ガールズちゃんねる

それの何が悪いの?と思うことpart2

2783コメント2021/11/23(火) 07:31

  • 1. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:07 

    30代でキャラもの持ってること
    職場の人に「もうキャラもの持つ歳ではないと思う。大人なら〇〇(ブランド)持ってる方がいいよ」って言われて正直うざかった
    それの何が悪いの?と思うことpart2

    +4693

    -64

  • 2. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:44 

    シュシュ付けてたら「シュシュなんて学生がつけるものだよ」って言われたこと

    +2978

    -57

  • 4. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:49 

    マジックテープのお財布
    使いやすいのに!

    +1718

    -204

  • 5. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:58 

    遺産が沢山はいる。
    世間では叩かれがち

    +1309

    -72

  • 6. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:00 

    実家暮らし

    +2145

    -95

  • 7. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:12 

    +509

    -539

  • 8. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:18 

    >>1
    好きなもの持てばいいと思う!!

    +1827

    -15

  • 9. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:19 

    30過ぎてもプチプラコスメ使い続ける事

    +2637

    -21

  • 10. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:21 

    生れつき喉の通りが悪いので薬はいつも服薬ゼリーで服薬してるんですけど、周りから「あなたは年寄りですか」ってバカにされる。

    +1691

    -30

  • 11. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:24 

    実家暮らし

    +885

    -50

  • 12. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:29 

    学生時代にバイトしなかったこと。

    +948

    -83

  • 13. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:35 

    会いたかったけど、それ言ったら重いと思って言わなかったら「俺がいなくても平気じゃん」って言われた

    どうすりゃよかったのさ…

    +718

    -125

  • 14. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:44 

    お金が好きなこと
    働くのが嫌いなこと

    +1844

    -40

  • 15. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:45 

    金をせびること

    +22

    -177

  • 16. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:47 

    >>3
    それの何が悪いの?と思うことpart2

    +135

    -31

  • 17. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:48 

    >>3
    のぞきを含め性犯罪者を去勢すること

    +1302

    -9

  • 18. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:51 

    セフレいること。別に良くない?って思う

    +1096

    -528

  • 19. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:51 

    子なし専業主婦

    +1570

    -81

  • 20. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:55 

    30過ぎてるけど服やお菓子のブランドほとんど知らないw
    興味無いとこんなもんだよ

    +1241

    -15

  • 21. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:58 

    法定速度を守った交通マナー

    速度守るのが何が悪いんだ
    法律だぞ

    +1364

    -107

  • 22. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:00 

    職場で仕事していたら「真面目だね〜笑」と言われた

    +1372

    -14

  • 23. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:09 

    資産があって投資運用してるから40代ですでに引退、無職で暮らす。
    もち、所得税も払ってない

    +985

    -65

  • 24. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:16 

    >>1
    結婚式でピンク着たら30すぎてピンク着ないでしょって言われた
    普通に着るし余計なお世話
    明るい色無理なら青や紫くらいしか着れないじゃん

    +1653

    -26

  • 25. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:17 

    不調和を嫌う田舎もんみたいね

    +275

    -8

  • 26. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:17 

    >>1
    うざいよね〜。
    百歩譲って30代のキャラものdisりは許しても、”ブランドもの持ってる人こそ大人”って考えがダサいわw
    なんか貧乏くさい価値観。

    +1600

    -16

  • 27. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:20 

    タバコ。人前では吸わないから

    +520

    -124

  • 28. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:20 

    >>13
    言って欲しかったのでは?
    重いと思ったのはあなたの思い込み

    +355

    -11

  • 29. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:20 

    子どもにYouTube
    一日中ずっと見続けてる訳じゃないんだから良いじゃん。

    +650

    -91

  • 30. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:21 

    大人が駄菓子を食べること

    +604

    -7

  • 31. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:22 

    他人に迷惑なかけてないこと全般

    +422

    -4

  • 32. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:23 

    3歳から幼稚園

    +389

    -8

  • 33. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:25 

    四十路だけどアニメオタクです

    +601

    -12

  • 34. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:25 

    母親が介護施設に入ってるんだけどコロナ禍でもう2年近く面会は窓越し
    予約しなきゃ面会もできずで本当うんざり
    コロナにかかるような生活してないし、消毒やらを職員がやればいいだけで
    なんでここまで規制されなきゃいけないの?って思う

    +43

    -360

  • 35. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:27 

    ケチなこと

    +105

    -37

  • 36. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:39 

    これは本当に意味不明だったんだけど
    ガルちゃんの過去トピで学生以外がペアリングつけてたらダサい、とか30歳以上で結婚するにしてもウエディングドレスはもう痛いとか(式挙げるなって事?)

    +707

    -14

  • 37. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:45 

    言われて気にするようなメンタルじゃなければ何でも良いんじゃない?(犯罪や迷惑行為以外)

    +225

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:51 

    >>18
    お互いに未婚ならいいと思う

    +839

    -32

  • 39. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:57 

    割引商品買ってたら、たまたま会った職場の人に「あーらららら、シールいっぱいね!」って言われた
    死ぬほど恥ずかしかった…なんでこんな気持ちにならんといかんのよー

    +898

    -11

  • 40. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:00 

    結婚するまで実家暮らしだったこと
    数年前ママ友に「一人暮らししたことないんだ~(笑)」って明らかに馬鹿にした言い方されたけど、何が悪いのか分からん

    +717

    -36

  • 41. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:03 

    >>1
    ブランド持ってないとって奴はもともとの家が貧乏

    +576

    -13

  • 42. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:08 

    >>3
    悪いに決まってるでしょ?
    常識無い人?

    +19

    -4

  • 43. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:14 

    >>1
    >もうキャラもの持つ歳ではないと思う

    より、
    >大人なら〇〇(ブランド)持ってる方がいいよ

    が余計な一言に感じる

    +689

    -6

  • 44. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:16 

    子ども産んでからずっと専業主婦。
    子ども大きくなっても働く気なしです

    +523

    -37

  • 45. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:16 

    中絶をすること。産んで虐待するより全然良い。

    +468

    -177

  • 46. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:20 

    思ってることを伝えて何が悪いの?

    事実じゃん!

    +14

    -75

  • 47. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:20 

    キチガイを殺すこと

    +281

    -63

  • 48. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:21 

    >>18
    わかる
    ガルちゃんセフレという言葉に異様に噛み付いてくる人いる

    +252

    -70

  • 49. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:24 

    ダイソー()
    セリア()

    +13

    -42

  • 50. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:30 

    独身

    シングルマザーよりマシでしょ

    +245

    -198

  • 51. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:42 

    英語が話せないこと

    +243

    -16

  • 52. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:46 

    「ガル子さんて自分の話あんまりしないですよねぇ」

    +314

    -3

  • 53. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:52 

    >>18
    避妊してないのはちょっとね笑

    +336

    -80

  • 54. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:52 

    >>47
    もはや仕方ないよね。
    許す

    +50

    -19

  • 55. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:56 

    旦那より食べる量が多い

    +195

    -3

  • 56. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:56 

    >>1
    そんなこと言ったって現場猫可愛いもん仕方ないよね

    +466

    -13

  • 57. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:58 

    野良猫に餌をあげること
    って言うと糞の処理までしてんの?とか煩いけど

    +16

    -132

  • 58. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:00 

    ジェンダー問題に興味がない

    +380

    -9

  • 59. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:06 

    ルールを守ることかな
    校則で決められた色の靴下をはくとか
    別に先生にほめられたいとか品行方正だとか思われたいわけじゃなくて、決まりでそうなってるなら従っといたほうが楽じゃんと思う

    +289

    -11

  • 60. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:06 

    >>18
    良いと思います!
    私も居るから!

    +149

    -66

  • 61. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:07 

    でき婚

    +41

    -89

  • 62. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:09 

    お金のために働くこと
    学生の頃何のために働くのか就職するのか話し合う時にそれを言ったら「そんなの嫌だ」と言われた
    どんなに好きなことでも憧れの仕事だとしても無給ならわたしは勘弁

    +433

    -3

  • 63. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:17 

    デキ婚したこと

    7年彼氏と同棲してわかれた友達にめちゃくちゃ嫌味いわれた

    +52

    -69

  • 64. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:18 

    >>1
    えー、私は40代のおばさんだけど好きなキャラのグッズめっちゃ買うよ!主人も出張先とかで見つけたら買ってきてくれる。

    +567

    -9

  • 65. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:22 

    30代でプチプラのアクセサリー付けてること
    バカにされて嫌な気持ちになったなぁ

    +247

    -4

  • 66. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:23 

    >>26
    ブランド物っておばさん臭い

    +146

    -41

  • 67. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:25 

    この前の甲府の放火殺人事件犯人の写真と実名報道。
    出てくるのだいぶ先だろうけど、ほんの僅かでも生きて出てくる可能性があるなら自衛のために少しでも情報が欲しい。

    +370

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:30 

    松田龍平の再婚
    なぜ叩かれるのかわからん

    +120

    -71

  • 69. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:38 

    ゲームの課金。

    勿体ないって言われるけど、飲み会とか友達と遊びに行ったりしないので、ゲームのが安くすんでるかなって。

    +255

    -13

  • 70. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:42 

    シフト
    そんなに休むのに理由がいるのか?
    その日入ってないわけではないのに、半日用事があるから入れませんて言っただけで、お店の事考えてくれてない的な?事を言われ、
    そんな切れるような事か?で1時間ぐらい時間を無駄にした(説教)

    +353

    -3

  • 71. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:43 

    >>18
    私3人いるよ笑
    結婚する気ないから大丈夫

    +341

    -67

  • 72. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:47 

    >>3
    すぐ下のトピw

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:52 

    インドアでなにが悪い
    BBQやキャンプにしつこく誘うな
    嫌いって言ってるだろうが!

    +410

    -2

  • 74. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:53 

    >>1
    これ言う人って学生時代にまだこれ持ってるの?とか言う人だよ
    何歳でも持っていいのに

    +420

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:56 

    尊厳死

    +164

    -5

  • 76. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:07 

    保育園に預けてフルタイムで働くこと。
    お金稼いで何が悪いんじゃ!!!

    +313

    -21

  • 77. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:10 

    >>19
    悪いって言う人いるの?うらやましいけどな。

    +305

    -5

  • 78. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:23 

    子なし夫婦
    子供を産むつもりないのになぜ結婚したの?とか言う人いるよね。結婚は子供産むためだけにするものじゃないのに。

    +489

    -12

  • 79. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:27 

    >>3
    このトピの前トピ行ってもっと叩かれてこい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:34 

    財産目当てで歳の差婚する事

    +50

    -31

  • 81. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:39 

    駐車場の無い国道沿いのコンビニ
    路肩に止めて買い物。

    +1

    -60

  • 82. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:40 

    >>71
    結婚してても3人いるよ笑

    +22

    -142

  • 83. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:41 

    彼氏に養ってもらってる無職でーす

    +106

    -32

  • 84. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:52 

    >>62
    むしろお金の為しかないけど
    生きてく為に仕方なくやってるよ

    じゃあタダ働きしたら?と思う

    +163

    -2

  • 85. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:52 

    髪型を変えないこと
    長年前髪ありの暗めの茶髪で鎖骨ぐらいのセミロングなんだけど

    「ガル子って本当に大学の頃から髪型変わんないよねw」とか
    「いつまでその髪型なの?前髪も変えないよね?うけるんだけど」と言われる

    +246

    -3

  • 86. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:59 

    ブランドに疎い事
    アラサーだけど宝石ブランドなんてティファニーくらいしか知らない笑

    +193

    -4

  • 87. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:10 

    >>4
    私は右手親指に後遺症あって、ボタンやチャックが上手く開けられないしマジックテープに助けられてるよ!誰が何使ったっていいじゃんね。

    +408

    -3

  • 88. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:20 

    「自分のこと可愛いと思ってるでしょ?」

    +73

    -4

  • 89. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:25 

    向上心ないこと

    +112

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:26 

    >>47
    座敷牢は必要だわ

    +23

    -14

  • 91. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:26 

    >>53
    なんでセフレ=避妊してないになるの

    +244

    -16

  • 92. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:31 

    親の介護をお金で解決させること。

    +271

    -2

  • 93. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:33 

    >>34
    それはなんか違う気がする

    むしろ外部からの感染対策をきちんとして入所者やスタッフを守ってくれてて有難うと思う(クラスター出したくないのが本音だろうけど)

    +218

    -5

  • 94. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:36 

    >>34 
    施設にコロナを持ち込まないためです

    34さんは「そんな生活してない」って言うけど、コロナは目に見えないし、一人を特例にしてしまったらキリがないです
    わたしは介護士ですが、時々そこまでしなくても…とは思います
    ですが、大切な人にコロナをうつさないために、自分が媒体にならないために、安全に運営するために、わたしたちもお仕事をしています

    また気軽に会える世の中になってほしいですね

    +246

    -7

  • 95. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:37 

    >>82
    それはヤバい

    +89

    -2

  • 96. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:40 

    >>18
    結婚してないならいいと思う。
    友達がセフレ何人かいたけど別に引かなかったよ。

    +266

    -35

  • 97. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:41 

    犯罪じゃなけりゃ、法に触れてなけりゃ貴様には1ミリも関係者ないわ
    口出しするなら私の生活費払ってからにしろw

    +31

    -5

  • 98. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:56 

    見た目が重要な職業の人の美容整形。
    秘密にしてるからダメとか。
    秘密にするよね~なんでカミングアウトしなきゃならんのか。

    +143

    -11

  • 99. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:06 

    >>34
    あなた一人だけGoサイン出すわけにはいかないんだよ
    あなたは誤魔化さなくても他の人が誤魔化して面会する可能性があるんだもん

    +174

    -3

  • 100. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:18 

    美容整形

    +45

    -8

  • 101. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:18 

    >>62
    なんだそれ!
    一流スポーツ選手やハリウッドスターじゃあるまいし、そんな幼稚なこと言ってるヤツ腹立つー

    +73

    -4

  • 102. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:22 

    タレものから焼いて食べること

    +53

    -2

  • 103. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:26 

    >>1
    23歳から一人暮らし5年目
    田舎の同級生に婚期逃すよ〜と言われた

    +173

    -3

  • 104. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:28 

    >>6
    兄弟姉妹いるなら気を遣う。いないなら大丈夫!

    +24

    -75

  • 105. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:35 

    芸能人誰々を嫌いと発言すること。
    別に貶してるわけじゃないから、誹謗中傷とは違うし。嫌いなものは仕方なくない?

    +80

    -35

  • 106. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:45 

    >>17
    性犯罪は玉を取らないと、同じ繰り返しすると思います!

    +209

    -2

  • 107. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:45 

    >>39
    私も値引き商品ばっかり買ってるから職場の人に会ったら挨拶して急いでるふりして逃げる

    +123

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:46 

    これ
    【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ? - YouTube
    【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ? - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTubeNEEDS日本経済モデルの詳細はコチラ(※著作権上の理由から、マクロモデルの式の公開はできません)▶︎http://www...

    +6

    -13

  • 109. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:56 

    芸能人の路線変更。
    勿論一般人でも。

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/23(土) 21:19:57 

    クリスマスに4℃のアクセサリーを貰うこと

    +141

    -3

  • 111. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:02 

    >>2
    最近シュシュ流行ってないよね?
    年齢は全然関係ないと思うけど、そっちで躊躇しちゃう
    でも髪の毛にあとつかなくていいんだよね

    +69

    -180

  • 112. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:04 

    やられたらやり返す

    +58

    -4

  • 113. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:07 

    >>85
    別に変えなくていいけど
    何故変えないかは気になる

    +17

    -12

  • 114. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:30 

    >>53
    しててのセフレじゃない?一言も避妊してないって書いてないよ

    +184

    -6

  • 115. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:39 

    年賀状に新年の抱負を書くのが苦手だった
    年が明けたからって別にあれしたいこれしたいって思わなくてもいいんじゃね?

    +103

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:40 

    高齢喪女や喪男
    SJやDT

    +40

    -4

  • 117. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:48 

    要介護の親を施設にお願いすること
    自分で介護してる時より優しくなれたし、自分の日常も少しずつ戻って来た

    +218

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:59 

    ワクチン打たないこと

    +163

    -30

  • 119. 匿名 2021/10/23(土) 21:21:14 

    >>10
    カプセルとか地獄よね…。かなり工夫してやっと飲める

    +176

    -3

  • 120. 匿名 2021/10/23(土) 21:21:15 

    >>17

    優生保護法等に抵触するのでは?

    +1

    -57

  • 121. 匿名 2021/10/23(土) 21:21:26 

    夫側レスだからセフレ作ること

    +20

    -31

  • 122. 匿名 2021/10/23(土) 21:21:32 

    職場で雑談に参加しないこと
    だって悪口とか噂話ばかりでつまんないんだもん
    プライベート根掘り葉掘り聞かれたり鬱陶しいし
    「真面目だねーw」って言われるけど、職場で真面目で何か悪いの?

    +279

    -2

  • 123. 匿名 2021/10/23(土) 21:21:39 

    >>27
    臭うよ
    髪の毛に染み付いてる
    40過ぎると口を尖らせるとくちびる周りにシワが出るよ

    +68

    -69

  • 124. 匿名 2021/10/23(土) 21:21:43 

    引き抜き
    労働者にとってはいい待遇で雇ってくれるところへ行くチャンスなのに
    機密情報をリークするとかの違法行為は論外として、そういったことなくただ誘ってくれた企業に移籍することの何が悪いの?

    +121

    -3

  • 125. 匿名 2021/10/23(土) 21:22:00 

    何演じても〇〇
    キムタクとか石原さとみとか言われるけど、それも一つの魅力だよね。それ期待して起用する部分絶対あるし。

    +133

    -22

  • 126. 匿名 2021/10/23(土) 21:22:06 

    >>62
    世の中のほとんどの人がお金のため、生活のために働いてるよね。
    そうやって世の中はまわってるんだもの。

    +160

    -3

  • 127. 匿名 2021/10/23(土) 21:22:08 

    >>13
    重いと思ったのはあなたの思い込みだもんね。
    そういうのはきちんと相手に伝えないと向こうは不安になるよ。
    もちろんたまーーーにね。

    +167

    -2

  • 128. 匿名 2021/10/23(土) 21:22:25 

    >>5
    まあ嫉妬だよね

    +353

    -5

  • 129. 匿名 2021/10/23(土) 21:22:36 

    付き合ってるだけの関係の時
    他の異性に乗り換えること

    婚約もしてないなら自由でしょって思う

    +139

    -13

  • 130. 匿名 2021/10/23(土) 21:22:42 

    >>45
    そうかもしれないけど、中絶する前に気をつけられるだろ!とは思う。

    +291

    -19

  • 131. 匿名 2021/10/23(土) 21:22:48 

    里田まいのトピでよく見るけど
    自己顕示欲が強いから大嫌いというコメント

    そもそも自己顕示欲が強くなければアイドルにはならないし
    それであなたに何か迷惑がかかるの?と思うし
    その理屈であれば芸能人なんて出たがりなんだから、みんな大嫌いになってしまうことになるよね

    マー君と玉の輿婚をしたから嫉妬してると正直に言えばいいのに
    こういうしょうもないアンチをしてる人って日常生活で満たされてないのかなと思う

    +169

    -10

  • 132. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:12 

    ぶりっ子、あざとい

    誰にも迷惑かけてない

    +82

    -21

  • 133. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:15 

    >>92
    「介護はしないの?」
    「冷たいんだね」
    お金は出すと言ってるんだからほっといてほしいよね

    +182

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:21 

    ワクチン接種しなくて何が悪い?
    自分の体は自分で守る
    もう1500人近くなくなったワクチンなど打ちません

    +30

    -48

  • 135. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:39 

    >>111
    わかる
    古いのかと思って付けたいけど躊躇してた
    バナナクリップも

    定番化して欲しい

    +76

    -2

  • 136. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:41 

    職場に迷惑が掛かろうが有休を取ること

    +59

    -13

  • 137. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:43 

    服のセンスが悪いこと

    +65

    -2

  • 138. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:45 

    ワクチンを打つこと
    反ワクの人に凄くバカにされるけど、自分のことだけ自分で判断すれば良いと思う

    +158

    -12

  • 139. 匿名 2021/10/23(土) 21:24:01 

    >>103
    田舎ってなぜか結婚することばかりにこだわるよね

    +157

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/23(土) 21:24:03 

    未婚なこと。昔、親戚に親の気持ち考えろとかぼろかす言われたことある。あんたは親の気持ち考えて結婚したんか??て思ったし、彼氏すら出来ん私の気持ち考えたらそんな無神経なこと言えんだろとモヤモヤした。なんで結婚が絶対的に正しいみたいな感覚で当然みたいな顔してズカズカと踏み込んで来るんだろ。

    +216

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/23(土) 21:24:03 

    >>45
    せめて一回までだね

    +114

    -14

  • 142. 匿名 2021/10/23(土) 21:24:16 

    >>10
    私も漢方飲んでるから使ってる。

    +82

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/23(土) 21:24:36 

    おじさんが若い女と結婚する

    +15

    -26

  • 144. 匿名 2021/10/23(土) 21:24:54 

    堕胎

    育てるの彼女なんだし

    +14

    -22

  • 145. 匿名 2021/10/23(土) 21:25:06 

    >>6
    でもガルちゃん子供部屋おじさんは袋叩きにするよね

    +237

    -5

  • 146. 匿名 2021/10/23(土) 21:25:20 

    縁があれば結婚したいけど子供は希望してないこと。
    婚活トピで何気なく書いたらみんな否定的だった。子なし希望は結婚は難しいと思うみたいなことを書かれて、他の人に強要してるならともかく私がそう思ってるだけだし、中には私みたいな人もいると思うけどな。

    +160

    -2

  • 147. 匿名 2021/10/23(土) 21:25:21 

    最近世間の意見とかどーでも良くなってきたわ笑
    人は人、私は私
    歳をとって生きやすくなるもんだなぁ笑

    +119

    -3

  • 148. 匿名 2021/10/23(土) 21:25:26 

    >>6
    わかる
    仕事してて家にお金入れて、家の手伝いもやっていれば何も問題ないと思う

    +412

    -27

  • 149. 匿名 2021/10/23(土) 21:25:34 

    >>18
    誰も傷付かないならいいと思う

    +265

    -11

  • 150. 匿名 2021/10/23(土) 21:25:36 

    >>4
    旅行やディズニーに遊びに行く時に使ってる。
    普段使ってるのは長財布で重たいから荷物を減らして身軽に動きたい時はマジックテープの財布を昔から使ってる。
    軽いし使いやすいよね。
    ガルちゃんでボロクソに言われてるのを見て、人に迷惑かけてるわけじゃないのになんでー?って思ってた。

    +234

    -3

  • 151. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:05 

    >>4
    静かな場所だとベリベリ音するの抵抗あるけど、あの手の財布って軽くて使いやすいんだよね

    ショルダーバッグもマジックテープのやつ使ってるわ

    +134

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:06 

    >>18
    勝手にやってる分には良いけど、人には言わない方がいいと思う。

    +466

    -9

  • 153. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:08 

    >>19
    いっっっちばん羨ましいやつやん泣

    +320

    -20

  • 154. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:17 

    >>2
    学生がシュシュ着けてんの見たことないけど

    +409

    -8

  • 155. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:35 

    時代遅れの服を着ること、ほっといてくれや

    +51

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:42 

    肌寒く、パーカー羽織ってたら若いねぇwwとパートのおばさまに笑われた

    貴女様より百倍働きますのでテロテロテロワンピとニットカーデは週末のデート服でして何も言わんでください!!とは言わんかった
    彼が分かってくれりゃいいよねみんな!!

    +16

    -23

  • 157. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:42 

    平子さんがピンク髪にしてること。

    ファッションだと『好きなもん着ればいい』っていうけどなぜ髪色だと落ち着けだなんだ言われるのか。個人の自由じゃね?

    +128

    -2

  • 158. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:49 

    >>1
    人の勝手やんけ!
    腹立つね😤

    +139

    -2

  • 159. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:50 

    奨学金で大学いくこと
    最近の子育て完璧じゃないとうるさすぎ

    +121

    -7

  • 160. 匿名 2021/10/23(土) 21:26:59 

    産休、育休取る事

    文句言う奴がおかしい

    +84

    -9

  • 161. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:31 

    料理が手抜きで夕飯は出来合いのお惣菜ばっかり(子供あり)

    +70

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:43 

    >>82
    よく言えたね
    恥ずかしくないの?

    +96

    -4

  • 163. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:51 

    >>48
    ここは喪女が多いからね

    +10

    -28

  • 164. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:54 

    >>18
    他人なら別に咎めないけど、身内なら考えを改めて欲しい。性に奔放な人ってリスク高いわ。

    +278

    -15

  • 165. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:55 

    >>105
    嫌よ嫌よも好きのうち
    デスって名前が出てくるけど
     興味が無いからポカンとなるから検索してみるけど、すぐ忘れる
     誰かをデスったら幸せになれるの?

    +6

    -17

  • 166. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:55 

    離婚からの再婚

    +36

    -3

  • 167. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:56 

    実家暮らし

    こどおばトピを覗いてそっと閉じた

    +60

    -3

  • 168. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:59 

    彼女いるけど風俗通ってること
    別に売ってるもの買ってるだけだからええやん

    +8

    -45

  • 169. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:09 

    自分の考えを示すこと

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:12 

    >>2
    そういうこと、わざわざ言ってくる人って、自分はいけてるつもりみたいだけどダサい。

    +334

    -2

  • 171. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:14 

    >>45
    やむ負えない場合は仕方ない

    でもなら出来ない様にしろと思う

    命を消してる自覚して欲しい

    +230

    -17

  • 172. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:15 

    >>157
    平子理沙トピ見てからきたやろ笑

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:19 

    自分とはまったく無関係の人たちの不倫。

    +25

    -11

  • 174. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:20 

    >>111
    え…じゃみんなどうやって髪しばってんの?

    +38

    -5

  • 175. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:26 

    >>19
    ネットでは嫌味言ったり叩く人いるよね、ニートと同じだとか。

    +225

    -2

  • 176. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:37 

    大流行の量産型ファッションをおばさんがやること

    +20

    -4

  • 177. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:45 

    小さい子どもがいて仕事もしているので毎週母に来てもらっていること。バリバリ仕事してる友達には、まだお母さんな頼ってるの?的な反応されるけど、誰にも迷惑かけてないし一人で子育てして鬱になるよりよっぽどいいと思ってる。

    +99

    -15

  • 178. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:55 

    芸能人にガチ恋なこと。

    彼氏つくって、現実みろって言われるけど、現実をみてるからこそ、芸能人に恋をしてるんだが…。

    +47

    -4

  • 179. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:57 

    年の差婚
    双方成人なら自由だと思う
    あくまでも成人ならね

    +63

    -3

  • 180. 匿名 2021/10/23(土) 21:29:14 

    黄色信号で止まったら後ろにいた車が隣車線の横にきて怒り狂ってきた

    +58

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/23(土) 21:29:16 

    結婚して自分の実家へ帰ること。
    何で自分の実家に帰るために、旦那の家に遠慮しなきゃいけないか分からない。

    +137

    -4

  • 182. 匿名 2021/10/23(土) 21:29:30 

    >>18
    避妊に気をつけて、お互い独身でフリーなら良いんじゃない?
    あと結婚後に後悔しなければ

    +273

    -18

  • 183. 匿名 2021/10/23(土) 21:29:47 

    >>157
    年齢であれダメ、これダメって
    大きなお世話だよね。自分の金でやってんだから
    文句言うなよ。姑かよ。と思う。

    +78

    -2

  • 184. 匿名 2021/10/23(土) 21:29:55 

    彼女持ちの男性を略奪すること
    結婚してるわけじゃあるまいしなんの問題もない

    +22

    -38

  • 185. 匿名 2021/10/23(土) 21:29:56 

    真面目に仕事して何が悪いの?

    +39

    -3

  • 186. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:12 

    >>164
    リスカって病気?
    セフレ1人だったらその人としかしないから、普通のお付き合いといっしょじゃない?

    +1

    -40

  • 187. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:22 

    >>17
    馬だか犬猫だかは、一度発情してしまうとその後去勢しても性欲はあまり変わらないみたいなこと聞いたことある。人間もそうなのかもしれん。

    性欲あまり変わらないなら手術費は税金の無駄ってことかも。

    +55

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:24 

    >>48
    なんでだろうね。
    例え自分の周りにセフレがいる女がいても
    自分に害があるわけではないのにね。
    人は人、自分は自分。
    他人のことなんてほっとけよって思う

    +30

    -26

  • 189. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:24 

    >>16
    良い画像をお持ちですね

    +75

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:29 

    それの何が悪いの?と思うことpart2

    +5

    -25

  • 191. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:46 

    >>172
    そうそうw
    何この言われようはと思ったらこのトピあった

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:47 

    若作りファッション

    +29

    -3

  • 193. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:52 

    >>182
    その書き方。絶対、いいと思ってないでしょ?

    +14

    -36

  • 194. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:52 

    >>36
    ガルちゃんって、なんで?って事にマイナス沢山ついてたりして、こわい時ある

    +154

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:57 

    >>186
    自己レス
    間違った!リスカ×リスク○

    +13

    -3

  • 196. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:00 

    >>145
    引きこもりで仕事してない、家に金も入れず家事もやらず、親に寄生するだけのイメージだからじゃない?
    家に金入れて家事やって仕事行ってってしてたら別に問題ないかと

    +106

    -11

  • 197. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:03 

    >>18
    独身かつ病気持ち帰らなければいいよ

    +75

    -8

  • 198. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:04 

    箸の持ち方がおかしいこと
    クチャラーと違って実害あるわけでもあるまいしどうでもいい

    +13

    -35

  • 199. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:04 

    >>39
    えっそんなこと言う方が失礼だと思う

    +325

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:10 

    自分を可愛いとかかっこいいと思うこと
    何があかんの?
    素敵やん?

    +41

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:15 

    >>36
    リア充が許せないからじゃない?

    +123

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:15 

    >>92
    金出すのは正義

    +57

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:24 

    >>39
    そいつの背中にこっそり割引シール貼ったれ

    +270

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:33 

    40過ぎて出来ない事は出来ないと割り切って生きるようになった事
    仕方ないじゃん
    それが出来る人もいれば、私みたいに不器用で出来ない人もいる
    それが身の程を知るって事だよ
    無理矢理やり遂げようとしてもかえって時間がかかるだけ

    +104

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:33 

    友達がいないこと
    困ってないし誰にも迷惑かけてないからいいじゃん

    +125

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:33 

    >>171
    やむおえない ではなくて やむをえない
    ですわよ

    +57

    -5

  • 207. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:34 

    >>46
    本気で言ってるの?10代?

    +34

    -2

  • 208. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:46 

    >>105
    誹謗中傷とは根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つける行為であること、とされているから
    私あの人きらーい!なら誹謗中傷にはあたらない。
    ああいうヤツはきっと不倫してるよみたいなものになるとアウトだけど。

    +44

    -3

  • 209. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:50 

    >>20
    私もいい年して、株やら世界情勢ほんと疎い。
    だから金持ちになれないんだろうなと思うけど、興味がわかなくて。

    +175

    -2

  • 210. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:01 

    >>191
    意味ないけど庇ってきたよー笑
    髪の毛くらい好きにさせたらやって思う笑

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:16 

    都内から少し離れた郊外に住むこと

    『何が良いの?何があんの?田舎じゃん』って言われたことある。

    +64

    -2

  • 212. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:24 

    >>21
    法定速度より車の流れに乗るのがマナーみたいな非難は、速くく走りたい輩の口実だと思ってる

    +217

    -62

  • 213. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:26 

    専業主婦だけど実家の親を頼って子育て
    孫の面倒みたい親からしてもwin-winです

    +30

    -3

  • 214. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:28 

    >>19
    余程夫婦円満じゃないと成り立たないから、素直に羨ましい!

    +262

    -1

  • 215. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:34 

    薄毛でも堂々としてること。なんでみんなジロジロ見るの?

    +28

    -2

  • 216. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:38 

    >>160
    当然の権利です

    +20

    -2

  • 217. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:40 

    >>4
    財布なんか好きなの使ったらええ
    なんで財布にまでケチつけられるねん

    +138

    -3

  • 218. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:50 

    全年齢の女性がスカートはいたり女性らしいかっこうしたり女性らしい趣味などをすること

    さすがに若くない年齢で短すぎるスカートをストッキングはかずにはいたり露出が多すぎたりするのはちょっとだめかもだけど
    清潔にしていてあまりにも場違いなかっこうでなければ別にいいと思う

    女性が女性らしいことをするといじわるしたりやめさせようとする女性が時々いるのがなんでか疑問

    +96

    -3

  • 219. 匿名 2021/10/23(土) 21:32:55 

    >>9
    70代の親は100円ショップだった

    +142

    -1

  • 220. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:02 

    実年齢より老けて見えること。

    周りに1人だけなんだけど、「自分は若く見える」と思っていて、尚且つそれが誇りである年上女性がいる。
    その人に会うたびに「あなたの方が随分年上に見えるね、私の方が年下に見えるよね」という話をされる。
    私とその人だけで話が終始せず、「あの人老けて見える、あの人若く見える」と他人のジャッジに及ぶこともあってリアクションに困る。

    そりゃあえてシミやシワが欲しいかと言われれば要らないけど、若く見られたい気持ちが凄くあるかというと別になくて、20歳に見られても40歳に見られてもメリットもデメリットもないのに…(実年齢は30歳)

    +58

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:07 

    >>163
    主婦が多いんでしょ?

    +15

    -2

  • 222. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:11 

    >>12
    医療系とか、実習や授業がハードな学科だとバイトなんぞする暇ないと友達が言ってたの思い出した

    +203

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:13 

    >>1
    学生がバイト合わなければすぐ辞める事
    バイトの長所はすぐ辞められる事であり、
    自分に合う内容を探せる絶好の機会と思ってる
    だからそんなんじゃ社会人では〜とか言う人
    分かってねーな、石の上にも三年とか考えが古いんだよと思う

    +262

    -7

  • 224. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:15 

    >>1
    職業柄というのもあるけど(保育士です)ブランド物よりキャラ物を熱心に探してしまいます(笑)

    +140

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:18 

    ラインの返信がめちゃくちゃ遅い

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:23 

    整形

    +15

    -2

  • 227. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:23 

    母親が社会人の息子の弁当を作ること。
    実家の兄が激務でお金を使う暇もないから
    けっこうな額の生活費を実家に入れてる。
    職場で外にお昼を食べに行く時間がとれないと言って母の手作り弁当を持っていってる。
    でも母親が成人した息子の弁当を作ることに批判的な人いるよ。

    +95

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:45 

    30過ぎてミドルブランドは痛い(ケイトスペードやマイケルコース等)っていう風潮。好きな物持てばいいじゃん。

    +103

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:45 

    >>196
    こどおばトピ覗いてご覧よ
    やることやってても実家暮らしはダメみたいだよ

    +67

    -1

  • 230. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:47 

    >>186
    お相手に彼女がいたら浮気相手だし、普通のお付き合いじゃないよw

    +40

    -1

  • 231. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:48 

    >>105
    まあ嫌いって言うくらいならいいとは思うけど、
    ○○さん好きな人あつまれ!
    みたいなファントピとかに、わざわざ嫌いとか書きにくる人はあまりにもナンセンスだと思う

    +75

    -1

  • 232. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:58 

    >>145
    こどおじ、こどおばは仕事してない実家暮らし人のことでは

    +8

    -33

  • 233. 匿名 2021/10/23(土) 21:34:06 

    >>1
    30になるけどキティちゃん、クラフトホリック、モルカー大好きですいません笑

    +122

    -2

  • 234. 匿名 2021/10/23(土) 21:34:10 

    男が巨乳の彼女が欲しいと思うこと。
    勿論知り合って間もないのに胸の話してきたら気持ち悪いと思うけど、女が高身長の彼氏が欲しいと思うのと同じように、男も巨乳の彼女が欲しいと思うのは別に悪いことでは無いと思う。

    身体目当てだとか性的なものだとか言うコメントあるけど、男の恋愛や結婚に対するモチベーションは性欲だよ。
    それに嫌悪感示してたら誰とも付き合えない。

    +16

    -17

  • 235. 匿名 2021/10/23(土) 21:34:33 

    >>211
    一番いいよね
    車持てるし
    都内にも電車で30分くらいで行けて

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2021/10/23(土) 21:34:39 

    子供要らない事。傷つく子を1人でも減らす為です。後、育てていける自信が無い。そんなんなら初めから存在しない方が良い。

    +78

    -3

  • 237. 匿名 2021/10/23(土) 21:34:44 

    >>160
    ここでも文句言ってる奴いたじゃん。

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2021/10/23(土) 21:34:47 

    男性アイドルの結婚
    まるで大罪かのように叩きまくる人いるけど
    じゃあアイドルにどうやって生きて行って欲しいの?って思う
    引退してから~とか言うけどアラサー過ぎてもアイドル現役な昨今じゃ転職なんて実際不可能だし
    結婚はじめ私生活隠し通すなんて週刊誌とかある時点で不可能だし
    仮にアイドルが一生涯独身貫いたら生活困らないレベルで一生貢ぎ続けるつもりあるのかな?

    +63

    -3

  • 239. 匿名 2021/10/23(土) 21:34:49 

    >>182
    貴女には全く関係ないことなんだが

    +12

    -36

  • 240. 匿名 2021/10/23(土) 21:35:00 

    >>34
    でもさ、それで規制を緩めたところで
    お母さんがコロナに感染して万が一亡くなったら「なんでしっかり対策しなかったんだ!」て施設側を責めるんだよね。こういう人って。

    +158

    -2

  • 241. 匿名 2021/10/23(土) 21:35:16 

    >>223
    めちゃめちゃ同意。寧ろ学生なんだから合わなければすぐやめても良いじゃんて思う。社会人になったら〜っていう人いるど、だから社会人なくて学生ですからってツッコミ入れたくなる。

    +117

    -2

  • 242. 匿名 2021/10/23(土) 21:35:24 

    >>171
    命を消してることを自覚してほしい
    もしくは
    命を消してる自覚を持ってほしい
    ですわよ

    +5

    -32

  • 243. 匿名 2021/10/23(土) 21:35:27 

    >>24 あるアラフォー女優がピンクがすきって言ったら共演してた芸能人がへー若いですねって言っててすごい嫌みっぽい感じだった。何歳でもピンク好きでいいだろって感じ。

    +418

    -2

  • 244. 匿名 2021/10/23(土) 21:35:28 

    古い価値観を持っていること。
    あのおかげで今の日本があると思う。
    何でも欧米式にする意味がわからない。

    +29

    -5

  • 245. 匿名 2021/10/23(土) 21:35:58 

    >>23
    株とかを売った利益や配当金なんかも所得税を払ってるのでは?

    +235

    -1

  • 246. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:00 

    >>174
    黒ゴム

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:05 

    >>178
    悪いこととは思わないし、本人の自由とは思うから何も言わないけど、心の中ではちょっと引くかも。

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:05 

    >>171
    中絶って日本では認められてるし、日本では胎児はまだ命とはみなされてないんじゃない?
    精子と卵子から命と見るか
    受精したら命と見るか
    生まれたら命と見るか
    は個人の見解だよ。

    日本にいる限りは文句を言われる筋合いはないと思うなー。

    +7

    -37

  • 249. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:12 

    >>39
    私も言われるけど、いつも「まだありましたよー!」ってニコニコしながら教えてた。これとレス見るまで嫌味だと思わなかった…

    +209

    -1

  • 250. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:18 

    >>105
    じゃあ私あなたきらーい。

    +20

    -17

  • 251. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:18 

    ◼できちゃった婚
    ◼子ども作らない婚

    それぞれ自由

    +70

    -5

  • 252. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:23 

    >>45
    胎児は生命だから。一つの命を殺していることに変わりはない。

    +136

    -23

  • 253. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:37 

    >>206
    お恥ずかしい
    ありがとうございます

    +26

    -3

  • 254. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:39 

    自分自身を好きになることや自信に満ち溢れること。
    そういう人達を嫌う人は陰でウジウジしながら過ごしていくの?

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/23(土) 21:36:44 

    >>36
    そういうのは陰キャのつぶやきだと思う

    +109

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:00 

    いい歳してそんなことも知らないの?っち言われた。
    世間知らずで何が悪いと?
    政治や数学、覚えられんであなたたちに迷惑かけよるわけじゃないやろ?
    最低限、自分が困らん程度の知識を身につけとったら問題無いやん。 

    +24

    -2

  • 257. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:00 

    >>188
    私なんて私の彼氏の周りにあなたみたいな女がいたら嫌だわ〜みたいな事も書かれたよ
    なんか自分の彼氏はモテていて狙われるから不安みたいな自意識過剰さんがよくいる
    狙わねーから

    +19

    -19

  • 258. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:01 

    学生時代の陽キャ軍団

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:05 

    >>234
    わかる

    男らしさ、女らしさ
    大人であればそういう性アピールも必要だと思う

    +11

    -4

  • 260. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:08 

    >>196
    男も女も実家暮らしするならそれくらい最低限しなきゃね

    +28

    -6

  • 261. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:09 

    >>174
    今の流行りならバンスクリップとか?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:11 

    学歴社会

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:12 

    >>232
    子供部屋に住んでる人のことらしいよ。
    仕事してないこどおばこどおじはそれ以前にニートらしい

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:18 

    >>18 彼氏彼女いない、未婚同士ならまったく問題ないね!

    +218

    -5

  • 265. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:23 

    >>163
    そんな私も元喪(笑)

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:25 

    >>85
    語彙力のない友達だな

    +29

    -1

  • 267. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:36 

    >>229
    あれすごいね引いてしまった
    叩きマウント極端な意見の嵐

    +67

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:39 

    >>6
    親の介護のために実家暮らしの人もいるしね

    +277

    -3

  • 269. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:44 

    >>245
    所得税に比べたら微々たるもん

    +7

    -31

  • 270. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:44 

    >>1
    結婚してないカップルの略奪。
    もちろん彼女いる人を奪うのは良くないけど、最終的に男が判断するんだから良くないかと思う。

    +17

    -34

  • 271. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:46 

    >>243
    私もアラフォーだけどピンク大好きだよ
    小物はだいたいピンク

    +123

    -1

  • 272. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:48 

    >>23
    ウソがバレたね

    +79

    -3

  • 273. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:19 

    >>219
    例え100均のものでも70代できちんと化粧してるのすごい

    +106

    -1

  • 274. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:27 

    >>253
    指摘したらキレるタイプの方じゃなくて良かったですわ

    +29

    -1

  • 275. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:33 

    >>46
    敵を作るだけだよ

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:38 

    >>116
    まさにそれ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:40 

    >>1
    私30代でもキティちゃんのもの使ってる。年下後輩に、キティちゃんって😏言われてうざいなぁって思ったけど気にせず使ってる。だってキティちゃんかわいいから!
    そもそも他人の持ってるものなんていちいちチェックしてないよね。そんなに暇じゃないし他人に興味ない。
    言ってきた人は何かしらコンプレックスでもあるんだろうね。ほっとけばいいよ。自分が持ちたいものを持てばいいよ。あなたの人生。

    +193

    -6

  • 278. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:41 

    アニメ声

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:47 

    >>152
    これ。
    特殊性癖みたいなもんだから、人には言わない方がいい。

    例えば乱行をするのは勝手だけど、友達から打ち明けられても困惑するし、同僚から言われたら気持ち悪い。

    どうしても話したければ、セフレいる仲間同士でどうぞ。

    +188

    -1

  • 280. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:57 

    >>12
    バイトなんかせんと勉強するか部活動に力を入れて学校に媚を売っといた方がいいよね

    +123

    -14

  • 281. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:58 

    40.50代の女性がアンチエイジングをしたり派手な服装やメイクをすると叩かれる事

    70.80代のおばあちゃんがおしゃれしてると、かわいいー!とか褒めるのにね
    それの何が悪いの?と思うことpart2

    +69

    -3

  • 282. 匿名 2021/10/23(土) 21:39:02 

    インスタ映えを狙うこと
    承認欲求で満ち溢れていること

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/23(土) 21:39:39 

    >>39
    食品ロス削減に貢献しているんです

    +125

    -2

  • 284. 匿名 2021/10/23(土) 21:39:47 

    平子理沙さんのピンクヘアー
    そんなに嫌悪する程のことか?と思う。
    普通に似合うし心身ともに自由そうで本人は楽しそうだし

    平子理沙、鮮やかピンクにカラーリング「まだしばらくピンクヘアを楽しみたい」
    平子理沙、鮮やかピンクにカラーリング「まだしばらくピンクヘアを楽しみたい」girlschannel.net

    平子理沙、鮮やかピンクにカラーリング「まだしばらくピンクヘアを楽しみたい」 平子は、「昨日は、ヘアサロンAllier銀座『アリエギンザ』に行って来ました 私好みのピンクヘアに仕上がりました」と記し、鮮やかなピンク色に染まった写真をアップ。 この...

    +47

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/23(土) 21:39:52 

    >>248
    胎児は命じゃないの??

    +21

    -2

  • 286. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:14 

    >>64
    私もゲーセンとかガチャで集めちゃう。

    +44

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:15 

    子育てで時間がなかったから
    オールインワンの化粧水乳液つかってたら
    友人から

    『オールインワンなんてありえない!
    ちゃんと化粧水と乳液使いなよ!!
    肌は大事だよ!!?』と言われたとき。

    時間がないんだから仕方ないじゃん!!

    ちなみに不摂生な友人より私の方が
    肌質は良かったよ…

    +53

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:25 

    結婚前に一緒に暮らさないこと

    何で?一緒にすんじゃいなよって人

    別に良くない?
    嫌でも先は永いんだから

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:37 

    >>243
    言う人の視野が狭いよね

    +106

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:38 

    >>1
    歳を気にして、人目ばかり気にして、
    自分のやりたいこと持ちたいものを躊躇い我慢して常識に合わせて世の中の普通に合わせて、

    そしてそこに合わせないで自由に素直に自分らしく生きてる人を見ては自分と同じところに引き摺り下ろそうとして否定する、

    それが1番ダサいことだと思う。
    気にしなくていいよ。

    かくいう私の母も常識至上主義で、子供の頃私の友達のママがキティちゃんグッズ集めてるのを見て私に「あのママ大人なのに変よね」と悪口吹き込んできたけど、
    そんな母は外で普通に合わせ常識に合わせ我慢ばかりしてるからなのか家ではまるで子供のように機嫌で私や弟に八つ当たりしたり父を馬鹿にしたりして、
    結局離婚し、
    弟は家庭内暴力するようになり施設に預け、
    ストレスで太り、
    全然普通の家庭を築けてない。とても卑屈な性格してる。
    母のこと嫌いになりたくないけど、
    人に常識や普通を押し付けてくる人って要はその人自身は我慢して本当はやりたいことをやらずにいるのに誰かだけ我慢しないのが許せない!的思考なので、

    なんとしてもスルーするべしと思う。
    まんまと窮屈な世界に引き摺り下ろされちゃダメだ。引き摺り下ろされて自分まで他人を引き摺り下ろす側に回るなんてほんとダメだ。

    +184

    -4

  • 291. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:45 

    少数派の意見。みんながみんな同じ意見だったら面白くないって言うくせにね。少数派=変人、悪とか意味不明。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:46 

    ケチケチして人付き合いもせず趣味は貯金

    +20

    -1

  • 293. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:53 

    一人っ子

    兄弟いるといいよ〜って言われるし、お金に変えられない兄弟の良さも分かるけど、頼りたい時にいつでも頼れる親もいないワンオペで私のキャパが持ちません。

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:00 

    友達が前に好きだった人と付き合うこと

    +5

    -4

  • 295. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:00 

    >>9
    年齢を重ねたら化粧品の値段も上げなきゃいけないルールなんてあんの?って感じだよね

    ちふれ
    セザンヌ
    キャンメイク
    愛用してるよ。化粧水はハトムギだし

    +550

    -3

  • 296. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:09 

    >>249
    私もw
    「これめっちゃお得ですよー」
    ってドヤってしまうわ

    +126

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:11 

    >>234
    逆に胸が大きい人がスタイル出る服着たら狙ってるとか言われるよね。
    太ってると思われるの嫌だから着てるけど、男ウケさいいけど女ウケは悪い。
    まぁ、小さい人が僻んでるだけって思ってるけど。

    +13

    -6

  • 298. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:17 

    >>45
    そんなこと堂々と言えることがすごいね。
    無責任な行動取った結果だよね。

    +120

    -32

  • 299. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:30 

    子供がメイクやオシャレとかすること

    大人の子供向けキャラグッズ、アニメやゲーム趣味が許容されるのなら子供にも許容できる人間じゃないとおかしい

    +20

    -3

  • 300. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:33 

    >>4
    わかる。
    モンベルのバリバリ財布使ってるよ。
    コンパクトだひ、薄くて軽くて、たくさん入る。
    しかも安い。
    濡れても乾かせばいいし。

    革の財布には戻れない。

    +62

    -6

  • 301. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:44 

    >>21
    それ本当に思います

    +152

    -24

  • 302. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:44 

    >>258
    ガルちゃんではそれ=いじめっ子と言われる

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:48 

    >>6
    他人に迷惑かけてないから問題なし

    +253

    -3

  • 304. 匿名 2021/10/23(土) 21:41:53 

    >>10
    龍角散が薬を飲むゼリーを作ったのは喉の通りが悪い人の悩みの解消だったから10さんは悪くない
    (きっかけは老人ホームの職員からの要望だったけど)

    +206

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:07 

    >>288
    逆に「結婚前に同棲なんてとんでもない!」って言ってくる人もいるよね
    もう何やっても何か言う人は居るんだろうね

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:07 

    >>4
    いやー、それは無いわ
    貧乏くさいとかじゃなくてまずマジックテープが煩い
    そしてすぐにその部分がダメになる
    コスパ最悪じゃん

    アウトドアならむしろこのタイプだけど
    普段使いでマジックテープとかアホやん

    +9

    -70

  • 307. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:09 

    >>281
    何歳のどこの誰が若さを保とうとしてようがしてなかろうが、
    自分の人生に関係ないはずなのにね。

    それだけ自分の人生を謳歌できてない人が多い証拠なのかも。
    自分の人生生きるのに必死だと他人のことなんか気にしてる余裕ないけど、
    自分の人生を真剣に生きれてないと他人のことばかり目につくから

    +22

    -2

  • 308. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:10 

    >>34
    気持ちはわかる。自分の親だもの、大事に想うし、会いたい、抱きしめたいって思うよね。

    だけどね、お母様が集団生活をされている以上は、他の利用者さんに媒介してしまうリスクがあると思うの。まさか、面会後の利用者さん自身に消毒液かけるわけいかないじゃないですか。

    職員は勿論、対策はしっかりしていると思う。でも、外部との接触があった時にしっかり防げるかどうかはわからない。わからないのに外部との接触を許可するわけにはいかないよね。

    逆にそこまでしっかり対策してくれている施設で良かったじゃん。安心して家族を任せられる場所があるって有難いよ?

    +95

    -2

  • 309. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:25 

    俳優を応援する事

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:28 

    >>198
    箸の持ち方は気になる
    本人の問題なのか親の問題なのか?
     一事が万事、色々なところでツッコミがあるのに直さない直せないのがね…
     日本人ならほぼ毎日使うでしょ?
     不器用なのか努力不足かポテンシャルの問題なのか…
     気になるけどフィーリングが合わないから、スルーしてる。わたしの中でタバコ吸う人と同じ感じ。

    +11

    -10

  • 311. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:33 

    K-POPや韓国料理

    良いものだし好きになって何が悪いの?

    +26

    -20

  • 312. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:45 

    >>287
    私はアレルギーで日焼け止めも化粧品類全部アウトなので、ヒルドイドオンリーだよ。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:48 

    彼氏と土日のいずれかに泊まりなしでデート

    付き合いたてでそれはない!
    普通は金曜日夜に彼の家からの月曜日朝に彼の家から出勤でしょ?
    とかいう女友達

    恋愛のペースなんてそれぞれじゃあないか

    +46

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:58 

    >>303
    他人に迷惑かけてる実家暮らしってどんなん?

    +41

    -7

  • 315. 匿名 2021/10/23(土) 21:42:58 

    >>78
    言われるよね。
    あと子供居ない人に、デキ婚じゃなくて
    結婚する人は、おかしいって言われた。
    驚いて一言も返せなかった。
    その人は45歳位で実家に住んでバイトしている。

    +77

    -4

  • 316. 匿名 2021/10/23(土) 21:43:02 

    >>106
    玉取ると性欲落ちるらしいね

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/23(土) 21:43:02 

    お酒が飲めないこと

    +32

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/23(土) 21:43:16 

    >>1
    人の好みに口出すのは強そうに見せて本当は自分に自信がない人だろうね

    +74

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/23(土) 21:43:46 

    ワクチン未接種。
    感染リスク低い生活だし、対策続けてるし、まだ様子見してるだけなんだけど非国民みたいなこと言われました。

    +47

    -1

  • 320. 匿名 2021/10/23(土) 21:43:50 

    >>316
    精子が溜まるからムラムラする見たいですよ!

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:00 

    扶養内勤務
    ガルでも賛否あるけど制度としてあるし働き方はその家庭の自由だと思うのに

    +45

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:03 

    >>21
    本当それ!
    速度ぴったりで走って何が悪い!

    +158

    -58

  • 323. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:06 

    >>300
    私はチャムスのチャックタイプの財布?っぽいモノを財布にしてるw

    そもそも財布じゃないかも知らないw

    +21

    -2

  • 324. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:08 

    >>245
    所得税とは言わないし、税率が違う

    +51

    -14

  • 325. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:14 

    >>258
    陽キャって元々リア充的な意味だったのにね
    いつの間にかヤンキーとかDQNみたいな意味になってしまった
    陰キャだって非リア充であって必ずしも喪でもヲタクでもなかったのに

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:28 

    フリマアプリで、欲しいものに他の人が値下げ要求コメントしていてそれを値下がる前に即購入したら出品者の対応が悪かった。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:36 

    >>24

    えー、良くない??

    シンプルで上品なコーラルピンクを着こなす落ち着いた大人の女性もいて素敵だったよ。

    +235

    -2

  • 328. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:44 

    >>250
    私も嫌い!

    +6

    -9

  • 329. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:51 

    >>243
    偏見〜
    男がピンク持ってもいいし
    おばさんがピンク持ってもいいでしょ
    ピンク身に付けるとテンション上がるよねー

    +158

    -1

  • 330. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:51 

    >>320
    玉とっても溜まるの?

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:56 

    >>46
    10代のイキってる子が良く言うセリフだよね。

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/23(土) 21:45:00 

    >>272
    なんの?w

    +1

    -16

  • 333. 匿名 2021/10/23(土) 21:45:03 

    30代で普通に度入りカラコン世代なのに、40代くらいの女性から「〇〇さんももう若くないんだから〜」と言われた。そういう自分は10代アイドルの熱狂的ファンで気持ち悪いよ。同じ言葉を返してやりたい。

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/23(土) 21:45:03 

    >>9
    プチプラでも肌に合ってるなら全然良いじゃんね。
    節約にもなるし、正直プチプラでメイクした、とかデパコスでメイクした、とかの違いも分からない。

    +388

    -2

  • 335. 匿名 2021/10/23(土) 21:45:14 

    >>287
    あれもこれもやらなきゃ!というストレスは肌に良くない

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/23(土) 21:45:15 

    訴訟すること
    がるちゃんではすぐ訴えるな、とかいうけど
    訴訟費用払ってるんだし訴訟するかどうかは自由だと思うんだが

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/23(土) 21:45:28 

    専業主婦でエステ通ったり趣味の教室通ったりしてること

    家庭それぞれだよって思う

    +54

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/23(土) 21:45:57 

    >>20
    ブルボン、カルビーあたりを知ってると生きていける

    +120

    -1

  • 339. 匿名 2021/10/23(土) 21:45:58 

    >>64
    私もミニオンズ やコウペンちゃん、ピカチュー、ディズニー大好きで、最近は旦那が冬用にミニオンズのフワモコなスリッパ買ってくれてすごく嬉しかった。職場でも自分の好きなキャラの文房具よく使ってるよ。

    +71

    -2

  • 340. 匿名 2021/10/23(土) 21:46:01 

    ジャニーズ好きなこと。
    ジャニーズ好きなの?って言われて‥‥モヤモヤした経験ある 。

    +16

    -1

  • 341. 匿名 2021/10/23(土) 21:46:04 

    >>317
    分かる
    人生損してるwとか言われるけど薬中に薬勧められてる気分になる
    実際飲まないと、酔わないと楽しくなれないんだとすると結構ヤバいと思うんだよね

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2021/10/23(土) 21:46:08 

    >>44
    わかる。
    なんでみんなセカセカ働くかわからない。
    独身ならわかるけど、結婚して子ども出来てまで。

    +79

    -28

  • 343. 匿名 2021/10/23(土) 21:46:09 

    >>198
    食事のマナーなんて他にもいろいろあるのに、やたら他人の箸の持ち方に厳しい人いるよね。
    自分の食事マナーにそんなに自信があるのかな。

    +3

    -14

  • 344. 匿名 2021/10/23(土) 21:46:17 

    元彼に女なのに子供欲しくないなんておかしい!と言われた

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/23(土) 21:46:31 

    ユニットバス
    すぼらな私には超便利なシステム

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/23(土) 21:47:11 

    >>218
    男性どうしではそういうのないらしいのにね

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2021/10/23(土) 21:47:13 

    >>284
    これのちょっと上にあるトピのことですね
    ピンク髪で大河ドラマ出るわけじゃあるまいし、
    わたしだって白髪が増えて黒髪部分が少なくなってきたらこんな感じの派手髪にしたいよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/10/23(土) 21:47:21 

    >>105
    思うのはもちろん自由だけど、わざわざ本人のSNSのコメント欄に書き込んだり不特定多数が見れる場所に書きこむのは中傷と大差無いと思う。
    嫌いと言われて嬉しい人いる?

    +46

    -7

  • 349. 匿名 2021/10/23(土) 21:47:27 

    >>174
    普通の黒ゴムかスプリングヘアゴム

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/23(土) 21:47:49 

    タトゥ

    +6

    -3

  • 351. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:01 

    >>150
    すっごい可愛い人がマジックテープの使っててみんな一周してカッコいい!って思ってたから使う人によって評価変わるんだなと思った。

    +49

    -2

  • 352. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:11 

    >>44
    旦那さんがそれでオーケーで家庭が円満なら何の問題もないよね

    うちの実家もそうだよ。母はずっと専業だった。
    帰ってきたら母親がいるって私はすごく嬉しかったな

    +168

    -6

  • 353. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:19 

    >>330
    いえ、玉が有るとです!ですので玉取るとムラムラ減るようですよ!

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:21 

    >>1
    それの何が悪いの?と思うことpart2

    +89

    -3

  • 355. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:22 

    >>18
    それを本当にいいと思ってるなら、色んな人(親、友達、職場)に言えるよね?

    言えないなら後ろめたさがあるのよ

    +103

    -92

  • 356. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:23 

    ラウールくんが好きなこと。かっこよくないって言う人居るけど、わたしからしたら何かいいなって思います。好きなのは好きでいいじゃん!

    +18

    -2

  • 357. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:26 

    >>159
    ちゃんと働いて返せば良いだけなのにな
    その覚悟もなく大卒でニートなのは良くないけど

    +40

    -5

  • 358. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:35 

    >>321
    分かる。
    色々事情があってパートで働いているのに、社員から色々免除されてズルいみたいなこと言われるわ。
    お前は、ボーナスもらえるんだから、その分頑張れよって思う。

    +28

    -0

  • 359. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:42 

    SNS楽しんでること。

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:58 

    >>288
    私も長年一人暮らししてたけどさ、
    彼氏がいるっていうと「同棲しないの?なんで?」ってさも同棲が当たり前のように聞いてくる人が何人かいた。

    もともと昔から1人の時間がないと耐えられないタイプだし、どうせ結婚したら何十年も旦那や子供のために色々世話しないといけないんだから独身の時くらい気ままに過ごしたいんだ!て思ってた。

    そんな婚約もしてない人の世話なんて焼きたくないよ。忙しいのに。て思ってた。

    +30

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/23(土) 21:48:59 

    こどおば(こどおじ)

    家にお金入れていて
    家事もやって
    親の世話しているのに
    何が悪いの?

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2021/10/23(土) 21:49:09 

    >>1
    キャラものいーじゃん!!
    わたしゃ、37だけど首からさげてる社員証にポムポムプリンくっ付けてるわよ!!
    ランチバッグもプリンちゃんだわ!
    別に誰にも迷惑かけてないし、自分の好きなものとか可愛いものを持つのって普通じゃん!

    +191

    -2

  • 363. 匿名 2021/10/23(土) 21:49:18 

    >>24
    そんなこと言う人友達じゃないね

    +168

    -0

  • 364. 匿名 2021/10/23(土) 21:49:23 

    >>250 >>328
    幼稚園児みたいで可愛い

    +3

    -8

  • 365. 匿名 2021/10/23(土) 21:49:36 

    >>353
    玉有るからってことねごめん。 

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/23(土) 21:50:23 

    >>50
    みんなシングルマザーになりたくてなったわけじゃなくない?
    旦那さんに問題があったパターンとか死別とかやむを得ない場合のシングルもあるでしょ

    +153

    -17

  • 367. 匿名 2021/10/23(土) 21:50:26 

    >>78
    その人すごいね。
    子供産まないなら結婚する意味ないなら未婚の母は理解できるのかな?
    そんな考え方って自ら産む機械ですって言ってる様なものじゃないんかな

    +68

    -2

  • 368. 匿名 2021/10/23(土) 21:50:33 

    バスでスマホを見ること

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/23(土) 21:50:36 

    >>269
    なんでマイナス?
    所得税は累進課税。株の税率は20パーだよ。

    +22

    -1

  • 370. 匿名 2021/10/23(土) 21:50:51 

    >>342
    そりゃ働かないと生活できないからだよ
    令和の現代では専業主婦は金持ちの特権です

    +71

    -9

  • 371. 匿名 2021/10/23(土) 21:50:52 

    男女間にも友情が成立する理論
    他人がとやかくいうことじゃない

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2021/10/23(土) 21:50:52 

    出生前診断
    数年前に読んだガルちゃんのトピで、妊娠している時に病院で出生前診断を希望していると申し出たら医師や看護師から物凄い剣幕で反対された上に看護師からダウン症の子とその母親が写っているパンフレットを見せられて「この子が不幸に見えるのか」「今は昔と違って支援も手厚いし療育も充実しているんだから産みなさい」と圧力で詰め寄られたり人格攻撃的な事を言われたと言う書き込みを読んで怖くなった
    命の選別って非難するが、きれい事言ってる人自身が差別してるよね

    +36

    -0

  • 373. 匿名 2021/10/23(土) 21:51:01 

    >>281
    歳が近い人が批判してると思う
    近しい人?が頑張ってると足を引っ張りたくなるのは人間の本性なんだな

    +18

    -2

  • 374. 匿名 2021/10/23(土) 21:51:37 

    >>370
    そうかな?
    贅沢品が多くない? 沢山の習い事やら

    +28

    -1

  • 375. 匿名 2021/10/23(土) 21:51:48 

    >>324
    配当所得
    給与所得
    一時所得
    など
    これらをまとめて所得税と言うんでしょ?

    +60

    -0

  • 376. 匿名 2021/10/23(土) 21:52:23 

    ペット飼ったことないし興味もないこと
    たまごっちの世話もできないのに生身の動物の世話なんて無理

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2021/10/23(土) 21:52:31 

    >>50
    優雅に暮らせるシングルマザーもいるし
    結婚したいけど結婚できないって言ってるようなもんだよね、その言い方だと

    +89

    -12

  • 378. 匿名 2021/10/23(土) 21:52:35 

    上手くいえないけど、
    (意地悪された人に)「言い返さないからなめられるんだよ」とか言う人いるけど、なんで意地悪された方を責めるのかわからない。意地悪する方が悪いに決まってるわ。

    +44

    -1

  • 379. 匿名 2021/10/23(土) 21:52:36 

    >>111
    普通にアパレルショップにいろんなシュシュ置いてあるよ。また流行り出してると思ってた。

    +97

    -5

  • 380. 匿名 2021/10/23(土) 21:52:54 

    >>77
    実際、子なし専業主婦の子はリアルにバカにされたりマウントされたって言ってた。仕事しながら主婦やってる私はあんたより偉いし有能な主婦だからみたいな感じで。いちおう、僻みだから気にすんなって言っといた。

    +58

    -3

  • 381. 匿名 2021/10/23(土) 21:53:17 

    >>19
    なりたい!

    +75

    -3

  • 382. 匿名 2021/10/23(土) 21:53:19 

    >>18
    お前のような尻の軽い女や男がいるから性病が拡がるんだよ!

    +88

    -74

  • 383. 匿名 2021/10/23(土) 21:53:44 

    >>162
    匿名掲示板で何を恥ずかしがるのよ?笑

    +13

    -24

  • 384. 匿名 2021/10/23(土) 21:53:54 

    古いものを長く使ってること。
    大切にしているのに貧乏臭いって言われる。

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/23(土) 21:53:58 

    >>24
    私なんか、34でこれ着たよ

    いいのよ
    この日だけは、本人が幸せなら

    でも、旦那と付き合い始めた時に
    散々嫌みを言ってきた女には
    『結婚式だからこーゆうの着れるんだね!』と含みいっぱいに言われた😱
    それの何が悪いの?と思うことpart2

    +308

    -18

  • 386. 匿名 2021/10/23(土) 21:54:24 

    伊藤健太郎のルックスが好きな事。轢き逃げは絶対に許されない事です。でも、ルックスだけは現在でも好き。

    +9

    -4

  • 387. 匿名 2021/10/23(土) 21:54:35 

    >>18
    あなたがいいって思ってるのならいいのよ!例え相手に何言われようと相手はせふれすら作れない人なんだから。

    +13

    -29

  • 388. 匿名 2021/10/23(土) 21:54:46 

    >>361
    家事全部丸投げで金も入れてないものと決めつけてるんでしょう
    あとそもそも働いてないものと思い込んでるか
    ただずっと子供部屋に住んでる人ってだけなのにね
    何故か引きこもりニートの新しい呼び名だと思ってる人いるよね

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2021/10/23(土) 21:54:49 

    ひざ上のスカート
    私は今20代半ばだけど最近どの年代でもロングスカートの人ばかりだから周りからスカート短いとよく言われる。
    下着見えそうな丈はもちろん履かないし、私は流行関係なく好きな服を着られるうちにたくさん着たいから着てる。
    ミニ丈が似合う体型を日々キープしてるから好きにさせてと思う。

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2021/10/23(土) 21:55:07 

    >>187
    そうなのですか?
    ではおちん○ん全てを、切り取らないと駄目なのでしょうかね?

    +20

    -1

  • 391. 匿名 2021/10/23(土) 21:55:16 

    >>65
    ええ別にいいのにね。プチプラでも素敵なもの
    たくさんあるもの。バカにする側が下品で
    恥ずかしいと思うよ。

    +60

    -0

  • 392. 匿名 2021/10/23(土) 21:55:18 

    >>1
    似たようなブランド物持ってる人の方には行かないで、キャラ物持ってる人に近寄って行く人はヤバイと思う。
    同じ趣味の人の方が気が合うだろうからそっちに行った方が話が早いはずなのに、違う趣味の人にアドバイスと称して言い寄るのめっちゃ気味悪い笑
    まぁ、似たようなブランド物持ってた人にはヘコヘコしてたから、大きな顔出来ないと思ったんだろうけど。

    +88

    -0

  • 393. 匿名 2021/10/23(土) 21:55:44 

    >>17
    凶暴性が増すと聞いたけど違うかな?

    +13

    -4

  • 394. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:05 

    >>389
    え?
    私の周りは皆、スカート短いですよ?

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:05 

    >>317
    新入社員の時、「飲めない」って言ってるのに飲まされたことある
    結局フルーツの甘い酒をコップ半分も飲めずに頭ガンガンでギブ、トイレに篭ってやった
    それ以降は一切強要されなくなった

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:17 

    韓国の映画で○○は面白いとコメすると、見てもいない嫌韓のおばちゃん、おっちゃんに罵詈雑言を浴びるんだわ。

    +8

    -4

  • 397. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:24 

    既婚者と食事

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:28 

    >>205
    学生さんだと、あの子友達いなそう〜って悪口になるけど、大人になってまで言ってる人も居るからね。
    ほっといて欲しい。

    +37

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:51 

    AKB48の女ヲタ

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:02 

    >>5
    人によるけど「道義的」にはよくないでょう

    +7

    -171

  • 401. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:08 

    >>385
    間違えてマイナス押してしまいました
    プラス押したかったのに
    ごめんなさい!

    +98

    -0

  • 402. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:37 

    >>13
    まぁ相性が悪かっただけだよ。
    あなたの気遣いを心地よく感じてくれる人か、あなたが気兼ねせず本音を言える人と一緒になれたらいいね。

    +152

    -0

  • 403. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:57 

    >>400
    はい???w

    +80

    -0

  • 404. 匿名 2021/10/23(土) 21:58:04 

    人を傷つける笑いが好きなこと

    +7

    -7

  • 405. 匿名 2021/10/23(土) 21:58:10 

    >>388
    昔は『家事手伝い』って社会的にポジションを認められていたのにね

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2021/10/23(土) 21:58:16 

    女性が床屋に行く。悪いことじゃないけど変に思われるよね、意味わからん。

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2021/10/23(土) 21:58:42 

    海外旅行のスレに、釜山の市場で魚介類食べたら美味しかったと書いただけで反日婆と罵られた。

    +9

    -3

  • 408. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:13 

    自分のことは言われる筋合いないと主張しておきながら逆説の人を下げるように書いてる人ってなぜ人を引き合いに出すんだろ
    そういうの要らない

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:23 

    >>9
    正直、あまり容姿のよろしく無い人にプチプラコスメを馬鹿にされたら「一番大事なのは土台の顔だぞ」と言いたくなるよね…

    +452

    -6

  • 410. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:25 

    安物買いの銭失い
    そうなのかどうかは、あとで本人が省みて気づくことであって、周りがヤイヤイ言うことではない

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:38 

    子供がいないこと。
    5人産んで周りより少し多く産んだからって謎にデカい顔してるおばさんがいる。
    子無しをバカにする様に陰で「子供いないとそりゃ楽だよねー」「子供いない人生とか考えられない」とか言いたい放題。
    子供産むも産まないもそれぞれだし正解なんてないから。
    子無しに嫌味言ったり、子無しは可哀想、変わってるって変な勘違いやめた方がいいと思う。
    子供いるから何?
    偉くもすごくもないよ?

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:45 

    太眉以外だと古いとかダサいとかディスられるけど似合いもしないし自分が好きでもないメイクをするのが嫌だよ

    +13

    -1

  • 413. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:50 

    >>6
    事情によるけど実家暮らししかしたことない人は警戒する

    +30

    -102

  • 414. 匿名 2021/10/23(土) 22:00:03 

    日東駒専卒の阿呆ですけど、何か

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/10/23(土) 22:00:07 

    >>345
    トイレと風呂が一緒のタイプのこと?

    「ユニットバス」だと「工法」のことだから風呂だけのものもあるよ。というか今の風呂はほとんどユニットバス工法。。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2021/10/23(土) 22:00:27 

    ゆずファンだけどタンバリン持ってないし今後買う気もないこと
    もし過去に戻れるなら買うけど、今更買う気は起きない

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/23(土) 22:00:34 

    >>9
    むしろ全部デパコスオンリーとか金かかりすぎて無理だよ

    +243

    -4

  • 418. 匿名 2021/10/23(土) 22:00:54 

    批判されるだろうけど電車やバスでの通話。一緒に乗ってる人とお喋りするのはいいのになんで?同じ会話じゃん。

    +7

    -7

  • 419. 匿名 2021/10/23(土) 22:01:04 

    >>22
    言ってきた人が頭悪いことだけは分かる。

    +265

    -1

  • 420. 匿名 2021/10/23(土) 22:01:33 

    >>281
    同じ40代50代でも
    外国人女性は許される。
    あと氷川きよしとかLGBTも派手+露出も許される
    日本人の40代50代女性だけが許されないで罵倒される。

    +32

    -2

  • 421. 匿名 2021/10/23(土) 22:01:47 

    美人百花みたいな服を着ること
    ああいう服着てるとちゃんとしてる!と自己肯定感上がるから好き

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:00 

    >>222
    学業や他のなにかに打ち込んでたからバイトする暇なんかなかったって人ならいいと思うけど
    ただ怠けてただけだとちょっとね

    +13

    -16

  • 423. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:02 

    >>413
    なんで?

    +44

    -6

  • 424. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:02 

    非正規雇用の年収200万円の40歳独身ですが、、、

    +9

    -2

  • 425. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:09 

    >>1
    私もキャラ物大好きだからこれ言われたらウザいかも

    +64

    -2

  • 426. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:16 

    >>415
    めんどくせー

    +1

    -6

  • 427. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:36 

    >>50
    わざわざ比べるようにシングルを下げるような言い方はしなくても良いかと..
    独身 ってだけで伝わりますよ👐

    +148

    -8

  • 428. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:43 

    世の中、意地悪で嫉妬深い人達がたくさん
    いるんだな。素直にほめてあげたほうが
    お互い気持ちいいのにね。

    +11

    -1

  • 429. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:01 

    >>413
    なんで?

    +22

    -4

  • 430. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:03 

    >>346
    年齢不相応への避難はないけど、分不相応な高級品を持ってると嫉妬から陰口になる
    あいつの年収でレクサスだってさー、とか陰で笑い物になってる

    らしいよ

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:05 

    ペットショップでペットを飼うこと。
    保護猫の方が飼うの大変なんだぞ。

    +10

    -5

  • 432. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:21 

    >>375
    株式配当は利確時に一律20%税金を払えば問題ない
    よって所得税はゼロ

    +0

    -29

  • 433. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:25 

    >>414
    全然アホじゃないよ

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:37 

    自民党の政策を少しでも批判すると反日と言われるんだわ。

    +5

    -3

  • 435. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:42 

    >>418
    電話だとみんな周りに気を使って小声で話してるけど、誰かと一緒に乗って喋ってる人って結構声大きくて会話丸聞こえだったりするよね
    迷惑なのはどっちなのかしらと思うわ

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:51 

    >>424
    まったく同スペ!81年会なかよくしよう!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:52 

    >>396
    ごめん隣国って聞くだけで拒絶反応すごくてキムチすら見れなくなった

    逆に聞きたいんだけど、なんで平気で観れるの?
    あっちも日本大嫌い日本人シネ祝震災って大多数が言ってるのにドMなの?

    +14

    -12

  • 438. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:57 

    >>129
    わかる
    乗り換えはちゃんと別れてるから二股と一緒にしないで欲しい

    乗り換えた事はないけど別にいいじゃんと思う

    +18

    -3

  • 439. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:05 

    >>432
    訂正
    20%は売却益だわ

    +12

    -2

  • 440. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:07 

    >>400
    ごめんなんの道義?

    +77

    -0

  • 441. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:08 

    >>21
    交通環境を考えて法定速度は決まってると思うんだよね。なのに無理やりスピード出せ!みたいな考え方は危ない。

    +134

    -26

  • 442. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:24 

    >>385
    かわいい!
    言ってきた人は負け犬の遠吠えだね😄

    +168

    -4

  • 443. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:40 

    >>12
    学生なんだからバイトより勉強すべきだよね。
    本当は。

    +188

    -4

  • 444. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:42 

    ハイトーンにしたらママ友から学校はどうするの?(そんな髪色でいいわけ?と言う意味合いの)
    って聞かれて、余計なお世話じゃ!って心の中で叫んだ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:45 

    >>385
    素敵だわ。

    +150

    -1

  • 446. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:51 

    >>426
    特大ブーメラン刺さってるよ

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/10/23(土) 22:05:48 

    純粋にキムチが好きじゃないこと
    キムチ鍋とか豚キムチなら食べられるけど、単体では無理
    舌が痺れて唇の端が荒れる
    本当に美味いキムチを食べたことがないだけかもしれないけど、別に食べたくもない

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/23(土) 22:05:50 

    >>413
    あんた性格悪い

    婚活で実家暮らしの男に 嘘つかれたかヤリ捨てされた?

    +37

    -16

  • 449. 匿名 2021/10/23(土) 22:05:58 

    保育士の資格がらあるけど
    保育士したことがない

    勿体ないとか、失業してると保育士ならすぐに再就職できるのにって言う人

    ほっといてくれ!

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:00 

    >>380
    本当これです
    下に見られる

    無能だから結婚できてよかったね
    とか

    +34

    -1

  • 451. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:01 

    35歳だけど、アクシーズファムの服
    すっぴんで着る事
    なぜか叩かれる
    オタクなんだから良いじゃん

    +18

    -4

  • 452. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:24 

    >>435
    むしろそういう人達の話には聞き耳立てちゃう
    良い暇つぶしになる

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:32 

    焼肉のカルビ、冷麺、チヂミ、トッポギ、サムギョプサルなど韓国料理が大好き

    +18

    -5

  • 454. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:47 

    20代前半からアプリで家計簿つけてること
    友達に「おばさんみたい」って言われてから内緒にしてる

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:00 

    ぶりっ子
    八方美人

    何悪いのよ

    +5

    -4

  • 456. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:10 

    髪色をネイビーにしています。
    犬の散歩中、近所のお婆さんに「帽子かぶってるのかと思ったわ〜、綺麗ねえ〜!」と嫌味。
    翌月また犬の散歩中に、自転車に乗った例のお婆さんに遭遇。お婆さんはわざわざ自転車から降りて私に近寄り「髪の毛は治ったの?美容師さんなの?」と絡んできてほんとに滅入ります

    +9

    -8

  • 457. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:25 

    >>414
    あなたの学歴で阿呆とか言われると、日本人の半分以上はそれ以下だよ

    +12

    -1

  • 458. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:28 

    >>385
    可愛いよ!

    +134

    -1

  • 459. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:35 

    >>390
    切っても他の方法で性的暴行はできてしまうので、やはりマイクロチップか、脳を直接「変換」するか、ですかね、、

    +30

    -0

  • 460. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:38 

    リアルでは絶対に言えないことなんだけど、他人の子供よりうちのペットの方がかわいいと思ってる。
    だから子供自慢されて写真とか見せられても反応に困る。もしうちのペットもかわいいから見てーって言ったら同じにするなって不機嫌になるんだろうしめんどくせー。

    +25

    -1

  • 461. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:53 

    明日死ぬかもしれないんだし、人に迷惑かけない範囲で好きに生きたいよね
    最近は洋服や趣味嗜好に関して何言われても気にしないことにしてる

    +20

    -1

  • 462. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:39 

    >>418
    わかるー。
    海外だとガンガンバスとかで電話してるし、特に問題ないのでは?って思う。

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:42 

    >>428
    意地悪で嫉妬深い人って大抵自分が幸せじゃないから、他人に文句つけたがるんだと思ってる。

    +22

    -1

  • 464. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:43 

    >>406
    いや美容師が理容師免許なしで
    美容院で顔剃りしたらダメでしょ
    だからちっとも変じゃない

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:55 

    与党を支持していること
    むしろ野党がダメすぎるんや

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:56 

    ペットを子供同然だと思うこと

    ガルちゃんだと人間の子供とペット一緒にするな!!ってキレられる
    別に一緒にしてるわけじゃなくて自分の子供のようにかわいがってるだけであって

    +24

    -1

  • 467. 匿名 2021/10/23(土) 22:09:03 

    >>303
    不動産屋には迷惑かもしれない

    +2

    -32

  • 468. 匿名 2021/10/23(土) 22:09:09 

    >>400
    亡くなった親族の財産を譲り受けることにどんな道義上の問題が…?
    まさか保険金殺人みたいなこと言いたいの?

    +87

    -1

  • 469. 匿名 2021/10/23(土) 22:09:14 

    >>287
    暇人だけどオールインワンよ

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2021/10/23(土) 22:09:29 

    >>456
    嫌味かな?

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2021/10/23(土) 22:10:08 

    >>422
    横だけど、なんで怠けたらダメなんだろう。

    +47

    -0

  • 472. 匿名 2021/10/23(土) 22:10:21 

    >>460
    当たり前でしょ!他所の子供なんてまったく可愛いくないよ!他所のペットは可愛いけどw

    +19

    -2

  • 473. 匿名 2021/10/23(土) 22:10:27 

    休日出勤しない事

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/10/23(土) 22:10:40 

    こうゆう髪型なこと

    長すぎる
    重い
    今風じゃない

    とか、色々いう奴らはなんぞ?
    逆に肩ぐらいの長さでゆるふわ巻きの量産型ヘアのが私は苦手
    それの何が悪いの?と思うことpart2

    +11

    -11

  • 475. 匿名 2021/10/23(土) 22:10:53 

    >>470
    地毛を帽子だの、地毛と知って尚、髪の毛は治ったの?と。髪が治る=今はいかれてるて言われてよく人に言えるなあと思いました

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2021/10/23(土) 22:10:57 

    たまに中2とか中3で生理がなくて焦るみたいな描写あるけど、まだ体が大人になりきってない時期だし
    年齢的に生理なくてもおかしくないのでは??
    生理なんて個人差だしね?

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2021/10/23(土) 22:11:08 

    >>471
    バイトせずに暮らしていけたならそれでいいじゃんね

    +44

    -2

  • 478. 匿名 2021/10/23(土) 22:11:45 

    >>418
    昔はペースメーカーを付けてる人が居たら~って教わったけどそれもどうなんだろ?

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/23(土) 22:13:00 

    >>413
    男性の場合、警戒というか何かあるのか?とは思う

    20代までならそんなに気にならないけど、10年20年と長期になると、、
    金がなさすぎるのか、親が毒で収入ほぼ全額奪われてるのか?とか。
    身内の介護なら仕方ないけどね。

    +28

    -1

  • 480. 匿名 2021/10/23(土) 22:13:22 

    >>413
    一人暮らしというより、老後のお金のこととかローンとか含めて家計管理やったり家事掃除全部一人でやったりしたことある人が良い。

    +30

    -2

  • 481. 匿名 2021/10/23(土) 22:13:43 

    >>432
    その20%の税金の名目は何税なの?
    自動車税とか消費税とか税には名前があるよね?
    それの何が悪いの?と思うことpart2

    +37

    -1

  • 482. 匿名 2021/10/23(土) 22:13:55 

    >>303
    不動産屋は儲けが減るから迷惑かも?
    知ったこっちゃないが

    +7

    -13

  • 483. 匿名 2021/10/23(土) 22:14:05 

    生理の貧困を否定すること

    高校生までならわかるけど、大学で生理用品支給とか意味わからん
    生協で買えよ、学校に集るなよと思ってしまう

    +19

    -2

  • 484. 匿名 2021/10/23(土) 22:14:29 

    >>467
    常日頃不動産屋のこと考えて生きてる人なんているの?

    +25

    -3

  • 485. 匿名 2021/10/23(土) 22:14:32 

    >>287
    そのご友人はメーカーの戦略にまんまとハマっていらっしゃるね

    +14

    -0

  • 486. 匿名 2021/10/23(土) 22:14:35 

    一回り下の彼氏がいる事。
    たまたま好き合った者同士が歳の差あっただけで未成年じゃないから犯罪でもないのに

    +11

    -2

  • 487. 匿名 2021/10/23(土) 22:14:51 

    >>466
    自分と同じように可愛がって欲しいって他人に押し付けなければ、全然いいと思うよ!

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/10/23(土) 22:15:00 

    >>355
    横だけど
    別に言う必要性がないと思うけど。

    +128

    -17

  • 489. 匿名 2021/10/23(土) 22:15:06 

    >>243
    ピンクってかなり幅広いし色んな色調があるから
    別に似合うやつは似合うよね。くすみピンクとかは何歳になっても着れる。むしろ年重ねてからのほうが様になるのでは

    +114

    -0

  • 490. 匿名 2021/10/23(土) 22:15:23 

    >>18
    別に良いけどキモい人だなとは思う。

    +186

    -30

  • 491. 匿名 2021/10/23(土) 22:15:46 

    >>22
    わかる〜こういうの言ってくる人に限って上司の評価を気にしてか、やたら早く出社したり必要ないのに残業したりする。そして見えない部分の仕事は適当。
    真面目の基準ズレてるんすね⭐︎って言ってやりたい。

    +135

    -2

  • 492. 匿名 2021/10/23(土) 22:16:06 

    >>448
    普通にここでも実家暮らしの男性は対象外にしてる人多いよ。親に家事丸投げとか結婚したら同居だと考えちゃうんじゃないかな。

    +19

    -2

  • 493. 匿名 2021/10/23(土) 22:16:26 

    他人に迷惑かけてなければ、大抵のことは個人の自由でいいんじゃないかと思う。
    他人に対してキーキーしてるエネルギーが無駄。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2021/10/23(土) 22:17:06 

    >>243
    春日のピンク
    阿佐ヶ谷姉妹のピンク
    ペーパーのピンク
    好楽のピンク
    …色々あるよね

    +118

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/23(土) 22:17:39 

    >>18
    価値観の違いだから良いも悪いもないわ。
    軽蔑する人がおかしいとも思わない。

    自分が良いと思うなら堂々としてれば?

    +91

    -5

  • 496. 匿名 2021/10/23(土) 22:17:43 

    >>229
    ヒステリックだよね~
    久々にガルちゃん見たけど、早速ひいたわ

    あのトピ相当ストレスたまってるんじゃない
    実家暮らしの人に直接迷惑かけられてる訳じゃ無し、どうでもいいよね

    +65

    -0

  • 497. 匿名 2021/10/23(土) 22:17:52 

    >>22
    そういう人は新人の良い見本にならない

    +61

    -0

  • 498. 匿名 2021/10/23(土) 22:18:08 

    貧乳

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2021/10/23(土) 22:18:56 

    布団から出られないこと

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2021/10/23(土) 22:19:07 

    一人っ子

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード