっちゃってた
    寿司盛り予約してた人には連絡いっただろうけど、開店待ちしてた人達は大変だろうな

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/31(木) 15:46:03 

    >>118
    そうだね。

    ぎっくり腰とかって言っとくのはどうかな?

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/31(木) 15:46:47 

    >>20
    そうつく、分からん

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/31(木) 15:47:02 

    >>103
    RKBのやつ?
    流行っては…ないなw
    うち北九州だけど、子供の学校では毎日放送で流れてるらしい
    シャボン玉せっけんの地元だからかもしれない

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/31(木) 15:47:23 

    >>109
    電車の旅のはずなのに、徒歩の距離だもんねw

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/31(木) 15:49:32 

    >>120
    アキラくん野球部だったから運動神経悪くはないはずなんだけどね。体固いのかな

    +20

    -2

  • 136. 匿名 2020/12/31(木) 15:51:09 

    ニュースで旦過市場出てて、例年より人少ないって言ってたけどなかなかの密。
    マスクしてない爺さんいたし、大声で呼び込みしてる店員もマスクから鼻出てるし。。

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/31(木) 15:53:21 

    >>111
    おかえりなさい!
    体調が良くなって安心しました。
    ゆっくり年末年始過ごしてくださいね。

    +52

    -3

  • 138. 匿名 2020/12/31(木) 15:54:25 

    >>44
    キャナルとかも全然違うよね。心配になるぐらい。ラオックス死んだし、ハムリーズはガチャガチャだらけになってたし。
    うちの近所は日本語学校あって留学生多いから外国人いっぱいいるけど、コロナで母国帰れないまま過ごしてる子達がほとんどだろから外国人ってだけで嫌な思いさせられてないといいな〜っても思う

    +53

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/31(木) 15:55:26 

    >>128
    北九州市は2部制とオンライン配信だって

    >式典に参加されない方は、会場周辺に集まらないでください。
    これは式典に出ないで外で撮影ばっかりしてる派手な集団の事かな
    あと毎年マスコミが集まり過ぎだから、わざわざ東京からとか来ないでほしい
    令和3年成人式について - 北九州市
    令和3年成人式について - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp

    令和3年成人式について - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニューくらしの情報観光・おでかけビジネス・産業・まちづく...

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/31(木) 15:56:29 

    >>127
    それは大変でしたね…インフルエンザの時の様な感じでしょうか?
    今は回復されている様でなによりです。
    療養中に不便な事などありませんでしたか?
    2週間ホテルに滞在されていたのですか?
    (お疲れの所質問ばかりで申し訳ありません。)

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/31(木) 15:59:07 

    >>129
    ネタかガチか分からんけど、毎回毎回若いキレイな女の子が献上されるのまじきも

    +39

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/31(木) 15:59:58 

    >>138
    帰りたくても帰れず何年も日本にいる留学生もいるから
    見た目とか聞こえた会話だけで人括りに嫌悪するのはよくないよなーって私も思ってる

    +39

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/31(木) 16:01:29 

    小学校や幼稚園どうなるかなー、、、

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/31(木) 16:02:03 

    TVに犬鳴峠でてる~

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/31(木) 16:03:01 

    >>143
    小学校はタブレットPC配布終わったみたいだから最悪オンライン授業とか?でも春の引きこもり地獄だったから本当にこれ以上酷くなってほしくない…

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/31(木) 16:05:14 

    >>113
    罹患してる可能性はあなたにもあるのよ?

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/31(木) 16:08:18 

    カツオ菜とブリ買いに一瞬だけルクル行ったら、意外に少なかった!
    みんなやっぱ今年は用心しとるんやろね。
    帰りに駕与丁公園1周走ったら疲れた〜

    +24

    -4

  • 148. 匿名 2020/12/31(木) 16:10:47 

    >>1
    昨日東京から帰ってきたっちゃけど、東京は過去最悪の1000超え来たし、福岡もそれなりに感染者多いけん怖くて家で引きこもっとる。

    +3

    -20

  • 149. 匿名 2020/12/31(木) 16:11:55 

    部外者すいません。
    マイナス覚悟です

    私は九州の女の人が嫌いです
    特に福岡、熊本が怖いです。

    私の母親の実家は熊本です

    まーーーーー人の話聞かない
    大声で自分の言い分
    (無茶苦茶
    )まくしたてる

    死ね、ボケ、きちがい、お前なんか生まんがよかった

    人の尊厳に関わるような事を平気で口にして
    自分は全然悪いと思ってない

    仕事で知り合った福岡の人もそんな感じ

    それが九州では普通なんですか

    私はうつ病になりました

    +5

    -99

  • 150. 匿名 2020/12/31(木) 16:12:23 

    >>145
    あの時はホント子ども達かわいそうだったよね。
    卒業式入学式春休みGW何もかも失われた。
    今も大学生はほとんどオンライン授業みたいだし。
    コロナさえなければ、、、、悔しいね。

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2020/12/31(木) 16:15:12 

    >>149
    2人しか知らないのに九州でまとめるには非常に無理ありますね 普通な訳ないじゃないですか

    +82

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/31(木) 16:15:29 

    >>73
    売る側の方々には申し訳ないけど、
    「今年の初売りはどこも閑古鳥が…」っていうニュースがあるのを期待してる。
    「おぉ!みんな外出控えてるんだ!やるやん福岡!」って思いたいなぁ。
    年末のこの時期にめちゃくちゃ感染者増えてるし、今は売る側も、買う側も我慢の時だと思う。

    +29

    -3

  • 153. 匿名 2020/12/31(木) 16:16:58 

    >>149
    お辛い思いをされたのですね。
    九州を根に持つのも仕方ないです。
    お気持ちわかります。

    でも九州のみんながみんな悪い人ばかりじゃないですよ!いい人もたくさんたくさんいます。
    嫌いにならないでー

    +52

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/31(木) 16:17:06 

    >>150
    小1の息子が給食時間に喋ったから先生に叱られたって言ってて可哀想だなーって思ったよ。コロナだからしょうがないし息子が悪いんだけどね
    去年までは、給食はみんなで机くっつけてワイワイ食べるものだったのにさ。1年生だから、良いのか悪いのか、学校の給食は前向いて黙って1人静かに食べるものだと思ってる。

    +46

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/31(木) 16:17:39 

    春日市のディスカウントスーパーで働いています
    今日も先ほどまで働いてきましたが
    例年通りの人の多さで慣れてきているのか
    ソーシャルディスタンスをとることもなく
    密、密状態でしたよ
    私の働いているところは、誰も感染していなくて
    奇跡としか思えませんが
    子供の通う小学校の職員が感染したので
    冬休みが前倒しになりました……
    風邪に罹患するくらいの感覚なので
    本当に気をつけなければ、と思います

    +49

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/31(木) 16:19:20 

    >>5

    うん。街中でチャイナ語きこえてくる
    うんざり、、、

    +102

    -3

  • 157. 匿名 2020/12/31(木) 16:19:28 

    福岡くん怖い

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/31(木) 16:20:35 

    149です
    気の悪いことをかいてすみません。
    私は母親のことで本当に悩んでいます
    友達にも
    (あんたのお母さんて強烈やな
    )といわれます

    でも博多のおばちゃん
    (母の姉
    )は普通です

    九州にもいい人がいるって思いたくてかきました

    +6

    -31

  • 159. 匿名 2020/12/31(木) 16:20:57 

    >>149
    そんな稀な人に2人も出会ったなんて運が悪かったですね。
    フツーに良い人ばかりですよ。
    いつかあなたの考えが変わるような人に出会えるといいね。

    +52

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/31(木) 16:21:21 

    >>154
    そうそう。
    コロナの前まではうちの子どもなんて先生から「給食の時間の盛り上げ役で楽しい給食の時間になってます」と言われてたくらい給食中のおしゃべりが好きだったの今はどうしてんだろ?
    みんなお通夜のように給食してるんかな?

    +22

    -2

  • 161. 匿名 2020/12/31(木) 16:21:48 

    >>157
    ものまね見たいんだよね(特にひらおのやつ)
    まだあってない??

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/31(木) 16:22:22 

    >>161
    今、犬鳴

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/31(木) 16:22:23 

    >>132
    フラフラ歩き回る

    「あんた、ごげん遅かまで
    どこば、そうつきまわっとったとね?」
    (あなた、こんなに遅くまで、どこを歩き回っていたの?)

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2020/12/31(木) 16:24:17 

    >>162
    ありがとう!ホラー系は苦手だからまだいいや

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2020/12/31(木) 16:24:50 

    >>102
    >>95
    あーぱがすか!ぱげた!とか言ってたなぁ
    小さな頃は。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/31(木) 16:27:18 

    >>135
    リズム感がないんだと思う。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/31(木) 16:27:55 

    >>161
    ものまねは何日か前にやってたような
    今日は犬鳴きと箸あげの二本立てみたいだよ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/31(木) 16:28:48 

    >>90
    そんな言ってたら一家族六人とか居るし。
    友達同士宅飲み位許しちゃりーよ。
    皆ギスギスし過ぎ。わかるけどさー言わんとしてる事は。

    +4

    -19

  • 169. 匿名 2020/12/31(木) 16:28:55 

    >>160
    うちの息子もお調子者タイプだからきちんと黙って食べてるのか心配になる。怒られたって聞いたのは1回だけだから大丈夫だと思うけど…
    ささっと食べて毎日おかわりして幸せらしいから、とりあえずいいのかな。コロナ前の日常が戻って来る日が来るのか謎だよね。

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2020/12/31(木) 16:28:56 

    >>10
    東福岡高校、健闘してますね!
    1月に子供が東福岡高校を専願受験するんだ。うちの子も健闘して欲しい。私もラグビーとサッカー応援します!

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/31(木) 16:30:23 

    >>167
    そうなのー
    毎回CMだけでものまね見逃してる。。。ずっと気になってるのに

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/31(木) 16:30:51 

    >>17
    私は朝8時にトライアル行ったけど、駐車場は半分くらいは埋まってた。朝早かったのにもう平日の昼間くらいの人はいたな。

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2020/12/31(木) 16:32:19 

    >>101
    近いから大丈夫やろ!って思う人も多いなか、自粛されて偉いね。
    今が踏ん張り時だと思う。
    早くご家族に会えるといいね。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/31(木) 16:34:03 

    >>170
    名門校ですよね!
    受験頑張って!

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/31(木) 16:35:34 

    >>78
    私、福岡だけど資さん派だよ。
    牧のは肉うどんがすき焼き味っぽいのが受けつけん。

    +35

    -2

  • 176. 匿名 2020/12/31(木) 16:37:03 

    皆さん初詣はどうされますか?

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/31(木) 16:37:21 

    >>53
    人口比からしたら福岡も結構な数字だよ。

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/31(木) 16:40:03 

    >>55
    福岡市内です。義実家は中間だけど親が今年は帰ってこんでいいよって言ってきたから行かない。

    電話切る前にわざわざ「あっ来ないから孫へのお年玉も今年はなしね」と言ってきた。

    +36

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/31(木) 16:42:05 

    >>176
    行きません
    もともと初詣行かないこともある(ごめんなさい)

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/31(木) 16:43:00 

    >>176
    幸先詣ってのがあってるよ
    26日に住吉神社に散歩行ったら既に新年の縁起物出てたし、十日えびす神社も予約で縁起物引き渡しスタートしてるみたい

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/31(木) 16:43:42 

    >>135
    え?野球部だったの?
    前にどこかの店主の方とキャッチボールする場面があったけど、キャッチボールしたことないのかな?って思ったくらい下手な印象だった😅

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/31(木) 16:45:14 

    >>14
    あまり気にしないから誘ってくるんだろね。

    知人も大阪から地元(田舎)に帰ってきて友人誘いまくったけどことごとく断られたらしい。まさか断られると思ってなかったみたいだけど🙄

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/31(木) 16:45:15 

    >>176
    行くとしたら氏神様かな。
    近所の。

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2020/12/31(木) 16:49:26 

    >>108
    だから尚更いま福岡の魅力を県民に配信せんでいいって事なんじゃない?
    東京から来たタレントに美味しい物食べさせていい気分になってもらうご接待番組いらんよ今は。

    +32

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/31(木) 16:49:37 

    >>53
    飲食店に限らず色々な店員さんたち、みんな完全に自粛してるかなんて分からないよね?

    都内や他県、繁華街に行った人達が同じ県、同じ街にある程度いるかもしれないのに。電車内もどこもそうよ。

    なんか何でそういう言い方するのか不思議。

    +13

    -4

  • 186. 匿名 2020/12/31(木) 16:55:10 

    私、なんしようとで
    なかやまきんに君が福岡地元
    っていうの初めて知りました。
    勝手に関東圏の方だと思ってました。
    福岡の有名人とかにも出てこないですよね?

    +37

    -2

  • 187. 匿名 2020/12/31(木) 16:57:38 

    >>176
    元々人が多い神社じゃないけど、三が日はやめとく
    ちょっとズラして来週辺りに行こうかな

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/31(木) 16:58:22 

    >>152
    とりあえず大晦日のデパ地下はごった返してるよ 他のフロアはがらーんとしてる

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/31(木) 17:00:10 

    >>175
    ウエストも忘れないであげて〜
    小麦冶も

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/31(木) 17:00:17 

    >>179
    私もw

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/31(木) 17:01:18 

    >>113
    働いた事無い人の発想だね

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2020/12/31(木) 17:01:29 

    >>186
    そうなんだ?全然福岡のイメージ無かった!!
    ジャッキーちゃんが東区出身ってのはサスケのCMで見かけてびっくりしたけど

    +22

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/31(木) 17:06:54 

    >>192
    九州産業大学ってボケあるよね笑

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/31(木) 17:07:06 

    >>185
    労働契約結んでる店員さんの出勤と、実家の飲食店の手伝いってちょっと違うよね
    人手が足りないなら地元のアルバイト雇って回避する策があるんだし
    帰省したなら家族以外の人とは会わずおとなしくしてほしいって思うのはみんな思うよ

    +17

    -2

  • 195. 匿名 2020/12/31(木) 17:08:17 

    ミュージカル界の貴公子、井上芳雄さんも福岡市だよね。

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2020/12/31(木) 17:08:35 

    >>159
    優しそうでいて、何気にチクチクと嫌味が入っている。そこがいかにも九州っぽいですよね。

    +0

    -30

  • 197. 匿名 2020/12/31(木) 17:09:22 

    >>12
    こんなにのんびり過ごす7月は最初で最後だろうね〜って夫と言いながら過ごしたけど来年もどうなるか全然見通せないままだよね…

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/31(木) 17:10:11 

    >>176
    10日前に香椎宮にいってきた!人少なくてよかったよ!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/31(木) 17:13:31 

    >>105
    礼二と友近の仲の良さを見るたび生々しいなと思う
    息の合いすぎる即興コントがイチャイチャに見えて良からぬ妄想をして楽しんでる

    +11

    -3

  • 200. 匿名 2020/12/31(木) 17:20:43 

    福岡くん、モノマネ選手権やってるね!

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2020/12/31(木) 17:22:25 

    マサル、ものまねじゃなくてただのおじさんなのツボw

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/31(木) 17:25:43 

    >>200
    1月10日もモノマネだってね
    忘れず観なきゃ!

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2020/12/31(木) 17:28:34 

    >>196
    横だけど
    それ嫌味かな?そのまま素直に取ればいいのに

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/31(木) 17:34:42 

    >>14
    帰ってくる時も感染しないように気を付けるから大丈夫!って。何を根拠に大丈夫と言っているのか......

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/31(木) 17:36:31 

    >>65
    このご時世やはり断るべきですよね

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/31(木) 17:38:25 

    近所の救急対応してる病院、外にテント2つ並んでたからなんでこんな時期に!?って思ったけど
    たぶんPCR検査用よね?

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/31(木) 17:39:41 

    >>202
    ノボせもんなべ サンが
    今夜の「ぐるナイおもしろ荘」
    に出るそうですね‼

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/31(木) 17:41:40 

    >>158
    どこ出身の人でも毒親はいるよ😅
    ニュースで虐待死させた親とか、色んな地域で出るし

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/31(木) 17:41:48 

    >>78
    ウエスト派だよ
    かき揚げやゴボ天が揚げたてなのが最高

    +25

    -1

  • 210. 匿名 2020/12/31(木) 17:41:59 

    >>112
    普段は必要最低限以外の外出はしないし、帰省の公共交通機関だけ本当に気を付けるから大丈夫!って言われたんです。でも言われた通り友達じゃ無くなる可能性もあるから何かしら理由つけて断ろうと思います。

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/31(木) 17:44:12 

    >>47
    あれだけテレビでも静かな年末年始をと言ってるのに、帰省する本人があまりその辺気にして無くて呆れてる。危機感無さ過ぎ.......

    +51

    -2

  • 212. 匿名 2020/12/31(木) 17:46:21 

    >>149
    福岡県民集合トピで盛大に悪口書くってメンタル強…

    +84

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/31(木) 17:48:13 

    >>209
    わたしもウエストのかきあげ好き!!
    前はお持ち帰り頼むと普通のビニール袋を縛ったのにスープ入ってたけど、この前行ったら持ち帰りメニューできててスープはちゃんとパックされてて驚いた。

    テイクアウト対応の店が増えて、サービスもスムーズになったのは数少ないコロナの影響で良かったことかも

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/31(木) 17:51:38 

    牧のうどんでやわ麺注文するぐらいうどんは柔いのが好きだけど
    牧ののごぼ天は認められない。あれ天ぷらじゃなくてフリッターじゃん?
    イモとかエビは普通なのに、何でごぼうだけあんななんだろう…

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/31(木) 17:51:39 

    【速報】北九州市は31日、28人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。この日の検査数は228件。同市で確認された感染者の累計は延べ1315人となりました。直近1週間の10万人あたりの累積新規感染者数は17.11人です。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/31(木) 17:52:02 

    マークイズの福袋とか、ノーテンキなコマーシャルやってんだけどめまいしたわ。密どころの沙汰じゃない!儲かればいいの?そこに常識とかモラルはないの?殺人事件あって気の毒に思ってたけど、マジありえん。

    +50

    -16

  • 217. 匿名 2020/12/31(木) 17:52:15 

    え、トピ画このままなの…!?

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/31(木) 17:52:57 

    吐き出させて…。
    某有名人が今日Twitterで旦那の実家の福岡に遊びにいきまーす!羽田空港ガラガラ
    って投稿しててモヤったわ…。
    ラーメン食べるとか言ってたし観光するつもりなんだろうな。
    帰省は仕方ないにしても堂々と投稿するって罪悪感ゼロなんだろうってとこにいらっとしちゃった。

    +65

    -1

  • 219. 匿名 2020/12/31(木) 17:53:47 

    >>216
    刺殺のイメージ強すぎてコロナ無くてもマークイズ行く気が全くしないわ…

    +23

    -10

  • 220. 匿名 2020/12/31(木) 17:53:59 

    >>168
    6人家族の家での食事と
    友達の宅飲みは一緒じゃないやろぉ

    +25

    -2

  • 221. 匿名 2020/12/31(木) 17:56:32 

    天神のドンキ行ったらヤカラっぽい男がことごとくノーマスクでおって店員さん気の毒やったわ
    こっちは客やから数分で出るけど逃げ場のない店員さんほんと可哀想。

    +59

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/31(木) 17:59:05 

    家族との食事と友人との集まりじゃ全然違うと思うわ

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/31(木) 18:01:26 

    >>216
    とげとげしいなぁ

    +14

    -6

  • 224. 匿名 2020/12/31(木) 18:01:51 

    今日福岡県190人…来週月曜に出産するけど、退院するまで誰にも会えなそうだな

    +56

    -2

  • 225. 匿名 2020/12/31(木) 18:02:26 

    未だにノーマスクとかアタマおかしいよね。これで病院に入院して迷惑かけるんだよね。

    +49

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/31(木) 18:02:42 

    >>7
    断った方がいいと思います。

    +36

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/31(木) 18:03:45 

    >>224
    無事に出産できますように🍀

    +69

    -2

  • 228. 匿名 2020/12/31(木) 18:04:48 

    福岡県内では31日、新たに190人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者数としては30日の189人を上回り、過去最多。3日連続で150人を超えた。内訳は、福岡市が94人、北九州市が28人、久留米市が2人、3市を除く県内が66人。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/31(木) 18:11:07 

    【RKB 新型コロナ速報】
    福岡県内で189人が新たに陽性と確認されました。検査件数は1731件。

    ◆過去最多のきのうと同じ陽性者数

    (検査主体別)
    福岡市  94人
    北九州市 28人
    久留米市 2人
    福岡県  65人=上記3自治体を除く

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/31(木) 18:13:32 

    189人と190人とあるけど再陽性の方かしら?


    【12月31日 福岡県新型コロナ情報】      
    福岡県内190人 検査数1731
    陽性率11%
    北九州市28人 福岡市94人 
    久留米市2人 福岡県(3市以外) 66人

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/31(木) 18:17:10 

    >>1
    旦那が2月に職場の人の結婚式行くって言いよる...
    行くのやめてほしいって言ったけど、どうなるか...
    今年の5月にする予定を延期しての2月らしいけど、この状況で普通開催せんよね?
    旦那の仕事的に、感染したらライフライン止まるし、式あげる同僚のじょせいも信じられん。

    +62

    -3

  • 232. 匿名 2020/12/31(木) 18:17:32 

    >>227
    ありがとうございます!頑張ってきます

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/31(木) 18:24:07 

    >>230
    再陽性の方のようですよ。

    検査数が昨日より少ないのに昨日と変わらない人数ですね。
    年明け200人超えてそう

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/31(木) 18:25:35 

    >>207
    「終電からどこまで行けるか」の企画内でのまさかのコンビ解散!
    衝撃すぎてどこまで行けたか覚えていないよ。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2020/12/31(木) 18:27:46 

    >>233
    陽性率11パーはヤバいですよね、、、、、、
    初めてじゃない??10越えたの、、、

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/31(木) 18:28:58 

    福岡市内は、雪積もってますか?
    明日も雪マークあったから、行くか悩んでます😞🌀

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2020/12/31(木) 18:30:10 

    >>217
    前のにわかせんぺいが良かったです😿

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2020/12/31(木) 18:31:25 

    >>224
    母子ともに無事にお産を終えられますように✨

    +41

    -2

  • 239. 匿名 2020/12/31(木) 18:32:24 

    >>5
    いや外国人入国禁止 一部のビジネスマンのみ 留学生か研修生だろう友人同士なら母国語

    +10

    -5

  • 240. 匿名 2020/12/31(木) 18:33:43 

    >>78
    牧のうどんが特別美味しいとは思わないけど、部活帰りに友達と食べ、うどん好きだったおばあちゃんとよく食べた正しくソウルフード。
    時々食べたくなります。

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/31(木) 18:35:17 

    >>235
    検査数いつもより少ないしね

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/31(木) 18:37:11 

    >>236
    積もってないよ。今朝、油山の向こうが白く見えた程度。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2020/12/31(木) 18:37:59 

    >>218
    帰るのは自由だけど、このご時世にいちいち報告なんていらんよね
    黙って行けばいいのにと思う

    +41

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/31(木) 18:38:40 

    県民やけど うどん軟麺きらいやぞ。コシあるのがすき。ウエストより丸亀製麵(・△・)

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/31(木) 18:45:58 

    >>236
    どこに行くのかによるんじゃない?

    早良区は積もってないよ
    昨夜もうーっすら屋根が白い程度で路面に影響はなかったよ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/31(木) 18:47:44 

    今日、全国で4000人超えたんだ…

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/31(木) 18:49:23 

    手越のカウントダウンあるね

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/31(木) 18:54:14 

    県詳細まだなので先にこっちを貼りますね
    全国で4500人超えています
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/31(木) 19:02:29 

    >>247
    まだ屋外だけマシな気がして来た…

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/31(木) 19:07:13 

    >>231
    でも…そんなこと言ってたらいつまでも出来ないし。
    式挙げること自体は否定したくないな。

    +13

    -8

  • 251. 匿名 2020/12/31(木) 19:10:07 

    >>250
    式あげるのはいいよ、披露宴はいらないでしょ?って思う。
    会食と一緒じゃん。しかも円卓で何十人といるし。
    やるなら身内だけでやってほしい。

    +66

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/31(木) 19:10:57 

    >>250
    ダンナを欠席させればいいじゃない

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/31(木) 19:26:33 

    >>214
    ウエストもフリッターじゃない?
    資さんのは天ぷらなんだけど、なんせ食べづらい

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/31(木) 19:29:07 

    >>212
    毒親持ちの一部の人って、トピずれでもシュバッてくるとこがほんといやだわ

    +30

    -1

  • 255. 匿名 2020/12/31(木) 19:29:23 

    >>149
    転勤で関東に住んでたけど、九州以外にも性格キツイ人いるよ
    出身地じゃなくてその人の性格によると思う

    +41

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/31(木) 19:33:57 

    >>231
    コロナ禍になってから、披露宴ってどうやってやってるんだろう
    出席者マスク着用?円卓はアクリル板とかで仕切ってるのかな?
    お酒も飲むし、飛沫は飛びそうだよね
    お祝い渡して欠席が無難かなあ

    +37

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:07 

    >>19
    10数年付き合ってる彼氏が今年だけでも3回県内の実家に1人で帰ってる。
    私と彼氏お互いアラフィフ。
    だから彼氏の親は80歳のガッツリ年寄り。

    最初実家に帰ってくるって聞いた時呆れてはっ⁈って聞き返したけど年明けもやっぱり帰るそうな。
    え?このご時世年寄り居るとこにわざわざ何度も行く意味わからんわ!
    ってキツく言っても
    県外ならそうよね〜 まぁ俺は同じ県内やし。それに帰ってこいって連絡あるし〜。
    いやいや年寄りへの対面に県内県外関係ないやろ!大学生でも帰省を我慢してる子多いのに。ドン引きやわ。
    と言っても響いてない。
    私は彼にも自分の子供達にも今年の年末年始は会わないけど、こう言うとこよね、長年のモヤモヤは… と改めて感じているよ。

    私は1人での年末年始は気楽で楽しめてるけどね。
    結婚しててコロナの価値観が違ってイライラしてるお宅も結構あるんじゃないかな。

    +27

    -3

  • 258. 匿名 2020/12/31(木) 19:34:09 

    百貨店勤務の方いますか?

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/31(木) 19:35:48 

    >>246
    三分の一が東京

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/31(木) 19:45:25 

    190人出たけど3市の中でいつも久留米は少ないね
    人の移動はあってるはずなのにどうして南部は少ないんだろう

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2020/12/31(木) 19:50:36 

    >>206
    自分ちの近所の総合病院も外にテント設置してる。
    熱がある人はテント内でコロナとインフル両方の検査をしてくれるらしい

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/31(木) 19:51:11 

    >>260
    ですよね。
    いいな。
    私の住んでる糟屋郡なんて県内ワースト3位だよ。
    福岡市北九州市の次に感染者多いんですよ。
    郡なのに、、、、

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2020/12/31(木) 19:52:21 

    >>261
    急患センター以外でもしてくれる所増えたんですね!

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/31(木) 19:52:39 

    >>150
    短大生なんて2年間のうちの1年間がほぼオンラインだったしね。
    年明けてもまだまだその状況は続くだろうし、キャンパスライフと無縁のまま卒業してしまうよ、可哀想に…

    +43

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/31(木) 19:55:03 

    >>253
    資さんのはポッキーみたいにかじって私は食べやすい。丼からはみ出してる部分をカリカリ食べて、汁の中のをじゅわっと食べて×5本。最高だわ。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/31(木) 19:56:27 

    >>256
    私がテレビで見た披露宴はコロナ前と変わりなく見えたよ。
    驚いた。
    列席者もマスクしてなかったし、アクリル板も無し。
    置いてる会場もあるのかもしれないけど…
    人数絞ったりしてるのかな。
    会食だもんね、披露宴も。

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/31(木) 19:57:48 

    >>262
    一緒ー。
    徒歩3分のスナックでクラスター出るし、会社でも出たわ。粕谷も志免も新宮も福岡市と隣接してるし広いから仕方ないのかな?

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/31(木) 20:01:03 

    >>17
    そうそう密になるのが怖いから、私は真夜中に買い物したよ。
    お肉とか品数が少ないのは、真夜中だから仕方なかったけど、
    他は大体揃ってたから、貸し切り状態で買い物出来たよ。

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/31(木) 20:05:16 


    NYカウントダウンイベントに福岡・高島市長が登場(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    NYカウントダウンイベントに福岡・高島市長が登場(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米ニューヨークの繁華街・タイムズスクエアで恒例となっている新年を迎えるカウントダウン(秒読み)に、福岡市の高島宗一郎市長が登場する。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、無観客で開催される今年のイベ


    またパフォーマンスしてる

    +25

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/31(木) 20:16:28 

    >>260
    むしろ佐賀の2人もすごいと思う

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/31(木) 20:19:25 

    >>267
    確かに福岡市の隣りっちゃ隣よね。
    東区や博多区にくっついてるもんね。

    糸島や春日市も福岡市の隣だけど人口少ないからそこまで増えないのかな??

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/31(木) 20:22:31 

    >>270
    増えてた…まだ一桁だけど
    【速報】佐賀県で新たに7人感染 累計465人に 新型コロナ|【西日本新聞ニュース】
    【速報】佐賀県で新たに7人感染 累計465人に 新型コロナ|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    佐賀県は30日夜から31日にかけて、10歳未満~60代の男女7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は3...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/31(木) 20:26:29 

    >>269
    あー、好きそうなイベントだね

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2020/12/31(木) 20:31:09 

    >>273
    目立つの大好きだもんね
    そんな事よりコロナ対策

    +23

    -1

  • 275. 匿名 2020/12/31(木) 20:33:56 

    初詣行きたかった 朝4時くらいに出発して
    あの寒い中神聖な神社に行くの好きなのに
    小さな時から毎年続けてるけど 今年は12月平日の夕方に行ってきた人がいないのは新鮮だったけど
    物足りない
    3月にまた行こうかな

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2020/12/31(木) 20:35:54 

    >>269
    え?意味がわからない
    福岡大変なのに なにしてんだ

    +33

    -1

  • 277. 匿名 2020/12/31(木) 20:38:46 

    >>269
    別に良くない?

    +8

    -12

  • 278. 匿名 2020/12/31(木) 20:40:09 

    太宰府や宮地岳宗像大社は参拝客
    いっぱいなんかな‥

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/31(木) 20:40:36 

    >>27
    最後の一行に威圧される!(>o<")

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/31(木) 20:45:30 

    >>278
    分散してるから前よりは少ないとは思うけど 気にしない人はラッキーと行くんだろうね 空気よめよ

    +9

    -3

  • 281. 匿名 2020/12/31(木) 20:48:00 

    >>280
    皆んなが分散してるから
    1日は少ないって行く人で
    ごった返しそう
    もう支離滅裂な世界に突入

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/31(木) 20:49:23 

    >>27
    まともの概念によるね

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/31(木) 20:52:24 

    >>103
    福岡のコロナのCM、全部イライラする。ウォッシュハンズウォッシュハンズうるさいよ怒

    +45

    -2

  • 284. 匿名 2020/12/31(木) 20:53:38 

    >>278
    今年の宗像大社はJALの職員さんがいるからねぇ…
    それ目当ての人も集まりそう
    全国初 JALのスタッフが巫女さんに 元日から11日に宗像大社で奉仕活動 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    全国初 JALのスタッフが巫女さんに 元日から11日に宗像大社で奉仕活動 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    福岡空港で働く航空会社のスタッフが正月に宗像大社の巫女として奉仕するための研修が、21日に始まりました。 福岡県宗像市にある宗像大社で巫女装束に身を包み研修を受けているのは、福岡空港で働く日本航空

    +20

    -3

  • 285. 匿名 2020/12/31(木) 20:57:12 

    なんだか皆さまイライラね

    +7

    -6

  • 286. 匿名 2020/12/31(木) 21:13:03 

    中3。受験生の子供います。太宰府天満宮行く予定だけど、1月末に行く予定。その頃、参拝客多いかな。

    +4

    -5

  • 287. 匿名 2020/12/31(木) 21:13:09 

    >>104
    生放送?誰が来てると?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/31(木) 21:14:25 

    >>286
    12月初旬で既に渋滞してたって聞いたから、分散しつつそれなりの人出ありそう

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/31(木) 21:17:31 

    >>92
    オープンチャットは
    私も知りたてで詳しくは分からないのですが

    私が入ってるやつは
    内容下記な感じで、
    ニュースでは流れない発生場所などが出てきます。
    知らないよりかは把握しておきたいので
    今のところ役に立っています!


    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/31(木) 21:26:06 

    >>71
    ホントそうですね
    対策をきちんとして過ごす他ないですよね…

    どこどこ(例えばショッピングモールとかデパート)に行ったら人が沢山で信じられない、みたいなレスは気にしない様にしてる
    あなたもそこに行ったんでしょう、とクールに受け止めてるんだけどな

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2020/12/31(木) 21:35:56 

    >>262
    私も糟屋郡です!
    少し歩けば東区のギリギリの所に住んでいます
    糟屋郡といっても広いから、町ごとの感染者数を出してくれないかなと思っています

    +11

    -1

  • 292. 匿名 2020/12/31(木) 21:39:52 

    インスタで帰省を報告してる奴の神経がわからん。

    +30

    -2

  • 293. 匿名 2020/12/31(木) 21:40:27 

    >>291
    粕屋町や志免、新宮なんかどっかの市並みに人口多いですもんね。
    町ごとに人数出してもらいたいですよね。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/31(木) 21:45:36 

    >>289
    良さそうですね。
    私も入ろうかな??

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/31(木) 21:46:43 

    >>289
    良さそうですね
    私も入ろうかな?

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/31(木) 21:46:48 

    過去最多の前日と同数の189人の新型コロナ感染者|KBCニュース
    過去最多の前日と同数の189人の新型コロナ感染者|KBCニュースkbc.co.jp

    福岡・佐賀をエリアとするKBC九州朝日放送公式サイトです。独自に取材編集したニュース、特集動画、SNS、交通情報などをお届けします!

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/31(木) 21:52:26 

    >>25
    ぱがすってことやないと?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/31(木) 21:57:48 

    >>289
    オープンチャットの名前教えて頂きたいです!

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2020/12/31(木) 21:59:02 

    >>292
    こちら鹿児島なのですが、福岡(二人とも鹿児島出身者)の義弟夫婦が帰って来て明日会うことに。
    うちの市は田舎で、今のところ感染者ゼロなのに……

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/31(木) 22:01:43 

    今日の太宰府天満宮の様子、ニュースで流れていましたがそこまで混んでなかったですよ。
    ソーシャルディスタンス保ててる感じ。
    明日からは多くなりそうですが。

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2020/12/31(木) 22:04:08 

    雨降ってる?手越のイベント寒そう
    参加者が体調崩さないといいけど

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/31(木) 22:09:21 

    >>140
    はい、コロナじゃないならインフルエンザだろうなーと思ってました。
    まさにインフルエンザと同じような症状でした。
    ホテル暮らしは、私は一人暮らしなので毎食お弁当が出るし人の気配を感じられるので安心感はありました。
    ただお弁当が本当に普通のお弁当で、高熱て食欲がないときはとても食べれなくてゼリー飲料をいただいてそればかりを飲んでました。
    不便は特になかったですが、症状があまりない方は退屈かもしれません。
    それからホテルでは37,5℃以上が発熱扱いで、私はそれを知らず37,4℃をキープしてたので急に明日帰れますと言われてびっくりしました。

    +49

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/31(木) 22:19:36 

    私のところの地域の正月は
    おせち、お雑煮、刺し身などの他に
    馬刺しを頼みます。すごく混んでました。
    福岡では結構当たり前ですかね?
    九州以外はなさそうですよね
    馬刺しは熊本近辺以外は珍しいと聞きますし

    +11

    -4

  • 304. 匿名 2020/12/31(木) 22:23:37 

    >>303
    お正月に馬刺しなんですね
    トロトロでおいしいですよね、私はお正月に食べる風習はありませんが食べたいです^_^

    +14

    -2

  • 305. 匿名 2020/12/31(木) 22:25:16 

    福岡にまた戻って仕事したいな。
    仕事あるかな?

    +14

    -1

  • 306. 匿名 2020/12/31(木) 22:30:27 

    >>285
    ヒスが多いね。まぁ初日はこんなもの

    +6

    -3

  • 307. 匿名 2020/12/31(木) 22:33:56 

    Duomo続けている意味がわからーん!
    ラジオをテレビでやる意味がわからーん!
    アサデス。の後あかんたれ、ぬかるみの女をやってくれない意味がわからーん!
    沢田幸二PAO〜Nの前にラジオ出る意味わからーん!
    土曜日午前中はきょんちゃんのひとりがたりをやらせない意味がわからーん!栗田師匠の番組のあとは細谷めぐみじゃなくてそのままきょんちゃんに喋らせたらいいのに。清子女将がたまにきょんちゃんみたいな喋りできょんちゃんの思いを喋るだけじゃもの足りない

    +1

    -21

  • 308. 匿名 2020/12/31(木) 22:35:59 

    居酒屋清子の清子女将ときょんちゃんの関係は不明です‼️笑

    +2

    -4

  • 309. 匿名 2020/12/31(木) 22:38:58 

    コロナコロナ言ってる間に親が死んじゃいそうなので福岡から同じ九州の実家に帰省中です。

    +28

    -7

  • 310. 匿名 2020/12/31(木) 22:41:07 

    >>115
    天神はリッチモンドかな?

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/31(木) 22:42:24 

    >>102
    「ちゃげた」は言わないけど、「おっちゃげた(落ちて壊れた)」はたまに言ってるかも。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/31(木) 22:46:43 

    >>226
    そうですよね。何かしら理由つけて断ろうと思います!

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/31(木) 22:47:01 

    >>298
    福岡 コロナ で検索したら出てきました。
    絵文字が入ってるチャット名だったので
    スクショで共有させて頂きます!
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/31(木) 22:49:45 

    ももち浜ストア、まだ司会の男が好きになれない。

    +9

    -15

  • 315. 匿名 2020/12/31(木) 23:05:11 

    >>209
    今日年越し蕎麦食べてきた
    ウエストのかき揚げ最高!
    デカいよね。
    うどんも好きだけど、蕎麦も良かった

    +9

    -4

  • 316. 匿名 2020/12/31(木) 23:08:45 

    >>309
    どれだけ会ってなかったの?

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/31(木) 23:17:08 

    >>313
    発見しました!招待コードがいるようなのでちょっと様子を見ます。ご丁寧にありがとうございました!

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/31(木) 23:20:50 

    >>309
    感染者が少ない帰省先だと肩身が狭そう

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2020/12/31(木) 23:25:49 

    >>250
    式挙げるのはいいけど、呼ばないで欲しい。

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/31(木) 23:30:13 

    >>283
    わかる!!!いないいないばぁ〜の連続とかね!!
    センスないよね。私も見るたびにイライラするわ。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/31(木) 23:34:52 

    >>188
    行くのやめてよかった。絶対密になるよね。デパ地下のお寿司やお惣菜好きなんだけど大晦日は毎年すごいもんなー。

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/31(木) 23:52:12 

    >>307
    めっちゃKBC好きなんだねw
    私沢田さんと川上さんの番組好きだけどなー
    この2人同郷で学生時代からの友人なんだよね。
    あと、私もあかんたれとぬかるみの女は見たいですw

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2020/12/31(木) 23:58:45 

    紅白終わったねー
    後半、九州の人が多かった印象

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/01(金) 00:02:15 

    >>5
    うん、天神で働いてるんだけど一昨日昼休みにバーニーズから岩田屋へ続く道歩いてたらカップル✖️3組が道いっぱいに広がって歩いててさ。
    邪魔だな、縦一列に並べよと思いながら追い抜かそうとしたらめっちゃデカい中国語で喋りだして最悪だった。
    間違いなく今世界で一番嫌われてる人種だろうになんであんなに堂々と、というかまるで自分の国みたいに振る舞えるんだろう。

    +120

    -3

  • 325. 匿名 2021/01/01(金) 00:02:45 

    はやくコロナが落ち着くといいな
    皆さんもご安全にね
    良い年になりますように…

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

    +70

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/01(金) 00:03:44 

    花火があがってるね(^-^)

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/01(金) 00:05:05 

    >>325
    明けましておめでとう!
    かわいいー

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/01(金) 00:05:52 

    皆さん、今年も宜しくお願いいたします。

    +80

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/01(金) 00:06:51 

    どこかで花火上がってますか?
    音だけ聞こえる

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/01(金) 00:12:30 

    花火ですよね?私もそう思い家族に言うと『神社の太鼓やろ』と言われてしまった。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/01(金) 00:13:19 

    >>178
    うちも義実家中間だよー!
    先週アポなしで、義母が姪っ子たちのお年玉取りにきたよ。あれ?うちの子の分は?
    普段から孫格差でモヤモヤするから今年は帰省せんで済んでよかった

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/01(金) 00:21:05 

    生さだが放送事故wwww

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/01(金) 00:21:23 

    明けましておめでとうございます。福岡トピの皆様今年もよろしくお願い致します。

    たぶんコロナ前~コロナ初期頃から福岡トピいると思う!汗 年越しの挨拶するとは(´・_・`)
    皆さんの危機意識の高さと他県トピとは違う仲間の多さに助けられています。今年も情報交換しましょう。福岡及び全国のコロナ鎮静化を願います(´ー`)

    +31

    -1

  • 334. 匿名 2021/01/01(金) 00:22:57 

    >>305
    いつでも帰っておいで、待ってるよ

    +16

    -1

  • 335. 匿名 2021/01/01(金) 00:24:01 

    ゴリパラ待ちの人いますかー?

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2021/01/01(金) 00:27:26 

    >>326
    孤独のグルメでは花火見たけど、うちからは音聞こえなかったなー

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/01(金) 00:29:29 

    >>329
    太宰府であがってたよ~!

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/01(金) 00:29:34 

    >>333
    私も何気にずっと覗いていますよー

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/01(金) 00:34:12 

    >>331

    うちは実家が中間だよ
    感染者が少ないからか、親に危機感なくてイラッとする
    いつもと同じ正月をしようとしてるから、「うちの家族はご飯食べずに仏壇参りだけして帰るよ」って言ったんだけど、「あんたが嫌なら(自分達とご飯食べたくないんでしょってニュアンス)それでもいいけど」とか言われた
    こっちは感染者が多いし親も70代だから、もしもの事を考えて遠慮してるのに…
    はぁ…なんだかねぇ…

    +37

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/01(金) 00:39:27 

    さっきベイサイドで花火上がってたね!

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/01(金) 00:39:31 

    大濠公園ノーマスクでハアハアいいながら走ってる人ほんと嫌!!!!!!!

    +18

    -1

  • 342. 匿名 2021/01/01(金) 00:47:26 

    ダラダラ過ごしすぎて雑煮の出汁の準備すら終わらない、、

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:14 

    >>338
    コロナ前はローカルトークで定期的に続いてたような。懐かしー

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/01(金) 00:48:43 

    >>4
    正直、イギリスと南アフリカの変異種が関西と東京に入ってる時点でかなり来て欲しくない。。

    +26

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/01(金) 00:49:25 

    >>328
    日の丸!!🎌
    これは現在の福岡タワーですか?

    あけましておめでとうございます。

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:42 

    ゆく年くる年みたけど除夜の鐘の音、やっぱり良いわ~。スッと染み入るね。
    んで東京の神社の参拝客密だな。さっきのニュースも東京神社中継密だった。福岡は・・・( ´ー`)フゥー...

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:52 

    >>316
    2年です

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:37 

    >>347
    それは会いたいよね!

    +12

    -2

  • 349. 匿名 2021/01/01(金) 00:57:53 

    >>20
    佐賀弁入ってませんか(笑)

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2021/01/01(金) 00:59:51 

    >>346
    なんとなくだけど年配の人の方がお参りに行ってそうだよね
    「コロナに罹らないよう神頼み」なんて言いながら
    もう、家に居るのが一番なのに

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/01(金) 01:01:44 

    >>345
    平成から令和への、改元イベント
    「Japanイルミネーション」
    の時だそうです。
    なんだか、厳かで素敵だと思いまして
    (๑´ڤ`๑)

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/01(金) 01:06:14 

    >>339
    わかります。年配の方の世代の方が危機感ない。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/01(金) 01:12:22 

    ルミエールで爆買いしたいけど、しばらくは近くのスーパーだなぁ。コストコも久々に行ったら人すごすぎてすぐ退散してきた。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/01(金) 01:14:01 

    >>303
    ずっと福岡だけど、お正月に馬刺しは初耳。
    でも聞いたら羨ましい。

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/01(金) 01:15:01 

    >>299
    えー!!!!私鹿児島出身福岡在住やけど今年は帰省諦めたよ。
    鹿児島感染者少ないんだから、コロナ持って行きたくないもん。それに鹿児島ナンバーだらけの鹿児島県。福岡ナンバーの車とかめっちゃ目立つよ。

    +30

    -6

  • 356. 匿名 2021/01/01(金) 01:16:34 

    >>326
    どのへんだろ?聞こえなかった。
    テレビ見てて聞こえないだけかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/01(金) 01:23:00 

    ゴリパラ見てる。おもしろ荘もちょくちょくチャンネル変えてるんだけどナベさんまだよね?

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2021/01/01(金) 01:26:05 

    初詣行く?

    +2

    -13

  • 359. 匿名 2021/01/01(金) 01:30:00 

    ダイエット
    やろうと思うと
    食いたくなる

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/01(金) 01:39:17 

    >>43
    帰省前に確認したい人が受けまくってるからね、、無症状者ばかりって。保健所の方大変だろうな。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/01(金) 01:39:42 

    ノボせもんなべがおもしろ荘出とった!笑

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2021/01/01(金) 01:39:59 

    >>357
    のぼせもんって人?今出たよ!薄毛の人だよね?

    +10

    -2

  • 363. 匿名 2021/01/01(金) 01:48:35 

    >>358
    厄年が終わったからお礼参りもしたいけど、昨秋に初詣は時期をずらしますって言ってきたから、福岡の増減みて春までに行けたらいいな…くらいに思ってる。

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/01(金) 01:50:24 

    >>216
    まぁでも店員さんや経営陣も生活がかかってるからね。今の日本政府の対応じゃ経済を止めるわけにはいかないんだよ。

    +27

    -1

  • 365. 匿名 2021/01/01(金) 01:58:50 

    体パーツ芸人…のぼせもんなべ優勝したよ!!!w

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/01(金) 02:00:59 

    >>357 ちょw
    なべ〜優勝‼(ミニコーナーの) 
    実況も少し‥賑わってるw
    登場した時は‥、格好良い‼

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2021/01/01(金) 02:04:24 

    正月に義実家(県内)に一泊で帰省する予定だったけど、意を決して昨日「帰省大丈夫かな?」と遠回しに旦那に伝えてみたら帰省無しになりましたーーー!良かった。もちろん自分の実家(県内)にも帰省しません。義実家(田舎)には福岡市内から義兄家族が帰省中。お盆も何事も無いように集まりがあり首を傾げてるのは私だけという完全アウェー状態でしたが、今回は旦那も流石にヤバいと感じたのか帰省無しになりました。
    お正月休みが終わるまであと4日。家族だけで幸せにの〜んびり過ごします!

    +38

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/01(金) 02:05:28 

    >>326
    第一経済大学で上がったみたいですよ!

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/01(金) 02:05:47 

    他県からの嫉妬がウザいよね。
    容姿レベルが他県よりかなりの差で抜きん出てるから仕方ないけど。特に〇〇県と△△県からの嫉妬は半端ないし。

    +4

    -15

  • 370. 匿名 2021/01/01(金) 02:07:26 

    >>366
    初めて見たんだけど面白かったw
    髪の毛整えたらイケメンだし!

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/01(金) 02:17:05 

    >>195
    中学校の先輩にあたります

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2021/01/01(金) 02:17:14 

    >>366
    コンビ解散して以降テレビでよく見かけるし、全国ネット出れていい方向に向かったね!元相方さんも幸せそうだし何より。

    +11

    -1

  • 373. 匿名 2021/01/01(金) 02:27:35 

    >>358
    大きなところは行く予定ないけど近所の氏神様にはお参り行くよ~♪小さい頃からずっと守ってもらってるからね。無病息災を祈ってお参りしてきます(。-人-。)

    +11

    -2

  • 374. 匿名 2021/01/01(金) 02:29:52 

    Twitterで回ってきた太宰府天満宮が密すぎてビックリした。
    めっちゃ賑わってたしカウントダウンして盛り上がってた。

    +19

    -2

  • 375. 匿名 2021/01/01(金) 02:38:38 

    >>313
    横からすいません。
    参加コード等は、どこから入手できるのでしょうか?
    知り合いからの紹介じゃないと入れないということでしょうか?(T-T)

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/01(金) 02:41:29 

    >>103
    おいでやすこがのこがけん、福岡出身だから福岡ローカルでもいいからアルコール除菌〜♪を歌ってCMしてほしい。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2021/01/01(金) 02:46:52 

    義実家が糸島です。
    私たち家族は東京なので勿論帰省しません。
    でも福岡に住む親族はいつも通り集まるらしい。
    やはり田舎だから?
    糸島の皆さんとかやはり例年通り集まってますか?
    親族集まるとマスクして会話とかソーシャルディスタンスとか、無理だよね、、心配

    +16

    -10

  • 378. 匿名 2021/01/01(金) 02:50:17 

    >>211
    いや、逆にあんなに帰るなといったり、自粛しろといわれてるのに、福岡の義母は関東に住む私ら夫婦に、帰ってこんと?と普通に聞いてきてびっくりした。
    。。。

    +17

    -2

  • 379. 匿名 2021/01/01(金) 03:00:32 

    >>13
    夜は危ないし、寒いし早く帰り〜
    気をつけてね

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2021/01/01(金) 03:05:15 

    >>101
    同じくです!1年帰って無いです

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/01(金) 03:13:17 

    自分の実家に全く帰らず、義実家には緊急事態宣言中(義母の誕生会)もお盆も顔を出すように言われ義兄弟たちとも集まっていたので
    夫に相談して今年は夫婦それぞれ自分の実家にいくことになった。
    義実家は朝7時からからお雑煮の準備やなんやら手伝いがあったけど、自分の実家はお雑煮もお節もなく、お寿司を出前するだけなので安心して夜更かし中!

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/01(金) 03:17:50 

    関東など感染者が多い地域に帰省した取引先の人たち新年の挨拶は来ないでほしいと思ってる

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/01(金) 03:17:51 

    >>303
    うちも食べます!
    でも風習ではなくて、私と旦那が好きだから実家と義実家に持っていってみんなで食べてます。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/01(金) 03:45:03 

    コロナに対して甘い考えの人まだいるよね。
    習い事の先生が移った時は移ったとき!もう運やん!みたいなこと言ってて、毎週末飲み歩いてるのをインスタのストーリーズでみて習い事通うこと自体辞めました。生徒を持つ立場として無責任すぎる。年末に九州内で帰省してて相変わらずでした。

    +28

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/01(金) 04:07:23 

    せっかく減ってたのに福岡増えたよね。
    接客業+飲み会行きまくりの知り合いから遊びに誘われたけどめちゃくちゃイライラしてしまった。
    2021年になったらコロナが消えると思ってんのかな。

    +23

    -3

  • 386. 匿名 2021/01/01(金) 04:39:46 

    >>374
    2週間後が怖いよ…

    +16

    -1

  • 387. 匿名 2021/01/01(金) 04:46:35 

    あけましておめでとうございます。
    今年は少しでも明るいニュースが増えるような一年になると良いですね。
    私もLINEの福岡 コロナに入ろうと思うのですが
    オープンチャットが初めてで、マナーや最初の挨拶などルールがあれば教えて頂きたいです。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/01(金) 04:46:42 

    >>386
    結局勝負の3週間の結果がこれやもんね…

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2021/01/01(金) 04:52:00 

    >>3
    ただの田舎に点々とオシャレスポットがあるだけ

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/01(金) 05:33:58 

    >>387
    私も入りたいけど招待コードが分からない

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/01(金) 06:43:59 

    >>358
    鳥飼八幡宮だけ

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/01(金) 07:09:33 

    >>102
    あー!そのちゃがすか!確かに使ってた

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/01(金) 07:16:45 

    >>278
    宮地嶽神社と宗像大社は無料駐車場開放してるから車で行けば大丈夫〜て人が行くと思う。
    ちなみに宮地嶽神社は毎年三が日は神社前を通るバスは運休するので車か歩きでの参拝になる。
    数日前に宮地嶽神社の前を通ったら露店の準備されてた。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/01(金) 07:27:53 

    >>60
    こわす?かな?
    壊れることをちゃげるっていうから

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2021/01/01(金) 07:32:05 

    ついこの間まで、小川知事、帰省の自粛要請しないとか言ってたのにね。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/01(金) 07:34:01 

    >>20
    やん以外全然分からんのやけど、、

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2021/01/01(金) 07:37:59 

    >>303
    大刀洗町に祖母宅があるけどお正月に馬刺出てました!
    大刀洗町は馬刺有名みたいです。

    +6

    -2

  • 398. 匿名 2021/01/01(金) 07:39:30 

    突然ですが、朝課外とか夏休み冬休みの課外とかいう文化、本当に福岡県だけですか?やめたらいいのに。

    +21

    -2

  • 399. 匿名 2021/01/01(金) 07:42:37 

    >>390
    福岡のは「参加コードを入力」って出るんだよね。
    他の県のは出なくて「参加する」を押したらいいだけなのに。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/01(金) 08:19:31 

    マリンメッセ(近所)普通にLIVEあってましたね(^o^;)

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/01(金) 08:21:38 

    >>372
    えー!のぼせもん解散したんだ…でもまーちんも幸せそうならよかった!

    +6

    -2

  • 402. 匿名 2021/01/01(金) 08:27:14 

    数年連絡とってない友達からいきなり「沖縄おいでよ~」てラインきた。この時期に突然このような内容で戸惑い、結果無視継続中。

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/01(金) 08:31:27 

    >>364
    あなたみたいな冷静な人がいて安心した。
    密がー密がー福袋とかありえない!
    と思う人は自分が行かなきゃいいだけ

    +15

    -9

  • 404. 匿名 2021/01/01(金) 08:32:02 

    >>78
    福岡市民だけど最近原とか西区の橋本あたりとかでも資さんうどん見る。。逆に牧のうどんを近辺で見らん。どっちも食べたことない。自分はうちだやとか大福うどんが好き。

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2021/01/01(金) 08:32:52 

    >>374
    信じられないくらいの密写真が載ってた。ありゃ大変だな

    +11

    -1

  • 406. 匿名 2021/01/01(金) 08:35:50 

    >>127
    実際後遺症が出てくるのは3ヵ月後くらいからってこの間テレビで言ってたよ。

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/01(金) 08:38:57 

    >>374
    コロナ禍 分散呼び掛けも…マスク姿の参拝客で「密」太宰府天満宮(西日本新聞) 新型コロナ対策で初詣の分散参拝を呼び掛…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    コロナ禍 分散呼び掛けも…マスク姿の参拝客で「密」太宰府天満宮(西日本新聞) 新型コロナ対策で初詣の分散参拝を呼び掛…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    コロナ禍 分散呼び掛けも…マスク姿の参拝客で「密」太宰府天満宮(西日本新聞) 新型コロナ対策で初詣の分散参拝を呼び掛けてきた太宰府天満宮(福岡県太宰府市)には31日、昼すぎから夜にかけて多くの参拝客…


    これですね

    +16

    -1

  • 408. 匿名 2021/01/01(金) 08:40:26 

    朝鮮半島はさっさと焼き払え!

    +10

    -11

  • 409. 匿名 2021/01/01(金) 08:41:09 

    >>138
    有料で遊ばせるハムリー縮小されたね。奥のおもちゃ置いてるところも商品の補充してないから棚ガラガラなんだよね。一部商品も70%とかで売ってるし、なくなるのも時間の問題かなぁ。同じフロアのゲーセンのサービスも悪いし。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/01(金) 08:42:59 

    >>67
    いや、差別じゃないでしょ。
    国や県も帰省や県をまたぐ移動控えて、大人数の会食控えてって言ってる自体なんだから。

    +9

    -2

  • 411. 匿名 2021/01/01(金) 08:48:05 

    ハロウィンといい、福岡まじで全国的に恥さらし。。

    +29

    -9

  • 412. 匿名 2021/01/01(金) 08:58:42 

    >>269
    色々理由つけてるけど、自分が楽しみたいだけって感じはするよね。
    てか今の今やること??

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/01(金) 09:02:18 

    >>346
    でもさ、今年わざわざ横浜中華街の中継する必要あるか?とイライラしたかな。
    NHKってやっぱり、、

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/01(金) 09:13:08 

    >>407
    うっわっ!
    想像よりも密だった…
    (きっと何も考えてない)若い人ばっかり

    +29

    -2

  • 415. 匿名 2021/01/01(金) 09:17:02 

    >>142
    コロナ関係なくて帰りたくても帰れないってなんでだろう。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/01(金) 09:18:33 

    天満宮すごいね…こちとらスーパーにさえ行ってないのに。感染拡大している人たちを神様が見てどう思うのかなぁ?自分のことしか考えてない人ばかり集まって道真公もウンザリだろうよ

    +34

    -5

  • 417. 匿名 2021/01/01(金) 09:18:38 

    >>407
    今年は人少ないだろうって思って行ったのかなw

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/01(金) 09:20:09 

    >>269
    どういう人選よ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/01(金) 09:21:15 

    >>411
    うん。それ思う。福岡市で生まれ育って在住してるけど福岡って割と民度低いと思う。ハロウィンにしても太宰府天満宮の参拝にしても、今の状況分かってんのか?って思う。SNSとか見ても、普通に10人くらいで会食してる人もけっこういるし、コストコ行ったけどめっちゃ密だったー!とか書いてる人も、いやいやお前も行ってんじゃん。被害者ぶるなよと思う。

    完全に自粛しろとは言わないけど感染者が増えてる時期は行く場所を選べば?って思う。

    +50

    -4

  • 420. 匿名 2021/01/01(金) 09:34:45 

    >>411
    何を今さらw
    北九州の荒れた成人式とかずっと前から恥さらしだったやん

    +10

    -2

  • 421. 匿名 2021/01/01(金) 09:38:15 

    >>398
    福岡だけでなく九州の公立高校の文からしいですよ。
    朝課外は。
    個人的には朝課外よりがっつり部活を辞めて欲しい。

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/01(金) 09:42:13 

    オリンピックのためにまた3月ごろから休校にしそうで怖い。

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/01(金) 09:57:14 

    >>407
    え、なんで、、、?
    行かんでおれんと?
    年明ける時間にどうしても
    行くって不要不急やん!
    徐々に1月2月じゅうに
    おまいりすればよかやん。
    私なんて氏神様すらいかんよまだ。
    人減ってから月半ばくらいに
    ゆっくりお詣りさせてもらう。

    +8

    -5

  • 424. 匿名 2021/01/01(金) 10:02:23 

    トピずれですが…
    春から転職のため福岡へ引っ越すので覗かせていただきます!

    +23

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/01(金) 10:03:00 

    >>422
    緊急事態宣言出すのかな?

    +4

    -2

  • 426. 匿名 2021/01/01(金) 10:11:58 

    >>351
    ありがとう!保存させてもらいました。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/01(金) 10:13:11 

    >>423
    わたしなんて昔から人混み嫌いだから3月くらいに参ってるw
    時代先取りしてたわ(笑)

    +25

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/01(金) 10:14:57 

    >>424
    ようこそです!
    慣れるまでは大変でしょうけど気に入ってくれたら嬉しいです。大歓迎します〜!🙌

    +23

    -1

  • 429. 匿名 2021/01/01(金) 10:18:58 

    >>289
    差し支えなければ招待コード教えていただけませんか?

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/01(金) 10:25:32 

    >>288
    教えていただきありがとうございます!やっぱり太宰府天満宮は多いですね。やめとこうと思います!ありがとう!

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/01(金) 10:34:03 

    >>377
    糸島市ですが集まりませんよ。
    今年は夫と二人でのんびりお家ですごします。
    個人のモラルの問題だと思います。

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/01(金) 10:34:14 

    >>20
    北九州やけど、やん 以外使わない。
    全部意味は分かるけど。

    熊本とかの方言もだいぶ混ざってない?

    +9

    -2

  • 433. 匿名 2021/01/01(金) 10:35:10 

    >>396
    北九州も全部使わないからわからないわw
    同じ県でも全く違う方言で面白い

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/01(金) 10:57:41 

    >>403
    そうそう。自分が行かずに自粛してればいいだけとは思う反面好き勝手出歩いた人がコロナになっても病院行くなと思う

    +17

    -1

  • 435. 匿名 2021/01/01(金) 10:59:18 

    >>419
    感染者がぐっと増えた時期に出歩けるばいいのにね。
    感染者多い時期にわざわざ出歩いて馬鹿みたい

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/01(金) 10:59:46 

    >>411
    突然どうした?

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/01(金) 11:00:25 

    >>377
    田舎だから?って決めつけないでください。
    田舎住みですが集まらないし田舎でも都会も個人の考え方や状況意識の問題かと。

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/01(金) 11:02:03 

    地元の神社に参拝に行ってきました。参拝者少なくてガラガラだったよ。午後から増えるのかな。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/01(金) 11:04:19 

    >>422
    休校はしないよ

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2021/01/01(金) 11:09:50 

    自分は市内住みなんやけど、みやま市にある義実家が今年は帰ってこいって、、万が一のことがあると嫌やけん行きたくないんだけどどうしたらええん?

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/01(金) 11:10:22 

    >>408
    はっ?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/01(金) 11:11:31 

    >>436
    なりすましじゃない?

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2021/01/01(金) 11:12:40 

    >>402
    沖縄も一時期、爆発的に増えて医療崩壊状態だったよね
    あの小さな県で連日福岡より多かったもん
    離島に視察に行った議員から感染したり…
    お友達はのんびりしてる感じたけど、まだ結構大変なんじゃないかなぁ

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/01(金) 11:13:33 

    >>440
    しばらく寒いし、少し落ち着いたら頃合い見て帰るわってダンナに言わせりー

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/01(金) 11:16:11 

    >>424
    色々と情報交換してますから、ゆっくりしてってくださいねー

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2021/01/01(金) 11:18:20 

    >>424
    1ヵ月よろしくお願いします!

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/01(金) 11:25:26 

    日本シリーズ、ハロウィンの後は感染者増えなかった。
    福岡で増えだしたのは12月に入ってからだよね。

    +11

    -2

  • 448. 匿名 2021/01/01(金) 11:26:44 

    >>413
    いらーーん!アホか!
    と叫んでジャニーズカウントダウンにかえました(°▽°)

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/01(金) 11:27:26 

    >>432
    しちゃりーや(してあげなよ) っていわない?
    @北九州

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/01(金) 11:30:47 

    >>449
    あー、それは言うね!
    ちゃり だけだとなんの事いいよるかわからんやった!

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/01(金) 11:39:19 

    >>289
    これってソースはどこなんだろ
    デマとかは流石にないよね?

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/01(金) 11:43:01 

    >>449
    言うね
    横断歩道の自転車のとこ、「降りチャリ押しチャリ」とか書いとうよね
    ~しちゃりと、チャリ(自転車)掛けて

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2021/01/01(金) 11:58:46 

    >>31
    そんな都内から手越がベイサイドに来てカウントダウンのイベントやったよ・・

    0時とともに花火5000発あげたから家にいたけど暫く花火の音が鳴りやまなかった

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2021/01/01(金) 12:00:00 

    早朝の箱崎宮は人少なかった毎年仕事で通るけどね
    大宰府は他県からの旅行者もかなり多いと思う
    以前から土日は渋滞もしてたみたいだし

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2021/01/01(金) 12:57:05 

    >>454
    数年前の太宰府は外国みたいだった

    感染対策して日本人が参拝にくるのなら参道の店の人達は心強いと思う

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/01(金) 13:18:30 

    >>289
    福岡住みなんですけど、招待コード?がわからなくて入れないのですが😱

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2021/01/01(金) 13:47:19 

    >>377
    東京の方は帰省する人や家族で集まる人はゼロなんですか?

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/01(金) 13:55:38 

    福岡県民なら福岡全体の悪口言っていいわけじゃないと思う。
    「福岡の人もこう言っていたからね」って言われ続けて、まるでそれが福岡のデフォみたいに広がるのは嫌。
    危機感が無い、民度が低いって福岡に限ったことじゃなくて、国民全体の士気が下がった結果がこの感染者数でしょう。
    福岡が「頑張ってる」って言うつもりはないけど、民度なんかを悲観する暇があったら自分の周りに自粛しようよって声かけでもしたらいいと思う。

    +13

    -5

  • 459. 匿名 2021/01/01(金) 14:02:20 

    >>399
    参加コードで私も諦めてます。
    みなさんどうやって知ってるのでしょうか、

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/01(金) 14:04:01 

    あ~元旦から昼寝しそう。寝正月? f(^_^;)

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/01(金) 14:15:39 

    神社混んでるのかな〜と思ってGoogleマップで確認したら、混雑してるって出た…おおうって声に出たわ。みんな初詣行ってるのね〜

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/01(金) 14:16:59 

    >>459
    同じくそこで諦めてます

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/01(金) 14:19:45 

    >>459
    これだよね。
    昨日見た時は入力しなくて良かったのに、参加しようと思って開いたら入力が必要になってた。
    なんでかな??

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/01(金) 14:25:44 

    >>334
    ほんと住みやすいところでした。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2021/01/01(金) 14:31:04 

    コロナで中国人観光客いなくなって綺麗な街に戻った気がする。
    ポイ捨てすごかったし、子供にそのへんの道端でトイレさせたりしてたしマナー悪すぎだった。

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:37 

    >>465
    ウチの最近また見かけるようになった。タワーに観光に来てるっぽいけど、ビジネスビザで入って来てるのかな。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/01(金) 15:02:59 

    >>355
    さっき家に帰ってきました……
    新幹線で帰省してきたらしいです。
    鹿児島もそこそこ感染者いるけど、やっぱり田舎なので噂とかありますよ。
    こっち子供が3人(下は1歳)いるのでドキドキでした。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2021/01/01(金) 15:08:05 

    >>465
    道端でトイレ!?信じられん。どこらへんに住んでるの?

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/01(金) 15:25:06 

    >>421
    私立だけど朝課外あった…部活ある生徒だと1日の睡眠時間5時間くらいになっちゃったりするよね

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/01(金) 16:13:04 

    >>411
    福岡に限らず全国どこでもじゃん
    福岡以外のニュース見て言ってるの?

    +14

    -2

  • 471. 匿名 2021/01/01(金) 16:25:41 

    >>419
    ハロウィンは他県からも来てたけどね!

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/01(金) 16:35:46 

    >>419
    太宰府天満宮の参拝者こんなに少ないのは初めてって言ってたよ。

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/01(金) 16:43:25 

    >>469
    私も私立だったけど、朝課外あったよ(25年くらい前)
    夏休みもお盆くらいまで夏課外という名の、実質普通の授業をやってたわ

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/01(金) 16:50:33 

    >>436
    ただでさえ修羅の国扱いなのに、こんな意識の低いことが全国ニュースで晒されるのウンザリなんだけど。。
    特に年末年始、高島市長はこんな事態なのにNYカウントダウン、北九州の成人式とかもだし。

    +15

    -4

  • 475. 匿名 2021/01/01(金) 16:52:54 

    >>470
    むしろ全国ニュースしかて観てないけど、こういう悪いイメージのばっかり福岡だったりするんだよ。
    凶悪事件とかも「えー」と思ったら福岡。

    +8

    -12

  • 476. 匿名 2021/01/01(金) 17:09:43 

    東福岡高校が逆転勝ちで2回戦突破しましたね!勝利を見届けてからすぐお昼寝してました。明日はラグビーもヒガシを応援します~!

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2021/01/01(金) 17:24:00 

    >>460
    私、布団にはいって昼寝したよ(笑)

    全然お腹すかないよ😅

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2021/01/01(金) 17:25:41 

    >>476
    あっ明日はサッカーでしたね、、。今日見たのがラグビーだわ。朝から日本酒飲んだらヤバいな私😅

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2021/01/01(金) 17:28:50 

    高嶋市長がNYのカウントダウンに登場ってw

    NYカウントダウンイベントに福岡・高島市長が登場 - 産経ニュース
    NYカウントダウンイベントに福岡・高島市長が登場 - 産経ニュースwww.sankei.com

    米ニューヨークの繁華街・タイムズスクエアで恒例となっている新年を迎えるカウントダウン(秒読み)に、福岡市の高島宗一郎市長が登場する。新型コロナウイルス感染拡大の…

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/01(金) 17:34:00 

    >>475
    どれだけ偏った目でニュース見てんの?

    +9

    -2

  • 481. 匿名 2021/01/01(金) 17:36:32 

    >>480
    意味不明。
    全国ニュースで地元のニュース出たら目に留まるでしょーよ。

    +5

    -5

  • 482. 匿名 2021/01/01(金) 17:38:45 

    >>466
    年末の買い出し、普通に中国語とか韓国語の団体いてビックリした。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/01(金) 17:39:44 

    >>481
    地元の良いニュースにも目を向けられたらいいね

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/01(金) 17:52:43 

    >>479
    クリスマスマーケットも満喫してたしね笑
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part10】

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/01(金) 17:54:41 

    >>481
    でも今関係ある?それに凶悪事件って近頃何かあった?

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/01(金) 17:55:17 

    【速報】北九州市で新たに20人感染 新型コロナ|【西日本新聞ニュース】
    【速報】北九州市で新たに20人感染 新型コロナ|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    北九州市は1日、20人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市での累計感染者数は延べ1335人となった。|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/01(金) 18:06:11 

    >>481
    地元だから印象に残ってるだけだと思う

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/01(金) 18:07:35 

    >>485
    え?その流れで話したけど、、
    最近だとコロナで自宅待機の事務次官が高速バスで福岡帰ってきたニュースかな。。

    +4

    -8

  • 489. 匿名 2021/01/01(金) 18:07:48 

    【速報】北九州市は1日、20人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。この日の検査数は289件。同市で確認された感染者の累計は延べ1335人となりました。直近1週間の10万人あたりの累積新規感染者数は17.11人です。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/01(金) 18:09:11 

    >>483
    例えば良いニュースで全国ニュースって何?
    普通はニュースは事件とか事故とか悪い方が多いでしょ。

    +2

    -7

  • 491. 匿名 2021/01/01(金) 18:11:22 

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/01(金) 18:24:07 

    実家が県外なのですが、今年は帰省をやめました。

    単身赴任中の職場の上司が、感染拡大している県へ年末年始休暇中に帰省しています。
    しかも戻ってきたその日の午後からそのまま出勤してくるらしく……

    家族に会いたい気持ちを我慢した身としては、なんだかなぁという気持ちです。。

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2021/01/01(金) 18:36:27 

    【1月1日】
    ▼陽性者: 158人
    ▼検査数:1181件
    ▼陽性率:13.4%
    ▼発表自治体別の陽性者数
     福岡市 :99人
     北九州市:20人
     久留米市: 9人
     福岡県 :30人 ※3市発表除く

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/01(金) 18:38:16 

    >>482
    やっぱり居るよね…しかも団体で💢

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/01(金) 18:52:01 

    >>488
    自宅待機の事務次官が私用で福岡市に移動としか報道されてないと思うけど、福岡出身ってちゃんとソースあるんだよね?

    +13

    -1

  • 496. 匿名 2021/01/01(金) 19:13:08 

    >>411 >>474 >>488 >>492

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/01(金) 19:18:47 

    >>495
    帰省した、ってあったと思うけど?

    +0

    -11

  • 498. 匿名 2021/01/01(金) 19:22:02 

    >>465
    >>468
    天神の某コーヒチェーン店内で子供にペットボトルにお○っこさせてたっていうのも聞いたことある…

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/01(金) 19:29:13 

    >>497
    ソースは?

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/01(金) 19:32:09 

    >>498
    ありえんね!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード