ガールズちゃんねる

コロナ禍の披露宴キャンセル料、ホテル側の請求棄却…裁判長「解約やむを得ない」

195コメント2022/02/27(日) 12:02

  • 1. 匿名 2022/02/26(土) 09:42:30 

    コロナ禍の披露宴キャンセル料、ホテル側の請求棄却…裁判長「解約やむを得ない」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    コロナ禍の披露宴キャンセル料、ホテル側の請求棄却…裁判長「解約やむを得ない」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    新型コロナウイルス感染拡大を理由に結婚披露宴をキャンセルされた名古屋観光ホテル(名古屋市中区)の運営会社が、キャンセルした愛知県の40歳代夫婦にキャンセル料約150万円を求めた訴訟の判決があり、名古屋地裁は25日、請求を棄却した。岩井直幸裁判長は「感染拡大による披露宴の解約はやむを得ない事由と認められ、キャンセル料を請求する理由がない」と判断した。


    ホテル側は訴訟で「当時は愛知県に宣言は出ておらず、披露宴は可能だった」と訴え、夫婦側は「天変地異などで開催が不可能な場合はキャンセル料は発生しない」と主張した。

    +29

    -111

  • 2. 匿名 2022/02/26(土) 09:44:25 

    >>1
    中国人、中国企業との見直しを

    +175

    -8

  • 3. 匿名 2022/02/26(土) 09:44:50 

    愛知か、張り切って準備させられてたんでしょうね

    +206

    -15

  • 4. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:07 

    地裁じゃん

    +3

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:10 

    私はこの夫婦の方が非常識だと思ってた
    確かに前代未聞の事態だったかもしれないけど、緊急事態宣言とかで線引きしないと
    最後はやっぱり契約時の規約に則るべきだと思うし

    +587

    -27

  • 6. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:16 

    もうコロナ3年目なのに予約する時点でやむを得ない事由なんて言い訳非常識だと思うんだけど通用するんだね

    +442

    -71

  • 7. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:22 

    夫の友人で、コロナ直前から結婚式予定してはすでに2回延期してる人いる。
    満を持し手の3回目のお知らせがきた途端、オミクロン猛威
    春なんだけど、おさまるのかな

    +198

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:45 

    2ヶ月も前にキャンセルしても150万もかかるの?

    +192

    -3

  • 9. 匿名 2022/02/26(土) 09:45:53 

    キャンセルするくらいなら最初から挙式なんてしようとするな

    +66

    -28

  • 10. 匿名 2022/02/26(土) 09:46:07 

    元記事読んだけどコロナ前に予約してキャンセルはしょうがないと思うけどな。当時は全く先行き見えなかったし。

    +145

    -6

  • 11. 匿名 2022/02/26(土) 09:46:33 

    コロナ禍の披露宴キャンセル料、ホテル側の請求棄却…裁判長「解約やむを得ない」

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2022/02/26(土) 09:46:34 

    40代夫婦だからここまで闘ったんだろうなー
    たぶん若いカップルならここまで粘れないんじゃない?良くも悪くも…

    +231

    -4

  • 13. 匿名 2022/02/26(土) 09:46:37 

    コロナ禍によるキャンセル料問題は深刻だわな。ホテル側だって商売あがったりだもん。

    +126

    -3

  • 14. 匿名 2022/02/26(土) 09:46:39 

    そもそも結婚式と葬式は金の無駄

    +103

    -12

  • 15. 匿名 2022/02/26(土) 09:47:02 

    このご時世で結婚式をやる方もやる方だが
    キャンセルされる可能性も式場だってわかるでしょ
    コロナの前から天候悪化で電車とか止まって式場にたどりつけないような状況でもキャンセル料100%なのに半年以上前から会場押さえなきゃいけない
    そりゃみんな結婚式しなくなるわ
    ブライダル業界憧れていただけにぼったくりすぎて辞めた

    +13

    -21

  • 16. 匿名 2022/02/26(土) 09:47:17 

    6月って、けっこう自粛してる感じじゃなかった?
    たしか、20年の3月あたりから、アーティストとかのライブが中止になったり、映画館も客席の制限とかし始めてたきがする。
    4月すぎあたりから、ドラマ撮影も中止になって、再放送のドラマばっかり流れてたよね。

    +107

    -5

  • 17. 匿名 2022/02/26(土) 09:47:56 

    >>1
    私は新型コロナ流行で結婚式挙げなかったんだけど、挙式料150万円って一般的なの?

    +3

    -13

  • 18. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:02 

    >>6
    この夫婦がキャンセルしたのは2020年6月の挙式らしいよ

    +126

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:11 

    招待客が来なくてペイ出来ないと思ったのかな
    この情勢下で披露宴やろうと普通は思わないと思うが

    +14

    -7

  • 20. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:13 

    コロナ禍の挙式は招待される側が迷惑
    周囲が皆参加だと自分だけ断れない状況だったりするし、やるにしても身内だけでやってほしい

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:16 

    >>3
    でた愛知差別
    いい加減にしたら?

    +11

    -35

  • 22. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:37 

    >>17
    300くらいじゃない?

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:45 

    もう式場からドレス姿でオンライン式にしたら。
    ご祝儀も電子マネーで。
    お料理は出せない分、引き出物をめっちゃ奮発して郵送
    拘束時間も短いしいいと思うけど~

    +47

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/26(土) 09:48:55 

    >>8
    3割だから500万くらいの式だったんだね

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:22 

    コロナ禍でキャンセルがあいついで、
    個人経営の式場が、廃業した動画みたわ。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:24 

    >>6
    予約したのは2019年9月だってよ?
    元記事読んだ?

    +103

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:38 

    >>6
    2年前の事だと記事に書いてあるよ

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:38 

    >>17
    むしろ安い方

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:44 

    >>7
    その御友人すごいね、身内だけならできただろうに意地でも友人招く披露宴したいんだね。

    +112

    -2

  • 30. 匿名 2022/02/26(土) 09:49:53 

    2000年の5月6月って一番街から人が消えてた時期だからこれは仕方ない。とても披露宴出来る雰囲気じゃなかったよ

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:03 

    >>21
    差別?愛知の披露宴は盛大にやるイメージだけど

    +47

    -7

  • 32. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:05 

    40代でキャンセル料150万で揉めるって…
    今まで準備してくださった人件費だよねとも考えられないのか

    +16

    -28

  • 33. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:08 

    >>8
    130人なら見積もりの何%とかでいくと思う(結婚式場決めるときに契約に書いてある)

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:09 

    >>1のつづき見るとコロナ前に予約してるんだから、新郎新婦は悪くないと思うけどな。

    >判決によると、夫婦は2019年9月、同ホテルで20年6月に約130人を招いて披露宴を開く契約を結んだ。新型コロナの感染拡大で同4月7日、関東地方などに緊急事態宣言が出たことから翌8日、解約を申し出た。ホテル側は同6月、キャンセル料条項に基づき、見積金額の3割にあたる約150万円を請求した。

     ホテル側は訴訟で「当時は愛知県に宣言は出ておらず、披露宴は可能だった」と訴え、夫婦側は「天変地異などで開催が不可能な場合はキャンセル料は発生しない」と主張した。岩井裁判長は判決で「当時は感染収束に向かう見通しを持ち得ない状況。開催は現実的に不可能だった」と述べた。

     運営会社は「詳細を把握していないのでコメントしかねる」としている。

    +30

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:13 

    >>6
    そりゃこの夫婦が予約した2019年9月なんて、コロナの事知りようがないからね

    +109

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:15 

    >>18
    今となって思えば2020年6月ならかなり感染者少なかったし今やるよりよっぽどリスク低かったね。

    +8

    -29

  • 37. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:22 

    時期的に仕方ないとは思うけど、予約はしてたんだし全く払わないってのはないんじゃないかな
    せめて1割とか

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:27 

    >>7
    そこまで延期されると、お祝い渡すタイミング図れないね
    延期せず中止にするか、新郎新婦二人だけで挙式してくれた方が、お祝いの金額やタイミングも決められてすっきりする

    +48

    -3

  • 39. 匿名 2022/02/26(土) 09:50:43 

    40代夫婦ね
    ウェディングドレスは40代が一番似合う

    +1

    -14

  • 40. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:14 

    >>6
    コロナが言われ出したのって確か2020年の1〜2月頃だったから、予約したのはコロナ前、開催は学校が全て休校になってたような時期だね。

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:18 

    >>6
    訴訟の判決出たのが今なだけで、挙式と挙式予約はもっと前だよ

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:31 

    >>6
    いや契約はコロナ前で予定日も20年6月だよ。
    批判はせめて記事読んでから。。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:38 

    コロナって難しいよね
    結婚式場の天変地異とかで開催不可能っていうのは津波や地震で建物が崩壊してるとか従業員も来れないとかそういう想定だったと思うのよね
    コロナはたしかに自粛ムードだし世界的に大変な事だったけど建物も従業員も感染してなければ通常運転だもんね

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:53 

    >>36
    たらればw

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/26(土) 09:51:57 

    >>17
    3割分だよー

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:04 

    >>8
    高額の契約だから書面でキャンセルしなきゃいけない規約だし、キャンセル料かかる時期なのに、電話一本でキャンセル伝えただけだからキャンセル料の話も進まないし本当にキャンセルなのか判断しかねて困ってたんだよ。夫婦はそのまま電話も全部バックれだって。ヤンキーかな。

    +158

    -13

  • 47. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:09 

    ちょうどステイホームや百合子ソーシャルディスタンスバリアの時期だね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:25 

    >>1
    裁判官無能なんだね
    これ前例に続々と出るね

    +9

    -16

  • 49. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:26 

    >>36
    そんなの誰にもわからないからねぇ…

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:29 

    >>34
    2ヶ月前でキャンセル料3割って普通なのかな?

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:31 

    この判決は納得できないな
    その当時愛知県内で一組も結婚式をしていないなら話は変わってくるけど、そうではないでしょ?
    国から中止命令が出されていた訳でもなく、開催は現実的に十分可能だよ

    +10

    -16

  • 52. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:38 

    >>19
    予約したのコロナ禍前だから予測しようがない

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:51 

    >>6を含めてこれにプラス押してる人は元の記事を読んでないでしょ?

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/26(土) 09:52:54 

    >>36
    ワクチンも出てなくて世界中で死者数どんどん増えてた頃だしタラレバだわな

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/26(土) 09:53:31 

    >>3
    見栄っ張りの県民性だもんね

    +7

    -11

  • 56. 匿名 2022/02/26(土) 09:53:39 

    電話も出ずに放置って20代かと思ってた

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2022/02/26(土) 09:53:39 

    >>32
    でも、自分もあげない結婚式の費用に150万はきついよ。

    +24

    -3

  • 58. 匿名 2022/02/26(土) 09:53:49 

    >>31
    10位にも入ってないよ(2021データ)
    コロナ禍の披露宴キャンセル料、ホテル側の請求棄却…裁判長「解約やむを得ない」

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/26(土) 09:54:27 

    >>51
    未知のウィルスのパンデミックが起きてたんだからしょうがないのでは?
    未だに収まって無いんだし。

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2022/02/26(土) 09:54:30 

    これに続けと払い渋る客がいそう
    文句言わずに払っとけ

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2022/02/26(土) 09:54:31 

    >>21
    大掛かりな結婚式で有名な地域柄ですが…

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2022/02/26(土) 09:54:53 

    >>57
    きちんと話し合ってたら良かったよね。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/26(土) 09:55:16 

    >>61
    いつの時代の話だよww

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2022/02/26(土) 09:55:34 

    >>53
    読んでないうえに、とりあえず結婚式叩きしたい層がガルには多いよねw

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/26(土) 09:55:35 

    非常識夫婦すぎて式場可哀想だわ
    コロナ前に予約なら分かるけど、コロナ流行してる中予約したんでしょ?
    子ども生まれたらモンスタークレーマーになりそう

    +2

    -22

  • 66. 匿名 2022/02/26(土) 09:55:35 

    >>5
    ブライダル業界なんてぼったくりだしありえないミスや言った言わないの連続だし、ブライダルフェアなんて行こうものなら契約書にサインするまで帰してくれないし、クソ客vsクソカスタマーくらいの感覚で読んでたわ

    +65

    -14

  • 67. 匿名 2022/02/26(土) 09:56:10 

    >>15
    批判する前に記事を読む能力を付けようね

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/26(土) 09:56:39 

    でもな。
    終息してないのに結婚式予約すんなよ。
    もう2年だぞ?

    +2

    -9

  • 69. 匿名 2022/02/26(土) 09:56:53 

    >>65
    2019はコロナ前ですよw

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/26(土) 09:57:22 

    >>1
    中止した新郎新婦も気の毒だしホテルも痛手だと思うけど、既に式場との契約通りにキャンセル料払って中止にしてきた人達はどう思ってるんだろう。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/26(土) 09:57:42 

    20年6月に披露宴予定予定で4/8にキャンセルは遅くない?
    私3月下旬予定だったけど2月末にキャンセルしたよ
    行動遅すぎ

    +3

    -14

  • 72. 匿名 2022/02/26(土) 09:57:53 

    >>22
    うん、そのくらい掛かった。
    御祝儀で支払って、足りない分は自腹。
    150万くらいならレストランパーティとかなら出来そう🙄

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:19 

    キャンセルされた時期ってマスク不足時期だったと思うからキャンセル判断は仕方ないような

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:21 

    >>40
    このご夫婦は早い時点で良い判断をしたよね
    これで開催して、この宴席からコロナ発生してたらホテル側の責任も問われていただろうに

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:41 

    >>57
    結婚式って1か月2か月後に挙げるわけじゃなくて数ヶ月間準備するからね。その間の人件費とか資材費全部無かったことにってきついよ。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:50 

    >>65
    元記事読まず叩いて楽しい?
    「夫婦は2019年9月に予約して、同ホテルで20年6月に挙式予定」ってあるじゃん

    誹謗中傷で開示されればいいのに

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:56 

    >>71
    あなたの方が直前キャンセルなのでは?

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/26(土) 09:58:58 

    これを許したら悪しき前例となってホテルは潰れちゃうだろうな。国が企業にいくら給付金を出しても足りなくなる。こういう事例が常識になるなら、当面のあいだホテルは宴会受け付けをしないで従業員を減らすとか…にしないと厳しくなるだろうね。

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2022/02/26(土) 10:00:21 

    >>23
    高齢者誰一人参加できなそう。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/26(土) 10:00:34 

    >>58
    おちぶれたね

    +3

    -11

  • 81. 匿名 2022/02/26(土) 10:00:48 

    >>78
    コロナ禍の中予約してキャンセルならそうだけど、この人達の場合はコロナより前に予約してるから仕方ないと思う

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/26(土) 10:00:58 

    >>7
    一度延期してしまうとその後キャンセルしたら見積金額の半額なり全額なりを払わないといけない、みたいな契約になってるのかなって思った。
    参列者には新郎新婦の懐事情は関係ない、ってのも分かるけどね。

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/26(土) 10:01:06 

    その頃はまだ規模縮小して挙式するとかできたはずだよ
    キャンセルってのは夫婦の希望でしょ
    小狡い。

    +4

    -8

  • 84. 匿名 2022/02/26(土) 10:01:07 

    >>9
    個人的な理由でのキャンセルならその言い分はごもっともだけど、緊急事態宣言が出るほどの事態なのだから仕方ないと思います

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2022/02/26(土) 10:01:25 

    >>23
    遠くからくる人の交通費も払わなくてすむしね。
    移動時間もかからないし。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/26(土) 10:01:28 

    >>23
    そんな式なら私は写真だけでいいな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/26(土) 10:01:32 

    >>59
    だから、未知のウィルスのパンデミックが起きてても、結婚式を開催した人はいるでしょ。

    +4

    -8

  • 88. 匿名 2022/02/26(土) 10:01:32 

    2020年6月の式を、4月にキャンセル申し出た。だけど電話で一方的に言っただけで正式な書面を交わさず、その後ホテル側からの連絡を放置したから、ホテル側は開催の方向で動いていた。

    それで6月にキャンセル料請求されたってことね。
    キャンセルは仕方ない状況だったと思うけど、口頭で伝えるだけではダメなことは40代ならわかりそうなものだけど…

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/26(土) 10:02:59 

    キャンセルするだけマシ。うちの親戚なんて来月結婚式控えてるよ。しかも愛知で。非常識極まりないって母も呆れかえってた。親もキャンセルする気なさそうだし、おばさんおじさんは観光楽しみとかほざいてるし、花畑かよ。

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2022/02/26(土) 10:03:44 

    >>1
    今までぼったくりまくってたウェディング業界だから、企業側に1ミリも同情はできない。
    よかったね。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/26(土) 10:04:20 

    >>87
    なんでそんなに他人に厳しいのか知らんけど、
    何かあったら責任問われるのは新郎新婦だよね?
    周りから色々言われただろうし、悩んだ上での判断じゃないかな?

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:01 

    >>46
    この裁判の夫婦が電話も全部バックれてたって書いてあるっけ?
    ちょっと前に話題になった別の夫婦と式場のケースだとそんな感じだった気がするけど。

    +42

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:02 

    >>59
    >未だに収まって無いんだし。

    これはどういう意味?
    今収束しているか否かが、当時の判断の正当性を図る上では関係ないと思うけど。

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:07 

    >>46
    私も8さん同様に思ったんだけど、それなら納得。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:13 

    40代でも結婚式するんだね。

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2022/02/26(土) 10:05:31 

    >>37
    ホテル側がそれまでにかかった費用の明細を明示して、実費+人件費で請求した方が納得出来ただろうなぁとは思ったよ
    このご夫婦だって実際は執り行いたかっただろうし、ここまで揉めたらコロナが過去の事になっても利用しないだろうね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/26(土) 10:06:21 

    >>87
    それって、めちゃくちゃ迷惑じゃない?
    コロナうつされて、会社にこられても困るし。
    コロナに感染しても、自覚症状がない人もいるんだよね。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/26(土) 10:07:02 

    >>57
    キャンセルする側って簡単に考えてるよね。
    準備期間も含めてもろもろ経費がかかってること分からないんだろうな。
    キャンセルに関してはしっかり契約事項を決めるべきだと思う。
    それと、日本人特有の『しょうがない事態だから見逃してくれるよね』みたいな甘えも棄てるべき。顧客が守られすぎてることが、賃金が上がらないひとつの要因だと思う。

    +10

    -10

  • 99. 匿名 2022/02/26(土) 10:07:19 

    >>5
    でも結婚式なんか全国から来ない?
    友達も先に結婚して東京やら大阪にチリチリになってたりする事多いし、東京で緊急事態宣言出てた訳だし、いつ感染拡大するかわからない状況でキャンセルは仕方ないと思う。

    今は緊急事態宣言にもみんな慣れたけど、当時は先が見えなくて怖かったよ。

    +51

    -6

  • 100. 匿名 2022/02/26(土) 10:07:56 

    >>80
    なんだこのおばはん
    叩きたいだけやんw

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/26(土) 10:08:07 

    >>97
    そこは式場が関与するものではないでしょ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/26(土) 10:09:13 

    >>36
    それは結果論だよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/26(土) 10:09:28 

    >>34
    悪いとか悪くないじゃなくて
    2ヶ月前のキャンセルって事はもう何度も担当の人と時間使って相談とかしてたはずだよね?
    それでキャンセル料なしってのはないんじゃないかな。

    +21

    -7

  • 104. 匿名 2022/02/26(土) 10:09:32 

    >>28 自己レス

    記事を読むと
    >キャンセル料条項に基づき、見積金額の3割にあたる約150万円を請求した。
    と書いてあるので、挙式料は500万。高い方でした。
    >>17

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/26(土) 10:10:47 

    当時は式場との契約通りに泣く泣くキャンセル払って中止にした夫婦がたくさん居たから裁判までいくケースが少なかっただけで、払わなければ訴えられても勝ててたってことか…

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/26(土) 10:10:51 

    >>17
    家族だけで10人だけでやってそれぐらいかかった

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/26(土) 10:10:56 

    >>71
    ちょっとナニ言ってるかわからない

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/26(土) 10:11:25 

    >>46
    そんな事元記事には書いてないけど、これが本当だとしてもコロナ禍で非対面を認めないのもちょっとね。
    臨機応変に対応しないホテル側もどうかと思う。

    +13

    -9

  • 109. 匿名 2022/02/26(土) 10:11:47 

    名古屋だからかな?40代でそんな大大的に結婚式やるの

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/26(土) 10:12:05 

    電話がどうのって言うのはどこ情報なの?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/26(土) 10:12:52 

    ウェディング系の仕事してたけど、愛知と山梨は参列者が多いイメージがある。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:50 

    >>103
    コロナは不測の事態

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2022/02/26(土) 10:15:28 

    >>34
    私も悪くないと思う。

    日本で緊急事態宣言が出た以上開催は不可能だったと思うよ。

    逆に、ホテル側はこうした場合の保険には入ってないのかな?

    これが認められるなら保険も出そうだけど。
    キャンセルは新郎新婦が悪いわけでも、ホテルが悪いわけでもないんだし。

    +32

    -3

  • 114. 匿名 2022/02/26(土) 10:15:34 

    >>36
    少なかったっけ??
    夏になればウイルスももしかしたらいなくなるんじゃないかって噂あったけど全然感染者減ってなかったように思う

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/26(土) 10:15:43 

    愛知ってがめつそうだからなぁ(笑)

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/26(土) 10:17:03 

    >>91
    貴方は大きく勘違いしてるかもしれないけど、キャンセルしようとした夫妻の心情を私は理解してるよ
    キャンセルしたいならすれば良いけど、そのキャンセル料の取り扱いについての裁判所の判断に納得がいっていないだけ

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2022/02/26(土) 10:17:11 

    >>71
    笑わせにきてるじゃんw

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/26(土) 10:17:14 

    >>5
    最初の記事読んだときこの夫婦の非常識な対応が色々あったよね(もう忘れたけど)
    私もこの夫婦が悪いと思ったからキャンセル料取れると思ったけど、駄目だったんだね。

    +70

    -4

  • 119. 匿名 2022/02/26(土) 10:18:31 

    >>116
    無理矢理開催しろなんて誰も言っていないのにね...

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/26(土) 10:18:39 

    >>36
    でも今よりずっと自粛自粛って世間の目も厳しかった時だよ
    他県のナンバー狩りとかも問題になってたよね

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/26(土) 10:20:03 

    この夫婦、トピになってたよね
    電話でキャンセル伝えてその後式場からの連絡は無視した夫婦

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2022/02/26(土) 10:20:35 

    これ名古屋観光ホテルには大打撃だろね
    下手に訴えちゃったから、もうここで披露宴やろうと思われないでしょ。マイナスイメージつきすぎた

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/26(土) 10:22:09 

    >>16
    その年の2月の初めには旅客船のダイヤモンドプリンセスの問題が起きてマスクの品薄問題も起きてて
    私、2月14日のバレンタインでチョコを買いに行くのに人混みが多いだろうなって思って、ためらったのを覚えてる

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/26(土) 10:22:31 

    >>92
    あれ、別の夫婦なんだ。トラブルになってる夫婦たくさんいるんだね。ごっちゃにしてごめんね。

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/26(土) 10:24:43 

    初めての共同作業が裁判かぁ
    絆深まるか、仲悪くなるかどっちに転ぶかな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/26(土) 10:24:56 

    >>121
    私もそう思って>>8を書いたけどなんか違う夫婦みたいだよ?どこに書いてあるのって指摘された。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/26(土) 10:25:31 

    でもコロナが不可抗力にあたるかどうかは判断してないってよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:44 

    まあこうならんように最初から身の丈にあった式を薦めるようにってことかもしれない。こんな例もできたし大掛かりな式をできる場所は減るだろうね。式場側からしたらリスクしかないし

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:48 

    今後はどこも、全額先払いにしたらいいよ
    全額振り込まれた時点で、細かい段取りの話を進めよう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/26(土) 10:27:10 

    結婚式を延期しない友人
    結婚式を延期しない友人
    結婚式を延期しない友人girlschannel.net

    結婚式を延期しない友人今月友人が結婚式の予定です。 年が明けた頃にこの状況下でも開催するの?と確認したところキャンセル料金がかかるから開催する!と言われました。 参列者はキャンセル料金の為に参列してるとしか思えず、心からの祝福の気持ちが持てなく...


    開催したらしたで批判するくせにw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/26(土) 10:27:52 

    >>125
    うまいこと言うね(笑)
    結果的には勝ったから幸先良いスタートだね!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/26(土) 10:29:18 

    >>110
    前のトピに書いてるけどなぁ?

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2022/02/26(土) 10:30:05 

    >>52

    そうですね
    上の方を読んでませんでした

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/26(土) 10:31:36 

    >>46
    こういうのも誹謗中傷になるんじゃないの?
    電話一本でキャンセル伝えたなんて事実はなく、しかもヤンキーかな?なんて憶測までつけて。

    なにか違うニュースと勘違いしてるみたいだけど、謝罪しといた方がいいと思うよ。

    +27

    -6

  • 135. 匿名 2022/02/26(土) 10:32:54 

    >>132
    それは愛知の話ではなくない?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/26(土) 10:33:18 

    >>58
    2位、鹿児島…、どんなお式なんだろう?東京は、高級ホテルが乱立してるからわかる気がする。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/26(土) 10:33:59 

    >>132
    どれ?似たような裁判の見たけど東京だったよ。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/26(土) 10:35:58 

    >>137
    ほんとだ。名古屋地裁だねこれ。ごめんね間違って。削除してください。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/26(土) 10:36:25 

    >>134
    したよ。

    +1

    -9

  • 140. 匿名 2022/02/26(土) 10:38:46 

    今はコロナによるキャンセル料も契約時に説明があるけど、当時は仕方ないと思う。
    今やる人はある程度リスクもわかっててやるわけだし。
    当時は未知数。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/26(土) 10:39:56 

    >>114
    最初の緊急事態宣言がGW終わり頃までで、5月入った頃は感染者数少なくて緊急事態宣言もういいわなって感じだったよ
    6月もそこまで増えてなかった

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/26(土) 10:40:45 

    キャンセル料300万円以上請求されたから
    泣く泣くやったのに・・・
    まぁ結果やって良かったからいいけれど

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:10 

    >>114
    あの時は都内1日の感染者数50人程度だったからね。
    今の連日1万人超えと比べたらもちろんたらればだし今だから言える事ではあるけどそのリスクの大きさは雲泥の差だね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/26(土) 10:50:22 

    >>71
    4月7日に東京で緊急事態宣言発令されたのを受けて翌日の8日にキャンセルしたんだから早いと思うけど

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/26(土) 10:54:35 

    確かキャンセルに至るまで式場側が何度も2人に連絡取ろうとしたけど取れなくて(無視?)
    準備はどんどん進んで当日も来なかったから当日キャンセルって形になったって記憶が

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2022/02/26(土) 10:54:46 

    >>1
    そりゃそうでしょ
    当時から式場の肩持つおばかな人が多かったけど

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/26(土) 10:55:50 

    >>5
    緊急事態宣言で自粛ムード一色の時に開催する方が非常識じゃない?

    +4

    -5

  • 148. 匿名 2022/02/26(土) 10:56:45 

    >>145
    記憶違いだね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/26(土) 10:56:48 

    >>145
    それ違う記事だよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/26(土) 10:57:28 

    >>145
    バカばっか

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/26(土) 10:58:37 

    >>148
    >>149
    あ、違うカップルなんだ

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/26(土) 10:59:55 

    >>151
    ちゃんと確認しないと誹謗中傷になるよ。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/26(土) 11:02:02 

    >>147
    みんな当時の感覚を忘れすぎ。
    初回の緊急事態宣言なんて、これからどうなるか不安で、まともな感覚なら結婚式どころじゃなかったはず。

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:03 

    >>6
    元記事読まないで非常識扱い…。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:49 

    >>1
    今までコロナでキャンセル料みんな払ったんでない。みんな返して貰えるの。やむをえないからって

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/26(土) 11:05:18 

    >>1
    この時期のTwitter、結婚式控えてる人達は阿鼻叫喚だった記憶ある。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/26(土) 11:07:45 

    出掛けたり他県行くと非国民扱いされてた頃だからキャンセルはやむを得ないと思うし、式場は式場で商売だから仕方ないとキャンセル料請求も仕方かないと思う。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/26(土) 11:08:14 

    近所のホテルだ。老舗だね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/26(土) 11:09:55 

    >>8
    この件は少し事情が違う

    客が電話で「キャンセルします」→店「手続きするから来店してね、キャンセル料発生するから」→客「コロナだからキャンセル料は払わん、手続きもせん」→店は連絡を取り続けるがスルーされ、正式なキャンセル受付されてないので万が一披露宴を開催する事になった時の為に準備を整え当日を迎える→客は来ず、当日キャンセル扱い

    という事で、高額のキャンセル料となった
    ちなみにぼったくりではなく、当日キャンセルならどこの式場でもこうなる

    +59

    -5

  • 160. 匿名 2022/02/26(土) 11:13:10 

    150万円で裁判起こした結果、式場のイメージダウンで利用者がさらに減るんじゃない?

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2022/02/26(土) 11:13:22 

    >>134
    横だけど、こういうのにもやっぱり適用されるのかな?名前は出てないし、個人を特定できるっていっても、元記事に書いてある情報も限られてるよね。こういうのも誹謗中傷ってなるのかな?それだったら、前のキラキラネームつけた奥さんが、SNSでそれを馬鹿にしてきた友人の夫にクレーム入れた、みたいな記事も危ないような…

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/26(土) 11:16:24 

    150万ぐらいキッパリ諦めれば良いのに。クレーマーと同じじゃん。

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2022/02/26(土) 11:24:18 

    >>58
    千葉はディズニーの結婚式が釣り上げてそう

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/26(土) 11:30:01 

    >>98
    別の記事読むと、今回のケースでは契約に規定されてるよ、ただしホテル側に有利な規定
    裁判所は、その規定を利用者側に不公平で妥当じゃないと判断した

    >規約にはホテル側からは天災などで無償解約できる条項があるのに、
    >利用者側にはないのは不公平とし、「損害の補てんを被告のみに求めるのは妥当でない」と判断した。

    『しょうがない事態だから見逃してくれるよね』みたいな甘えを持っていたのはホテル側
    しょうがない事態になったらホテル側は無償で解約できる、
    でも利用者側の被る損害はまったく補填しない、キャンセル料も取る、
    というのがホテル側の方針なんだよ・・・

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/26(土) 11:30:58 

    >>162
    訴訟起こしたのはホテル側

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/26(土) 11:31:57 

    >>121
    それは関東の別の式場の話だったような気がする…
    記憶違いだったらごめん。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/26(土) 11:33:16 

    >>99
    キャンセルは仕方ないにしても、この夫婦の対応が悪いと思う。
    書面での対応とか、電話の応対とか、手順を踏んでないみたいだし。
    披露宴は結構な人数が関わってくるイベントで大きなお金が動くんだから、断るにしてもきちんと決まり通りにやらないと。電話一本で伝えるだけでいいと何故勝手に思い込んだのか。

    +6

    -5

  • 168. 匿名 2022/02/26(土) 11:34:34 

    この前、別の真逆の判決みたばっか~
    名古屋の地裁はちょっとズレてないの
    それかキャンセル料について決まりすらなかったホテルなの?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/26(土) 11:35:05 

    >>122
    老舗ホテルだから親世代や高齢者の受けはよかっただろうし昔は栄えてたのかもしれないけど、今は他にお洒落な式場も沢山あるし新郎新婦の好みで選ぶ時代だからどのみち厳しかっただろうなーって思う。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/26(土) 11:35:15 

    >>164
    夫婦の断り方もまずかったのでは?

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2022/02/26(土) 11:42:03 

    40代の夫婦の勝ちなのね
    コロナ禍はずっと継続中なんだから
    それこそキャンセルについてめっちゃ真剣に契約確認しなかったのなんでなん
    ホテル側に有利にら契約しなきやいいのに
    あとから裁判で無効とかあるんだ
    なんのための契約なんだろ

    +1

    -8

  • 172. 匿名 2022/02/26(土) 11:44:43 

    コロナ禍に契約した結婚式だと思ってる人、電話連絡無視とかしてた別の夫婦と式場の件だと思ってる人が多いんだね…

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:41 

    >>167
    いやいや‥なぜこの夫婦が電話一本でキャンセルしたと思いこんでるのか…
    ちゃんと記事位よんでからコメントしたら?

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:34 

    >>167
    その裁判とこの裁判は別の裁判なんだけど、同じ話だと何故勝手に思い込んだのか?

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/26(土) 11:49:33 

    >>170
    元記事を読め!

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/26(土) 11:53:27 

    ここで他の話と勘違いして批判してる人たちは契約書を読まない人なんだろうね。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/26(土) 12:10:30 

    >>17
    家族と親戚(15人)だけ呼ぶ見積もりでそれぐらいだったよ。結局コロナで写真だけにしたけど。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/26(土) 12:12:46 

    >>153
    一番最初の緊急事態の時に結婚式よていだった親友いるけど、コロナなんて知らない時期に契約して宣言出て1週間後の式でキャンセル料も規定通りかかるしで本当に悩んでて可哀想だった。
    結局2回延期して3度目も宣言下だったけれどもう挙げてた。
    一番最初の時なんて今思えば40人とかで大騒ぎしてたんだよね・・・

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/26(土) 12:13:45 

    >>17
    私は600万くらい
    赤字だし本当勿体なかったw

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/26(土) 12:23:41 

    >>81
    契約するときの規約が不履行ってことだけど、なぜ2ヶ月前でもキャンセル料が発生するかというと、宴会場って2ヶ月前に新規で予約が入ることは無いからだよ。
    宿泊だけの団体予約とは話が違うと思う。宿泊なら新規で入る可能性もあるけど。
    今後もこういうことが頻繁に起きるなら、ホテルは潰れるよ。
    今後は宴会場の収益を見込まずに、従業員を減らして事業縮小するしかなくなるんだよ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/26(土) 12:38:38 

    >>17
    ここ、皇族や海外要人が泊まる格式お高めホテルなので、キャンセル料150万(挙式料500万)ではホテル視点ではそれほどではないかも。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/26(土) 13:41:06 

    >>112
    不足の事態なら式場側は泣き寝入りしろと

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2022/02/26(土) 16:14:13 

    地元民です。
    観光ホテルは、老舗であり天皇が名古屋に来たら宿泊するとこです。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/26(土) 16:23:22 

    >>7
    同じく親戚が2回延期、ようやく3月に開催!コロナ禍になって2年経ちましたが、今が一番感染者多いのになぁ..。収まる気がしないし不安

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/26(土) 17:49:53 

    >>66
    共喰い笑笑

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/26(土) 17:54:08 

    >>15
    どこがボッタクリなのかな?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/26(土) 18:50:53 

    >>80
    APAの社長さんとか名古屋だよね。名古屋が結婚式お金かけそうな感じはする。でもどうせすべてを網羅したようなアンケートじゃないんじゃないかな。記事用の金策用みたいな。胡散臭。

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/26(土) 19:46:16 

    40代なのに結婚式すなww

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/26(土) 22:23:18 

    >>24
    披露宴の金額としてはなかなか高額だな。招待人数も多かったんだろうね。
    コロナ禍で式挙げる人の中には大人数は呼べないだろうと手前で予測して、お金があっても案外こじんまりとした式にする人がいるけど、この夫婦もそうしてれば人数少ない分、挙式できたかもしれない。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/26(土) 22:39:51 

    >>36

    あまり知られていないけれど2020年6月ころはコロナにビビって裁判官が仕事を全くしなかった時期
    ちなみに国会も内閣も動いていたので三権のうち司法権だけがお休みなんて一体何やっとるんだと弁護士会が非難していた
    裁判期日は次々と跳ばされ次回期日未定の延期とされ裁判所を締めてしまっていた頃
    そういった後ろめたさもこの判断の背景にあるのかなって思っている

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/26(土) 23:19:26 

    >>7
    コロナ直前に計画して延期は、まぁ可哀想だなとは思うわ。
    私の親戚なんて、去年の夏に結婚決まったのに、会社の人や友人呼んでホテルで来月式やるよ。新婦の昔からの夢だったんだって。私は乳幼児いるからムリだと何度も断ったけど、何度も誘われた。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/26(土) 23:34:24 

    40代夫婦のために130人もよく集まってくれるね。
    女性側ゲストの既婚者は未就学児のワンオペ育児をしている人も多いだろうに。
    2ヶ月前ならキャンセルじゃなく、人数を減らして家族挙式に変更してもなんらかの手数料を取られるのかな?

    ていうか、2年もゴネ続けて裁判費用(弁護士費用)めっちゃかかったんじゃない?
    キャンセル料の方が安かったりしてw

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/26(土) 23:39:25 

    >>5
    おばあちゃん達は古い人だから、仏教徒だし気になるかもなので、式場側が十字架を外せると言ったから、取るようにお願いしたら本番あった。

    そんなレベルだよね。ブライダル業界なんて

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/27(日) 12:01:56 

    >>80
    すんごい給料低いど田舎の奴が言ってそう

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/27(日) 12:02:53 

    >>61
    脳みそアップデートした方がいいよ
    もう令和だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。