ガールズちゃんねる

私立高校と公立高校のメリットデメリット

443コメント2021/06/03(木) 08:37

  • 1. 匿名 2021/05/12(水) 18:47:24 

    高校受験を控えている中3です。高校を迷っていて、デメリットメリット、見た方がいいポイント等を聞けたらいいなと思ってます。
    ※リアルな声を聞きたいのでデマはやめてください。

    埼玉県住みです。

    +123

    -5

  • 2. 匿名 2021/05/12(水) 18:48:20 

    おお私より若いのがいた

    +25

    -11

  • 3. 匿名 2021/05/12(水) 18:48:25 

    私立でイジメは強制退学

    +225

    -15

  • 4. 匿名 2021/05/12(水) 18:48:52 

    私立高校と公立高校のメリットデメリット

    +6

    -8

  • 5. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:14 

    >>1
    マジレスすると、現役中3ならがるちゃんで聞くよりご両親と良く相談した方が良い。

    +450

    -7

  • 6. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:18 

    偏差値によりにけり

    +180

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:20 

    >>1
    私立高校と公立高校のメリットデメリット

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:28 

    私立高校と公立高校のメリットデメリット

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:48 

    私立は学費が高い

    +373

    -6

  • 10. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:49 

    うちの方だと進学校は公立高校、私立高校は滑り止め(もちろん最初から望んで私立高校行く子もいる)なんだけど埼玉だとどうなんだろ。
    あと私立高校は校則厳しい。

    +254

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:50 

    地方では公立に入れなかった人が私立に行く

    +376

    -8

  • 12. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:07 

    私立高校と公立高校のメリットデメリット

    +7

    -13

  • 13. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:07 

    公立がなんの対応も進まない中で
    私立は素早くオンライン授業導入された

    +257

    -6

  • 14. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:08 

    私立は学費高い

    +210

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:16 

    公立私立の別より、それぞれの高校の偏差値と進学先じゃない?

    進学校はやっぱりそれなりの家庭の子が揃ってるし先生もいい

    +187

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:35 

    埼玉だけど公立上位は塾なしで難関国立!って言ってるけど内情は1年の時からガッツリ勉強してあの合格率を維持してるだけです
    私立上位は緩めに勉強してあの合格率
    どっちがいいかは人による

    +114

    -8

  • 17. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:38 

    公立は国公立の進学実績を出したいから行きたい大学より行ける国公立をすすめたがる。

    +96

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:38 

    公立高校メリット私立に比べて何もかも安い

    +117

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:55 

    私立だと就職にしても進学にしても面倒を最後までみてくれるし、一年生から進学に対してカリキュラムが凄いよ

    +157

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:56 

    私立高校

    大学推薦の枠が公立より多い

    +226

    -6

  • 21. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:57 

    人格歪むから若いうちにガルちゃんするのはやめな

    +74

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:00 

    リアルな声聞きたいならこんなババアしかいないとこで聞けるわけない

    +12

    -7

  • 23. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:13 

    >>3
    公立より徹底して隠蔽される可能性もあるよ
    いじめた側の方が多額の寄付金してれば特に

    +162

    -5

  • 24. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:15 

    >>11

    全国的に有名な公立校ってあるよね。

    でもそういう所に行く人って公立私立どっちがいいかって聞かないと思うよ

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:57 

    >>1
    バカな私立か進学校か
    アホな公立かトップ公立か
    どれかによって話す内容変わるけど

    +187

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:58 

    私立は進学校とおバカ校の差が人類の歴史ほどある

    +95

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:08 

    基本通うのは一校で
    比較できる人っていないんじゃ?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:22 

    地方住みだけど、公立行けない子や諦めてしまった子が私立に行くイメージだよ。
    もちろん賢い私立の高校を選んで行く子も中にはいるけどね!

    +68

    -8

  • 29. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:25 

    私立はフォローが手厚いところなら授業の補習程度なら学校がしてくれるので塾に行かなくても良いから、学費は一概に高いとは言えない。

    +132

    -5

  • 30. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:29 

    >>16
    これ東京 千葉 神奈川の公立はどこもそうだよ

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:34 

    特殊な部活(ビッグバンド強豪校)に入るために公立行ったけど、そうじゃなければ私立の方が良かったかもな…教室の目と鼻の先にトイレあるのに、高3にもなって「○○トイレ行こー☆」がしょっちゅうあって自分のペースを保てなくて苦痛だった。

    +7

    -8

  • 32. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:47 

    私立は授業料が高い分設備が充実してて綺麗

    公立でも超進学校なら私立に負けず劣らずだけど

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:05 

    私立は金があれば楽できる

    +29

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:10 

    >>1
    レベルはどのくらい?
    埼玉県ならトップレベルの私立以外なら公立が第一志望で滑り止めに私立が多い。
    公立でもトップレベル(浦和、浦和一女、大宮)があるし、中堅私立が第一志望の人はその高校で部活やりたい部活があるとかそういう理由

    +77

    -3

  • 35. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:22 

    >>1
    通学範囲にどんな学校があるかにもよる…
    親と相談、学校や塾生の先生に聞くのが良いと思うよ

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:38 

    >>1
    地方だと私立は頭悪い子がいくけど、首都圏は逆らしいね。うちは親に金銭的に無理だから滑り止めも私立やめてくれって言われた。
    とにかく少しでも頭が良い高校に行ったほうがいいのは確か。

    +112

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:44 

    私立も何かと補助金あったりするけど、公立に比べ何かとお金かかる
    後やはり私立は金銭的な格差がスゴイ

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:57 

    >>1
    高校卒業後の進路は就職or大学進学どっち?

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:58 

    >>16
    浦和と一女ですね

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:59 

    埼玉の公立は内申重視だから学力高くても内申悪いと落ちたりするよね
    コロナだけど学校見学できる機会はあるかな?
    あるならトイレは見たほうがいいよ
    トイレの使い方が悪い学校は全体的に汚いから

    あとはツィッターとかインスタグラムで在校生のアカウント探してみたら色々わかると思う

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:16 

    >>23
    御三家起きたいじめ事件はいじめた側が被害者に金渡してさっくり解決
    今はそこそこの私立なら色々と厳しいから公立より治安いいよ

    +20

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:30 

    公立は先生の当たり外れが大きい
    偏差値高い学校から底辺高校に移動したり、逆もあるからね

    +74

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:43 

    >>31
    それ公立私立関係ない気がする

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:33 

    修学旅行が充実してるのはやっぱ私立だよね
    公立は移動範囲が限られてるし自由時間も少ない
    行き先もどうせ京都とか広島だし

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:42 

    私立って修学旅行の行き先すごいよね。
    台湾とか沖縄だよね。
    うちなんて隣の県にスキー合宿でしたわ…。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:44 

    >>3
    うちの高校もこれ。
    入学のときに一筆書かされる。実際に退学もいる。いじめに繋がるいじりとかいやがらせとかも
    一切ないから凄く満足してる。

    +119

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:47 

    埼玉の某私立卒業したけど、勉強勉強だったよ。
    でもそのおかげでそれなりのとこに入れたよ。就職も大手に入社出来たし。
    高校は結構将来を決める大事な位置付けだと思ったから、私は私立で良かったよ。

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:01 

    埼玉って言ってるのに地方の話題とかいらんやろ

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:15 

    中堅大学は
    公立高校から受験するとほどほどきついが、付属から行くと超楽勝
    中学時の偏差値が効かなくなる

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:36 

    >>45
    近所の公立高校台湾だけど
    うちの私立高校東京だよ。安上がり。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:50 

    普通科なら偏差値と学費→これは親や教師と相談
    それ以外は制服と立地がいい感じなら志望する
    当時はこの程度しか考えてなかったです

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:40 

    埼玉広いから主の学力と生息地がわからんとね〜
    私立も公立も学校によって全然ちがうし

    主が秩父に住んでるとしたら熊谷の学校は行けてもさいたま市の学校は通学できないし

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:16 

    >>43そう?中高一貫だったら高3にもなってそんな幼い行動取る子少なそうだなと思ったけど関係ないか

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:42 

    高校卒業後の進学先
    家計事情(兄弟構成含む)

    によるかな。
    とりあえず偏差値低いと公立私立どっちも悲惨。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:44 

    このコロナ禍で学習面で差が出てると思う。私立は早々にオンライン授業に切り替えてるけど、公立はそういう対応が遅い。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:52 

    埼玉は公立王国だから第一志望は公立の子が多いよ。
    ちなみに埼玉のどの辺に住んでるの?
    それからどのあたりのレベルの高校を目指してる?
    うちの子や知り合い子が行った高校なら詳しく説明できるよ。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:57 

    >>1
    公立受けて落ちて私立いってるよー。
    制服かわいいし先生もフォローしてくれるし
    学校きれいし不満なし。
    私立助成金でるからそんなに高くない。
    制服も公立も高いからそんなに変わらないし。

    不満があるなら一時間半かかるくらいかな。

    +41

    -7

  • 58. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:30 

    >>1
    コロナで大変だけど、とにかく実際に行ってみる事を勧める。
    空気感というか、何か感じるものがあると思う。
    ここで学びたいな、良い空気だなと思う学校なら、きっと合ってるよ。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:03 

    >>11
    滑り止めに受けさせられる

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:09 

    埼玉で兄と妹が私立入って私は公立だったけど、私立は凄いよ
    勉強の教え方がまず違う
    公立は偏差値高い所以外中学校とさほど変わらないんじゃないかな?

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:12 

    超頭のいい子は中高一貫、
    普通の子は公立中→偏差値の低めの私立高校でトップクラス

    だったけど、どっちも良い結果になったので
    私は私立派かな。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:14 

    偏差値によるけど
    私立に通うメリットは
    男子校や女子校がある(地域によっては公立でもこれはあるが)
    校舎が綺麗
    成績悪くても大学進学しやすい
    スクールバスがあるとか?

    公立行くメリットは
    校則ゆるい、学費安い、指定のものが少ない
    高校は義務教育じゃないから、素行悪くて退学は公立でもありえそう

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:21 

    私立はバカと難関の差が激しすぎてひとくくりにしにくいなぁ。
    地方では公立落ちたひとがいくとこみたいなイメージがあるところもあったり、
    はたまた偏差値がつきぬけた難関私立だったり。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:33 

    >>9
    +寄付金もあるよね

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:22 

    ゆとりと言われた時代でも私立は独自のカリキュラムで教育されるので影響がない学校が多かった(差値低いところは知らんけど)

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:28 

    >>9
    これがあるから難関私立以外は基本的に公立の方がいい

    +62

    -7

  • 67. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:38 

    低い公立なら、私立に行きいろいろ面倒みてもらった方がいい。
    高いレベル狙えるならどちらでもいいと思う。
    私の体験だけど、賢くなかったから私立の資格取れるとこに入学したら、あまりに周りのレベルが低くて驚いた。テストも学年1位になれるくらい。
    商業科だったけど、学校側から大学受験コースに移動しないかと言われ移動した。
    そこから受験体制になり大学に入学したよ。人生変わった。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:48 

    >>45
    私立は海外が普通じゃない?ヨーロッパとかオセアニアとか。
    今はコロナで行けないだろうけど。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:52 

    私立って公立より試験科目少ないんだっけ?
    英国数とかだけで行けるがっこうもあるよね?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:12 

    制服が可愛いのは私立。
    たまに私服のところもあるよね?
    私は頭がおバカだったから校則が優しくて制服が可愛くて女子校のところを探したよ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:15 

    >>15
    埼玉県じゃないけどうちの都道府県の公立トップ高校偏差値が70超えてるけど
    先生は普通。授業も普通。
    進路指導もあまりない。
    皆予備校とか塾とかに行く。
    そして浪人マスト。

    ◯◯高校から東大に何名!とか言ってるけど、
    いや、予備校のお陰だから。とみんないってる。

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:56 

    >>1
    家からそんな遠くない公立の進学校
    私は私立の学費無駄だと思っちゃう
    それか、ちょっと見に行って、どういう感じの生徒が多いか見てみたら
    バカばっかりのところに行くとしんどいよ

    +10

    -6

  • 73. 匿名 2021/05/12(水) 19:03:58 

    自分で考えたら

    +1

    -7

  • 74. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:16 

    >>11
    田舎だけど私立高校の方が厳しく東大合格者も多い。県立は自由で本人が頑張り次第という感じ。時代は変わったな。

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:20 

    >>68
    子供の高校私立だけど東京だよ。しかも二年生で行くし。三年生は研修という日帰り旅行のみ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/12(水) 19:05:02 

    どの偏差値レベルの高校か分からないのでアドバイスしづらいですが…
    私立は大学指定校が多い。でも、私立も公立も進学コースやトップ校は指定校使わせて貰えない。
    公立は校則緩いところが多い。
    在学生のクチコミサイト等も参考にしてみては?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/12(水) 19:05:32 

    >>60
    うちも同じ
    田舎だから私立の方が良かった
    勉強の進み方が速いからそこそこの私立から筑波受かったよ
    あと埼玉は内申重視だから内申点悪いと上位公立は厳しい
    あと上位公立は貧乏家庭の子がほとんどいない

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:00 

    都市でも田舎でも、偏差値高いと言われる公立に行くのが一番。学費かからないし就職も有利。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:02 

    >>66
    公立でも塾にいったら恐ろしくかかるよ。
    年間100万超える。

    最近塾必要ない私立も増えてきてるしその方が安上がり。

    +38

    -5

  • 80. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:29 

    うちも受験生で悩んでる。
    公立はコロナ対策で授業が止まらないように対策は進んでいるのかな?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/12(水) 19:07:45 

    >>75
    高校の修旅はほぼ二年生じゃない?
    三年は受験まっしぐら

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/12(水) 19:07:57 

    正直、わからない

    私の地域だと、私立は公立に落ちた人が行くところだから

    埼玉だと、名門のお嬢様系私立みたいなところがあるのかな?

    埼玉に土地勘ないと、正直わからないと思うよ

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:01 

    自分の人生じゃん
    自分で考えな

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:43 

    >>16
    浦和や大宮の同レベルの私立って言ったら栄東や開智だよね。
    その2つの私立だったら公立よりよっぽど長時間1年生から勉強してると思うけれど。

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:09 

    >>1
    主は埼玉のどのへんに住んでるんだろう?
    正直、埼玉は昔も今も私立不毛地域
    都内の私立に通えないなら、公立の方がよさそう

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:21 

    >>77
    速いw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:29 

    それなりの大学に行きたいなら、やっぱり私立だと思うよ。
    教師も会社員みたいなもんだから、公立とは比べ物にならないと思う。
    私の住む地域では、偏差値が同じ進学校でも公立と私立では進学先が全然違う。
    私立→有名国公立わるくて難関私大
    公立→トップクラスは有名国公立もしくは難関私大、それ以下はまちまち。

    私立のデメリットは金銭問題、あとは通学かな。
    近くであればいいけど、遠ければ余分にお金かかるし、何より時間がかかってしんどい。

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:49 

    >>60
    公立の先生は県内ぐるぐるしてるからね。
    偏差値が46の高校を教えてて次の年転勤で偏差値が68の高校とかある。
    教え方変える先生もいればやっつけ仕事で変えない先生が大半。
    生徒もわかってるから皆内職してるし。

    私立は予備校とかから引き抜き有るからね。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:59 

    私は娘を私立に入れたいです
    公立はいじめとかあっても先生に見てみぬ振りされそうで

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2021/05/12(水) 19:10:52 

    >>81
    公立の高校三年で行くよ。

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2021/05/12(水) 19:10:52 

    地方住みだけど、公立行けない子や諦めてしまった子が私立に行くイメージだよ。
    もちろん賢い私立の高校を選んで行く子も中にはいるけどね!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:01 

    京大卒だけど個人的には公立で十分だと思います

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:15 

    >>80
    埼玉県じゃないけど
    はっきり言って全く進んでません。
    コロナで休校?もうないでしょー。
    で、普通に部活もやってます。
    因みに緊急事態宣言してる都道府県の公立高校です。

    因みにコロナで休校の去年はプリントでお茶を濁されました。
    皆学校に期待するのもうやめた。といってましたよ。進学校です。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:32 

    家族皆、私立高校。
    指定校推薦で、進学先決められたり、学校内で受験対策してくれたり、仲間も家庭環境が同じだったりで、進学に安心感があります。

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:03 

    >>22
    子供の親世代だから大丈夫じゃない?でも県によってさまざまだから、あまり参考になるかどうか

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:09 

    >>11
    首都圏は私立が人気

    +32

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:16 

    >>1
    去年のコロナから、私立は対応早い教育環境整えていた。オンライン授業開始も早かったよ。

    都内私立です。

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:38 

    >>3
    私の高校時代も同級生が
    いじめの主犯格だったらしくて
    退学になった

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:55 

    >>89
    公立中学で既に見て見ぬふりされました。娘さんなら中高一貫の私立をすすめます。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/12(水) 19:14:58 

    >>11
    おバカだけどお金のある子か、滑った子がいくパターンだったなぁ

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:13 

    >>74
    高知県とか和歌山県とかかね
    私立高校と公立高校のメリットデメリット

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/12(水) 19:15:13 

    >>11
    進学校の私立もあるにはあるけど少ないよね

    わたしの地元で1番の進学校は公立だった

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:06 

    >>10
    愛知?

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:09 

    >>1
    私立女子高校の高校生です。私の学校のメリットなので全ての私立高校に当てはまるとは限りませんが。
    メリット
    ・トイレがめっちゃ綺麗
    ・補習がよく開かれる(自由参加)
    ・夏休み、冬休み、春休みに補講がある(強制)
    ・少人数なので、生徒のことをよく理解してくれてる
    ・専用のバス停がある(敷地内)
    ・食堂のメニューが豊富で美味しい、食堂内も綺麗
    私が2年ちょっと通って感じたのは、このくらいです。少人数なので結構みんな仲が良くて、学習面でもそこそこ熱心です。あと、やはり公立に比べると手厚いと思います。生徒の内面、人間関係まで結構理解してくれてて、驚きました。「自称進学校」と言われてますが、私は選んでよかったと思ってます。

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:13 

    >>79
    私立高でも助成金があるからそうでもないんだよね
    それよりやっぱり予備校は高い‼こんなにかかるとは思わなかった。
    でも私立公立関わらず上位高校の生徒は沢山来てるし刺激がある
    やっぱり予備校は一部の天才は別にして有名大学にいきたいなら必要だと思うなあ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/12(水) 19:16:35 

    >>77
    どこ公立も上位校は低所得家庭の子ほぼいないみたい
    それは日本共通なんだとw

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:30 

    >>1
    同じく埼玉在住の中3です
    今まさに進路希望調査書いてました

    うちの収入は公立じゃないと厳しいので公立で
    私立は滑り止めです
    埼玉は公立は本番一発で恐ろしいです

    お金に余裕があったら子供に合った私立を選びたいけど
    、そんな余裕ありません

    就学支援金も私立だと10万までなんですね
    公立は授業料がほぼ無料になるらしいけど

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:41 

    偏差値40台の私立に通ってたけど、不登校気味だったとき、先生方が、「教室には行けなくても、職員室には顔を出せ。そしたら出席扱いになるから」とか、「空き教室を好きに使っていいから、そこで勉強したらいい」みたいに、かなり寛容に対応してくれた

    面倒見いいのは私立なのかな?

    公立に行ってたら、高校卒業できてなかったかも?

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:50 

    >>97
    都内じゃないけど入学式もオンラインでした。コロナで落ち着いてからも台風で警報が出て学校休みになってもオンラインで電子教科書で授業があります。子供は警報がでたー!でもやすみじゃないー!
    っていってるけど親としては有り難い。
    特に電子教科書はスゴい。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:54 

    >>1

    まず、主さんのレベルが書いてないから何とも言えない。

    上位~トップ校レベルの私立or公立と、そうでない私立or公立とでは全然違うよ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:57 

    >>1
    埼玉の私立だと
    偏差値関係なく、お勉強ばっかり詰め込み式
    体育科、スポーツ科はスポーツばっかり

    それ以外がない。
    (自由の森を除く)

    +7

    -6

  • 112. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:11 

    >>1
    数年前まで埼玉の県立女子校に通っていました
    埼玉県立の多くは勉強だけでなく部活も行事も全力でやらせてくれるのが魅力かなと思います
    一方で、きめ細やかな受験指導を期待するなら私立に行くべきだと思います
    県立はトップ校でも、受験に向けた勉強は自分で考えて頑張ってねという雰囲気です

    +18

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/12(水) 19:19:53 

    >>10
    うちも埼玉だけど同じだよ。他の県だと違うって塾の先生に言われたけどどこなんだろ。

    +6

    -7

  • 114. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:14 

    >>107
    お子さんは失礼ですが成績はそこそこいいですか?
    うちも私立は厳しいと思ってたら
    特待生があることを知りました。
    特待生ってものすごく進学校だけじゃなくて中堅私立もあるんですよ。
    因みにすべて無料です。
    加えて学校で全てしてくれるので塾も要りません。
    私立にして良かったです。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:33 

    >>110
    掲示板なんて不特定多数だからさ
    色んな人の参考になればいいのよ
    トピ主だけの相談所じゃないんだから

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:09 

    田舎育ちの私は公立の方が安いから公立行ってました

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:14 

    >>4
    誰?マジで

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:03 

    >>114
    へー
    偏差値は65くらいですけど
    そこらへんでもあるんですかね
    逆にもっと低くてもあるのでしょうか…
    ちょっと調べてみます

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:27 

    >>101
    なにこれ?濃い色が私立が強いってこと?
    兵庫県住んでるけど確かにめっちゃ私立多いわ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:45 

    たしは私立で、学校に馴染めなかったし遠かったし公立行けば良かったなー、学費無駄に使わせちゃったなーって後悔してたけど、親に言ったら「あんたが公立高校なんて行っちゃったら、遊び狂って中退だったんじゃない?良かったのよあの学校行って(笑)」って言われて、なるほどなーと思ったよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/12(水) 19:23:52 

    >>1
    埼玉なら県立上位狙うのがいいよ!!
    北辰テスト頑張って!!

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:29 

    >>17
    おおー、まさしく我が母校
    埼玉の自称進学校だったけどとにかく国立目指せだったなあ
    二年生終わる位迄、私立第一志望だと怒られたよ(笑)
    国立はリスクあるからな~

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/12(水) 19:24:29 

    >>119
    確かに兵庫市立有名な私立すごく多いけど公立もめちゃくちゃ賢いところ多いんだけどね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:15 

    >>118
    他の都道府県ですが私立高校で月々私学助成金いれて25000円くらいです(携帯代金、電車代含む)

    公立は無料だけどほぼ全員が塾に行ってて高2ですが大体月30000円~です。
    高三になると更に上がります。

    塾にいかずにすむなら私立の方が安いですよ。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/12(水) 19:27:14 

    >>79
    塾なし私立でも結局成績が悪くて塾に行ってる子がたくさん
    私立プラス塾代で公立以上に高くなる

    目指す大学にもよるけど、塾なしで行ける子は本当に賢い子達だよ
    私立で塾なしのほうが安上がりとか言うけど、私立は授業料以外にもかかる金額が公立以上だから、助成金があるからって行くとキツい

    +18

    -5

  • 126. 匿名 2021/05/12(水) 19:27:46 

    迷うなら公立で。
    高校から私立なんて、あまりメリットない。
    公立行きながら、塾行って、国立大学狙いな。

    +3

    -5

  • 127. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:08 

    >>1
    まずは北辰テスト頑張ろう!もうすぐ中間だよね?公立受験するときのことも考えて内申点を1点でも多く!

    志望校は今、焦って決めなくても大丈夫。コロナ禍で学校見学も限られていると思うけれど、色々な高校を見ると良いです。

    埼玉の高校1年の息子の保護者より。

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:13 

    田舎だったら、よほど勉強ができないというんじゃなければ、公立一択だから、こういう質問するってことは、埼玉の中でも都会の方ってことなのかな?

    公立と私立、どちらがいいか?ってよりは、どういう学校生活が理想か?高校出た後の進路はどうするか?とか、そっちを考えて決めた方がいいと思う

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:23 

    >>3
    埼玉の私立だったけどいじめ加害者別に退学にならなかったよ
    窃盗が凄まじい高校だった(バカ高どころかやや偏差値お高め)けど、窃盗犯捕まっても校長一族が被害者に「わざとじゃないの許してあげて?許してあげて?なんで許さないの?」って言って特に弁償もさせなかったから盗みがなくならないのもカンニングのでっち上げが横行するのも納得した
    そこは私立でもピンキリだから説明会とかネットの評判とかよく聞いた方がいいよ

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:34 

    ぶっちゃけ高校はどこでもいいけど
    大学はなるべく頭良い所に行った方がいいので
    子供2人公立、私立行って思ったのは私立の方が勉強させるから良かったかも。学費高いけど。
    あと公立は良くも悪くも自由なので本当に自分しだいだからやらなければ当たり前だけど成績がどんどん落ちる。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:47 

    >>119
    東大京大合格者数を私立と公立で比較した場合らしい。8年ほど前のデータ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:06 

    >>10
    北海道?

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/12(水) 19:30:37 

    私立の制服で大手予備校通っている子をよく見るよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/12(水) 19:31:02 

    >>104
    女子校なのがデメリットすぎ

    +5

    -9

  • 135. 匿名 2021/05/12(水) 19:32:22 

    >>104
    付け足し。
    去年春の緊急事態宣言時はオンライン授業でした。入学時に1人1台タブレットを購入します。ゴールデンウィークや長期休暇の時もタブレットから宿題が配布されたり、数学質問箱が設けられたりで便利です。一番のデメリットはやはりお金がかかることです。それを考えると親に申し訳なくなります。あと、裕福な子は塾に通ってたりします。中には誕プレ交換でデパコスを贈ったりしてる子もいます。私は上記全てに当てはまらないのでやはり少し劣等感はあります。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/12(水) 19:33:42 

    私立は滑り止めのイメージ。
    あと学費が高いのでご両親の収入によっては厳しいかも。
    大学にいきたいかどうかでも目指す高校が変わる。
    もしパソコンとか簿記とか事務のお仕事がしたいのなら商業系の学校でもいいと思う。
    高卒でも商業系の学校行ってたら有名な企業に就職出来る可能性高い。
    ちなみに私は商業系の私立通ったけど就職氷河期にも関わらず就職率100%だった。

    +2

    -10

  • 137. 匿名 2021/05/12(水) 19:33:56 

    >>1
    なにが目的なん?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/12(水) 19:34:11 

    >>17
    特に御三家の公立高校ね。。私立大を第一志望って言いにくい。。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/12(水) 19:34:29 

    >>1
    ご家庭が経済的に余裕があるようなら、公立でも私立でも志望する学校に行くのが1番だと思う

    進路を悩んでて、誰かの意見を聞こうと思ってここで質問するなんて、私が親だったら感動しちゃう
    確かに親世代もいれば、20代の少し上の世代もいるガルちゃんだったら、色々な意見が聞けるもんね
    来年の春、志望校に合格してることを祈ってます

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/12(水) 19:36:32 

    >>136
    今は昔の話ですね。。

    私立のトップが“特待生”として公立に流れる前に優秀な子をGETする仕組みがあるんですよ〜

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/12(水) 19:36:46 

    >>49
    知り合いで国◯院栃◯から普通に国◯院大学卒した人がいて、高校の偏差値を聞いた時はブッ飛んだ、公立中学で真ん中辺り
    私学とはそういうものだとわかった

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/12(水) 19:39:51 

    >>16
    高校受験組は猛勉強しないと無理よ

    豊島岡、海城「高校入学組はお荷物だから高校募集やめるわ」
    巣鴨「高校入学組は戦力外だから3年間別クラスな」

    +7

    -5

  • 143. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:06 

    >>114
    特待で授業料一切無料でも修学旅行の積立てや施設費などで毎月3万はかかります
    修学旅行などの積立も無料ですか?
    それとも一括の学校かな?
    プラスで定期代などもあり、公立の子が羨ましいです…

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:08 

    >>9
    特進クラスで入ればいいだけ

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:12 

    >>141
    ○には何がはいりますか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:33 

    >>10
    埼玉もそうだよ
    めっちゃ頭良い子は公立だとレベル低すぎて私立か都内の私立国立目指すしかないけど基本は同じ

    +29

    -2

  • 147. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:52 

    私立は滑り止めって地域で公立高校落ちて私立高に行ったけど、私立高校は教師の質が良くてびっくりした
    教え方も上手い先生が多かった

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/12(水) 19:44:04 

    やっぱり私立単願は入ってからきついですか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/12(水) 19:45:55 

    >>3
    うちの子供の高校(私立)でもイジメがあったけど停学で済んでたわ

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/12(水) 19:46:03 

    >>147
    羨ましい
    うちの私立は微妙です

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/12(水) 19:46:04 

    >>36
    地方だけど、偏差値高い超有名私立(東大・京大の合格者多数)が多いよ。

    おまけに入学してからも塾に行かなくても良い様にアフターケアが充実しているから「偏差値70超えの公立高校+塾」と変わらない……ってか、選ぶ塾によっては私立のが授業料が安いよ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/12(水) 19:48:09 

    中高付属の私立だと
    一部の中学からの子の金遣いの荒さにビビる。
    ガチでリムジン乗るような人が学年にいる。
    でも金遣い荒くても性格は良かったりする。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:38 

    >>101
    千葉と茨城の間の私立優位ってどこ?って思ったら霞ヶ浦だった

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:57 

    >>1
    マジレスすると埼玉広いから住んでる地域と偏差値教えてもらえないと回答難しいよ
    私立も公立もピンキリだし、埼玉は横の交通網弱いから県内でも住んでる場所によって通えないよ
    埼玉南部か西部(東武東上線、西武新宿戦沿線)に住んでるなら埼玉の私立公立だけじゃなくて都内の私立も通える
    あと決まってるなら主のやりたい仕事とかにもよるよね
    学校よって理系に強いとか色々ある

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/12(水) 19:50:11 

    自分の偏差値でギリギリ合格して下位になるぐらいなら、少し落として上位をキープできる学校がいいかな

    学校の中で上位にいると大学の推薦や就職斡旋でも優位になる

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/12(水) 19:51:25 

    >>1
    悪いこと言わないから偏差値が高いところじゃなくて進学実績で選んだ方がいい
    私は埼玉の中堅私立高だけど偏差値は60~65くらいなのにMarch行けたら御の字レベル
    日駒も落ちる
    大東亜帝国か専門学校か浪人して日駒Marchが多い

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/12(水) 19:51:32 

    >>27
    兄弟で公立私立それぞれ行ってる場合なら
    親御さんがなんとなくメリットデメリットはわかるのでは?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/12(水) 19:52:21 

    >>10
    群馬は昔は逆だったけど、今は公立の方が校則厳しい

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/12(水) 19:52:31 

    私立推しの人が1人か2人いるよね?
    私立より公立って書いてあると、もれなくマイナスが(笑)

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/12(水) 19:52:47 

    >>5
    実際にいろんな人の高校時代の話を聞いて参考にしたいんじゃない?
    親に聞いても親だって1校しか出てないから比較しようがないし

    +8

    -5

  • 161. 匿名 2021/05/12(水) 19:52:48 

    >>125
    横だけど授業料以外にかかるお金が高い高いと言われてるけど子供二人行かせてそんなに高くないよ?
    何が高い?

    修学旅行?公立でもかかる。
    寄付金?寄付金なかったよ。
    他になにかかかる?
    授業料以外に引き落とされたことないけどな。
    まあ、制服のオプションが多いからかかると言えばかかるけど別にオプション買わなくて良いし。

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2021/05/12(水) 19:53:13 

    >>41
    それって解決になるの?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:05 

    色んな高校の進学実績を見て指定校推薦をたくさん持ってる学校が良いと思い、我が子は私立を選びました

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:06 

    私立だと大学の推薦枠が効率より沢山あるので普段から頑張ってたら大体推薦ゲットできるので大学受験の時に楽できる。
    付属大学があれば(だいたいあると思うけど)1.2年で赤点とか取ってても3年で頑張って平均内申点を合格ラインまであげられたらだいたい推薦もらえる。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:07 

    >>160
    大昔の話なんていくら聞いても何の役にも立たないよ。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:28 

    >>151
    同じく地方だけど私立と公立の高校両方いかせた(というか、片方は公立落ちて私立)

    でも結局私立の方が安上がりでいい大学行けたよ。色んな意見があるけどわたしはもう一人いたら私立にいかせる。
    学校の安心感とフォローが桁違い。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:09 

    >>3
    進学クラスとか目標がある子は同級生をいじめる理由も余裕もない

    +59

    -4

  • 168. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:28 

    >>34
    そうそう
    県の南部住まいで私立なら都内も検討しているのかなども教えて欲しい
    女の子だよね?
    私立で県立最高峰より難しく、第一志望になるのは早大本庄だけだけど、それ以外なら確約制度が利用できるよ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:23 

    >>11
    公立の滑り止めと、公立を受けるための受験練習

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:56 

    >>161
    本当?
    高一から授業料や施設費の毎月引かれるのとは別に、年に最低でも20万はあるよ
    ちなみに修学旅行は一括請求だからその中には入ってないし、公立より私立のほうが修学旅行代が高いことが多い
    プラス寄付金もあるし、逆に本当に授業料だけなら羨ましいよ

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:51 

    >>150
    うちの私立アンケートがあって人気ない先生は首だし、指導が入ります。成績あげられない先生も。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:56 

    >>3
    基本一発アウトのとこが周りは多いみたい

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:10 

    >>118
    奨学金ありきで学校を選ぶのは危険かも。
    入学後にもし成績が下がって奨学金もらえなくなっても、大丈夫ならいいけど。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:57 

    >>129
    ヒント欲しい
    大宮の某共学かな?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:58 

    >>165
    そう思う人はコメントしなきゃいいんじゃない
    10代20代の人だっているだろうし
    それに年配の人でも子供が受験した人とか学校の先生とかいるかもしれない

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:13 

    >>170
    公立→北海道
    私立→東京
    かかったきんがく変わらない。
    しかも月々の授業料と合わせて差し引かれてる。一括なんて払ったことないし
    去年一年間私立で月々のお金以外でかかったものと言えば英検代、チャート式の参考書代金位?
    模試代金すら月々の費用から賄われてるよ。
    もしかしてうちが安いの?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:26 

    >>141
    そう、偏差値すごく低くて、これはちょっとって思った。
    丁度いいか、行けそうかな位なら検討するかもだけど、こんなに低いのはなんか怖くて。

    上の子のときはそうだったけど、下の子の時にあまり出来ないようなら視野に入れてしまうわ。遠いいけど。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:44 

    >>1
    埼玉、東京の人以外のコメントはあてにならない。
    住んでる所で全然違うから。
    塾は行ってないの?
    学校より塾の方が情報あるよ。

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:00 

    >>170
    追加。寄付金ありません。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:31 

    >>23
    多額の寄付金
    て早い話、罰金だよね
    ある意味罰になってる

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:00 

    私立は土曜日もあったりする

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:46 

    埼玉は公立王国よね。ナンバースクールに入れるなら公立がいい土地柄。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:51 

    >>161
    どちらにお住まいですか?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:50 

    どっちの私立?
    頭いい方か、バカか。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:32 

    >>3
    暴力や窃盗とかあからさまに犯罪系ならそうかもだけど、加藤乙女のようなからかい系なら退学にならない
    私立高校と公立高校のメリットデメリット

    +0

    -6

  • 186. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:23 

    私立高校は偏差値によると思う
    スーパー特進 70超えみたいなとこだと学費無料塾代もつくとかもある

    60前後の私立でも手厚いと思う 家の経済状況もあるけど補助がまるまるでるなら同じくらいの偏差値で悩むなら私立の方がいいかもしれない

    あと、私立高校は指定校推薦の枠が沢山あって偏差値低いクラスの方が優遇されてる これは納得かないけど偏差値の割にネームバリューある大学行ける

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:08 

    >>9
    今って年収590万未満は無償なんじゃないんですか?

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:53 

    私立は大学推薦がメリット
    予備校に通うより安い

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:51 

    >>176
    安いと思う!
    うちは毎月6万弱引き落とされてる
    プラスで他にも年数回、万単位で引き落としがある

    だから私立はとにかくお金がかかるものと思ってるけど、逆になんでそんなに良心的な私立なの?

    ただ、子どもが学校自体に不満なく楽しく通ってるから、経済的なことはさておき私立も良しと思ってる

    主さんには、自分が納得する形で通う学校を決めて欲しいな
    通い出して嫌なとこが見えたとしても、自分で選んだ学校なら頑張ろうと思えるだろうしね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:28 

    >>181
    うちの学校、日曜日もある。週七だわ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:56 

    >>161
    入学の時に払う施設代とかが公立より40万くらい多くかかった 制服とかも全部公立より高くて私は説明で聞いた倍はかかったのでびっくりした
    ローファーや靴下買うにも指定で地味に色々お金かかる

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:00 

    >>118
    横ですけど偏差値65あれば50前後の学校なら可能性あるんじゃないでしょうか?
    ただ進級時に審査があったりもするし、当然大学進学は結果を求められるのでお子さんにとってはプレッシャーになってしまう場合もあるかもしれません。
    あとはランクの低い学校で周りに流されずに勉強を頑張り続けれるかどうかじゃないでしょうか。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:15 

    >>190
    生徒はもちろん、先生も大変じゃん!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:27 

    >>40
    女の子は関係ないけど、浦高は内申点は一切関係ないらしい
    試験当日ハイスコアを出せば勝ち
    埼玉県内にある慶應、立教、早稲田の附属もそう
    (慶應と立教は男子校だけど)
    ソツがなく何をやらせても優秀な優等生は推薦入試で抑えてしまい、あの複雑怪奇な入試問題を解ける才気のある子が欲しいらしい
    上位校はあまり内申点は関係ない勝負になるよ

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:32 

    >>191
    友達も同じこと言ってた
    無償化って聞いてたのに…って、パート始めたみたい

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:19 

    私立で勧誘行為は法律も勝てない。
    知り合いの子供がそうだった。
    勧誘やるならやめろって言われて、勧誘やめてた。
    だから私立なら勧誘されない。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:45 

    >>10
    >>103
    うちの地域も同じ
    公立がランク上位占めてて、私立は公立の滑り止め

    東京+その近辺・兵庫県以外の地方はどこも同じだと思う

    +5

    -8

  • 198. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:54 

    >>187
    無償だよ。ただ、授業料だけね。
    場所にもよるけど大体35000円弱だと思う。一番補助が出て。
    でも実際月々の引き落としは私立高校にもよるけど5,6万くらいだと思うから差額の25000円くらいは毎月払わないといけないよね。
    +電車代?でも電車代は公立もかかるかな。

    +31

    -2

  • 199. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:16 

    >>148
    きついかきつくないかは学校のレベルによるよ。トップ校の私立単願合格者は入学手続きの時に課題ががっつりあるし、高校の勉強をすでに始めている子も居たよ。早くスタートをきって中学受験組に追いつくように頑張らなければとなるときついかも。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:30 

    >>195
    授業料だけに決まってるよ。
    何でもかんでも無料にならんよ。
    義務教育でもないし。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:43 

    >>190
    えっそんなとこあるの
    うちは九州だから土曜も0限(1時間目の前の授業)あって朝が早い
    日曜あったら疲れますね

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:17 

    埼玉県南部住まい
    埼玉は公立も私立も偏差値帯別に豊富に選択肢があると思います
    確かに公立を第一志望にする子は多いですが、それは特色のある学科や授業や部活動求めてるわけではなく、公立でも私立でもどちらも選べるからこそこだわりがないなら家から近くて学費の安い公立校を選んでるだけ、家の経済状況に左右されてるだけだと思います。
    余裕のある家の子は学校の設備が新しくてキレイ、家から近いし自分の学力とも合ってる程度の理由で私立を選びますから。

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:33 

    >>152
    埼玉の私立中学に娘が通ってますけど、埼玉の私立はそんな子はあまりいないと感じます。みんないい意味で素朴な感じですよw
    東京の一部の私立はすごそうですね。東洋英和に通ってる知り合いがいるけど夏休みはそれぞれ軽井沢の別荘で現地集合で遊ぶ約束する子がいたりするそうですw

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:34 

    >>191
    ローファー、靴下、鞄自由な
    うちの高校は良心的なんだね。しかもスニーカーでもOKだし。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:12 

    >>195
    191です、私も話違うしこれはまだまだかかるかもと怖くなって仕事増やしました
    子供は楽しく通ってるからまだいいのですが、、
    公立落ちたので仕方ないです

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:42 

    >>201
    ありますよー!自由登校ですが結構来てるそうです。あ、ゼロ時間目勿論、九時間目までありますよー!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:49 

    >>1
    埼玉県民答えてやれ

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:11 

    私立ってクーラー完備なのが羨ましかったけど、今は公立もクーラー完備だからなぁ

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:13 

    >>113
    >>103
    >>132

    北海道 愛知 埼玉じゃないけど、うちの地域も偏差値70代とか優秀校は公立ばかりだよ。
    私立は公立に落ちた人が行く感じ。

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:22 

    >>204
    ローファー蒸れて臭い
    スニーカーがいいです

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:54 

    埼玉の人って結構都内の高校行く人多くない?

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:05 

    >>194
    え?浦高も内申見るよ。当日の点数高い事が一番の条件だけど。
    あと、埼玉の公立って今は推薦無いよ。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:32 

    >>206
    すごい!
    進学校だね

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:33 

    >>1
    公立中からだと上位校への選択肢は今本当に少ないですよねー、わかります、選択が大変だと思います。私は恥ずかしながら一女がダメで、明の星と比較した結果豊島岡に進学しました(今は高入受入てないです)。とはいえ、色んなタイプの人がいるのは面白くて刺激的なので、迷いがあるなら地域のトップ校に進まれたらいいと思います!万が一私の想定してるレベルでなかったら、まずは勉強頑張ってください!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:06 

    >>189
    友達の中高一貫も
    年に数回万単位で引き落としあるっていってたわ。

    修学旅行準備金
    放課後講習費
    施設費特別費用(冷房、暖房らしい)

    うちの私立は月々6万くらいだけどそれ以外引き落とされたことないわ。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:21 

    >>209
    田舎って未だに公立重視だよね。その公立に落ちたらだいぶレベルが低い高校に進学するの?
    埼玉は、公立よりも私立高の方が偏差値高いよね。慶應志木とか早稲田本庄とか。

    +1

    -5

  • 217. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:33 

    >>1
    まずは親がお金を出せるかどうかが重要かも
    私立だと制服代も高いよ
    一般家庭であれば、私立のお金持ち学校に行ったら遊ぶのもお金かかるし友達付き合いが大変
    あとは自分に合うかどうかを見た方がいい
    地味な人が多いのか派手な人が多いのか
    部活やりたいなら部活もガチなのか遊びレベルでも入れるのか
    大学進学考えてるなら、偏差値が高い方がいいのはもちろんだけど、指定校推薦の中に自分の行きたい大学が入ってるか(全員推薦もらえるわけじゃないけど)

    中学生でがるちゃんやってるとか心配だけど、高校生活は本当に一生に一度の青春時代だから、どこの高校に行っても悔いなく楽しく過ごしてね
    受験頑張って!

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:21 

    >>208
    公立クーラー完備だけど何故か先生がけちってつけてくれない。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:01 

    うちの子が通ってる私立高校はスポーツが強くてマイクロバスが何台もあるので部活の親の送迎とかはあまりないみたいで助かる
    部活の保護者会も中学の方が面倒だった

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:39 

    私立はそこそこの成績収めていれば推薦枠でFランよりいい大学に行ける。
    恥ずかしながら偏差値そんなに高くない私立高校だったけどFランには行かなくて済んだよ。
    大学受験も皆無だったのは良かった。就職してそこのそこの企業にも入れた。
    公立高校の子はそもそも金銭的な問題で進学校の子も大学諦めたりしてた。
    大学行くにしても予備校行ったり猛勉強してたよ。
    そのかわりオシャレしたり楽しそうだったけど。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:45 

    公立でも遠ければ交通費がかかったりして私立と学費が変わらない場合もある。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:48 

    >>20
    たとえ低い偏差値の同じ偏差値位の公立高校と私立高校でも、私立の方が何倍も進学率が高い。
    私立高校は大学と連携されている枠があると塾の先生が言っていた。

    +31

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:30 

    >>216
    田舎です。はい、公立重視です。というか、トップ公立出ることが人生のすべてって感じです。
    公立落ちたら滑り止めの私立高校に皆行くのですが偏差値がかなり落ちます。それが嫌で公立のランクを落として安全圏受ける生徒も居ます。
    冗談じゃなく公立落ちた時に
    あの高校だけは行きたくない!と泣く生徒続出です(そんな悪い私立じゃないんですが、この界隈ではその私立高校の制服来てると、ああ、公立落ちたのね。と言われる)

    でも実際私立高校のフォローは良くて皆悔しくてものすごく三年間勉強するから実際は公立高校行ってて部活したり恋愛したり遊んだりするよりかなりよい大学に行けることが多い。

    どっちがいいのかわからないけどね。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:38 

    県立トップの高校がいいよ
    私立だと持ち上がりの問題児がいる可能性高い
    エスカレーター組と外部組で派閥みたいなのがあるかもしれない

    +0

    -3

  • 225. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:55 

    >>164
    付属高校だととりあえず大学ひとつは確保した状態で受験挑めるのはいいですね

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:12 

    >>167
    一番上のクラスだったけど同じクラスの子にそいつより頭良いから目をつけられていじめられたし教師の注意も一切効かなかった
    クラスより個人の気質だから一概には言えない

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:18 

    >>197
    兵庫神戸市だけど公立が進学校、私立が滑り止めだよ。灘高とかは別物私立だけどさ...笑
    地域によって違うのかな

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:35 

    >>174
    良い線いってるけどそこじゃないです
    もっと古き悪しき日本って感じのとこです

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:46 

    >>11
    いまはそうでもなくなってきてるよ〜
    公立より私立のトップ進学コースで手厚いサポートうけながら学校生活過ごせるとか。環境も良いからかな?
    近所の、よく出来る女の子が そっちを選んでた。

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:09 

    学校名も勿論大事だけどその高校ではどんなカリキュラムがあるのか、学校側のサポートはあるのか、毎日通うことになる学校の施設の綺麗さ設備はどんな感じかをちゃんと吟味した方が良いと思う。

    各々の都道府県では有名で伝統があってトップの進学校で『すごい』って地元では言われていても隣の県ではその高校名を知らない人もたくさんいます。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:24 

    >>219
    これは本当有難いと思ったわ。
    中学までクラブチームでスポーツやってたけど、交通費や遠征費がすごくかかった。
    私立高校で部活に変えたら交通費はバス送迎で要らないし遠征費も学校負担だからかからず助かってる。
    公立高校+クラブチームで続けるのと迷ったけど、私立高校部活にして良かった。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:05 

    >>227
    兵庫県だけど学区によっては私立の方がいいところもあるし、内申の割合が高いから私立にあえていくお子さんも増えてきたよ。特にここ十年。公立が減ってきた。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:08 

    >>212
    推薦の話は大学附属のことです
    よく読んで
    浦高が内申を重視しないのは塾関係者(複数の)が教えてくれました
    本音と建前があるのかな
    通知表に2の評価があり、入院などでなく不登校気味で年間10日以上学校を休んたお子さんか浦高合格した話はみじかなケースで聞いたことはあります

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:12 

    私の地域の私立高校受験は前期の日程が同じ日なのでそこを失敗すると、後期は冒険できないし
    その上公立まで落ちたら 定員割れ底辺校しか残ってない
    私立の受験も簡単じゃない

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:22 

    私立はお金かかるけどその分メリットいっぱい
    設備はいいし教室以外の掃除はやってくれるから綺麗だしイベントも派手だから楽しい
    一番良かったのはいい大学に入れたこと
    親身になってサポートしてくれる
    公立行った子は皆自分で探したって言ってた
    頭のいい公立行ったって自分が頑張らなければ意味なし
    ちなみに親側の意見です。
    娘の第一希望は公立だったけどおちて私立に入りました
    結果的に良かったなって思ってます。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:17 

    >>230
    そうそう、だからトップの公立進学校出た生徒は家からでない。家から通える大学受けて就職も地元で。
    40超えても高校時代のツレとつるんでる。

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:54 

    >>1

    私立高校の方が圧倒的に大学進学率が高いです。
    例えが悪いですが(言い方が気に障ってしまった方は申し訳ございません。)学区で一番下の公立高校と私立高校の進学先を調べてみてください。

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:16 

    >>176
    安いね。
    ニュージーランド、ハワイでそれぞれ40万円以上掛かった。
    年子だし、2人共団体行動苦手だからだから
    楽しくなかったって言われて倒れそうになった。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:08 

    >>202
    埼玉の公立は、体育の授業が厳しくないですか?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:56 

    >>235
    横ですが今年公立落ちて私立に行くことになって親子で凹んでました。加えてコロナで学校行事もあまりなく(公立はガンガンしてる)

    この文章読んで少しほっとしました。うちも良かったです。と数年後言えたらいいな。ありがとう。

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:02 

    >>96
    でも埼玉はまずは公立を受験して、落ちたら私立に行くケースが多い。高校数も公立が150弱、私立が50弱で圧倒的に公立優位な土地柄

    +7

    -4

  • 242. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:24 

    今年受験したけど
    補助金の影響もあってあえて私立行く人増えてきてるみたい
    偏差値やばめの人は私立専願で早く決める人もいる

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:17 

    将来なりたい職業にもよりますね。
    できれば公立の進学校へ行って欲しいですけれど。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:24 

    公立でも私立でも超進学校には当たり前だけど中学でトップの成績の子ばかり。周りのレベルの高さに刺激を受けて自分も成長できるかもしれない。でも少しでも勉強を怠ると今までトップの成績しか取らなかった子がビリに近い成績を取ることになる。

    少しだけ高校のランクを下げて、その高校で良い成績を取り続けていれば有名な大学の指定校推薦が取れるかもしれない。

    と、中3の時に悩んでいました。そんな私は大学付属の私立高校に進学しました。。。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:16 

    子供が都立落ちて併願の私立に通ってるけど先生がすごく丁寧で熱心です
    大学進学率もいい
    偏差値55位の普通の子だからお金かかるけど私立で良かったかも

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:48 

    >>228
    サトエガクエンの何処かかな?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:44 

    >>216
    埼玉のトップは公立の浦和高校だよ。女子のトップも公立の浦和一女

    +8

    -5

  • 248. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:51 

    >>161
    うちの子の高校は授業料と教材費や諸々で年間100万円以上かかるよ
    修学旅行代は40万円だって

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/12(水) 20:53:22 

    >>17
    分かる気がする。埼玉大学行く同級生多かったわ…。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:44 

    >>96
    首都圏ってか東京と神奈川だけじゃない?
    埼玉と千葉は公立優位だよ。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:08 

    >>233
    塾の先生がなんでも知っているとは限りませんよ(笑)
    公立に関しては、中学校の方が情報を持っています。塾でも手に入れられない、各々の公立高校を受験した全生徒、昨年の入試の当日点と内申点でどの点数から不合格になるのかという分布図を見せてもらいました。この情報は公立高校→公立中学にしか渡らない極秘書類です。

    埼玉の公立高校を受験するには内申点はどの高校も大事です。

    +4

    -6

  • 252. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:05 

    >>216
    愛知や大阪も公立優勢だよ。

    東京近辺は私立至上主義な理由は、学区群制度や総合選抜で、公立有名校を潰したから。 潰す前は、公立校を落ちた人が行くという意味で一緒でした。

    関西で灘校が兵庫なのは兵庫で総合選抜が行われたが、大阪では行われなかったから。

    総合選抜等で、公立校を潰している間に、人口の多い都心部では私立が育った。人口の少ない地方では私立が育ちにくかった。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:11 

    >>237
    ※但しドベ私立の進学先はFランのみです

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:17 

    >>216
    低偏差値の人が言いそうなコメントだなぁ

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:12 

    埼玉県住みです。

    公立高校より私立高校の方が大学進学の面倒見は良いと思います。
    私立は埼玉県だけではなく東京の私立も調べるといいです。
    自分でビジョンをもって計画的に勉強できるなら公立でもいいと思います。塾は苦手教科だけは1年生から行ったほうがいいです。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:26 

    >>46
    このぐらい気合いの入った学校いいですね

    +36

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:45 

    >>220
    公立高校の子はそもそも金銭的な問題で進学校の子も大学諦めたりしてた。

    これは公立だからではなくてその子が、だよね。受験勉強したくなくて中堅大学でいいなら私立のほうが指定校は多いかな。
    そもそも受験して上位校めざすか目指さないか。目指すなら偏差値になるし

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:32 

    >>1
    埼玉南部なら私立より公立じゃない?
    埼玉も広いから何処住みかで違う気がする

    ある程度のレベルなら高校は公立にして進学にお金かけた方が良いと思う
    都内や一人暮らしも視野にいれられるし
    経済的に余裕があるなら私立で施設整っている良い学校行けば良いと思う

    自分が行きたい学校が私立なら後悔しないよう行きたい学校に行くのが一番だよ
    人生は一度きりだし、なるべく後悔少ないように生きた方が良い

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:40 

    >>194
    浦和高校も内申と当日試験の合計です。
    内申の比率は低いですが。
    浦高は4年制高校と言われるほど皆浪人します。
    多分クラスの7割程浪人です。

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:29 

    公立はとにかくユルイ。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:53 

    >>156
    面倒見が悪いって事ですか?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:27 

    >>252
    25年以上前の兵庫県の総合選抜経験者です。本当にあのシステムはよくわからなかった。公立高校のレベルが底辺なので、中学もものすごく荒れてたよ。半端なく。
    少し出来るお子さんは皆私立の高校受験して大阪や京都、大学付属受けてた。
    私も大阪の私立(偏差値が64)受けたけど落ちて
    総合選抜で地元の高校いったけど偏差値が46で衝撃受けたよ。でも、そこ以外行くとこなかった。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:45 

    私立はやっぱりお金がある家の子が来てたからガラが悪い子がいなくて良かったな。

    +2

    -4

  • 264. 匿名 2021/05/12(水) 21:07:54 

    >>250
    浦和川口は中学受験する子多いし、私立優位では

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:39 

    >>260
    緩いよね。
    進学校の高校ですら大学の受験の進路指導も適当。
    旧帝大受けろ、ダメなら浪人
    指定校ないものと思え。

    皆これだったもん。

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/12(水) 21:10:47 

    息子サッカーしたくて、武南か浦和南で迷ってます
    ここ見てると、進学実績が良い武南の方が良さそうですね

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:24 

    >>263
    間違えてマイナス押してしまいました。
    全く同意です。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:47 

    >>253
    ドベ公立の進学先はそもそも大学すらいけない。
    専門学校多数。

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:31 

    >>245
    ちなみにどこの高校ですか?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:33 

    >>239
    すみませんが、他校の体育の授業は受けたことがないので比較出来ないです。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/12(水) 21:16:31 

    今って高校無償化はまだですかね?

    うちは公立落ちて私立に行って
    お金の面で苦労かけました…

    お金の心配ないなら私立でも良さそうですよね。
    先生変わらないしベテランいっぱいなイメージ

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2021/05/12(水) 21:16:35 

    >>269
    横だけどこういうところで何処ですか?とか
    良く聞く人いるけど
    周りの話とか、掲示板とか実際にいってみたり塾で聞いたりしたらわかると思うんだけどなあ。

    その人が面倒見がいいからって自分の子に当てはまるとは限らないよ。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:58 

    埼玉も場所によらない?
    東京に通える場所なら話変わるし。
    あとは、頭のレベルも大事だよね。

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:15 

    >>238
    うちの私立は
    理事長が行きたいお子さんだけいけばいいというスタンスで
    海外は春休みとか夏休みとか語学研修といった名目で行きたい生徒だけ行く。
    うちの子は興味がなかったから国内に残って夏期講座受けてた。
    半分位行かなかったよ。その代わり修学旅行は地味に近場の国内で短期間。

    子供が集団行動嫌いだし、
    海外に興味がなくそもそも研究とか勉強したい
    といったスタンスだったからこのシステムすごいよかった。同じようなお子さんも沢山いたし、それが変じゃなかったよ。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:43 

    >>226
    うちの姪っ子もそうだった。
    何度も校長に話しても有耶無耶にされて最終的にイジメられたこっちが退学する様に誘導してきた。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/12(水) 21:26:27 

    >>23
    高校で私立の寄付金はそこまでじゃなくない?

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/12(水) 21:28:00 

    公立高校→私立大学に進学して思いましたが、有名大学の付属高校も検討してみれば良かったと思いました。
    大学受験なくていいし、派閥っていうと言い方悪いけど、社会に出た後でも役に立つコミュニティがある気がしました。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/12(水) 21:30:11 

    >>216
    早稲田は学年で一人しか入れなかったかも。
    ずっと一番頭のいい子だけ。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:32 

    >>268
    その通り。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:32 

    >>271
    東京は年収910万円以下なら授業料は無料です
    公立は実質ただ?
    私立高校には国と都から40数万円助成が出ます
    でもそれ以外に年間50万円以上かかるからやっぱり大変だと思う

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:57 

    >>259
    でも現役で東大20人合格してるんだから十分凄いと思うよ。
    浪人を目指す人が多いのは上を目指している人が多いからでしょ。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:02 

    >>216
    田舎の常識知らなかったから大学で上京してきた子に、自分が私立高校出身だと言ったらメチャクチャ馬鹿にされてびっくりした
    メチャクチャ偏差値高いまではいかないけど偏差値65の高校だったから少なくとも馬鹿にされるほどのところではないので…

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:34 

    難関大学(国公立大学私立大学医科歯科大雑把にひっくるめて)受験考えての私立なら中学からの中高一貫6年じゃないとそこまでのメリットない気がする。もちろんサポートはあるだろうけど。推薦なら私立のほうが多いかもだけど上のクラスは推薦ださないなどもあるよね

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:51 

    >>263
    今は補助金あるからそうでもない。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:10 

    >>277
    直の附属ってなかなか偏差値高くない?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:27 

    高校入学費用、制服、教材代公立でも払えるか心配な私はドキドキしながら呼んでる。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:41 

    >>235
    生徒が自分自身の事で頑張る事が放任だ、悪い事だと考える、受け身の性格の人は私立の方が合ってると思いますよ。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:28 

    住んでる地域や偏差値が分かればもっと詳しくコメント出来るのにトピ主、出て来ないねぇ〜

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:52 

    埼玉の県立進学校出身だけど夏休みに補習あったり、進路指導にも熱心な先生多かったけどなあ。私立行った中学の友達よりもいい大学行けたよ。
    でも塾はみんな通ってた。東進、河合、みすず学苑が人気だったw

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/12(水) 21:54:00 

    >>9

    あとで、わざわざ高い所にいく事なかったな…と思う
    底辺だから
    中卒でもいいくらい、私はムダだった
    でも、姉はまあまあの所
    どっちも結婚してパートで、まあ学歴関係ないよな(パートで資格取って正社員になる人もいるけど、学歴よりやる気)
    何になりたいって明確に決まってないなら、安い方がいいかと
    って、15歳にアドバイスする内容でもないのかも

    親御さんと相談して、出せるかどうか
    高校卒業した後、進学したいならそれも言わないと

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:49 

    >>203
    東洋英和は東京のお金持ちの子が行く学校だからね…
    小学校からある私立は極めて金持ちだらけ

    姪っ子が行ってる都内の私立は超地味だよ
    都内でもいろんな学校がある

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:21 

    >>168
    埼玉県って確約制度があるんですね!!思わず何それ?とググりました(笑)他県から引っ越してきたので、この制度に驚きました。北辰も何それ??状態でした。

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:39 

    >>1
    20年ほど、塾に勤めている者です。
    同じような相談を保護者や生徒さんからもされるのですが、究極言うと生徒本人が『今後なにをしたいか』によって変わってきます。(答えになってなくてごめんね)

    例えば
    「3年後には大学にも進学したい。でも、高校ではサッカーのクラブユースに専念もしたいので、あまりゴリゴリ勉強できないかもしれない」
    と言った場合には
    私立の大学附属の高校を薦めます。
    (この場合中3時にそれなりに勉強が必要になりますが)

    ですので、
    主さんの「夢」や「やりたいこと」をもう少し考えてみると、主さんにとって1番イイ選択ができるのかな、
    と思います。

    健康に気をつけて進路選択頑張ってくださいね!

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:29 

    埼玉出身東京在住だけど、荒川挟んだだけで受験事情が全く違うから驚いた。情報多すぎて混乱するので、いっそ子供も埼玉の県立行かせたい。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:12 

    >>3
    うちはそんなことないよ
    いじめられた子は転校した
    建前なので過信は良くないよ

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:10 

    コメントでちらほらかいてあるけど、埼玉県って北辰テストっていうのがあるのね。なんだか埼玉県は他の県と比べて高校受験が特殊でよく分からない…。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:43 

    >>66
    むしろそこそこレベル高い公立以外は私立の方がいいと思うんだよな
    進学を考えているならだけど

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/12(水) 22:05:02 

    >>23
    それ、よっぽど有名な偏差値高い高校とかでしょ

    地方は私立=滑り止めが基本なので、寄付金とかないよ

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:07 

    >>245
    わかります!偏差値が60辺りの子までは、お金があるなら私立高校の方が良いのかなと思う。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:08 

    >>3
    うちはどんな些細なことでもいじめと判断したら校長から強制退学を言い渡します。

    そして自主退学に切り替えます。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:29 

    >>296
    都内住みで埼玉の私立高校に通ってる子供がいるんだけど、北辰テスト重視で個別面談の時に3年生の結果4ヶ月ぶん必要でした。
    なので途中から埼玉の私立高校に行きたくなった子は大変そうだったなぁ。内申にめちゃくちゃ余裕がある子は内申で確約貰えたけど、内申が微妙で北辰受けてこなかった子はなかなか確約出なかったり諦めたりしてた。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:06 

    >>263
    補助金のせいでそれもなくなりつつあるよ。
    ほんとやめてほしい。お金ないなら公立行ったらいいのに。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:25 

    >>266
    浦和南は公立ではあるけどサッカー協会のコネがあるところ

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/12(水) 22:23:02 

    >>263
    生活保護でも私立に行けるよ
    埼玉だと補助金出るから収入によって学費が違う
    偏差値低いコースあるところは要注意

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/12(水) 22:28:30 

    >>9
    元々学費安い上に寄付金制度無しで難関試験突破すれば収入に関わらず学費無料の私立行ったら教師の質も生徒の質も驚くほど低かった
    後に母校に就職した子の給料聞いたら週6授業あるのにフリーター並みの給料でびっくりしたけど安い私立は安いなりの理由があるんだと納得したわ
    私立で良い学校行きたければそれなりのお金払うべしってことかな

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2021/05/12(水) 22:38:09 

    >>10
    東京の公立は偏差値高いか低いかは校則厳しくない。
    私立も偏差値高くて私服とかだと厳しくない。あと私立の偏差値低いところは、なぜかめちゃくちゃ厳しかったりする。

    正直、高校が一番楽しいし、普段の勉強頑張れば大学推薦で行けたり受験しても受かるから、都立で横一列ではじめましてばかりで入学、緩めの校則で放課後遊んだりオシャレしたり楽しむのが一番幸せぁと思う。

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/12(水) 22:38:20 

    >>10
    うちの地域は私立は偏差値低い人が行く所って言われてる

    +8

    -10

  • 308. 匿名 2021/05/12(水) 22:41:52 

    >>302
    私立の良さがどんどん消えてるから、それなら伸び伸びできる優秀な子の多い公立へってなるよね。
    公立だと親もガチガチ教育ママや見栄っ張り、私立よりいなそうだし。

    +2

    -3

  • 309. 匿名 2021/05/12(水) 22:44:55 

    >>31
    女子のトイレはどこでもあることじゃないかな?

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/12(水) 22:56:37 

    >>68
    普通ではないんでは。
    私の高校(私立)はヨーロッパだったけど友達の高校(同じく私立)は国内だった。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/12(水) 23:01:13 

    >>264
    川口は公立中学校が荒れてるから?
    浦和は教育熱心なご家庭が受験させてるイメージ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/12(水) 23:04:38 

    偏差値50程度の公立高は大学に向けた模試とかが無い。
    進路指導も微妙。
    自分はそうだったんだけど、子供の塾で偏差値高い公立高は模試があると聞いてビックリした。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/12(水) 23:23:47 

    >>259
    なんでこれがマイナスなんだろうか?

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:06 

    >>280
    私立っていろいろとお金かかるんですよね。

    今はコロナで無理でしょうけど
    修学旅行が海外だったり

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/12(水) 23:26:10 

    >>311
    うちは川口で評判がよい中学の学区だけど、私立中受験したよ。公立より私立がいろいろいいなあと。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/12(水) 23:30:52 

    >>233
    内申一切関係ない、っていうのと
    内申重視しない、っていうのでは、
    意味がかなり違うと思うんだけど……

    当日点重視なのは浦高の選抜基準にも書かれているけど、一切関係ないとなると話が違うよね。

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/12(水) 23:39:07 

    >>247
    え?慶應志木や本庄早稲田の方が偏差値は上じゃないの?
    公立でいうなら大宮じゃないの?
    トップって何が基準なのかな??

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/12(水) 23:43:56 

    >>1
    皆さんコメントありがとうございます!

    私は女子で模試の偏差値の平均は50から58くらいです。

    親は、私立と公立どちらでもいいから、自分で行きたいと思えるような高校を探して色々な事を調べてと言っています。
    一人っ子です。

    通学県内なら埼玉県南部はほとんど行けます。少し遠いですが、赤羽新宿あたりも行けます。


    +5

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/12(水) 23:48:10 

    >>235
    ほぼ同意見です!
    上の子は公立落ちての私立でしたが、下の子は私立単願にするつもりなくらい満足してます。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/12(水) 23:48:11 

    >>129
    埼玉の私立女子校(中高一貫)でしたが
    性格悪い、幼稚な子は普通にいましたが
    あからさまなイジメ加害者、盗難繰り返すとかは退学扱いでしたよ。

    東武東上線沿線です。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/12(水) 23:48:37 

    >>56
    主です。コメントありがとうございます

    埼玉県の南部地区に住んでいて、模試の偏差値は最高63で、偏差値60あたりの高校に行きたいです

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/13(木) 00:06:02 

    >>318
    埼玉の高1中2の子を持つ親です。
    それぐらいの成績で親御さんが私立でもいいと言うなら、私立選択しても良いかな?と思います。
    埼玉はまだ公立強いしトップ高は私立に負けない進学実績あるけど、中堅だと私立に軍配が上がると思う。
    まずは自分がやりたい事をしっかり考えてみて、行きたい進学先の進学実績や推薦枠とか調べてみたらいいと思う。
    進路希望調査はどこの学校も入学してすぐにあるから、ある程度の目安はつけておいた方が良さそう。
    後、私立もだいぶ助成金出るとはいえ補講は別料金の所も多いから、公立+予備校より安いなんて事もないよ。やっぱり経済的には公立の方が負担は少ないと思う。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/13(木) 00:21:14 

    >>245
    だね。

    私立は専門学校だろうが国公立目指そうが頑張ってる子にはしっかり面倒見てくれる。

    学校事務なので、内側から見た教員なんて本当クソみたいなの多いけど、親として見たらしっかり面倒見てくれる先生は多いです。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/13(木) 00:22:57 

    公立だったけど、公務員志望で夢を叶えたくて専門学校にいく!ってなったときに教師から見捨てられた

    特に勉強したい分野なかったので大学進学をやめたら本当に教師から見捨てられた。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/13(木) 00:31:11 

    偏差値50以上の高校に行くべき。
    その後の大学行くにしてもある程度認知されたレベルの学校を出ているか否かで人生が違う。
    偏差値50以下のバカに関われるのは中学まで。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/13(木) 00:32:57 

    >>4
    星野源かと思った。
    あと服装かっこいい。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2021/05/13(木) 00:33:55 

    今の時期なら私立のほうがいいよ。
    オンライン授業や対応が公立とは違う。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2021/05/13(木) 00:47:33 

    >>318
    模試は北辰テストかな?
    中3の5月だとまだ部活を引退してない子が多いからみんなが部活引退して勉強に集中していく夏休みごろになると受験者がすごく増えて(コロナがどう影響するかわからないけど)偏差値下がるかも

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2021/05/13(木) 00:48:45 

    >>1
    埼玉南部出身、公立高卒ですが、
    私立か公立かとかより通っている人の雰囲気が合う高校にした方が良いと思う。
    私は雰囲気が合わず楽しくなかったので笑

    勉強は推薦狙わないなら、学校は赤点取らない程度で予備校重視になるかな。
    偏差値落として推薦狙うのもありだと思います。

    公立は電車が楽でしたが、
    都内の私立はラッシュがきついと思います。
    家の近くの学校とかは後から見たら得かな?

    楽しい学生生活を送ってね!

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/13(木) 01:02:36 

    >>96
    最近はそうでもない。開成蹴って都立トップの時代。それに埼玉は公立王国。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/13(木) 01:06:23 

    >>330
    埼玉育ちでいざ子供の受験って時に、いまだに公立強いのびっくりしたよ。
    経済的には助かりますが。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/13(木) 02:46:16 

    私立高校 駅から近い
    公立高校 駅から遠い

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2021/05/13(木) 02:59:22 

    >>318

    周りの人(中学校の先生、塾、先輩、親…)に相談するにしても、ある程度候補をあげられているといいよね。
    中学校に高校一覧って置いてないのかな?それをパラパラ見てまずはなんとなく目星つけるのがいいと思う。

    ネットで調べるなら、自分の偏差値と合っていて通学できる範囲の高校の高校名を一通りあげて、高校の公式サイトから入試用のパンフレットとか学校案内を見てみるといいと思う。何も候補がないなかで見るポイントとかリアルな声とか伝えるのはちょっと難しいかな。

    学校案内はどの高校も良いことばかり載せているとは思うけど、その中でなんとなく自分に合いそうな高校を見つけて候補を絞る→周りの人に相談する→さらに候補を絞った高校のオープンキャンパス(オンライン学校説明会など)に参加する→志望校を決めていく

    埼玉県でそのくらいの偏差値だと公立第一志望で私立滑り止めの人が多いから、まずは公立から調べてみるといいと思う。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/13(木) 03:37:14 

    >>23
    うん立命館がそれ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/13(木) 03:46:56 

    大学付属じゃなければ、無理に私立に行く意味が分からない。

    +4

    -4

  • 336. 匿名 2021/05/13(木) 06:33:07 

    主さん成績なら私立もあり
    でも体育科のついて?ようなコースが
    偏差値の差のある高校は生徒もいろいろ
    コロナ禍で難しいけど
    私学フェアやオープンスクールに
    参加者してみるといいと思います
    有益な情報が貰えます

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/13(木) 07:03:46 

    この手の話題は盛り上がるなあ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/13(木) 07:05:35 

    >>308
    トップ校を除く残った公立とかもっとやばいでしょw
    補助金あっても私立の修学旅行代すら出せないような家庭しか残らないんじゃない。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/13(木) 07:05:45 

    埼玉は公立が強いとさっきから書いてるけど、まあ私立行く人は都内に出る子が多いからね。
    埼玉は県内移動がなかなか面倒くさいから。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/13(木) 07:58:53 

    >>318
    偏差値の幅が大きいかと私は思いました。
    まだ上の子の受験しか経験してないので偉そうなことは言えないのだけど…

    うちは北辰受けて現レベルで自宅から1時間くらいまでの遠くないって所に説明会行って選びましたよ。
    早めに説明会の予約をした方がいいかもです。
    去年は、すぐ埋まってしまう所もあったので…
    頑張ってくださいね!

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/13(木) 08:04:02 

    花男ほどまでの世界はないが
    一般家庭が少し惨めになるのはあるあるかも。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/13(木) 08:04:20 

    >>282
    私立校というと親族がざわつくレベルなんだよね、あれは軽くショック

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/13(木) 09:04:22 

    >>156
    その偏差値だと、現在マーチは厳しいですね。
    定員が減っているのに、人気は高まっています。倍率すごいです。

    私は一浪して合格しました。
    去年始まった共通試験で9割超え必要です。
    早慶レベル目指してる子の滑り止めにもなっているので、近いレベルが求められます。
    話が逸れてすみません。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/13(木) 09:17:18 

    >>343
    私もそう思った。
    高校の偏差値と大学の偏差値って10近く差があるだろうから目安として高校60〜65だと大学は50〜55くらいがボリュームゾーンな気がする。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/13(木) 09:24:36 

    >>317
    大学付属は首都圏全域から優秀な子があつまるからね
    早稲田本庄なら寮もあるし全国から
    帰国組も多い

    埼玉県民のための最高峰は浦高と一女と言いたいのでは
    実際は県立で一番難易度も競争率も高いのは大宮の理数科なんだけど
    歴史や伝統を言い出したら、戦前からの旧制中学と女学校だった学校のほうが年寄りや古い体質の組織には評価がいいのでは

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/13(木) 09:26:20 

    >>342
    世間の狭い田舎者はどこにでもいるからね
    気にすんな

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/13(木) 09:38:41 

    私立出身です。

    中高一貫校なら、中学から上がってくる子達は中3で数学なら数1とAは終わってるくらい進んでるから、高校から入る子は1年で持ち上がり組に追いつくような授業ペースで大変。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/13(木) 09:40:02 

    埼玉西部地区住みの母です。
    上の子は単願、最低の合格ラインで私立に滑り込みましたが、成績は底辺を彷徨い、結局予備校に入れる羽目になりました。
    下の子は公立落ちで私立、特進コースに入れました。厳しいけど親は安心かな。

    主様の偏差値なら、いろいろ選べる方だと思いますよ。で、内申に自信があるなら、私立併願公立狙いで、公立は安全圏よりもチャレンジ受験が良いのでは?
    あと、私立は確約なしでも受験は出来ますよ。
    併願だと、どうしても偏差値低くなってしまうから、私立の確約受験ともう1つ、私立のチャレンジ受験はどうですか?計3校の受験って事です。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/13(木) 09:46:52 

    メリットは公立は私立に比べて全て安い。私立は公立に比べて大学の推薦枠が多い。デメリットは私立は公立に比べて物品ですら高い。公立は私立に比べて校舎がめちゃ汚い。私は私立です。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/13(木) 09:53:56 

    >>343
    需要に合わない回答してわざわざマウント取る人って何故か高学歴さんに多い。

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2021/05/13(木) 09:57:48 

    >>321
    大学受験の負担や苦労は控え目にしたい?
    女子校がいい?
    なら、日大豊山女子とかは?
    内部進学が盛んな日大附属たよ
    大宮高校ぐらいでもニッコマに落ち着く生徒は多いからお買い得だよ

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2021/05/13(木) 10:06:24 

    >>68
    私立男子校は国内のところが多いです。海外研修はあっても希望者のみ、しかも学内選考ありだったり。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/13(木) 10:28:42 

    私立はバッサリ退学になる。基準が厳しい。

    公立はわりかし守ってもらえる。
    生徒vs生徒の問題になった場合は、
    加害者生徒がかばってもらえて守られる。
    被害者生徒はまぁまぁと言いくるめられて泣き寝入りを望まれる

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2021/05/13(木) 11:01:20 

    >>44

    あ、でも一部の公立はすっごく安いお金で海外留学出来る。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/13(木) 11:30:28 

    高1の親だけど、うちの中学とか周辺校で聞いてると、やっぱりコロナ禍の影響か地元校チャリ通か、地元駅より下り方面がいつもより少し多かった気がする。後は都内私立受験は減った気が。
    私立ならその成績なら一番上のコース狙える所にした方がいい。
    私立はケアが厚いと言っても、やはり上のコースと下のコースでは差があるよ。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/13(木) 11:30:28 

    偏差値50ぐらいの公立行くなら私立の特進専願(特進でなくても良いか?)行った方がまし

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/13(木) 11:37:29 

    茨城だけど、去年は学校の半数ぐらいが私立に行ったよ
    大学進学まで考えたら
    公立+塾や予備校より私立のほうが教師が優秀で個人に合わせた手厚い教育が受けられて
    費用的には代わらないし、実際進学しやすいらしい

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/13(木) 11:43:56 

    >>64
    公立も寄付金ありますよ

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/13(木) 11:50:23 

    人間関係に気をつければ好きな方に進めばいいと思う。

    私は私立の女子校に通っていたけど、バイト先の公立の子に「女子校っていう響きがもう無理。人間関係ドロドロしてそう」てずっとしつこく言われて嫌だったなぁ。

    実際はみんなあっさりしていたし、深い話ができる友人も得て私は楽しかったよ。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/13(木) 12:04:15 

    >>4
    昔のエリートっぽい

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/13(木) 12:06:37 

    >>308
    最近は小学生から高校受験塾通わせてるガチガチ教育ママ多いよ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/13(木) 12:10:13 

    高1の子供がいます。
    偏差値64ほどの公立高に入学しました。
    MARCHには上位1/3弱が合格するそうですがなかなか厳しいのではと思っていて、下の子は私立専願にしようか迷っています。

    よく聞く私立は手厚く受験に有利というのは校内講習が多く、推薦枠が多い、受験科目を早々に絞れる等ということでしょうか?
    (公立高は国立推しなので2年まで5教科みっちりやらされるようです)

    附属高に入るのが一番の近道でしょうが、それ以外の私立ならば結局予備校に通う事になるのなら、上位公立+予備校で頑張ってもらうのと同じなのかなと思ったり、なかなか決めかねています。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/13(木) 12:26:31 

    >>29
    ・・・と私立の説明会で聞いて「ここいいかも」と思ったけど、ネットで検索したら、「高3になったら授業サボって塾に行っても学校は黙認してる」て書いてあった。

    私立の説明会での決まり文句だとわかった。

    しかも元々成績がいい子が入ってて、そのままいい大学に合格していく。
    底の子を上げる指導はしないとのこと。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/13(木) 12:40:12 

    >>15
    いま進学校の高校生で不登校になる子がとても多いらしい。偏差値重視もいいけど、無理をしすぎず、自分に丁度いい学校が1番だと思う。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/13(木) 12:40:32 

    埼玉ではなく栃木出身で申し訳ないけど、頭いい人はほとんど県立トップ校に行ってました。県立に落ちた人が仕方なく私立(栃木はみんなマンモス校)に行くっていうイメージ。かなりアホな人は最初から私立一本で県立は受けてませんでした。

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2021/05/13(木) 12:40:42 

    私立は大学推薦の枠が多い

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/13(木) 12:45:39 

    娘が私立女子校に行ってるけど、制服以外にも指定が多い。
    通学カバン、冬のコート、しかも高い。
    靴はローファーだけど、体育用の靴(外用と体育館用)は指定。
    公立高校だったら中学で使ってたリュックや靴を使えたよな―とは思う。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2021/05/13(木) 12:47:00 

    >>1
    何かやりたいことはありますか?
    私立か公立かという括りにこだわりすぎず、やりたいことができる学校を選んでくださいね。

    ガルちゃんは学歴至上主義者が多いので、とにかく有名大学にいける高校、できるだけ偏差値高い高校を!という意見が多いと思います。が、常にモチベーション上げて頑張り続けないとならないような生活は、休日も疲れが取れないし結構メンタルやられます。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/13(木) 12:50:51 

    私立は土曜日も授業の所も多いよ。
    半日授業ですけど

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/13(木) 12:53:40 

    >>363
    たしかに私立の説明会はいい事しか言わないですよね。
    それを鵜呑みにはできないなーと思う。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/13(木) 12:57:09 

    >>365
    栃木公立女子校出身です。
    今振り返ると女子校から都内や地元以外の頭の良いと言われる大学に入った子より、地元にずっといて地元の短大とか行った子の方が地元での就職は断然良かった。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/13(木) 12:58:54 

    元埼玉住みです。
    私立校のお母さんが、指定の靴下がバカ高いって言ってました。成長期だしすぐ穴あくし、汚れるし。
    で、市販の白い靴下に赤いマジックでロゴ書いてました。笑

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/13(木) 13:06:29 

    我が家は高3と高1の子。上が地元のTOP校行ったけど、結局高3になって受験用の塾通いで、一応国公立目指してる。下は偏差値上あたり。塾通いしたところで国公立も無理だろうし、この偏差値あたりでは公立じゃ進学できにくいような私大の指定校狙いで、下は私立に入れた。トータル的にはあまり変わらないと思ってたけど、やっぱり私立は高い!!結果はどうなることやら…。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/13(木) 13:28:43 

    >>373
    私もトータルだとさほど変わらないかと思いましたが、私立でも予備校通いが普通ですよね?
    そうすると私立はやはり高いなあと思います。
    推薦も希望の学部があるとは限らないし、賭けな気もします。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:30 

    >>282
    私も同じようなバカにされた経験あるわ。
    そんなバカにされるとも思ってなかった分余計にショックだね…
    かといってトップの私立でもないから強く言い返せないんだけど

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:28 

    私に選択肢はありませんでした。親に金銭的に私立は無理と言われました。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/13(木) 13:49:13 

    >>374
    >>363ですが、結局公立に行ったのですが、予備校通いさせたら「塾なしで行ける」と言ってた私立高校の子がたくさん来ていました。
    我が家がもし私立に行かせてたら予備校通いはさせられていません。
    私立は初期費用以外に結構出費があるので仮に授業料が無償化されても公立よりはかかると思いました。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/13(木) 13:49:46 

    >>36
    うちは地方ですが、私立でも特進クラスは別です。
    公立より上です。
    私立の倍率が上がり公立が定員割れするようになってきています。学費が変わらなくなったことも影響はあります。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/13(木) 14:05:24 

    公立高校だったけど、そこそこ頭良かったから、皆大人。いじめなしだった。
    中学はバカもいるからいじめあった

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/13(木) 14:07:04 

    >>369
    うちの子都立高校だけど、年間20回土曜授業(半日)があるよ。
    私立は学校によるだろうけど、もっと土曜に授業があるイメージ。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/13(木) 14:19:36 

    中学までは公立は地域で一括りにされてるからいろんな子がいるけど、高校は公立進学校なら大学進学が目的で集まってるからいじめはなかったよ。
    底辺校は私立公立関係なくいじめはあるかも、暇だから。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/13(木) 14:22:42 

    埼玉県内私立高校です。

    息子が濃厚接触者になり検査結果は陰性でしたが2週間の自宅待機になった時、翌日にタブレット送ってきて即オンライン授業が始まったのは私立ならではかな、と思いました。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/13(木) 14:24:05 

    知り合いの人は私立の授業料7千円って
    言ってたよ!私立でありえるの?!
    片親じゃなくても!?びっくりした

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/13(木) 14:25:46 

    >>9
    学費以外も施設管理費とか海外に行く修学旅行とか高めのメーカーでそろえる部活着とか何かと私立は高い。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:57 

    >>384
    修学旅行費で「やめな」てなった(笑)

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/13(木) 14:31:09 

    >>1
    埼玉の私立は高校というより予備校に近いところが多い印象。
    勉強ばかりで高校生活を楽しんでいる感じはしない。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/13(木) 14:31:21 

    >>321
    埼玉に住んでて埼玉の私立高校に通うなら国と県、両方から授業料の補助金が出る。
    補助金額は家庭によって違うので何とも言えないけど、都内私立は埼玉県からの補助金はもらえなくなる。
    私立と公立の違いは金銭面をなくては語れないから、やはりご両親とまず相談してみては?

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/13(木) 14:34:36 

    >>365
    誰も栃木の話はきいてないよ

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2021/05/13(木) 14:39:43 

    >>321
    今時点で63ならこれから夏以降もっと上がる可能性あるよ。
    とにかく勉強頑張って。
    そしたら選ぶ幅も広がる!

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/13(木) 14:46:25 

    >>49
    埼玉にはその中堅大学の付属高校がないんだよ

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:03 

    >>278
    息子の中学、公立中なのに早稲田本庄の指定校推薦があった。
    指定校推薦は高校→大学だと思ってたからびっくりした。
    公立中学だし。

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:39 

    私立は夏休みが2か月くらいあるんですけど、公立もですか?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/13(木) 15:18:54 

    >>377
    やはりそうでしたか。
    中高一貫私立でもみんな予備校行ってると。
    そしたら上位公立+予備校がいいかと思うようになりました。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/13(木) 15:33:11 

    田舎で私立でレベル高い高校がなかったしうちの県はとにかく県立に行けと言われる
    普通の偏差値の県立だったけど、夏休みが県内の高校でも1番じゃないかというくらい短く修学旅行も8月下旬だったから熱中症になりかけた
    校則は厳しすぎるわけではなかったけど服装検査は定期テストごとにあった
    私立はどんな感じか知らないけど私の学校よりは夏休みとか長いんじゃないかな校則の厳しさは変わらないかもしれないけど
    主は埼玉で偏差値60くらいだから私立でも選択肢あると思うし私立が公立がというだけでは選べないと思う

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2021/05/13(木) 15:38:21 

    >>5
    たしかに
    うちにも中3がいるけれど、ガルちゃんは名前だけは私のせいで知っているけれど、見もしない
    ざっくりとした志望校があるなら、高校ナビのようなそれぞれの高校の在校生も書き込みしてくれるサイトの方がいいと思う
    それぞれのメリットデメリットあるけど、年度によっていろいろあったりするし、地域によっても違うし…
    指定校推薦の量はは、今どきは公立でも少ないって訳では無いよ
    希望者の分母が大きければ、立場は逆になりうるし

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/13(木) 15:46:25 

    >>29
    大阪上位私立は塾行ってる子多いよ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/13(木) 15:58:12 

    >>377も大阪の話です。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/13(木) 16:05:24 

    >>394
    田舎のはなしはきいてないよ。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2021/05/13(木) 16:10:20 

    >>10
    東京は滑り止め受けない

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/13(木) 16:10:24 

    >>321
    今年度はオープンキャンパスあるのかな?
    学校見学会とかで学校の雰囲気を自分の目で見てから決めたほうがいいよ
    自分はパンフレットだけで決めてしまって失敗した

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/13(木) 16:12:08 

    >>399
    落ちたら高校でも浪人?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2021/05/13(木) 16:13:46 

    私も埼玉。
    偏差値そこそこなら公立がいいよ。私立は勉強と校則が厳しいだけの自称進学校が多い。
    個人的にはバイトや部活して色々な社会に触れた上で進路を決めたほうがいいと思う。

    そこそこ以下なら私立で同じような家庭環境の友達と過ごして部活やったり指定校推薦もらったりすると誘惑も少なく先が開けるよ。

    とは言えスムーズにいかないのが人生。無駄な事は何もないから自分で好きな所を選んで行くのが一番だよ。

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2021/05/13(木) 16:16:11 

    >>21
    本来はガールズの為のチャンネル

    なのにおばさん達が入り込んでのっとってしまった!

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2021/05/13(木) 16:45:42 

    >>57
    1時間半、長いね!
    だけど楽しそうな学校生活なのかな、と
    文面から勝手に感じました。
    制服かわいいのって学生の時は嬉しいよね。
    今何年生かは分からないけど
    学生生活、楽しんでくださいね。
    コロナでたくさん規制はあると思うけど
    だからこその楽しみを見つけられたら最高の思い出が出来ると思います。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/13(木) 16:51:20 

    >>1
    田舎へ行けば行くほど、
    公立落ちたから私立言ってるんでしょって言われる。
    九州の南の方とか

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/13(木) 17:40:45 

    >>191
    指定があった方が色々探し回らなくていいから
    楽ちんだと思ってますわたしは。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/13(木) 17:53:48 

    地方在住です。

    トップ校は、ほぼ公立の専科か普通科。
    私立は滑り止め傾向だけど、難関大コースとか作ってハイレベルな子を集めて、難関大や、できれば系列の大学に行かせようとしてる。
    でも、いくら良いコース行ってようが、昔からのその学校のイメージってものがある。
    学校名を聞けば、地元の親世代なんかは、◯◯ね、ってみんなわかるから、おバカだと思われてしまう。

    それだけの頭があるなら公立トップへ進学した方が絶対いい。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/13(木) 17:58:35 

    だから田舎は〜や、うちの地方は〜はいらない

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/13(木) 18:05:40 

    公立も私立も偏差値高いところはおかしなの居ないよ
    あとは本人のやる気次第で行く大学も決まってくる

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/13(木) 18:21:38 

    >>46
    凄くそれいいですね!
    いい学校を選ばれたと思います

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/13(木) 18:25:55 

    通えるなら都内の面倒見のいい私立校おすすめです!私は高校受験で偏差値55位しかなかったけ
    ど、塾行かないでマーチに進学できました!
    私より偏差値が高かった子は春日部高校や市立浦和や越谷北に進学してたけど、大学は聞いたことないとでしたよ

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/13(木) 18:30:59 

    >>411
    面倒見の良さを具体的に教えていただけると助かります

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2021/05/13(木) 18:38:16 

    >>23
    私立は評判を気にするから、校則が厳しい、違反何回かしたり、先生に目をつけられたら、通信へ進路変更させられる

    公立は割とゆるい

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/13(木) 18:40:12 

    >>412
    休みの日に無料講習があったり、少人数制だったので、先生を捕まえてマンツーマンで教えてくれたり、自習室も開放していたのでよく使いました。公立に行って塾に通うより、お得だったとおもいました。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/13(木) 18:41:03 

    >>401
    ヨコ  東京は公立三次募集まであるよ、選ばなければどこか入れる

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/13(木) 19:53:07 

    2000年代前半にI町にある普通科総合選択制のI県立高校を卒業した者です。
    主さんの偏差値から考えて、選択肢に入るかもしれないと思い、コメントします。

    >>395の高校ナビのようなそれぞれの高校の在校生も書き込みしてくれるサイト

    ↑これは、何度か見たことがあるのですが、自称進学校や部活目的で行く高校など、辛辣な書き込みに共感してしまいました(笑)埼玉県内には、もっと高偏差値の高校がありますし、部活が盛んで授業中寝ている人はよくいましたし(私もその中の一人でした)、そんなに皆勉強している雰囲気は感じられなかったからです。(他の高校に友達がいなかったので、他校とは比較できませんが。)

    私自身の経験から言えることは、
    3年間クラス替えがないので、自分にとって合わないクラスだと、人間関係がきつい。
    私の時代は、推薦入試は学系を選択して受験→合格したら、入学後、その学系は変えられない。
    しかし、一般入試で合格したら、入学後、数か月間、考える時間がある。(←今も同じかはわからない)
    私の同級生に、文系の大学に進学したいのに、推薦入試を音楽系で受験して合格してしまい、全く受験に関係ない音楽系の科目を受験直前まで受けなければならず、取りたい文系科目はあまり取れず、よく愚痴ってる人がいました。
    もし、絶対と言えるほど希望進路が定まっていなくて、I県立高校を受験する場合は、人文系をお勧めします。人文系は必修科目が少ないので、他の学系と比べて進路変更にも柔軟に対応しやすい(科目変更をしやすい)です。(←これも、今はどうなのかわかりませんので、ご自身でお調べください

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/13(木) 20:13:30 

    >>414
    ありがとうございます。良い学校に通われていたのですね。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/13(木) 20:16:20 

    >>411
    在席していた学校のヒントを下さい 
    大学付属の外部受験も狙う特進コースとかではなく割とガチ目の進学校ですか?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/13(木) 20:36:41 

    >>418
    偏差値50台の私立の女子校でした。全然進学校ではありません。ただ、私立は進学実績に力を入れているので、手厚かったです。

    私の高校では現役で早慶や難関国立に進学は難しいですが、中堅国立やマーチや学習院、津田塾など歴史のある大学にみんな進学していました。


    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/13(木) 20:38:29 

    >>419
    すごいですね
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/13(木) 21:31:01 

    >>404
    有難うございます!
    実は第一志望の高校の制服がめちゃくちゃダサくて
    ヤクルトおばさんって言われてるくらいなので

    制服がかわいい私立は嬉しいです。
    でも凄く勉強させられますが、
    皆でワイワイ勉強してるから苦痛も半分です。
    先生も凄く質問対応してくれるし
    職員室前にはホワイトボードが一面に貼ってあって質問したら直ぐに教えてくれるし
    本当に良かったです。
    ただ、朝6時半に出るのは地味に辛いです。

    でも頑張って今度こそ大学は志望校に受かります!

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/13(木) 21:34:05 

    >>417
    地方ですがこんな私立めちゃくちゃありますよ。っていうか私立も生徒集めに必死だし。

    うちの学校はなんと警報が出ても学校休みになりません。オンライン授業で、電子教科書つかって切り替わります。

    公立はわーい!警報休み~!っていってるけど
    私立はGoogleclassroomで
    時間割りとオンラインのURLが即座に来ます。

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2021/05/13(木) 21:42:00 

    >>410
    本当にね。っていうかどこの学校も一筆かいたらいじめとか凄く減ると思うんだけどな。
    あと、子供の学校至るところに防犯カメラがあるらしい。凄くいいと思う。

    実は物を無くされたり壊されたりした事があって(公立中学時代)大体犯人はわかってたけど
    証拠がないからなんともできないと言われた。
    しかもその犯人(容疑者?)推薦もらって進学校にさっさといったし。思い出すだけで腹が立つ。

    カメラとか有れば絶対そんなことしないと思う。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/13(木) 21:58:52 

    >>362
    上の子が偏差値70の公立、下の子は同じ公立を受けて落ちて偏差値68のいわゆる滑り止めの私立高校に行きました。

    結果は下の子の方がネームバリューで言えばですが所謂難関大学に現役で行けました。
    上の子は一浪して地方国公立です。

    私立の面倒見の良さは
    土日も講習無料で見てくれる
    放課後は勿論、長期休暇も無料で講習あり
    先生が予備校とかの講師経験者
    指定校推薦多数
    副教科始め受験に必要ない科目はユルユル
    受験に必要な科目はこれでもかという位してくれます。

    なにか他に聞きたいことが有ればなんなりと。
    因みに下の子は塾、予備校の類いは行ってませんでした

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/13(木) 22:02:25 

    都立私立に関わらず、偏差値低い高校はメリットはないと思う。
    ある程度偏差値ある高校なら、私立の方が断然メリットがある。

    【メリット】
    ・施設面やチューター常駐・塾代わりになる講習など勉強する環境が整ってる。
    ・2年まで、3年1学期までには3年生の範囲を終わらすから、受験勉強に早くから集中できる。
    ・先生の面倒見が良く、指定校推薦の枠が多い。
    【デメリット】
    ・中学部がある高校だとやはり金持ちが多く、金銭的なズレやお金にゆるい家庭が多い


    くらいかな?

    勉強する環境がいくら整ってても、本人やる気なかったら意味ないからね。

    主さん、うちの子供も中3で今年受験生です!
    今ゲームやっとります!!
    自分の将来を真剣に考えててしっかりしてますね。
    頑張ろうね!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/13(木) 22:44:22 

    >>424
    ありがとうございます。
    塾いらずとはとても良い学校ですね!
    私立でも結局予備校行ったという話をよく聞くので、具体的に面倒見の良い私立高の話が伺えてとても参考になりました。
    ちなみに都内でしょうか?
    ヒントいただけるとありがたいです。

    下の子は校則がほぼ無い都立上位高を考えているようですが、私は私立専願に考えがかなり傾いてます。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/14(金) 06:03:16 

    >>236
    言い方…。40代になっても高校時代や地元の友人を大切にしてるってちっとも悪いことじゃないと思うけど

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2021/05/14(金) 06:14:05 

    >>318
    埼玉から赤羽新宿も行けますってことは主は埼京線ユーザーっていうことだよね。制服を着て朝の埼京線上りに乗るのは止めた方が良いよ。痴漢って中学生や高校生の制服に吸い寄せられる習性があると思う。高校までと大学生になってからだと痴漢遭遇率が全然違う

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/14(金) 08:18:21 

    >>426
    都内ではないですが多分通ってるかたもいらっしゃるかと。
    私も付属も考えたのですが付属だと大学名が決まってしまう、もし付属に上がれないとき外部のフォローがかなり弱いと聞いて敢えて付属ではない高校を選びました。
    なのであまり人気がないわりには学校のフォローは凄く良かったです。
    推薦ならこことか、貴方はこの教科が得意だからこの大学に強いとか本当にお世話になりました。
    他の私立のお友達(付属)の話を聞いても付属はほぼ内申点で決まるので結局皆塾に行き、ひとつでも内申をあげるのに必死でした。

    お陰さまで2年の三学期に志望校決まり、行きたい大学にすんなりと行けました。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/14(金) 08:20:46 

    >>377
    国立狙いだったら、私立に行っても指定校推薦もないから、結局自力で大学進学するしかないもんね。だから私立でも国立狙いは私立でも塾通いがいるのかと。結局どこの大学狙いかとか、今の学力によってどっちがいいのか決まるのかも。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/14(金) 09:33:03 

    埼玉県在住
    子供は私立の自称進学校の特進。
    塾なしで頑張ってるよ。
    校内講習やら小テストで何とか持ち堪えている。
    わからなくなると先生に聞きに行くと丁寧に教えてくれる。なんなら友達とも一緒に勉強して教えられたり、教えたりで何とか校内トップ争いが出来る位置にいるよ。
    公立だった夫は子供の学校生活が信じられないみたい。それだけ丁寧に教えてくれる。
    塾代を考えると私立で良かったと思う。
    推薦枠は同じランクの公立に比べると格段に良いよ。
    あとは施設の充実と授業内容。制服も可愛いよね。
    うちは行きたい学部まで決まっているから、ひたすら学校の勉強をしっかりする事だけに集中しているみたい。
    ただ旧帝大を目指すなら塾は必修だよ。
    うちの弟は都内の御三家だったけど、中学から鉄緑会に行っていたよ。
    埼玉県トップ校だって一緒だから。
    これからたくさん学校を見て考えて下さいね。

    これはうちの子供にも話したのですが、どこの学校に入っても楽しくするかつまらない学生生活を送るのかは自分の行動が決める事。だからどんな場所でも精一杯頑張って楽しんでね。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/14(金) 09:46:11 

    私立の予備校通いは、特待とれたから、自習室使いたいから、不安な教科だけ、他校の雰囲気が分かるから、学内での成績をキープしたいから、みたいな緩い子もいて、学校のカリキュラムへの信頼が大前提になってる

    予備校への依存が大きくなりそうでかつ難関大を考えているなら、教科数や予備校掛け持ちの覚悟が必要だから、予備校にかかる費用も上記の家庭とは全然違ってくると思います

    結局私立だって予備校来てるなら同じだよね、とは一概に言えない

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/14(金) 09:49:29 

    埼玉県在住
    子供は私立の自称進学校の特進。
    塾なしで頑張ってるよ。
    校内講習やら小テストで何とか持ち堪えている。
    わからなくなると先生に聞きに行くと丁寧に教えてくれる。なんなら友達とも一緒に勉強して教えられたり、教えたりで何とか校内トップ争いが出来る位置にいるよ。
    公立だった夫は子供の学校生活が信じられないみたい。それだけ丁寧に教えてくれる。
    塾代を考えると私立で良かったと思う。
    推薦枠は同じランクの公立に比べると格段に良いよ。
    あとは施設の充実と授業内容。制服も可愛いよね。
    うちは行きたい学部まで決まっているから、ひたすら学校の勉強をしっかりする事だけに集中しているみたい。
    ただ旧帝大を目指すなら塾は必修だよ。
    うちの弟は都内の御三家だったけど、中学から鉄緑会に行っていたよ。
    埼玉県トップ校だって一緒だから。
    これからたくさん学校を見て考えて下さいね。

    これはうちの子供にも話したのですが、どこの学校に入っても楽しくするかつまらない学生生活を送るのかは自分の行動が決める事。だからどんな場所でも精一杯頑張って楽しんでね。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/14(金) 10:15:09 

    >>416
    横。
    現在の在校生の親ですが、その音系の子はいくらなんでも下調べしなさ過ぎだわ。

    自分が中途半端な進学校に行ってしまって、完全文系人間なのに高2まで理系科目必修で凄くしんどかったから、子供の時はいろいろ調べたよ。
    ま、あそこは進学校とはいえないかもしれないけど、ある程度目標持って入学した子にとってはなかなか面白い環境だと思う。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/14(金) 14:12:39 

    >>429
    ありがとうございます。
    私立高校の手厚さというものがよくわかりました。
    他の方のお話も助かります。
    今通っている塾は都立第一主義な感じで、私立の情報はあまりないので。。
    結局は本人次第なのでしょうが、子どもとも将来何がしたいか、そのためにはどんな進路がいいのか高校、大学を考えさせたいと思います。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/14(金) 14:50:24 

    埼玉在住。
    毎日の事なので1番は通いやすさだとうちの子には言い聞かせました。
    通いやすい公立と私立へ見学へ行ってみてください。

    立地も良く設備も綺麗で先生の教え方も分かりやすく、制服がとにかく可愛い進学校化を目指してる私立に決めました。
    正直、私立でも上のコースじゃないと意味ないかなと思います。
    夏休み明けの北辰の結果で私立は決まるので勉強頑張ってください。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/14(金) 15:08:59 

    >>1
    埼玉なら公立も優秀な学校が多いだろうから悩むね。

    うちは都内住みで悩んだけど、大学附属高校に進学しました。今年の大学受験も入試改革で大変だったみたいだし、安全安心をとりました。
    でも子供はあんまり勉強しなくなったかも。
    そんな雰囲気なんだろうな~しょうがない。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/14(金) 15:16:07 

    >>142
    附属の高入だけど、実際中に入ったらそんなに学力変わらなかった。むしろ中入は中弛んでてどうにもならない男子がいるし、英語と数学は高入のほうがアドバンテージあると思ってる。

    なにより無理な勉強の仕方してないから、うちのほうが余力あるように感じるかな。中受は小学生にめちゃめちゃ詰め込むから合わない子は病むと思います。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/14(金) 17:52:09 

    >>434
    うちも今年度から通っています。
    とても楽しいそうです。なにより部活が。

    音楽系や美術系の子とか、いろんなタイプがいて楽しそうです。

    お勉強についてはまだ1年なので分からないですが、あれだけの人数なのでやはり前向きにどんどんやれる子じゃないと大変なのかな?と思います。
    うちの子はそういうタイプではないので、心配です…

    たまたまか兄弟や姉妹で通っている子が周りにいるそうで、そういうのを聞くと良い学校なのかな?とも思います。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/14(金) 19:20:23 

    >>439
    あら、同級生だわ。ドキドキ。
    私も子供が入学してから知ったのですが、兄弟姉妹、親子で母校が一緒って人も多いですね。マンモス校だからかもしれませんが。
    今のところ楽しんで通ってます。お勉強に全振りできる性格じゃないので、良い学校よりもやりたい事身につけたい事を学ぶ3年間にできれば。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/14(金) 20:57:16 

    >>440
    そうなんですね!
    お友達だったら嬉しいです。
    700人以上いますからね、なかなか全員の顔を覚えるのも大変ですよね。

    主さんも良い高校に出会えますように!

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/24(月) 19:43:42 

    >>439
    >>416です。

    あれだけの人数なのでやはり前向きにどんどんやれる子じゃないと大変なのかな?

    ↑通学時間がかかる生徒が多く、部活が盛んなため、休み時間に寝ている人はよく見かけました。
    あくまで私の考えですが、周りの目が気になる年ごろということもあり、自分を強く持っているタイプでないと、そういう周りの雰囲気に流されてしまう生徒は、少なからずいると思います。

    また、I高校は第一希望で進学した生徒がほとんどで、不本意で進学した生徒が結構少ないと思います。受験関係のトピで知ったのですが、高校受験で希望の学校に進学できなかった子は悔しさをばねにして大学受験で盛り返すそうです(もちろん、全員ではないと思いますが)。そこから考えると、本人の性格や計画性がないと、悔しさがない生徒ばかりということもあり、特に1年生では、周りの雰囲気に流されてしまう→勉強が疎かになってしまう可能性も大いにあると思います。推薦入試を考えているのならば、1年生から定期テストの成績は大事だと思いますし。
    3年生になってからのことですが、指定校推薦で校内は通っているから、ほぼ合格したようなものなのに、「万が一落ちたら一般では絶対合格できないから、(校内は通っても)必死に勉強してる」という同級生がいました。やる子はやるけど、やらない子はやらない、という感じですね。可能性を広げるためにも、繰り返しになりますが、1年目からきちんと勉強しておくべきだと思います。

    長くなってしまいすみません、充実した高校生活にできるといいですね!

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/03(木) 08:37:20 

    >>1
    埼玉県民が、埼玉の私立高校に行くと補助が出る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。