ガールズちゃんねる

木下博勝医師、長男は公立高校受験へ 再び受験生の父で最大限サポート誓う

803コメント2021/09/28(火) 00:46

  • 1. 匿名 2021/09/07(火) 18:00:07 


    木下博勝医師、長男は公立高校受験へ 再び受験生の父で最大限サポート誓う/芸能/デイリースポーツ online
    木下博勝医師、長男は公立高校受験へ 再び受験生の父で最大限サポート誓う/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     プロレスラー・ジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏が7日、インスタグラムを更新。現在、中学3年生の長男が公立高校を受験することを明かし、再び“受験生の父”としての悩みを打ち明けた。 長男は19年に、日本テレビ系「スッキリ」の企画で、中学受験に挑戦。...


    木下氏は「昨夜は、模試の成績が予想より悪かった息子と、話し合いました」と切り出し「公立高校受験の最大の重要期間である二学期を、いかに過ごすか」と、公立高校受験を目指していることも明かした。

    「難しいですが、生活スタイルを改善して、受験生になり切る、当たり前の事しかアドバイス出来ずに、イマイチな父親で情けなかったです(涙)」と、父親としての悩みも吐露。「具体策は、専門家に委ねる形になりますが、僕が息子にしてやれる事を最大限やってあげようと思います」と、これからも受験を最大限サポートしていくことを約束していた。

    +23

    -587

  • 2. 匿名 2021/09/07(火) 18:00:46 

    浮気相手とのきっしょいLINEが忘れられない。

    +2161

    -10

  • 3. 匿名 2021/09/07(火) 18:00:59 

    成績悪くてボコったりしてないですかね

    +1247

    -7

  • 4. 匿名 2021/09/07(火) 18:01:01 

    中学受験は?

    +237

    -7

  • 5. 匿名 2021/09/07(火) 18:01:02 

    中高一貫校ではなかったの?

    +933

    -9

  • 6. 匿名 2021/09/07(火) 18:01:16 

    お母さんを見下すような子になるとは思わなかった

    +1856

    -6

  • 7. 匿名 2021/09/07(火) 18:01:41 

    ほんとイマイチな父親だね

    +887

    -5

  • 8. 匿名 2021/09/07(火) 18:01:57 

    こんな事発信されて思春期の男の子大丈夫?

    +767

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:11 

    カメラ取材に邪魔させないで受験に専念すればいいのに

    +665

    -7

  • 10. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:24 

    子育てロクにせず口だけ出すから失敗する

    +865

    -3

  • 11. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:33 

    父と子でジャガーさんに言いたい放題言ってるよね

    +994

    -5

  • 12. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:34 

    大騒ぎして中学受験してなかった?

    +791

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:34 

    >>6
    旦那が嫁見下してるんだから、まあそうなるわな。

    +1425

    -12

  • 14. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:51 

    中学受験したのに公立高校受験って珍しいね

    +640

    -4

  • 15. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:55 

    甘やかしすぎたのか息子の性格が…

    +553

    -4

  • 16. 匿名 2021/09/07(火) 18:02:56 

    勉強が出来りゃいいってもんじゃない

    +360

    -9

  • 17. 匿名 2021/09/07(火) 18:03:03 

    どうせ大金払って入学させんでしょ

    +274

    -23

  • 18. 匿名 2021/09/07(火) 18:03:08 

    >>1
    第一希望の学校には合格はならなかったが、医学部のある有名大学の付属中の合格を勝ち取ったことが当時の企画内で公表されていた。

    そのまま高校に進むと思ってた

    +597

    -6

  • 19. 匿名 2021/09/07(火) 18:03:09 

    勝手に私立の中高一貫行ってると思ってた

    +344

    -6

  • 20. 匿名 2021/09/07(火) 18:03:34 

    >>6
    ジャガーさん旦那にも子供にも下手に出るタイプの人なんだろうね
    真剣に怒ることもないのかな?

    +780

    -7

  • 21. 匿名 2021/09/07(火) 18:03:38 

    >>1
    > 模試の成績が予想より悪かった
    これを世に晒すことが「僕が息子にしてやれる事を最大限やってあげようと思います」の結果なの?私も受験戦争で常にトップを求められて苦しい思いしたこともあるから、息子さんが気の毒でしかたがない。息子さん、自分がどうしたいか、どういう大人になりたいかを考える余地もなく、どういう夢を語れば親が喜ぶかしか考えられなくなっていそうで、胸が痛い。

    +387

    -8

  • 22. 匿名 2021/09/07(火) 18:04:04 

    息子がレズビアンもののエロ漫画かなんかをジャガーさんに頼んで普通に買ってあげてた話にビックリした
    性についてものすごいオープンな家庭だよね

    +508

    -3

  • 23. 匿名 2021/09/07(火) 18:04:18 

    >>1
    パワハラ問題はどうなったっけ?
    謝罪して解決したのかな。

    +180

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/07(火) 18:04:50 

    まだ中3だったんだ…もう高校行ってるのかと思ってた。

    +222

    -4

  • 25. 匿名 2021/09/07(火) 18:04:56 

    もう3年生なんだぁ

    +110

    -3

  • 26. 匿名 2021/09/07(火) 18:05:15 

    こんな風に家庭内事情を晒す父親は頭悪いと感じるし、パートナーである妻を見下す父親は尊敬出来ない

    ハゲてるけど、私は良い父親を持てて恵まれてたんだな

    +790

    -12

  • 27. 匿名 2021/09/07(火) 18:05:15 

    中高一貫だったけど、よほど同級生への暴力とか学校の素行が悪くない限りエスカレーター式で上に上がれるんだけど…。
    中高一貫は6年行ってなんぼのもんでしょ?

    +356

    -24

  • 28. 匿名 2021/09/07(火) 18:05:19 

    息子のInstagramたまに見るけど、よく上半身裸になって自撮りしてて幸せそう

    +33

    -40

  • 29. 匿名 2021/09/07(火) 18:05:24 

    この前中学受験してたと思ったらもう高校受験か。
    早いね

    +244

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/07(火) 18:06:06 

    >>13
    旦那がDV野郎だと息子もなりやすいよね
    子供の前で母親を罵ったりしてたら真似する

    +506

    -3

  • 31. 匿名 2021/09/07(火) 18:06:47 

    何でスッキリはこの一家に注目してるの?需要あるの?

    +366

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/07(火) 18:07:00 

    >>10
    金も出す

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/07(火) 18:07:27 

    >>8
    自分から進んで出たがってるように見えるけど違うの?

    +156

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/07(火) 18:07:53 

    >>6
    親の背中を見て育ったんだろうね

    +334

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/07(火) 18:08:22 

    >>3
    ジャガー横田さんをめちゃくちゃ責めてそう
    お前の遺伝子のせいとか

    +776

    -6

  • 36. 匿名 2021/09/07(火) 18:08:26 

    合格した附属の中学には行かずに公立の中学に通ってるとなんかでみたよ

    +166

    -3

  • 37. 匿名 2021/09/07(火) 18:08:42 

    中学受験してたのがつい最近のようだわ

    +339

    -3

  • 38. 匿名 2021/09/07(火) 18:08:42 

    まだ中学生の子供のことを悪く言いたくないけどさ
    髪の毛カラフルに染めたり、母親馬鹿にしたような態度をとったり、そういうのってどうなんだろうって思ってしまう
    いくら校則でOKだったとしても、義務教育の段階でやっていいことなのか疑問

    +590

    -6

  • 39. 匿名 2021/09/07(火) 18:08:44 

    中学受験希望校行けなかった子?
    もう高校受験なんだ、はやっ

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/07(火) 18:08:53 

    ついこないだ中学受験してた感じがしてたのにもう高校受験なんだね。
    ジャガーさんに偉そうな態度取ってる子だとは知らなかったな。

    +157

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/07(火) 18:09:00 

    >>13
    一緒になって見下すんじゃなくて、守ってあげる男になって欲しかったな

    +645

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/07(火) 18:09:08 

    >>27
    結局、受かった中高一貫校には通わず区立中学に行っているってどこかで見たよ。

    +292

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/07(火) 18:09:11 

    >>5
    確か合格した学校に進学せず公立中学行ったんだったっけ

    +418

    -6

  • 44. 匿名 2021/09/07(火) 18:09:20 

    またスッキリで特集するのかな

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2021/09/07(火) 18:09:35 

    息子頭脳はお母さんに似てるから勉強は諦めてスポーツに専念させたら?

    +130

    -6

  • 46. 匿名 2021/09/07(火) 18:09:45 

    正直、驚くほど可愛げない子だよね…

    +462

    -5

  • 47. 匿名 2021/09/07(火) 18:10:22 

    >>42
    それなのにあの頭の染め方は…色んな意味でやばい家族だったのね…

    +255

    -2

  • 48. 匿名 2021/09/07(火) 18:10:24 

    不倫のイメージがすごくて、できれば見たくないんだよなぁ…

    +169

    -3

  • 49. 匿名 2021/09/07(火) 18:10:26 

    こうして公表されることを、息子はどう思っているのか。
    息子も「受験で注目されたい」と思っているのか。

    その子に合った道に進むのが、一番だよね。

    +143

    -3

  • 50. 匿名 2021/09/07(火) 18:10:39 

    >>22
    でもノンケが男女モノだろうが女女モノだろうが関係なくない?

    +7

    -47

  • 51. 匿名 2021/09/07(火) 18:11:22 

    >>23
    そのイメージだわ
    なんかスッキリしない人よね

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/07(火) 18:11:31 

    自分が子どもだったらテレビで受験勉強してるところ追っかけて欲しくないわ 余計なプレッシャーかかって絶対落ちる

    +106

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/07(火) 18:12:49 

    >>1
    ……高校受験すらままならないのに医学科入試目指してるのか??本当に??

    +143

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/07(火) 18:12:55 

    >>8
    あの受験企画で見せ物みたいになってから、息子本人も髪を青とかピンクにしてるよね。
    父親の影響なんだろうけど医師になるしかないと思ってそう。
    幸い経済的にも不自由しない環境みたいだから、自分の適性含めて「自分のやりたい事」を考えてみた方がいいように思う。



    +133

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/07(火) 18:13:02 

    コメンテーターとして全く見なくなったね

    +58

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/07(火) 18:13:22 

    >>50
    そういうことじゃなくて、レズ物っていう性癖もオープンに言えるの珍しいよね、すごいよねってことじゃないの?
    思春期なんてそういうエロなこと隠そうとするものだしさ

    +130

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/07(火) 18:13:39 

    成績が上がるような環境でもなかったような…
    ご家庭のことは分からないけれど
    公立って都立?
    都立はだいたい脱色禁止だけど黒くするのかな

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/07(火) 18:14:08 

    >>20
    最初鬼嫁みたいに言われてたけど
    真逆だったよね

    +430

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/07(火) 18:14:30 

    >>14
    だよね。
    どこの高校を目指すんだろうか。

    +93

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/07(火) 18:14:59 

    公立高校受験だったら、中学、高校、大学と受験漬けじゃない?
    子供に取って辛くないかな。
    中高一貫校に入れて大学受験に備えればよかったのに。

    +81

    -4

  • 61. 匿名 2021/09/07(火) 18:16:21 

    かなり変わった感じだから中学受験する学校には馴染めなかったのかな?

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/07(火) 18:16:25 

    派手な髪色してたから、自由な校風の私立にでも通ってると思ってたけど区立中学なのね。

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/07(火) 18:17:10 

    >>22
    ええええ
    レズでもエロでもいいけど、漫画は自分の小遣いで自分で買えよって感じだな
    本屋のない田舎に住んでるわけでもないだろうし

    +370

    -4

  • 64. 匿名 2021/09/07(火) 18:17:16 

    なんで中受で受かった
    滑り止め行かなかったんだっけ?

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/07(火) 18:18:15 

    >>42
    受かったとこが大して良いとこじゃなかったんだっけ?

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/07(火) 18:18:30 

    >>22
    性にオープンなのではなく母親を奴隷か何かみたいに勘違いしてる印象
    だから自分では買いにくい物でも平気で買って来させるんじゃないかな

    +526

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/07(火) 18:18:47 

    >>63
    確か18禁もので本人が買えないから買ってもらったって言ってた気がする

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/07(火) 18:18:52 

    当時目指してたのは広尾学園(医進サイエンス)で
    首都模試の偏差値で73くらいのところだったけど
    たいしくん模試で30とか40だったと思う。

    広尾は不合格だったけどお父さんが自信持たせる為に急遽 偏差値30代の中学 受けさせて
    そこで合格してる。 だからそこには元々行くつもりもなく公立中学に進学したんだと思う。

    +163

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/07(火) 18:20:17 

    >>67
    18禁の物には18禁の理由があるわけだから、それを買い与えるのはどうかと思うのだが…

    +232

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/07(火) 18:20:54 

    模試の成績が良くないなら無理に公立受験せずに私立にしたら良いのにね。お金あるんだろうから私立にしてさっさと高校決めたら良いのに。
    中学受験の時も散々引っ掻き回して結局受かった私立じゃなくて内申が甘い麹町中学に越境したしね。
    普通に公立高校行きたくて頑張ってる受験生に迷惑だよ、悠仁様の親も国立に拘るし、この親子といい、来年東京で高校受験する親子は大変だろうね。

    +124

    -13

  • 71. 匿名 2021/09/07(火) 18:20:57 

    中受の時スッキリ見てたけど、お母さんが熱心なのかと思ったら、お父さんだったよね。私立じゃなくて公立行ったんだ。高校受験のことまで言わなくていいのに。何歳かも大抵の人は忘れてる

    +65

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/07(火) 18:21:17 

    >>53
    中受の密着企画を私は最近見たんだけど、偏差値40ないのにいきなり難しい問題にいっちゃってるから解けないんだよね。
    しかも本人が希望してる私立中学は理系よりの医進コースとかさ。

    +148

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/07(火) 18:21:51 

    >>26
    ハゲてるけどww

    +136

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/07(火) 18:22:17 

    >>13
    父子でジャガーに同じ言動してるっぽいもんね

    +164

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/07(火) 18:22:36 

    >>6
    見た目もヤバいよね
    小さい頃は天使みたいに可愛くて、小六で久しぶりに見て声変わり始まってて身体もがっしりしててびっくりしたものの小さい頃の面影あって可愛いなと思ったのに、中学に入って髪の毛の色とか髪型とか顔中ニキビが爆発したような感じになって引いた

    +456

    -70

  • 76. 匿名 2021/09/07(火) 18:22:50 

    >>58
    恐妻売りにしてるのろくなのいないね。
    木下といい宮迫といい。

    +273

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/07(火) 18:23:11 

    THEモラハラ って感じ

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/07(火) 18:24:37 

    この人ジャガーさんのモラハラ夫だっけ?

    +48

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/07(火) 18:25:41 

    今時の子供は誘惑がいっぱいあって勉強に集中するのも大変そうだよね
    そんな中でもトップの子供たちはすごいなぁ
    この子がどうなのかは知らないけど

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2021/09/07(火) 18:25:52 

    ふつーの会社員や公務員の子が公立高から国立医学部入ってたりするんだけど、ここは苦労しそうねー
    地頭良さそうじゃないし

    +96

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/07(火) 18:26:46 

    この子どこの公立目指すのか知らないけど大学付属の私立高専願の方が硬い気がする

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/07(火) 18:26:47 

    動画の中では息子がジャガーさん責めて
    旦那の方がたしなめてるシーンもよくある
    将来どうやるやら、、

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/07(火) 18:26:57 

    >>26
    ハゲはしょうがないのよ!

    +129

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/07(火) 18:27:03 

    息子さんが通う中学校は髪型は自由なの? 前息子を見たとき、見た目が派手な感じになってたけど。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/07(火) 18:27:11 

    >>6
    ジャガーさん、優しいもんね。
    この息子は旦那に似てろくでなしになりそう。

    +470

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/07(火) 18:27:47 

    >>3
    なんか息子を「モノ」だと思ってるように見えてならない。

    +199

    -2

  • 87. 匿名 2021/09/07(火) 18:27:52 

    小学生の段階である程度ポテンシャル見えてただろうに
    親がそうだからと医者とか大風呂敷広げないで、本人のペースに合う進路にしてあげれば良かったのに
    番組企画まで出させて全国区に放送して逃げ道塞いでるし、誰も得してないやんけ

    +94

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/07(火) 18:28:15 

    昔のプロレス仲間のブル中野さんがyoutubeにチャンネルを持っていて
    中野さんの進行がうまいのでたまにみるんだけど
    ジャガーさんがゲストに呼ばれたときのこと
    リングドクターだった木下氏から告白されて、交際をスタート
    初めて先方の家族と食事会を持ったとき、徹底的に相手の母親から
    無視されたらしい。
    普通ならそんな家庭の男と一緒にならず、ジャガーさんならいくらでも道は
    あったはずなのに、ぐっと我慢してしまうタイプみたいなんだよねジャガーさんは。
    我が子もそんな態度ならば、ジャガーさんの我慢強さが裏目にでてしまっているようで切ないわ。

    +231

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/07(火) 18:28:28 

    息子さんも苦労してるだろうなぁ
    幸せに育ってくれ

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/07(火) 18:28:32 

    >>18
    え、有名大学は言い過ぎじゃない?
    医学部は確かにあるけど
    本人たちも、滑り止め、滑り止め、て連呼してたし

    +189

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/07(火) 18:28:54 

    >>75 小さい時の息子さんしか知らなくて、インスタ見たら今の彼にびっくりしたよ…

    +104

    -4

  • 92. 匿名 2021/09/07(火) 18:30:31 

    >>58
    だね。
    北斗さんと比較しちゃうけど、あっちは旦那さん北斗さんのこと大好きだってわかるから、子供たちも素直に育ったしね。

    同じ枠で出てきたはずだけど…

    +214

    -7

  • 93. 匿名 2021/09/07(火) 18:30:40 

    >>38
    Twitterを見ると中学生の娘が髪の毛染めてて一緒に母親も写ってる画像を載せたり・・・
    今は学校始まったから染め直してるかもしれないが夏休みだからっていいのかよ〜うぁ〜ってどん引きした

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2021/09/07(火) 18:30:53 

    >>70
    何でわざわざ麹町中学にしたんだろう。
    確かに校則も自由で、定期試験も宿題もないから自分のペースで勉強する子にはいい学校だと思うけど医者になるならどうせ勉強はしなきゃならないよ。
    それなら地元の公立中学で良かったんじゃないのか。
    なんせ家から近いし地元の友達も作りやすい。

    +70

    -2

  • 95. 匿名 2021/09/07(火) 18:31:00 

    公立中学で髪緑にしてるの
    父親似で性格がね…

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2021/09/07(火) 18:31:33 

    >>1
    悠仁さまと同じ学年なのか

    この人って結局、息子には越境して麹町中学に入学させてたよね。
    越境する手間暇考えたら、最初から広尾学園だっけ?、第一志望ダメならブランド区立中学って決めて動いてたんだろね

    +107

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/07(火) 18:32:08 

    未だ医学部に入ろうと思ってるのかしら?
    日比谷か戸山。狙ってるのかなぁ

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/07(火) 18:32:27 

    正直、医学部がある中高一貫付属校に通ってたほうが楽だったんじゃないかな?
    今の公立中学はかなり自由な校風だからやっぱり厳しい私学より公立高校が良くなったのかな?

    父親、開業したしできれば跡取りとして医者にさせたいだろうね。

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/07(火) 18:32:29 

    えっ、もう中3?!こないだ、すっきりで中学受験のドキュメンタリーやってた。もう高校受験?!早いね

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/07(火) 18:33:05 

    この息子さんって何なりたいのかな?何か最後にガルちゃんで見た時はブルーだか紫の髪だったけど芸能人みたいな事したいならそれを許してくれる学校選んだら良いのに

    +39

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/07(火) 18:33:23 

    >>22
    びっくりしたよ。ジャガーさん排卵日に旅行行ってて泊まってた旅館で朝してお前が出来たんだよってたいし君に話してたよ。
    思春期の息子に凄いなと思った

    +371

    -2

  • 102. 匿名 2021/09/07(火) 18:33:39 

    >>94
    自由だからじゃない?
    父親も母親も甘やかし過ぎな気がする
    まー、結局人様の家庭のことだからどうでもいいけどねw

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/07(火) 18:33:56 

    >>58
    往年の女子プロの選手で
    名を残している人たちは優しくてちゃんとした人が多いよ。

    +113

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/07(火) 18:33:59 

    >>42
    公立中学で髪の毛染めてもOKって珍しいね。

    +76

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/07(火) 18:34:20 

    >>95
    髪の毛緑だけで性格が変と思われるのも可哀想
    個性的な子なだけじゃない?
    あの中学は校則もなく何しても自由だよ。
    金髪も銀髪も普通にいる

    +5

    -16

  • 106. 匿名 2021/09/07(火) 18:34:30 

    >>60
    ここんち、小学校受験、いわゆるお受験にもチャレンジしてたんじゃないかな?

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/07(火) 18:35:22 

    中受でマンツーマンのカテキョ揃えてもらって、ぜんぜんダメだったんだよね
    インター小学校だったから、母国語が確立されてないとこに、詰め込んでも無理だったのだろうな

    +72

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/07(火) 18:36:29 

    わざわざハワイで産んだからてっきりハワイの学校に入れるかと思ったけど😅

    +10

    -4

  • 109. 匿名 2021/09/07(火) 18:36:39 

    >>66
    買うより母親から受け取る方が全然恥ずかしいだろうと思ったけど、あんまり「お母さん」て感覚ないのかもね。
    家にいる自分の下働きみたいな。

    +146

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/07(火) 18:36:40 

    >>42
    え?あんなに頑張って受験したのになんで公立?

    +50

    -2

  • 111. 匿名 2021/09/07(火) 18:36:57 

    >>1
    もう医師にさせるの諦めたら?
    親の思いが強いだけの気がする。教育虐待にならないといいね。
    父親に振り回されているよ。

    +128

    -2

  • 112. 匿名 2021/09/07(火) 18:37:05 

    医学部狙う限りはどの学校行っても地獄が待ってる。多浪して最底辺に届くかどうかの地頭かと…。そしてエロ雑誌を親に買わせるモラルの無さが医師に向いてるとは思えない。

    たいし君に向いてる職業に着ける方向に進学できるといいな。

    +119

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/07(火) 18:37:49 

    諸悪の根源は、この父親とその家族だろうね。
    そいつらが、この息子を潰してると感じる。
    最悪だなw

    +27

    -3

  • 114. 匿名 2021/09/07(火) 18:37:54 

    公立高校は微妙なんですか?田舎育ちなのでレベルが分かりません…

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/07(火) 18:37:57 

    >>1
    妻を馬鹿にする男は好かんばい

    +138

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/07(火) 18:38:20 

    >>3
    仮に殴っていたとしてもそろそろ体格も腕力も息子が逆転すると思う。

    +227

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/07(火) 18:38:21 

    >>103
    実は亭主関白なんだよね。

    +47

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/07(火) 18:38:26 

    偏差値低いなら無理に医者にならないで
    ヤブ医者が増える

    +86

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/07(火) 18:38:56 

    >>113
    ジャガーさんはそうでもない。
    父親だよ

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/07(火) 18:39:01 

    公立高校ならピンからキリまであるから、どこか受かるだろうけどさ、父親が志望校に納得できない気がするな

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/07(火) 18:39:03 

    >>110
    受かった滑り止め私立に行こうとしたらその私立から「滑り止めとか言うなら来ないでくれ」って言われたから。
    でもあの息子の学力じゃ「受かって良かったね」と思うレベルだよ。

    +132

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/07(火) 18:39:30 

    父親が母親をバカにしてた家庭の息子は女を見下すようになるし
    母親が父親をバカにしてた家庭の娘は男を見下すようになると思う
    本人の気質もあるかもしれないけど夫婦関係も影響するよね

    +61

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/07(火) 18:39:32 

    医院の後継ぎなら、ずっと医者やりたいタイプのお嫁さんに来てもらって、たいしくんは経営に回すとかでいいじゃない
    そんなお嫁さんが来るかは謎だけど、本人医者になりたいかも謎なのに、無理して医学部医学部ってせっつくのは可哀想

    +68

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/07(火) 18:41:18 

    >>101
    きめぇ丸

    +176

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/07(火) 18:41:45 

    たいしくんの今
    木下博勝医師、長男は公立高校受験へ 再び受験生の父で最大限サポート誓う

    +8

    -172

  • 126. 匿名 2021/09/07(火) 18:41:48 

    日比谷とか西とか、ぶっ飛んだ目標掲げて息子を追い込みそう

    +74

    -2

  • 127. 匿名 2021/09/07(火) 18:42:08 

    たいしくん、父親のむちゃくちゃな受験プランのせいで
    なんか落ち着かない学校歴になりそ

    +66

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/07(火) 18:42:12 

    あの旦那は、たいし君が勉強できないとジャガーさんのせいにしてそう。たいし君もそれに乗っかって、自分の努力とかを棚上げしてしまいそう。

    +114

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/07(火) 18:42:44 

    >>114
    公立にも国立にも私立にも名門校普通校底辺校、各層の学校が沢山あります
    学力面では○立とかは関係なくて、○○高校という学校名で判断するのがこっちの考え方です
    もちろん学校の決め方としては本人の好みや各家庭の教育方針とか懐具合で変わりますけど

    +33

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/07(火) 18:43:00 

    >>18
    木下が滑り止め滑り止め言うから、
    東海大付属校だったけど学校側から他の合格者たちに失礼だから来ないでほしいって言われたんじゃなかったっけ?

    +368

    -2

  • 131. 匿名 2021/09/07(火) 18:43:06 

    >>58
    ジャガーさんは昔から人格者だった。いい人過ぎて連帯保証人に利用されたりもした。

    +140

    -4

  • 132. 匿名 2021/09/07(火) 18:43:28 

    子供の頃から居酒屋や酒場に外食三昧。いつもパパ側に座るよね。ブログ用に我慢してママ側に座るときの顔やばw面白いからもう10年以上も飽きずに見てるw
    木下博勝医師、長男は公立高校受験へ 再び受験生の父で最大限サポート誓う

    +4

    -67

  • 133. 匿名 2021/09/07(火) 18:44:09 

    >>31
    スッキリが関わっていたのは2年前でしょ

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/07(火) 18:44:26 

    >>130
    TKじゃない?

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/07(火) 18:45:04 

    前にYouTube見たけど、ジャガーさんもジャガーさんで息子に生々しい性の話バンバンするから何だかなーって感じはする
    息子から話し始めたわけじゃないだろうし、ここの家族の教育方針は謎

    +80

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/07(火) 18:47:00 

    >>131
    ただNOが言えない人なのでは…

    +96

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/07(火) 18:47:34 

    普段インスタ(ペット)見てるけど
    いろんな写真に混じって一覧みたいな中にときどき出てくる…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/07(火) 18:47:45 

    >>67
    あーなるほど…
    そういうのは誰かクラスメイトがお兄ちゃんの本棚からこっそり持ち出したのをみんなで回し読みして楽しむもんじゃないんですかね笑
    堂々と親に買わせるのすごい
    てか友だちに親にエロ本買わせてるってバレたら笑われそう

    +94

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/07(火) 18:48:42 

    >>70
    青い髪の子供と自分の子が一緒くたにされるなんて嫌だ
    麹町中の親御さんたちも良い迷惑だね

    +55

    -3

  • 140. 匿名 2021/09/07(火) 18:49:08 

    この子と父親とゆたぽんの父親は立派な毒だと思うわ

    +51

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/07(火) 18:50:15 

    >>20

    (もちろんカメラが回ってない時は分からないけど)ジャガーさん、息子さんにけっこう厳しかったよ。

    まだ息子さんが小2や小3の頃の話だけど、息子さんがちょっとでも悪いことをしたら

    『おいタイシ(息子さん)、テメーいい加減にしろやゴルァ!』

    とか怒鳴ってて、旦那さんから『子供にそんな汚い言葉を使うなよ!』って注意されてた。

    ただ、私個人の意見で言えば、ドキュメンタリーで見たジャガーさんは確かに言葉は汚かったけど、親としては立派だったよ。

    1人息子だからって甘やかしてる様子もなく、むしろかなり厳しく躾けてる様子を見た、礼儀とかの面で。

    親の見栄とかじゃなく、『他人に迷惑をかけること』に対してジャガーさんが『テメェ』とか言って叱ってタイシ君が泣いてる、みたいな。

    そこで旦那が擁護しに入ってくるんだけど、むしろ育児もしないのに(?)そんな時だけ口出しされて、ジャガーさんもムカついただろうね。

    (そんなに厳しくしかるなよ!タイシが可哀想だろう!って悪者扱い)

    私はジャガーさん派だから、あくまでもテレビで見ただけだけど、『ジャガーさんは甘い親じゃない』と言いたい。

    旦那さん自身が言ってたけど、ジャガーさんは元から料理上手なのに旦那さんのお母さんに料理まで習って努力するし、礼儀正しくてすごくお義母さんから気に入られてるって。

    旦那さんが浮気しても耐えてるのも、息子さんのためだろうね。

    絶対、旦那と息子の無理解さが辛くて1人でトイレとかで泣いてた日があるんじゃないかと思う。

    知り合いでもなんでもないけど、私はジャガーさんの味方。

    +420

    -3

  • 142. 匿名 2021/09/07(火) 18:50:26 

    >>101
    こんな話聞かされてまともに育つほうがレアじゃない?

    +251

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/07(火) 18:50:42 

    >>26
    お父さんはいつもあなたを照らしてくれてたんだよ

    +147

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/07(火) 18:50:47 

    >>131
    連帯保証人は都合の"良い人"だね…

    +79

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/07(火) 18:51:15 

    YouTubeちょっと拝見してきた。
    バカ息子で驚いた。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/07(火) 18:51:29 

    今から公立高校に切り替えて間に合うの?
    平均より下の高校ならいけるのかもしれないけど、偏差値がそれなりのところは夏から頑張っても厳しくない?親子揃って公立を下に見てるのかな…。

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/07(火) 18:52:48 

    >>94
    東京の中学は内申取りにくいからじゃないかな、地区にもよるけど、内申が取りにくくて、しかも今年から内申の付け方が変わったからさらに取りにくくなってる。そして東京は副教科が2倍になるから。
    麹町中学なら内申もらえると思ってるんじゃないかな。まあ内申取りやすい中学に進学したのに肝心の学力が追い付いてなさそうなのは皮肉だけど。

    +67

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/07(火) 18:54:14 

    >>26パッパ
               |
                |  彡⌒ミ
               \ (´・ω・`)また髪の
                (|   |):::: 話し
                 (γ /::::::てる…
                   し \:::
                      \

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/07(火) 18:55:54 

    >>22
    めちゃくちゃ気持ち悪い
    よくエロ本発見してショック受けてるお母さん居るけど
    バレないように隠し持ってるなんて超健全だよ

    +255

    -4

  • 150. 匿名 2021/09/07(火) 18:56:42 

    >>75
    お父さん医者だし肌は色々とやってあげてそうだけど、お金かけても肌ってどうにもならないのかなと思った
    肌は完全にお母さんの遺伝だよね

    +222

    -5

  • 151. 匿名 2021/09/07(火) 18:58:08 

    中学受験ってテレビのネタだったの?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/07(火) 18:58:19 

    わたしさ
    かつてこの人のことも東出のことも絶対いい男だと思ってたんだけど
    見る目ないんだよね
    この間もまた痛い目みてさー

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/07(火) 19:00:42 

    インスタライブを少しみたんだけど、中二病拗らせたかんじかなぁ…なんかお茶の飲み方とかw
    ださい

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/07(火) 19:01:40 

    この子は医者にならない気がする
    というかなれない。。

    +108

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/07(火) 19:04:16 

    >>147
    麹町中学は去年校長先生が異動になって、成績のつけ方が大幅に厳しくなったと聞いたよ。
    うちの県は内申がかなり物を言うのだけど、東京は内申が悪くても当日の試験がよければトップ校に入れるの?

    +11

    -14

  • 156. 匿名 2021/09/07(火) 19:05:07 

    >>8
    タレント事務所に所属してたような。違ったかしら?記憶が正しければタレントだから本人も納得してると思うよ。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/07(火) 19:05:25 

    >>26
    ハゲは言ってあげるな!!

    +33

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/07(火) 19:05:41 

    >>128
    わかるわー
    2人揃ってたいしくんが
    勉強出来ないはジャガーさんのせいにしてそう
    それを言われてもジャガーさんは何も言い返せないでいそう

    本当は頭のいい人に思えるけど

    +48

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/07(火) 19:06:02 

    >>20
    なんか山田花子の家みたい…

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/07(火) 19:06:39 

    >>94
    医学部も色々だから……。

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/07(火) 19:06:49 

    >>1
    もう高校生なのか。
    子供の成長は早いねえ。

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/07(火) 19:08:04 

    >>42
    あんな派手な頭髪を受け入れてくれる公立中学あんの!?いるだけで迷惑じゃない?

    +82

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/07(火) 19:08:11 

    >>75
    いや、ニキビはどうしようもないやん

    +295

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/07(火) 19:08:34 

    悪いけど勉強のセンスを感じない
    医者は無理

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/07(火) 19:08:39 

    >>28
    ごめん、笑った

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/07(火) 19:09:13 

    勉強嫌いな子供に無理やり中学受験やらせてまた高校受験。子供はどんどん勉強嫌いになると思う。

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/07(火) 19:09:35 

    息子さん中出しとか親の前で言っててびっくりした
    将来性犯罪者になりそうで心配

    +70

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/07(火) 19:09:47 

    >>1
    付属中行ってそのまま高校行けないの?
    よっぽどじゃなきゃエスカレーター式じゃないの?

    +7

    -6

  • 169. 匿名 2021/09/07(火) 19:09:57 

    >>152
    わざわざアピールする男ほどモラハラ気質だよ。
    真のいい男はいちいち口に出さない。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/07(火) 19:10:38 

    >>10
    浮気はするしね。完全に子供の足引っ張ってるよ

    +54

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/07(火) 19:10:49 

    >>121
    滑り止めを滑り止めって言ったらダメなの?テレビで言ったからNGなの?中学受験って滑り止めないものなの?

    +7

    -22

  • 172. 匿名 2021/09/07(火) 19:11:05 

    ジャガーさん自分の髪気に入ってるよね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/07(火) 19:12:06 

    息子絶対まーん扱いしてそう
    ゲイならいいけどノンケなら辞めさせないと

    +0

    -7

  • 174. 匿名 2021/09/07(火) 19:12:24 

    >>163
    本当そうだよねニキビを爆発とか表現するの酷いわ

    +156

    -1

  • 175. 匿名 2021/09/07(火) 19:14:01 

    >>132
    上と下で同じ子に見えない…。

    +74

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/07(火) 19:14:14 

    >>162
    麹町中学は公立だけど、普通の公立とはちょっと違う
    テストもなくてとにかく自由
    越境して通ってくる意識が高い家の子の集まり

    +92

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/07(火) 19:15:12 

    >>175
    右下のジャガーさん可哀想。
    輩みたい

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/07(火) 19:15:42 

    >>116
    この人もう53歳らしいから、筋力では息子さんが勝つだろうね

    +52

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/07(火) 19:16:37 

    >>1
    奥さんには厳しいみたいだけど、息子には怒れないのかね。
    最低限まともな見た目にしたほうが、、、
    食生活の乱れから肌も大変なことになってるし、早くどうにかしないと超絶クレーターになっちゃう

    +43

    -2

  • 180. 匿名 2021/09/07(火) 19:17:41 

    >>75
    >> 顔中ニキビが爆発したような感じになって引いた

    この表現が酷すぎて貴方に引いた。

    +351

    -9

  • 181. 匿名 2021/09/07(火) 19:17:51 

    あなたが余計な時に変に庇うからこの結果になりました。今更良い父親感出されても違和感しかないです。
    母親のジャガーさんの育て方の方が良かったのでは?

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/07(火) 19:18:30 

    >>155
    大幅に厳しくなった。というよりも校長が変わって本来の成績の付け方に戻ったんだと思うよ。
    厳しく感じてる人は麹町なら内申が楽に取れる。と浅はかに考えて子供を入学させた親じゃないかな。

    +42

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/07(火) 19:18:43 

    >>143
    腹抱えて笑ったわ

    +42

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/07(火) 19:18:53 

    >>132
    全く幸せそうに見えない
    品も無い
    医者家庭失敗作みたいな

    +120

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/07(火) 19:19:23 

    将来医者だのなんだの親がレールをしいてやるのは良くないと思う。
    この子は高校やら偏差値やらに縛らない方が良い
    何かとにかくネットやテレビでの反応が欲しい子みたいだし(なれるかどうかは別にして)芸能人がやりたいのかなぁ?と思った

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/07(火) 19:20:33 

    >>35
    ぶっちゃけこの医師も大したことないよ。
    底辺私立の杏林だし。この人の受験当時は私立医学部はびっくりするぐらいレベル低かった。

    今とは偏差値20以上違うはず。

    +209

    -5

  • 187. 匿名 2021/09/07(火) 19:20:43 

    >>76
    以前の野々村真もだよね。実は家では亭主関白が激しかった気がする。

    +105

    -1

  • 188. 匿名 2021/09/07(火) 19:20:51 

    >>180
    まず中学生の子を見た目がヤバいって言っているのもひくわ…

    +118

    -10

  • 189. 匿名 2021/09/07(火) 19:21:10 

    >>1
    スッキリのお受験企画、またこの一家かなって予想してる。

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/07(火) 19:21:26 

    >>180
    でもこの子の場合インスタにもあげてるけどジャンクフードに炭酸、甘いジュースを大量に、食生活がひどすぎるから自業自得では?

    +84

    -19

  • 191. 匿名 2021/09/07(火) 19:21:58 

    人には向き不向きがあるからなぁ…
    子供さんも本当にお医者さんになりたいんだろうか?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/07(火) 19:22:17 

    >>1
    あの中学受験からもう3年も経つの!?びっくり!

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/07(火) 19:23:16 

    >>26
    生え際が後退してるんじゃなくて、自分が前進してるんだって孫正義さんも言ってるじゃん!

    +97

    -1

  • 194. 匿名 2021/09/07(火) 19:23:24 

    >>1
    なぜ医者の子弟なのに、金が物言う医学部がある私大附属に行かないんだ‥

    まさか理Ⅲ狙ってるとか言わないよね??
    なら尚更難関私立高だよなぁ

    +31

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/07(火) 19:26:55 

    >>132
    下の段で中2か中3の写真なのかな。こんな擦れた感じの中学生あまり見かけないな。この彼が医師になりたいの?…何科の医師目指してるんだろう。

    +92

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/07(火) 19:27:26 

    >>88
    確かにジャガーさん我慢してるのわかる。
    たまにこの家族のYouTubeちゃんねる観てるのだけど、ジャガーさんが不憫で可哀想になるよ。
    コメント欄には「仲良し」「素敵な家族」など絶賛コメントしてる人多いけど、私は無理してるなーと観ていられなくなるときある。

    +76

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/07(火) 19:27:26 

    なんなんだろうね、ジャガーって地頭良いタイプだと思うんだけどなぁ

    キノピーサイドは無学のジャガーが母親だからとかありそうだけど、この子の場合はキノピーの生活態度だよね。。

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/07(火) 19:27:29 

    >>97
    仮に日比谷か戸山に入ったとしても、そこから医学部に合格するのもほんの一握りだよね、、

    +28

    -5

  • 199. 匿名 2021/09/07(火) 19:27:33 

    >>176
    へー。
    自分の意志でキチンと考えて行動できる賢い子には向いてそうだけど、この子にとってはどうなんだろうね。

    +67

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/07(火) 19:27:56 

    >>105
    自由はいいよ。
    ただ、自分の行動に100%の支持は得られない、それについて覚悟を持つのも自由を貫く代償なんだよ。
    他人が庇うことではない。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/07(火) 19:28:00 

    >>155
    校長変わったんだ、知らなかった。
    なら横田夫妻が思ってたよりも全然大維志君は内申もらえてないかもしれないね、せっかく越境させたのに。

    +45

    -2

  • 202. 匿名 2021/09/07(火) 19:28:17 

    >>163
    プロアクティブの出番だ!

    +54

    -3

  • 203. 匿名 2021/09/07(火) 19:30:10 

    >>176
    校長変わって内申思うように取れないとかなんだか聞いたなぁ。うちも行きたかったけど、人気ありすぎて、越境も中止になっていたような事言われた。今どうなんだろう。

    +68

    -1

  • 204. 匿名 2021/09/07(火) 19:30:30 

    >>76
    モラハラ夫の良くやる手口って本に書いてあった
    世間に鬼嫁と思わせてるから、モラハラし放題
    本当にモラ男は小賢しい

    +124

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/07(火) 19:30:37 

    >>12
    滑り止めには受かったけど、批判みたいなのがあって公立に行ったんじゃないっけ?

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2021/09/07(火) 19:30:44 

    >>1
    たいしくん
    中学生にしてモラ夫臭プンプンする。

    たまに木下家のYouTube見るけど
    お母さんの常識的な忠告に対し
    めちゃくちゃ屁理屈言って
    相手ねじ伏せようとするサマは
    うちのソフトモラ旦那そっくり。

    素直さの足りないのは生まれつきの性格のような気がする。
    たいしくん世の中舐めた発言多い。
    これも正確だろうと思う。

    +128

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/07(火) 19:31:16 

    >>1
    医学部は無理なんじゃない?

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/07(火) 19:33:12 

    お母さん元トップレスラーでタレント。父親が医者なんてカッコいい身体作りするにも、勉強するにも
    最強な環境なのに
    なんかこの子はそれを活かしてなくて、宝の持ち腐れだよなぁ。。と思ったり

    私なら、ムキムキに鍛えて勉強して、財力にいわせた好きな服着てモデルでもやりながら遊ぶのに

    +79

    -2

  • 209. 匿名 2021/09/07(火) 19:33:20 

    >>205
    ググってみたら書いてあった。
    木下博勝医師、長男は公立高校受験へ 再び受験生の父で最大限サポート誓う

    +53

    -4

  • 210. 匿名 2021/09/07(火) 19:33:23 

    >>167
    親がそういう話を息子に聞かせてるしね…
    なんかオープンを履き違えてる感じがする

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/07(火) 19:33:29 

    >>132
    子供が真顔
    父親が満面に笑み

    ヤバさが伝わるだけの写真

    +82

    -4

  • 212. 匿名 2021/09/07(火) 19:35:08 

    >>154
    医師の子弟でもいまの医学部には簡単には合格できないからね。
    東京住みだけど、開業医の息子が医学部受からなくて、継ぐひとがいなくてクリニックを閉院したケースを結構見てる。

    +40

    -1

  • 213. 匿名 2021/09/07(火) 19:35:35 

    小さい時から英才教育してたよね。

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2021/09/07(火) 19:36:05 

    >>75
    それは言わなくてもいいじゃないか

    +102

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/07(火) 19:38:32 

    >>191
    それね、中学受験も身の丈に合わない名門校を目指してダメだったから麹町の中学に入って好きな事させてもらってると思いきや今度は父親の全力サポートで公立高校目指します!って??
    本当にちゃんと息子さんのやりたい事を聞いてあげてるのかな?と思う

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/07(火) 19:38:39 

    >>189
    わたしもフラグたててる気がする。

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2021/09/07(火) 19:39:17 

    >>140
    毒な人って無責任さが顔に出てて幼いって聞く
    ゆたぽん父も この医者父も赤ちゃん顔 子供顔だね

    +31

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/07(火) 19:39:25 

    >>151
    ネタじゃないでしょ
    もともとは広尾学園に入れて医学部目指す予定だったと思うよ
    でも本人の能力がそこまでいかなかったから、別のルートから医学部目指してるんだと思う
    いずれにせよ相当厳しいと思うけど

    +43

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/07(火) 19:41:50 

    息子は医者になれず
    二世タレントもどきになると思ってる

    +61

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/07(火) 19:43:12 

    前にドクハラ された医者に似てる。
    眼鏡かけて一見温厚そうなんだけど、中身はモラハラパワハラのオンパレード。心も病んだわ。
    どんな育て方したらこんな人間育つの?

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/07(火) 19:43:26 

    >>171
    テレビ見てないけど 察するにテレビで この学校はオレ様の息子には格下だって連呼したんだろうね
    立派な営業妨害だよ

    テレビ局も 医者の息子なら受験ドキュメントで視聴者期待するって美味しかったんでしょう

    +65

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/07(火) 19:47:01 

    >>159
    めっちゃ分かる
    偏見かもしれないけど、男の子ばかりのママってああいう「いいよ、いいよ」ってママ多くない⁈

    +3

    -17

  • 223. 匿名 2021/09/07(火) 19:48:28 

    >>22
    >>67
    18禁の物をホイホイ買うジャガーさんもどうなの…

    +186

    -1

  • 224. 匿名 2021/09/07(火) 19:48:35 

    >>215
    家のパワーバランスがキノピー天下でしょ?
    ジャガー、旦那を凄く立ててあげてると思うんだけど、キノピーは学がないジャガーの事馬鹿にしてる部分あると思うんだよなぁ
    ジャガーも一人息子だから甘々なんだろうし
    本当は合宿所にいるみたいに接した方が余程タイシ君の為になるんじゃない?と思ったり‥

    まぁ人のお家に何言っても仕方ないけど

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/07(火) 19:50:13 

    キノピーが子供を医者か官僚かにしたいんでしょ?

    暁星とか入れないと医者はともかく官僚は無理じゃない?

    +2

    -7

  • 226. 匿名 2021/09/07(火) 19:51:34 

    日比谷とか戸山ってそんなに簡単に入れる学校ではないよ。内申も9教科満遍なく必要だし自校問題の3科はかなりレベルが高いしそれ以上に理社は満点近くが必須。これは自校問題では大きく差がつきにくいし高得点が難しいので易しい理社で点が取れないとその穴を埋めるのが至難の業だから。

    このタイプの子がそつなく内申が取れてるとは思えないし、5教科ができるふうにも(中受の状態からも見えない。都立一本なら玉砕して留学コースかな。

    +33

    -1

  • 227. 匿名 2021/09/07(火) 19:51:44 

    >>43
    え?何の為に密着までしたの??
    なめとんな

    +255

    -8

  • 228. 匿名 2021/09/07(火) 19:54:29 

    >>171
    その私立に入学する子どもの親たちからクレーム出たらしいよ

    +68

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/07(火) 19:55:01 

    >>6
    そんな子なの?怖…

    +115

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/07(火) 19:55:20 

    >>222
    そら偏見ですわ

    +30

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/07(火) 19:55:51 

    >>15
    もうすでにモラハラ臭が漂ってるよね

    +50

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/07(火) 19:59:34 

    >>130
    せっかく受かったのに気の毒だわ。情操教育含め中高一貫の方が向いてそうな子なのに。
    そこ行ってたらあんな髪色にしなかったんじゃない?

    +201

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/07(火) 20:00:27 

    >>46
    そりゃあ父親の背中を見て育ったんだもの
    可愛いわけがないよ…

    +69

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/07(火) 20:00:57 

    テレビの中学受験企画は
    トライがいちばん気の毒だった
    あれで評判上がるとは考えられない

    +38

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/07(火) 20:02:53 

    旦那の病院が埼玉副○心ジャガークリニックw
    嫁のネームバリューでしか話題になれないオペが上手いわけでもなく子供の話題でしか取り上げられない医者なんだな
    子供は何年かして別家庭持ったら嫁優先になるからゲス不倫しても別れなかったジャガーさんを大切にしてあげてください

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/07(火) 20:03:41 

    中学受験で頑張れる子だったら
    麻布が向いてるタイプだよね
    カラフルヘアーにタイダイTシャツ
    あそこの文化祭の時の生徒と似た見た目

    +2

    -11

  • 237. 匿名 2021/09/07(火) 20:04:53 

    普通のサラリーマン家庭に生まれてたら公立かほどほどの私立で、ほどほどの厨二病で済んでたと思う。ちょっとかわいそう

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/07(火) 20:06:01 

    >>219
    ジャガー横田と木下医者の息子のって必ず書かれる
    ゴリ押し二世枠で出てきそう 

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/07(火) 20:06:30 

    ビッグマウスだよね。
    テレビで観たときそう思った

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/07(火) 20:08:25 

    >>80
    中学受験してもそこそこそこいけそうなお子さんが
    親の教育方針や親の転勤などで高校受験しているだけ。

    +3

    -4

  • 241. 匿名 2021/09/07(火) 20:09:53 

    >>234
    えトライの先生にも高圧的だったのかな どんなだったんだろう
    この親子苦手でテレビ一切見てなかったから知らないんだ

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/07(火) 20:11:30 

    これ観る度に泣きそうになるわ
    ジャガー横田家族 宇宙人がママを連れて行く - YouTube
    ジャガー横田家族 宇宙人がママを連れて行く - YouTubeyoutu.be

    11年06月14日  家族の絆をドッキリで確認">

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2021/09/07(火) 20:12:00 

    >>235
    埼玉住みなら埼玉栄でいいじゃんね。
    あそこ中学受験の医進コースあるよ。設備よくて運動部強いからアスリートの息子なら別の道が開けた可能性もある。
    受験を控えた親として木下オヤジに文句言いたいくらいだわ。

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/07(火) 20:13:23 

    >>101
    性教育のつもりだったのかな?

    +112

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/07(火) 20:13:25 

    昔は私立医大だと名前書けば入れると揶揄されるバカ学校がいくらでもあった。でも今はマーチクラスよりも入るのが難しい。
    小学校の時に勉強ができても、中学に行くと伸び悩むタイプもあれば、小学校の時は大したことがなくとも、中学以降にびっくりするほど伸びるタイプもいる。息子の学力が中学に入っても伸びないなら、マーチクラスでも入れないだろう。
    息子は本音では医学部に行きたいと思っていない。せいぜい日東専駒あたりに行って芸能界を目指しているんじゃない?

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/07(火) 20:13:41 

    >>222
    私が姫!って家庭もあるからなんとも言えない

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/07(火) 20:16:07 

    >>209
    へー…私立の方が緩いかと思ったけど芸能活動NGなんだ。知らなかった。

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2021/09/07(火) 20:16:31 

    >>8
    めちゃくちゃ自分から配信したりでてるよ!笑笑
    仲良く3人でインスタライブしたりしてるよ笑

    +49

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/07(火) 20:18:55 

    受からなくても日比谷受けるのかな

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/07(火) 20:22:05 

    意外と多いんだよね、こういう父親。自分の時と今とは受験事情も違うのに、子どもに無理させて。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/07(火) 20:22:08 

    >>222
    何で知ってるの?
    うちそうだわ
    もう女の子ほどパキパキ動けなくってなに考えてるか男ども分からないから いいよいいよで流すしかないのよね

    +1

    -11

  • 252. 匿名 2021/09/07(火) 20:22:30 

    >>107
    インター入れて、実力に見合わない中学受験させて落ちたらブランド区立中に越境入学させて、次は日比谷あたりの都立高校受験?
    息子の将来を思ってるというよりも、親の見栄を感じるルートに思えるわ

    +72

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/07(火) 20:23:58 

    毒親ではないですか

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/07(火) 20:25:05 

    >>171
    今は滑り止めって言ったらダメなんだって。
    あなたの滑り止めは誰かの第一希望かもしれないからだって。
    私もそう言われてなるほどな、と思ったけど、前は滑り止めって普通に言ってたよね。

    +74

    -1

  • 255. 匿名 2021/09/07(火) 20:26:23 

    >>38
    校則で良いなら髪染めは問題ないんじゃない?
    母親を馬鹿にするのは良くないけど、反抗期にはありがちな気もするし。

    +10

    -9

  • 256. 匿名 2021/09/07(火) 20:29:01 

    愛人不倫LINEとかパワハラってどうなったんだっけ

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2021/09/07(火) 20:30:09 

    ジャガーさん美人だよね

    +8

    -5

  • 258. 匿名 2021/09/07(火) 20:30:26 

    >>252
    塾も最初はサピックスだったようだし
    実力よりもまず
    ネームバリューに拘るタイプに見える

    +33

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/07(火) 20:30:41 

    >>235
    埼玉で開業してたの!?知らなかった
    埼玉だと病院少ないから東京より稼ぎやすいのかな

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/07(火) 20:33:12 

    ジャガークリニック

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2021/09/07(火) 20:33:55 

    >>171
    さすがにあれだけ滑り止め発言したら、学校にも生徒にも保護者にも失礼

    今は滑り止めじゃなくて併願校と言うのが一般的だし

    +83

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/07(火) 20:34:44 

    >>101
    どこで話してたんですか?
    私だったらそんな恥ずかしい話親や友達にもしたくないのに、公共で話すとか

    +160

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/07(火) 20:36:05 

    >>190

    食べてたら顔のこと言われてもしょうがないの?
    こういうコメント書いてるのって案外人の親なんだよなぁ
    子供が可哀想

    +45

    -17

  • 264. 匿名 2021/09/07(火) 20:36:30 

    >>227
    それは仕方ないんじゃない?
    受かるかどうかなんてその子次第だもん。
    全滅する子は中学受験生のうち3〜4割だというよ。

    私は密着見てないけど。

    +58

    -18

  • 265. 匿名 2021/09/07(火) 20:36:47 

    >>227
    受かった学校(第一志望ではなかった)に行くつもりだったのに、テレビで滑り止め滑り止め連呼して在校生や学校側から総スカンで入学辞めたみたいね

    +338

    -1

  • 266. 匿名 2021/09/07(火) 20:36:59 

    ずーっと見せ物だね
    何だか気の毒

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2021/09/07(火) 20:37:05 

    >>167
    どんな流れで親とそんな会話になるの?
    キモすぎるしエグい

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/07(火) 20:37:19 

    >>254
    うちの近所の私立を埼玉だしw試しに受けたw誰でも受かるしw滑り止めwとか言ってた友達の子、結局そこはまあ受かったけど、他全部落ちて、都内のど底辺学校になってた。まあ下手なこと言うもんじゃないわ

    +6

    -9

  • 269. 匿名 2021/09/07(火) 20:39:15 

    >>101
    ドン引き

    +95

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/07(火) 20:39:52 

    >>96
    日比谷狙ってるのかね
    去年は現役で48人東大出してる公立のエースだし

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/07(火) 20:40:09 

    >>265
    でも本人も滑り止め認識でイヤイヤなら行かない方がいい。行っても結局文句ばっか言って成績ガタ落ち、のパターンになる可能性高いしね。学校としても困るでしょ。

    +249

    -2

  • 272. 匿名 2021/09/07(火) 20:40:20 

    ジャガークリニックの唯一高く評価すべき点は.365日営業ってとこだけかな。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/07(火) 20:40:22 

    >>1
    こいつとそっくりな奴いるけど、本当、性格クソっ!
    こいつの顔見たらイライラする!

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/07(火) 20:40:32 

    >>235
    よくジャガーの患者さんが紹介状持ってうちの病院くるよ。
    結構遅くまでやってるからサラリーマンが多い。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/07(火) 20:41:01 

    >>265
    当たり前だよ
    そこに行きたくて受験した子に失礼

    +287

    -3

  • 276. 匿名 2021/09/07(火) 20:41:29 

    偏差値かなり低そう。50いってるのかな?
    医者になるのは…厳しいよねめっっちゃ教育にお金かけてるのにね

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/07(火) 20:41:54 

    >>270
    48人も東大合格者出してる学校ならかなりレベル高くて授業の進みも早いから、間違って受かったとしても、入ってから勉強ついていけないってば。

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/07(火) 20:42:09 

    >>167
    これまた女性を物としか思ってなさそう。。

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/07(火) 20:44:09 

    >>268
    wが多いね。知人のお子さんに対する目線が不愉快。

    +14

    -3

  • 280. 匿名 2021/09/07(火) 20:44:21 

    >>264
    首都圏だけど、全滅とか周りで聞いたことないよ。。何かの間違いじゃない?ここの学校しか行かない!って決めてて、残念な結果に、、はあるかもだけど、小6には、例え行かなくても一つは合格獲得させるように塾にも言われたりするし、2月の勝者にもある。

    +8

    -25

  • 281. 匿名 2021/09/07(火) 20:44:35 

    あれからもう3年か、、
    早いね

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/07(火) 20:45:37 

    >>8
    息子さんって芸能プロダクションに所属してるんだよね。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/07(火) 20:46:09 

    >>276
    中学受験と高校受験の偏差値50はかなり違うよ。
    さらに首都圏模試や四谷大塚模試、SAPIX模試でも違う。

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/07(火) 20:47:20 

    >>41
    男の子なら自然とそうなると思うけど、そんな上手くはいかないか

    知り合いの旦那さん、父親も息子もモラハラで、息子は父親を嫌っているけど、自分もそうなっていることは気付いてないらしい

    +60

    -2

  • 285. 匿名 2021/09/07(火) 20:47:28 

    何で公立高校狙いなんだろ?こういう人は私立の方が良さそうなのに

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2021/09/07(火) 20:47:40 

    今は医学部難しくなってるからねえ。私立医大も昔より授業料下がったうえに、奨学金も受けやすくなって、昔は国立にのみ集中していたサラリーマンの子供が私立にも大量に入ってくるようになった。
    おバカな町医者の娘や息子よりも、実はサラリーマンの娘や息子のほうが優秀だったりする。
    で、あと二十年もすれば、跡継ぎのいない町医者が、居抜きで医院を売って、それをサラリーマンの娘や息子が買い取って、看板の名前だけ付け替えて引き継ぎ、地域医療を担っていくようになる。

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2021/09/07(火) 20:48:02 

    モラハラな父と子。ジャガーさんへの態度酷くてドン引き

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/07(火) 20:48:16 

    >>263
    あなたみたいな的外れなこと言ってる人の子もかわいそうだよ
    あと私は子供いないので外れです

    +5

    -29

  • 289. 匿名 2021/09/07(火) 20:48:40 

    >>275
    ねーうちの学校じゃないけど、そんな来たくない人は来ない方がいいよ。
    私の高校や大学の時も、滑り止めでここしか受からなかった系の子達はうざかった。ホントは西行けただの、東大やら横国やら、早稲田行けた、だの。なら何でここいるんだよ、みたいな。やる気もないし学校の悪口ばっか言って。ならやめろよって。

    +108

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/07(火) 20:49:08 

    >>277

    今の段階で成績悪いなんて言ってるようじゃ日比谷は無理だろうものすごく難化してる
    それ以外の進学指導重点校のどこかに入れば御の字じゃないの

    +35

    -1

  • 291. 匿名 2021/09/07(火) 20:49:25 

    >>141
    お義母さんと上手くいってるのが不幸中の幸いですね
    医者の母なら威張ってる人もいるだろうから

    +146

    -2

  • 292. 匿名 2021/09/07(火) 20:50:34 

    >>13
    旦那が見下しても、それを助けてあげる優しい子になってほしかった

    +142

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/07(火) 20:50:38 

    >>6
    それに引き換え北斗は幸せだろうな

    +13

    -27

  • 294. 匿名 2021/09/07(火) 20:51:04 

    >>276
    中学受験してるんだし、60はあると思う。つか50じゃ公立でも下の方になっちゃうのでは。

    +3

    -15

  • 295. 匿名 2021/09/07(火) 20:51:41 

    >>227
    トライはいい宣伝になったでしょ

    +29

    -2

  • 296. 匿名 2021/09/07(火) 20:52:37 

    >>290 進学指導重点校なるところに入れるかどうか。いわゆる進学校は無理なんじゃないの?
    たぶん現時点での学力じゃ普通科も無理で職業科しか選択肢はないんだと思う。

    +8

    -4

  • 297. 匿名 2021/09/07(火) 20:53:03 

    >>14
    教務事務やってましたがたまに見かけました
    私が見てた子は基礎学力がきちんとある子達ばかりだったけど、家庭環境しっかりした人も多かったから、ここが高校受験で希望校に行けるとはあまり思えないな…

    +12

    -4

  • 298. 匿名 2021/09/07(火) 20:53:16 

    >>295
    あの後すぐ、うちの近所に開校したし、効果はあったと思う。

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2021/09/07(火) 20:54:10 

    >>162
    自由には自分が責任を負うと言うことなんだけど、そこを理解していない子が多数いる中の1人だと思う

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/07(火) 20:54:42 

    >>284
    私の元カレも父親DV、本人もモラハラ。
    妹も重度の精神疾患持ちでニートだったらしいから、脳に遺伝性の欠陥があるんだと思う。

    +24

    -1

  • 301. 匿名 2021/09/07(火) 20:56:53 

    都立高校受験はホントに入試と内申で決まるから、この父親が満足するような名門校はかなり頭がよくないと無理
    推薦もあるけど倍率が高いし推薦向けの勉強もしなくちゃならないし
    お金はあるんだから自称進学校レベルの私立から私立医学部でいいのでは

    +44

    -2

  • 302. 匿名 2021/09/07(火) 20:57:06 

    青い髪に染めて自分勝手な振る舞いはやめた方がいいと彼のTwitterに送ったら、「説教されて草」って返された人がヤフコメにいたよ。
    たいし君メンタル強そう

    +52

    -1

  • 303. 匿名 2021/09/07(火) 20:57:06 

    >>14
    一貫校でも高校受験で抜ける子は若干いるね。都立の上位校狙いがほとんど。あとは不登校やら成績が悪すぎて高校上がれなかったとかもいる←しかし通信簿は悪いのがそのまま適用なので、かなり大変だと思う

    +26

    -3

  • 304. 匿名 2021/09/07(火) 20:57:06 

    >>296
    もしその中からなら、新宿高校が単位制だから本人は良さそうだよね。新宿も偏差値高いけど。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/07(火) 20:57:18 

    >>199
    あーだったらうちの子絶対ダメだわ、「自由」をはき違えて髪の毛染めちゃうタイプだわ。

    +39

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/07(火) 20:57:53 

    >>13
    インスタに一緒に写ってるのどれもジャガーさんだけ目つきが病んでるように見えてしまう
    反対に旦那さんは肌つやつやでどれも笑顔でなんか怖い

    +156

    -1

  • 307. 匿名 2021/09/07(火) 20:59:40 

    >>252
    え?日比谷受けるの?都立って一つしか受けられないのに。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/07(火) 21:00:14 

    モラハラ旦那とモラハラ息子よね。

    スッキリで不妊治療してたときからジャガーさんを応援してたけど、まさか息子があんなに性格悪くなるなんて思わなかった。。

    +52

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/07(火) 21:01:30 

    >>304
    私かつて落ちたw内申かなりよくないと厳しそうだねえ。今の入試は分からないけど、当日満点に近い点数取れたら行けるのかな。
    余談だけど、乙武さんて戸山から早稲田なのね。一浪みたいだけど、賢いんだな。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/07(火) 21:03:16 

    >>304
    進学指導重点校は日比谷、西、国立、戸山、八王子東、立川、青山の7校これらに入れば東大も狙える

    新宿はその下の進学指導特別推進校7校のトップって感じ
    新宿、国際、国分寺、駒場、小山台、町田、小松川
    これらも十分いい高校だよ

    +24

    -2

  • 311. 匿名 2021/09/07(火) 21:04:00 

    >>265
    そもそもその第一志望って明らかにタイシくんが合格出来るレベルのとこじゃない単なる高望みだったよ
    受かったのは本人的には滑り止め、妥協したと思ってるのかもしれないけど、本人の実力相応がそこなんだよ

    +260

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/07(火) 21:05:08 

    >>147
    私立高校なら内申関係ないよね。
    三教科学力勝負

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/07(火) 21:05:20 

    何気にプロレス方面に向いてる気がしてる。体も大きい感じだし。赤ちゃんの頃から見てるからついつい気にしてしまうわー

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/07(火) 21:05:36 

    >>1
    YouTubeでジャガー&息子の
    トーク放送を見たが
    ゲストはジャガー横田の後輩であって
    お前にとっては年上の女性に対して
    タメ口、ダメ出し、したり
    話しをしている最中に別の事したり
    勘違いにも程がある。

    +71

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/07(火) 21:06:38 

    >>312
    あるよ。受験案内にも内申36以上とか書いてあるじゃん

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/07(火) 21:07:05 

    我が子の受験をワイドショーで全国の見せ物にするなんて考えられないよ
    変な風に注目されてかわいそう

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/07(火) 21:09:45 

    >>59
    悠仁さんと一緒に筑附を目指して欲しい。

    +14

    -10

  • 318. 匿名 2021/09/07(火) 21:09:59 

    >>311
    つか勉強始めたのかなり遅かったよね?6年からじゃなかった?滑り止めとは言え、それでよく受かったなあとびっくりした

    +76

    -1

  • 319. 匿名 2021/09/07(火) 21:12:29 

    >>91
    ジャガーさんって目ぱっちりだから息子小さい頃は可愛かったのかもね

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/07(火) 21:14:44 

    >>267
    一番再生されてる動画で言ってるから見てみ
    親が子供を作る行為がしたいだけじゃないの?とか言ってから中に出すだけとか言ってた気がする

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2021/09/07(火) 21:14:58 

    >>316
    それに尽きるよね。ただでさえプレッシャーなのに。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/07(火) 21:15:31 

    >>262
    YouTubeのジャガー横田ファミリーの動画にあるよ。そこで見たよ。衝撃的だった

    +34

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/07(火) 21:15:37 

    >>278
    ゲイならまだマシだけどね

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/07(火) 21:17:56 

    >>312
    私立も内申関係ないことないけど、公立よりは厳しくないと思う。

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/07(火) 21:18:12 

    >>318
    6年からやってtk?ならきちんと4年からやってたら他の中堅(tkくらいの)受かってたんじゃないかな。
    失礼だけど親の情報収集がイマイチ

    +44

    -1

  • 326. 匿名 2021/09/07(火) 21:19:41 

    >>6
    子供を知らないけどしっかりクズに育ってるな
    父親の思い通りか?

    +164

    -2

  • 327. 匿名 2021/09/07(火) 21:20:45 

    >>10
    子供は見ないのに指示は強烈に出すって目隠ししてアクセル全開で車運転するようなもんよ
    事故起こして当たり前

    +47

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/07(火) 21:22:20 

    可愛かったのに…
    木下博勝医師、長男は公立高校受験へ 再び受験生の父で最大限サポート誓う

    +79

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/07(火) 21:23:10 

    >>219
    本人に医者になる気が無さそう。

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/07(火) 21:23:25 

    >>320
    むかしからこの家族大嫌いだから見たくないなぁ
    せっかく教えてくれたのに本当にごめんね
    詳しくありがとう

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2021/09/07(火) 21:26:38 

    高校卒業したら、私立の医学部行くよ。

    手厚い予備校と家庭教師で何校も受けて必ず医学部い行けると思う。

    医者の子は医者にあらずんば、人ならずやから。

    +4

    -13

  • 332. 匿名 2021/09/07(火) 21:26:51 

    >>278
    父親がそうだし

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/07(火) 21:28:00 

    >>318
    六年から始めて辛酸を舐めたなら、いま中学三年生で模試の結果がいまいち、とはならないはず。
    遅く始めた、あまりやっていなかった、というのは受験に落ちた子の常套句か、もしくは予防線張ってるかだよ。

    +95

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/07(火) 21:28:57 

    こいつが居た病院🏥ヤブ

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/07(火) 21:29:07 

    >>141
    前に広尾に住んでいて。幼稚園生くらいのたいしくんと、たまたま2歳の息子と公園に行った時に会いました。とても優しくて礼儀正しい男の子でした。男の子の育児って難しいですね。

    +131

    -4

  • 336. 匿名 2021/09/07(火) 21:29:13 

    >>328
    かわいかったよね。ジャガーさん幸せそう。木下医師は今のが若返ってイキイキしてるような…

    +48

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/07(火) 21:29:33 

    この子、赤ちゃんの時めっちゃくちゃ可愛かったのに…
    嵐が番組で子守してたよね。
    こんなんなっちゃったのかww

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/07(火) 21:29:59 

    >>226
    慶応ニューヨーク校からの学歴ロンダリングコースもあるかも

    +27

    -1

  • 339. 匿名 2021/09/07(火) 21:33:38 

    >>333
    インターから転校したのも5年からとかだったし、嘘じゃないと思う。受験雑誌で木下先生が割と詳しく語ってた。ちなみにその記事は面白かった。

    +24

    -1

  • 340. 匿名 2021/09/07(火) 21:34:26 

    高望みの公立に落ちて、高入生受け入れてる私立に入るんじゃないかな?
    医学部あるとこもあるし。
    まあ、彼に医学部は無理だと思うけど。

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2021/09/07(火) 21:36:05 

    >>258
    偏差値40もないのにSAPIXはしんどすぎる…。

    +36

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/07(火) 21:37:16 

    キノッピー、お金に困ってるの?
    開業で見栄張りすぎたとか?
    でも、テレビももう少しテレビ映えする子じゃないと困っちゃうよね

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/07(火) 21:41:13 

    >>158
    優しい人なんだよね、ジャガーさんは。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/07(火) 21:41:53 

    >>318
    英語特化の試験じゃなかったっけ?
    それならインター行ってた子なら受かるはず。

    +25

    -1

  • 345. 匿名 2021/09/07(火) 21:42:26 

    中学三年生のこの時期に模試がいまいちって、、
    開成や慶女受けるようなトップ層って、塾の優秀者リストに掲載されるのが当たり前では、、?

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/07(火) 21:42:34 

    最近は受験の話ばっかでジャガーさんはすっかり置いてきぼり?だけどさ、今あるのも普通にジャガーさんのおかげよね〜現役時代はやはりすごかったし誰も勝てんだろ。YouTubeで昔の見るとやはり強い。
    全く男どもときたら…もっとお母さん、奥さん大切にね!

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/07(火) 21:43:53 

    いっそ勉強辞めて本気でスポーツやったらいいのに。
    勉強より才能あるかもよ。
    スポーツ極めて運が良ければその後順天堂とか東海とか私立医学部に推薦で行けるかも。

    +38

    -1

  • 348. 匿名 2021/09/07(火) 21:44:30 

    >>265
    そこまでやって今不登校らしいけど受験で入れるの?
    内申書に問題ないの?
    今行ってる学校が積木くずしの主人公が行ってた学校だよね

    +110

    -3

  • 349. 匿名 2021/09/07(火) 21:46:02 

    >>341
    月謝隊だよね。

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/07(火) 21:57:57 

    >>331
    医学部を受験する人数は10万人で、合格する人は一万人だよ。
    手厚い予備校には皆行ってるし、家庭教師は当たり前につけて、それでも九万人は不合格の世界だよ

    +12

    -2

  • 351. 匿名 2021/09/07(火) 21:59:46 

    >>318
    インターから公立へ転校
    たぶんここで中学受験を意識
    噂ではサピックス入塾→途中退塾
    家庭教師→なかなか合う人がいない
    最後にトライへ駆け込み
    だったと記憶してます

    +76

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/07(火) 22:06:20 

    >>13
    やっぱり学歴の差なのかな。
    自分より低学歴は馬鹿にしちゃうんだろうか。
    見下されると辛いね。

    +69

    -1

  • 353. 匿名 2021/09/07(火) 22:06:21 

    >>186
    なら父親のせいじゃん 草

    +84

    -2

  • 354. 匿名 2021/09/07(火) 22:08:03 

    >>227
    そうすればもう一回密着受けれる

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/07(火) 22:08:09 

    母親のこと見下してるのがキツイわ
    父親みたいになってどうすんのよ…

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/07(火) 22:16:43 

    都立高は入試5教科で内申は副教科2倍換算、日比谷を始め都心にある進学指導重点校の倍率は2倍近くでハードモード受験なのに、なぜ公立?私立なら3教科だし男子なら高校から入れる城北とか良い私立あるのに
    まぁ都立上位は校則や制服ない所も多いからかな

    +23

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/07(火) 22:17:53 

    >>13
    なんか以前立ってたトピにジャガー横田もなんかお金の要求してなかった?
    どっちにも引いた覚えがある。
    離婚してない時点で同じ穴の狢なのかなと。

    +47

    -1

  • 358. 匿名 2021/09/07(火) 22:19:13 

    >>43
    公立中学であの髪の色なの⁉︎

    +122

    -1

  • 359. 匿名 2021/09/07(火) 22:22:48 

    肌のニキビの感じが、お母さんに似てるよね。
    医者の息子なのに直せないんだね、、

    +7

    -6

  • 360. 匿名 2021/09/07(火) 22:27:48 

    この子感覚過敏なのか、家だと冬でも裸だったよね。テレビだからか半ズボンは履いてたけど、上半身裸で勉強してた。

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/07(火) 22:36:22 

    >>1
    受験の前に この父子は他にお勉強しなきゃならん事がありそうだがな。

    +42

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/07(火) 22:38:18 

    >>58
    土砂降りの日に傘持ってお見送りだっけ?
    マブゴミの言う事だから真意はわからんけど

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/07(火) 22:38:29 

    >>294
    いや、たいしくん中学受験の時偏差値42とかじゃなかった?50もないと思う。

    +23

    -1

  • 364. 匿名 2021/09/07(火) 22:38:41 

    >>316
    ジャガーさんは元々有名人
    旦那は有名人と結婚して有名になった人
    旦那は、結婚した時点でタレントみたいな事するのが嫌だったら、いち医者として生きる道もあったんだから、顔出ししてるって事は目立ちたがりなんだろうね。何なら自分が有名になる為に結婚した?だとしたら、息子の受験も注目される手段に過ぎないのかも
    息子もその血を継いでるならもう好きにしたらいいけど

    +40

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/07(火) 22:41:10 

    >>59
    来年?くらいから小石川、両国は高校から入れないんだよね。

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2021/09/07(火) 23:01:27 

    >>227
    受かった学校をバカにしてたから学校側からNGになった。
    話題になってたから見たけど、第1志望ダメだったんだから大人しく第2志望にはいっときゃ良かったのに、この学校は滑り止め滑り止めだからを連発。
    そりゃ、学校側から嫌がられるよね。
    孫学校を第1志望に頑張ってきた子だっているし、在校生・卒業背だってい気分にはならない。
    この親子も非常識だなって思ったけど、日テレもひどいなって思ったよ。
    木下親子が滑り止め連呼したとしても、テレビ局が学校側に配慮して流すなよって思った。

    +264

    -2

  • 367. 匿名 2021/09/07(火) 23:07:23 

    >>310
    この辺りの学校はみんな地頭もいいから
    校則とかも比較的自由だよね
    自由を履き違えない子ばかりなんだろうけど

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/07(火) 23:10:32 

    >>356
    5教科とは言え都立の理社は共通問題だからめちゃくちゃ簡単だよ。普通にやれば9割は堅い。国立や開成の理社とはレベルが違う。

    +3

    -5

  • 369. 匿名 2021/09/07(火) 23:12:34 

    >>272
    潰れかけの歯科クリニックでありがちな体勢

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/07(火) 23:12:42 

    >>301
    川崎医科大附属でいいと思います笑

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2021/09/07(火) 23:12:48 

    >>310
    国際とかなら良さそう

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/07(火) 23:12:59 

    >>318
    小さい頃から色々やってみたけど続かなかったみたい
    家庭教師もしてたけど先生と合わなくて続かなかったんだって

    +30

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/07(火) 23:13:54 

    >>368
    満点とって当たり前って言われてるよね

    +3

    -3

  • 374. 匿名 2021/09/07(火) 23:17:54 

    >>37
    後ろの「鬼嫁」演出が辛いんだけど。

    +81

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/07(火) 23:19:02 

    >>294
    >>363
    例えば、四谷大塚2/1の偏差値表で
    一番下にある学校が偏差値35
    ちなみにこれより下は掲載されてない
    たいしくんの受けていた首都圏模試で見ると
    この学校は46になってる

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/07(火) 23:22:07 

    なんだかんだでお母さんと一緒のプロレスラーの道に行きそう。

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/07(火) 23:24:57 

    この前中受してると思ったらもう中3!?
    よその子の成長ってほんと早いな。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/07(火) 23:28:28 

    不倫のイメージしかない。浮気相手はお金の為に会ってるって感じだったよね。LINEの内容的にこのオヤジが一方的に好意を持ってる感じだった。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/07(火) 23:31:03 

    >>370
    川崎医科大すら…。
    今は医学部バブルが落ち着いたとはいえ、ずっと高止まり。
    昔の川崎なんて偏差値40台で付属高校からもごっそり上がれたけど、今は河合塾偏差値で60ある。

    +18

    -2

  • 380. 匿名 2021/09/07(火) 23:35:53 

    >>101
    具体的だな…

    +40

    -1

  • 381. 匿名 2021/09/07(火) 23:38:23 

    >>373
    当たり前はさすがに言い過ぎ

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2021/09/07(火) 23:39:10 

    親が医者だと、子供も何が何でも医者にならなきゃいけないの?
    かわいそうだよね、親の期待があまりにも大きすぎる
    裏口からではなく正門から医学部に入る程の実力は無い子なんじゃない?
    でも医者では無いけど、この子が頑張れる道が絶対あると思う
    本人が本当に進みたい道を見つけるのを助けるのが本当の親の役目だと思う

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/07(火) 23:39:17 

    >>341
    単に家の近くにあったのがサピだったのではないかと思う。
    インターだと協調性より個性を尊重してくれるから、塾であっても集団が合わないのは仕方ない。
    スッキリ見てたけど、トライもイマイチ合ってないような感じがしたけど、先生がテレビ向きの人選ならやむを得ないね。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/07(火) 23:44:33 

    5年生でインターから公立に転校して中受なんて大変なことをよく頑張ったよ。コロナ禍の受験生は大変だけど、自分なりに頑張ってほしい。あと、お父さんは少しおとなしくしてて。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/07(火) 23:44:40 

    この人が開業した埼玉のクリニック、ほぼ年中無休で夜遅くまでやってるけど子供の教育を語るほど息子と触れあっているのだろうか…

    +26

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/07(火) 23:45:21 

    >>9
    父親もなんでわざわざ公表するんだろうね

    +14

    -1

  • 387. 匿名 2021/09/07(火) 23:46:41 

    >>82
    お父さん、息子に「お母さんに向かってその言い方は何だ!!」って言わないの!?

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/07(火) 23:47:16 

    >>76

    川崎麻世も。

    +25

    -1

  • 389. 匿名 2021/09/07(火) 23:47:34 

    え?
    あの中学行かなかったんだ
    トライの企画倒れ

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/07(火) 23:54:00 

    成績悪かったら平気でジャガー横田のせいにしそうな旦那だよね。

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/07(火) 23:55:43 

    インスタでジャガーさんが毎日?残してくれる一言メモみたいなのを載せてるのを見たんだけど、ああいうのって木下がやらせてるのかな…と思っちゃった
    モラハラと不倫の記事読んだから全部やらせ感ある

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/07(火) 23:55:43 

    >>368
    簡単だからこそ取りこぼせない。日比谷とかの国数英は結構難しくてこのレベルの子の平均点が50くらいの問題だから理社で失敗したらアウトだからプレッシャー掛かるよ。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/07(火) 23:57:32 

    この人嫌い

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2021/09/07(火) 23:59:02 

    >>368

    数年前から共通問題の理社が難化して、日比谷受験者でも平均点9割切ってるよ
    なら理社の勉強時間を3教科に回して私立受験の方が効率的じゃない?

    +11

    -1

  • 395. 匿名 2021/09/07(火) 23:59:47 

    写真、星野源かと思ったわ

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/08(水) 00:08:02 

    >>88
    中野さんはジャガーさんを滅多に怒られなかったけど一番怖い先輩って言ってなかったけ?
    女子プロレス好きだったんだけどジャガーさんって本当に偉大な人だったんだよ。
    強いのは勿論、女特有の意地悪とかしないし自分に厳しい人で。

    +34

    -1

  • 397. 匿名 2021/09/08(水) 00:12:59 

    >>98
    うーん、付属校だからって大学まで無事に上がれるとも限らないよ。
    医学部でしょ?付属枠の合格数は確保されてたとしても、外部からの受験生の方がやる気があるから、あまり勉強しないタイプの場合、内部でも落ちる可能性高いよ。

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/08(水) 00:15:06 

    この子医者はむいてないし無理だと思う。
    勉強が好きではなさそうな。
    そもそも本当になりたいの?
    本当は芸能人とかになりたそう。

    +34

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/08(水) 00:17:15 

    思うんだけど無理に医者目指さなくてもいいのにね。医者もそんな良い職業とは思わないよ。
    労働環境悪いし全く労働時間なんか無視だし、
    その割には給料も老後年金、退職金も
    悪かったりだし。
    開業医も割と赤字多く自転車操業も多いよ。
    子ども私大医学部に1億借りて、返しながら
    また病院リフォームや建て替えで、借金
    廻して代々医者もいるし。

    普通に裕福なんだから、
    成城とか日大辺りの付属からエスカレーター
    で、スポーツやらせて普通の学部から
    スポーツ推薦で大企業とか行かせたほうが
    合ってるし
    良い気がする。

    +10

    -2

  • 400. 匿名 2021/09/08(水) 00:20:01 

    >>22
    スマホでなんでも見れるのになんでわざわざそんなものに手を出すのかね?

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/08(水) 00:23:34 

    >>162
    そこが学区内ですが、あそこは基本、何でも自由です。
    子供の自主性に任せる学校です。
    青、赤、色んな髪の色がいるしピアスも自由。
    小学生の時は地味目な子だったのに、この間見かけたら、ホットパンツに金髪で通ってました、、、
    ただ、学力は高いです。でも、学校の教育方針の賜物というよりは、都内でも一、二を争う金持ち地域なので小学生低学年から毎日、塾やら習い事やらに通っているようなお家の子達が多いのが理由かと思われます。
    自主性にまかされていて宿題も出ないので、塾に通ったり自分で出来る子はいいけど、出来てない子はおちぶれてしまい差が極端だ、というのがママ友情報では流れてきてます。
    ちなみに うちは社宅組なのでお金持ちではないです。
    千代田区は区内の3校から自分で行く中学を選びます。
    うちの子は自分でやらない子なので、自主性にまかさ
    れてしまうと困ってしまうのですが、通える範囲がここの中学か、区内なのに受験する中高一貫校かなので どうしようか悩んでいます。服装自由な変なとこだけもらってきそうで、、、
    あともう一つの区内は電車に乗らないと通えないし。
    今年中に決めないといけないので、困ってます。

    ちなみに、この自由な校風を考えた校長先生はおととしだか去年だか定年となり、中途半な状態で方針が上手く回ってないらしいです。

    +78

    -6

  • 402. 匿名 2021/09/08(水) 00:28:13 

    >>75
    あんたの顔も見てみたいわ〜

    +14

    -3

  • 403. 匿名 2021/09/08(水) 00:28:35 

    >>132
    たいしくん肌荒れ凄いね

    +24

    -8

  • 404. 匿名 2021/09/08(水) 00:35:55 

    >>328
    ジャガーさんのこういう表情、最近全く見ないよね。インスタ見ると家族といても表情に明るさがなくて心配になる。

    +41

    -0

  • 405. 匿名 2021/09/08(水) 00:36:55 

    >>379
    川崎医科大附属は高校偏差値60だから普通に勉強したら受かるよ。ここ落ちたらヤバいレベル。

    +5

    -12

  • 406. 匿名 2021/09/08(水) 00:38:51 

    >>247
    うちの私立も芸能活動したくて辞めていった人多いよ

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/08(水) 00:38:54 

    この家族にみんな興味があるの?
    私は無い。

    +5

    -5

  • 408. 匿名 2021/09/08(水) 00:41:34 

    インターやめない方良かったんじゃない?インターって名門って言われてるところでも独特な感性でノリとか日本の教育受けた普通の日本人とはちょっと違うからあんな感じでもそこまで悪目立ちしないと思う。

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/08(水) 00:54:34 

    >>75
    ニキビは思春期に悩む子も多いから言わんといたげて

    +149

    -1

  • 410. 匿名 2021/09/08(水) 01:07:23 

    >>125
    頭悪そうな写真

    +55

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/08(水) 01:14:14 

    >>26
    お父さんハゲましてくれてたんだね

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/08(水) 01:15:04 

    >>45
    体つきはジャガーさん寄りだけど
    おそらくジャガーさんのような根性はないと思うわ
    父親みたいに口ばかりですぐ言い訳して辞めてしまいそう

    +87

    -1

  • 413. 匿名 2021/09/08(水) 01:21:12 

    >>201
    テレビに出て林修とも対談してた校長だよね。
    定年退職になって 今は横浜の私立中学の校長になってる。そっちで担任制、定期テストなしでやってるみたい。 麹町中は本来のやり方に戻したんだ

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2021/09/08(水) 01:30:29 

    この人見ると不快になる

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/08(水) 01:36:36 

    叩かれまくってるけど膿は早い時期に出しといたがいいから中学生でイタい黒歴史ある方が案外落ち着くかもよ。遅れてきた反抗期の悪い例は皇室のあの娘。

    +5

    -4

  • 416. 匿名 2021/09/08(水) 01:38:25 

    息子さん、いつからあんな風になっちゃったんだろう?小さい頃は、ジャガーの息子らしからぬ(失礼だが)坊っちゃん風情で、父親の後継いで医者になるのかなとか思っていた。

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/08(水) 01:38:37 

    お父さんは頭が良いみたいだけど、息子はどう見ても…だよね。まだ若いんだから将来の夢を医者って決めるよりも、もっとこの世には色んな職業があるんだから他のことにも興味持たせてあげたらどうだろう?

    +8

    -3

  • 418. 匿名 2021/09/08(水) 01:39:30 

    >>261
    そうなんだ!勉強になった…

    アラサーだけど滑り止めって普通に使ってたから気をつける

    +5

    -3

  • 419. 匿名 2021/09/08(水) 01:51:21 

    >>401
    その方針の時期の頃ですが、テレビなどで言うほど勉強に関しては自由、ということはないです。
    再テストのこともテレビなどでの情報とは違っています。
    髪色は確かに自由なので色を入れている子はいます。

    定期テストがないのは一見良いと思う子供や親もいるかと思いますが、高校ではがっつりあるので(テスト科目も中学より多いですし)
    慣れていないのは若干不利かな、と思います。

    校長先生かわって元に戻っていくなら麹町中で良いと思います。九段はどうなんですかね、地域枠ありましたよね。
    電車に乗って行くのも悪くないと思います。どのみち高校からは殆どの子達が電車、バス通学ですし。

    お子さんの行きたい学校に入学できればいいですね。
    長文失礼しました。

    +32

    -2

  • 420. 匿名 2021/09/08(水) 01:57:37 

    >>405
    家の子、医大志望だけど国公立のみだな
    サラリーマンなので払えないし
    ボンボンお嬢様はお願いだから私立のみ受けて欲しい!!と勝手な言い分ですみません

    +2

    -7

  • 421. 匿名 2021/09/08(水) 02:20:58 

    >>126
    スッキリの時の成績見てたら、
    日比谷や西は入れないと思う。
    三田、戸山、駒場あたりも厳しいと思う。
    日比谷や西に行ける子は、公立中学入学時点で学年トップくらい。
    都立は全教科の内申が必要だから、5教科以外の実技教科も手を抜かず、ほぼオール5だよ。

    お金あるんだから私立単願にしてあげたらいいのに。

    +33

    -2

  • 422. 匿名 2021/09/08(水) 02:22:39 

    >>155
    都立は内申がないと無理だよ。
    日比谷などはオール5の人ばかり。

    +25

    -1

  • 423. 匿名 2021/09/08(水) 02:27:59 

    >>141
    わたしもジャガーの味方よ

    木下医師はろくでもない奴やわ

    +92

    -1

  • 424. 匿名 2021/09/08(水) 03:07:24 

    この人って朝鮮人?っていつも思っちゃう顔。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/08(水) 03:10:13 

    >>412
    ちょっと前にアメフト始めたって部屋で腕立てしてる動画毎日あげてたけど7月で終わってるね。インスタに投稿するのをやめただけかもしれないけど体つきは変わってないしあまり根性なさそう。

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2021/09/08(水) 03:14:45 

    都立と言わないあたり、クリニックの近くの高校を考えているのかな?

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/08(水) 03:16:52 

    そもそもどうやって越境するんだろう………
    こんなに公にしてたら学区内に住んでいないのはすぐにわかるだろうし

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/08(水) 03:21:17 

    >>405
    川崎医科に行っても国試受からないとね

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/08(水) 03:22:19 

    >>417
    いや、お父さんはもう五十半ばでしょう?
    大学受験生の時は80年代前半だけど、当時の私立医大は偏差値が低いところが多かった。杏林大学もそうだと思うよ。
    日本が一番元気なころだったからね。
    バブルが弾けてしばらくしてから私立医大の偏差値が上がっていったんだよ。
    それなのにどうしてこのお父さんは「医者医者」言ってんだろう?って感じ。

    +14

    -4

  • 430. 匿名 2021/09/08(水) 03:25:56 

    >>46
    小さい時は可愛かったよ

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/08(水) 03:29:52 

    >>405
    あの学校の近くに住んでるよ
    土曜日とか向かい側のスーパーに県外ナンバーの高級車が停まってて、友達と集まって遊びに行ってるわ
    普通の女の子でも父親か誰かのお下がりなのか、ゴツい外車乗ってる

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/08(水) 03:31:19 

    川崎医科大学は毎年芸能人有名人の子供が入って来るけど、勉強付いて行けなくて放校になるという話

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2021/09/08(水) 03:32:25 

    旦那さんDVなのか
    本気出したらジャガーさんの方が強いのに
    我慢してるのかな

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/08(水) 03:34:30 

    >>427
    親族と一緒に住んでることにして他県から通学してたりする

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/08(水) 03:37:06 

    >>434
    そうなんですね
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/08(水) 03:37:25 

    >>85
    旦那はそれでもまだ医者だからね
    金は稼ぐ。息子はこれで勉強いまいち金も稼がない男になったら最悪

    +27

    -1

  • 437. 匿名 2021/09/08(水) 03:39:06 

    息子は父に似てひねくれた態度だったし、もう好きなように生きたら良いのに。…っと思ったら息子、何故あの髪型と髪色なの💧?

    あと、2,3年前かな?何かの番組出てて、スタジオにいる医者に開業医の方が儲かるんですよね?とか、開業医と何とか(普通の病院に勤める?みたいな言い方)どっちが儲かるんですか?とかお金の事しか頭になさそうだった。質問された医者はちゃんと答えてあげていて、開業医の方が良いかもと言ったら『よ〜し!開業医目指そう』とか言ってたけど…下品。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/08(水) 03:39:15 

    >>427
    最近は運動部の強い選手は強い中学に越境させるみたいだね
    うちの方では一時的にそこに住むみたい

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/08(水) 03:58:33 

    >>279
    友達の子が「埼玉だしw」とその私立校をバカにしてたって意味のwじゃない?

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/08(水) 04:14:21 

    >>403
    年頃だしな
    荒れるのは仕方ないかと

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/08(水) 04:34:27 

    >>86
    その息子も母親のこと物だと思ってない?

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/08(水) 04:37:40 

    >>6
    将来モラハラになることが約束されてる感
    父親がそうなんだもんね

    +119

    -2

  • 443. 匿名 2021/09/08(水) 04:58:56 

    こないだ受験してた気がしたのにもう再度受験の年齢なんだ!早い。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/08(水) 05:26:28 

    >>209
    大維志
    これなんて読むの?おおいし?だいいし?

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2021/09/08(水) 06:24:21 

    >>101
    オープンだね!
    でも、夫婦がずっと喧嘩している家よりいいかもね。

    +14

    -3

  • 446. 匿名 2021/09/08(水) 06:32:11 

    >>376
    医者の道が上手くいかず、でも注目浴びる為にありえるかもね。
    でも甘やかされた坊ちゃんがやってける世界なのかな

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2021/09/08(水) 06:40:17 

    日比谷狙いなんかな

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2021/09/08(水) 06:40:21 

    医師になれるかなれないか子供の頃、なんとなく分かると思うけど。あ、それほど賢くないな。勉強好きではないな。と思ったらある程度諦めつくと思うが、代々医師家系の父親からすれば、医師以外の道が考えられないのだろうけど、子供にとってそれが幸せかと言ったらどうななのだろう?

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/08(水) 06:53:15 

    >>401
    私立ならともかく転勤が普通にある公立中学校だとそんな自由な雰囲気を作った校長がいなくなるとこの先ちょっと不安だよね…

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/08(水) 06:58:24 

    >>363
    首都圏模試は偏差値41だったらしいよ

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/08(水) 07:09:13 

    >>444
    たいし君だよ

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/08(水) 07:21:07 

    >>22
    映画ならそういうのがあるけどな
    私は初エロは死んでもいいって映画だったんだけどレンタルして友人同士でお泊りで見たw
    家族には知られたくない

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/08(水) 07:25:54 

    >>431
    それって岡山のですか?
    この前、外車ばっかり〜って思いつつ通ったばかりです。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/08(水) 07:28:41 

    >>433
    どんな奴でも息子の父親って割り切ってそう
    精子なかったら子どもをつくれないからね

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/08(水) 07:31:26 

    浮気してたよね

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/08(水) 07:33:57 

    >>385
    顧客いるの?
    開店していても予約が数人なんじゃない
    で、余った時間で教えたり女と遊んでんじゃ

    +0

    -2

  • 457. 匿名 2021/09/08(水) 07:43:09 

    >>37
    この頃はまだ小綺麗な子だよね。
    今はなんか見た目も中身もひどい感じ。
    彼女欲しいとか言ってたけど。

    +66

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/08(水) 07:47:46 

    あれ?不倫してなかった?違った?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/08(水) 07:49:22 

    >>293
    レスラーの妻ってあまり幸せな人少ない気がする
    レスリングは結構うまくいってそうな人が多いけど
    吉田沙保里とか浜口さんも結婚したらうまくいくんじゃないのかな

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/08(水) 07:52:13 

    >>35
    親子で一緒になって言ってそう

    +30

    -2

  • 461. 匿名 2021/09/08(水) 07:54:56 

    もう区域外は受け入れないし、
    千代田区住みでも学区外は麹町中行けない
    って聞いてるよ。保護者の噂だけど。
    滑り止め発言で合格校に断られた時もそうだけど、この家は発言が軽率すぎる。

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/08(水) 08:03:19 

    >>35
    旦那が馬鹿にして、子供も真似してるの見てからほんと無理だわ
    お母さんは馬鹿だからって

    +102

    -3

  • 463. 匿名 2021/09/08(水) 08:09:52 

    YouTube見てるけど楽しいですよ。たいしくんも個性的で受験の話とか何でも話してくれてます

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2021/09/08(水) 08:14:21 

    >>420
    昔は国公立医学部はサラリーマンの家の子、私立医大は町医者の子と決まっていた。
    でも今は私立医大の授業料ダウンしたうえに、給付型の奨学金を受けやすくしたので、文化系苦手なサラリーマンの家の子が、返済しなくていい奨学金で私立医大に通えるようになった。
    それで私立医大のお株があがりまくって、医師国家試験の合格率も大幅アップし、かつては悪かった学校のイメージがよくなった。私立医大にとっては奨学金を出してでも、理数系だけは得意中の得意なサラリーマンの家の子に来てもらう方が得策。それでかつてはいなかったサラリーマンの家の子が私立に大挙して入ってきたので、私立医大に町医者の子が入れなくなった。
    だからサラリーマンの家で子供が文科系が苦手でも、給付型の奨学金で私立医大に通うケースがいくらでもあるから大丈夫。

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/08(水) 08:14:51 

    >>88
    無視する義母も最悪だけど、そこで庇ってくれない木下さんがもう終わってるよね。
    私なら二度と会わないし他の男性探すわ。

    +59

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/08(水) 08:16:27 

    >>209
    アイコン、ですか・・・

    タレント、ですか・・・

    +24

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/08(水) 08:18:45 

    動画みたことあるけど、ジャガーさんも一筋縄ではいかなそうな変わったひとだったよ。
    夫婦仲は悪くなさそうに思った。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/08(水) 08:28:12 

    >>420 医学部の奨学金は現代ではわりとあるから心配ないのでは?かつてなら地方国立工学部にやっていたサラリーマン層が、奨学金を得ることができるようになってからは、息子や娘を私立の医学部にやっていますよ。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/08(水) 08:32:44 

    中学受験失敗するとその後全部受験だからかなり辛いわな。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/08(水) 08:36:34 

    >>58
    野々村真の所もそうみたいだね
    一時は鬼嫁キャラにしてたけど

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/08(水) 08:37:20 

    医者になれと言われるから、かえって反発してならないんじゃないかな。実際医者の家で医者になった人の話でも、親からは医者になれと言われたことは一度もないって人多いし。

    +3

    -2

  • 472. 匿名 2021/09/08(水) 08:42:35 

    星野源とこの旦那
    顔とか雰囲気とか外面良さそうなところとか、にてる

    +19

    -2

  • 473. 匿名 2021/09/08(水) 08:51:07 

    >>468
    いや、それどこの医学部?
    確かに給付型の奨学金制度もあるけど
    条件厳しいから絶対勝ち取りとか確約ないよ?
    しかも私立の医学部なら合格時に500万
    初年度には1000万は現金で用意してなきゃ受験出来ないよ。
    奨学金勝ち取りは甘くない。
    国公立の医学部にも普通のサラリーマン家庭かつ
    高校までオール公立も少数派だよ。
    みんな本当の事知らないんだな、、、

    +2

    -12

  • 474. 匿名 2021/09/08(水) 08:53:15 

    >>2
    どんなん…?こういうニコニコして外面いい人って凄い性癖もってそうだわ

    +118

    -1

  • 475. 匿名 2021/09/08(水) 09:03:39 

    >>11
    こんな頭だから受験で苦労してると思う。性格って成績に影響する。

    多分人のアドバイス素直に聞かないタイプだと思う。

    +40

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/08(水) 09:07:58 

    能力は伸ばすことができるのは事実
    だけど能力には人それぞれの上限があると私は思ってる
    ここの息子さんの能力は難関校に合格したり医者になれる感じではなさそう
    自発的かつ相当な情熱がなければ、能力に見合わないことをし続けるのは辛い

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/08(水) 09:08:17 

    >>473
    東京や大阪のような大都市はオール公立で医学部は少数派かもしれないが、地方だと幼稚園からずーっと公立で、地元の医学部に進むサラリーマン家庭は少数ってわけじゃないよ。

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/08(水) 09:09:49 

    できもしないし大した能力もないのに、大きな期待をかけるのは、期待かけた方にとってもかけられた方にとっても悲劇しか生まない。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/08(水) 09:11:41 

    >>107
    そういう話じゃないと思う。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/08(水) 09:15:04 

    >>111
    上を目指させるんじゃなく、本人が努力することを認めてあげて欲しい。あの中学受験は記念受験でしかないよ。
    あの状態で受けて受かると思うのが間違い。もっと手堅い所を受けるべきだったと思う。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/08(水) 09:15:37 

    >>6
    どうやって見下してるの?

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/08(水) 09:15:51 

    木下博勝医師、長男は公立高校受験へ 再び受験生の父で最大限サポート誓う

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/08(水) 09:18:04 

    昔新婚の頃のインタビューで、付き合ってた頃、キノピーにジャガーが誕生日にプレゼントしてくれたネクタイに感激した。当時少ない収入でやり繰りしてたのを知ってたので、たとえ安物でも僕には宝物。的な話をしてて
    ああ、なんてジャガー思いのいい人なんだ。。と思ったんだけど

    今考えたらさ、そもそも安物、といらなくね?みたいな。なに?こう言えば好感持たれると計算して答えたの?キノピー‥と

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/08(水) 09:20:05 

    >>482
    男の更年期???

    でもきっと家でもこんななのかな、ジャガーに対して。。
    だとしたら、息子にはいい影響ないよね
    お母さんバカにしちゃうよね

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/08(水) 09:21:34 

    >>166
    上の学校目指して、現実的な努力を疎かにしてる気がする。自分はまだまだだな、とか思ってなさそう。どう努力すれば成績が上がるとか考えてなくて結局人のせいにしそうだなぁ。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/08(水) 09:35:08 

    >>23
    パワハラ問題のその後どうなったのか知らないけど、さいたま市で開業してるよ。出先でたまたま行ったのでビックリした。普通の人に見えた。(もちろん家族内の姿まで分からないけど)
    普通に奥さんの名前の病院HPがあるよ。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/08(水) 09:35:47 

    >>440
    私、思春期に入った小学5年生くらいから酷いニキビでたいしくんみたいな状態で皮膚科にも通ったけど全然治らなくて子供ながら毎晩泣いて死にたいって思ってたな。

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/08(水) 09:40:44 

    >>420
    今は私立医大も奨学金とかあるし、制度によってはほぼ無料になるのよ。ちゃんと調べないのは親が情報弱者な証拠。

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2021/09/08(水) 09:43:59 

    文春は事実じゃないってジャガーさんが動画で言ってた

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2021/09/08(水) 09:59:15 

    >>243
    埼玉栄じゃなくて栄東ね。
    東・医コースの高入は余裕で70超えじゃないと無理だよ。
    中学受験でも合格できなかったと思う。

    +12

    -1

  • 491. 匿名 2021/09/08(水) 10:00:41 

    >>166
    スッキリは番組上、盛り上げるために偏差値高いとこ無理して受験させて可哀想だったよね。
    偏差値42~45ぐらいでも良い学校あるのになあ。

    +9

    -2

  • 492. 匿名 2021/09/08(水) 10:08:10 

    まずは夫婦仲を良くする事じゃない。
    家庭環境が良くないと、受験生には良くないと思う。
    子供の受験も大切かもしれないけど、まずは奥さん大切にしてほしい。
    思いやりを持って夫婦仲良くなれば家庭の空気も変わる。
    受験以外の所がギスギスしてたら、勉強に集中できないよ。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/08(水) 10:14:05 

    >>2
    職場でのパワハラ、暴力もなかったっけ?文春によると
    車の扉を閉めてくれた看護婦にしめる音が大きいと難癖→
    「鼓膜破れたらお前金払えんのか? 医者の給料なんぼだと思ってるんだよ。お前、払えると思ってんのか慰謝料」
    准看護師の運転が気に入らないときは、後部座席から蹴ってきたり、頭を小突いたりした、と。
    もう取り上げなくていい人じゃない?

    +243

    -2

  • 494. 匿名 2021/09/08(水) 10:16:20 

    >>1
    笑顔が怖い 星野源に似てるし…

    +6

    -3

  • 495. 匿名 2021/09/08(水) 10:20:27 

    >>2
    ブル中野さんのYouTubeでゲストで来たジャガーさんの話見たけどめっちゃ人間できた人でこんな上司いたら良いなって思ったわ。
    旦那のスキャンダルはあれだけど家族は乗り越えて子供居るんだし頑張ってるからあまりひっぱり出すのやめよ。

    +11

    -30

  • 496. 匿名 2021/09/08(水) 10:22:11 

    >>1
    また、このネタで、儲けたいんだね!

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/08(水) 10:23:27 

    >>386
    また一儲けしたいんだよ!子供ネタにして

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2021/09/08(水) 10:24:10 

    医師のくせに「障○者かよ」と付き人に吐き捨てたの忘れないぞ屑が

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/08(水) 10:28:58 

    また色々公表して、結果悪かったら、どうするんだろう?黙ってた方がいいんじゃ‥

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/08(水) 10:29:25 

    息子の人生だし息子の受験なんだから、息子に任せればいいのに。なんで父親が主導なんだろう。
    この子いつか挫折して、今までの鬱憤がどこかに向いてしまうと思う。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。