ガールズちゃんねる

シーチキンを使った簡単料理

175コメント2022/03/20(日) 23:11

  • 1. 匿名 2022/02/23(水) 23:19:33 


    料理初心者の私です。シーチキン(汁も)はダイエットに良いと聞きましたので、シーチキンを使った簡単な料理を教えて下さい。

    +43

    -5

  • 2. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:12 

    シーチキンと大根の煮物美味しいよ!

    +121

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:24 

    電子レンジでチンした細切りピーマンと和えるだけ!ごま油いれるとおいしいよ〜

    +133

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:24 

    にんじんシリシリ

    +88

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:26 

    よく炊き込みご飯にする

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:28 

    塩昆布とシーチキンの炊き込みご飯

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:28 

    ツナマヨにしてご飯に乗せて醤油回して食べるって書こうとしたけどダイエットにはならぬな

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:39 

    ツナ、パプリカ、オニオンで混ぜてみた。

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:40 

    シーチキンを使った簡単料理

    +30

    -15

  • 10. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:44 

    白菜と煮る

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:49 

    ほうれん草と和える
    砂糖と醤油のみでめちゃウマ

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:50 

    高い割に不味い

    +4

    -39

  • 13. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:52 

    シーチキンを使った簡単料理

    +91

    -4

  • 14. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:58 

    炊き込みご飯
    シーチキンとなめ茸いれる

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:00 

    ツナじゃが。

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:05 

    パスタに和えて和風で食す

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:07 

    酢飯に混ぜるだけでおいしい

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:19 

    たくあんを細かく切ってシーチキンとマヨと和える
    ごはんの上にのっけて食べると美味しいよ!

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:21 

    >>1
    そのまま食べてる
    無精でも、美味しいからやめられない
    ご飯が止まらない

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:21 

    シーチキンとツナって違う?

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:23 

    人参の細切りチンしてシーチキンと敢えて酢と砂糖と醤油ちょっとずつで和える

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:32 

    シーチキンと貝割の白滝パスタ
    ツナ缶はオイル不使用か水煮がお勧め

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:33 

    これおいしかった
    【コスパ◎】5分かからずに完成「ツナ照りそぼろ丼」がお肉を超えるウマさに!? | クックパッドニュース
    【コスパ◎】5分かからずに完成「ツナ照りそぼろ丼」がお肉を超えるウマさに!? | クックパッドニュースnews.cookpad.com

    【麦ライスのおうちで簡単!プロのワザvol.10】SNSで発信する、超絶便利なお料理のワザが大人気の麦ライスさん。ご家庭でもすぐに使えて、Twitterでも人気を博したテクニックを紹介していきます。


    この方のレシピ簡単で当たりが多い

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:38 

    茹でたほうれん草と和えてポン酢しょうゆで味付け

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:41 

    シーチキンとキノコを具材にして、めんつゆとほんだしで味付けした和風スパゲティが好きです。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:42 

    パスタ茹でて
    マーガリンかバターとツナ炒めて
    大根おろし乗せて醤油かけるだけ

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:44 

    無限キャベツや無限ピーマン

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:55 

    ケークサレ

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:56 

    これに加える。ダイエットには不向きだが美味しいよー
    シーチキンを使った簡単料理

    +8

    -6

  • 30. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:58 

    私はツナマヨと茹でたほうれん草を塩コショウとちょっと醤油で和えたのをよく作るけど、ダイエットだとマヨネーズが厳しいかな?

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:04 

    >>12
    高いか?

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:24 

    >>1
    オイル有りだとダイエットにならないよ
    水煮でも最後に少しだけオイルを足せば美味しくなるよー

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:33 

    シーチキンははごろもフーズの商品名だから一般的に言うならツナが正しいよ!

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:55 

    >>20
    シーチキンは商品名だね。
    絆創膏→バンドエイドみたいな

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:55 

    >>12
    ケチつけたいだけなのが伝わる

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/23(水) 23:22:56 

    シーチキンを使った簡単料理

    +10

    -12

  • 37. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:04 

    夏は冷やうどんの上にシーチキンをのせてマヨ醤油
    冷奴の上にでも美味しい

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:09 

    海苔巻いて食べる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:13 

    切り干し大根使うやつ
    作り方忘れたけどけっこう美味しかった記憶だけある

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:22 

    >>17
    酢飯との相性抜群だよね!

    ちらし寿司の素にシーチキンだけで旨い

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:35 

    >>1
    人参しりしり

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:44 

    ひじきの煮物をツナ缶(オイルごと)で作ってるよ
    冷凍もできるよ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:50 

    細く切ったピーマンとツナをごま油で炒めて鶏ガラと塩胡椒したやつは子供もおいしーと言って食べる!

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:05 

    >>20
    シーチキンは商品名で、ツナはマグロのこと。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:17 

    小松菜とツナ、卵を炒めると美味しいよ。
    味付けは塩胡椒で。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:18 

    缶よりこっちの方がおススメ
    シーチキンを使った簡単料理

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:21 

    >>31
    一缶298円くらいするから高く感じる。

    +23

    -3

  • 48. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:24 

    >>6
    そこにトマトのヘタだけ取ったの丸ごと入れると尚美味しい!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:24 

    >>1
    サラダうどん

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:34 

    今の時期だと、新わかめと、新玉ネギと、シーチキンをあえて、めんつゆで味付けするだけで立派な一品だよ。お好みで、ネギ加えても。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:36 

    冷奴に細切りきゅうりとツナ乗せてゴマだれかける

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:54 

    >>47
    そんな高級品買ってるの?

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/23(水) 23:25:20 

    トマトソース、玉ねぎ、シーチキンのパスタ
    トマトと相性良し🍝

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:00 

    中居くんがカレーにシーチキン入れると美味しいって言ってた。確かに!庶民的な味わい。美味しかった。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:21 

    >>1
    ダイエットならブロッコリーのツナ和えおすすめします
    シーチキンを使った簡単料理

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:32 

    シーチキンとしめじとにんじんで炊き込みご飯🍚

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:34 

    ツナマヨおにぎり

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:35 

    シーチキンと卵とキャベツか長ネギを使った炒め物。簡単で栄養あるよ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/23(水) 23:26:44 

    >>5
    シーチキンと何か入れますか?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:29 

    じゃがいも、いんげん、コーン炒めて最後にシーチキン入れて塩コショウ、コンソメ、ケチャップで弁当のおかずにしてる。

    ケチャップ苦手な人はマヨネーズ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:36 

    >>52
    ツナ缶って一缶でしか見たことないけど。

    +1

    -20

  • 62. 匿名 2022/02/23(水) 23:27:39 

    >>3
    無限ピーマンね
    うちはそれにソウミシャンタン少し入れるよ

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/23(水) 23:28:40 

    >>13
    まるちゃんのお話ですよね!

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/23(水) 23:28:47 

    シーチキン(汁ごと)とピーマン細切りを炒める
    味付けは醤油、美味しい

    大根サラダ
    千切り大根(塩もみしてね)、汁抜きシーチキン、マヨネーズ、麺つゆで和える
    千切りきゅうりと白ごま入れると更に美味しい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/23(水) 23:29:08 

    ツナッとう
    シーチキンを使った簡単料理

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2022/02/23(水) 23:29:24 

    みじん切りした玉ねぎとツナをマヨネーズで和えて、油揚げの中に詰めてトースターで両面焼くとめちゃくちゃ美味しいよ。

    ブラックペッパーをかけるとさらに良し。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/23(水) 23:29:29 

    >>1
    マヨネーズでもなきゃ単品で食べても美味しくない緑黄色野菜前半に合います。それだけで無限サラダに。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/23(水) 23:29:59 

    キャベツと炒めて塩コショウ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:02 

    肉じゃがの代わりにツナじゃが
    油を切って肉の代わりにツナを使う
    美味しいです!

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:11 

    チャーハンにする
    ツナをカリカリ目に炒めてごはん投入、味付けは顆粒だしと醤油を鍋に回し入れるだけ。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:22 

    >>30
    それにマカロニを入れても美味しいよ。
    普通のマカロニサラダよりは手間がかからないし、栄養もとれる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:23 

    >>61
    三つ入りで300円台じゃない?

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:53 

    ツナマヨサンド

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/23(水) 23:32:01 

    ツナとじゃがいものカレー炒め
    これめっちゃ美味しいよ
    ご飯すすむからダイエットには微妙かもだけど
    シーチキンを使った簡単料理

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/23(水) 23:32:22 

    レンジでチンしたジャガイモをマッシュ
    シーチキンをくわえて塩で味付け
    (本来はマヨネーズであえるけどダイエットということなのでマヨ抜きで)
    ジャガイモは切って(1個4等分くらい)ラップに平たく並べて包んで600w5分チンです

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/23(水) 23:32:24 

    マヨネーズと醤油少し混ぜてパンに乗っけて焼く。ダイエットにはならないけれど。。。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/23(水) 23:33:13 

    小松菜、またはほうれん草とめんつゆで合える

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/23(水) 23:33:26 

    パスタ茹でて、大根おろし、ツナを盛って
    あと海苔ネギミョウガ大葉あたりをお好みで散らして
    めんつゆかけて食べる
    美味しいよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/23(水) 23:33:55 

    >>1
    シーチキンを使った簡単料理

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2022/02/23(水) 23:34:43 

    まよと胡椒をかける

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/23(水) 23:34:50 

    シーチキン、栄養ある汁捨てるの躊躇しますよね、、
    そんな時は汁ごと切り干し大根と合わせて切り干し大根を戻せばOK!
    シーチキン自体も一緒に入れて、マヨネーズで和えたら大根ツナマヨサラダの完成!
    きゅうりと人参でも入れたら一層彩華やか⭐︎

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/23(水) 23:35:05 

    春菊と合わせてポン酢で味を整えるとヘルシーよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/23(水) 23:35:38 

    >>12
    そのまま食べてるの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:15 

    ネットレシピだけど、DELISH KITCHENのこのレシピおすすめ!
    電子レンジでチンするだけだし、耐熱保存容器でやればそのまま常備菜として保存も出来るから本当に楽。
    舞茸は入れたことなくて、しめじエリンギ椎茸か、しめじ椎茸でしかやったことないからなんだけどそれでも美味しかったしとにかく簡単。
    見た目食べきれるかなって量でもチンしてしんなりすると3~4分の1くらいの量になっちゃうからあっという間に無くなっちゃうけど。
    シーチキンを使った簡単料理

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:21 

    ツナ乗っけた大根サラダが普通に美味しい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:23 

    人参の千切り(レンチン)と玉ねぎのスライスと混ぜるだけ
    調味料はごま油と醤油と酢、塩胡椒

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:36 

    ピーマン3つを縦に半分に切って、中身を取る

    シーチキンにマヨネーズとケチャップを大さじ一位ずつ入れて混ぜる
    ※パンチが欲しい方はおろしニンニクも少し入れる

    混ぜたものをピーマンに詰める

    最後にチーズを上に乗せて、10分くらいオーブントースターで焼く


    めっちゃうまくて簡単なので、何度も作ってる

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:45 

    なばなと炒めたら美味しかった 卵も混ぜた

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:48 

    人参しりしり

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/23(水) 23:37:18 

    長ねぎでつくる無限ねぎが美味しい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/23(水) 23:38:26 

    >>7
    砂糖もひとつまみ入れてみて

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/23(水) 23:40:39 

    新玉ねぎと一緒に麺つゆで和えたやつ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/23(水) 23:40:49 

    焼きうどんには絶対ツナ
    肉よりも旨味が強くていくらでも食べられる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/23(水) 23:40:58 

    手でちぎったこんにゃくをごま油で炒めて唐辛子を入れ、ツナ缶を汁ごと投入して醤油を加えて煮詰める
    常備菜にいい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/23(水) 23:41:26 

    切干大根、細切りきゅうり、ツナのゴマポン。
    (胡麻油、ポン酢)
    食べ応えあるしヘルシーで美味しいよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/23(水) 23:41:41 

    きのう何食べた?の、きのこツナと蕪の葉の和風スパゲッティー
    蕪の葉は省略したり、冷凍ほうれん草に変わったりするけど簡単で美味しい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/23(水) 23:41:42 

    ツナの餃子好き

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/23(水) 23:41:43 

    >>59
    横だけど人参としめじ!めっちゃ美味しい!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/23(水) 23:45:06 

    >>98
    更によこだけど、瓶のなめ茸とシーチキンもシンプルだけど美味しい。余裕があれぱ人参や椎茸、油揚げを入れたら立派な炊き込みご飯になる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/23(水) 23:45:50 

    >>73
    玉ねぎやレタスが入ってシャキシャキしてるのが良い

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/23(水) 23:47:26 

    >>1
    シーチキンと塩昆布とごまを混ぜておにぎり

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/23(水) 23:48:09 

    春菊かほうれん草にニンジンとしめじを茹でたものに、シーチキンとマヨネーズ、カラシ、めんつゆであえると美味しいよ!マヨたっぷりが美味しいけど
    ダイエットならマヨは風味位にしてカラシとめんつゆメインで!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/23(水) 23:50:07 

    >>44
    ハゴロモではカツオもツナという

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/23(水) 23:52:15 

    シーチキン、人参、エゴマの葉のサラダ。
    夏に庭でエゴマの葉を育てていた。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/23(水) 23:52:22 

    ツナ缶とゴマ昆布
    (おにぎりとかに入れるやつ)
    追加調味料ナシでメッチャ美味♡

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/23(水) 23:52:50 

    今日は大根のツナの炒め物を食べた
    短冊切りした大根とツナとしめじを白だしと醤油で味付けしただけだけどすごく美味しい
    オイスターソースやごま油を使うと中華風にもなる
    定番はにんじんしりしり

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/23(水) 23:54:18 

    >>105
    炊き込みご飯って入力するの忘れた( ꒪Д꒪)

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/23(水) 23:56:28 

    >>79
    エサ感が強すぎる

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/23(水) 23:58:02 

    >>7
    食べ盛りの小6息子の大好物w
    コショウや七味振っても美味しいよ。

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2022/02/23(水) 23:59:34 

    >>98
    シンプルにシーチキンと塩ごんぶだけでも、めっちゃ美味しかったです! 

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/23(水) 23:59:40 

    >>85
    ポン酢もかけたげて

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/23(水) 23:59:55 

    >>13
    何で「チーチキン」なんだろ?
    原作は「シーチキン」だよね。
    シーチキンを使った簡単料理

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2022/02/24(木) 00:03:45 

    ほうれん草と一緒に卵とじ。
    めんつゆ適当に入れるだけで美味しい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/24(木) 00:09:43 

    にんじんを千切りにして塩でもんだものとシーチキンを混ぜる。油ごと。味付けは酢と黒こしょう。マヨネーズを足してもいい。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/24(木) 00:11:59 

    >>1
    今日作ったのは

    ツナの水気を切る
    セロリの葉を刻む
    ツナとセロリの葉をからしマヨネーズで和える
    それを食パンに塗ってもう1枚重ねて挟む
    食べやすいサイズにカットする
    トースターで軽く焼く

    ただのサンドイッチだけど美味しくて好き
    セロリの葉はたまたまあったからでケールやドライディルも美味しいです

    +6

    -4

  • 116. 匿名 2022/02/24(木) 00:15:25 

    >>112
    商品名だからでは?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/24(木) 00:16:32 

    >>12ドンキの安いらしいよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/24(木) 00:16:45 

    納豆にシーチキン、塩昆布、細かく刻んだキュウリ、ごま油をいれてよく混ぜる。
    めんどくさい日はこれでOK!

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2022/02/24(木) 00:17:46 

    >>112シーチキンははごろもが商品登録してるからじゃない?

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/24(木) 00:18:57 

    春雨とひじきと小松菜(キュウリでも)に、ツナ缶、醤油、砂糖、酢、ごま油でサラダにするよ~

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/24(木) 00:19:16 

    シーチキン食堂 - シーチキンで召し上がれ。 | はごろもフーズ
    シーチキン食堂 - シーチキンで召し上がれ。 | はごろもフーズwww.hagoromofoods.co.jp

    何気ない家庭料理に、シーチキンと、ひと手間を加えた女将自慢のメニューを取り揃えて、皆さまのお越しをお待ちしています。本日も、シーチキンで、召し上がれ。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/24(木) 00:24:47 

    >>1
    新玉ねぎをスライスして水にさらしたのをよく水きる→シーチキンを入れる→お好みの量の醤油入れる→あれば味の素少々振る

    マヨネーズやおかか入れても美味しい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/24(木) 00:28:04 

    >>36
    …この画像の作者ってさ、何を思ってこれ作ったんやろね…
    盛大にスベってるわ…w

    +0

    -11

  • 124. 匿名 2022/02/24(木) 00:29:01 

    無限ピーマン

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/24(木) 00:38:43 

    ツナチーズオムレツが日曜の定番です
    オリーブオイルにニンニク微塵切で香りたててから角切りトマトを炒め、ツナ投入して溶けるチーズと卵を投入、塩コショウで調味してわりと強火でオムレツにします おいしいw

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/24(木) 00:40:53 

    納豆
    なめたけ
    大根おろし
    大葉の千切りと一緒にペペロンチーノにかける

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/24(木) 00:46:06 

    >>91
    隠し味に砂糖入れると美味しいのに,,,,,,

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/24(木) 00:46:18 

    シーチキンは絶対マグロに限る!カツオのは美味しくない

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/24(木) 00:51:31 

    >>6
    炊き込みご飯にするとき、レシピ本では缶の油を切るって書いてあるけど私は油ごと全部入れます。あの油も良い出汁になるし炊き上がったときにお米がツヤツヤになる

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/24(木) 00:53:04 

    >>98
    ありがとうございます😊早速やってみますね!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/24(木) 00:54:28 

    >>99
    シーチキンの炊き込みご飯自体をしたことがなかったので、やってみます!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/24(木) 00:55:33 

    >>110
    シンプルで美味しそう!塩こんぶ買ってきます♪

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/24(木) 01:06:41 

    >>20
    はごろもフーズの出してるツナ缶の商品名

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/24(木) 01:10:36 

    >>23
    めんつゆ 水 醤油 全て大3? 美味しそ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/24(木) 01:12:19 

    >>82
    ちょうど春菊の使い道に迷っていたところ。
    早速作ってみます♪︎

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/24(木) 01:28:45 

    >>2
    玉葱でも美味しいよ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/24(木) 01:46:14 

    >>39
    切り干し大根のサラダですか?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/24(木) 01:50:01 

    >>2
    初耳ですやってます、有難う

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/24(木) 02:03:45 

    >>46
    缶よりパウチが便利だよね
    家族が複数いる場合は缶のが良いだろうけど

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/24(木) 02:03:56 

    ざく切りキャベツをレンチンしてツナと黒胡椒を合えたやつ
    生野菜好きじゃないからサラダ代わりに食べてる

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/24(木) 02:40:09 

    春キャベツとシーチキンのサラダ

    ①キャベツはお湯でサッと茹でて適当に切って、しっかり絞って水気を切る
    ②シーチキンを汁ごとキャベツと和える
    ③塩コショウや好きなドレッシングで味付け。完成
    これを基本としてマヨネーズ、コールスロードレッシング、青じそドレッシング
    中華ドレッシング、梅ドレッシング、フレンチドレッシング、わさびドレッシング
    など味変させていいし、スパゲティサラダ、春雨サラダ、ポテトサラダにも応用できる
    パスタ的したりチラシ寿司のように酢飯に混ぜるのも合うのでメイン料理にもなる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/24(木) 02:49:32 

    砂糖と醤油とカレー粉を入れて水気がなくなるまで炒めてふりかけにする
    あまり炒めすぎるとパサパサになっちゃうから注意

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/24(木) 02:57:21 

    >>20
    シーチキンは商標登録されたはごろもフーズって会社のツナ缶の商品名。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/24(木) 06:11:16 

    レタスきゅうりキャベツなどを細く切って塩揉みして、水分切ってから、シーチキンを汁ごと入れてあえる。
    夏場おやつかわりによく作ってたべてる。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/24(木) 06:28:15 

    白菜塩もみして、シーチキン混ぜて
    麺つゆと白ごままぜまぜ

    なんて簡単!無限に食べられるよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/24(木) 07:02:15 

    白菜の細切りと油を切ったシーチキン、塩昆布少し、マヨネーズとポン酢を和えると、止まらない白菜のサラダができます。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/24(木) 07:20:17 

    >>135
    下の茎部分は硬いようなら軽くレンチンするといいよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/24(木) 07:21:05 

    >>100
    更にそれをトーストしても美味しいよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/24(木) 08:09:08 

    >>7
    わさび醤油で食べても美味よ
    ちなみにうちのツナのっけご飯はみんな微妙に違う

    私はツナ+麺つゆ、マヨ、刻み海苔、揚げ玉、七味、鰹節で食べる
    マヨ嫌いの長男は、わさび醤油、刻み海苔、揚げ玉
    マヨ好きの次男は、麺つゆ、マヨ、刻み海苔、揚げ玉

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/24(木) 08:10:26 

    >>54
    お肉は別で入れるの?
    子供の頃「夢色クッキング」って漫画で見て、気になったまま作れてない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/24(木) 08:12:26 

    ツナと豆腐のおやき。
    ツナと木綿豆腐と小麦粉を混ぜて、塩胡椒して丸めて平たくして焼く!シンプルだけど美味しいです。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/24(木) 08:12:37 

    >>6
    塩昆布かー!
    いつもツナと人参とえのき+醤油、みりん入れてた

    食パンにツナとマヨネーズあえたの塗って、チーズ乗せてトースターでしっかり焼いたやつ、朝でも二枚食べてしまう

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/24(木) 08:12:39 

    >>46
    ごみ捨てめんどくさい私は、パウチタイプで楽させてもらってる
    空き缶、空き瓶が出ない家なので、空っぽのツナ缶がしばらく捨てられない事がしばしば

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/24(木) 08:14:27 

    >>84
    出来ればレシピ名を教えていただければ、と

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/24(木) 08:15:01 

    >>74
    美味しそう、味付けはツナとカレー粉だけ?コンソメもかな?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/24(木) 08:25:29 

    こんなのどうですか?
    【王様のブランチ】わさびツナマヨ丼のレシピ。リュウジさんの簡単どんぶり料理 1月9日
    【王様のブランチ】わさびツナマヨ丼のレシピ。リュウジさんの簡単どんぶり料理 1月9日nowkore.net

    2021年1月9日のTBS系『王様のブランチ』~5分丼選手権~で放送された、「わさびツナマヨ丼」のレシピ・作り方をご紹介します。バズレシピで人気の料理研究家、リュウジさんが考案した絶品どんぶりレシピです。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/24(木) 08:41:21 

    玉ねぎと炒めて塩胡椒してケチャップと混ぜてパスタ入れて簡単ナポリタン!大学の友達に教えてもらった。Tちゃん元気かな…

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/24(木) 08:46:59 

    >>5
    私も炊き込みご飯には絶対にツナ入れる!
    鶏肉がなくても凄く美味しくなる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/24(木) 09:34:03 

    >>136
    白菜でも美味しいよ!

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2022/02/24(木) 09:36:05 

    >>13
    この回めっちゃ好き!まるちゃんが名前のとこに「バカ」って書いて、それが自分に帰ってくるんだよねwww

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/24(木) 10:09:32 

    >>31
    高いとは思う
    でも、いろんな料理に使えてコクが出るしおいしい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/24(木) 11:00:49 

    もやし、鶏がらスープの素、ツナをレンチンして最後にネギの千切りしたやつ乗せて強めにブラックペッパー振るのめちゃくちゃうまいよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/24(木) 11:26:09 

    おネギと炊いても美味しいよ
    味付けは濃いめに甘辛く
    すき焼きよりちょっと薄いくらい
    今の時期、冬のネギが美味しいです

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/24(木) 11:29:30 

    >>3
    無限ピーマンは、白米を無限に食べてしまいそうで危険。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/24(木) 12:32:28 

    ツナ缶となめたけの炊き込みご飯
    どっちも一缶(瓶)でお米は2合がちょうどいいよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/24(木) 16:02:46 

    ツナキャベツ美味しいよ。

    キャベツとツナ缶、マヨネーズに塩コショウ少々で旨い

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/24(木) 19:05:42 

    >>150
    うん。シーチキンは横に添えるかんじで食べながら崩す。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/24(木) 19:57:16 

    新玉ねぎとツナマヨにして、餃子の皮に包んで揚げる
    他に明太マヨやカニ缶チーズやいろいろな具も。
    中の具は火が通らなくてもいいからカリッと上がりさえすればいい。楽ちん。
    お酒のつまみに最高

    全然ダイエットにならない

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/24(木) 19:58:24 

    ふるさと納税で、焼津市のツナ缶ゲットした
    いろんな種類があって美味しい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/24(木) 20:54:09 

    ツナコーンの炊き込みご飯
    ご飯2合、ツナとコーン缶1缶、油揚げ細切り1枚、しょうゆ大さじ2、みりんはお好み、分量より少し少な目の水で炊き込みボタン。ツナとコーン缶は個別でも良し。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/24(木) 23:02:44 

    シーチキン卵
    卵3〜4個にツナの油漬け汁ごと1缶入れてだしの素小さじ1〜2いれて厚焼き卵の要領で焼く
    by沖縄人

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/24(木) 23:27:03 

    >>1
    きこり風パスタ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/24(木) 23:39:51 

    >>103
    マグロ=ツナ
    カツオ=トゥナ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/25(金) 08:27:20 

    >>167
    そうなんだー!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/20(日) 23:11:23 

    シーチキンと水菜のサラダ
    ごま油とレモン汁と塩コショウで軽く和える

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード