ガールズちゃんねる

【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

1212コメント2021/03/01(月) 14:43

  • 1. 匿名 2021/01/30(土) 14:49:22 

    福岡県民のコロナ情報交換しましょう
    雑談もアリです
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +92

    -5

  • 2. 匿名 2021/01/30(土) 14:50:24 

    九重珈琲にハマってます( ˘ω˘ )

    +39

    -4

  • 3. 匿名 2021/01/30(土) 14:50:38 

    5ch福岡県のコロナスレも見たほうがいいかも

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/30(土) 14:51:57 

    >>3
    引くほど潔癖症のわたしから言わせてもらえば、宇宙服着なきゃ無理。
    よって、集団免疫しかないと思ってる

    +6

    -18

  • 5. 匿名 2021/01/30(土) 14:53:31 

    今日仕事だったから外出したけど
    昼の博多駅は少なかったなー

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/30(土) 14:55:23 

    おぉ、もう新トピ!
    主さんありがとう
    光の道採用されたのねw

    +78

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/30(土) 14:55:29 

    今度、就活でpaypayドームで説明会がある、、

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/30(土) 14:56:01 

    県知事さん大丈夫かな?

    +122

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/30(土) 14:56:13 

    福岡帰りたいのに帰れない。実家福岡

    +112

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/30(土) 14:58:11 

    >>4
    えー(・_・;)?

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/30(土) 14:58:39 

    >>1
    宮地嶽神社行きたいな
    松ケ枝モチ食べたい

    +80

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/30(土) 14:58:40 


    今回の緊急事態宣言は緩いよ。近所のBAR20時以降もシャッター閉めて騒ぎよる。ちな古賀市や。

    +86

    -7

  • 13. 匿名 2021/01/30(土) 14:59:18 

    この前のシェパードのアダムくんの件どうなりましたか?
    わんわんハウスいい噂聞かなかったって1人多いよね

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/30(土) 14:59:46 

    鬼滅の刃観に行きたいけどコロナが怖い。

    +31

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/30(土) 14:59:47 

    >>1 
    綺麗ですね、宮地嶽神社の
    『光の道』だ٩(*^^*)۶

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/30(土) 14:59:47 

    >>1
    新トピありがとうございます
    前トピにも書いたけど資さんうどんのぼた餅食べたいなあ

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/30(土) 15:00:11 

    >>7
    あそこまで広かったら密になりにくいんじゃない?
    就活頑張ってね!😘

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/30(土) 15:00:29 

    糸島のカキ小屋、今年もコロナで行けなそう。。
    大好きなのに~!

    +67

    -4

  • 19. 匿名 2021/01/30(土) 15:00:36 

    福岡市長は小林よしのりのコロナ論を読んだんじゃないかなーと思う。さすがお膝元?
    てかガルちゃん的に小林よしのりってどんな評価?

    +2

    -7

  • 20. 匿名 2021/01/30(土) 15:01:44 

    >>1 トピたて感謝です。
    テレQ📺今夜放送の、
    『ちょっと福岡行ってきました』
    熊本出身の高良健吾さんと、しゃかりき光ママ(地元の同級生で友人)が出演されますね!
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +95

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/30(土) 15:01:52 

    >>12
    うちの近所はみんな20時で閉めてる。
    ランチを含めて休業してる店もある。
    店主同士で交流あるから「抜け駆け」は無いみたい。

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/30(土) 15:02:19 

    福岡の殆どの企業はリモートワーク?

    +1

    -23

  • 23. 匿名 2021/01/30(土) 15:02:27  ID:39tk7oxyYi 

    牧のうどんとウエストどっちが好き?

    牧のうどんプラス
    ウエストマイナス

    +73

    -99

  • 24. 匿名 2021/01/30(土) 15:02:31 

    職場コロナだらけ。

    感染した同僚のお母さんも感染して亡くなったよ…

    仕事行かないは無理だし
    もう私も諦めてるよ。

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/30(土) 15:03:53 

    イオンの店舗も結構閉店してるみたいだね泣

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/30(土) 15:05:22 

    >>24
    何系の職場ですか?

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/30(土) 15:05:27 

    もう収束したのになんでスレ建てんの?
    要らなくね?

    +0

    -70

  • 28. 匿名 2021/01/30(土) 15:06:23 

    博多駅地下の春水堂がある通りほぼ飲食店閉店してました(´゚ェ゚`)
    好きなお店があったから地味にショック!

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/30(土) 15:07:17 

    >>1
    薬院にある
    もつ鍋《幸》大好き!

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/30(土) 15:07:51 

    前川清の旅好き毎週見てる笑

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/30(土) 15:08:26 

    >>28
    えー!ショック!!

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/30(土) 15:12:31 

    前トピの最後に、資さんのぜんざいの事を書かれてた方見てる?
    いつまでかはわからないけど、「季節限定」って書かれてるね
    アイスの方とか夏に食べても美味しそうだし、定番化してくれたらいいのに〜

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/30(土) 15:12:48 

    >>28
    私も最近行ってびっくりした!
    春水堂しかないじゃんって思った。
    好きなお店あったのに残念。

    コロナの影響は凄まじいと思った。

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/30(土) 15:13:54 

    今度バンクシー展あるよね。
    行きたかったけど、場所が大名と知って諦めた。
    公共交通使うしかないので…。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/30(土) 15:15:13 

    レジ並んでると未だにテープ無視して詰めてくる老人に腹立つ

    +118

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/30(土) 15:15:37 

    今大阪で暮らしてるけど大阪から他所にも行けないし
    実家の福岡に帰っても同じく緊急事態宣言中だしこの大人しくじっとしてるよ

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/30(土) 15:15:48 

    福岡に住んで2年です
    せっかく引っ越してきたのに、全然福岡を楽しめずに家に引きこもっています。。
    福岡で友達と車か電車で行くのにおすすめの場所とかありますか?
    いまのとこモーモーランド?とか気になってます!

    +56

    -5

  • 38. 匿名 2021/01/30(土) 15:16:16 

    >>20
    録画予約してます!!
    めっちゃ楽しみ!

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/30(土) 15:18:09 

    マスクしないで外出出来る日は何年後だろう

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/30(土) 15:18:34 

    >>28
    5ch福岡市中央区PART4に画像貼られてた!
    あの辺、全滅状態みたいだね‥

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/30(土) 15:19:55 

    >>32

    見てます、ありがとうございます!

    アイスのも美味しそうですね、食べに行きたい!
    教えてくれてありがとうございます!

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/30(土) 15:20:17 

    >>37
    緊急事態宣言中だししばらく自粛しなよ

    +8

    -28

  • 43. 匿名 2021/01/30(土) 15:20:35 

    福岡市です
    先週に比べると今週は
    車が少なかったかな?
    朝の渋滞もなくスムーズに出社できた

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/30(土) 15:21:30 

    >>27
    は?何言いよると?
    福岡感染者まだ連日3桁もおるとばい!

    +42

    -19

  • 45. 匿名 2021/01/30(土) 15:22:51 

    病院の面会が出来ないのとか当然だけどほんと辛い。
    お祖母ちゃんの認知低下してるし。親の手術も面会ダメだし。心細いだろうな。

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/30(土) 15:23:14 

    ギリギリ福岡市住まいだけど、もともと天神博多に行かないし、のんびりした場所に住んでるからあまり生活は変わらない

    +43

    -4

  • 47. 匿名 2021/01/30(土) 15:24:19 

    >>27
    日本に住んでる方ですか?

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/30(土) 15:26:05 

    >>46
    私も福岡市内に住んでるけど元々引きこもりだから以前と生活変わらないわ

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:33 

    >>7
    換気のために天井開けといてほしいね...

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:02 

    週末、小戸から糸島、唐津のほうに向かっては結構渋滞してるけどみんなどこに向かってるんだろう。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:14 

    >>42
    あ、すみませんコロナがおさまったらの話です(泣)
    ごめんなさい言葉が足りませんでした

    +59

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/30(土) 15:28:54 

    >>20
    ちょっとだけ同級生だったからずっと応援してるー

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/30(土) 15:30:56 

    福津市の水光会病院でクラスター発生したね。そこの近所の病院やコンビニよく利用するからちょっと心配

    +13

    -5

  • 54. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:19 

    都内で医療者だから、宣言が解除されても福岡の実家に帰れるのはいつになるんだろうって思う。
    福岡の食べ物食べたいなー。この前梅ヶ枝餅をスーパーで売ってたからそれで凌いでる。

    +50

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:57 

    コロナの影響でまだ行けませんが糸島行ってみたいです。
    おすすめの場所知ってる方いたら教えてほしいです。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/30(土) 15:32:51 

    >>51
    いや、普通の人ならそう解釈するよ。大丈夫!

    +80

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:28 

    コロナどうでもいいよ、
    そんなことより経済をどう回せるかを情報交換しなさい

    +3

    -32

  • 58. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:30 

    >>12
    シャッターしめてこっそり営業って、、、
    補助金?的な6万貰えるやつ貰ってるのに営業してたらそれ不正受給になるよね。

    +97

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/30(土) 15:33:52 

    >>56
    ありがとうございます(泣)

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:05 

    どらきんぐ生、今年まだ食べてない!
    塩バニラ味が大好きです。
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +54

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/30(土) 15:34:21 

    >>50
    小戸に住んでるけど結構平日も混んでるのよ~
    カーブも多いし道も狭いし、お店が道路沿い多いから、混みやすいのかな?

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/30(土) 15:36:02 

    >>26
    毎日人がたくさん集まるところ。
    一番密だと言えるかも。
    それ以上は言えません…

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/30(土) 15:37:39 

    西日本新聞の今日の大見出し記事、悲しいなぁー。
    毒親記事が大見出しとか。ほんと、

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:05 

    用事があって、一年ぶりくらいに姪浜のウエストコートに行ってきました。
    みんなマスクしてる他は、客も多いし以前と変わりなかったです。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:43 

    >>28
    シャッター降りてて閑散としてるよね。
    お店ほぼ開いてないから人通りも少ないけど、カフェ的な所のお客さんがあの通路に広がって大声で話してる時がるから通る時怖い。
    マスクしてても通路で大声でダベられないで欲しい。

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:53 

    >>23
    ウエストのいりこ、あじこ出汁がすき。
    あと麺もモチモチですき

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/30(土) 15:38:59 

    >>32
    完全に横ですし佐賀県民ですが、資さんは佐賀にもあるので今度行ってみます!
    ウエストも佐賀にあるのでちょくちょく行ってます

    +21

    -4

  • 69. 匿名 2021/01/30(土) 15:39:59 

    >>57
    マイナス、ポチッ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:45 

    >>53
    イオンも近いしね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:01 

    >>62
    デパ地下?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:36 

    今福岡のコロナで埋まってる病床が、9割りほど?と聞いてますが、本当ですか?

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2021/01/30(土) 15:41:55 

    >>32
    資さん閉まるの早くなったから行きたくても行けない😭

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/30(土) 15:42:03 

    >>62
    まさか役所関連‥

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/30(土) 15:43:04 

    >>12
    それはこっそり通報案件ですね。

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/30(土) 15:43:23 

    >>14
    12月の下旬に平日の夕方スタートの回で見たけど、全部で10組くらい。ポツンポツンて感じだった。直方イオンのシネコン。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/30(土) 15:45:40 

    >>20
    毎週観てま〜す!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/30(土) 15:45:41 

    >>17
    ありがとうございます!頑張ります!😭

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/30(土) 15:45:44 

    >>68
    資さん、佐賀にもあるんですね😸

    私は、佐賀発祥のドライブイン鳥の糸島店お気に入りのお店です。

    いつか伊万里のお店にも行きたいです。

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/30(土) 15:46:01 

    >>49
    開けてて欲しいです笑

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/30(土) 15:49:03 

    >>68
    うどん、ぼた餅はもちろん、おでんや巻き寿司などのサイドメニューも美味しいよー

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/30(土) 15:51:11 

    >>51
    お出かけ関連のコメントは、補足と注釈入れまくらないとダメだから大変だw
    早く終息して欲しいね

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/30(土) 15:51:56 

    >>20
    元熊本県民です。高良健吾さん、高校時代から憧れてました〜!
    これももちろん録画予約してます(^^)楽しみ!

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/30(土) 15:54:43 

    それより
    博多は美人多いとかいうけど
    とくに多くないし
    なんとかしてよ!
    他と変わらんよ


    こちら福岡ではないが
    みんなが博多は美人が多い 多いと
    言うから それ聞いて行った人が
    洗脳され 一人でも美人いたら
    100人くらい盛って言う
    言葉って恐ろしい!!
    だいたい男は 博多だろうが
    旅行先だと美人多いと錯覚する
    よそがよく見える現象でもある

    あと美人とかよりも
    ケバいのはたくさんいた!

    +0

    -72

  • 86. 匿名 2021/01/30(土) 15:54:50 

    >>25
    うちの近所はマックスバリューがじわじわ増えてる

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/30(土) 15:55:13 

    久留米です。ちょっと鳥栖とか買い物に行きたいけど県はまたがないほうがいいのかな~と思って全然買い物行けてない。

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/30(土) 15:57:32 

    >>1
    めっちゃ近所

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/30(土) 15:58:30 

    >>20
    高良健吾さん大好き!
    かっこいい♥️

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/30(土) 15:59:06 

    >>57
    コロナ感染拡大を防ぐこと。
    感染減少傾向の時は消費活動活発だった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/30(土) 16:00:01 

    福岡は緊急事態宣言の延長は決定してるみたいだねー解除なるのは栃木くらいかな?

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/30(土) 16:00:05 

    >>23
    牧のは粉っぽくない?
    私は資さんが好き

    +33

    -3

  • 93. 匿名 2021/01/30(土) 16:00:46 

    >>60
    なにこれ、絶対美味しいやつじゃん。
    博多駅で買える?

    早く博多行きたい。by北九州市民

    +32

    -3

  • 94. 匿名 2021/01/30(土) 16:01:54 

    >>85
    松田聖子
    浜崎あゆみ
    橋本環奈

    美人ばっかたい

    +32

    -7

  • 95. 匿名 2021/01/30(土) 16:01:57 

    >>37
    もーもーランドは、芝生広場とふれあえる動物しかいないから。小さい子いたら楽しいかも!ソフトクリームがめちゃくちゃ美味しいよ!!

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:18 

    よかろうもんっていうアカペラグループのYouTubeにはまってる。福岡出身なんで情がわいてる。ファンクラブ入ろうか迷ってる。同じ高校出身だったし。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:32 

    >>3
    5ch福岡県のコロナは爺だらけでなんか怖い

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/30(土) 16:03:32 

    >>53
    ご近所さん、発見

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/30(土) 16:04:20 

    トピ画が光の道やー✨
    前トピで最後に挨拶できなかったけど、皆さんまたよろしくお願いしますー🙋

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/30(土) 16:05:36 

    >>94
    山本美月
    今田美桜
    伊藤ニーナ
    みんなかわいい。

    +24

    -5

  • 101. 匿名 2021/01/30(土) 16:08:24 

    >>93
    博多駅にもマイングにも天神にもあるよ!

    苺入ってないバージョンは年中売ってるけど
    これは毎年、5月頃までの期間限定だよ。

    OCMのサンドイッチと玉子物語のオムライスが恋しい、落ち着いたら食べに行きたいな。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/30(土) 16:09:25 

    >>87
    佐賀で働いとるけん、毎日またぎよるよ。
    福岡ではあんまりニュースになってないけど、佐賀の高校でクラスターでて、高校生が誹謗中傷うけてる。田舎の人はこんなとこあるよね。

    +54

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/30(土) 16:09:27 

    >>18
    牡蠣おいしいよね〜
    我慢できずにお取り寄せで購入!
    最高!

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/30(土) 16:10:01 

    東京住みの福岡県人です。元々ホームシック気味だったのに帰れないとなるとますます加速して毎日ストリートビュー見てはうるうるしてる。

    +77

    -2

  • 105. 匿名 2021/01/30(土) 16:17:20 

    >>67
    ウエスト安いし美味しいよね!
    なにげにもつ鍋も好き

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/30(土) 16:32:05 

    >>62
    イオンかな

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/30(土) 16:40:25 

    >>18
    カキでノロウイルスになりました。

    +16

    -4

  • 108. 匿名 2021/01/30(土) 16:52:30 

    北九州です
    会社の工事の若い兄ちゃんのおばあちゃんが感染し濃厚接触舎だが陰性。でも2週間自宅待機。
    身近に来たなと思いました

    +43

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/30(土) 16:52:38 

    >>62
    保育園とか学校とか?

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/30(土) 16:54:20 

    >>18
    先月行ってきたよ。
    人もそんなに多くなかったよ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/30(土) 16:57:52 

    毎週、久留米のゆめタウン行ってたのにコロナからほとんど行ってない。

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/30(土) 17:29:22 

    明日のイッテQのロッチ中岡のQTubeは福岡だよー

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/30(土) 17:30:25 

    >>60 コロナ前の話だけれど、東京の調布駅にどらキングのお店あってびっくりしたよ。まだあるのかなぁ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/30(土) 17:30:27 

    >>101
    美味しいよね。
    想像したのより小さかったけど。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/30(土) 17:34:51 

    どらきんぐのCMは県民トピで不評だったよねw

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/30(土) 17:41:28 

    >>37
    不要不急は外出禁止

    +7

    -16

  • 117. 匿名 2021/01/30(土) 17:44:00 

    >>115
    高山質店も不評だったけど今でもなんとなく歌ってしまう
    アプリで売らずに持ってきて〜

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/30(土) 17:50:13 

    >政府与党は福岡県の現状について、新規感染者数は徐々に減ってはいるものの、いまだ高止まりの状態との認識を示しています。
    "緊急事態"2月2日判断「福岡は延長やむなし」 | RKBニュースrkb.jp

    2月7日に期限を迎える緊急事態宣言の扱いについて、政府は2月2日に判断することが分かりました。福岡県は「延長やむなし」の方針です。 福岡県に緊急事態宣言が発表されて2週間が過ぎる中、政府は各自治体の取り扱いについて、2月2日に判断すること...

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/30(土) 18:03:55 

    【新型コロナ情報1月30日(土)】
    福岡県内154人 検査数3639
    陽性率5.1%(直近1週間)
    【内訳】
    北九州市16人 福岡市61人
    久留米市0人 福岡県77人 
    死者4人
    (70代男性1人 80代男性1人、
     90代以上男女2人)

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/30(土) 18:15:10 

    【RKB 新型コロナ速報】

    福岡県内の陽性者(30日)
    153人(再陽性1人除く)

    検査件数 3639件
    陽性率(直近1週間) 5.1%

    (検査主体別)
    北九州市 16人
    福岡市  61人
    久留米市  0人
    上記3市以外 76人

    佐賀県内の陽性者(30日 午後6時時点)
    6人

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/30(土) 18:35:45 

    >>115
    女の人が部屋で泣きながら食べるパイのCMが意味不明で嫌い!何でおみやげ向きの箱菓子を…?スーツのままでヤケ食い…?いときんぐCMのセンスないよね

    +94

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/30(土) 18:45:48 

    >>116
    >>42

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2021/01/30(土) 18:46:51 


    福岡・佐賀 KBC NEWS @KBC_NEWS
    福岡県内の新型コロナ感染確認状況

    【1月30日】
    ▼陽性者: 154人(うち再陽性1人)
    ▼検査数:3639件
    ▼陽性率: 5.1% ※直近1週間
    ▼発表自治体別の陽性者数
     福岡市 :61人
     北九州市:16人
     久留米市: 0人
     福岡県 :77人 ※3市発表除く

    ▼福岡県発表の77人の内訳①
     糟屋郡17人・遠賀郡6人
     田川郡5人・福岡市4人
     嘉麻市4人・太宰府市3人
     大野城市3人・直方市3人
     鞍手郡3・八女市3人

    ▼福岡県発表の77人の内訳②
     那珂川市2人・宗像市2人
     朝倉市2人・北九州市2人
     田川市2人・小郡市2人
     三井郡2人・柳川市2人
     春日市1人・福津市1人
     古賀市1人・飯塚市1人
     八女郡1人・久留米市1人
     大牟田市1人・京都郡1人
     行橋市1人・三潴郡1人

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/30(土) 18:47:18 

    うどんMAPに出てみたい…。
    岡澤アキラさん、背高いよね❓
    生で見たことある人おる❓

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2021/01/30(土) 18:47:59 

    この時間はテレビは福岡でいっぱいやね‼️
    うどんMAP観よるー。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/30(土) 18:54:35 

    >>123
    糟屋郡昨日は3人とかで喜んでたのに、今日は何なの??

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/30(土) 19:00:13 

    >>124
    この前アキラくんが小倉駅前で聞き込みしてて、
    わざわざアキラくんに会いたくて福岡市から来た女の子がうどん情報教えてて、
    小倉からスタートして速攻福岡市にのうどん屋にとんぼ返りしててちょっとかわいそうだったw小倉に来た意味w

    +60

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/30(土) 19:14:26 

    >>121
    地元離れた子がホームシックで泣いてるんだと思ってたけど違うのかな

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/30(土) 19:15:04 

    >>65
    違う区だけど私も今日行きましたー!
    先週も行った。
    人、人、人ばかりで緊急事態宣言を一瞬忘れた

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2021/01/30(土) 19:18:51 

    >>127
    それホント思うわ
    その街のうどん屋が知りたくて来てるはずなのに、めちゃくちゃ遠い所を紹介する人多いよねw
    行ったり来たりさせられてちょっとかわいそうw

    +54

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/30(土) 19:23:28 

    >>87
    久留米⇄鳥栖、基山⇆筑紫野なんかは、跨がざるを得ないというか、普通に生活圏内だからもうしょうがないよね。

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/30(土) 19:30:09 

    >>39
    早く見積もっても5年かな?

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2021/01/30(土) 19:35:32 

    >>132
    そこまでかからんのでは・・・?スペイン風邪も2年数ヶ月の流行だったし、早くても後1、2年じゃない?
    と思ったけど、種類は違うけど、インフルエンザにはマスクが効いたらしく例年よりかなり減ったというしね

    コロナ収束してもコロナそのものはインフルエンザみたいに毎年かかるようになるというからもうマスク手放せないだろうね

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/30(土) 19:46:38 

    >>39
    例え大丈夫になってももう外すのが怖いくらい
    マスク定着してきてる

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/30(土) 19:48:40 

    高島市長は県知事を狙っているのかな。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/30(土) 19:50:27 

    >>18
    私は持ち帰りしたよー!でも店によっては持ち帰りkg制限してるとこもあった。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/30(土) 19:50:43 

    >>19
    ただの言論屋さん。
    ポリシーなんかない。
    ただワシ論唱えたいだけ。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/30(土) 19:53:19 

    飯塚市にゆめタウンできるけど道路整備してくれないと地元民はただただ迷惑なだけ。
    あと飯塚駅早く新築して。

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/30(土) 19:57:54 

    リョーユーパンの美女画シリーズ好きだなー。

    +26

    -2

  • 140. 匿名 2021/01/30(土) 19:59:04 

    >>123
    久留米の0人久しぶりに見た気がします!

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/30(土) 19:59:47 

    飯塚市に来てコロナでずっと留まってるサーカス、土日公演だからみなさんサーカスを観に行って下さい!

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:00 

    福岡行ってきました で毎回いるラッキー1の黒いハイエース、うどんMAPの取材でも見かけるよね。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:25 

    >>20
    今、観てるよ~☺️
    高良健吾、真面目な青年って感じやね。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:43 

    >>19
    昔は一世を風靡したのに今じゃ驚く程ライトな掲示板では話題にする人がいません
    ある年代以下はもう知らないんじゃないでしょうか
    コロナは風邪派は多いですがコロナトピでは氏の名前は殆ど出て来ませんねー
    『コロナ論』de真実に目覚めた系の信者さんはガルちゃん使ってない感じです

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:52 

    >>141
    大阪市のサーカス団なんですね。
    『本来は9月下旬で飯塚公演を終了し、宮崎などに行く予定だったがキャンセルに。飯塚市に市場の使用継続申請をしたところ、飯塚市が引き続き無償で提供』と書いてますね。
    少し遠いので、行けるかわかりませんが温かな交流のお話でホンワカしました。
    サーカス団が飯塚へ恩返し 会場無償提供受け、中学校で交流行事|【西日本新聞ニュース】
    サーカス団が飯塚へ恩返し 会場無償提供受け、中学校で交流行事|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    福岡県飯塚市立二瀬中(松田雄三校長)の生徒が、同市で公演を続ける「ハッピードリームサーカス」(大阪市)


    +29

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:52 

    >>135
    狙ってるのは国政進出だよ

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:52 

    >>65
    店が開いてる手前、出掛ける人は出掛けるもんね。
    姪浜住んでるけど、ウエストコートあんまり行ったことない。
    自転車で行ってもロック付の駐輪場停めなきゃいけないから、めんどくさいw

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/30(土) 20:38:25 

    >>124
    マスクしてたけど多分本人 プライベートと思うけど見た 背が高くて手がきれいだった

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/30(土) 20:39:39 

    >>12
    通報お願いします

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/30(土) 20:43:35 

    >>60
    私も大好きです
    私はオーソドックスなやつが好きかなー
    けど、けっこう高いっちゃんね

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/30(土) 20:46:44 

    >>20
    高良健吾ってこんな気さくな感じだったんだね。顔綺麗だなー
    てか今までたからけんごだと思ってたけど変換で出なかった…こうらだったんだね

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/30(土) 20:46:49 

    >>123
    糟屋やばいね
    ルクルとか?

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/30(土) 20:47:44 

    >>37
    北九州の皿倉山 ケーブルカーandスロープカーで山頂622m迄いけます。ケーブルカー密で嫌なら 車なら八合目迄いけるよ その後歩きで山頂。夜景綺麗 週末なら夜景営業してる。電車なら八幡駅から皿倉ケーブルの送迎マイクロバスがある。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/30(土) 20:48:10 

    >>130
    しかもそのうどんが、
    もう家で作れるやん、レベルで1200円くらいしたのよ!
    なんかもう、いろいろ気の毒だったよ。
    厨房映すとマイナスにならない?ってくらい家の料理

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/30(土) 20:51:56 

    >>55
    二見が浦の夫婦岩
    ハーブガーデン伊都国
    杉能舎 世界が認めた地ビール

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/30(土) 20:53:58 

    TVQさん、夕方にまた必殺仕事人シリーズ再放送してくれてありがとう‼️これを見ながらの夕飯の支度がいいんです!時間の感覚がわかるから!

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/30(土) 20:54:13 

    >>37
    もう終わっちゃうけど、糸島で牡蠣小屋とかカフェ巡りとかもおすすめです!
    福岡市内から1時間もあれば行けるかな?
    わたしは西区民なので30分もあれば行けます
    産直も大きいのがあって、楽しいよ!!
    野菜魚肉だけじゃなく、スイーツやパン、調味料なども豊富!

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/30(土) 20:57:03 

    歴史が好きなので過去の例から見るとスペイン風邪は終息迄3年かかった 2年目が一番酷かった 特徴は若い人に死者が多く 終息したのも余りにも感染者が増えて集団免疫が出来た為 だから後来年迄辛抱 特に2年目の今 注意して スペイン風邪と言っても発生源アメリカ 第一次世界大戦でアメリカが参戦してヨーロッパに広まった 100年経っても人間のやること変わらないね 何だかなぁ
    あまり醜く第一次世界大戦が終了した一員

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/30(土) 20:59:02 

    >>55
    伊都菜彩!
    産直市場ですが、めっちゃ楽しいですよー!
    スーパーより野菜が安くて、珍しいおしゃれ野菜も多いですよ。
    この前ドレッシング買ったらすごくおいしかった!!!!スーパーと同等なんでコロナでも人は多いですよ~みんな爆買いしてるw
    割高だけどスイーツもあるよ
    お花も魚も肉も惣菜も調味料もパンもある!!

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/30(土) 21:00:25 

    >>158
    やっぱ集団免疫って必要なんだね
    無症状で感染した人がちょっと勝ち組に見えてくる

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/30(土) 21:07:59 

    引っ越し予定があります!
    福岡県の皆さん、家具はどこで買われてますか?
    ダイニングテーブルや、ソファやテレビボードです。
    後、食器!!
    オススメのお店教えて下さい!

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/30(土) 21:10:21 

    >>55
    >>159
    私も伊都菜彩をお勧めします!
    クーラーバック持参がよいです。
    隣の鰻屋さんも美味しいですよ。

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/30(土) 21:12:41 

    飯塚市にゆめタウンできるんだ
    調べてみたら飯塚駅の近くなんだね
    若干穂波イオンに近いから、ちょっと不利じゃない?
    どの程度の大きさなんだろう?飯塚アイタウンレベルだったらがっかりする
    嘉麻市とか桂川とかそっちに建ててくれたらいいのに
    土地はたくさんあるんだし広くなりそうだし駐車場の心配ないよね
    まず渋滞の方をなんとかしてほしい
    ひどい時は赤信号なのに交差点割り込みするから反対車線の車が通れない
    マナー最悪

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/30(土) 21:15:55 

    一昨日、マスクせずにコンビニに入店して来たおばさんが居ました
    しかも、私がお会計してるのにも関わらず真横に来られたからビックリしました

    +17

    -2

  • 165. 匿名 2021/01/30(土) 21:23:47 

    >>161
    福岡県も意外と広いから、大まかでも地域(北九州、福岡、筑豊、筑後)を言ってくれたら、近くの人がいい店を教えてくれるんじゃないかな

    +27

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/30(土) 21:28:25 

    >>123
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/30(土) 21:34:04 

    >>126
    「新型コロナ」福岡県が154人の新規感染を発表|KBCニュース
    「新型コロナ」福岡県が154人の新規感染を発表|KBCニュースkbc.co.jp

    福岡・佐賀をエリアとするKBC九州朝日放送公式サイトです。独自に取材編集したニュース、特集動画、SNS、交通情報などをお届けします!


    新たな感染者のうち、糟屋郡新宮町にある「福岡工業大学担心寮大学棟」で30日までに、寮生14人の陽性が確認されたことから福岡県はクラスターに認定したと発表しました。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/30(土) 21:44:20 

    >>165
    コメント有難うございます!
    家具や食器ですが、
    出来れば、福岡市付近や糟屋郡、春日あたりでも大丈夫です!
    私があまりオシャレじゃなくて。
    皆さん、教えて下さい!

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/30(土) 21:45:24 

    >>168
    一人暮らしですか?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/30(土) 21:45:28 

    >>167
    あらら、、
    寮生活は危険ですね、、、

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/30(土) 21:46:57 

    >>168
    そしたらイケアと言わざるを得んなw
    新宮にイケア、カインズ、ナフコあるよ!

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/30(土) 21:55:31 

    >>168
    ナフコがいいよー!アフターサービスもバッチリ!

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/30(土) 22:02:28 

    >>166
    沖縄ずっと多いね
    宮古島なんてコロナ病床が満床ってニュースで言ってた
    そんな大変な状況なのに、わざわざ沖縄キャンプに行く野球チームやサッカーチームはどうなんだ…
    緊急事態宣言中じゃないの?って思っちゃう

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/30(土) 22:06:59 

    >>168
    お高めだけど無印良品もいいと思う
    あとで家具増やしたくなった時揃えやすいし、テイストが同じだと部屋がお洒落っぽく見えるよ
    (テイストバラバラのマイルームも見ながら)

    それ以外はナフコかニトリかな
    アフターサービスいいし

    イケアをススめてる人が多いけど、イケアの家具は引越し業者に断られるか別料金になるから、また引っ越しの予定があるなら避けた方がいいかも
    イケアの小物なら大丈夫だろうけど

    +26

    -2

  • 175. 匿名 2021/01/30(土) 22:27:54 

    >>164
    こういう生産性のないマスクしてない人がーの愚痴が一番いらない

    +2

    -10

  • 176. 匿名 2021/01/30(土) 22:37:04 

    >>168
    少し遠いですが、大川市の大川家具はオススメです!色んなお店があり、絶対お気に入りがありますよ(^o^)
    あとイケア近くなら、東京インテリアがいいですよ〜

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/30(土) 22:39:19 

    >>131
    久留米から福岡へ車で通勤するには佐賀県通るしかないから。県外ナンバーって言われてもね。

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/30(土) 22:41:07 

    >>166
    100人切らない😥

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/30(土) 22:41:38 

    >>176
    大川はいつだったか木工祭りがあるよね?

    我が家の家具の半分ぐらいは大川の木工祭りのときに買った〜

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/30(土) 22:43:17 

    >>169
    コメント有難うございます!
    四人家族です!

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2021/01/30(土) 22:45:03 

    >>171
    コメント有難うございます!
    新宮沢山ありますね!

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2021/01/30(土) 22:46:04 

    >>172
    コメント有難うございます!
    アフターサービス大事ですよね!
    ナフコ 覗いてきます!

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2021/01/30(土) 22:47:23 

    >>174
    コメント有難うございます。
    無印確かに、オシャレになりそうですね!
    IKEA微妙なんですね!小物だけにしときます!

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2021/01/30(土) 22:49:08 

    >>176
    コメント有難うございます!
    大川有名ですね!高いけど、長く使えそうですよね!
    東京インテリアですね!
    今度、覗いてきます!

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2021/01/30(土) 22:52:47 

    >>48
    私もおうち大好きだったけど、だんだんしんどくなってきた。コロナ前はふらっと一人旅行ってリフレッシュしてたけど今は市内から全然、出てない。
    行きたいとこに行けないのはストレスです。アウトドア派の方はもっとストレス感じてそう。

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/30(土) 22:53:33 

    ナフコ21スタイル、家具、食器から一通り揃ってるよね!
    私もおススメします。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/30(土) 22:54:54 

    別トピのコロナに感染したトピは参考になる。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/30(土) 22:55:04 

    大川の木工祭り行ってみたい!
    ネコ飼ってないけどネコ用のソファ可愛いよね😻

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/30(土) 23:00:33 

    >>2
    行ったことないけど気になります。一人でもくつろげますか?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/30(土) 23:13:48 

    そういえばイムズもうすぐ閉店だよね
    閉店セールの告知があったけど結局いけなかったな
    去年から天神に行けてないんだけど、もうイムズ周辺のビル解体始まってる?
    一つの時代が終わる様も新しく生まれ変わる様子もリアルタイムで見たかったわ

    +29

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/30(土) 23:26:10 

    >>156
    時代劇とか二時間サスペンスってセオリーあっていいよね。すっごいわかる!

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/30(土) 23:27:52 

    >>190
    TNCの「てんじんnow」とかで、付近が映ってだけど、まだコアは幕が有って解体されてなかったと思う。

    ※2020年11月上旬の様子
    左・福ビル、右・天神コア?かな...多分

    福岡ビル・天神コア・天神ビブレ 解体工事04(2020年11月) - min.t (ミント)
    福岡ビル・天神コア・天神ビブレ 解体工事04(2020年11月) - min.t (ミント)min.togetter.com

    福岡市中央区天神にあった3棟、福岡ビル、天神コア、天神ビブレの解体工事の状況。


    +14

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/30(土) 23:29:54 

    前のトピで免許更新の話してたから久しぶりに自分の免許証を確認したんだけど、今年更新だった。夏生まれだからまだ先だけど、落ち着いてたらいいなぁ。。

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/30(土) 23:35:10 

    >>4
    北欧で国王が失敗だったて表明してたのに

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2021/01/30(土) 23:37:01 

    今更かもしれないけど、陽性=感染源ではないっていうのが未だに理解できない。
    自分なりに調べても余計こんがらがる。
    馬鹿な私にも分かるように説明して欲しい…

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/30(土) 23:37:58 

    >>27
    釣り針でかすぎん?

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/30(土) 23:38:35 

    TNCの夕方のニュース見てたらカメラがあるみたいでちょうど映るんだよね。

    探してみたら、リアルタイムカメラあったよ。今は夜だから作業はしてるみたいだけど見にくいだろうから明るい時間帯にも見てみてー。
    TNCテレビ西日本 LIVE配信 ※会見アーカイブは概要欄から - YouTube
    TNCテレビ西日本 LIVE配信 ※会見アーカイブは概要欄から - YouTubewww.youtube.com

    新型コロナに関するニュースをライブ配信するチャンネルです。普段は、福岡市の様子をライブ配信しています!TNCの新型コロナ関連情報は、ここから。視聴サイト⇒https://www.tnc.co.jp/feature/coronavirus/会見LIVE配信アーカイブ再生リストhttps://www.youtube....

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/30(土) 23:44:59 

    来週のなんしようと?は
    引き続き黒沢さん鬼奴さんで
    筑後に行くみたいだね
    鬼滅にゆかりがある
    竃門と恋の木神社行くのかな?

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/30(土) 23:45:16 

    >>138
    どこにできるんですか?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/30(土) 23:45:30 

    >>85
    中部出身者だけど美人率高い、中部の都市では15人に一人位、福岡は10人に3~4人位。
    他県より美人率高い

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/30(土) 23:51:28 

    >>190
    アンカーつけ忘れてた
    >>197です

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/30(土) 23:51:51 

    >>190
    8月閉館だからまだ半年も先だよ!
    中のテナントは閉店していってるってことかな?

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/30(土) 23:55:59 

    >>197さん
    >>192です。その手があったね‼
    ( ´•ᴗ•ก٥)
    私も天神は全く行けて無いから、ぜひ観てみます。
    それにしても、福ビルは地上19階なんて‥どんなんなるの!
    2025年春開業楽しみ↓
    当たり前だけど、前福ビルの面影なし//
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/30(土) 23:56:21 

    >>104
    可哀想に😢淋しいし帰ってきたいよね。
    福岡はどこにもいかんしいつまでも待っとるけんコロナがおさまってきて帰ってこられるようになったら帰ってきーね!待っとるよー。

    +28

    -3

  • 205. 匿名 2021/01/30(土) 23:57:37 

    >>16
    私は今関東在住ですが、つい最近うどんとぼた餅お取り寄せしました!
    期間限定できなこのぼた餅もあり、うどんも懐かしい味で…
    おすすめです!

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/31(日) 00:01:28 

    >>194
    そう言わんと外国がうるせーからじゃね?

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2021/01/31(日) 00:02:29 

    >>189
    広々してるから一人でも浮かないと思う。
    私も赤ちゃん連れで一人で使うことあるもん(*'ω'*)

    +6

    -4

  • 208. 匿名 2021/01/31(日) 00:07:10 

    >>206
    いや実際失敗だったじゃんw

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/31(日) 00:07:13 

    >>62
    パチンコ?

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/31(日) 00:09:46 

    >>203
    福岡の発展は喜ばしいけど、高島さんの都会へのコンプレックスのために建物の高層化規制が緩くなったようで少し複雑だけどね。。高層ビルがなくても不自由してないし、飛行機の窓や都市高速経由のバスの窓から街並み見て「帰ってきたな~」って思ってたのに。まぁオフィスとかホテルは足りないみたいだから、高層化も必要なんだろうけどね。

    +43

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/31(日) 00:11:43 

    >>209
    そう言えば第一波の時は営業続けるパチンコ屋が叩かれてたね。
    今考えたらお喋りしないし、消毒徹底、座席空けて換気もしていたら大丈夫だったんじゃないか?
    県越えてパチンコしにいく人がいるのが問題だったのかね?

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/31(日) 00:14:51 

    >>50
    糸島近辺のカフェ勤務だけど、週末だけでなく多いですよ。
    他県ナンバーもレンタカーも多いです。
    海沿いドライブするだけでも旅行気分味わえるし、テラス席のカフェも多いからなのかな〜と思います。

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/31(日) 00:24:06 

    >>85
    私以外はみんな可愛いかったい!!

    +10

    -3

  • 214. 匿名 2021/01/31(日) 00:26:26 

    >>156
    私もずっと再放送望んでいたので始まるって知った時テンション上がりました!必殺シリーズ大好き!

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/31(日) 00:32:23 

    山笠のこと話す気にもならなかったけど夫が話題振ってきたから話してたら
    山笠で仕事休むのに、もしそれで陽性になったり濃厚接触者になったりして更に休みますはさすがに言えんやろ?って言ってて少し安心したw
    まだどうやって実施していくのか詳細は何も決まってないみたいだし、何で今このタイミングで発表したんやろ。って
    どんな風ならできるか考えてみたけど、いやwどうやっても無理やろ!!!が我が家の結論でした。

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/31(日) 00:37:26 

    >>203

    新しく建つこのビルの、近隣のビルの高層階で働いています
    このビルが建つ様子や天神ビッグバンを眺めております
    ワクワクする様な気持ちと昔の景色がもう見られないんだなという少しの寂しさがない混ぜになった気持ちです

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/31(日) 00:38:57 

    うちの近所の資さん、24時間店舗なのに19時前に通ったら真っ暗だったからどうしたのかと思ったらコロナにやられたみたい…復活したらテイクアウトに行くから頑張ってほしい

    +26

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/31(日) 00:58:36 

    今月はコロナで福岡で61人亡くなったそうです…
    多いですね
    宣言解除はほぼ延期なのでしょうかね

    +36

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/31(日) 01:08:17 

    >>203
    2025年にはコロナ終息もしてるはずだし楽しみ‥

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/31(日) 01:11:41 

    >>211
    パチンコ屋でコロナが出ないのは
    常に換気の中にあるのと消毒も徹底されてるし
    なにしろ客同士が喋らないからね。

    パチンコ屋に遊び行けば
    まずコロナにはなりにくい

    他のどこ店よりも

    +8

    -16

  • 221. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:46 

    >>22
    うちは週3リモート、週2出勤

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/31(日) 01:34:52 

    >>220
    た、確かに。
    他のお客との会話を楽しむ為に行く人なんてほぼいないだろうし、店員とお客の会話もほぼ無さそう
    他県からわざわざ出掛けて来た事に避難があったのでしょうね、あと完全に娯楽だから控えろみたいな…

    +17

    -2

  • 223. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:42 

    >>7
    1番危ないのはトイレのドアとか触れる部分
    触ってもいいけど、触ったあとは目や鼻、髪に触れないように気をつけて、すぐ手洗い消毒を
    意外に接触感染多いから
    頑張ってきてね

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:19 

    >>130
    以前は公共交通機関と徒歩オンリーでテクテク行って着いたら店休日だったり取材交渉の末断わられたりしたけど、コロナのお陰で公共交通機関を避けて車移動になったし、密を避けるためにアポ取りしてからの訪問になってた。アキラ君、良かったね!

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/31(日) 01:57:49 

    >>189
    わかります!!!
    一昨年初めて行って感動したw
    ご飯美味しいし最高!

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/31(日) 02:38:59 

    >>210 >>216
    愛着のある街並みが様変わりしていくのは寂しく、前の景色に馴染みがある方達は、複雑な思いを抱えつつ日々を過ごされているんですね。
    祖父が「ヨシ!見るまで頑張るぞ」と言っていたので、絶対に見て欲しいという思いが強く前のめりになっちゃいました。

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/31(日) 03:27:35 

    >>226
    お祖父様、是非是非ビッグバン後の天神を楽しんでもらえるといいですね!!

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/31(日) 04:43:08 

    >>14
    緊急事態宣言出て逆にガラガラだよ
    イオンシネマなら一席空いてるシステムにまたなったよ

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/31(日) 05:06:59 

    >>2
    ボリュームがあるよね。
     
    食べてる人見たことないけど、ハンバーガーオススメ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/31(日) 05:09:11 

    >>98
    よこだけど、同じくご近所さん

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/31(日) 05:20:11 

    今日、サンドラッグに行ったら若目の女性がマスクしてなかった。店にもマスク着用してくださいと書いてある。マスクなしで平気行く人の気が知れないし、店員も注意すれば良いのにと思った。今、マスクはどこでも買えるのにね。

    +33

    -4

  • 232. 匿名 2021/01/31(日) 05:23:07 

    >>224
    今は視聴者から寄せられたうどん屋情報をくじ引きするルールになってたね。
    あの大雪の次の回からルール変更されてたから大雪の日からしてあげてー!て思った😂

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2021/01/31(日) 05:59:01 

    昨日昼食とるのに初めて入ったお店。
    店員さんがノーマスク、入口に消毒液もナシ。
    怖かったので引き返しました。
    あとでその店をググってみたらクチコミにもマスクしてくれ〜と書かれててました。
    でもお客さんは多かったです。見えた範囲ではお客さんみんなマスクしてました。

    +22

    -1

  • 234. 匿名 2021/01/31(日) 06:12:57 

    つい数日前、イオン筑紫野で確定申告済ませて来た。国税庁のラインを友達追加し、整理番号を入手又は当日整理番号を受け取るかなんだけど、私は事前入手していたから、待ち時間が5~6分だったけど、ラインをしないお爺ちゃん達が待ち時間にキレて、受付の人に文句を言っていた😓自分は朝から来て四時間も待ってるんだ💢まだなのかって。なんか、気の毒だった。私が終わってもまだ待っていた。筑紫税務署も考えれば良いのに。

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2021/01/31(日) 07:09:40 

    >>220
    カラオケなんかよりも安全ですよね。

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2021/01/31(日) 07:24:11 

    >>166
    少しずつ減ってると思ってたけど
    まだ全国で見たらめっちゃ多いね。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/31(日) 07:39:08 

    どんたくや山笠、今年もないのかなぁ…

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/31(日) 07:40:46 

    >>234
    その話、知れてよかった!
    「国税庁」って名前探して友達追加すればいいのね?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/31(日) 07:43:06 

    >>11
    近くのマックスバリューに梅ヶ枝餅の冷凍があったよ

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/31(日) 07:58:20 

    今週から息子が大学受験です。
    本来ならJRで家から行くんだろうけど、コロナのおかげで(おかけと言っていいのかわかりませんが)ビジネスホテルが1泊¥2,000とかなので4泊させることにしました。
    時間にも余裕ができるし、電車賃より安く泊まれるしで多くの子がそうするそうです。
    でも、飲食店あまり開いてないんですね。食費が意外とかかりそうですね。
    受験が終わるまでコロナかかりませんようにと祈りながら生活していました。後少しかからないように引きこもりがんばります。

    +26

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/31(日) 08:22:53 

    >>215
    前トピで話題になってた方かな
    ご主人がちゃんと考えてくれてて良かったですね!
    ニュースでは総会で決まったみたいな事を言ってたけど、上の方のオジサン達だけで決めたんだろうなと想像がつく(コロナに対して一番考え方が緩いというか甘い年代の人達)
    対策は万全にやります(キリッ)→若手や奥さん方に丸投げになりそう

    この記事を読むと>参加者約7000~1万人全員にPCR検査らしいけど、そもそもそんなに受けられる物なの?保健所はいっぱいいっぱいだろうし、民間の会社に委託するのかな
    言われる通り、どうやっても無理っぽいですよねぇ
    観客までPCRを義務付けるわけにはいかないし
    それまでに感染者ゼロになるなら可能性もあるけど、参加者だけで7000人って…
    昨年中止の博多祇園山笠 今夏は開催へ 7000人以上全員にPCR検査要請 - 毎日新聞
    昨年中止の博多祇園山笠 今夏は開催へ 7000人以上全員にPCR検査要請 - 毎日新聞mainichi.jp

     福岡・博多の夏祭り「博多祇園山笠」の振興会が28日総会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大で2020年に開催を見送った山笠について、想定される参加者約7000~1万人全員にPCR検査を受けるよう求めた上で今夏は実施すると決めた。夏までに供給が間に合えば、高齢...

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/31(日) 08:23:38 

    >>195
    陽性者と接したら100%感染するわけではない、ってことじゃない?

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2021/01/31(日) 08:25:37 

    >>240
    うちは来週から関東圏に行くので心配です。
    飛行機や新幹線で行きます。
    ホテルの予約もしたんですが都会なのに1泊6000円台とかで「安っ」と感じました。コロナだから安くしてるのでしょうか??

    現地に着いたら出来るだけホテルから出ないように言いきかせてます。

    +11

    -3

  • 244. 匿名 2021/01/31(日) 08:25:49 

    福岡のあの人のインスタ見てる。
    緊急事態宣言下でもママ友親子と
    スタバでお茶して、ショッピングモールの
    遊び場で子供達を遊ばせて
    一人でカフェにお茶しに行って
    "これおいしい〜♡"などと写真上げてる。
    何も気にしてないみたいで驚く。
    コロナなんてこちらには関係ないと
    思ってるのかな?

    +15

    -6

  • 245. 匿名 2021/01/31(日) 08:27:26 

    >>218
    冬っていうのも関係してると思うけどな
    今って亡くなったら検査して陽性ならコロナ死でしょ?
    コロナ死にすると都合がいいことがあるのかなー?と思ってる

    +4

    -4

  • 246. 匿名 2021/01/31(日) 08:30:49 

    >>240
    いいですね!その方が勉強に充てられる時間も増えるし、非日常のなかにいることで緊張感も高まりそう!あとは寝坊だけしないように!
    息子さんの第一志望合格を祈ってます!

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/31(日) 08:59:35 

    昨日マリノア行ったけどセール中とは思えない人の少なさだった。アパレルも飲食店もまだまだつぶれていきそう。

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2021/01/31(日) 09:03:56 

    福岡市内の会社勤めで社内クラスターでたよ。20人以上でて100人規模で2週間休みになってどうなるかと思ったけど、ちゃんと終息するものですね。
    全員復帰して日常戻りました。

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/31(日) 09:07:20 

    >>124
    宮地嶽神社に行った時にたまたまイベントしててなまで近くで会いました。
    📺️で見ると顔が長いイメージもってたけど、思ってたより背がさらに高く小顔でかっこよかったです!

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/31(日) 09:16:56 

    >>248
    大規模なクラスターだったんですね。
    会社だとみんなマスクしてるだろうし拡がらないイメージがあるのですが、コールセンターみたいなところだったのでしょうか??

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/31(日) 09:29:11 

    >>104
    私も十数年前に2年だけ東京住んでたけど、半年に1度は帰るほどホームシックやった!離れると尚、福岡の良さに気づくよね。
    知り合いならば福岡のものいっぱい送ってあげたい!早く帰れる日がきますように。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/31(日) 09:34:02 

    >>210
    その複雑な心境よくわかる!若い頃はコア行ってソラリア行って、イムズもとりあえずのぞいといて、、、みたいな感じでぷらぷらしてて。
    あぁ、あの景色が変わるんだって寂しさがあるよね。
    昔キャナルが出来るときに、じいちゃんが建築中から写真にとってて、変わり行く街並みにワクワクしてるのって素敵な歳の取り方だなって思ったよ。
    私も寂しいけど、新しい天神楽しみにしとこー

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/31(日) 09:36:38 

    >>203
    このガラスみたいな外壁、西日があたるとめちゃくちゃ眩しいよ。そういうの全然考えてないで設計してそう。
    中洲のほうから歩いて来ると目あけるのが辛いくらい(笑)

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2021/01/31(日) 09:37:58 

    >>219
    2025年ってきっとあっという間だよね!って思ったんやけど、私その時40や。あっという間に40か、驚く。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/31(日) 09:43:50 

    >>175
    このご時世でマスクしてないほうがおかしいから言いたくもなるやろ。

    +11

    -3

  • 256. 匿名 2021/01/31(日) 09:48:57 

    >>12
    それ結構聞くね。というか多いと思う。
    通報しちゃえば?

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/31(日) 09:51:27 

    >>164
    結構多くない?私20代前半くらいの男女グループがマスク無しでぺちゃくちゃ喋りながら買い出し来てるのに遭遇したわ。コンビニ商品ウィルスだらけかも。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:15 

    >>231
    そういう人はたまたま、じゃないんだよね。習慣づいてないから忘れるだし。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/31(日) 10:02:26 

    地下鉄の七隈線延伸工事って進んでる??コロナでまた開業予定延びてるかな。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/31(日) 10:06:47 

    >>91
    マジか。福岡、夏秋くらいには1.2人になってたのに。緊急事態とか言う前に東京関西から来る人シャットアウトしてた方が早かったでしょ。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:55 

    >>203
    狭いオフィス街だからどうやっても無骨な外観デザインになってしまうんだろうけど、個性的とまではいかなくてもせめてアクロス福岡みたいなビルにして欲しかったなと思うのは私だけかな
    緑が少ないと思ってたけど、別の画像ではちょろっと入るみたいだね

    イムズの方も新しいビルはガラス多めの似たような外観だった
    完全にただのオフィスビルだね

    天神地下街のあのレトロな雰囲気が好きだから、それに合わせて欲しかったなとは思う
    ヨーロッパのビルみたいな
    個性的なのは大名小学校跡地の方かな
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:12 

    >>237
    山笠はどうかなぁ…
    どんたくはなさそうな気がする。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:30 

    >>247
    今日行こうとしてた!そんなに閑散としてるのか~
    撤退する店も増えそう

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/31(日) 10:22:51 

    天神ビッグバンで思い出したけど、小倉駅周辺のようなビルとビルをつなぐ天空歩道橋みたいなの作って欲しい
    あれ地味に便利だと思う

    ダイエーショッピングセンター行ってコアに寄ってソラリア行ってイムズにも行ってジュンク堂にも行ってみたいなコースだと、登り下りが大変だわ
    1階まで、下手すりゃ地下まで戻らなきゃならないからしんどい
    目当てのお店があるのだいたい3〜6階にあることが多いし
    隣同士のビルが廊下でつながってる時あるけど、できれば歩道の向こう側のビルと階上でつながったらいいのに
    上層階がオフィスだと難しくなるのかな

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2021/01/31(日) 10:25:08 

    >>60
    地元民です。
    いいお値段しますよね。
    物珍しさで一度食べただけです。
    車やお客さん常にいますね。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/31(日) 10:26:14 

    >>33
    まじで!!!そんなに!?
    まぁ立地いいから家賃は高そうだよ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:53 

    >>264
    わかる。福岡来てまだ1年経ってないけど、よく迷子
    地下も便利やけど迷子になる(笑)
    歩道橋?小倉のみたいなのあったら便利そう!

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/31(日) 10:35:45 

    >>220
    いや喋るでしょ
    店員はマイクで喋るし
    友達同士で来てたら確実に喋る
    コロナになっても出どころは言えないでしょ

    +16

    -2

  • 269. 匿名 2021/01/31(日) 10:40:14 

    >>160
    免疫ってでもしばらくしか持たないよ笑
    一年前コロナかかってたらまたなるんじゃない?変異種とかもだし。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/31(日) 10:44:54 

    >>268
    あとこの時期に密になるような遊戯を我慢できない人はの生活習慣、ちゃんとしてるはずがないよね。
    マスクだけじゃ感染は防げないんだから。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/31(日) 10:45:15 

    >>269
    そうだよね。
    だからワクチンも毎年どころか、4ヶ月ごとだかに打たないと効果ないとかテレビでやってたよ。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/31(日) 10:48:14 

    >>271
    インフルのワクチンでさえ毎年供給足りてないのに、コロナのワクチンできたところでいつ回ってくるとか、だよね。

    今年なんて特に病院で子どもとお年寄り優先って断られたよ。

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/31(日) 11:06:34 

    >>274
    通報より運営に削除依頼メールした方が早いよ
    通報だと巻き込まれるアク禁になる確率高いよ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/31(日) 11:18:06 

    >>242
    >>195です。
    もしそういうことだとしたら、100%じゃないにしても感染する可能性はあるってことですか?

    職場に1人陽性=感染源ではないって会う度に言う人がいて、よくわからないからへぇーって流してるんですけど…
    その人が言うにはPCR検査を考えた人が陽性=感染源ではないって言い切っていて~みんなメディアに踊らされてるんですよーって言ってて。
    看護師の友達に話したら、そういう話があること自体初耳だったらしく、その人おかしいんじゃない?って言われました。

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2021/01/31(日) 11:26:41 

    >>276
    陽性だったからといってその人から感染が広がったとは限らないよね
    その人の隣の席の同僚が感染源だったかもしれないし
    ということじゃない?

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/31(日) 11:29:27 

    >>238
    そうそう!絶対LINEで整理券取ってください。入場制限しているので、予約がスムーズです。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/31(日) 11:29:37 

    >>134
    インフル激減したことで、マスク無しがどれだけ不衛生だったのか、飛沫まみれだったのかってことが分かってゾッとしてしまった。
    あと、皆手洗いそんなにしてなかったの?とかいろいろ思うことある。

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/31(日) 11:30:19 

    天神ビッグバンって、ある意味コロナ流行で良かったのかな(いや良くないけど)
    自粛待機ムードだから、工事中でもあまり気にしないみたいな感じの
    仮店舗で運営を続けてるお店はきついだろうけど

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:40 

    昨日録画したちょっと福岡行ってきました!見てる
    高良健吾ほどのイケメンがいきなり住んどる町に来たら腰抜かすわ!!!!

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:59 

    >>275
    教えていただきありがとうございます。削除依頼しました。不快な気持ちになったと思います。すみませんでした。ネットのやりすぎで頭が馬鹿になっていました。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2021/01/31(日) 11:35:54 

    >>227さん
    ありがとうございます。
    今、老人ホームに居ますがコロナでずっと外出禁止なので、移り行く福岡の街並みを眺めたくて
    ウズウズしてるそうです🤭

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2021/01/31(日) 11:37:08 

    そういえば今は緊急事態中だから大丈夫だろうけど、福岡市ってホテル少ないよね
    特にコンサートが被ったりするとどこも満席になる
    特に受験シーズンは大変だった記憶
    都市開発時にホテルも増やすのかな?
    今ってコロナ待機でホテル利用してる人多かったりする?
    開発するのはいいけど、渋滞もなんとかしてくれないと人が増えてもねー

    +2

    -5

  • 285. 匿名 2021/01/31(日) 11:38:11 

    >>168
    何だかんだニトリおすすめだよ〜
    私もいろいろこだわって選びたい!と思ってたんだけど、比較検討したら価格差だけでニトリに完敗してしまった笑

    福岡は家具屋さんが多いから、予算があるならかなりいろいろ選べると思う。
    ただ、イケアは他にコメントされてる方もいるけど、転勤族ならおすすめしません。
    引越し業者に断られることあるし、一度組み立てたら解体出来ない、狭い日本の家屋には基本不向きです。

    +13

    -4

  • 286. 匿名 2021/01/31(日) 11:49:01 

    >>276
    感染しても、本人の免疫で押さえ込んでるから、
    陽性になるレベルまでウィルスが上昇してないし、発症してないということなんじゃない?
    実際に濃厚接触者が陰性とかよくある話

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/31(日) 12:09:19 

    >>279
    マスクなしの会話ってもう出来ない、、、
    他人の唾液を顔面で浴びてるようなもんですよね。
    間接キッスしてるようなもんと考えたらゾッとする。

    気にしすぎかな??

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2021/01/31(日) 12:11:46 

    >>208
    ウイルスとは共存しなきゃいけないのに、やい感染者数だクラスターだって馬鹿馬鹿しい

    +5

    -9

  • 289. 匿名 2021/01/31(日) 12:11:47 

    今年まで山笠やめてほしいなー
    ほんと前の方も言ってたけど、決めたのは上の認識の甘いおじさん世代だろうし。
    別に家族が山笠に参加してるわけじゃないけど、山笠って当日や練習だけじゃなくて前々からいろんな行事があるよね。
    見学者だけじゃなくて参加者が普段の仕事や生活でばら撒くことになるし、またまだ陽性者の多い福岡で出来るイベントじゃないよ。

    +32

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/31(日) 12:13:26 

    >>289
    神様可哀想

    +1

    -8

  • 291. 匿名 2021/01/31(日) 12:14:40 

    >>276
    横ですが、残骸ウイルスで陽性が出続ける人もいるから、陽性=感染者(移す可能性のある人)にはならないよ

    トランプ大統領が陽性だけど、人に移さないからって仕事始めた時、結構TVでも話題になってたよ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/31(日) 12:18:52 

    緊急事態宣言、延長しそうですね。
    天神方面で用事を済ませたいけれど先伸ばしにしようかな…
    「急ぎではないけれど必要」な用事の線引きが難しいです😖

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/31(日) 12:23:53 

    >>287
    パン屋もね。
    ビニールに入れての陳列を続けて欲しい。
    たまに剥き出しのままのパン屋あるけど、避けてしまう…

    +37

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/31(日) 12:26:17 

    >>291
    人にうつすタイプとそうじゃないタイプは検査で分かるのでしょうか?
    PCR検査だけでは分かりませんよね?

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/31(日) 12:26:39 

    >>284
    コロナ禍でオープンしたホテルいくつかあるし、まだまだ開発中だよ。リッツカールトンもできるよ。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/31(日) 12:29:01 

    >>223
    トイレのドア、私も触りたくない。
    家ならまだ良いけど、職場で、トイレのノブ触って、トイレして、トイレットペーパーで拭くときあそことかお尻からウイルス入らないかと思いながら拭いてる。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/31(日) 12:37:18 

    この前とくだねで二木先生の日常に密着してたんだけど、1日50回位手洗い、手指消毒してたよ。
    アルコールも1分ぐらい擦り込んでた。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/31(日) 12:41:05 

    >>268
    店員インカム等で喋るけど密ではない

    友人同士の客は単なるバカ
    それでも換気はどの店よりもすごい

    元々喫煙できるパチンコ屋だったから
    そのせいでどの全国のパチ屋は換気設備が
    すごすぎる

    +4

    -5

  • 299. 匿名 2021/01/31(日) 12:41:09 

    天神ビッグバンもいいけど、地下鉄唐人町駅からドームまで、川の上にモノレール作って欲しい。

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2021/01/31(日) 12:41:21 

    >>241
    そうです〜w
    夫の反応によっては1ヶ月間家から蹴り出すことになるなって思ってたけど、とりあえず保留です

    先日の発表は会長さんがしたみたいで、振興会の正式決定は4月らしいです。
    (山笠無いとしても)舁き山と飾り山を今年は絶対作るって決めた流や、今ガイドライン作成中(山笠前2週間は福岡県から出たらNGとか)って流はあるみたいだけど、うちはまだ何も決まってないし参加しないっていう町内も出てくるかもしれないし全然まだ何も決まってない状態だそうで…
    あの密の状態で「ヤーーーーッ!!!!」とか「おいさおいさ」言われたらコロナ撒き散らかしてるようにしか見えないですよね…
    常にマスクする?勢い水の代わりに消毒液かける?声は山からスピーカーで流す?現実的じゃないねwってか、そこまでしてやらんでよくない??って解決策しか思いつかないです

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:52 

    >>287
    コロナ前のドラマ観て、キスシーンやマスクしてない医療ドラマでドキッとする自分がいる 笑

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/31(日) 12:50:09 

    >>294
    わかりませんよ 
    PCR検査の信頼性も100%じゃないし…
    でも、その陽性ってなった方は医師からそう判断されたって事ですよね?😅 

     

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/31(日) 12:56:49 

    >>261
    緑があると、だいぶ良いですね。
    福ビル後ろの「天神ビジネスセンター」も、天神南ブロック地区も同じ雰囲気っぽいけど統一させるのかな..
    (2021年9月に竣工
    「天神ビッグバン」の第1号プロジェクト、天神ビジネスセンター)

    福岡市の話ばかりで申し訳無いですが、ちょっと中央区渡辺通りの桜十字福岡病院も思い出しました。ガラス張りは下階だけですが。
    病院もどんどん新しくなってますね。

    +16

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/31(日) 12:57:01 

    >>300
    勢い水の代わりに消毒液に笑ってしまったw
    会長さんって、たしかRKBの武田アナのお父さんだっけ
    目元が似てるなぁ

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/31(日) 13:01:41 

    トピズレかもしれないけど、職場の近くに病院があるんだよね
    それで通勤中はナースさんとよくすれ違うんだけど、ほとんどのナースさんマスクしてない
    ナースだからといってマスクしてるとは限らないんだね
    病院ではさすがにマスクしてると思いたいけど、通勤中すれ違う人も多いから家を出た時からマスクして欲しいなって思うのはワガママかな

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2021/01/31(日) 13:03:06 

    >>294
    例えば会社とか学校でコロナが出ても1人だけで済む場合とクラスターになる場合がありますよね。

    クラスターになるのは、確かスーパースプレッダーっていう感染が広がりやすいタイプがあるようです。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2021/01/31(日) 13:12:42 

    >>305
    通勤って公共交通機関だよね?
    電車やバス内ではマスクして、降りたら外してるってこと?その方が面倒そうなのに何でだろうね

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/31(日) 13:15:40 

    金曜日から悪寒と頭痛があって、土曜日の夜に37.6℃。ここ何年も熱が出たことないので、心配になって、今日病院でPCR検査受けてきました。結果は明日わかるそうです。陰性でありますように。

    +40

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/31(日) 13:16:18 

    >>20
    緊急事態宣言中なのにちょっと福岡行ってきました
    はいいの??
    芸能人って東京から来てるんでしょ?

    +4

    -7

  • 310. 匿名 2021/01/31(日) 13:36:10 

    >>123

    粕屋町です
    糟屋郡って広いから、町ごとの感染力数出してほしいなぁ
    数を追うと病みそうなので、今は県のしか見ていません

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2021/01/31(日) 13:42:30 

    >>35
    老人だけどは限らない、普通に年配の女性にも居る。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2021/01/31(日) 13:46:46 

    >>157さん 横ですが、西区でお勧めのカフェなどはありますか?
    私数年前に西区に越してきたのですが、車を持たないので、徒歩圏内に生活が収まりがちで…💧
    この状況が落ち着いた後の楽しみを作っておきたいなぁ、と今から思っています。

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2021/01/31(日) 13:46:47 

    >>203

    博多駅が大きくなってから天神には行ってなかったけど、久しぶりに行きたくなりました!
    今はかなりの自粛生活(自分と子が持病あり)ですが、コロナ終わったら行っちゃる!
    わくわくさせてくれてありがとう

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2021/01/31(日) 13:56:12 

    >>312
    157さんではないけど、
    西区の姪浜界隈だったらインスタで姪浜カフェで見ると同じお店が出てますよ。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/31(日) 13:57:58 

    >>102
    ネットで見ました。
    高校生に誹謗中傷だなんて可哀想です。
    守ってあげないと!
    誰がいつかかるかもわからないんだもん。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/31(日) 14:03:42 

    >>161
    大川

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2021/01/31(日) 14:10:53 

    太宰府あたりは人混みどうですか?

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/31(日) 14:17:56 

    >>308
    陰性でありますように。
    もし陽性でもすぐに治りますように。
    久々の発熱、どちらにしろ疲れてるんでしょうね。ゆっくり休んで下さい。

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/31(日) 14:20:49 

    高校生大学生ってどこまででかけてますか?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/31(日) 14:29:14 

    >>2
    先週の平日にランチに行きました。お客さんは3組ほどでした。コロナじゃなかったら満席なのにね。ナポリタン美味しかったですよ!ウインナーが大きくて野菜も美味しかった!

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2021/01/31(日) 14:32:47 

    >>314さん  >>312です
    良い情報ありがとうございます!
    アカウントを持っていないのですが、これを機に作ってみようかな。
    運動がてら、自転車で場所を確かめに行ってみるのも良いですね。


    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/31(日) 14:34:21 

    今日のイッテQは柳川が映るね!中岡のQチューブのコーナー。楽しみ。

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/31(日) 14:38:19 

    みんな知ってるマンハッタンは唐津生まれって知ってた?
    リョーユーパンの前身唐津糧友製パンが生み出したんだってよ!しかも唐津工場でしか作られていないんだって!

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2021/01/31(日) 14:41:28 

    春頃からパートを探そうと思っています。
    久しぶりのパートだから、雇って貰えるなら万々歳と元々思ってましたが、
    この状況下で雇用縮小していると聞きました。
    コロナ渦で就職活動された方・されている方は、どんな感じですか?
    職種というか分野によっても感触は違うのかな?

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/31(日) 14:44:21 

    >>322
    あ、そうだったんですね、ごめんなさい。
    オオカミの口、カフェイロル←インスタでよくみます。
    抹茶カフェハチはパン屋さんもありますが、抹茶のパンは少なめでした。抹茶のカフェです。ご飯も食べられたと思います。
    一本堂の食パンも美味しいです。

    西区でも広いので姪浜でなければごめんなさい。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2021/01/31(日) 14:45:27 

    >>324
    唐津は知らなかった!
    日本全国で食べれる訳じゃないって最初に知ったときは衝撃だった!!

    去年だったか、イオンで企業コラボTが売ってて迷わずマンハッタンにしたぐらい好き!お気に入りの部屋着になってる(拾い画)
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/31(日) 14:54:05 

    マンハッタンのカリカリの所が好きです。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/31(日) 14:57:18 

    >>309
    収録は11月だったそうですよ。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/31(日) 14:57:26 

    >>324>>327
    このトピ、特に印象が強いw
    ※21さんのコメント
    太る菓子パン選手権
    太る菓子パン選手権girlschannel.net

    太る菓子パン選手権やっぱり デニッシュペストリーがダントツだと思います あとは王道のメロンパン

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/31(日) 14:57:49 

    >>327
    唐津も知らなかったしこのTシャツも知らなかった!ガチャガチャもあったみたいね。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/31(日) 15:01:49 

    >>311
    70くらいのおばあちゃんに多い。
    昨日サッとケーキ屋寄ったら
    店入る時からドア開ける私の真横に詰め寄ってきて、入ったら入ったで私が除菌してたら押しのけたように横をぎゅーって割って入ってきて、次はレジしてる人の真横に立ち
    急いでレジしてほしいのかもしれないけど
    あまりに身勝手。狭い店内で皆さん距離とってるのに。
    駐車場でも私が歩いてるのに
    前も見ず車出そうとあせってて私を見て急ブレーキだよ!
    ひかれるとこだった
    心に余裕ない身勝手な団塊世代に多い。

    +26

    -2

  • 333. 匿名 2021/01/31(日) 15:05:14 

    >>247
    土日避けて平日に行こうかと考えてたんだけど平日はもっと少なそうだね。みんな不要不急の外出控えてるんだろうけどお店からしたら死活問題だね😢

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/31(日) 15:11:34 

    >>115
    センスないし女優さんもへた。
    しかも小さいのにめちゃ高いわ

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/31(日) 15:23:00 

    >>323
    今日、絶対見る!私、柳川行ったことなくて感染者が少なかった去年、goto利用して旅行行こうか考えてたんだけど結局、感染者増えてしまいいつ行けるのかわからないのでテレビで柳川を堪能しますw

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2021/01/31(日) 15:24:26 

    >>330補足です
    返信込みで、マンハッタンについて楽しめて個人的に面白かったです。
    クッキングパパとかまで登場するしw

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/31(日) 15:26:08 

    >>231
    そうそう。コンビニや薬局必ず張り紙してあるけど、店員さんは何も言わない。
    それだけ強制力はないんだよね
    だからこそ一人ひとりが心がけて守らなきゃいけない。たまにマスクしてなくて背が高い人がクシャミや大声で話されたりすると、上から菌が降りかかりそうで怖いよね、ほんとに。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/31(日) 15:30:50 

    >>269
    免疫は4,5ヶ月だそうですよ。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/31(日) 15:46:24 

    >>325
    春頃からお仕事探されるんですね。まだまだコロナ渦の中、就職活動するなんて偉いなぁ。生活のために働かざるを得ない方々もいるんだすよね…。私は去年まで博多区で派遣事務してましたが、コロナ渦の今はどんな感じなんだろう。5chで正社員はリモート在宅で派遣は出勤という区別されてる職場もあるというスレを見たけど、福岡もそんなかんじなのかなと思うと感染が怖いなと思ってしまいます…。確か、赤坂あたりのコルセンでも感染者出たようですし仕事探しも仕事するにも自分の身を守りながら家族もいるなら尚更命がけになりますね。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/31(日) 15:47:07 

    いつになったら収束するんだろう。
    子どもが小1だけどみんなで食べる給食知らないまま卒業になったら悲しいな…子どもは1人で食べる給食が当たり前だと思ってる(それしか知らないから)けどさ。
    小学校は6年間あるからまだ希望はあるけど、中1の子はコロナ禍のまま卒業になってしまうかもしれないよね。

    +9

    -3

  • 341. 匿名 2021/01/31(日) 16:00:12 

    山田全自動さんのあるあるイラスト見てる人多いかな?マンハッタンとかよく九州ネタ登場してテンション上がるよ
    普通のネタの時でも、これって○○のことだろうなーって地元民には通じるローカルネタもあったりする
    SNSの場で映え写真に負けず、古風なイラストで九州の魅力を伝えてくれる所が心に刺さるんだよねぇ

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/31(日) 16:19:55 

    >>312
    157です!仲間です!わたしも車持ってないんです。
    人気のところだと、姪浜ですが
    ミドリ食堂、オオカミの口ですかね。二軒とも姪浜駅の北側にあります。この通りがまぁまぁ狭いんですが、石畳になってて、ヨフカシベーカリーというおしゃれなパン屋さんや、飲食店が多いですよ。姪浜にお住まいだったら是非!

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/31(日) 16:24:24 

    >>312
    追加で!
    姪浜駅南のノムカカフェもおしゃれな感じです。まだ行けてないのですが、、、
    姪浜駅南の福岡銀行の近くのプティジュールだったかな?ケーキ屋さんおいしいですよ!

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2021/01/31(日) 16:46:56 

    もうずっと自粛生活だから、街歩きや車載YouTuber動画見て福岡の町並みをチェックしてるよ。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/31(日) 16:50:39 

    >>137
    よしりん好き。
    弱者に優しい。
    漫画は辛い時に支えてくれた。
    今もなんかホッとする人。
    遠くでみてて、
    ずっと尊敬してます。

    +1

    -9

  • 346. 匿名 2021/01/31(日) 17:48:15 

    >>340
    校歌も皆で歌えないんだよね。
    「心の中で歌いましょう」って言ってる始業式(各教室でリモート始業式)の映像見たよ。
    なんだか寂しい。

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/31(日) 18:06:15 

    【RKB 新型コロナ速報】

    福岡県内の陽性者(31日)
    127人

    検査件数 1721件
    陽性率(直近1週間) 4.8%

    (検査主体別)
    北九州市 20人
    福岡市  53人
    久留米市  1人
    上記3市以外 53人

    佐賀県内の陽性者(31日 午後6時時点)
    5人

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2021/01/31(日) 18:29:38 

    >>347
    いつもありがとう、まだ多いね

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/31(日) 18:32:07 


    福岡・佐賀 KBC NEWS @KBC_NEWS
    福岡県内の新型コロナ感染確認状況

    【1月31日】
    ▼陽性者: 127人
    ▼検査数:1721件
    ▼陽性率: 4.8% ※直近1週間
    ▼発表自治体別の陽性者数
     福岡市 :53人
     北九州市:20人
     久留米市: 1人
     福岡県 :53人 ※3市発表除く

    ▼福岡県発表の53人の内訳①
     糟屋郡10人・遠賀郡7人
     田川郡5人・大野城市4人
     春日市3人・太宰府市2人
     宗像市2人・北九州市2人
     直方市2人・田川市2人
     大牟田市2人・八女市2人

    ▼福岡県発表の53人の内訳②
     那珂川市1人・筑紫野市1人
     古賀市1人・糸島市1人
     福津市1人・中間市1人
     飯塚市1人・嘉麻市1人
     久留米市1人・京都郡1人

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/31(日) 18:42:34 

    >>346
    運動会も学芸会も遠足も校外学習も全部無しだもんね。家庭科の調理実習とかもできないのかな?
    自分が学生だった頃は、嫌だ〜!!!こんな事したくない!って思ってたようなこと(海の中道でのカッター訓練とかw)も今となってはいい思い出だし、家庭では経験させられない学校生活ならではのことだから、それが全部できなくなるのは可哀想だな〜って思う。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/31(日) 18:49:40 

    イオンのスタバ、大行列できてた

    +6

    -3

  • 352. 匿名 2021/01/31(日) 18:53:32 

    久留米 黒棒本舗の かりんとう えんどう豆が好き
    ついつい食べ過ぎちゃう😊

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/31(日) 19:18:21 

    >>352
    えんどう豆美味しいよね!工場で働いてた事あるよ!工場で朝に売ってるお得黒棒は蜜を2度ずけだからさらに美味しいよ!

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/31(日) 19:24:45 

    >>351
    生チョコのフラペチーノ飲みたい

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/31(日) 19:30:36 

    >>345
    ゴー宣や、戦争論まではついていけてたけど最近はどうも…。どこへ向かっているのかわからない。

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2021/01/31(日) 19:32:20 

    >>214
    三田村邦彦の秀さん
    中条きよしの勇次

    かっこいいー‼️

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/31(日) 19:35:17 

    >>145
    サーカスの団員の子供が初めて長くひとつの小学校に通って、初めて本当に同級生と仲良くなれたと喜んでいた。いい話だと思う。

    +29

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/31(日) 19:36:38 

    >>199
    飯塚の市場の跡地かな?
    今サーカス団がテント張っているあたり。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2021/01/31(日) 19:40:13 

    >>117
    高山質店のCMは子供が覚えて、買いトリくんグッズを欲しがるから不評らしい。
    質みなみの歌は好き

    質みなみ〜♪

    +4

    -3

  • 360. 匿名 2021/01/31(日) 19:46:14 

    IMS建て替えをするとき、愛眼ビルはどうするのかな?まだ残るのかな。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/31(日) 20:01:00 

    >>360
    私もそれ気になってる
    全然詳細出てこないよね
    デマか分からないけど、何年か前に新しいイムズに愛眼入ると聞いたことある
    どうなんだろう?

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/31(日) 20:39:35 

    コロナはいつか収束するとしても、テレワークはますます加速化するはず
    そんな時に新しいオフィス必要かなと思っちゃう
    むしろ郊外にオフィス建てた方が効率いいんでは?
    渋滞減らせるし

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2021/01/31(日) 20:41:15 

    今日、
    小田和正さんが軽自動車を運転してたのを見た(福岡県某市実家の近く)。
    多分勿論ソックリな人、それだけ。
    嬉しかったな。
    小田さんコロナ禍の日々、どうしてるかな、
    来年再来年はもう考えられない年齢だろうし、
    もう人前に出るのは止めてしまうのかな。

    +9

    -4

  • 364. 匿名 2021/01/31(日) 20:43:07 

    >>355
    一緒に向かうつもり、ちゃんと見届ける。
    よしりんはそれで良いと思ってると勝手に信頼している。
    よしりんのいない世の中もつまらないし。

    +1

    -8

  • 365. 匿名 2021/01/31(日) 20:45:55 

    >>332
    団塊世代の「権利意識の強さ」には閉口する。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/31(日) 20:46:48 

    新天町商店街も高層化するってね
    もう商店街じゃないよね
    ただの商業ビルになるのかな

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/31(日) 20:51:00 

    >>279
    手洗いしたところで直後に触ったドアノブにウィルス付着してたら終わりだからね。
    やっぱりマスクで飛沫ウィルスがまず飛ばさないってことが大きいのかも。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/31(日) 20:51:12 

    >>339
    生活の為に働くよ。
    働かないと社会的に死ぬから。
    貧しい者たちはひとなみ、
    世間並の生活をするために、
    働くしかないんです。
    コロナ禍無関係で、
    ずっと働いてきました。
    体張る仕事。
    これからもそうです。
    疲れたときは死ぬ時でしょう。

    +8

    -3

  • 369. 匿名 2021/01/31(日) 20:52:15 

    >>362
    テレワークの問題点も浮き彫りになってきて、両極化しそう。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/31(日) 20:53:41 

    >>288
    自然に発生したウイルスならね!
    コロナは完全に人災じゃん

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2021/01/31(日) 20:55:04 

    >>339
    でもさ、1人暮らしで働く人と扶養の範囲で働きたい人で結構違ってきそうだけどね。

    普通に1人暮らしの人給料いくらで暮らせてるのか知りたい。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/31(日) 21:01:11 

    >>371
    わたしは月20万くらいよ
    家賃は給料から引かれてるから含まれない
    でも、これは勤続10年なので、新卒とかはまったく参考にならないやつ

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/31(日) 21:08:08 

    >>372
    福岡だと20万が一つのボーダーになるみたいだから聞いてみました。
    でも額面で20超えたところで厚生年金とか社保とか色々引かれたギリ生活できるレベルで余裕ないかなと。
    実家暮らしが羨ましい。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/31(日) 21:12:10 

    >>311
    横だけどたしかに何故か年配の人に多いです。
    お爺さんおばあさん。なんであんなキリキリ距離詰めてくるんだろ?わたしが前の人と間隔空けてるんだからその位置保とうよ、って感じ。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/31(日) 21:17:30 

    >>298
    でも一番不要不急だよね。
    これOKなら1人ランチ1人旅行みんなOKじゃん。

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2021/01/31(日) 21:18:17 

    >>373
    額面ではないです
    家賃も会社持ちで引かれてて、手取りが20です。
    結構自由な生活ぶりです

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2021/01/31(日) 21:19:49 

    >>375
    禁止されてないじゃん

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2021/01/31(日) 21:21:16 

    >>292
    普通に人多いよー。前の緊急事態の時らテンチカ誰もいなかったのに。、

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/31(日) 21:26:30 

    >>377
    そりゃ休業要請にも応じないようなとこならね。
    禁止されなきゃ分からないの?
    デパートでソフトクリーム食べながら買い物する中国人みたい笑

    +2

    -10

  • 380. 匿名 2021/01/31(日) 21:28:26 

    >>349
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/31(日) 21:31:14 

    >>380
    日曜日っていうのもあるけど、なんか全体的に減ってきてるよね。

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2021/01/31(日) 21:38:03 

    検査数少なくなったのは検査数を抑えているのか、体調崩す人が減ったのか…

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2021/01/31(日) 21:41:03 

    >>292
    でも働きに出てる人もいること思うと言っちゃダメとは言えないよね

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/31(日) 22:12:49 

    >>369
    各社でテレワーク職種の線引きとセキュリティどれぐらい厳しくしてるか知らないけど、近いうちテレワークが原因の個人情報漏洩事件が各地で出てくるんじゃないかと思ってる
    パソコンに疎くてウッカリか、魔がさして情報抜き取るか両方ありえるもん。自治体でさえ危機感ゼロで漏洩しちゃってるし(^^;

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/31(日) 22:13:17 

    >>366
    えーショック
    あの適度にゆるい感じが福岡の魅力なのに

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/31(日) 22:22:43 

    >>376
    あ、ディスったわけではなくて今の募集とか見てても手取りどころか額面20行くとこすら少ないから。
    実家だらなかったら厳しいよなーって。ボーナス貰ってなんどかなるレベルかなって。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/31(日) 22:44:59 

    >>325
    私も2年前からずっと転職考えてるけど、タイミングを逃して今に至ってます。コロナなければ動けたのかな、でも何か理由つけて動けてないのかな、とも。登録販売者とか募集してるドラストを時々見かけますよー
    仕事があるだけありがたいけど、このストレスは割りに合うのかな、とも思う。お金ふってこないかなぁ

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/31(日) 22:53:41 

    >>341
    わかるー!今まで見たあるあるの中で一番共感できるんですよねー。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/31(日) 23:03:39 

    >>168
    マナベインテリアと、
    ビッグウッドおすすめです🎵
    ビッグウッドは、多少の傷を気にしないなら破格でいいもの買えることがある。

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2021/01/31(日) 23:54:54 

    >>366
    えーっ知りませんでした
    天神にああいう雰囲気が混じっているのが良かったのになぁ〜

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/01(月) 01:02:48 

    >>366
    気になってニュース検索してみたら、何か具体的な話が出てる段階ではなく関係者は困惑してるって記事もあるね。言えないだけかもしれないけど
    新天町がなくなったら私達がおばあさんになった時どこに買い物行けばいいのさ!?

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:07 

    >>391
    ありがとうございます
    不確か情報ですね
    無くならないでほしいと願っています!

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:39 

    >>124
    仕事で会う機会があったんだけど、私身長低いから顔見る時、見上げる形だった。
    小顔だった印象が強い!

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/01(月) 02:45:14 

    >>1
    トピ画が
    とても‥‥あたたか〜い

    ε=\__〇_  バタッ

    おやすみなさい福岡🌛

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/01(月) 02:49:34 

    新天町の件見てて思い出したけど、北九州のどっかの商店街も高層化するようなニュース見たような…🤔 阪神淡路大震災からの復興で兵庫の商店街も様変わりし過ぎて名残も雰囲気もなくなってるとこあったよね。で、人が戻らなくて…みたいなニュースも見たけど、商店街とかアーケード街ってやっぱり高層化とはベクトル違うと思うんだよなぁ。難しいね、街づくりって。

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/01(月) 06:53:19 

    土が見えなくなるのは高度成長時期から憂いていたけど、
    本当に地面がなくなるのかな。
    地面は駐車場とかで埋め尽くされる?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/01(月) 06:54:15 

    >>1
    縁起いいね有難い。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/01(月) 07:00:19 

    >>379
    ??? 
    大丈夫??

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/01(月) 07:09:43 

    >>24
    「コロナだらけの職場」っていうのが、
    不安を煽ります・・。
    私は介護施設ですが、
    まだ感染者が出てないです。
    でも、
    よそより消毒してるから、よそより気をつけてるから、とか言ってるけど、
    それも「単に偶然」な気がしますし。

    どこでどうなってもしょうがない。

    仕事辞める選択肢がないという事ですが、
    覚悟の上働かれておられるのですね。
    くれぐれもご自愛くださいね。

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2021/02/01(月) 07:21:41 

    >>379
    中国人強いよ。
    武漢の人、マスクしてないでしょ。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/01(月) 07:58:03 

    やっと退職の決心がつきました。

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2021/02/01(月) 08:16:37 

    >>399
    一度クラスター発生したとかそのレベルじゃないの?
    あんまりにも多かったらニュースになるじゃん

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2021/02/01(月) 08:38:37 

    >>402
    >一度クラスター発生したとかそのレベル・・
    っていうのは、
    その「コロナだらけの職場」という職場が?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/01(月) 08:50:15 


    >>246

    >>240です。
    ありがとうございます。
    コロナの流行以降学生も色々と制限があり、大変だったと思います。
    私もみんなが 第一志望合格できるようお祈りしております。


    +7

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/01(月) 08:54:18 

    >>243

    240です。
    関東方面も心配だと思います。
    でも、後少しお互いにがんばりましょう❗

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2021/02/01(月) 09:38:27 

    おはよう。
    風が強くて洗濯物が飛んでました。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2021/02/01(月) 09:55:55 

    おはようございます。
    ダイエットしようとおもってるのに、
    チキンタツタ買いにいこうと思ってます。

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2021/02/01(月) 09:57:24 

    >>406
    おはようございます。
    今日は雨みたいですね。
    その飛んだ洗濯物の行方が心配です。
    以前飛んだ布団を見たことがあります。
    ダジャレみたいですけど。

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/01(月) 11:08:41 

    >>403
    そうそう。コロナだらけの職場ってなかなかありえないと思うのよ
    コロナだらけならクラスターで報道される

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/01(月) 11:19:07 

    >>406
    今年2度飛ばしたので、今日は早々取り込みました。

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2021/02/01(月) 11:23:16 

    >>385
    小さな頃からの想い出が一杯詰まってる。
    なくなって欲しくない新天町。
    本当今も走馬灯の様に(笑)
    喫茶店でバイトしていたなぁ。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/01(月) 12:52:37 

    >>411
    まさに新天町の女の子がからくり時計見上げるCMじゃん!じーんとくる

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2021/02/01(月) 12:56:24 

    >>411>>412
    新天町の社員食堂に時々行ってました。一般の人も利用出来るので人気でした。
    オムライス、美味しかったなー。
    新天町のシンボル大時計、
    私もCMみたいに子供の頃はジーーっと眺めてました☺️

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/01(月) 13:39:58 

    >>413
    社員食堂があるなんて知らなかった😲今もあるの?
    仕事柄、高速道路のSAの休憩室や食堂なら使うけど。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/01(月) 13:52:28 

    >>87
    大刀洗です〜。わかります!!
    鳥栖は30分ないくらいの距離だけどアウトレットはいろんな県から人が集まりそうだしもう一年以上行ってない。
    久留米のゆめタウンでさえもずっと行ってないよ〜

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/01(月) 13:52:44 

    >>102
    田舎も都会も関係ないよ

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2021/02/01(月) 13:53:35 

    >>131
    その辺は福岡であった佐賀のような佐賀であって福岡のような曖昧な感じですよね。気がついたら佐賀県ってことあります笑

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/01(月) 14:25:21 

    >>308です
    検査の結果、陰性とのことで、安心しました
    体調はだいぶんよくなってきたけど、油断しないように気をつけます
    たくさんプラスもらって、心強かったです
    変な天気が多いので、皆さんも体調気をつけてくださいね

    +41

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/01(月) 14:32:47 

    >>417
    昔引っ越してきてあまり細かい地理がわかってなかった頃、JRの久留米から博多方面に帰りたいのに佐賀県の駅になったから乗り間違えたかと思ってめちゃくちゃ焦った。終電ぐらいの時間だったし。
    行きは西鉄乗ってたから本当にわからなかった〜

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/02/01(月) 14:43:37 

    >>418
    よかったですね。安心しました。

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/01(月) 14:52:11 

    >>418
    気になってました
    今日も寒いし、無理しないでくださいね

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2021/02/01(月) 15:28:03 

    コストコに行ったことなくて、周りに貸してあげるし、一緒に行こう言ってくれたので、私の姉に「カード借りたらお礼に何か渡す?」と聞いたら
    コストコの貸し借りは本当にめちゃくちゃ常識なくらい普通にあるし、お金渡したりお礼は普通はせんよ!と言われました。
    姉はお礼求める人とかセコいって思うのは、心狭いわって言ってました。
    お礼ってしないのが常識なんですか?

    +1

    -12

  • 423. 匿名 2021/02/01(月) 15:39:23 

    >>414
    今も、食堂やってるみたいです。
    SAの食堂も、魅惑的ですね//
    今、天神は行けてないけど
    個人的に北側通路に在る、鯛焼き屋さんも好きです。
    あと山笠などイベント時期は、梅ヶ枝餅の出店とかで賑わったりして、やっぱり楽しいな〜新天町。

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:22 

    >>32

    こんにちは、前トピの最後に資さんのぼた餅ぜんざいのこと書いてた者です。

    昨日、ホームセンターに行く用事があったので
    久しぶりに資さん行ってきました。

    15時くらいだったので空いてて良かったです。

    ぜんざいはバニラアイスバージョンを食べましたがアイスとの相性最高でした。

    月見うどんにかしわトッピングとぼた餅ぜんざい食べてすぐ出てきました。

    教えて頂いた方ありがとうございました。

    +14

    -1

  • 425. 匿名 2021/02/01(月) 16:18:17 

    >>422
    同伴ならあるけど、カードの貸し借りなんかしないよ…
    カードに持ち主の写真が載ってるし、入り口でなにか言われない?

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/01(月) 16:36:22 

    めんたいワイドでやってた不倫疑惑のNって仲○トオルかな?40〜50代、刑事ドラマ、知らなかったけど奥様は女優だしよきパパ(娘も芸能人)ってだいぶ当てはまってる

    +5

    -3

  • 427. 匿名 2021/02/01(月) 16:38:28 

    >>418
    お。良かったね!
    もう体調は落ち着いたの?
    陰性ってわかってほっと出来ただろうし天気も悪いしゆっくり身体休めてね。

    +19

    -1

  • 428. 匿名 2021/02/01(月) 16:40:28 

    >>422
    私は一緒に行ったことしかないけど、あのカード写真つきよ? 本人いなきゃムリじゃない? 家族で顔がそっくりとかでもなければ。

    +23

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/01(月) 16:50:55 

    >>424
    32です
    早速行かれたんですねー!
    うちはもっぱらテイクアウトなので、まだ食べてないですがw
    明後日から始まるお持ち帰りワンコインも気になってます
    アイスぜんざいの感想が聞けてうれしかったです
    ありがとう

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:20 

    >>426
    地方ローカルはめっちゃ攻めてておもしろいね!
    アイドルYもすぐわかったw
    わかりやすすぎるヒントを並べて、もうばらしとるし!と思った

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:24 

    資さん行きたい!
    資さんのうどんだしで茶碗蒸し作るとめちゃくちゃうまい!!!そのために出汁を買いに行ってるw

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/01(月) 17:11:35 

    北九州市今日は三人!!!

    +13

    -1

  • 433. 匿名 2021/02/01(月) 17:14:54 

    >>432
    おぉー!!嬉しいね♫
    けど油断せず気を引き締めてもうひと踏ん張りやね!

    +12

    -3

  • 434. 匿名 2021/02/01(月) 17:22:15 

    >>428
    だよねぇ
    私、入り口で止められてる人を見たことがあるよ
    高校生くらいの子が親のカードで来てたみたい
    人が多い時は入り口でチェックされてない時もあるけど、会計の時にレジの人がしっかり写真チェックしてるからバレると思う
    貸した事がわかったら、貸した方にも何か罰則があったりしないのかな

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2021/02/01(月) 17:24:34 

    >>432
    すごい!急に減ったね!
    このまま1桁が続くといいな

    +19

    -1

  • 436. 匿名 2021/02/01(月) 18:10:58 

    【RKB 新型コロナ速報】
    ◆100人をきるのは、12月22日(88人)以来、
     41日ぶり。

    福岡県内の陽性者(2月1日)
    63人
    検査件数 1823件
    陽性率(直近1週間) 4.4%

    (検査主体別)
    北九州市 3人
    福岡市  30人
    久留米市  2人
    上記3市以外 28人

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2021/02/01(月) 18:30:00 

    福岡・佐賀 KBC NEWS @KBC_NEWS
    福岡県内の新型コロナ感染確認状況

    【2月1日】
    ▼陽性者:  63人
    ▼検査数:1823件
    ▼陽性率: 4.4% ※直近1週間
    ▼発表自治体別の陽性者数
     福岡市 :30人
     北九州市: 3人
     久留米市: 2人
     福岡県 :28人 ※3市発表除く

    ▼福岡県発表の28人の内訳
     大野城市7人・春日市3人
     那珂川市3人・福岡市2人
     福津市2人・宗像市2人
     筑紫野市1人・中間市1人
     遠賀郡1人・嘉麻市1人
     田川市1人・大牟田市1人
     八女郡1人・八女市1人
     柳川市1人

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2021/02/01(月) 19:02:59 

    >>434
    貸したのか勝手に持って行ったのかコストコ側では分かんないし、罰則まではムリなんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/02/01(月) 19:21:56 

    >>426
    ほんとかな...私仲村トオルファンだけど信じたくないな😭

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/01(月) 19:37:13 

    >>437
    糟屋郡がない!!
    奇跡的だ、、すごい。

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2021/02/01(月) 19:39:05 

    >>439
    違うといいね。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2021/02/01(月) 20:28:34 

    福岡市や北九州市が減ったからトータル的には激減って感じだけど
    大野城市は減りもせずに横ばいなのが気になるな

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2021/02/01(月) 20:39:23 

    >>438
    あぁそっか、勝手にって可能性もあるのね
    私はカードを持ってる方の立場だけど、規約違反だから人に貸して出禁とか解約にされたら嫌だなぁと思って
    だから同伴なら何度もあるけど、貸そうと思ったことはないな

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/02/01(月) 20:57:56 

    春日市はやばいよ。小学校で先生が陽性、生徒も何人か陽性が出て、担任が濃厚接触者でどんどん居なくなるから、これ以上教師が居なくなったら、某春日市の小学校は休校になるって。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/01(月) 21:38:24 

    福岡住みの友人が子供連れてあちこち回って遊びに行ってるけどなんも言わんがいいかな?

    +2

    -9

  • 446. 匿名 2021/02/01(月) 21:41:56 

    緊急事態宣言延長かぁ〜。避密の旅クーポンあるけど使うタイミングが難しいな。

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2021/02/01(月) 21:43:15 

    もうあと今年も11ヶ月か。早いよ、二月はあっという間に過ぎさりそう。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/02/01(月) 21:46:10 

    >>413
    2階のお店だよね。コロナ前はちょくちょく行ってました。冬季限定のビーフシチューいまもあるのかな。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/01(月) 21:49:24 

    コロナは茶番のチラシ配り未だにやってるんだね😠ってか毎日のようにやってるのね。資金ってどっから出てるの?普段何してる人達なの?

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2021/02/01(月) 22:06:31 

    >>449
    えっ、週末だけじゃなかったんだ!
    平日もいるってことは、仕事はしてないのかね
    それともそれが仕事(給料が出る)なのか
    何が目的なんだろう

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/01(月) 22:19:04 

    >>445
    人は人、人の行動に目くじら立てても仕方ない
    自粛や対策の定義はみんな違う

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2021/02/01(月) 22:26:51 

    ピンポイントで悪いけど…
    西鉄天神駅の北口、電車を降りて改札までのスペースにたまに変なオジサンがいる
    携帯で政治批判していたり、新聞を開いてうろちょろして何か呟いたり…
    初めは「ん?」って思っていたけど携帯では誰とも話していない様子、ちなみにマスクしていないか顎マスク
    週末の夕方とかよく見る…

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/01(月) 22:30:21 

    >>451
    ですよね。まあかかったら自業自得か...

    +1

    -4

  • 454. 匿名 2021/02/01(月) 22:44:45 

    >>34
    職場が大名。毎日そこ通るけど昔ほど人いないと思う。

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2021/02/01(月) 22:47:44 

    明日は豆まきの日だね!どこの神社も豆配りになるんだってさ。豆もらって厄除してこよ。帰りは恵方巻だ。ささやかな楽しみ

    +9

    -3

  • 456. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:03 

    そういえば、gotoイートのネットで予約したらもらえるポイントの期限いつまでだったっけ
    1月までだったような…

    +5

    -4

  • 457. 匿名 2021/02/01(月) 23:03:03 

    >>444
    それだけ陽性者出てるならさっさと休校にしてくれた方が安心じゃない?
    先月学校で陽性者出たときは特に対応無し、生徒に説明も無しだったって聞いたし…

    +6

    -2

  • 458. 匿名 2021/02/01(月) 23:07:11 

    +14

    -2

  • 459. 匿名 2021/02/01(月) 23:10:14 

    >>450
    主催者が誰か知らないけどTwitterでチラシ配りのお手伝いを募集かけていたので仕事休みの時に行ったりする人もいるみたいよ。

    +1

    -3

  • 460. 匿名 2021/02/01(月) 23:18:50 

    >>457
    私の家族が教員だから聞いたんだけど、休校にすりゃ良いのにって嘆いていた。先生は濃厚接触者だから、有給扱いじゃないんだって。子持ちの先生も子供が熱出したからと言って休む人が多くて、先生が全く足りないらしいから、休みにせい💢と怒っていたよ。

    +2

    -6

  • 461. 匿名 2021/02/01(月) 23:23:03 

    福岡市の高島宗一郎市長は1日の定例記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンについて、福岡県が行う医療従事者の接種終了から5カ月間で希望する市民全員に接種を完了する方針を示した。国は接種開始時期について、医療従事者は早くて2月下旬、高齢者は4月上旬以降と示している。市は高齢者に加えて、独自の判断で介護従事者や教員、保育士、警察官計5万人も優先接種する方針。
     市は医療従事者と16歳未満を除いた市民129万人の接種を目指す。接種場所は地域の診療所や病院が中心。現在、接種できる診療所がどれくらいあるか、市医師会が聞き取りを行っているが、高島氏は「600~900カ所くらいを想定している」と述べた。
     個別接種のほか、4月に開館するマリンメッセ福岡新館を会場にして集団接種も実施する。介護施設に入所する高齢者は会場や病院に行くことが難しいため、施設での出張接種も行うという。
     高島氏は会見で緊急事態宣言が福岡県で延長されることについて「陽性者数を減らして日常を取り戻そうとしていたので、非常に悔しい」と述べた。政府の判断に対しては「完全な感染拡大防止をすることが大事だという判断だろう」と理解を示した。
    福岡市民のワクチン接種、5カ月で完了 市長が方針|【西日本新聞ニュース】
    福岡市民のワクチン接種、5カ月で完了 市長が方針|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    福岡市の高島宗一郎市長は1日の定例記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンについて、福岡県が行う医療従事者の接種終...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2021/02/01(月) 23:25:38 

    >>452
    そんな人ゴロゴロいるよ~

    +3

    -3

  • 463. 匿名 2021/02/01(月) 23:36:22 

    >>445
    うちなんて子供と同じ学年に行く高校が名前書いて金払えば入れる高校だからと受験生なのに毎晩彼氏や友達と夜遊びしまくりでクラブに喫煙に飲酒にって遊び呆けてるバカ女がいるわ。
    母親も学生時代同じような感じで中卒で子供孕んで旦那捕まってまた男作っ子供出来てって繰り返してるシングルマザーだからみんな近づかないようにしてるけど
    ご丁寧に給食だけ食べに学校来るから大迷惑。
    娘が仕方なくSNS繋がってて見たけど
    スクショして学校や教育委員会に通報すべきなのか他所は他所で関わらないようにしとくべきなのか...
    ブロックしたら?って言ったら
    こまめにフォロワーチェックしてて違う子がブロックしてるのわかって
    今時呼び出して色々揉めたらしいから嫌だって。
    保護者間で良く話題に出るけどお互い巻き込まれたくなくて通報したりはしてないんだよね。
    夜遊びでコロナ学校に持ち込まれたら、それで真剣に勉強してきて受験勉強頑張ってる子達に感染させたらと思うとモヤモヤする。

    +5

    -17

  • 464. 匿名 2021/02/01(月) 23:46:19 

    >>460
    いや、そういう問題じゃなくて担任が濃厚接触者ならそのクラスは学級閉鎖でしょ?
    子どもが熱なら来てもらったら困る(子どもがコロナで濃厚接触者かもしれない)し。
    先生が足りなくてじゃなくて、コロナ対応としてさっさと学級閉鎖や学校閉鎖にしなきゃいけないと思うよ。

    春日の小学校は放課後の校庭開放も通常時と変わらずやってるって聞いたけど、福岡市は緊急事態宣言出て即中止だったし。

    +5

    -7

  • 465. 匿名 2021/02/01(月) 23:49:10 

    >>464
    それをその学校に言えば?ここで学級閉鎖だ休校だって騒いでもね

    +10

    -1

  • 466. 匿名 2021/02/01(月) 23:54:21 

    >>464
    最終判断は校長が決めることだからさ、教師はそれに従うだけでしょう?春日にどれだけ学校があると思ってる?小学校とも中学校とも高校とも書いてないけどね。

    +1

    -4

  • 467. 匿名 2021/02/01(月) 23:56:22 

    >>466
    >>444におもいっきり小学校って書いてあるけど?

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/01(月) 23:57:56 

    >>466
    校長が決めるの?方針決めるのは教育委員会じゃないの?

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2021/02/02(火) 00:33:00 

    鳥取や和歌山は感染者が少ないのは人口が少ないのもあるんだろうけど病床数が少ないから初動から危機感持って動いていたみたいだね。大都市とは事情が違うにせよ、県知事が優れた方のようで羨ましい。小川知事がダメだとは思わないけど、、知事は体調大丈夫なのかな。

    +4

    -8

  • 470. 匿名 2021/02/02(火) 01:05:44 

    発見らくちゃくが始まりました〜〜!
    先週が素晴らしかったから今晩のも観ます📺

    +6

    -3

  • 471. 匿名 2021/02/02(火) 01:13:56 

    >>470
    こっちのアキラはヤバすぎですねw

    +8

    -2

  • 472. 匿名 2021/02/02(火) 01:15:15 

    >>437
    【コロナ・雑談】福岡県民の方、話しましょう!【part11】

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2021/02/02(火) 01:21:33 

    >>471
    残念ながらそうですね
    全く面白くないのに音声で笑い声が加えられているよ〜〜

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/02/02(火) 01:22:03 

    >>470
    ADの仕事って臨機応変に動かないといけないだろうにこれだときついよね…

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/02/02(火) 01:29:07 

    アキラ、悪い奴では無さそうだけどね〜
    一緒に仕事するの大変そうだ。

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2021/02/02(火) 01:32:50 

    段々とネイサンチェンに見えて来たw

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2021/02/02(火) 01:36:20 

    >>476
    ググってみた確かに似てる!アパートの玄関で帰ってきた時は雰囲気が宮沢氷魚っぽいと思った
    元カノが50歳は驚いた

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2021/02/02(火) 01:45:16 

    >>475
    そうそう悪い人ではなさそうでした!!

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2021/02/02(火) 01:53:30 

    >>470
    〜〜To Be Continued!
    週またぎ、まさかの感動巨編だったりしてねw
    トランペットのおじいちゃんみたいにドラマになったりして!
    優さんも『ヤバくないですか?』って少し楽しそう?なんだかんだ優しいw

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2021/02/02(火) 02:16:59 

    糟屋郡で括るには広域過ぎるってここでも話題になってたから少し前進だね。でも志免町以外はわからないから少し微妙なのかなぁ🤔

    町民の皆さまにより一層の感染予防に努めていただくために、新型コロナウイルス感染症陽性者数について、「糟屋郡内の発生件数に占める志免町の割合」を公表することといたしました。町村での正確な人数の公表につきましては、差し控えることとなっておりますので、ご了承ください。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/02(火) 02:20:52 

    >>474
    昔ADしてたけどおっさんばかりだし、楽しくなかったなー。芸人も裏だと感じ悪いし。

    +6

    -3

  • 482. 匿名 2021/02/02(火) 04:29:00 

    >>463
    差別は良くないよ。人には人の事情があるでしょ?

    +6

    -13

  • 483. 匿名 2021/02/02(火) 05:52:05 

    >>482
    同意。
    それこそが差別に繋がるね。
    万一、そこでコロナ発生したら、
    問答無用でその子が「犯人」。

    +6

    -4

  • 484. 匿名 2021/02/02(火) 07:28:25 

    >>480
    人数にしてくれたらもっと良かったのに、、、
    まあ今まで何も情報なかったからこれでもましだけど。

    私の町もやって欲しい。
    役場にメールでもしよかな。

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2021/02/02(火) 07:44:30 

    さっき朝のニュースでやってたけど、昨日の福岡県は6人もお亡くなりになってたんだね
    感染者数は減ってきたなぁと思ってたけど、亡くなる方は最近増えてる気がする

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2021/02/02(火) 08:20:33 

    >>482
    遊びまわる事情ってなに?

    +9

    -4

  • 487. 匿名 2021/02/02(火) 08:50:11 

    >>438
    勝手に持っていかれてしまう管理不足もカードの持ち主の落ち度ではないかしら

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2021/02/02(火) 08:52:11 

    >>455
    出かける口実がほしいだけ

    +4

    -4

  • 489. 匿名 2021/02/02(火) 10:28:01 

    >>439
    奥さんは難病かなにかで介護してて不倫してる暇なさそうだけどね、お子さんのご飯も作ったり家事もしていたみたいだけど。

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2021/02/02(火) 12:34:47 

    >>486
    横からだけど、やっぱり寂しさとかあるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2021/02/02(火) 13:15:54 

    >>482
    陰口→大量マイナスは荒れる元だね

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2021/02/02(火) 13:19:53 

    節分ですね。
    スーパーに恵方巻き買いに行ったら、恵方巻きコーナーの所が密になってたよ。
    皆考える事は同じか。
    今年の吉報は南南東だって。

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2021/02/02(火) 13:22:21 

    >>490
    寂しくての言い訳で全てが許されるなら単身赴任者の不倫も許されるとなってしまう。
    意味不明だし寂しくても時期を考えて今は自制するでしょ

    +0

    -6

  • 494. 匿名 2021/02/02(火) 13:24:08 

    >>483
    遊び歩いていたなら犯人扱いされると思うよ、自業自得でしょ

    +2

    -8

  • 495. 匿名 2021/02/02(火) 14:01:45 

    >>325です。ご返信遅れてすみません。
    >>339さん 
    昨年まで博多区で働いていらっしゃったとのこと、本当にお疲れ様でした。
    私はブランクが長いのもあり、採用されるまでは長期戦になるかなと思っています。
    コロナが落ち着くのが一番ですが、今の状況ではコロナと併走する覚悟が要りますよね。

    >>387さん 転職を考えていらっしゃるんですね。
    ドラッグストア、見てみます! どうもありがとうございます。
    387さんも良きご縁があると良いですね。
    「朝起きたら枕元にお金がないかな...」と、クリスマス辺りに私も思っていました。苦笑

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2021/02/02(火) 14:15:19 

    >>326さん、詳細どうもありがとうございます! >>322です
    オオカミの口、むかーし行ったことがあります。美味しかったなぁ...
    カフェイロル、抹茶カフェハチ、一本堂、全て初耳です。
    パンもお抹茶も大好物なので、早速調べてみます。
    糸島寄りの西区なので、自転車で運動がてら行けるかな

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2021/02/02(火) 14:22:23 

    >>492
    そうなんだー。
    うちは今年はセブンイレブンの恵方巻を予約してたから取りに行ってきましたよ。
    おせちが美味しかったから、セブンの恵方巻も食べてみたいなと思って。
    スーパーのより小ぶりな感じなので、イワシのつみれ汁を具沢山にしようかな。
    節分の日は晩御飯ラクだから嬉しいです。

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2021/02/02(火) 14:27:27 

    >>342( >>157)さん、たくさん教えてくださりありがとうございます。>>312です 
    オオカミの口、>>326さんも書いて下さいましたね。
    ミドリ食堂、ノムカカフェもHPを見て気になっています。
    プティジュールはシュークリームが美味しいと聞いたような...
    ヨフカシベーカリー、名前からしておいしそう!
    姪浜も素敵なお店がたくさんありますね!

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2021/02/02(火) 14:40:58 

    >>359
    質みなみのCMに出てる女の子と昔バイト先同じでしたw

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/02/02(火) 15:15:45 

    >>495
    ドラストってコロナの影響で一見収益増な感じするけど、中国人観光客が消えた分の損益の方が凄そうじゃない?ミスターマックスとかも免税対応してたし、相当中国人来てたから。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード