ガールズちゃんねる

【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

1602コメント2020/10/01(木) 23:23

  • 1. 匿名 2020/09/01(火) 23:26:33 

    今回も情報交換していきましょう‼️
    宜しくお願いします!
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +59

    -1

  • 2. 匿名 2020/09/01(火) 23:27:59 

    コロナより台風

    +242

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/01(火) 23:28:02 

    明太子うまい
    6ゲット

    +15

    -9

  • 4. 匿名 2020/09/01(火) 23:28:25 

    薬院在住です。よろしくお願いします

    +103

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/01(火) 23:28:50 

    寝よっかなって思った瞬間に
    このトピ。
    寝れんやん

    +94

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/01(火) 23:29:13 

    今日九州トピあったよね

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/01(火) 23:29:19 

    台風大丈夫かな

    +70

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/01(火) 23:29:25 

    台風10号が九州直撃なので一旦コロナは置いといて台風に備えます

    +196

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/01(火) 23:29:43 

    >>5
    寝たらいいじゃない
    30日書き込めるんだから来やすいときに来たらいいと思うよ
    もしかして福岡県民?

    +5

    -21

  • 10. 匿名 2020/09/01(火) 23:29:53 

    福岡以外の九州民に、福岡は市中感染が広まってるからと避けられる

    +117

    -2

  • 11. 匿名 2020/09/01(火) 23:29:55 

    北九州です。
    多少は減ってきていますが、まだまだ油断できない程度に感染者は出ていますね。

    +105

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/01(火) 23:30:19 

    >>2
    ほんとそれ
    9号も明日強風域入るみたいだけど、それよりも10号が九州直撃っぽくて怖すぎる(T_T)

    +135

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/01(火) 23:30:31 

    >>3
    6ゲットできてなくて
    たらこ唇だわ

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2020/09/01(火) 23:30:56 

    >>4
    いいとこ住んでますね

    +89

    -4

  • 15. 匿名 2020/09/01(火) 23:31:10 

    マスク警察って聞くけど、やっぱり店内でマスクしてない人には近づきたくないかな。
    最近増えたよね。

    +137

    -3

  • 16. 匿名 2020/09/01(火) 23:31:23 

    >>10
    福岡に来なくていいわ

    +25

    -9

  • 17. 匿名 2020/09/01(火) 23:31:34 

    >>1
    トピ申請ありがとうございます!

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/01(火) 23:32:19 

    大阪府民だけどいいですか

    +41

    -18

  • 19. 匿名 2020/09/01(火) 23:32:38 

    >>12
    まさかの2コメでちょっと焦ったw
    コロナは2日連続30人とかだよね
    台風のほうがボロい実家とか気になっててついw

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/01(火) 23:32:47 

    福岡は前トピ終わってすぐ立つのになんでうちの県は何ヶ月経っても立ててもらえないんだろう…

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/01(火) 23:33:06 

    数字的には少なくなった今の方が色んなとこから続出してるのなんでだろう
    周りでも今がコロナ罹ったとよく聞くようになった

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/01(火) 23:33:25 

    もう皆普通に生活してるよね?

    マスクはしてるけど、普通に密。

    +108

    -6

  • 23. 匿名 2020/09/01(火) 23:33:52 

    >>16
    帰省を嫌がられる

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/01(火) 23:34:08 

    >>20
    比較的感染者が多い場所はすぐ立ってるイメージですが、どちらの県ですか?

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/01(火) 23:34:21 

    土日直撃ぽいですねー

    予定狂う😭😭😭😭😭😭

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/01(火) 23:34:29 

    >>2
    10号が怖い
    逸れたらいいんだけど

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/01(火) 23:34:37 

    お盆明けから2週間経つからそろそろまたどーん!と増えそうやね

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/01(火) 23:35:16 

    >>13
    たらこ唇だわ?
    どういう意味?
    誰か説明してwwww

    6ゲットできてなくて草だわってこと?

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/01(火) 23:35:27 

    来月出産予定だけど立ち会い分娩はもちろん面会もNGで入院から退院まで家族はおろか旦那も会えないから心細い…早く終息してほしい

    +78

    -9

  • 30. 匿名 2020/09/01(火) 23:35:33 

    >>26
    そうそう狙い撃ちされてるよね九州

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/01(火) 23:35:44 

    にわかメンがゲッターズっぽい

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/01(火) 23:36:12 

    かわいい柄のマスクが売ってある雑貨屋さんとかあったら教えてほしいなー

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/01(火) 23:36:13 

    >>1
    kABAちゃん 

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/01(火) 23:36:24 

    >>28
    (^з^)

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/01(火) 23:36:48 

    ほんと台風が心配
    いつも来る来る詐欺だけど、今回はしっかり備えとかなきゃ

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/01(火) 23:36:52 

    壱岐(長崎)出身だけど、体育の時はヤーッ!て言うよ。

    +58

    -5

  • 37. 匿名 2020/09/01(火) 23:37:18 

    豪雨といい台風といいコロナもあって
    今年の九州は厄年だ。

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/01(火) 23:37:22 

    >>24
    福島です
    何時間か前にも申請したけどダメでした
    今日もホストクラブでクラスター起きたりしてるんですが、人数が少ないってことなのかなぁ

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/01(火) 23:37:41 

    ちょいちょい小学校が休校なったりしてるね…修学旅行とかどうなるんやろか~

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/01(火) 23:38:04 

    >>36
    わー壱岐行きたい
    毎年辰の島行ってウニ丼食べて癒されてたのに

    +27

    -3

  • 41. 匿名 2020/09/01(火) 23:38:10 

    土日出勤、勘弁してくれー!駅から少し歩かないといけない職場なんだよー、、、

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/01(火) 23:38:22 

    >>36
    何を唐突にw

    コロナトピでしょ?

    +10

    -20

  • 43. 匿名 2020/09/01(火) 23:39:42 

    >>10
    県外の親戚の葬式出れなかったよ…
    仕方ないけど寂しいわ

    +48

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/01(火) 23:39:53 

    台風の被害が大きいと避難所の利用者が増えるから、それによるクラスターも心配だよね
    とにかく今は台風の方が気になる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/01(火) 23:39:57 

    今日もめちゃくちゃ暑くなかった?日差しが強かった
    幼稚園のお迎え行っただけでなんだか熱中症っぽくなって今もまだ頭痛がする…
    台風後からは少し涼しくなるんですよね?

    +75

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/01(火) 23:40:56 

    博多阪急とか駅ビルでコロナ出てるんですか?

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/01(火) 23:42:01 

    8月にコロナに感染しました。
    保健所の方々、本当に本当にお世話になりました。

    +108

    -2

  • 48. 匿名 2020/09/01(火) 23:42:14 

    小郡市民です

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/01(火) 23:44:25 

    >>38
    うーんどうでしょう
    福岡は毎日全国でも3、4番目位に感染者数が多いからだと思いますが
    福島もすぐに立つといいですね

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/01(火) 23:44:54 

    福岡に帰省しまーす!よろしくね!

    +9

    -18

  • 51. 匿名 2020/09/01(火) 23:45:23 

    もう新トピ立ってる!良かった。
    また1ヶ月よろしくお願いします。コロナも台風も心配だ。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/01(火) 23:46:05 

    >>46
    クラスターです
    銀座ダイヤモンドシライシ博多マルイ店ですよ

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/01(火) 23:48:22 

    関西住み。
    以前福岡市に長年住んでました。解体が決まっていたホークスタウンがいつの間にかマークイズに生まれ変わったんやね。こないだの事件で知った。

    +72

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/01(火) 23:48:27 

    コロナ
    猛暑
    台風
    変な事件
    何なんだ今年は…

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/01(火) 23:48:29 

    コロナに台風、熱中症。どうにかならんのか。福岡は病院でのクラスターもあるよね。みんなのかかりつけの病院は大丈夫?

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/01(火) 23:48:41 

    明日、美容室予約したっちゃけど…大丈夫かいな?(T_T)

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/01(火) 23:49:02 

    今月もよろしくお願いします!
    感染者減少傾向といえ、ご高齢の重症者が亡くなっている事実
    この先どうなるんだろう...

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/01(火) 23:49:11 

    >>29
    お母さんになるんやけん頑張り!!
    ここのみんなもついとるよ!

    +78

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/01(火) 23:49:11 

    >>53
    関西は長いの?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/01(火) 23:49:59 

    >>39
    うちの小学校は修学旅行行くよ!

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/01(火) 23:50:30 

    >>60
    日帰りじゃなく泊まり?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/01(火) 23:51:36 

    久留米市です。今日は何人とかより、かんせ感染者何処どこをりよう利用しているかを知りたい

    +34

    -3

  • 63. 匿名 2020/09/01(火) 23:51:41 

    今日から商業施設内にあるオフィスに通勤する彼氏が心配

    2ヶ月くらいで交代で出勤するらしいけど怖い

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/01(火) 23:52:02 

    台風よー!コロナ菌、根こそぎ持っててくれーー!!

    +55

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/01(火) 23:52:40 

    >>8
    その調子や

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/01(火) 23:53:08 

    >>62
    どげーしたらそんな変換になるとね?

    +64

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/01(火) 23:53:26 

    >>49
    福岡そんなに多いんですね
    めげずに申請してみます!
    ありがとうございます😊

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/01(火) 23:54:58 

    ハローデイの土曜朝市のお寿司バイキングを毎週楽しみにしてたけど、コロナ以降中止になった 

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/01(火) 23:55:04 

    >>36
    福岡もや

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/01(火) 23:55:15 

    >>62
    私も久留米市です。
    久留米市はまったく公表しないですよね。
    個人特定に繋がる情報はいらないけど
    ある程度は知りたいですよね。

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/01(火) 23:55:33 

    1人エセ博多弁がいるでしょw

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/01(火) 23:56:28 

    >>4
    私も!なんか嬉しい!

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/01(火) 23:57:58 

    >>4
    紫の財布を思い出します

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/01(火) 23:58:19 

    >>5
    祭りはこれからや

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/01(火) 23:58:50 

    糸島市民です。

    福岡市内で仕事してます。
    職場の人がカカオのアプリから陽性者と接触したと通知がきたそうです。
    本人が自覚症状は無いからとPCR検査を受けずに、通常勤務してます。
    保健所に電話しても「自覚症状が無いなら検査を強制出来ません」とのことらしく…。
    私を含め、高齢者と同居している人は「感染したらどうしよう」と不安です。
    高額のお金もかかることなので、他人は何とも言えませんが、笑いながら「大丈夫よ。」と言うこの先輩に疑問を感じます。
    ほとんどが、こういう無自覚の人なんでしょうし、病院側も症状がないなら検査にきて欲しくないんでしょうが、本人は周りの人間への配慮があっていい気がします。

    私が神経質なんですかね?😖

    +48

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/01(火) 23:59:00 

    オフィスでは2週間前くらいの方があちこちでコロナ出てた感じなんだけど、いまは学校とか子供側に出てる感じやね

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/01(火) 23:59:11 

    コロナもだけど台風がめっちゃ怖い
    ペットいるし妊娠中だし。
    家壊れたらどうしたらいいんだろう。

    +9

    -4

  • 78. 匿名 2020/09/02(水) 00:01:59 

    >>42
    ごめん

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/02(水) 00:02:02 

    >>75
    無症状の人は他人を感染させるだけのウイルスはないよ

    +2

    -18

  • 80. 匿名 2020/09/02(水) 00:04:37 

    感染者より
    陽性判明者とか言ってほしい
    感染て嫌な言葉

    +6

    -10

  • 81. 匿名 2020/09/02(水) 00:06:00 

    なんか雰囲気嫌な感じだなーと思ったら夫婦揃ってタトゥー。絶対かたぎじゃないでしょ。福岡多過ぎなんじゃ

    +3

    -17

  • 82. 匿名 2020/09/02(水) 00:06:20 

    >>8
    明日食料とカセットボンベ買い足しに行く、10号怖いね。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/02(水) 00:07:15 

    >>80
    発症してない人は陽性者ってだけだもんね

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2020/09/02(水) 00:07:21 

    主さんありがとう!
    今回はすぐ立ったね
    また1ヶ月お願いしまーす

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/02(水) 00:08:00 

    西区在住です。山が近くにある田舎でございます。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/02(水) 00:08:39 

    >>61
    一泊するよ
    一応一部屋に泊まる人数減らしたり、バスの台数も増やしたりはしてくれてるけど、果たして意味があるのか…

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/02(水) 00:09:14 

    >>15
    マスクしてない人って、それ以外の部分でも感染対策が甘そうで、そういった意味でも近付きたくない。。

    +73

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/02(水) 00:11:36 

    >>80
    厚生労働省は陽性者
    マスコミは感染者
    と言っている。正しく報道してほしいよね

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2020/09/02(水) 00:11:52 

    >>80
    いやいや、陽性になってるってことは感染してるってことやん。

    +11

    -4

  • 90. 匿名 2020/09/02(水) 00:12:31 

    >>4
    近くだね
    白金
    よろしくね!

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/02(水) 00:14:29 

    >>12
    9号も10号も福岡には風の心配はほとんどないよ
    台風に無知な人多すぎ

    +0

    -43

  • 92. 匿名 2020/09/02(水) 00:15:26 

    私は関西だけどおばあちゃんが行橋市に住んでます!スーパーしか行ってないらしいけど、もう80過ぎてるからかなり心配

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/02(水) 00:17:10 

    >>60
    うちも来年の予定だけど、先週アンケートのプリント来て賛成9割りなら実施、しなかったら日帰りになるみたい。

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/02(水) 00:19:06 

    >>91
    えっ!?そうなの!?
    10号福岡直撃の予想だから家がめっちゃ心配なんだけど!
    風大丈夫そうなの!?無知だから教えてー!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/02(水) 00:19:22 

    >>89
    PCR検査が陽性だからって感染してるとは限らないんだよ

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/02(水) 00:22:00 

    >>91
    9号はもしかしたら、そんなに風の被害ないかもだけど、なんで10号が今分かるのよ。発生したばっかりなのに。今の予想だと、過去最強クラスが福岡直撃コースで怖いわ。
    今海水温が1番高いから、発達して接近するってなってるね。
    未曾有の災害発生に最大級の警戒をって通知きたわ。
    とりあえずは、明日の9号がどうなるのか、、

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/02(水) 00:22:10 

    >>95
    これ知らない人が多いよね

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2020/09/02(水) 00:22:37 

    もも○浜ストアの中継してるあべちゃん
    今朝の放送見てたら、食べる時にマウスシールドをずらして、その後話すからまた戻してたんだけど位置がアゴのあたりになってて全然意味なかった。顎マスクならぬ顎シールドは初めて見たわw
    装着調整しづらいのかもしれないけど(女子アナの子はきちんとできてたけどね)それなら前みたいに普通のマスクでよくね?

    +25

    -4

  • 99. 匿名 2020/09/02(水) 00:23:49 

    >>94
    テキトーに言ってるんじゃないの?

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/02(水) 00:23:52 

    ごめん、コロナじゃないけどめんたいワイド見て大濠にドラフトの目玉選手がいるなんて知らなかった。それにもまして名前の由来にビックリ!オーストラリアの経済学者から取ったなんて。

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/02(水) 00:24:08 

    福岡から県外に嫁いだ者です。今年1回も帰省できてなくて悲しい。

    +42

    -3

  • 102. 匿名 2020/09/02(水) 00:27:56 

    >>91
    10号とかまだ海の彼方にいるのになんで風の心配ないとかわかるの?

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/02(水) 00:28:13 

    >>56
    明日の昼はまだ大丈夫やない?

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/02(水) 00:28:45 

    >>75
    通知きたら無料で検査受けられるんじゃないの⁉︎

    あと、ココアだよ笑
    おしい
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +50

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/02(水) 00:30:05 

    >>4
    私も近く〜!
    薬院の日の出食堂好き😋

    +33

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/02(水) 00:32:13 

    こないだ、コンビニについて、マスクを忘れたことに気付いて、だからマスクないかなーと思ったけど売り切れで、なので口つむって絶対喋らん!!って思って、店員の問いかけにも頷いたりで済まそうとしたのに、新入り店員がなんだか忘れたけど聞いてきたから、喋ることになってめっちゃ周りの目が気になってしまった。いつも車の中にもマスク常備してるのに、たまたまきらしてて。
    なんかほんとマスクなしでうろついてる人ってどういう神経してるんだろ。私は一度忘れただけでも自分責めたわ。

    +3

    -13

  • 107. 匿名 2020/09/02(水) 00:32:27 

    >>104
    カカオとココアw

    +21

    -3

  • 108. 匿名 2020/09/02(水) 00:33:00 

    >>94
    じゃあ10号の話しをするね
    海水温度が高いから台風自体は発達する猛烈な台風にはなる
    ただ九州に来るとしても宮崎や九州山地で台風の強さも上陸して衰える
    しかも福岡は台風の西側 台風の東側がメインで暴風になる
    1番福岡に危険なのは長崎方面から西や北西から海上を通って来るルート
    よって10号が1番危険な地域は予想進路では四国南部
    次点で宮崎や進路によっては和歌山 三重

    +1

    -9

  • 109. 匿名 2020/09/02(水) 00:34:25 

    久留米のcoffee countryの店員さん、もーみんなマスクしてなかった。まぁ、確かに客もそこでコーヒー飲む人はマスク外すけどさ。
    なんだかなー

    +10

    -10

  • 110. 匿名 2020/09/02(水) 00:35:32 

    >>106
    あなたと同じ状況なのかもしれませんね。。。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/02(水) 00:35:37 

    絶対また同じ奴が荒らそうとしてるねw

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/02(水) 00:36:20 

    >>29
    赤ちゃんがいるよ!
    頑張ってお母さん!!

    +37

    -2

  • 113. 匿名 2020/09/02(水) 00:38:31 

    >>108
    台風の右側、長崎方面から来るのが福岡はヤバイのはみんな知ってるでしょ。
    ただ、なんでこんな発生したばかりなのに被害ないなんて言い切ってるのよ。コースだって変わって福岡に影響でるかもしれないのに。
    しかも数年前、珍しく四国方面から来た台風で割と酷かったのなかったっけ?記憶違いだったらごめんだけど。

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/02(水) 00:41:13 

    風の心配ないとは?
    風速10メートル以上とか当たり前になって何か飛んでくる危険だって勿論あるのに、心配ないとか偉そうに何目線なんだよ(笑)

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:53 

    >>111
    前回も居座ってた私の知識は間違ってない、何にでも突っかかりBBAね。笑

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2020/09/02(水) 00:43:02 

    >>4
    松本さん?

    +3

    -5

  • 117. 匿名 2020/09/02(水) 00:44:07 

    台風の右側がやばいのですか?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/02(水) 00:45:23 

    うきはとか八女にブドウとマスカット狩りにいきたいな~~

    +44

    -2

  • 119. 匿名 2020/09/02(水) 00:47:12 

    >>104
    カカオトーク利用者なのかな?(笑)

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/02(水) 00:47:53 

    >>26
    未曾有の大災害なんて予報があるから、恐怖でしかないです。

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/02(水) 00:48:43 

    >>117
    ガルちゃん年齢層高めだけど、知らない人いるんだ

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2020/09/02(水) 00:49:03 

    自称お天気おばさんはほっといて、これから発達するので皆さん気を付けましょう
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +43

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/02(水) 00:49:04 

    >>114
    誰に口聞いてんのかな?

    +0

    -15

  • 124. 匿名 2020/09/02(水) 00:49:27 

    >>29
    制限ではなく禁止ですか?(>_<)
    コメ主さんは初産ですか?
    私4人子供いて、初産の時は立ち合い希望だったけど途中から旦那にイライラしてしまい結局分娩室から出ていって貰いました‪w
    結局助産師さんが1番頼りになります!‪w

    産んでしまえば後は大丈夫ですよ!
    入院中って意外と忙しいですし‪w
    何より赤ちゃんのパワーは偉大です(*^_^*)

    時節柄、不安や心配も大きいとは思いますがまずは何よりコメ主さんと赤ちゃんの健康が第一です。
    幸せなお産が出来ますように…応援しています!

    +29

    -3

  • 125. 匿名 2020/09/02(水) 00:49:52 

    >>120
    その通知きたから怖くなった(^_^;)

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/02(水) 00:49:56 

    >>47
    それは本当に大変でしたね。
    今はゆっくりと休んで下さい。
    お大事に。

    +64

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/02(水) 00:52:35 

    >>115
    そんな人いたんだ(笑) 誰に口聞いてんのかなとか言ってる人?(笑)

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/02(水) 00:52:54 

    >>116
    こわっ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/02(水) 00:55:52 

    >>4
    私も薬院!!白金のピックドールが好き。コロッケ倶楽部が閉店してて、さっきびっくりした。コロナの影響だよね

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2020/09/02(水) 00:56:27 

    >>127
    だね、台風と陽性者の話でなんかキレてるww

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/02(水) 00:58:04 

    >>114
    外出したら事故にあうかもしれない
    通り魔にあうかもしれない
    だけど まずそんな心配しないよね?そのレベル
    分かるか?

    +0

    -18

  • 132. 匿名 2020/09/02(水) 01:00:19 

    >>18
    大阪府知事が九大出身なのでもちろんOKですよ!

    +19

    -4

  • 133. 匿名 2020/09/02(水) 01:01:24 

    北九州市民です。
    コロナもですが、今は台風の方が気になります。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/02(水) 01:05:41 

    >>4
    4です。ご近所さんがこんなに居て嬉しいです
    ピックドール私も好きですよ^_^
    仲良くしてください。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2020/09/02(水) 01:07:13 

    中央区在住です

    つい最近近所でコロナが出ました
    かなり身近になってきました、、

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/02(水) 01:08:34 

    >>105
    昼間によく居るdqnの金髪ガラガラ声のbbaが耳障りなくらい煩い!!!!!!大迷惑!!!
    この人が店内居るのでを見かけたら、怖くてお店に入れません。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/02(水) 01:08:41 

    コロナから話題変わるけど、この前のマークイズの事件は本当に驚いた。未だに信じられん

    +85

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/02(水) 01:10:46 

    うどんマップのあきらくんがこの前
    枕のアロマスプレーの匂いを
    確認するときに思わず「いただきます」
    って言ってて笑いました
    うどん食べすぎなんじゃないかな笑

    +49

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/02(水) 01:12:49 

    >>75その人じゃあなんで そのアプリ入れとるんやろうね

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/02(水) 01:16:37 

    福岡出身の隣県住みです。
    今年はどんたくも山笠も我慢したのに、まだまだ安心できないなんて残念ですよね。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/02(水) 01:21:32 

    台風9号は当初よりは曲がってくれて
    福岡に直撃は免れたから10号が
    発達しないように祈るしかないよね
    逸れてくれても下からだから
    日本列島のどこかにはブチ当たるから
    勢力弱まってほしい

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/02(水) 01:28:06 

    >>130
    やめてw
    厚生労働省は陽性者ってコメントは私だけど天気は知らないw詳しくないわ!濡れ衣!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/02(水) 01:29:44 

    >>42
    べつにコロナ以外の話してもいいやん〜ゆるくいこうよ

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/02(水) 01:35:21 

    夫の実家が福岡市で、いずれは福岡に帰る予定です。
    今すぐにでも住みたいくらい大好きです。
    (まだ県民じゃないのにごめんなさい)

    この間NHKで50年前の博多の街の様子を取材した番組を、4K対応の映像にして放送していたんですが、ナレーションで
    「博多に一度でも住んだことのある人は、口を揃えて『博多は住み良い』と言います。その一つは海辺と農村部を間近に控えて、新鮮な魚や野菜に恵まれ、潤いのある生活ができるからです。」
    と言っていました。
    今と言われてる事がまったく一緒で、思わず笑ってしまいました。
    昔から住み良い街なんですね。

    +64

    -3

  • 145. 匿名 2020/09/02(水) 01:43:13 

    >>78
    素直で優しいですね
    県民の方かな?
    私も見習いたいです

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/02(水) 01:48:05 

    >>145
    県民、というのは長崎県民、が抜けていました
    すみません
    壱岐、行ってみたいです

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/02(水) 01:49:10 

    >>145
    やー!!(ありがとう!)

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/02(水) 01:49:46 

    >>116
    ちがわいっ!w

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/02(水) 02:06:09 

    >>15
    暑くなる前からいっぱいいるよ~
    でも最近は更に堂々とした感じ!
    さっきもあったけど突然咳やくしゃみすることもあるから近寄らない。
    レジの後ろに並ばれると最悪…

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/02(水) 02:14:39 

    福岡から東京へ旦那が単身赴任中です。月1回返ってきますけど。東京も福岡もコロナに関しては同じようなものなので気にしてません。
    逆にこんなこと言ってる学者もいるくらいだし。

    新型コロナウイルスはすでに日本において集団感染が成立した状態であるため3密対策や移動自粛などは不必要である。 せっかくできた免疫もウイルスに曝露され続けていないと維持されない。 人間をウイルスから隔絶しようとする現対策は、返って免疫を廃らせる可能性があって日本ではこのことで第2波を招く可能性がある
    集団免疫獲得 冷静にみれば理解できるはず
    集団免疫獲得 冷静にみれば理解できるはず bighappy.co.jp

    集団免疫獲得 冷静にみれば理解できるはず | 大垣市 旅行会社 大幸ツアー HOME旅ぷらす+ 旅ぷらす+たびまな倶楽部貸切バスの旅 お客様の声大幸ツアーとはお問い合わせブログ 集団免疫獲得 冷静にみれば理解できるはず2020年8月10日元財務官僚・元衆議院議員の...

    +3

    -20

  • 151. 匿名 2020/09/02(水) 02:21:51 

    3年前まで早良区住んでました。前回のなんしようと?をYouTubeでみたら西新商店街をリモートでまわっていて、博多華丸大吉さんがむっちゃんまんじゅうをリモートで買ってた。凄く懐かしかった!プラリバは潰して無くなったのかと思っていたけど名前変わらずあるんだね!

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/02(水) 02:58:20 

    >>148
    カンタでしたか

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/02(水) 02:59:55 

    >>48
    小郡のイオンは今や、めっちゃ有名なイオンになったよね!

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/02(水) 03:57:17 

    正直コロナに飽きた
    今日は久留米のティージョイで映画見てきた
    ファーストデイだし

    +14

    -7

  • 155. 匿名 2020/09/02(水) 04:13:33 

    >>16
    実は県外出身が多い

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/02(水) 04:15:01 

    ねれないよー
    寝たいな

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/02(水) 05:10:19 

    >>75
    通知きたら無料で検査受けられるんじゃないの⁉︎

    あと、ココアだよ笑
    おしい
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/02(水) 05:30:20 

    那の川に10年住んでます
    家賃高いけど、住みやすくて引っ越せない!


    +17

    -3

  • 159. 匿名 2020/09/02(水) 06:30:42 

    >>36
    あまごころ閉店したのよ。
    スーパーやまぐちは大丈夫かしら。

    Byツアコン

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/02(水) 06:53:34 

    最近、足のペダル踏んでアルコール消毒するやつあるけど、あれいいね!

    +46

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/02(水) 06:56:08 

    >>150
    旅行会社のサイトやん

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/02(水) 07:07:37 

    今は野球見るのが唯一の楽しみ
    特にグラシアルが大好き笑
    昨日は残念だったけど今年も好調ホークス

    +22

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/02(水) 07:08:47 

    >>21
    私も7月後半くらいのピークの時は全然聞かなかったのに少なくなった最近になってかかった話をめちゃくちゃ聞くんだけど。
    私や旦那の職場関係も最近かかったとか、、
    なんで??

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/02(水) 07:22:07 


    >>75
    >>104
    >>157

    75です。
    ココアでした。恥ずかしいー😅

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/02(水) 07:22:33 

    >>11
    10人以下が続いてますね。
    このまま0になることを祈ります!!

    台風10号もこわいですね😣

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/02(水) 07:22:36 

    >>163
    単純に「言いやすくなった」ってことじゃないかなー?前の方が「未知のウイルス怖い!肺炎になって死んじゃうかも怖い、感染力も強いかも怖い!」みたいな恐怖心も強かったけど、最近は無自覚無症状の感染者多いし、自宅隔離待機してるうちに自力で完治、その後ちゃんと陰性を二回(場合によってはそれ以上)確認されてから社会復帰!みたいな流れもできてきたしね。

    言いやすいって大切と思う。福岡はそういう感覚はオープンな方だと思うし(村八分にされる恐怖で口が裂けても言えない、みたいな強迫観念はないよねw)

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/02(水) 07:27:34 

    >>118
    いいねー

    行けなくともあそこら辺の道の駅で美味しい新鮮なぶどう買いたい!

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2020/09/02(水) 07:27:53 

    落ち着いてきて嬉しいけど、九州他県だと、佐賀は昨日0だし、他も1人とか2人とかでレベル全然違うから、観光で持ってる地域はジレンマだよね。来てほしいけど来てほしくない!みたいな。

    大盛況?だった杉の井ホテルとかどうなってるんだろ?韓国人ツアー客もすごかったし、その辺も軒並み来なくなったろうし、売りにしてたバイキングもコロナとは相性最悪なシステムだし💦

    私も普通にランチバイキングとか好きだったけど、今年は一度も行ってないし、コロナが国内にゼロ状態が定着するまで怖いな。その間にたくさん潰れちゃいそう😱

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/02(水) 07:31:10 

    >>154
    いいよいいよ
    楽しいことして免疫力高めるのは大切よ

    コロナも普通に生活してればかからないと私は思ってる。(飲み歩いたりしないってこと、、)

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/02(水) 07:35:43 

    >>168
    杉の井ホテル、前はテレビCMめちゃしてたのにコロナでまったく見なくなったよね。
    コロナ前は予約でいっぱいだったみたいだし、博多からもバスツアーみたいなのあったよね。

    どうなったんだろ?

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/02(水) 07:42:41 

    今ココアアプリがなくても、iPhoneならiOS13.7アップデートで接触確認できるらしいよ
    検査無料にはならないだろうけど

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/02(水) 08:03:39 


    >>75
    >>104
    >>139
    >>157

    保健所に連絡しても「症状が無いなら検査受けなくてもいい」と言われるらしいです。
    ただ、うちの職場は人が密な環境だし、毎日電車通勤だし、本人も家族が近いうちに病院から退院してくるらしいです。
    家族が病気を持っているなら、心配じゃないのかなあと思ってしまいます。
    そして周りの人間の気持ちも考えて欲しいです。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/02(水) 08:10:19 

    前トピの最後の方で熱が出た人、大丈夫かしら

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/02(水) 08:24:22 

    10号ヤバくなってるじゃん
    鹿児島コースに変わったから福岡は台風の右側。
    発達のピーク940hpaで接近する。大阪が酷かったので950hpaです。

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/02(水) 08:31:31 

    土日に用事や出勤がある人には申し訳ないけど、週末が休みのわたしはむしろ台風10号さん空気読んでくれてテンキューだぜぇ
    大人しく家にこもってられるから助かる
    平日だと西鉄が動いてる限り出勤しなきゃいけない社畜だから・・・

    +3

    -5

  • 176. 匿名 2020/09/02(水) 08:31:54 

    >>29
    私は入院中 色んな人がお見舞いに来て
    こっちは産後ヨレヨレだし寝れる時は寝かせてくれーって思ってたよ

    心細いだろうけど こんなご時世だから病院スタッフはしっかりフォローしてくれるだろうし
    辛い時はちゃんと伝えて頼ってね 無理しないでね
    無事に出産される事お祈りしています

    +37

    -2

  • 177. 匿名 2020/09/02(水) 08:32:51 

    >>16
    天神がすいてて快適。
    昔に戻ったみたい。
    ずっとこのままがいい。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/02(水) 08:35:22 

    >>122
    コース変わりましたね。恐怖
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/02(水) 08:37:44 

    >>175
    最接近、日月になったよ。月曜の朝には去ってるかもだけど。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/02(水) 08:38:56 

    >>177
    でも閉店セールやってたりテナント募集になってたり
    ちょっとさみしくなった

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/02(水) 08:43:03 

    >>138
    最近太ってきた?顔にお肉がついてきた様な気がする。
    あれだけ食べると太っちゃうよね。
    あきらくん好きだわぁ。身長何センチあるんだろ。

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2020/09/02(水) 08:46:03 

    >>170
    中国人観光客が多いんだよね

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/02(水) 09:06:04 

    朝倉ですが近くで10代から年配の方の感染者が増えてきてさらにコロナの恐ろしさを実感してます。
    こんな田舎で出るとは…やっぱ時間の問題ですね。

    それに台風とか…平和に過ごしたい!前の日常に戻りたい!

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/02(水) 09:06:14 

    >>172
    保健所は自分の仕事増えるから受けさせたがらないみたいだよ
    この無料って案内もしないみたい

    って、本当は通知来た人が調べて、検査受けさせろと言うべきだよね

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/02(水) 09:15:50 

    >>75
    旦那の会社の人がココアの通知きてPCR検査受けたら陽性だったらしい。症状はないらしいけど。
    もちろんココアの通知がきた時点で自宅待機。
    旦那も濃厚接触者には当たらないけど、念のためPCR検査受けて陰性だった。

    職場の上司は何も言わないの?

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/02(水) 09:28:59 

    >>15
    私も、そう思います。
    誰しも、ふいに制御できない咳やくしゃみってあるじゃないですか。
    マスクしてない人に近づきたくないのは、その咳やくしゃみの被害にあいたくないからというのも大きいです。

    エレベーターなどの密室でマスクつけてない人と乗り合わせると、うわーって思います。

    熱中症対策もわかるけど、せめて涼しい屋内ではマスクしてほしいです。
    本当は外でもつけてほしいけど。

    +23

    -1

  • 187. 匿名 2020/09/02(水) 09:29:56 

    唐人町に住んでます^^
    マークイズにいました、この間の事件ぞっとしてます今でも・・・

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2020/09/02(水) 09:37:09 

    斉藤優さん好きな人いるー?

    +19

    -20

  • 189. 匿名 2020/09/02(水) 09:51:36 

    春日市在住です。
    子供は台風に備え、今日は短縮時制です。
    明日の天気が気になる。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/02(水) 09:51:57 

    >>181
    うどん美味しいけど、健康には気をつけて欲しいね
    メンバー増やして交代でいけばいいのに
    彦摩呂みたいになりそう

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/02(水) 09:55:00 

    >>106
    そういう時はハンカチで口を押さえたりしたら いいんじゃない?

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2020/09/02(水) 09:56:18 

    私も地元が久留米です
    今は旦那の転勤で広島に住んでいます
    地元に帰りたいです

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/02(水) 09:56:48 

    >>47
    大変でしたね。
    お大事になさってください。

    差し支えない範囲で伺いたいのですが、感染経路は判明しているのでしょうか。
    日頃、仕事やプライベートで外出が多いかたなのか、接客業なのか、どんな風にしていて感染されたのか気になります。

    今後の感染予防に役立てられたらなと思い伺いました。

    +32

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/02(水) 09:56:56 

    今あきらくん、「朝鮮半島に上陸する台風として過去最大になります。お気をつけ下さい。」って言ったけど、誰に向かって言ったんだろう。

    +25

    -3

  • 195. 匿名 2020/09/02(水) 09:57:57 

    >>87
    こんな時代にマスクつけてない人はやっぱりどこかおかしい人だと思う。服装とかだらしない人多い。清潔感もない。普通の人とは違う。

    +24

    -4

  • 196. 匿名 2020/09/02(水) 09:58:05 

    >>168
    杉の井ホテル、最近はCMも観ないね。
    何度か行ったけど中韓の旅行者が多くて、こっちが外国人気分だった。
    ご飯も美味しかったからコロナが落ち着いたら行きたいけど、いつになる事やら。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/02(水) 09:59:33 

    >>196
    新聞広告にはよく載ってるよ。
    売りのアクアビートにバイキング、どれも今は遠慮したいな…

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/02(水) 09:59:33 

    台風に備えてベランダ片付けてきたよ!疲れた~アイス食べようかな…

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/02(水) 10:04:53 

    >>11
    小倉在住です。
    コロナもですが台風も怖いです。
    九州にお住まいの皆様気をつけましょう。

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/02(水) 10:07:41 

    >>1
    今日の夕方以降、JRも西鉄も減便もしくは運転見合わせになるかもしれないって。
    利用してる方は気を付けてね

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/02(水) 10:08:14 

    >>101
    夫婦ともに福岡出身で今は北関東に住んでます
    昨年の夏以来、帰省できてなくてさみしい
    こないだGoogleマップで地元みてたら懐かしくて泣きそうになりました

    何も考えずに帰省できてた頃に戻れますように

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/02(水) 10:09:02 

    >>29
    母は強しって言うけん。。。
    頑張れ〜
    結婚して子供産まれるって本当に羨ましい

    今年41歳
    自分の子供が欲しいけど、彼氏も居ません。
    半分諦めてます。

    +32

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/02(水) 10:11:11 

    >>198
    私はもう少し曇ってきてから片付けようと思ってたのに 早々とえらい!
    私もうお腹すいてきたけん そうめん食べようかな

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/02(水) 10:18:33 

    大宰府市民だけどなんで鬼滅の刃なんだろう。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/02(水) 10:23:48 

    >>147かわいらしい。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/02(水) 10:25:09 

    今日の台風は最接近は夜10時頃ってなってるね。遅くなったのかな

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/02(水) 10:25:23 

    長州力がでてる山口県のCM見て笑っちゃった
    来てみな、飛ぶぞ 笑

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/02(水) 10:25:38 

    >>204
    本当いい迷惑。

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2020/09/02(水) 10:43:36 

    物干し竿、外に置いてあるゴミ箱等をしまいました。
    夜中の台風って怖いですよね。
    後で買い出しにも行く予定です。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/02(水) 11:02:06 

    >>129
    薬院のコロッケってレ○プ事件があったところですか?むしろ最近まであったんですね…

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/02(水) 11:05:16 

    北九州です
    だんだん風が強くなってきてる感じですけど、ほかの地域は大丈夫ですか?
    今日、カンビンのゴミの日で、飛び出た缶がカラカラカラっと激しく転がってる音が響いてて、あー台風だなーという雰囲気だった

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/02(水) 11:09:40 

    >>48
    私も小郡!
    今日は小中学校は給食後下校だよ!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/02(水) 11:26:02 

    >>66
    スミマセン🙇

    今気付きました。
    寝ぼけながら文字打って、確認せず投稿してしまいました。

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/02(水) 11:29:33 

    >>188
    好きだったけどももち浜ストアのパラ部からの挑戦見て嫌いになった。
    ゴリパラはガキっぽくて可愛いなーと思ってたけど、本当保身ばかりで面白いこと言わないのに俺が俺がと前に出る感が。

    +19

    -3

  • 215. 匿名 2020/09/02(水) 11:39:14 

    >>210
    いつ頃の事件ですか?検索しても、出てこなくて。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/02(水) 11:43:30 

    >>64
    ほんと災害レベル以下程度で、洗い流して吹き飛ばしてくれー!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/02(水) 11:47:33 

    >>160
    私いつも手で押した後に気付いて損した気分になる~
    全部あれになってくれればいいのにねぇー!

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/02(水) 11:53:27 

    >>194
    いくらなんでも福岡県民にでしょ
    韓国語で言ったわけじゃないし
    それだけ強いって言いたかったんじゃない

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/02(水) 12:08:21 

    >>178
    最新。930まてさがってる
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/02(水) 12:11:14 

    >>193
    私は家庭内感染でした。
    同居している祖母が通っているデイサービスでクラスターが発生して、祖母経由で家族全員陽性でした。
    正直 コロナは避けて通れないなと思いました。

    自分が移さないように。移したら周りに多くの迷惑をかけてしまいますので、、
    また祖母は重症化し、現在も生死を彷徨っています。
    どうか大切な人の為にもこれ以上の拡大をしない事を願っております。

    +90

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/02(水) 12:21:13 

    >>219
    勢力増して来るのか、恐ろしや〜

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/02(水) 12:36:43 

    宗像市民の専業主婦です!
    風が凄くて犬が怯えとる…。笑

    +3

    -4

  • 223. 匿名 2020/09/02(水) 12:54:01 

    >>210
    殺人事件があったのは聞いた
    大島てるに出てるよ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/02(水) 12:55:51 

    >>210
    それは知りませんが、さつ人事件がありました。部屋を間違えたとかで、刺された方は亡くなりました。加害者か被害者のどちらかが、当時そのお店の店員だったみたいです。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/02(水) 13:02:29 

    あー、本来ならもうすぐで放生会だったけど今年はないから寂しい。

    +20

    -1

  • 226. 匿名 2020/09/02(水) 13:04:45 

    >>204
    竈門炭治郎のなまえに因んだからでは?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/02(水) 13:07:05 

    >>225
    どんたく、山笠、放生会
    祭りがないから
    季節がぬるっと過ぎる感じ

    中洲ジャズはオンライン配信らしいよ〜

    +22

    -2

  • 228. 匿名 2020/09/02(水) 13:25:39 

    >>26
    Yahooニュースで、「台風10号、特別警報級の勢力か」って出てたね💦

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/02(水) 13:46:02 

    福岡市、風が強くなってきたね…

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/02(水) 14:00:16 

    >>220
    家庭内だったのですね。
    そして、おばあさま重症とのこと...
    軽々しく質問してしまい、申し訳ございませんでした。

    家庭内ですと、お互いマスクはつけない事が多いでしょうし、介護が必要な方ならば距離も近いから、なかなか感染は避けられないでしょうね。

    私は夫と二人暮らしですが、無症状感染だった時の事を考え、食事は別に取った方が良いのか悩みます

    せめて、唾液中のウィルス量を下げる為に、食事前に歯磨きやうがい薬での殺菌を心がけようかなと思います。

    おばあさまが1日も早くご回復されますように。
    お辛い所、話してくださり有難うございました。

    +58

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/02(水) 14:03:23 

    台風本当嫌い…怖い

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/02(水) 14:03:50 

    台風は今夜九州に上陸だって。
    みんな気をつけてね。
    元福岡県民。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/02(水) 14:05:14 

    >>160
    便利だけど車椅子の人は踏めないから持参したアルコールスプレーしてたよ。
    車椅子の人にも使えるようなアルコールの配置ってできたらいいのにね。

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2020/09/02(水) 14:17:48 

    福岡住みたい引っ越したい福岡県民になりたい

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/02(水) 14:21:47 

    日曜に台風直撃とか・・うそでしょ?1週間のうちで唯一遊びに出れる日なのに( ;∀;)その日のために頑張ってると言っても過言じゃないんです。。どうにかこうにか日曜に直撃するのはやめてください台風様。。

    +5

    -11

  • 236. 匿名 2020/09/02(水) 14:23:33 

    一昨日出産しました。
    早産なので子供は1カ月NICUに入るのですが、コロナのせいで面会時間が短いです💦

    子供が1歳になる頃には落ち着いて欲しいなぁ…。色々遊びに行きたい!

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/02(水) 14:25:55 

    福岡の田舎ですが、短縮バージョンで運動会もあるし、修学旅行もあるようです。
    中止にしてもらいたいです

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/02(水) 14:31:35 

    時たま突風が吹いてる@北九州

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/02(水) 14:32:27 

    二日市在住です。
    二人目欲しいですがコロナのせいで悩まされます

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/02(水) 14:33:54 

    >>50
    するな!
    こっちは我慢してるのに

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2020/09/02(水) 14:37:48 

    >>157
    これ入れたいけど、スマホが古すぎて対応してない(−_−;)ちなみにiPhone6です。
    特別定額給付金もマイナポイントもそうだった。。
    (↑これはマイナンバーカードも読み取れるICリーダーを買って対応)
    酷くない?だってまだ使えるのに買いたくないよ😭

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/02(水) 14:38:12 

    あきら君、去年偶然見かけた事あるけどテレビで見るよりイケメンだったし細かったなぁ。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/02(水) 14:51:56 

    >>29
    私も再来月出産予定です。
    立会NG、入院中も面会NGキツいですが
    いつか子供が大きくなったら
    こんな大変な年があったと話すんだ、
    逆に貴重な経験だと思ってお互い頑張りましょう!

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2020/09/02(水) 15:28:51 

    >>238
    ホント、風が段々強くなってる気がする
    明日は普通に登校って学校からメールが来たわ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/02(水) 15:29:39 

    >>4わたしも薬院在住って一度は言ってみたかった!
    カフェも多いし天神にも近いし羨ましいです!!

    +3

    -5

  • 246. 匿名 2020/09/02(水) 15:31:31 

    >>240

    自分が我慢してるからって他人にも強要するのはダメ

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2020/09/02(水) 15:32:40 

    小郡市在住の者です!!
    小郡の広さにしては感染者数が多いようです
    天神行きたいよーもう半年くらい行ってない…

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/02(水) 15:33:42 

    >>22職場から県外に出ないように言われてるから出ないようにしてる。買い物は家から近い場所…
    私はまだコロナ前と同じ生活してるとは言えない感じです😭

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/02(水) 15:34:12 

    >>26逸れるか勢力落として欲しい
    年に何回も被害に遭うなんて辛い

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/02(水) 15:34:57 

    >>29立ち合えなくても出産で苦しいのはあなた自身だから!!頑張ってください!!!

    +1

    -4

  • 251. 匿名 2020/09/02(水) 15:35:52 

    >>48よっ!私も小郡😉

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/02(水) 15:36:18 

    >>56いいなー!リフレッシュになりますね!

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:45 

    >>87どこいってもマスクしてるからこの状況でマスクしない人は抵抗あるよね。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/02(水) 15:39:11 

    みんな美容室行ってる?
    6月に行ったんだけど担当美容師さんがマスク何回も上げ下げしてマスク触った手で詐術していくの怖くなった…
    気にしすぎかなー

    +19

    -5

  • 255. 匿名 2020/09/02(水) 15:39:47 

    >>235
    せっかくの休みなのにね( ; ; )

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2020/09/02(水) 15:40:49 

    >>236
    おめでとう!
    1ヶ月後の退院の頃は、福岡県内も少し落ち着いてるといいね
    あなたも産後すぐだし無理しないで体を休めてくださいね

    +17

    -2

  • 257. 匿名 2020/09/02(水) 15:41:17 

    ヤーマン買い足したら下がったわ
    決算前に売ったほうがいいかな

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2020/09/02(水) 15:41:19 

    今日学校昼まで?
    昼にバスに学生がごったがえして騒いでたから

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/02(水) 15:43:02 

    最近福岡のお昼の番組中国推しパワーアップしてる気がする

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/02(水) 15:44:15 

    >>236おめでとうございます㊗️🎊
    1歳過ぎたら行動範囲も広がりますし出かけたいですよね
    お体しっかり休めてくださいね

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2020/09/02(水) 15:44:31 

    >>239時間は待ってくれませんよ

    +1

    -7

  • 262. 匿名 2020/09/02(水) 15:45:23 

    >>235
    だよね😭
    私もせっかく家族と休みあったから少し外出しようかなと思ってたらこれ…

    +2

    -4

  • 263. 匿名 2020/09/02(水) 15:47:33 

    >>87
    わかる。マスクで防げるわけやないって分かるけど気持ち的にね。
    今日イオン行ったら良い歳してイキがった中年カップルがマスクなしで買い物しよったけん嫌やった。

    +18

    -1

  • 264. 匿名 2020/09/02(水) 15:53:11 

    西鉄の運行情報
    運行状況 : にしてつグループホームページ
    運行状況 : にしてつグループホームページjik.nishitetsu.jp

    運行状況 : にしてつグループホームページ天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)台風9号の接近に伴い、天神大牟田線では、本日18時30分以降、順次運行を見合わせます。なお、最終列車以降は終日運休となります。お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご...


    福岡(天神)発最終列車
    (大牟田方面) 18:30発 大牟田行き特急
    (柳川方面) 19:06発 柳川行き急行
    (久留米方面) 19:13発 花畑行き急行
    (二日市方面) 19:44発 二日市行き普通

    福岡(天神)行き最終列車
    (大牟田駅) 18:23発 福岡(天神)行き特急
    (柳川駅) 18:36発 福岡(天神)行き特急
    (久留米駅) 18:53発 福岡(天神)行き特急
    (二日市駅) 19:11発 福岡(天神)行き普通

    貝塚線最終列車
    (貝塚駅)20:27発新宮行き
    (新宮駅)20:30発貝塚行き

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/02(水) 15:54:19 

    >>258昼までですよ〜!
    今のところちょっと風があるくらいだけどね

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/02(水) 15:55:52 

    そんなにいろんなところ買い出しに行けないし買い出しの回数も減ってるってのもあるかもしれんけど
    日本製のマスクに巡り合わない〜😂
    売ってるのは大体チャイナ笑

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/02(水) 15:56:10 

    >>172
    「自覚症状が無いなら検査を強制出来ません」って事は本人が希望すれば受けれるんじゃないの?
    受けないって言ってる人に強制できないから保健所うんぬんじゃなくて、ただ単にその人の考え方とか人間性だよね。濃厚接触者の通知きても大丈夫とか軽く考えてるのなら何の為にそのアプリ入れてんだろう。理解不能だわ。

    国もせっかくアプリ作ったのなら通知来た人は希望制じゃなくて検査必須にすればいいのに。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/02(水) 15:58:58 

    台風の後、また野菜高くなると怖いからせめて今日のうちにと思って買いに行った。

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2020/09/02(水) 16:02:33 

    大阪府民です福岡の友達に会いに行きたいですが
    大阪もコロナは多い土地なのと医療系なので一応職場では遠出は自粛ムード(禁止はされていないけど)なので色んな意味で今年はまだ行けずにいます!
    友達にも会いたいし福岡の街も友達の住んでる市も大好きなので早く行きたいです!

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2020/09/02(水) 16:06:51 

    沖縄県と九州はいつも台風に通られてほんまに気の毒です
    台風の被害がありませんように!大阪より!

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/02(水) 16:07:59 

    >>194
    >>218
    横だけど、だとしても五島列島とか壱岐対馬とか日本の地名で注意喚起して欲しかったってことだよね。どちらの言いたいこともわからなくはないよ。伝えるって難しいね。

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2020/09/02(水) 16:23:35 

    今回の福岡トピ、いつになく穏やかな流れだね。いつもは立った翌日色んな人が来てカオスなのに。

    +37

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/02(水) 16:27:19 

    雨降りだしたー!
    by久留米

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/02(水) 16:38:37 

    >>188
    私はぺぺ派です😄

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2020/09/02(水) 16:44:52 

    この前『内さま』にパラシュート部隊出てたね。
    録画してまだ見てないけど。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/02(水) 17:00:17 

    >>275
    横だけど見たよー

    どっちかと言えば今はゴリパラのお遍路編が面白くて毎週見てる。元々ゴリパラ毎週見てるわけじゃないけど、お遍路編楽しくてw らくちゃくもホラー回は何となく見ちゃうけど毎週は見てない。

    ゴリパラ見てて思うのは、3人が3人とも結構ダメな大人なんだよねw

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2020/09/02(水) 17:07:44 

    >>245
    わかる
    歩いてLOFTまで行けるいい物件あったんだけど、駐車場代月2万であきらめたよ

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/02(水) 17:10:59 

    うちのリビングから見える通りの向こうのお宅(顔見知りではない)の庭に、でっかいビニールプールが置いてあるんだけど、水が入ってないらしくて風に煽られて飛んでいきそうでハラハラする

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/02(水) 17:12:55 

    今日職場のパートさんが子供の小学校からコロナ感染者が出てお休みされたけど、大丈夫かな…

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/02(水) 17:19:16 

    風強くなってきたのに子供の友達が遊びに誘いにきた
    マンションのエントランスで風船しようだって
    もちろん断ったけど、なんかいろいろびっくりするわ

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/02(水) 17:26:37 

    >>184

    75です。

    国もですが、本人の人間性かと感じます。
    日頃から、周りの為にやってるって言わんばかりですが、結局自分のことばっかりの人です。

    あなたがいなくても仕事はどうにかなります。
    自分は無症状でも、周りの持病持ちの人が感染して、重症化したらどうするんですか?

    と、言えたら、どんだけすっきりするだろう😣

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2020/09/02(水) 17:29:40 

    >>185

    75です。

    上司はこの人の言いなりなんで、何も言えない役立たずです。
    相手によって態度を変える最低な上司です。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/02(水) 17:35:29 

    >>267

    その通りてす。
    結局、自分さえ良ければ、周りがどんな思いをしているかなんて、考えてないんですよね。

    あとアプリは職場から全員入れるように言われたので、インストールしてます。
    たからだとは思いますが…。
    でも、私なら周りの人に嫌な気持ちをさせない為にも、有休とってでも検査受けます!

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/02(水) 17:56:36 

    >>264
    貝塚線が運休するとは…

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/02(水) 18:12:17 

    >>281
    横。
    何でその人拒否するんだろうね。時給制で収入が減るのが嫌だとか?
    上司は言いなりとのことだけど、アプリを入れるように周知した上の人間に聞いてみたらどうですか?もしアプリを入れて通知が来たらどのような行動をとればいいのかって。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/02(水) 18:13:28  ID:15wX5fZkCo 

    >>4
    私は実家が平尾でご近所ですね!

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2020/09/02(水) 18:13:45 

    マスクでは完全には防げないけどリスクを下げる効果があるって何でわからないのかなだから推奨してるのに
    この先ゼロリスクはあり得ないんだから少しでもリスクを下げる努力をみんながすることが大事なのに室内マスク拒否の人は自分勝手な人としか思えない

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/02(水) 18:33:11 

    >>241
    スイカとか電子マネー使えなかったりでさすがに最近不便じゃない?私も6でずっと抵抗してたけど半年くらい前に諦めた笑
    最新機種にして快適な電子マネーライフを送ってココアも入れるのをおすすめする!

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/02(水) 18:33:17 

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/02(水) 18:34:24 

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/02(水) 18:35:25 

    >>282
    上司の上司に言ってみるのは難しいですか?

    その人から職場クラスターとかになったら…

    心配ですよねー

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/02(水) 18:36:50 

    福岡県内の新型コロナ感染確認状況

    【9月2日】
    ▼陽性者:  49人
    ▼検査数:2301件
    ▼陽性率: 2.1%
    ▼発表自治体別の陽性者数
     福岡市 :29人
     北九州市: 0人
     久留米市: 0人
     福岡県 :20人 ※3市発表除く

    ▼福岡県発表の20人の内訳
     糟屋郡4人・飯塚市2人
     嘉麻市2人・田川市2人
     大野城市1人・太宰府市1人
     春日市1人・筑紫野市1人
     糸島市1人・直方市1人
     田川郡1人・京都郡1人
     柳川市1人・行橋市1人


    このペースで減るといいね!!

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/02(水) 18:46:10 

    >>285

    正職員ですよー。

    よくわかりませんが、人と違う自分、人より頑張ってる自分が好きなのかなぁと普段から感じます。
    職場でわずか1メートルでも走りますからね。バタバタうるさい。

    課長の上の総務担当の次長は、なるべく受けて欲しいと説得したらしいですが、その時はみんなも検査にお金がかかると思っていたので、強制と言えなかったそうです。
    とにかく根拠のない自信で、人の意見を受け入れるということを知らない人なんです。

    うちの職場で陽性者が出たら、この人が原因かもしれないですよね?
    この人が必ず陽性とは思いませんが、最低限のことではないかと思います。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/09/02(水) 18:47:15 

    >>4
    ここで薬院というワード見る日がくるとは!
    タモリ倶楽部で薬院駅って言ってた時以来の衝撃。
    実家が薬院です。

    今は西区に住んでますが、近隣の中学で感染者が出て、身近に波が来てるのを感じます。
    検査対象が広がると、一気に増えるだろうな。
    私も既に感染してるのかもしれないけど、なるべく医療機関に迷惑かけないように気をつけようと思います。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/02(水) 18:54:55 

    >>292
    検査数多いのに少ないですね

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/02(水) 18:55:41 

    今日の感染者内訳上げてくださる方
    いつもありがとうございます
    すごく助かります
    それと台風対策早めにしましょうね
    いつものスーパーはカップラーメン
    普段より少なかったので
    週末になるとガラーンとなりそうです
    一応電池も買い足しました
    水もストックはあるけど足したほうがいいかな
    ペットボトルの水期限切れても
    飲めるみたいですね!飲みたくなくても
    手洗いとかに使えるから損はないかな。

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/02(水) 19:07:18 

    柳川もぼちぼち感染者出てて通算25人くらい
    いやだなー

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/02(水) 19:38:22 

    >>291

    まさにそうです。

    周りへの影響を考えたら、こんな行動てきないと思います。

    普通の感性なら…。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/02(水) 19:40:33 

    >>254
    それはちょっと嫌だけど気にしすぎとは思う

    マスク触った手で、スーパーや洋服など、商品触ってる人だってごまんといるわけだし。


    +7

    -1

  • 300. 匿名 2020/09/02(水) 19:45:05 

    >>15
    昨日スーパー行ったら大人3人子ども6、7人がマスクもせず、通路を塞ぎ大声でしゃべってた。

    +6

    -4

  • 301. 匿名 2020/09/02(水) 19:49:06 

    >>290
    また糟屋郡4人て、、
    北九州はゼロとかなのに、、、

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/02(水) 19:49:47 

    11月の結婚式行きたくない
    身内だけでやってくれないかなーほんと

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/02(水) 19:52:55 

    >>296
    停電にも備えた方が良さそうですね。
    うちは家族分のモバイルバッテリーを充電済みです。
    戸建てなので各部屋分の懐中電灯もあります。

    唯一ランタンのような置けるタイプの?ライトがないので明日ホームセンターに買いに行く!

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/02(水) 19:53:03 

    >>76
    学校始まったからね。お盆でうろうろした人からの感染かな…

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/02(水) 20:03:52 

    >>170
    中国人がいないなら行きたい。
    ずっと行きたかったけど、中国人ウジャウジャいてマナー悪いし最悪って聞いてあきらめてた。

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/02(水) 20:04:24 

    高宮在住。
    よろしくお願いしまーす!

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/02(水) 20:08:27 

    >>194
    あきらくん韓流ドラマ好きみたいだから、もしかしたら韓国に向けてかもね。

    +3

    -9

  • 308. 匿名 2020/09/02(水) 20:19:14 

    >>288
    なかなか世知辛い世の中です。使えるのに😂ちょっとショップに相談してみます。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/02(水) 20:22:27 

    >>307
    ただ単に頭が悪いんじゃないかな
    (ファンの方いたらすみません)
    今日ラジコンやってて操作しながら
    ラジコンに近づいていってたよw
    遠隔の意味なさすぎw

    +12

    -2

  • 310. 匿名 2020/09/02(水) 20:24:40 

    飯塚市だけど、毎日のように何人か出てる。
    マスクせず店で大声でしゃべってる人達もいたし、怖い

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/02(水) 20:24:56 

    >>29
    入院から退院までとは寂しいですね。
    私は両親ともいないので、出産はほぼ1人でした(あとから夫はきましたが)
    私は頼るものがないから強い気持ちで産めたのが良かったって思ってます。

    29さんは病院の外で待っててくれるのだから、きっと大丈夫ですよ!

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2020/09/02(水) 20:31:11 

    一人カラオケ行きたい。でも台風くるから相変わらずステイホームか。最近はシャワー浴びながら歌ってますw

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/02(水) 20:38:30 

    引っ越してに井尻駅付近に住んでまーす!
    毎日身の周りの消毒とか頑張ってるけどいつまで続けたらいいのか…。冬になる前にマスクと消毒液の備蓄に努めてます

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/02(水) 20:44:11 

    >>302
    コロナを理由に断れないの?

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/02(水) 20:58:30 

    今日コスモスで三次元マスクと大王製紙のマスク売ってたー!!
    初めてちゃんとした?マスクに出会えた。
    ビオレUの消毒液は良く見かける様になりましたよね!

    +38

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/02(水) 21:06:08 

    >>36
    関西から転勤で福岡に引っ越してきて、娘の幼稚園で
    ヤー!!!を聞いた時ダチョウ倶楽部しか思いつかなかった

    +16

    -1

  • 317. 匿名 2020/09/02(水) 21:08:06 

    >>312
    私は先月ヒトカラ行ったよ。今月も行こうかな

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/02(水) 21:14:30 

    北九州の時は封じ込めに成功したけど、今はなかなか一桁にならないね
    避難所クラスターが怖い

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/02(水) 21:19:35 

    外静かですよね?!(雨戸で聞こえないだけ?)

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/02(水) 21:25:07 

    >>276

    わかる
    3人ともジャンルの違うダメ人間だよねw
    ゴリパラ大好きで毎週かかさず見てるけど、とみさんと阿部ちゃんは大変だろうなと思うw

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2020/09/02(水) 21:38:26 

    >>11
    北九州の飲食店でパートしてます。
    飲食店勤務の皆さん、売り上げは戻ってますか?
    うちは売り上げの増減が大きく、一喜一憂です。
    シフト争いも少なからずあります。
    この冬を乗りきれたらお店は大丈夫かな…とか、職場で話してます。

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/02(水) 21:38:37 

    雨風が強くなってきましたね。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/02(水) 21:47:24 

    さっきからサイレンみたいな音がずっとしてるけど何の音?筑紫野市
    コロナと関係なくてごめん

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/02(水) 21:53:41 

    風が強くなってきたー。外でカランカランて何かが転がってる音がする。笑

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/02(水) 21:58:31 

    >>188
    好きだけどふざけすぎてる時があるのがガッカリする
    食べ物の紹介とか作ってる人の前でこんな僕が味を説明出来ないみたいな食べ方もクチャクチャで汚いし
    発見らくちゃくは好き

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/02(水) 22:00:30 

    風強そうな音がする!
    怖いな、、、10号も

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/02(水) 22:02:53 

    >>48
    私も〜!
    小郡はイオンと殺人事件で有名になったよね。。
    住みやすくていいとこなのに。
    虫が多いけど。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/02(水) 22:02:57 

    来月知り合いの結婚式にお呼ばれ

    今のところ行く予定ではあるけど、、、
    正直コロナに対する危機感も薄れてきてるのも事実、、、

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2020/09/02(水) 22:06:09 

    >>301
    糟屋郡は病院のクラスターがすごいですよね。
    身内が勤めてるから心配です。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/02(水) 22:18:26 

    誰よ9号も10号も風強くないとか言ってたの。。
    物凄いんですけどーー。これより10号がもっとヤバイとか恐怖でしかない

    +40

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/02(水) 22:21:26 

    ゴーゴービュービューガタンガタン凄い。風が唸ってる、、予報通り10時ぐらいから強くなりだしたね

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/02(水) 22:22:57 

    >>309
    ナチュラルに暴言w
    せめて天然とか濁してあげて!

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/02(水) 22:30:07 

    福岡市だけど、ちょうど今最接近で
    後は離れていくだけよね?
    ストレスハンパない

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/02(水) 22:35:45 

    レトロなアパートがぶっ壊れそうだぁーーー
    これよりもヤバイ10号、、、もう棲み家がなくなるかも

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/02(水) 22:36:05 

    ゴミの日を思い出してしまって、台風の中ゴミを捨ててきた〜。暴風のみで助かった。雨なかったよ。
    そこにいるだけで不安になる轟音で怖かったよ。3分足らずの冒険だったけど、自分がジブリの主人公になった気分だった。
    遠くから突風が襲い、主人公の真正面から暴風が通り抜け草木が揺れるシーン。あのまんま。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/02(水) 22:47:47 

    やばいやばいやばーい!!
    先程、突風が凄すぎて、もう心臓バクバク(´;ω;`)怖すぎる。
    10号はもう本当にそれて下さい(泣)

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/02(水) 22:48:43 

    >>194
    もしかしたら言わせられてるかもよ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:16 

    >>181
    今他トピ見てて、このキャラにあきらくんを感じたよ
    似てきてない?純粋な眼差しといい
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +15

    -5

  • 339. 匿名 2020/09/02(水) 23:14:39 

    馬出在住です。
    台風が立て続けに来て嫌ですよね。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/02(水) 23:16:15 

    >>4
    おいしいランチ教えてください!

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2020/09/02(水) 23:21:30 

    >>230
    ご丁寧にありがとうございます!
    家族は状況を受け入れて 涙は流すだけ流したのであとは祈るだけです!

    正直、家庭内感染を防ぐのはかなり難しく感じました。
    もちろん食事もですが、普段共有で利用するもの(御手洗、お風呂、洗面所)の消毒は勿論ですが、扉や壁など手を着くところも可能性はあると保健所から言われました。

    どちらにせよ、自分が感染しないように、手洗い、消毒、マスクは徹底して、もしも怪しいと思ったら1日でも早くPCRを受けて早期発見かな、、と思います。。

    祖母は、お医者さんに2回夏風邪と診断されましたが、家族がおかしいと訴えてPCR検査を受ける流れになりました。1日でも早ければと後悔しています。

    長くなってごめんなさい、、
    少しでも参考になれば幸いです。

    福岡県民!日本国民!全員で乗り切りましょうˆ ˆ

    +41

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/02(水) 23:21:44 

    停電…小郡市です。
    暑い…

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/02(水) 23:22:00 

    裏の家のゴミ箱が飛んだみたいで空缶がカンカンいってる
    その家は無反応で
    風下の家の夫婦が回収してた
    ちょっとなー
    ウチと思われたらイヤだな

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/02(水) 23:22:02 

    >>64
    そのまま風に乗せてコロナ菌中国へ全部返したい‼️

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2020/09/02(水) 23:22:57 

    >>313
    !!私も井尻!

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/02(水) 23:25:20 

    >>341
    補足で

    お医者さんの話をしましたが、コロナは未知の病の為、どうしても判断が難しい場合もあります。
    祖母は重症化しましたが、医療従事者の方々お陰で、最初の峠は乗り越えております。
    医療従事者の方々には本当に本当に感謝しております。

    お医者さんのせいだとは思われるといけないなと思ったので補足しました!

    +35

    -1

  • 347. 匿名 2020/09/02(水) 23:38:22 

    中央区です。マンションだし普段の台風ならあまり影響ないんだけど、今は部屋の窓の向きに風が直撃してて窓が割れるんじゃないかと思うぐらい。怖すぎて窓から離れた場所に移動した。みんなも、玄関側とかお風呂とか落ち着ける場所見つけて耐えようね

    +13

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/02(水) 23:41:09 

    うーわぁ、風がとても強い
    それにしてもお腹が空いたな
    ウーバーイーツで注文でもするか

    +1

    -14

  • 349. 匿名 2020/09/02(水) 23:41:36 

    エアコンがピチャピチャポチャポチャ水音がするんだけど!
    どうしよう。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/02(水) 23:41:44 

    >>15
    コインランドリーがおっさん、おばちゃんの会合場所になってて、全員ノーマスクだった。下着気になるけど、この空間にはいたくないし...と葛藤した。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/02(水) 23:43:16 

    >>347
    わたしも中央区でマンションが密集してるような所に住んでるからいつも台風きても大したことなくて全然大丈夫なんですが今夜はやばい。音が怖い。
    土日の台風もっとすごいと聞いて恐怖しかありません。

    +35

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/02(水) 23:43:43 

    >>201
    返信嬉しいです!
    私もこの前Googleマップで実家見ました。
    帰りたいですよね。
    母とも頻繁にLINE電話してます。
    落ち着いたらすかさず帰りましょう!!

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2020/09/02(水) 23:44:07 

    太宰府市です 風が凄くて怖くて眠れません>_<
    皆さん大丈夫ですか 週末はこの比では無いのですね…
    天満宮はまだまだ人は少ないです 参道もシャッターが閉まったままのお店もちらほらあります
    太宰府駅周りのお店は17時ごろに閉まりますし、飲み屋や騒げそうな店なんて存在しないのですが ウェイ系のお兄さんお姉さん達40〜50人ぐらいマスク無しで駅前にいるのを2度見ました あれは何をしているのですか?SNSか何かで集めてますよね?

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/02(水) 23:46:57 

    >>345
    、、ラーメン美味しいよね!

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2020/09/02(水) 23:47:59 

    ちょっと近年の台風の中じゃ一番凄い音してる
    外見たらでっかい木が道路に倒れてるし

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/02(水) 23:48:22 

    今夜がピークだよね?
    明日は福岡市、小中学校も通常通りだし、今夜は塾も普通にあったよ。

    +13

    -1

  • 357. 匿名 2020/09/02(水) 23:51:15 

    筑後が暴風警報解除ですか
    早いですね

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/02(水) 23:53:59 

    風すごい!!!

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/02(水) 23:55:24 

    私んちのオンボロアパート、今足場組まれてるの。おかげで窓は大丈夫かも。でも足場大丈夫かな

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/02(水) 23:56:19 

    >>4
    実家が平尾です!近くですね!!
    薬院から高宮付近はお店が結構変わるので楽しいですよねー

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2020/09/02(水) 23:58:25 

    >>358
    雨も降り出したよ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/02(水) 23:58:27 

    停電になってる地域も県内で複数あるみたい。心配だね

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/02(水) 23:59:48 

    春日市住みです。風がヤバイ(T ^ T)シャッター下ろしてるから外の様子がわからないんだけど家が飛んでいきそうなくらいの揺れと音!今回でこんなんやったら週末のはどうなるんだ…寝れない!!旦那と娘爆睡してるけど羨ましい!

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2020/09/02(水) 23:59:52 

    突風みたいのがゴーッて吹いて窓がミシッて鳴るの怖すぎる😨 三半規管弱いから耳もおかしくなるし…

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/03(木) 00:05:02 

    >>363
    ご近所さんよ〜
    うちも心なしか揺れているよ
    シャッターにビシバシ風雨が叩きつけられる音が怖すぎるね
    日曜が怖い

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/03(木) 00:05:13 

    城南区です!なんとなーく風のピーク超えたような?

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/03(木) 00:10:52 

    >>366
    いや、まだまだ突風すごかった
    自己レス

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2020/09/03(木) 00:11:21 

    >>365
    ご近所さん心強いです(T ^ T)うちも揺れてます!もう少し耐えましょうね!

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2020/09/03(木) 00:15:52 

    夜中だったからよかった
    通勤の時こんな風だったら怖くて歩けない
    職場が西区なんだけど、周りに建物とかなくて風がガンガン当たって怖いんだよね

    +20

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/03(木) 00:21:28 

    >>366
    うん、風がさっきよりは少しましになってきた。中央区だよ〜。
    ここのみんながいてくれるから心強い^ ^

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/03(木) 00:24:17 

    角部屋だから日当たりも風通しもいいんだけど台風の時はこわい…

    +17

    -1

  • 372. 匿名 2020/09/03(木) 00:26:47 

    家が揺れてる。
    雨戸閉めたら、雨戸の内側に気持ち悪い卵みたいなの付いてて、ヒィィ!ってなったよー。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/03(木) 00:26:50 

    心なしかマンションが揺れてる気がするんだけど、タワマンはどんな感じなんだろう

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/03(木) 00:31:12 

    こんな中、ゴミ収集車がゴミを取りに来てくれている。
    ありがとうございます。

    +47

    -1

  • 375. 匿名 2020/09/03(木) 00:41:12 

    風が凄すぎるんだけど。
    これより威力凄い台風10号ってヤバすぎるやろ‥

    +29

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/03(木) 00:44:00 

    怖い
    めちゃくちゃ風強くて眠れません
    中央区のマンションです。
    日曜実家も大丈夫なのか心配になります。

    +19

    -1

  • 377. 匿名 2020/09/03(木) 01:02:31 

    風で目が覚めた
    今でもすごいのに10号来たらもっとヤバそう

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/03(木) 01:07:57 

    久留米まだ風強いよ。寝れない

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/03(木) 01:18:59 

    たまに聞こえるドドドンが怖い

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/03(木) 01:25:25 

    >>345
    一緒!なんか嬉しいです!

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2020/09/03(木) 01:28:15 

    台風のトピにキモいやついてうんざり
    はやく風が落ち着きますように

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/03(木) 01:35:03 

    博多区在住ですが先程少し停電しました(*_*)

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/03(木) 01:51:11 

    >>363
    私も春日市です。爆睡羨ましい!今、昨日今日一かってくらいの風で怖い!

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/03(木) 01:52:12 

    ゴミ取り行ってる旦那から電話あった。電話あったもののまだ帰ってはこられんけん家の状況をLINEで伝えるしかない。屋根吹っ飛びそうでこわい

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/03(木) 01:55:14 

    たまに凄いのくるよね。ネコバスが去って行ったのかな?位

    +13

    -1

  • 386. 匿名 2020/09/03(木) 02:34:35 

    強風が吹いたのをネコバスが通ったって表現するの素敵だね(๑•̀ㅂ•́)b✧

    +17

    -2

  • 387. 匿名 2020/09/03(木) 03:05:07 

    風が相変わらず酷くて眠れんよー
    かれこれ5~6時間荒れてるね

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/03(木) 03:28:28 

    私も眠れませ〜ん!本当長いですね。福岡市住ですがいつもはもっと早く落ち着くような…。飼ってる猫がなぜかハイテンションになり一緒に遊んでます。

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/03(木) 03:34:22 

    ここ20分ぐらい落ち着いたと思ったらまた風の音が強くなりだした。このまま過ぎ去ってくれたらいいな。台風トピがあるのに気付いてそっちに行ってたけど確かに変な人いるから戻ってきたわ

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/03(木) 03:51:33 

    ねむれーーーーん!うるさい!!!

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/03(木) 04:25:40 

    雲の切れ間から月見えた
    今日はなんとかムーンでニュースやってたよね?
    台風で見れないと思ったから読まなかったけど

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/03(木) 06:09:34 

    アサデスのL字テロップを見る限り、結構停電などもあったようですね。皆さん大丈夫でしたか? うちの周辺、幸い停電もなく木も倒れてないですがなかなかな大きさの枝はいくつも落ちています。。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/03(木) 07:49:08 

    風すごくてあんまり寝れなかった。
    10号これよりすごいなんて恐怖…
    最接近が月曜の朝6時ぐらいみたいだから、月曜は学校お休みなりそう。
    土曜までに食料買っておかないと。

    今年はあと何回台風来るのかな~九州ばっかり勘弁して欲しい

    +13

    -2

  • 394. 匿名 2020/09/03(木) 08:03:05 

    >>393
    私も4時間も寝れませんでした…
    10号通勤時間だし仕事も行けなそう。9よりも酷いなんて家から出たくないよ。

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/03(木) 08:35:13 

    10号、もう少し西に逸れてくれないか…頼む。

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2020/09/03(木) 08:47:01 

    真隣なマンション、足場を組んで工事してるんですが万が一足場崩れたりして窓が割れたりしたら責任は隣のマンションですかね…怖くて怖くて…近いので。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/03(木) 08:55:41 

    庭の被害状況見てきたー
    雨はあまり降らなかったのか、土が乾いてた
    だけど低木が、引っこ抜けそうなくらい根本がグラグラになってた…
    あとなぜか小さい蛇がいた

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/03(木) 09:09:14 

    2〜3日前、cocoaに接触の通知がきて慌ててアプリ開いたら、陽性者との接触はありませんでした、ってなってた。Twitter見たらそんな人が結構いるみたいで、これって不具合?
    iOSで濃厚接触通知機能搭載になるのと関係あるのかな。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/03(木) 09:39:34 

    >>207
    山口出身だからうれしかった(笑)

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2020/09/03(木) 10:09:46 

    >>395
    消滅してほしい

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/03(木) 11:06:34 

    台風来てるのに家の周りの物片付けない家あるよね。
    サンダル一足でも強化ガラス突き破ってた映像今日見たよ。
    ゴミ屋敷が近所にある家はたまらんやろうな。

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/03(木) 11:08:16 

    ピューっという風の音でよく寝つけなかったです。
    迫り来る10号はもっと・・っぽいですね、気をつけましょうね!
    コロナはとうとう九州医療センターでも出ましたね。
    私は末端介護職で今のところ感染ゼロを誇っています、
    ご家族からの「安心してますよ」がプレッシャにさえ感じて。
    でもおそらく我が法人も抜き打ちで調べたら一人くらい陽性出るかもなと。
    なんだかもう色んなことが不安で憂鬱で怖い。朝目覚めたくないと思うことも。

    +21

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/03(木) 11:14:18 

    ガルの陰謀論のトピ面白半分で見てるんだけど、ももち浜ストアのラストに出演者皆がやるオッケーサイン…👌あれは…w

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2020/09/03(木) 11:40:19 

    >>403
    どゆこと?

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/03(木) 12:04:41 

    >>404
    あのトピの人達に言わせるとオッケーサインはイルミナティのサイン(666)らしいw

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/03(木) 12:16:42 

    >>405
    えぇ…
    だとしてもだから何だと言うのかね
    ももち浜ストアが伝えたい事なんてうどん美味しいくらいでしょ

    +29

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:11 

    サンダルでも割れるんだ!?威力すごいね
    うちの隣の部屋、今朝見たらやっぱりベランダのイスやテーブル出しっぱなしだった。週末はせめて畳んで欲しいよ

    さっき出かけたらコンビニのガラスに段ボール貼ってあったから、自転車とか当たって割れたんだろうな

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/03(木) 12:34:33 

    >>406
    今、昼ごはんでうどん食べながら見てたのもあって笑ったww

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2020/09/03(木) 12:35:57 

    >>407
    ステイホームでベランピング?流行ってるから色々置いてる家ありそうだよね。

    ニュースでガラスが割れたコンビニ出てたよ!
    怖いよ。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/03(木) 12:41:58 

    >>363
    私も春日市です!
    大野城のミスターマックスにいったら
    もう缶詰があんまりなかった

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/03(木) 12:56:08 

    >>353
    結構、ジモティーでパーティーやら友達作り目的の飲み会応募してるみたいですよ!

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/03(木) 13:08:06 

    >>410
    私は近所の某ホームセンター行ったら養生テープとブルーシートが飛ぶように売れてた。

    私はランタン買ったけど最後の一つだったよ。
    今充電してる。

    水を入れる袋?も買ったよ。

    あとはもう少し乾電池を買えば良かったかなと。明日もまた買いに行くよ、、、

    +12

    -1

  • 413. 匿名 2020/09/03(木) 13:23:33 

    右側は米軍の予測。
    月曜は学校も休みになりそうですね。
    勢力が弱まります様に…
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +12

    -2

  • 414. 匿名 2020/09/03(木) 14:32:58 

    >>413
    10号の最大瞬間風速80mらしいね
    えらいこっちゃ

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/03(木) 14:35:48 

    >>397
    わお!金運の神様にもなる白蛇様🐍✨
    白蛇様も台風にびっくりされたのかしら…コメ主さんも白蛇様もご無事で何よりでしたね。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/03(木) 14:37:59 

    >>415
    あれ、どこ読んで白蛇だと勘違いしたんやろ…小さい蛇さん、でしたね💦 失礼しました!

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/03(木) 15:46:06 

    >>416
    茶色でまだらでしたw
    でも今まで庭で見たことなかったから、どこかから飛ばされてきたのかなぁ

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:15 

    >>412
    みんなちゃんと備えてて偉いな
    気圧のせいか朝から頭が重くてちょっと横になったら、3時間くらい寝てしまった…
    出遅れた感はあるけど、明日は買い出し行かなきゃ

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/03(木) 16:02:58 

    >>373
    建物は揺れずに、窓がガタガタいうくらいだったよ〜。
    うちは中層階だけど、階によって違うかもね。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/03(木) 16:31:16 

    台風のトピでは九州外に避難という話もでてるぐらいだけどどうなんだろう。
    ローカル番組はいつもと変わらない感じ…

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/03(木) 16:40:53 

    コロナがなければ
    この土曜日に県外の実家に行って
    台風対策するのになあ…
    停電したらやだなあ
    月曜日の学校は休みになるだろうなあ

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2020/09/03(木) 17:07:57 

    台風が怖すぎる。
    気象庁が今会見してるけど、4日前に会見するって異例らしいね。
    台風のトピ立って色んな人と情報交換したい。

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/03(木) 17:12:43 

    >>422
    台風のトピ上位にあるよ?
    私も昨日の風だけで窓割れそうだったから情報収集していたとこ。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/03(木) 17:18:35 

    >>420
    ミヤネ屋で宮根が言ってたからかな…

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/09/03(木) 17:20:43 

    コロナどころじゃねぇ…

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/03(木) 17:35:25 

    正直いまはもうすぐ来る台風の方が怖い

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/03(木) 17:53:48 

    さっき何かの福岡番組のCM。ゴリけん、隣にTKO木本さん、隣に他1名で「毎週○曜日見てね〜〜!」って手を振ってた。
    ラスト1秒前に木本さんが「相方の木下も出てました」つってCM終わったけど、どう反応しろと?

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/03(木) 18:30:56 

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:21 

    >>428
    北九州市、3日連続0人!
    なんかびっくりだけど嬉しい

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/03(木) 18:43:32 

    >>429
    2日です…。
    でもこのまま続くといいな。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/03(木) 18:56:01 

    福岡市も減って来たね!!

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2020/09/03(木) 19:11:48 

    >>412
    横ですが、水を入れる袋って飲み水用ですか?水のう用ですか??

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/03(木) 19:23:20 

    九州は広範囲で停電なる可能性が高いみたいね
    何しとけばいいんだろうか

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/03(木) 19:35:39 

    >>401
    マンションの隣の部屋がベランダに色々置いてて昨夜の台風で隣のベランダに置いてあったプラケースが飛んできてた。
    これ2度目。いい加減にしてほしい…

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/03(木) 19:39:28 

    >>432
    飲み水用です。
    タンク?みたいなやつと手提げ袋タイプのやつです。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/03(木) 19:41:35 

    >>433
    停電になっても一時的なやつならいいんだけど。
    数時間とか、、、

    1日以上だと限界だなあ、、

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/03(木) 19:43:37 

    今の停電とかエアコンつかない時点でヤバいよね
    扇風機もつけれないし、、

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/03(木) 19:44:29 

    >>433
    これ、台風トピのやつ。
    うち赤くなってるとこだよ、、、
    内陸部は比較的安全そう?

    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/03(木) 19:48:19 

    >>436
    停電が長時間になると熱中症の危険もあるよね
    窓開けられない、エアコン扇風機使えない、冷凍庫の氷も溶ける、、こんな時暑さ対策どうすればいいんだ!?充電式のハンディ扇風機あるけど多分5時間ぐらいの命

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/03(木) 19:51:26 

    >>433
    飲み水
    スマホの充電+ポータブル充電器の充電
    灯りとして懐中電灯やランタン+電池
    100均とかでクーラーボックス+氷
    缶詰、レトルト食品、フリーズドライ食品、カップ麺、ラップ紙コップ紙皿、割りばし、使い捨てスプーン、フォーク
    ガスコンロ+スペアボンベ
    除菌シートやおしり拭き
    虫よけスプレーとか蚊取り線香

    パッと思い付いたのでもこんだけあった…ムリ……

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2020/09/03(木) 20:24:32 

    >>427
    もしかしてTVQの
    ちょっと福岡行ってきました
    じゃないですか?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/03(木) 21:05:37 

    >>430
    ごめん、勘違い

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/03(木) 21:12:59 

    久々に台風で怖いと思った。昨夜はほとんど眠れなかった。

    台風はもちろんだけど、コロナも怖い。もし台風上陸中に体調が急変したらどうなるんだろ。。昨日、外の激しい雨風見てたらとてもじゃないけど外に出れないと思った。救急車とかも、無理かなぁ。。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/03(木) 22:08:28 

    幼児と赤ちゃんもいるためホテルに避難しようと思ったら近隣は6日だけ全て予約入ってて全滅でした。一気に不安になってきた。

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2020/09/03(木) 22:17:54 

    もう収束してきたね
    やっと相席屋行けるわ

    +2

    -13

  • 446. 匿名 2020/09/03(木) 22:54:14 

    >>432
    >>435
    さらに横だけど、ざっと検索してもたくさんあるね。今は背負えるやつまであるんだね。
    【コロナ】福岡県民の方、話しましょう!【part6】

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/03(木) 23:00:51 

    空きペットボトルに水を入れておくのも良いと言ってたよ。
    あと水のうを作っておいてトイレの逆流を防ぐ。
    洗濯機の排水溝のとこに置くのも良いって。
    でもどうしたら良いのか。
    ホース抜くのかな。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/03(木) 23:16:27 

    ゼロでペットボトル保冷剤ってやってて、よさそう!と思ったけど、先日ふるさと納税のハンバーグ大量に来て、冷凍庫パンパンなんだよ。。。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/03(木) 23:27:11 

    火曜日ペットボトルごみの日だったから、全部捨ててしまったよ(T-T)

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/03(木) 23:28:48 

    >>448
    ハンバーグは明日中に食べるしかない!停電になったら傷んじゃう

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/03(木) 23:37:25 

    >>449
    うちはまだペットボトルのゴミ出してないから本体はあるけど蓋が無い…

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2020/09/03(木) 23:56:58 

    明日しかない…心配でなかなか眠れないよ

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/04(金) 00:02:30 

    うちのオンボロアパート何故か昨日から足場組んでるの。大丈夫かな。でも向かいにマンション建ててるからそこも足場だらけ。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/04(金) 00:16:06 

    >>452
    私も…
    明日起きたら台風消えてないかな…
    怖いよね、ドキドキが止まらない。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/04(金) 00:16:54 

    15年ぐらい前台風が直撃しなかった?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/04(金) 00:31:39 

    ガラス張りの高層マンションって怖くないのだろうか。

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2020/09/04(金) 00:42:12 

    明日色々買い出しに行くけど、天神のイオンってモバイルバッテリー売ってるかな?フロアガイド見たけどざっくりすぎてわからない…。ミーナでもいい!

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/09/04(金) 00:57:27 

    >>457
    ロフトにあると思う

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/04(金) 01:03:02 

    >>457
    そういうのロフトのがありそうじゃない?

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/04(金) 01:03:59 

    私毎年ソーラーのモバイルバッテリー買おうか迷ってる気がする。。

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2020/09/04(金) 01:05:25 

    >>455
    私が記憶にある一番ひどい台風が博多駅が水没した時
    あれが何年前だっけ

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/04(金) 01:12:05 

    >>458
    >>459
    そっか、考えつかなかった!色々買いたいからイオンにと思ってたけど、ロフトなら防災用品もあるよね!ありがとう

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/04(金) 01:12:31 

    >>453

    逆に、台風からアパートを守るためか?

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2020/09/04(金) 01:15:49 

    >>463
    んな訳ないよ!
    大阪で足場崩れてたよね…
    明日解体して欲しいね。
    気が気じゃない。

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2020/09/04(金) 01:19:17 

    古いけど私が体験した1番強い台風は30年ぐらい前。
    あの時家の窓ガラス割れて怖かった…
    ずっと窓をベッドのマットレスで押さえてたよ。
    朝出ると電柱が折れてた。
    頑張って翌日学校行ったのにすぐ帰らされたな…
    その経験以来毎回台風が怖くて怖くて…泣きそう。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/04(金) 01:30:42 

    >>465
    30年前だと私の記憶は定かじゃないけど、りんご台風って言われてるやつ?

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2020/09/04(金) 01:35:03 

    >>461
    博多駅が浸かったのは平成11年かな?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/04(金) 01:36:39 

    明日、旦那が会社の飲み会だって。頭おかしい。

    +28

    -1

  • 469. 匿名 2020/09/04(金) 06:07:28 

    仕事休みにならないし月曜朝から出勤だわ…はぁ

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/04(金) 08:24:01 

    市内だけど、今回はほんとうにヤバいかな?
    なんか福岡に警報出されて豪雨被害とかニュースで取り上げられる度に、関東の親類、知人から「大変だね、大丈夫?」って心配の連絡がくる度に「市内は大したことないのよ」って返事するのが常で、もう何回このやり取りを繰り返したかな?って感じ。

    だから、今度もまた市内は大したことないんでしょ?ってどこか呑気に考えてたけど、ニュース見る度に「あれ?今回は本当に本当に市内もヤバいの?ヤバそう😱」て怖くなってきた。

    あーどうか「ほらねー、やっぱり大したことなかった」って言いたい。(市内だけでなく、皆で大したことなかったねって言い合いたい!!)

    +41

    -1

  • 471. 匿名 2020/09/04(金) 08:55:42 

    姪浜住んでるんだけどおとといの台風ですら強風で揺れて怖かった。転勤で引っ越してきたばっかで頼れる人もおらんし、ひとりだし、怖いわ

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/04(金) 09:03:35 

    工場作業員のうちの旦那、台風の時に夜勤で日曜の夕方から出勤で帰宅は月曜日の朝9時頃。
    お偉いさん達事務職の人は元々日曜休みで月曜日は交通機関が動いてないだろうからと休みになったらしい。そこそこ大手で優良って言われてる会社なんだけどね。蓋を開けてみたらこんなもの。

    会社に行く旦那の事も心配だし、幼児2人を私 一人で守れるのか不安でたまらない。

    +7

    -3

  • 473. 匿名 2020/09/04(金) 09:47:19 

    オール電化でお恥ずかしながら備蓄をしてない家なので昨夜カセットコンロと水などを買いに行ったら
    まさかのトライアル、カセットコンロボンベ、水売り切れでした。
    その後ルミエールにいったら残りわずかでしたがカセットコンロ買えました。

    水は売り切れでした。

    +9

    -3

  • 474. 匿名 2020/09/04(金) 11:40:25 

    >>465
    覚えてる。その時は大分県住んでたけど、本当ひどかった。直撃で台風の目の中で、空が不思議な色になった。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/04(金) 11:41:16 

    日曜日の朝に
    ご飯大量に炊いたらいいかな?
    土曜日の夜に
    お風呂のお湯を抜かずに
    全部ためといたらいいかな?

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/04(金) 11:46:10 

    台風トピ見てると大阪とかに避難する人結構いて焦る
    車も転がるかもしれないんだよね?

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2020/09/04(金) 11:46:26 

    ガソリン満タンにしてきました
    モバイルバッテリーとか
    どこに行ってもないんですけど
    夫が
    車で充電できるからいらないよ
    っていうんですけど
    いいんでしょうか…

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2020/09/04(金) 11:55:38 

    >>475
    台風トピで、日曜の午前中にお風呂済ませて、綺麗な水をお風呂に貯めておくとよいと見たよ!
    トイレなんかに使えるらしい!

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/04(金) 11:57:33 

    >>477
    台風過ぎ去らないと車で充電出来ませんよね?
    車が無事とも限らないし…
    バッテリー売り切れですか…
    どこかにひっそりと売ってないですかね。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/04(金) 12:10:29 

    >>462です
    さきほどロフトに行ってモバイルバッテリー買えました。棚の商品で欠品してる物はなく、種類豊富すぎて迷うほどでした。>>477さんお住まいがわかりませんが参考になれば。
    防災グッズ売り場の保存食は次々と手に取られてました。保存食以外は台風に使えそうな物ありませんでした。
    水は天神だとコンビニやドラッグストアに十分ありました!

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2020/09/04(金) 12:46:12 

    ちょっと反れた?天気予報暴風雨じゃなくなったみたいだけど

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/04(金) 12:49:07 

    >>478
    ありがとうございます!じゃあ
    日曜日は午前中に
    お風呂に入ることにします!!

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/04(金) 12:51:29 

    >>481
    若干西にズレましたよね?!
    まだまだ油断なりませんけど。
    昼からまた買い出し行ってきます!!
    凄い出費!

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2020/09/04(金) 13:03:34 

    >>483
    そんなに買いだめするの?

    +5

    -5

  • 485. 匿名 2020/09/04(金) 13:10:37 

    >>477
    今日トライアルに行ったら売り切れてました。usbタイプはいっぱいあったけど、乾電池タイプが全然なかったです。結局コンビニで買えました。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/04(金) 13:32:39 

    養生テープって外側から貼るんだよね?貼る人いる?

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/04(金) 13:37:01 

    >>486
    貼ると強度がさがる説もあるね。
    うちはダンボール窓に貼ることにした。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/04(金) 13:51:23 

    暑いから買い物めんどうだけど行っておこうかな
    トイレットペーパーの件以来なにかと売り切れがちじゃない?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/04(金) 13:55:35 

    >>486
    養生テープと段ボールを貼る予定!
    ガラスの散らばり防止の為。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/04(金) 14:02:03 

    今、ミヤネ屋で台風の速報が始まったよ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/04(金) 14:15:23 

    >>490
    見てる。
    日曜日、九州北部の風30から40mだね。
    月曜日はどうなるんだろう。
    TV見るのも怖い…

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/04(金) 14:18:12 

    駐輪場にバイク置いてるけど、カバーしないほうがいいよね?賃貸アパートだから家に入れられないので心配になる。多少のキズはもうあきらめる。

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2020/09/04(金) 14:28:02 

    福岡県民は頑固者ばっかで疲れるわ

    +0

    -22

  • 494. 匿名 2020/09/04(金) 14:34:19 

    >>486
    内側じゃないの!?

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/04(金) 14:36:54 

    >>491
    少しでも弱まればいいけど。

    台風は列島に上陸したら弱まるというよね。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/04(金) 14:37:48 

    >>493
    色んな人がいるのにね
    もう少し人とふれあってみてから言いなよ

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/09/04(金) 14:42:41 

    相手にしなくていいよ
    こんなかまってちゃん発言する面倒臭い人はどこ行っても嫌われるから、周りのせいにしてる時点でお察し

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/04(金) 14:51:33 

    ドラッグストアで水が売り切れてた
    水道止まることもあるんですか?
    不安になってきた
    ポリタンクに水道水貯めます…

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2020/09/04(金) 15:06:02 

    今日買い物行ったら懐中電灯やモバイルバッテリー残り少ししか無かった!
    オール電化だから卓上ガスコンロ買おうと思ってるけどどこも売り切れ( ; ; )

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:28 

    >>401向かいのお家が植木鉢ズーラズラ!
    怖いよ〜

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード