ガールズちゃんねる

シルバニアファミリーのおすすめ収納

47コメント2021/09/24(金) 08:22

  • 1. 匿名 2021/09/20(月) 18:40:22 

    子供がシルバニアファミリーが好きで、大きめの家やお店が5個、それに付随して人形や小物類が大量にあります。
    今までは家も人形も小物類も全て箱にそのまま入れていたのですが、箱がボロボロになってきました…。

    皆さんはどのように収納していますか??
    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +36

    -1

  • 2. 匿名 2021/09/20(月) 18:40:50 

    箱に入れてる

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2021/09/20(月) 18:41:40 

    そんなに持ってるのか!
    凄いなぁ!

    +101

    -0

  • 4. 匿名 2021/09/20(月) 18:42:07 

    ダサさは否めないけど、収納が目的なら衣装ケース
    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +133

    -0

  • 5. 匿名 2021/09/20(月) 18:42:15 

    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +184

    -0

  • 6. 匿名 2021/09/20(月) 18:42:22 

    100均で買った蓋付きのケースにまとめて入れてる

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2021/09/20(月) 18:42:28 

    段ボールでよし!

    +3

    -16

  • 8. 匿名 2021/09/20(月) 18:43:18 

    小物は100均の仕切りがついた透明ケースに入れてる

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/20(月) 18:44:21 

    100均のこれ
    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +248

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/20(月) 18:44:21 

    百均のこれ!仕切りのサイズを大きいのにしたら人形も収納できるよ。
    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/20(月) 18:44:24 

    母親が綺麗な柄の靴の箱をくれたからそれに入れてた。

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/20(月) 18:44:39 

    >>4
    透明な衣装ケースの中に街作って外からも見えるようにしたら見た目も良いよね

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2021/09/20(月) 18:45:16 

    子供の時赤い屋根の大きな家住みたかった

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/20(月) 18:45:59 

    シルバニアにハマり出した私にとっても大変参考になるトピですね。
    主さん、ありがとうございます!
    アドバイス何もなくてすみません!

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/20(月) 18:47:40 

    パン屋さんケーキ屋さんの部品とかヤバイよね

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/20(月) 18:49:17 

    >>9
    >>10
    うちもこれ!あそぶときも見つけやすい。
    うちはおうちやお店は横に倒したカラーボックスの上に飾ってる。そのまま遊べるし、見せる収納。
    小物や車はカラーボックスのなかにしまってる。

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/20(月) 18:50:09 

    小さいのはジップロックみたいのにワーッと入れて、それからプラ容器

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/20(月) 18:52:21 

    押入れひとつまるごとシルバニアの収納にしてる

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/20(月) 18:53:53 

    大人買いして集めてます
    子供いないから細かい部品はなくならないけど収納困る~
    仕方なく棚の上に置いて埃被らないように布かけてます

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/20(月) 18:54:11 

    シルバニアってこんなにパーツがあって小さいんだねー!クリスマスにこれって言われたけど大変だな。
    参考にします!

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/20(月) 18:58:37 

    >>9
    うちもこれ!

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/20(月) 18:59:35 

    >>1
    男兄弟が居たからだけど、子供の頃はコレに収納してたよ。

    開くと工具入れみたいになって、上の段に小物、下に家具や人形入れてた。
    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/20(月) 19:15:57 

    押し入れをもうシルバニアの街にしたよ
    たまに扉外して眺めてる

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/20(月) 19:22:16 

    >>1
    街つくれるやんw

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/20(月) 19:22:50 

    シルバニアファミリーって取り出して遊ぶイメージなかった!うちは全てインテリアの一部にして、遊びたい時き遊んでた
    でも5個もあったら置く場所ないのか

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/20(月) 20:17:59 

    小物は100均の仕切りケースに入れて、それをイケアのトロファストにしまっています。家はトロファストの上に置いているのですぐ引き出しから出して遊べます。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/20(月) 20:25:04 

    カラーボックスを倒してプレイテーブルにしてるから
    家やお店本体はプレイテーブルに出しっぱなし
    人形はカラーボックスの中に。細々したものは、蓋付きの透明ケースにまとめてる。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/20(月) 20:28:43 

    レビュー見て購入
    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/20(月) 20:29:29 

    小学校の学童にシルバニア何軒もあったよ。
    寄付多いみたい。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/20(月) 20:36:32 

    子どもの頃に7個くらいお家とお店持ってたけど、母が婚礼ダンスの上に、玩具屋さんと同じように芝生みたいなシートを敷いてお人形とか家具も配置して飾ってくれてたよ。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/20(月) 20:38:24 

    全然関係ないけど、昔のお家や家具の方がよかったなぁ。
    久しぶりにおもちゃ屋さん行ったら、プラスチック感すごくて安っぽくなっててショックだった。

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/20(月) 20:52:44 

    >>15
    ピザ屋さんも持ってるからなんでも屋さんになってる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/20(月) 21:02:39 

    家は押入・クローゼット用収納ケース
    小物は(気力があれば)100均などのパーツケース
    中途半端なのやザバッと入れたいときはジップロック袋
    お人形たちは、可愛い箱に入れてます

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/20(月) 21:03:44 

    >>15
    まさにそれで、食べ物は食べ物でカラーボックスに収納してたけど何屋さんの物か、どのキッチンについてきたものかもよく分からずごちゃあ。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/20(月) 21:10:28 

    シルバニアと相性よさそうなパイン材のユニットシェルフで収納をつくりました
    あと、小さなテーブルも用意してプレイテーブルにしてます

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/20(月) 21:12:09 

    >>31
    昔は家具がもっと木材ぽさがあって、食器も陶器だったりしたよね?

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/20(月) 21:25:35 

    >>36
    お皿陶器だった陶器だった‼︎お鍋も金属みたいなの。緑色のテーブルとベッドは覚えてるけど木製だったか覚えてないや。でもシンクとコンロはプラだったの覚えてる。よく開け閉めしてたから笑

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/20(月) 21:28:56 

    >>36
    そうそうー!陶器だった!
    木材っぽさあったよね、艶消しっぽくて触るとサラサラしてるような質感というか。
    上手く説明できないけど、子どもに与える玩具にしては高級感があって、インテリアにしてもいいくらい。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/20(月) 21:44:46 

    最近娘と一緒に私もはまりだして、昨日ちょうどハーベストの丘のシルバニアのランドへいってきました!楽しかった!
    押し入れをシルバニアの世界にしてるってコメントがありましたが、理想です。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/20(月) 22:04:22 

    >>10
    ミニチュア収納に便利ですよね
    私もそうしてます

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/20(月) 22:38:55 

    >>39
    わたしもこの前ハーベストの丘行きました。
    人間サイズのお家とかすごく楽しかったです!
    プリキュアは娘が喜ぶので連れて行ってましたが、シルバニアは親子で楽しい!夫は暇そうでしたが(笑)

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/20(月) 23:18:38 

    >>5
    可愛い(*^^*)♡

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/21(火) 01:08:49 

    >>36
    バスタブも陶器でした。実家ではバスタブの栓を抜いた状態のものが35年間くらい石鹸受けとして再利用されていますw

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/21(火) 03:19:42 

    パイン材のラックに並べてます。
    押し入れの下段空いてたら、こういうのに収納するのもありかも。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/21(火) 03:27:44 

    44です
    画像貼れなかったので
    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/21(火) 04:54:35 

    >>1
    私もドールハウス的に飾りたくて、おうちやお店やら日本の物から海外の物まで集めまくってます😅たまにお人形と小物少し使って「クリスマス」用の飾りをする時は、ダイソーのミニチュアのケースに飾ります。本当は、あかりのともるおうちやカーポートのあるおうち等の大きなおうちやお店などを、丸ごとケースに入れて飾りたいのですが、なかなか見つからない為、未開封のまま置いてある状態です…。なんとか飾れるショーケースを見つけたいです…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/24(金) 08:22:54 

    >>1
    こんな感じでディオラマにしてるよ。家は廃墟みたいにして。


    シルバニアファミリーのおすすめ収納

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。