ガールズちゃんねる

二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

546コメント2021/06/10(木) 17:18

  • 1. 匿名 2021/05/16(日) 00:49:30 

    二の腕のぶつぶつのせいで、半袖の季節が憂鬱です。
    皮膚科では「歳をとれば自然と無くなるから〜」と言われ、尿素入りクリームを処方されて終わりです。小学生の頃からの悩みですが、30代になった今でも、ぶつぶつが無くなる気配はありません。
    同じ悩みを持つ方、症状が改善した方、情報交換がしたいです。
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +476

    -6

  • 2. 匿名 2021/05/16(日) 00:50:36 

    年取れば無くなるなんてウソウソ
    私43だけど余裕である😰😰

    +1315

    -21

  • 3. 匿名 2021/05/16(日) 00:50:58 

    ニノキュアとか出てるけどどうなのかね?
    ヘパリン類似物が良いらしいね

    +8

    -36

  • 4. 匿名 2021/05/16(日) 00:51:13 

    デブの証

    +34

    -389

  • 5. 匿名 2021/05/16(日) 00:51:37 

    年とったら、自然に治るって聞いたけど、
    治らない

    やっぱり治らないのかぁ

    +513

    -9

  • 6. 匿名 2021/05/16(日) 00:51:41 

    本当に気づいたらなくなってたよ!気づいたのは30代になってから。

    +303

    -28

  • 7. 匿名 2021/05/16(日) 00:52:03 

    20代からブツブツになり、30代後半から枯れてきた。

    +138

    -9

  • 8. 匿名 2021/05/16(日) 00:52:17 

    私も。悪化してる気がする

    +222

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/16(日) 00:52:20 

    毛穴の問題なのか
    退社の問題なのか
    皮膚の問題なのか
    その辺解明されてるのかな?

    +191

    -9

  • 10. 匿名 2021/05/16(日) 00:52:30 

    時間かかるけどハトムギサプリ飲むとイボも二の腕の赤いぶつぶつも消え去ったよ!2年くらいで気が付いたら無い!って感じ。

    +203

    -12

  • 11. 匿名 2021/05/16(日) 00:52:52 

    若い時はなかったのに35過ぎから出てきた
    すごく嫌!

    +272

    -4

  • 12. 匿名 2021/05/16(日) 00:53:16 

    鮫肌?

    +38

    -15

  • 13. 匿名 2021/05/16(日) 00:53:34 

    私は腰と太ももの側面にある
    見た目も手触りも最悪⤵️

    +236

    -5

  • 14. 匿名 2021/05/16(日) 00:53:37 

    おなじ。
    わたしも若い頃悩んで皮膚科で年を重ねると良くなる、って言われたけど40過ぎた今も変わらずだよ。

    +262

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/16(日) 00:54:12 

    産後急に出現した
    27年間ツルツルだったのに

    +156

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/16(日) 00:54:39 

    小林製薬の二の腕ぶつぶつに効くというのを2個使ったけど全く効果なくてやめた、

    +234

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/16(日) 00:54:41 

    >>1
    毎日風呂上がりにひまし油塗ってたら綺麗になったよ

    +58

    -5

  • 18. 匿名 2021/05/16(日) 00:54:51 

    超乾燥肌だけど、顔に使ってる保湿&ニキビ用の化粧水ついでに塗ってたら治ってきたよ

    +29

    -6

  • 19. 匿名 2021/05/16(日) 00:55:36 

    50過ぎたけどありますよ

    +169

    -6

  • 20. 匿名 2021/05/16(日) 00:55:42 

    >>9
    パンやパスタやめてお米食べたら治るよ~

    +8

    -53

  • 21. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:17 

    もらった化粧品のサンプルがいっぱいで使わないからぶつぶつに塗ってたら綺麗になった
    塗らないとまた戻るけど

    +19

    -5

  • 22. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:19 

    小学生の子供がそうです!!
    尿素10%のクリームを処方してもらったけど、治るのかな??
    子供も気にしてる😅

    +171

    -5

  • 23. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:26 

    これって遺伝する可能性高いから怖い
    遺伝したら申し訳ない

    +255

    -8

  • 24. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:32 

    >>4
    頭悪い“無知”って災難だなぁ

    +265

    -9

  • 25. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:41 

    私だけかも。二の腕だけじゃなく、太ももの表面にもある…(T_T)尿素クリーム塗ると赤くなって痒くなる。つらい。

    +157

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:43 

    >>10 
    どこのハトムギサプリ飲みましたか?
    肌のためにFANCLの飲んでるけど二の腕に効果は感じません。

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/16(日) 00:57:06 

    夫が30過ぎてからコレ。原因はなんなんだろ。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/16(日) 00:57:08 

    私も30代前半だけど多少消えたくらいでまだある

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/16(日) 00:57:11 

    >>24
    釣られたら負け

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/16(日) 00:57:38 

    私は子供の頃からデブだから二の腕ブツブツなんだと思ってたけど痩せてる人でもあるんですか?

    +158

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/16(日) 00:58:02 

    腕を動かすようになってからブツブツ減った気がする

    +2

    -10

  • 32. 匿名 2021/05/16(日) 00:58:09 

    >>1
    小学生の娘があるんだよね…まだ気にしてないけど今後気になる時がくるかもな~

    +116

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 00:58:11 

    >>3
    主です。ニノキュア発売して速攻飛びつきましたが、わたしには効果なしでした…。

    +143

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/16(日) 00:58:17 

    知恵袋でレジェンド松下のゴムポンつるつるが良い。って書いてあった。
    本当かな。

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2021/05/16(日) 00:58:21 

    あなたがお母さんになったら治りますよ

    +2

    -32

  • 36. 匿名 2021/05/16(日) 00:59:19 

    歳を取ってから出てきたよ、毛孔性苔癬。
    ちなみに腕ではなく腰と肩甲骨あたり

    +72

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/16(日) 00:59:39 

    私も46才だけど二の腕あるよー
    けどほっぺたは無くなったし、結構ツルツル
    娘もあるから遺伝…
    かわいそう

    +109

    -9

  • 38. 匿名 2021/05/16(日) 01:00:12 

    >>25
    二の腕の他にも、太ももや、エラに出来る人も居ると聞きましたよ!

    +78

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/16(日) 01:00:25 

    なんで二の腕の裏とかが多いのかな?

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/16(日) 01:00:44 

    両足、特に太ももがとにかく酷い。毛穴っていう毛穴が全部赤いプツプツになってる。最近、家庭用脱毛器で脱毛したら少し消えました。関係あるのかな??

    +115

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/16(日) 01:00:52 

    確かに30代になってからブツブツがなくなりました。
    保湿ボディクリームもぬってるので、現在の肌触りツルツルです。ただ、若い時にタンクトップになれなかったのが悲しい。
    ブツブツザラザラで二の腕の上らへんが真っ赤でした。。

    +95

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/16(日) 01:01:09 

    >>2
    今年45。
    全盛期よりは減った気もするけどバリバリ現役。
    でも気にせず半袖もノースリーブも着るよ。
    気にしなってなくならないしツルツルじゃなきゃ着たらダメな訳でもないしね。

    +225

    -5

  • 43. 匿名 2021/05/16(日) 01:01:18 

    二の腕にもフェイスラインにもある。保湿しまくってるのになくならない。ダーマペンがいいって聞いたから今度やってみようかと思ってるとこ。

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/16(日) 01:01:19 

    赤いぶつぶつとは別かな?
    それなら市販薬で唯一っていうこれを塗ったら2週間くらいでキレイになったよ。
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +17

    -35

  • 45. 匿名 2021/05/16(日) 01:01:33 

    >>2
    46歳だけどあります
    おばちゃんになったら無くなるよ~
    って先生の言葉を信じてたのに…

    +153

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/16(日) 01:02:46 

    うちの夫、オッサンなのに
    二の腕から背中にかけて、赤いブツブツあるよ。
    ニノキュア買ったけど、効果なし‼️

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/16(日) 01:03:23 

    全身にある重度です。人生詰んだわまじで。
    ツルスベ肌の人が不思議でしょうがない。私の肌とあまりに見た目が違いすぎて笑

    +153

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/16(日) 01:04:11 

    若い時はスクラブとか美白ボディクリームとか色々試してたけどもう諦めて何もしなくなっちゃった。
    ノースリーブもフレンチスリーブも選択肢にない。ビックシルエットの服が流行ってるから夏でも肘までの袖の服がたくさんあってありがたい。

    +113

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/16(日) 01:04:18 

    私は二の腕もよりも膝下がひどい
    毛の処理失敗したの、って言われた事もある

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/16(日) 01:05:31 

    えっ!年取ってから出現したんだけたども💦

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/16(日) 01:05:59 

    >>30
    デブだからってみんなあるわけではないよ

    +70

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/16(日) 01:07:30 

    十代の頃皮膚科に行ったら「あーそれ治らないから」と断言されて以降諦めてる
    市販薬も信じないぞ、そんなんが効くならあの医者の言葉は何だったんだって話

    +95

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/16(日) 01:07:43 

    >>1
    体洗うやつでボディーソープよく泡立ててゴシゴシ擦ったらツルツルになった
    体洗う時擦らなすぎだったみたい
    あとすすぎもしっかりする

    +29

    -18

  • 54. 匿名 2021/05/16(日) 01:08:24 

    >>38
    二の腕、ふくらはぎ、太もも(少し)、エラ(少し)あるよー😭
    昔はよく、鳥肌立ってるよ!?とか心配されたわ。
    父親の遺伝で姉にもあったけど、姉は二十歳くらいでほぼ消えたのに私はアラサーの今でもしっかりある。確実に治る薬が欲しい。

    +82

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/16(日) 01:08:25 

    ボディクリームで保湿したらかなり良くなりましたよ。
    放置してた時より断然いいです。
    クリームとか塗ると悪化しそう…と思ってたけど、保湿が大事なんですね。

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/16(日) 01:09:13 

    >>34
    使った後はいい感じ?って思っても数日たつとまたブツブツしてくるから表面削れてるだけだと思う。オススメしないよ〜

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/16(日) 01:09:49 

    私もコンプレックスでしたが、痩せたら嘘みたいに消えてなくなりました。

    +8

    -8

  • 58. 匿名 2021/05/16(日) 01:09:50 

    >>23
    私もがっつり親からの遺伝だわ…
    こういういらんモンばっかり
    遺伝するよね。

    なんで小顔や鼻が高い所や
    胸が大きいとか良いのは似ないのよw

    +209

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/16(日) 01:11:10 

    ダイエットして痩せた時は少し良くなってたけどリバウンドしたらまた酷くなった。
    特にエラは完全になくなってたのが今はブツブツしてる。
    脂肪とか代謝が関係してるのかな?

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/16(日) 01:11:41 

    >>9
    途中で仕事辞めてるな

    +391

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/16(日) 01:12:43 

    >>6
    私も加齢とともに消えてたわ。

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/16(日) 01:12:44 

    >>1
    ピーリングを繰り返すのはNGなのかな?
    私、右腕の側面に気になるザラザラブツブツがあってお風呂で顔用のピーリング剤を腕に使い続けてたら気になる部分がマシになってきたよ。触るとちょっとザラザラブツブツ感はまだ少し分かるけど見た目は目立たなくなったよ。
    お風呂で身体洗ったついでに出来るし保湿保湿にばかり力入れてた頃よりもマシになったよ。

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/16(日) 01:13:23 

    >>1
    歳とればって70歳ぐらいってことじゃないですかね。おばあちゃんになると色素が薄くなるから。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/16(日) 01:14:31 

    >>9
    これ医学的にはあまり解明されてないらしいね
    遺伝ではあるらしいからか
    私と弟が酷い
    他の兄弟は全く

    +132

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/16(日) 01:15:15 

    私も皮膚科で主と同じ対応されたな
    毎日スクラブで削り落とすイメージでゴリゴリ洗って保湿してる
    やらないよりはなんとなくマシにはなるんだけどサボるとすぐ復活する
    ノースリーブとか一生着れないww

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/16(日) 01:15:55 

    二の腕に白いコメドできるんだけど、そのことかな。趣味の一環として、つい潰してコメドを押し出しちゃう。保湿は一応してるけど、面倒だからもうどうにでもなれって感じ。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/16(日) 01:16:00 

    炭酸の入浴剤が良いって聞いて試してる
    まだ3日目だけど

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2021/05/16(日) 01:16:52 

    意外と二の腕って洗いが足りなかったりする。
    泡での優しくかつ念入りな洗浄と保湿が大事かな。

    +11

    -9

  • 69. 匿名 2021/05/16(日) 01:18:21 

    >>51
    安田大サーカスのヒロのほっぺにある黒いチークみたいなのってそうなのかな。

    +1

    -27

  • 70. 匿名 2021/05/16(日) 01:18:31 

    >>2
    私もあるし今年63の母にもまだある
    希望などない

    +70

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/16(日) 01:18:49 

    これのせいで二の腕汚いからすごくコンプレックスだわ
    その他も元々の肌質が良くなくて汚ならしいから絶対に肌出さないような服装にする
    他人の前で服とか脱ぎたくない

    +76

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/16(日) 01:19:01 

    太ももの裏とかにあるやつ?
    ザラザラ、ブツブツしたやつ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/16(日) 01:19:02 

    長年二の腕のぶつぶつに悩んでましたが、筋トレやジョギングを始めるようになって、気が付いたらすべすべになってびっくりしました!

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/16(日) 01:19:18 

    世の中のブツブツが無い人は、二の腕だけにあるイメージかもしれないけど、やっぱり皆さんの言うように太ももの側面や腰、フェイスラインとかは多発地帯ですよね。

    なんでこの場所なんだろう。

    +67

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/16(日) 01:19:19 

    >>1
    皮膚科でザーネ軟膏処方されて毎日塗ってます。
    二の腕のぶつぶつなくなりましたよ。
    でも塗らないと復活する。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/16(日) 01:21:48 

    >>59
    洗顔の範囲の違いじゃないかな?
    痩せて小顔になった方が洗い残しの範囲がなくなるとかじゃないかな?

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2021/05/16(日) 01:22:58 

    >>1
    脱毛したらいつの間にか消えてたよ

    子供のころからコンプレックスだったから嬉しい

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/16(日) 01:23:40 

    治らない絶対治らない
    もう諦めたよ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/16(日) 01:23:42 

    暑さでブツブツが赤く目立つから夏嫌い

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/16(日) 01:24:06 

    太ってる人に多くない?

    +10

    -18

  • 81. 匿名 2021/05/16(日) 01:24:35 

    >>4
    会社の太った人2人とも二の腕ポツポツしてたよ。

    +20

    -53

  • 82. 匿名 2021/05/16(日) 01:26:14 

    脱毛したら無くなったよ!

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/16(日) 01:26:17 

    私も腕の外側にブツブツあってスクラブと保湿とセラミドサプリで地道に治していったよ
    肌触り気持ち悪いし半袖になれなくてつらいよね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/16(日) 01:26:51 

    皆さん二の腕だけですか?
    子供がそうなんだけど、二の腕以外でもお尻とかザラザラです。
    白い角栓(鼻に出来るやつじゃなくて)が毛みたいにピョンピョンしてるからたまに抜いてる。
    放置すると太くて大きい角栓ニキビみたいになるので。

    思春期になって顔にニキビもできやすくなって
    肌の代謝は良くないかもしれない。

    +25

    -3

  • 85. 匿名 2021/05/16(日) 01:26:51 

    皆さん二の腕の太さどうですか?
    太い…プラス
    細い…マイナス

    +40

    -30

  • 86. 匿名 2021/05/16(日) 01:28:20 

    お医者さんは歳をとれば
    無くなるよ~って皆言うけど
    歳とってからなんて別に
    腕ブツブツでもいいよ…

    二の腕にハリがある若いときに
    いっぱい腕出したかったんだよ…

    命に関わるようなものじゃないから
    きっと本気で研究とかもされて
    いないだろうしね。
    ニノキュアみたいなのを何となく
    使うしかないのかな…

    +85

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/16(日) 01:28:22 

    私めちゃくちゃ二の腕太い上にブツブツだから目立つの何のって
    夏でも絶対に二の腕は出せない
    毛深いし

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/16(日) 01:29:09 

    >>73
    代謝を良くするって大事だそうです

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/16(日) 01:29:27 

    なんとなくだけど筋肉質な人には少ない気がする
    男でも筋トレしてなくて腕の肉プニプニな人は太ってなくてもブツブツあるイメージ

    +12

    -7

  • 90. 匿名 2021/05/16(日) 01:30:31 

    >>80
    代謝が悪いのも関係してそう。肌のターンオーバーだったり。

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/16(日) 01:30:35  ID:BsDq9CF5Aq 

    子供の頃は二の腕だけ気になっていたのが、30歳前後からヒジより下にもできるようになりました。角質が硬くなってると聞いて湯船に浸かるようにすると一時的に減る気がしますが、シャワーのみが続くとまた発生します。とっくに大人になったのに全く無くならないなぁ…

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/16(日) 01:33:15 

    >>2
    お見苦しい画像すみません…
    これはやはり毛孔性苔癬なのでしょうか?
    どんなに保湿してもこういったブツブツが治りません…
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +159

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 01:34:23 

    >>27
    体質の遺伝

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/16(日) 01:34:39 

    昔トレチノイン(濃度高め)を塗って、地獄のような痒みに堪えて、暫くしたら皮がボロボロ剥がれてツルンとした皮膚が出てきた。
    二の腕があんなに綺麗になったのは初めてだったな。
    しかしもちろん持続せず今は立派なブツブツです。
    あの短期間のツルツルのためにやるには、地獄すぎてコスパ悪いからもうやらない。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/16(日) 01:34:56 

    >>92
    皮膚科で診てもらったりしてますか?
    コメド出したら改善しないかな。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/16(日) 01:36:40 

    結婚式の一年前から少しづつ皮膚科の専用レーザーで継続的に焼きました!

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/16(日) 01:36:56 

    30代になったらだいぶ減ってきて治ったと思ったのに40代になってからまた若い時と同じくらいブツブツなってきた
    何なんだろうね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/16(日) 01:37:11 

    皮膚科の先生が言うには体質の問題だからなかなか治らないとのこと
    ダーマペンが効く可能性もあるらしく、通っている皮膚科に導入される9月からやってみるつもり

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/16(日) 01:39:04 

    >>95
    返信ありがとうございます!
    自宅でケアするのみで恥ずかしながら皮膚科に行くことはありませんでした…
    コメドが溜まっているんですね…
    コロナで控えていましたが皮膚科受診を前向きに考えてみたいと思います!
    親身に答えてくださりありがとうございました!!

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/16(日) 01:40:33 

    私も凄かったんだけど、結婚式前に通ったブライダルエステで完全に消えた。
    通った期間は3ヶ月計12回くらいだったかな。
    今5年経ったけど出来ないまま保ってる。何が良かったかわからないけど。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/16(日) 01:41:46 

    二の腕ブツブツでホクロも多いし、背中もニキビはないけど二の腕とは別のブツブツとホクロと蒙古斑みたいな青痣みたいなシミみたいなのあるしでなんか全体的に汚くて腕と背中出る服とか水着とか無縁の人生だわ

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/16(日) 01:44:42 

    ふくらはぎに少し毛穴の赤いプツプツが出てきた
    久しぶりにカミソリでうぶ毛剃ったからかもしれない
    なかなか治らなくてつらい

    これって何故できるんでしょうか…

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/16(日) 01:44:52 

    >>1
    私もそう!小さい頃、医師に大人になったらなおるから〜なんて言われて『大人とは?』ずっと考えてたよ。生理きたから腕のブツブツなくなる!と思ったら無くならず20歳になったら?あれ?40歳?あれ無くならないなぁを毎年夏思う。娘にも太ももざらざらしてきて遺伝してしまった。

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/16(日) 01:45:06 

    >>84
    腕の外側と足全体です
    膝下から足首までが一番目立ちます

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/16(日) 01:45:11 

    >>5

    むしろ30歳になってからできた!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/16(日) 01:50:06 

    お風呂でよく石鹸で洗っていたら少し良くなった気がする
    ブツブツ気になるからノースリーブ着たことない

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/16(日) 01:51:32 

    尿素クリームを根気よく塗るとザラザラが改善されるけど色素はレーザーになっちゃうかな〜

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/16(日) 01:51:58 

    二の腕も肩もすごいブツブツだよ
    保湿してるのに

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/16(日) 01:52:30 

    遺伝もあるかな?うちは母と私と弟がそう。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/16(日) 01:53:21 

    アベンヌのハンドクリームが結構いい。腕にも足にもお尻にも塗ってる。
    ハンドクリームでいいんだから、ボディクリームならもっといいと思うけど、なかなか買えずにいる。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/16(日) 01:54:25 

    顔にニキビが出来ない代わりに腕のボツボツが思春期の頃から酷いです。
    一つ残らず消したい!

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/16(日) 01:54:26 

    体洗うときに、二の腕をめっちゃゴシゴシしたら薄くなった気がした

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/16(日) 01:55:14 

    私、子どもの頃からそばかすが多い体質で中学くらいから二の腕のプツプツもあったんだけど、40代になって二の腕のプツプツは無くなってきた…でもその変わりプツプツしてた部分がそばかすになって残ってしまって、二の腕恥ずかしくて出せない

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/16(日) 01:56:11 

    この季節は憂鬱ですよね…
    学生の頃は母が皮膚科に通わせてくれてたんだけどその塗り薬は効いた。
    今は年取ったから少し落ち着いたので塗ってないけどやっぱりザラザラしてる。
    ちなみに私は太っていて妹はガリガリだけど、どちらも二の腕にある(父親の遺伝)のでデブの証というわけではないと思うよ!

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/16(日) 01:57:19 

    >>92
    多分そうだと思う
    色白いね

    +76

    -2

  • 116. 匿名 2021/05/16(日) 01:57:54 

    >>69
    あれは太り過ぎて内臓が悪いんだと思う

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/16(日) 01:58:38 

    >>92
    私の二の腕かと思った

    +67

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/16(日) 01:58:51 

    >>69
    あれも凄く太った人にしかないね。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/16(日) 02:00:55 

    二の腕にはポツポツ少し気になるな程度だけどお尻がすごい
    お尻の下半分から太ももにかけてブッツブツ…
    みなさんお尻にはできてないのかな?

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/16(日) 02:00:58 

    >>60
    カミナリのたくみのツッコミ方で流れた

    +88

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/16(日) 02:02:54 

    小学生の時の親友が、そういえば二の腕ぶつぶつしてた。
    あれがそうだったのかな?

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/16(日) 02:06:20 

    ボディークリーム塗り始めたらなくなったよと勇んでコメントしようと来たら、主から歳をとったらなくなるとあって撃沈したw

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/16(日) 02:06:32 

    >>30
    158cm45kgだけど、子供の頃からずっとあるよ。

    +70

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/16(日) 02:07:23 

    潰したら白いのでてきて小学生の時潰しまくったら跡になってしまった…
    オーバーサイズの服を着て隠す。最近の服屋はオーバサイズばかりでありがたい笑

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/16(日) 02:08:39 

    二の腕と背中にぶつぶつあったけど、他の体調不良で厚めの湯船に毎日1時間くらい入ってたらいつの間にかブツブツの方だけ綺麗に無くなったよ

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2021/05/16(日) 02:09:22 

    >>119
    お尻あるよ!!
    自分で見れないからどんな感じか分かんないけど触った感じザラザラ…

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/16(日) 02:09:58 

    >>6
    ワタシも20代は悩んでたけど35で気づいたらなくなってた
    脱毛したりもしてないんだけど、変わったことと言えば結婚して子供もできて毎日外食や油物食べなくなったかな、、、

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/16(日) 02:17:18 

    還暦母が心不全と糖尿病の治療始めたら、二の腕のブツブツが跡形もなく治ってた。
    ついでに、顔のシミもましになってる。
    どの薬が効いたんだよ(*゜Q゜*)

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/16(日) 02:19:21 

    >>69
    血行不良で黒くなるんだって。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/16(日) 02:20:11 

    二の腕にずーっといます
    若い時は気にせずタンクトップとか着てたけど今は、夏はもう半袖ばっかり。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/16(日) 02:21:02 

    >>24
    でも実際太ってる人に多くて気持ち悪い

    +5

    -65

  • 132. 匿名 2021/05/16(日) 02:22:33 

    >>119
    失礼ですけどふくよかな方?
    二の腕だけじゃなく膝下もすっごくぶつぶつの太めの方を良く見かけるのです。
    ノミに齧られたみたいな。
    保湿しても治らないんでしょうかねぇ。

    +4

    -11

  • 133. 匿名 2021/05/16(日) 02:22:34 

    >>131
    君の狭いコミュニティだけで決め付けて話さんでくれ

    +41

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/16(日) 02:26:02 

    >>115
    私の方が白いですww

    +1

    -15

  • 135. 匿名 2021/05/16(日) 02:27:55 

    バイオイルいいよ!
    私はバストアップマッサージのために使ってるんだけと二の腕から胸に流すマッサージやってて二の腕のブツブツが消えたよ。
    マッサージは2ヶ月くらいやってる。
    バストアップは今のところ効果ないけどねw
    二の腕はツルツルだよ。
    肘から手首まではオイルやってないからソコはガサガサだけど、肘上(二の腕)はツルツル

    値段が高いのが難点だけどね

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2021/05/16(日) 02:32:30 

    ・体洗う時は毛穴開いてからそっと泡をぬって放置、こするの厳禁
    ・人肌のぬるま湯で流す、熱いお風呂やサウナはダメ
    ・とにかく保湿と刺激を与えないこと
    ・ヨクイニンとビタミン摂取
    ・化繊の服とか着ない、なるべく天然素材
    ・柔軟剤とかも極力使わない
    ・栄養バランスしっかり、蛋白質は絶対必須
    ・皮脂分泌に影響が大きい糖(砂糖)や油脂の摂取は控える

    と、皮膚科で言われて、ヨクイニンとビタミン剤を処方してもらいました。
    30過ぎくらいから続けて3年くらいでよくなってきて、今アラフォーですが気が付けばまったく気にならなくなってます。
    今では市販のビタミン剤+この習慣守ってます。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/16(日) 02:33:04 

    >>1
    他のコメントにもあるけど、本当に脱毛したら無くなったよ。チャレンジしてみたら?

    +3

    -5

  • 138. 匿名 2021/05/16(日) 02:33:53 

    上腕がブツブツだったけど、うぶ毛を週に1、2回カミソリで剃り、毎日ボディクリームを塗っていたらいつの間にかツルツルになりました。

    最初はブツブツの皮膚が少し削ずれて血こそ出なかったものの皮膚が毛羽立ったり、埋没毛ができたりしたので、人におすすめできるか微妙ですが。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/16(日) 02:34:22 

    >>131
    困ってる人のトピなのに、わざわざ来て嫌な事書き込まないで。
    気分悪い。

    +46

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/16(日) 02:35:13 

    >>4
    うちの夫は痩せているのにボツボツあるよ。
    今まで何人かそのボツボツを見かけたことがあるけど、色白の人に多かったような気がする。
    色白だから目立つだけかな。

    +101

    -3

  • 141. 匿名 2021/05/16(日) 02:39:59 

    グルテンフリーにしたらマシになるって聞いたことあるけど、どうなんだろう?

    冬に過食気味(特にお菓子系)になって一段と増える気がする。
    やっぱりグルテンが悪いのか??何なんだろう??

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2021/05/16(日) 02:41:29 

    散々色んなクリーム試したけれど効果なく、とにかく引っ掻いたりすることを我慢し何もぬらない

    どうしても我慢できなかったときだけ白色ワセリンをかなり薄くのばす

    これだけでかなり治りました

    ヒルドイドベッタベタに塗るよりなにより塗らないこと、かかないことを徹底したほうが私は治りましたよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/16(日) 02:46:08 

    >>92
    イエベぽい

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/16(日) 02:46:23 

    私もずっと悩んでて20歳前後で病院行ったけど、歳とったら治ると言われた。いや、若い時にあるのが嫌で、歳とったらもうどうでもいいんだけどwと思いつつ、いろんな保湿や尿素クリーム使っても擦ってもダメだった。30過ぎてざらざらは確かになくなったけど、茶色い斑点がうっすら残ってます。なぜ消えたかは謎です。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/16(日) 02:48:19 

    >>30
    私BMI17台だったけどあったよ
    むしろややふっくらしてきた今は無くなった

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/16(日) 02:49:04 

    乾燥が原因の人と皮脂が出すぎで詰まる人じゃ対策違うよね。
    乾燥して角化が進みやすい友達はヨクイニン飲んでバセリンのボディクリーム塗ってたら良くなってたよ。
    ただ、ずうっと毎日保湿は欠かせなくて夏は大変そうだった。
    私は皮脂が出過ぎタイプだから、とにかく汗かいてお風呂に浸かって洗って湯上がりは拭き取り化粧水+ヘパソフトで新陳代謝を極限まで上げることで出来にくくなったよ。
    でも疲れるw。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/16(日) 02:51:26 

    >>140
    色白でもない人の方が多いよね
    新陳代謝が悪そう

    +2

    -19

  • 148. 匿名 2021/05/16(日) 02:57:13 

    >>1
    50代になったら
    少しマシになった。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/16(日) 02:59:00 

    >>1
    10代で悩んでたけど、20代でダイエットして結構痩せたら嘘みたいにキレイになった。

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2021/05/16(日) 03:00:43 

    妊娠出産で一時的に消えてた
    ホルモンが関係あるのかなぁ、あの時の私の二の腕帰ってこーい

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/16(日) 03:02:24 

    根本的な解決にはならないけどボディファンデーションとかは?

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2021/05/16(日) 03:04:12 

    >>1
    オパールっていう美容液塗ってたらきれいになってくるよ
    ニオイがダメな人もいるけど
    ブツブツは良くなる

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2021/05/16(日) 03:07:27 

    >>117
    私もあれ?私の腕じゃん!てなったw

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/16(日) 03:16:22 

    >>134
    これくらい?
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +1

    -9

  • 155. 匿名 2021/05/16(日) 03:17:14 

    >>59
    消化吸収しきれなかった脂肪分が原因のひとつと聞いたことがある。
    なのでよく噛んで食べる、腸内環境を整える、筋肉をつけて脂肪を燃やしやすくする、などが効くのかなと。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/16(日) 03:21:56 

    父親がウコンを飲んである間は治ったって言ってたな。
    まだサプリが無くて粉末を水に溶かして飲む時代だったけど。
    遺伝でわたしもがっつりあります。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/16(日) 03:26:51 

    >>4
    私デブだけどないよー。

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/16(日) 03:43:19 

    >>23
    私は小学生の頃からあり中高校生の頃が一番酷かった
    その頃に比べたらマシなくらいで28歳の今治る気配無し。

    娘は今の所大丈夫だけど息子は1歳にしてもう腕にプツプツがある
    皮膚科で遺伝と言われたし薬塗っても良くならなかった

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/16(日) 03:44:55 

    >>1
    10代の頃からブツブツで少し赤みがあった夫の両腕は全て赤みも消えてツルツルしているよ
    ドラッグストアで売っているよくある普通のボディーソープからふとカウブランドの泡のボディソープにしただけ
    ブツブツを消すために選んだのではなくたまたまで
    薬など一度も塗ったことがないの
    本当にこれだけだから本人も驚いているよ
    良かったら試してみてください

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2021/05/16(日) 03:48:47 

    20代後半です。
    小学生の頃が一番ひどくて、毛穴詰まりみたいなのが
    脚と腕の表面全体にありました。
    ウレパールという軟膏を四年前くらいから塗り、
    毛穴詰まりがなくなり立体感がなくなったように思えます。あとは、
    調べてみると、食生活や体型の変化も影響しているようです。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/16(日) 03:51:28 

    >>154
    ザ人工的な白さだね
    綾瀬はるかみたいに黄味もある自然な色白の方が憧れる
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +24

    -3

  • 162. 匿名 2021/05/16(日) 03:53:52 

    私も若い時に色々試してきたけど「年を取れば段々治る」と聞いて絶望した。
    いやいや、年取ってからじゃなくて、(若くて人目が気になる、ノースリーブが着れない等の)今が嫌なんだよ!って当時思った。
    実際に年を取った今は、人目もそこまで気にならなくなったり、着れる服の変化で、そこまで考えなくなってて、このトピを見て今、久々に腕触ってみたら、普通にザラザラしてた。赤みは若い時に比べたら、目立たなくはなってきたかも。年を取るとは何歳ぐらいのことなんだろうね。
    ほんと、気にしまくってた当時はファンデーションとか塗ってみたり、我ながらかわいそうだと思ってた。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/16(日) 03:55:43 

    夏になると出てくる…
    日焼け止め腕に塗ったりするからちゃんと落とし切れてなくて毛穴に詰まるのかな??

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/16(日) 03:59:03 

    >>30
    これこれー!
    母親にめちゃくちゃ言われてた「あんたが太ってるから、こんなブツブツなんだよ、痩せなきゃね」って
    隣にスレンダーな友達もいてその子も「え?私もあるよ?」って言ってくれて助かった記憶
    今33歳、未だにある…太ももにも( ; ; )

    +82

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/16(日) 04:00:57 

    >>58
    分かる!
    両親目がぱっちり二重なのに、母方の祖父に似てしまい腫れぼったい一重
    父の団子鼻だけ似てしまった
    プツプツザラザラも

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/16(日) 04:07:07 

    >>2
    40代です。
    去年柔軟剤をやめて洗剤も無香料・無添加のものにしたらだいぶよくなりましたよ。試してみてください。

    +20

    -3

  • 167. 匿名 2021/05/16(日) 04:09:09 

    >>131
    勉強し直したがいいよ。あと貴女は違う病気があるよ

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/16(日) 04:30:17 

    >>1
    私も今20歳なんですがずっと昔からブツブツあって、中学の頃とかにニノキュア?っていう商品なけなしのお小遣いで買うくらい悩んでたんですけど(塗っても治らなかった)、なんか最近はもうべつに二の腕出すことなんてそうそうないし夏でも7分丈の服が好きで来てるのでもうどうでも良くなってきてます。
    風呂上がりとか見ると赤いブツブツがいっぱいあってきもいなって思うけどそれだけです笑
    でもこれって日によってブツブツの多さっていうか濃さが違いませんか?あれ?今日なんか少なくて綺麗って日と、今日すごいブツブツって日があります笑

    +38

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/16(日) 04:34:39 

    >>39
    え?みんな二の腕は二の腕でも裏側にブツブツあるの?
    私は表面にできてるよ、裏側はすべすべ
    裏側ならまだ良かったのに、表面じゃ腕出せない

    +49

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/16(日) 04:36:18 

    >>74
    なんだろう、皮膚が薄い場所にできやすいのかな?
    二の腕が皮膚うすいのかはわからないけど
    原因解明してくれ〜

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/16(日) 04:41:51 

    >>1
    40過ぎのおばさんですが、手首からあります。気になって仕方ないです。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/16(日) 04:41:53 

    >>92
    閲覧注意


    私より遥かに綺麗で羨ましいです、二の腕にそこはかとなく赤いブツブツと毛が生えてます
    あとはんこ注射の痕も恥ずかしい
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +108

    -3

  • 173. 匿名 2021/05/16(日) 04:42:30 

    私も40代迄あったけど、汗活にハマって毎日滝汗流すようになったら、気づいたら無くなってましたよ!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/16(日) 04:56:20 

    >>92
    私より断然キレイですね!
    私のは本当に酷いブツブツですよ!

    +54

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/16(日) 04:58:47 

    太もも、ふくらはぎ、一の腕、エラ、顎、お尻、胸、デコルテにあります
    何故か二の腕に無い
    気にして潰してたからか色素沈着まであるし辛いです

    母親にあり遺伝です
    あまりに酷いので選択子なしです

    体脂肪率高くて代謝が悪いです
    汗もかけないので今年は頑張って汗腺を鍛える入浴と運動しています
    ダイエットもしています
    今まで塗り薬は効果ありませんでした

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/16(日) 05:11:31 

    レーザー脱毛したらツルツルになった!

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/16(日) 05:16:00 

    >>1
    大阪で毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)・毛孔性角化症の治療
    大阪で毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)・毛孔性角化症の治療www.sanai-clinic.com

    大阪市鶴見区の三愛クリニックでは、いち早く毛孔性苔癬を研究し、6~9ヶ月程度で効果が実感でき、1ヶ月に1度程度の通院できれいに改善することが可能な、オリジナルの外用薬を開発しました。副作用のない安全な治療です。


    ここのクリームがいいみたいだよー

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/16(日) 05:17:18 

    症状は軽度ですが腕は年取って治った
    足や腰回りは毎日こまめにJohnsonandJohnsonのボディローション塗ってたらなくなった
    けど、やめたらまた出てきたー

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/16(日) 05:38:39 

    >>173
    ごめんなさい、30代迄の間違いです。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/16(日) 05:55:46 

    私もありますが、世の中の二の腕見てても同じブツブツの人いなくて、どこにいるんだろーって不思議に思ってましたが、みんな隠してるから見つからないですね、

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/16(日) 05:58:44 

    みんなは、二の腕だけ?
    私は、全身にあるよ
    ⭕にたい

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/16(日) 06:00:12 

    妊娠中は綺麗ツルツルだった
    断乳後に復活
    そういや二次性徴あたりから出るようになったからホルモンの関係なのかな
    そう考えると消えるのは閉経後か…

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/16(日) 06:03:24 

    >>23
    ワキガのほうが辛い

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/16(日) 06:22:01 

    >>182
    私は6歳の頃にはありました

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/16(日) 06:26:02 

    >>1

    遺伝だって皮膚科の先生に言われた。
    母親も二の腕ブツブツしてる。
    薬?クリーム塗れば良くなるかど使わなくなったら戻るって。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2021/05/16(日) 06:32:36 

    私も20代の時に腕のブツブツが気になってたけど、今このトピ見て腕を見たら、気づいたらブツブツがなくなってる!いつの間にって感じです。ちなみに今は30代半ばです

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/16(日) 06:33:30 

    体の汚ない物がブツブツとなって、腕から出てくると聞いた事ある。

    +1

    -8

  • 188. 匿名 2021/05/16(日) 06:33:57 

    ドクダミ茶飲んでたら綺麗になった

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/16(日) 06:41:07 

    私も小学生の頃から悩みでした…
    擦ってみたり潰してみたり、今は年齢のせいか無くなり痕だけが残っています。
    娘にもしっかり遺伝してしまいましたが、皮膚科で相談したら治らずとも症状の改善が出来るとの事で、ずっと処方されたクリームを塗っています。
    ロコイドとヒルドイドの混合クリームです。
    塗り続けているのですがスベスベですよ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/16(日) 06:46:59 

    >>9
    妊娠中消えました(2回とも)
    皮膚科の先生に伝えるとビックリしてましたが
    ホルモンバランスが影響してるのか
    体質が変わるのか‥
    産んだら元通りですT^T

    +54

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/16(日) 06:47:13 

    腕にできたことないな
    目の周りにあったのはなくなったなぁ
    潰して血まみれになったことがあるw

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2021/05/16(日) 06:49:02 

    その部分の新陳代謝が良くないからっていう説があるね
    なので清潔にして保湿もしっかりしておけば抑えられるんじゃないかな
    でも洗い過ぎも肌を痛めるからゴシゴシしないで地道に

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/16(日) 06:57:26 

    ガルちゃんの前トピでグルテン不耐性が原因って書いてる方がいたので、半信半疑で小麦製品をなるべく減らしてみてる
    グルテンフリーは無理なので、減らせる範囲でだけど
    今のところ効果は良くわからないけど、ダメ元でいろいろ試してるよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/16(日) 06:58:50 

    >>2
    私は年取ってなくなりましたよ。
    子供の頃から鮫肌の薬味おろしみたいな二の腕で、母も同じでしたので遺伝かなと諦めてました。
    フレンチ袖の半袖やノースリーブとは無縁の夏を過ごしてたし、他人とお風呂も正直苦手だった。
    特にお手入れしてなかったけど!これも老化の一種なのかな。

    +15

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/16(日) 07:00:39 

    友達が背中にあるのを美容皮膚科でダーマローラーで治療したって言ってた
    ほどほどに良くなったみたいだけど、どうなんだろう

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/16(日) 07:01:54 

    >>167
    あーあ、同類

    +3

    -18

  • 197. 匿名 2021/05/16(日) 07:05:33 

    エラ付近と二の腕にあるんだけど、中学生の時友達が頬ずりしてきて、何でそんなにザラザラなの?と言われめっちゃショックだった
    友達はツルツルすべすべ

    顔のは20代で良くなったけど、二の腕はまだまだ

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2021/05/16(日) 07:11:19 

    >>108
    遺伝もあるみたいだよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/16(日) 07:14:41 

    顔と腕にあったけど、薬用オパールでかなり改善した
    バイト代で買うには高かったんだけど、鮫肌に効くっていう謳い文句につられて10代後半〜20代前半まで数年使い続けました
    結構臭いから夜だけ使用して、顔はほぼなくなり、二の腕もザラッザラからザラザラ程度になりました
    ツルツルには程遠いけど、ノースリーブ着てもいいかなぁ、程度になりました

    ただアラフォーの今も夏になるとプツプツできてくるから根治は無理なのかなぁと思ってる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/16(日) 07:15:18 

    子供の頃から二の腕、おしりの下、腰の横にある。。。
    二の腕は途中綺麗に消えたけど最近また再発した😩
    でも固形石鹸で洗ってたらちょっとマシになった気がする。。。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/16(日) 07:16:31 

    >>23
    6歳子供も頬と腕に出来てて、ウレパールローション?という尿素入りのものを使ってましたが良くならず、、、、ほかの皮膚科では保湿が大事ということで、ママアンドキッズのベビークリーム塗ってから、ヒルドイドとワセリン混ぜたもの(皮膚科処方)を塗ったら治りました。私も保湿を頑張ったら薄くなって見た目には分からない程に。触るとなんとなくプツプツある感じです。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/16(日) 07:16:55 

    生まれたときからあり、大人になっても変わらず。
    おそらく、父が中学時代からタバコを吸っていたのが原因だと思っている

    +0

    -10

  • 203. 匿名 2021/05/16(日) 07:17:29 

    私は歳と共にかなりマシになった
    けどなぜか腕に出てきて毛も剃れない…二の腕にある方がよかった腕は本当に嫌だ

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/16(日) 07:20:57 

    私も35くらいから気にならなくなったよ!
    かと言ってノースリーブになれるかというとまた別の問題が…!

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/16(日) 07:25:03 

    >>80
    うちの家族皆痩せ型だけど、全員あるよ
    旦那も痩せ型だけどある
    遺伝が大きいと思う

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/16(日) 07:31:44 

    >>2
    嘘だよね!😢
    私も年齢近いけど治らないよ…

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/16(日) 07:35:52 

    >>1
    >>103
    わたしもそうです。
    大人になったら治るって言われたのに、二十歳になっても全く治らず。

    若い頃は半袖やノースリーブ着るときに、気になるのでファンデーションで隠してました。
    それが良くなかったのか、40になった今でもブツブツ健在です。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/16(日) 07:42:27 

    今見たら無くなってる。若い頃はあったのに。最近は夏でも腕は出さないから気にしてなかった。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/16(日) 07:44:06 

    今年37歳になって明らかに減ってきたけど、もっと若い時につい気になって引っ掻いたり潰したりしてしまったから跡が凄い事になってる...

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/16(日) 07:45:07 

    >>4
    子供の頃デブでブツブツ。
    年頃になって痩せて、綺麗な二の腕になり。
    おばさんになったらまた太ってまたブツブツになった。
    デブだからブツブツなんだなーって今はもう諦めてる。

    +9

    -10

  • 211. 匿名 2021/05/16(日) 07:45:16 

    >>1
    同じ悩みを抱えてる30代です。
    気にしちゃうけど今がもったいないから、ケアしながら着たい服を着て様子見るしかない!
    ある程度開き直ることをオススメする。

    綺麗な腕を見ると いいなあ って思うけどね!
    でもあまり気にせずノースリーブ着だしてから気持ちが前向きになれたよ。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/16(日) 07:49:00 

    昔あったけどそんなに気にしてなかった。
    今触ってみたら無くなってた。
    ボディクリーム塗ってた以外は何もしてない。
    年取ったのか……?!笑

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/16(日) 07:53:51 

    >>2
    なんなら年取るたびに酷くなる

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/16(日) 07:54:37 

    >>138 ボディークリーム何使っているんですか

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/16(日) 08:00:31 

    私は二の腕だけじゃなく腕(手首〜肘の間)にもプツプツがあるよー。綺麗な腕の人が羨ましい。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/16(日) 08:01:37 

    わたしは体重増えた時ひどくなって、
    少し痩せるとマシになる…
    今はひどい。夏がくるのに…

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/16(日) 08:04:47 

    >>84
    私も尻にあります…
    二の腕もあるし辛いです

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/16(日) 08:05:27 

    サメ肌とは違いますか??
    わたしは20代で二の腕の外側がぶつぶつ、ざらざら?してます。サメ肌と周りに言われそうなのかと、、

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/16(日) 08:05:40 

    治すの大変。治らないと思ってってお医者さんに言われたよ!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/16(日) 08:05:58 

    レーザーで治るよ

    毛孔角化症とも呼ばれます。見覚えがある、という方もいるのではないでしょうか。
    毛孔性苔癬とは、角栓と呼ばれる古い角質や皮脂が毛穴に溜まって、表皮まで盛り上がっている皮膚疾患です。ねじれた毛が含まれていることもあります。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/16(日) 08:08:44 

    >>1
    私もざらざらがひどくて、ノースリーブは着れませんでした。40過ぎたら目立たなくなったけど、治るなら、今じゃない!!もっと早くましになりたかった!

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/16(日) 08:08:55 

    ブツブツは体型関係なく生まれつき
    改善には薬を半年以上継続して塗って
    よくなるかよくならないか
    医者に「みんな、はじめは頑張って塗り続けますって治療ハイになるけど、みーんな途中で飽きてやめるからやめとけ」って言われた。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/16(日) 08:09:52 

    >>75
    市販のザーネミルクをつけたら落ち着いたよ。
    すべすべしてきた。色々つけたけど合ってる。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/16(日) 08:10:01 

    私も子供の頃からの悩み
    当たり前にノースリーブとか着てみたかった
    年取るごとに良くなる所か腕まで広がってきた
    皮膚科の薬とかニノキュアとかブツブツなくなる石鹸とか試したけどなくならなかった
    症状が強い場合レーザーしかないのかな?
    言えることは絶対触らないで保湿しっかりすることぐらいだよね
    私は気になっちゃって弄ってしまって悪化した

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/16(日) 08:15:13 

    汗かく系のダイエットしてた時に、腕と太腿だいぶマシになったよ!
    え!?消えた!?すべすべ!?って嬉しくて何度も見てた
    あと同時にノニも飲んでた。
    今はまた太ってぶつぶつ気味…30も後半だけど消えない

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/16(日) 08:15:33 

    >>5
    むしろ増えるよ。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/16(日) 08:17:10 

    >>2
    私は50才よ!!!
    ザラザラのままです

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/16(日) 08:17:28 

    私腕から背中にかけてがひどい
    ずっと気付かなくてある日銭湯でお母さんに言われた
    それから背中がちょっとでも見えるの怖いから、首の詰まった服で袖アリしか着ない。ノースリーブとか絶対無理

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/16(日) 08:18:09 

    >>54
    鳥肌?さめ肌?とか、知らない人からびっくりされたり、心配されたり。悪気ないのはわかるけど、説明するのが億劫でした。何をしても、治らないのよ。

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/16(日) 08:20:37 

    >>1
    失礼ですが太ってると良いことはないですか?皮膚科の医師に肉や脂肪が多いと強く症状が出ると言われました!
    私もアラサーですが160センチで60キロ近くあった時はブツブツが酷かったです。今は50キロ前半なのですがだいぶ改善されました。

    +5

    -8

  • 231. 匿名 2021/05/16(日) 08:21:59 

    私も二の腕やふくらはぎ上が気になっていたのですが
    家庭用脱毛器(私はブラウン派笑)で当たると
    前よりは毛穴も目立たなくなりましたよ^ ^♡

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/16(日) 08:23:35 

    >>1

    あんまりなかったけど、湯舟に浸からずシャワーだけで何にも塗らなかった時は赤いポツポツが出来てたな

    湯舟に浸かって湯上がりに無印のホホバオイルを塗ってからは調子いい

    あとハトムギ茶や豆乳甘酒を飲む、砂糖と小麦を控える辺りはいいように思う

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2021/05/16(日) 08:26:35 

    今45歳
    10代の頃嫌だったけど、気づいたらなくなっていた
    血液型B型だけど、関係あるかな?
    好物は辛いものや酸っぱいもの

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2021/05/16(日) 08:27:04 

    なんか、みんなの症状がバラバラすぎて、混乱する
    私は子供の頃からずっとあるし、
    擦っても、保湿してもあんまり変わらない
    腕の外側が目立って、内側は普通、顔も特になし

    高校生くらいは悩んだけど、その後は普通に恋愛したり、結婚したりで忙しくて、もうあまり気にしてない

    子供はなぜかスベスべ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/16(日) 08:27:05 

    >>1
    毛孔性苔癬は角質を柔らかくしてあげるといいので
    AHA入りの石鹸で洗って尿素入りのボディークリームを塗ると治ります!
    どっちもドラッグストアで買えるので、悩んでる人は試してみて欲しいです。
    私はお尻にあったのですが、ツルツルになりました。
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +6

    -5

  • 236. 匿名 2021/05/16(日) 08:28:03 

    二の腕に、夏になったら出来るんだけど、
    冬になったら消えてる。
    毎年、それを繰り返してる…。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/16(日) 08:29:54 

    >>30
    子どものころから若いころまで、
    やせっぽっちだったけどあったよ。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/16(日) 08:31:56 

    >>236
    たぶんね、夏も湯船につかるといいよ。
    それで私は冬と同じ状態にキープできる。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/16(日) 08:35:52 

    >>220
    わたしは、毛孔角化症なんだ、はじめて知りました

    このトピの半分くらいはこちらなのかも

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2021/05/16(日) 08:39:41 

    >>1
    何年か出来なかったけどまた出来てきた…
    陽に当たってなくて白くてもシミほくろ出来るし傷跡残るし目立つから本当この肌質イヤ…

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2021/05/16(日) 08:42:24 

    >>238
    1年中、湯船には浸かってる。
    でも冬は40度以上、夏はぬるい温度。
    温度差なのかな??
    ボディークリームも1年中塗ってるし。
    冬は長袖が擦れて消えるのか?
    どうして夏だけなんだろ??

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/16(日) 08:45:51 

    >>1
    それ乾燥が原因って言われて毎日、顔の保湿のついでに二の腕も塗っていたらマシになったよ

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2021/05/16(日) 08:47:09 

    >>2
    37だけどすっかりなくなった。加齢で無くなるってほんとなんだなって思っていたけど、そうじゃないこともあるんだね。これってどうやっても消えないよね。

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/16(日) 08:49:57 

    >>2
    日焼け止めを8年ほどがんばりました
    アラフォーでようやくなくなりました

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/16(日) 08:56:41 

    >>52
    絶望的な言葉だね。
    これ、遺伝なんだろうけど、何のためにある症状なんだろう。

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/16(日) 08:57:08 

    みなさん、ブツブツあるところを触るとひんやりしますか?
    私は二の腕だけにブツブツがあるのですが、ここだけ他の部位に比べて冷たい気がする…

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/16(日) 08:58:55 

    >>10
    全く効かない。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/16(日) 09:01:00 

    >>246
    確かに。足もブツブツあるんだけど、長く湯舟に浸かると1週間で治る。でも、腕はあっためても変化はあるけど治らないね。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/16(日) 09:02:15 

    >>52
    私も皮膚科で聞いたら、「気にしない方がいい。薬で治そうとか思うと別のが出る」って言われた。

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/16(日) 09:03:29 

    長年の二の腕のボツボツ…
    「毛穴撫子」シリーズの重曹せっけんを
    使ったら、ボツボツなくなりました!

    効果は人によるとは思いますが、
    でもオススメしたいです。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/16(日) 09:05:16 

    >>74
    二の腕ももちろん嫌だけどフェイスラインも嫌だ。
    ちゃんとスキンケアしてるのに美容部員さんにフェイスラインのニキビは洗い残しが〜とか言われる。
    これ違いますって説明するのもなんかなぁと思って何も言わないけど落ち込む。

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/16(日) 09:07:07 

    私の場合35歳になった今、なくなったけど
    今更二の腕出すことないし意味ないと思ってる

    むしろそれなら若いときツルツルで35歳越えてブツブツ出てくる方が良かったわ

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/16(日) 09:07:31 

    すでに出てるけど、私も大人になると治ると言われ、アラフォーになっても治っていない。
    軽くなった程度。だけど、アラフォーになったら、もはやどうでもよくなった。
    おばちゃんだから、どっちみち腕や足出せない。露出できるほどスタイル良くないのよ。
    長めの半袖か、半袖に必ず羽織り物着てる。冷えやすくなったというのもある。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/16(日) 09:08:15 

    私もなにやってもダメだったんだけど、家庭用レーザー脱毛器ですごく綺麗になった。
    完全に脱毛目的でしかなかったから嬉しい誤算だった。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/16(日) 09:13:59 

    38才だけど、全然治らないよ。
    なんなら、一時期ちょっと目立たなくなってたけど、またここ数年ひどい。
    潰したら跡が残って余計ひどい。
    どうしようもない。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/16(日) 09:17:26 

    >>23
    親も兄弟もなってない。
    除毛してる自分だけがなってるぽい。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/16(日) 09:17:38 

    >>5
    私は腕の脱毛したらなくなりました!
    そういえば出てきてないな?と思ったら脱毛した時期を境に気にならなくなっていたことに気づいた。
    選択肢の一つとして加えるのもいいと思います。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/16(日) 09:17:38 

    兄が分かりやすいタイプで昔から赤いプツプツがあって、30になった今も特に変わらずある
    私は兄ほどじゃなく、赤みはない。でも全身の体毛薄いのに二の腕だけ異常に埋没毛ができやすくて、それでいつもプツプツ…。つい埋まってる短い毛を出そうと爪で引っ掻いてしまう…
    父親から遺伝してると思われるけど、軽めだと埋没毛タイプみたいなこういう症状になるのかな

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/16(日) 09:18:06 

    時々半袖の時にお互いの二の腕が触れたときにジョリジョリというか、ザラザラした感じの人がそれなの?
    体質上かと思ってたけど、病気だとは知らなかった。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/16(日) 09:18:12 

    私も悩んでて、
    日焼けして皮が剥けると治ると言われ、
    大学時代に、海水浴がてら腕だけ日焼け止め塗らずにボロボロ皮が剥けるぐらい日焼けしてみました。
    3年目の夏にキレイにブツブツ無くなりました。
    3年越しの努力だったけど40過ぎた今でもツルツルのままですよ。
    日焼けほしたくなかったけど、どうしても赤いブツブツ消したかった(泣)

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2021/05/16(日) 09:18:34 

    みんなに効くかわからないんだけど、
    私はお風呂で体にホホバオイル塗ってから出るようにしたら消えたよ。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/16(日) 09:22:56 

    >>214
    長年ドラストで普通に売ってるのを使ってます。おしゃれじゃなくてごめん。

    前はジョンソンなどの香りが良さそうなのを適当に選んでたけど、最近はよりお買い得なセタフィルの大きなポンプのローション(低刺激、無香性)を使ってます。またハンドクリームはユースキンを使ってますが、少し多めにとって上腕にもなすりつけてます。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/16(日) 09:24:12 

    脱毛通ってた時に腕のブツブツも改善しますよと言われて半信半疑だったけどいつのまにか消えてた

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2021/05/16(日) 09:26:26 

    >>225
    アラフォーになって二の腕のハリもなくなってきてブツブツもあってなかなかに悲惨…
    もう腕出すゴーディネートもしないけどふと鏡で見ると悲しくなるよ…

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/16(日) 09:35:06 

    >>64
    娘もほっぺの外側付近がポツポツしてて気になって医者に伝えたら遺伝と言われた。
    上腕にもあると言われて、よく見たらいつの間にかポツポツしてて気付いてなかった。
    そういえば私の母親も二の腕ポツポツしてた。
    もしかしてそこからの遺伝かなと思って、現在調査中でした。

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/16(日) 09:38:23 

    私41歳ありますよ。
    でも、もう当たり前過ぎて気にしなかったけど(ノースリーブになったことない。子供の時以外)今このトピ見て、二の腕見たら、前よりマシになってる!!
    けど、あるけど。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/16(日) 09:43:49 

    >>183
    ワキガ でざらざらよ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/16(日) 09:47:32 

    >>265
    うちの娘もフェイスラインに小さい頃からポツポツあります。地黒なのでそこまで目立たないけど、年齢的にもニキビではなさそうだし汗疹かなと思って病院に行くと毛孔性苔癬でした。旦那も腕が結構ひどいので遺伝と聞いてすごくショックを受けてました。娘に嫌なの似てしまったって。
    私は毛孔性苔癬を知らなくて、ここの一部のコメントのように旦那に「太ってきたからじゃない?」「ちゃんとよく洗ってる?皮膚科の薬塗り忘れてない?」とかよく言っていたので、子供もそういう風に思われるのかと辛いです。
    ちなみに旦那はス30代で皮膚科にも行ったけど全然治っていません

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/16(日) 09:47:42 

    >>190
    私も妊娠~生理再開までなくなった!
    生理再開して、あっという間にブツブツ出てきて以前より酷くなった。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/16(日) 09:51:33 

    >>24
    肥満の方に多くみられるのは事実だよね?

    +9

    -22

  • 271. 匿名 2021/05/16(日) 09:56:07 

    このトピ見て気づいた!
    見た目の赤いポツポツは変わらないけど、触った時のザラザラがなくなってる!
    35歳ブスです!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/16(日) 09:59:34 

    >>262
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/16(日) 10:00:58 

    私は若い頃は上腕にあって、年取った今は肘から手首の間に、ぶつぶつがある。
    脚には若い頃は膝から下にあったのが、今は太ももに、という風に、ぶつぶつがある場所が変わっただけ(悲)。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/16(日) 10:09:04 

    これって鮫肌って言われるやつですか?
    今30代ですが物心ついた時からこの肌だから、それが当たり前と思って今まできてました。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/16(日) 10:12:04 

    主さんもみなさんもありがとう。がんばってみようかな。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/16(日) 10:15:49 

    いつも思うけど、モデルとか芸能人とかどうしてんの?
    写真は加工出来るけどファンデーションとか塗ってんの?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/16(日) 10:20:38 

    >>276
    元々肌の綺麗な人がモデルや芸能人になるんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/16(日) 10:21:09 

    筋トレしようとして炭水化物と糖質制限してる時は二の腕のプツプツ減ってたような

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/16(日) 10:21:14 

    >>2
    同世代の42だけどまだ現役だわ
    若い頃に比べたら多少は滑らかになったかもしれない
    夏でも長袖着る

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:51 

    妊娠してる時はめちゃくちゃ綺麗になったけど産後またブツブツが復活したよ、もう諦めたよ

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:56 

    毛孔性苔癬プラス老人性血管腫の二重苦の人いる?
    私は何故か腕に集中してる
    老人性血管腫は太ももにもあるけど
    肌色が均一で滑らかな手足に憧れるわ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/16(日) 10:36:03 

    >>1
    私30〜32歳くらいのとき一時なくなって、大人になったら無くなるって本当だったんだ!って喜んでたらその数年後いつの間にかまた復活してたよ

    なんで一時なくなったのか本当に謎
    面倒くさくて続かないからクリームとかも塗っていなかったし
    強いて言うならその時期痩せてたから?と思ってたけど、ここ読む限り体型も関係ないみたいだよね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/16(日) 10:37:54 

    >>267
    どんまい

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/16(日) 10:38:16 

    >>267
    強く生きて!

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/16(日) 10:38:44 

    >>140
    地黒でひどい人いるよ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:38 

    子供の頃から数年前まであって、よく潰したりしてしまってたけど、気付いたら今ツルツルになってる。
    思い当たる節としたら、目の粗い固いボディタオルで、ブツブツ消すようにこすって洗うようになってからな気がする。
    あえて普段は触らず放っておく。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/16(日) 10:45:40 

    遺伝なんだよね。
    結婚するときはアトピーアレルギー知能などしっかり相手をチェックしないと100パー遺伝するからね。
    身長や顔なんてどってことないよ。

    +0

    -11

  • 288. 匿名 2021/05/16(日) 10:47:24 

    二の腕プラス顎の裏もザラザラしてたけど、角質落とすように洗うようになってから、いつの間にかどちらもなくなった。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/16(日) 10:49:26 

    ・脱毛
    ・フラクショナルレーザー
    ・小麦を控える
    これが効きました!たぶん!
    人に指摘されるレベルから、ぱっと見わからないぐらいまでなりました
    触ったらちょっと鳥肌たってる?ってなるぐらい
    市販のクリームとかは無意味だと思ってます

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/16(日) 10:50:35 

    >>1
    ショートニング、マーガリンなど植物油脂が含まれてる食べ物をあんまり摂らない方が良いと思う
    自分はこの類の物食べると頭皮とか背中、顔にわかりやすくニキビ出来るんだけど、そうやって毛穴の炎症として現れるから二の腕にとっても悪影響かなと思って気をつけだして、ぶつぶつも今はかなり綺麗になった
    バターやお肉についてる脂身ならOKにしてるけどね、植物系の油は家に置かない、大好きな唐揚げ餃子とかは外食で楽しむみたいな感じ
    あと、ボディーソープを毎日使うのは控えて(週2、3くらいにする)、基本は湯船の中で手でさするくらいにする
    早寝早起き、その為のストレス対策もする
    長くなっちゃったごめんね

    +2

    -4

  • 291. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:42 

    >>1
    それ母がすごく悩んでて、皮膚科行ったり薬局で相談してたり、いろいろ試したけど、

    「洗わない」

    がテキメンでした。

    正しくは、石鹸で洗わない。
    ボディーソープを使わない。
    お湯で流すだけにしたら、なくなりました。
    気になるときは、ミノンとか優しい系で洗うとよいです。

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2021/05/16(日) 10:55:33 

    >>177
    ここの、私は効かなかったな
    まあ人それぞれだよね

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/16(日) 10:56:29 

    二の腕太ももふくらはぎ
    本当に汚い。二の腕とか毛は目立たないけど脱毛で綺麗になるかな?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/16(日) 10:56:53 

    角質落とすピーリング方法でフェイスラインも二の腕もツルツルになりましたよ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/16(日) 10:58:06 

    医療脱毛して肌に合うヒアルロン酸入りの保湿剤を風呂上りに塗り続けることで改善しました。

    ヒアルロン酸は保水効果があるから、身体がまだ濡れてる状態で保湿剤を塗りたくります。
    KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンスがポンプ式でべたつかず使いやすい

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/16(日) 10:59:37 

    母親の遺伝で、私も兄も出てた。
    学生時代の先輩から「私も昔あったけど洗ったら消えた」と聞いて、ゴシゴシ洗うようになって、本当に消えましたよ〜。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2021/05/16(日) 11:07:07 

    >>1
    昨日ここ見て泡立てたボディータオルでよーく擦ってしっかり保湿したらボツボツした手触りがなめらかになって感動した
    私はしっかり洗えてなかったんだな…

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/16(日) 11:08:28 

    >>23
    小学生の娘にガッツリ遺伝しました。(私自身は父親からの遺伝)
    私は二の腕だけなんだけど、娘は頬にも出来てて目立つから本人もめっちゃ気にしてる。
    クリームとか色々試してるけど全く改善しない…。

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/16(日) 11:20:14 

    どの成分が効いたのかは分からないけど
    夏場にニベアの日焼け止めジェルを塗ってたら
    マシになってるのに気づいてマメに出かける時
    塗るようにしたら気にならない程度になった。
    冬場はオイル、夏はサッパリのボディクリーム
    だけど日焼け止めが1番効いてるみたい。
    赤みが引いたかな。
    子供も肌が弱いのでハトムギ茶年中飲んでますが。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/16(日) 11:23:51 

    >>92
    私の腕かと思った…
    同じだよー

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:15 

    実家の朝ご飯がパンで、一人暮らししてから朝ご飯はお米にしたんだけど、ブツブツなくなったから、小麦粉とか関係あるのかもと思ってる。魚の目までなくなったから、独り立ちしてから食べてないもの何か考えてる。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/16(日) 11:26:14 

    >>287
    アレルギーありますか?
    アレルギー値の血液検査してもらえますか?
    って当然の顔で言ってくる女とは結婚したくないねw

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:48 

    >>270
    私もそう思ってたし、調べたらやっぱりそう描いてあるよ。
    なんでマイナスなんだろ?

    +9

    -6

  • 304. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:58 

    >>56
    そっか〜
    気になってたんですが、もう少し考えてみよ。
    ありがとうございます☺️

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/16(日) 11:36:35 

    >>1

    最近医療脱毛はじめたけど、少しマシになったよ!

    脱毛前に、二の腕のぶつぶつも少し減ると思いますよ〜と言われたけど、その通りになった。

    完璧にすべすべにはならなかったけど

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/16(日) 11:38:26 

    >>259
    内因性で体質的な病気、だから体質ということで合ってるし病気(皮膚疾患)という言葉でも特に間違ってない

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:42 

    >>303
    「デブに多い」なら分かるけど「デブの証」では全く意味が違うからでしょう

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/16(日) 11:44:05 

    >>270
    私の家系は細身で姉妹全員、標準体重以下だけどあるよ
    肥満が原因の場合もあるそうだけど、乾燥肌や毛穴の問題だからなあ。あと他に書いてる人いるけどホルモンバランスも関係してる
    むしろ肥満が原因なら嬉しいわ痩せたら消えるって事でしょ?こっちは痩せても保湿しても出産しても何しても消えないから悩んでるんだわ

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/16(日) 11:51:42 

    >>307
    なるほど!そこだったんですね!
    確かに全然違いますね。ごめんなさい💦

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/16(日) 11:54:10 

    >>1
    ワクチン打つ時に、ブツブツじゃんって先生に思われるんだろうな…

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2021/05/16(日) 11:58:46 

    私も小学生の頃から遺伝でありました。

    最近牛乳石鹸で体を洗うようになったのですが、前はブツブツがひどくて太陽とかに当たると影になる?ほどだったのが、凹凸が少なくなって目立たなくなりました!まだ完全に消えたわけではないけど間違いなく効果はあると思います!
    ちなみに今24歳なので、加齢で消えてきたと言うわけでもないです

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/16(日) 12:09:17 

    昔からずっとブツブツしてるけどインフルになって二、三日お風呂に入らなかったらブツブツが消えてツルツルになってた。すぐ戻って今はブツブツだけど。なんでだろう?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/16(日) 12:12:20 

    私これだー病名初めて知った!
    母親に悩んでること伝えたら、アトピーの痕だからしょうがないって言われて諦めてた…このスレの人達お子さんの心配して色々対処してあげていて良いお母さんですね😭

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/16(日) 12:31:53 

    中肉中背ですがあります。

    遺伝です。

    病院に行っても良くも悪くもなりません。

    高齢になっても治りません。

    諦めてください。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/16(日) 12:33:17 

    二の腕ザラザラ用の石鹸を腕で試した時、改善されたよ。
    ニノキュアとかのクリームは効かなかった。
    ただその石鹸をやめるとザラザラ(ぶつぶつ)が復活する。なので半袖とかになる夏場だけ使用してる。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/16(日) 12:34:17 

    >>1
    そういえば気づいたら無くなってた
    アラフィフ

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/16(日) 12:42:29 

    私結構ひどかったけどここ数年だんだん消えてきてるよ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:42 

    >>271
    ブスは関係ないよww

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/16(日) 12:51:41 

    >>4
    マイナスくらってるけど笑 最近私もそれ感じてた。
    太ったらブツブツできた。
    洋服が擦れるからか、食生活かなぁって勝手に思ってたよ笑
    二の腕意外は綺麗だよ。

    +27

    -7

  • 320. 匿名 2021/05/16(日) 12:53:30 

    >>297
    結局それですよね。
    私も意識して二の腕の裏やフェイスラインをしっかり洗うようになったら、消えました。
    たまにザラザラしてきたら、あ、洗えてないんだわ。と思って入念に洗ってます

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/16(日) 12:55:56 

    肥満の人は関係ないと思う。
    あるとしたら、二の腕が洗いにくくて行き届いてないだけかと。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/16(日) 12:58:35 

    中学生から20歳くらいまでぼつぼつ酷かったけど25歳になった今、結構綺麗になった。私156センチ67キロのデブだけどよくなったから体型はあんまり関係ないのかなーと。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/16(日) 13:14:45 

    高校生の頃二の腕は、ブツブツしてた60キロ位あった
    20代になったら、いつの間にか消えてツルツルになった45キロになってた
    高校生の頃はポテチとか唐揚げとか毎日お弁当やおやつで食べてたからかもしれないと
    勝手に思ってる

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2021/05/16(日) 13:16:17 

    >>311
    ホルモンの活動が活発な二次性徴期に目立つことが多くて、成人以降にホルモンが落ち着いて目立たなくなる人を指して「加齢で落ち着く」とされてるみたい
    24歳なら加齢で落ち着いたという相乗効果の可能性もある年齢だと思うよ
    逆に20半ばでも変わらない人は加齢で落ち着くっていうパターンはあまり期待できない…ってお医者さんに言われたから、成人して落ち着いてきたって人はもっと綺麗になるかもね!

    私は変わらないパターンの人だったみたいで変化ないや〜…

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/16(日) 13:19:19 

    >>167
    ブツブツな上に頭の病気のあなたの方が負け

    +0

    -14

  • 326. 匿名 2021/05/16(日) 13:20:38 

    みなさん毛深い方ですか?
    脱毛するとちょっと良くなる気がする…

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/16(日) 13:34:40 

    >>6
    私も30代に入って気付いたらなくなってた。

    そう言えば、二の腕つるつるすると思って見たらブツブツなくなってた。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/16(日) 13:49:52 

    >>73
    筋肉がつくと肌の水分量があがるらしいね。

    私自身は中学の頃腕と太ももに出現して30代になってから気づいたら消えてたかな。学生時代は気にして色々やってたけど、社会人になってからどうでもよくなって何もしなくなった。ブツブツがあろうが堂々とノースリーブも着てた。

    40代の今筋トレして2年ほどたったけど、過去最高?に肌の調子がいい。冬の乾燥もかなりなくなった。顎のたるみもなくなって張りが出た。

    うちの母にも昔あったけど、肌白い人の方が目立っちゃうんだよね…

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/16(日) 13:54:13 

    >>315
    その石鹸はなんで言うやつですか?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/16(日) 13:59:10 

    私も小学生の時から高校生までこれでした!なんなら母親もそうだったので遺伝なのかな?今は26歳ですが、日々のお手入れの賜物か、大学生の頃には目立たなくなり、今はほぼありません。
    したことは、
    ・ミルふわという全身用クリームを適当に二の腕含めて全身に塗りたくる
    ・ケノンという脱毛器で脱毛
    です。正直どちらが効いたのかわかりませんが、保湿が大事なのかなと思います。今ではツルツルで綺麗だねと言われるくらいなので、効果はありました。騙されたと思ってぜひ。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/16(日) 13:59:55 

    わたしも小さい頃からずっとブツブツ酷かったんですが、SABONのボディスクラブでお風呂で週3位ケアするようにしたら8割位は改善されました‼︎
    しばらくサボるとまた出て来ますが…
    全身にも使えて良い香りでスベスベになるのでオススメです♡

    もちろんお風呂上がりの保湿は毎日必須です‼︎

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2021/05/16(日) 14:02:02 

    質問なのですがお子さんに遺伝した方、お子さんは何歳ころから発症しましたか?
    旦那の腕がこういう状態で、現在2歳半の子が今のところは大丈夫なのですが今後出てしまうのかなと心配で。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2021/05/16(日) 14:07:26 

    >>154
    掌まで白いから加工ぽいね

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/16(日) 14:11:52 

    >>1
    なくなりませんね。40歳になったけど全然ある。沢山お金をかけて来たけど全く効果なし。保湿して少しましにするしかない。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/16(日) 14:12:25 

    洗い残しや代謝の悪さが原因のブツブツと、遺伝的関与が高い毛孔性苔癬によるブツブツとでは根本が違うから、自分がどっちなのか見極めないといけない
    毛孔性苔癬は角化サイクルの早さも原因のひとつだからスクラブで角質を除去して…というのは更に角質が硬くなって逆効果
    尿素やステロイドで軟化を目指すのが改善の仕方

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/16(日) 14:15:54 

    アメリカ製のオーガニックのボディーソープを使い始めたら一週間位でポツポツと両腕外側全体に出来て、ニノキュア塗ったり、持病でホルモン治療をしているのでかかりつけの医者に相談して塗り薬出してもらったりして、しぱらく頑張ったけど結局ボディーソープを固形の牛乳石鹸に戻したら治りました。
    出来てた時は垢擦りタオルで擦ってみたりしてたけど、そういう事ではなかったみたい。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/16(日) 14:22:35 

    >>2
    50歳。たしかに若い頃よりは目立たなくはなったけど
    なくなってはないよ。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/16(日) 14:28:19 

    20代の時に垢すりタオルが流行って、二の腕こすって垢すりしたらなくなってた。
    でも、遺伝の母と兄はずっとあるみたい。
    個人的に垢すりタオルが効いたと思ってるよ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/16(日) 14:29:18 

    いつも顔を洗う時は無添加の石鹸で洗っていたんだけど、ある時なんとなく「キレイキレイ」でフェイスラインを洗ったらぶつぶつが翌日には消えてた。

    弱酸性がいいのかなんなのか、それ以来ぶつぶつが気になる時はキレイキレイで洗っています…!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/16(日) 14:30:23 

    >>141
    一理あると思う。私はパンとかパスタとか控えるとブツブツ薄くなる(消えはしない)。
    パンとかパスタとか、その他ファストフードとか食べるとてきめんに赤くぶつぶつなる😭

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/16(日) 14:30:42 

    >>132
    166cm56kgなので普通体型〜ちょいぽちゃくらいかと思います
    親が太っててザラザラなので遺伝もあるのかなあ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/16(日) 14:33:12 

    たまに出来て治るのは違う?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/16(日) 14:35:57 

    >>1
    小さい頃はすべすべだったのに、中学生くらいからひどくなりました。更年期になり、気づいたらすべすべに戻ったので、ホルモンの関係かなと思います。

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2021/05/16(日) 14:44:23 

    >>332
    ここで訊くの…?なんか無神経っぽくてやだな
    心配したって遺伝的なモノだから出る時は出るし出たからってすぐどうにか出来るもんでもない

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/16(日) 14:52:01 

    私も二の腕のプツプツあったけど、エステでマッサージ受けたら、なんか無くなってた。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/16(日) 14:58:58 

    >>25
    頬とか二の腕、太もも、お尻なんかの皮膚が柔らかいところによく出るんじゃなかったかな?
    自分は太ももにある

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/16(日) 15:01:44 

    >>1
    ホルモンのバランス
    代謝の問題
    遺伝
    大体この三つが原因て言うよね

    以前ダーマペンやると軽減するって皮膚科医の実験レポ見たけど顔と首意外でダーマペンやってるクリニック見たこと無い

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/16(日) 15:03:37 

    >>1
    私まさしく1さんのようでしたが病院からもらった尿素入りクリームがなくなったら市販のものを買ってきて毎日お風呂あがりに根気よく塗りました
    何個か使い切ったらいつかスベスベになってました

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/16(日) 15:18:16 

    >>2
    ええ!?年齢関係あるんですか
    加齢によって治るとは珍しい症状ですね。普通は逆なのに。

    そして何故か、私は48歳にして初めて出来てきたんだけど、何故?!

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2021/05/16(日) 15:22:27 

    殆どの人はただの洗い不足だよ

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2021/05/16(日) 15:31:35 

    なにも生活習慣変えてないけど30代後半にふと気づくと治ってました。年齢のせいではないとすると、その頃から麦茶を常飲するようになったというのはあります。関連しないかもしれないですが、少しでも参考になれば。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/16(日) 15:41:20 

    両親のどちらかが なってるとブツブツできる可能性たかいらしいです
    皮膚科の先生がおっしゃっていました

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/16(日) 16:03:24 

    >>64
    生死に関わる疾患じゃないからたいして研究されてない分野みたいですね。

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:38 

    >>270
    私はデブだからあるけど、痩せてるけど二の腕だけ太い友人にもあった。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/16(日) 16:17:55 

    23歳だけど昔からずっとある🥲
    一回もノースリーブ着れないまま人生終えそう。
    これから夏半袖すら嫌だ。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/16(日) 16:22:37 

    長年悩んでたけど医療脱毛でマシにはなったよ。
    古い角質が毛穴にたまってたり毛が埋もれてたりするから毛なくして毛穴なくすのが一番な気がする

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/16(日) 16:22:47 

    >>218
    毛孔性苔癬はサメ肌の一種だよ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/16(日) 16:23:55 

    >>22
    小麦製品食べさせ過ぎだからだよパンとかパスタとか
    和食にしてあげて

    +2

    -20

  • 359. 匿名 2021/05/16(日) 16:24:17 

    >>27
    お菓子パン食べ過ぎ

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2021/05/16(日) 16:29:14 

    >>1
    私も医者にいわれてたけど、35でもまだ消えてません
    でも赤みではなく薄い茶色になってきたかんじ
    ピーリングしたり脱毛したら昔よりはよくなったけど
    もともとない人には敵わない

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/16(日) 16:31:34 

    >>172
    私からしたら全然綺麗なレベル‥わたしもっと赤い点々が密集しててすごい

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/16(日) 16:35:44 

    小さい頃から30代の今もずっと治らないよ
    腕も脚も酷いから若い頃は結構悩んだな...周りの子達みたいにショーパンとか履きたかった

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/16(日) 16:37:14 

    若い頃はぶつぶつがあって気になってたけど、二十歳過ぎたあたりからいつのまにか消えた。でも何かしたわけじゃないから年取るにつれてなくなる説はあるのかも。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/16(日) 16:56:18 

    >>2
    おばちゃんになってから出てきた…
    おばあちゃんになったら消えるのかな?

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/16(日) 16:56:59 

    二の腕レーザーや光脱毛したら消えないのかな?お金貯まったらやってみようと思ってるんだけど

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/16(日) 16:59:20 

    これ完全になくす化粧品や薬できたらめちゃめちゃ儲かるだろうな

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/16(日) 17:01:01 

    >>66
    趣味の一環(笑)
    確かにザラザラの中でも一際どがったブツは引っこ抜いてる

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/16(日) 17:06:30 

    歳を取ると無くなったよ。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:25 

    なんかずっとツルツルだったんだけど二十歳になって煙草で空気が汚れてるところ行ったりお酒飲みだしたり食生活ずさんになったらブツブツになった
    妊娠きっかけにクリーンな生活したら自然と治った

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2021/05/16(日) 17:20:25 

    二十歳、ノースリーブ着たいよ〜

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/16(日) 17:26:22 

    >>1
    私、去年から赤いぶつぶつがでてきて今や両腕の外側?が全部それ。
    皮膚科では保湿のクリームもらったけど改善は全くなし。老化なのかと思ったら、年取ったら治るってコメントもあるしどっちが本当なのー?

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/16(日) 17:30:22 

    >>332
    夫が毛孔性苔癬。娘は5歳前には二の腕とフェイスラインに出てきました。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/16(日) 17:30:32 

    >>365
    レーザー脱毛でましになってきたよ!お金あるならば早めにしないのはもったいないよ

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/16(日) 17:31:04 

    >>136
    ビタミン剤とはビタミンCですか?それともビタミンBですか?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/16(日) 17:33:21 

    30代半ばだけど肌触りのブツブツは消えたよ。保湿に気を遣って、顔に化粧水付けるときについでに二の腕にも付けたりボディクリーム塗ったりしてた。
    ツルツルではあるけど、見た目のポツポツは消えないんだよね😢二の腕白いから余計に目立つ。歳とったらこれも消えるのかなぁ?

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/16(日) 17:47:14 

    思春期からずーっと悩んでいて20代半ばで皮膚科受診、歳取れば治まる…と言われ今40。
    30過ぎてから確かに、特に腕が落ち着いてきた。脚はまだまだ💦
    小学生の娘がいるけどこれまた遺伝なのか私と同じ肌質で肌弱…でも私と違うのは娘のブツブツの方が激しい!この状態から今の私のような肌質になるのならば“歳取れば治まる”のは納得。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/16(日) 17:49:23 

    子どもの頃から悩んでたけど、20代の頃に医療脱毛してからツルツルとまではいかないけど改善しました!

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/16(日) 17:53:36 

    >>376
    追記
    日焼けすると色素沈着してブツブツが赤くなると言われたので私はもうどうでもよくなってるけど娘の保湿と日焼けは気を付けてる。
    娘は頬・腕に出てるから夏場は特に隠れない場所で申し訳なく思ってます…

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/16(日) 17:59:21 

    >>297
    さっきお風呂入ってゴシゴシしてきたけどブツブツ感なくなって良くなってきたかも!
    二の腕って角質溜まりやすいのかな
    ちゃんと洗ってなかったの反省したわ

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/16(日) 18:00:21 

    一般皮膚科のクリームでは治らなかったので社会人になってお金を貯めて脱毛とフラクショナルレーザーをしたらなくなりました!保険適用外なので高いお金を出さないと治らないと思います。

    本当は学生時代に治してもっともっと夏をエンジョイしたかったですね。これのせいで友達とプール、海は一切行ってない。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/16(日) 18:02:56 

    わたしは二の腕だけじゃなくて肘から下にもあるので夏が来るのほんとに嫌だ😢

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/16(日) 18:12:23 

    私は子供の頃から腕と顔に出ていました。33歳頃、女性ホルモンの分泌が整ってきたら、魔法にかかったみたいに、綺麗に痕にもならず全て消えました。不思議ですが、本当です。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/16(日) 18:25:38 

    >>17
    ひまし油トライしたけどベタベタが苦手で続かなかった

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/16(日) 18:27:36 

    >>1
    50だけど全然消失しないよ
    40後半になったら両胸の下の方にも新たに出来た

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/16(日) 18:30:39 

    >>1
    私はダーマローラーで再生因子入れて治したよ
    トータル四回、両腕と背中のぶつぶつ治療で通った。どちらも二回くらいでかなり綺麗に治ったよ!
    普通に腕のいい美容皮膚科や美容整形で皮膚治療に強いとこ行けば治るよ
    歳いってるならそれなりに再生能力あげる方法追加しないときついけど、30代くらいまでならかなり綺麗に治る。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/16(日) 18:31:53 

    >>365
    マシになるよ

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/16(日) 18:33:21 

    >>9
    遺伝だけど最近は治療できるよ

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2021/05/16(日) 18:33:32 

    155cmで60kgあったときは、二の腕のボツボツがたくさんありました。
    7~8kg痩せたら、無くなりはしませんが、ボツボツがなぜか薄く目立たなくなりました。
    60kg越えの娘はガッツリボツボツあります。
    ボツボツの正体、一体何なのでしょうか、、、

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/16(日) 18:35:21 

    オルビスのディフェンセラすごくおすすめ!
    二の腕、太ももの乾燥ぶつぶつが良くなった!
    値段はそこそこするけど、皮膚科でもらう保湿剤を毎日塗るよりこれを飲む方が効果あった!
    腕とかふくらはぎの肌触りも良くなった!
    オルビスのまわしもんではありません。笑

    騙されたと思って1度試してみて!

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2021/05/16(日) 18:35:40 

    アラフィフの今触ってみたら確かにブツブツがなくなってる。でもザラザラした感触はしないものの、見た目はそのまま

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/16(日) 18:36:11 

    腕よりふくらはぎにボツボツある

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/16(日) 18:38:11 

    人によって原因が違うのかもだけど
    内臓の働きが悪いんじゃないの?
    体の中に溜まった毒素の排泄が悪い
    白米白砂糖などの白物の取りすぎ
    野菜不足運動不足ストレス過多

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/16(日) 18:45:39 

    >>1
    ザラプロ効いたよ!

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/16(日) 18:51:34 

    アラサーです。
    大学生の頃1番悩んでいましたが、
    何人か書かれているように、
    24歳ごろ医療脱毛始めたころから綺麗になりました。
    その前通っていたエステ脱毛では効果見られず。

    特にアレキサンドライトレーザーは
    美肌効果もあると言われてると思います。
    私はアレキサンドライトレーザーから始めました。
    脱毛効果だけでいうと二の腕の産毛には
    ダイオードレーザーが良かったかなと思いますが。

    結局二の腕が太くて
    ノースリーブ着られていないんですけどね(泣)

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/16(日) 19:03:31 

    この石鹸を使うと完全ではないけど、マシにはなったよ。ブツブツはあるけど、赤みも少なくなったかなー
    個人差はあると思うけどね
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/16(日) 19:10:13 

    >>190
    関係ない、とは言われてるけど、女性ホルモンの影響があるタイプは絶対あると思う。私は第二次性徴期からブツブツしてきたし、一時期ピルを飲んでいる期間(=偽妊娠状態)はうっすら綺麗になっていた。黄体ホルモンが優勢だと薄くなるのかな?年取ったら薄くなるっていうのも、女性ホルモン自体の影響が少なくなるからではないのかなぁ。

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/16(日) 19:14:24 

    >>353
    横ですが、死ぬ病気が先に研究されるので、皮膚科は遅いですよね。アトピーみたいに、かゆみはつらいだけじゃなく眠れない人も長いですしね。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/16(日) 19:15:09 

    >>396
    妊娠中は消えたりするから関係あると思う。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/16(日) 19:16:00 

    代謝が悪いんじゃなくて毛穴の代謝が良すぎる異常なんだよね。毛穴の皮膚の代謝が早すぎて毛穴の内側からモリモリ角質が積みあがってしまう。かと言って表面だけ擦っても解決しない。遺伝だしやっかいなもんだよ。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/16(日) 19:19:20 

    >>392
    それならそうと、治療法ありそうだけど。がるちゃんで統計取れればねえ。

    なんで加齢で治る人いるのかとか。

    一方的に言われても個人でやれる事は少ないよ。加齢で治っているのに、○年続けたら治りましたみたいなのもあるしね。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/16(日) 19:20:04 

    >>352
    両親にはないけど、母の姉(叔母さん)にはある...。
    3人姉妹の内、私だけにある。めっちゃ貧乏くじだし、飛び火だよ!

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2021/05/16(日) 19:23:01 

    >>119
    私と同じです!二の腕はむしろ気にならないレベルですが座る時に椅子につく部分?がぶつぶつです(;_;)スクラブして尿素クリーム塗っていたら少しマシになりますが続けていないとダメそうです、、

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/16(日) 19:23:21 

    >>381
    私も。夏になると運転して日焼けする右腕の方がツルツルになるとは思う。ビタミンが作られるからかな。

    +3

    -2

  • 404. 匿名 2021/05/16(日) 19:29:10 

    >>302
    人にはそういうけど、アトピーとか遺伝するとかわいそうだと思うんだよね。元カレはアトピーじゃないけど、妹さんがひどくて、元カレの息子も保育園の時結構ひどかった。共働きで元カレもご飯作ってあげて、お菓子も基本自作で大変そうだった。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/16(日) 19:30:32 

    >>53
    何も関係なかった。治らなかった。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/16(日) 19:31:17 

    >>53
    それは稀な例かも。
    みんなにおすすめするのは危険❗️
    刺激すると逆に跡が残って、姉は余計酷くなって、ブツブツが治った後、大量のシミになってた。

    ブツブツ自体は46歳でかなり改善したけどシミは治ってない。

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/16(日) 19:32:06 

    >>321
    そこまで肥満だと他に治療必要な部分出てくるよ。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/16(日) 19:32:14 

    50のおばちゃんだけど、ようやく腕の手触りはスベスベしてきたよ。
    でも若い頃に気にするあまりゴシゴシ擦って毛穴を傷つけて、色素沈着してしまった跡は今も消えません。色白なので目立ちます。もう二の腕を出すことはないけど、やはり色素沈着の跡を見ると切なくなりますよ。
    そういや指毛も脇の毛も薄くなったなぁ。そろそろ閉経なのかもなぁ。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/16(日) 19:55:50 

    >>381
    仲間。二の腕までだと半袖で隠せるけど、手首まであると詰むよね...。年取ったので割り切って半袖着てるけど、若い頃は夏でも薄手のカーディガン羽織っていたよ。めっちゃ暑がりなのに「冷房に弱いから...」と周りには言ってた。汗ダラッダラなのに(涙)

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:14 

    日によってコンディションが変わる
    比較的ツルツルの日とめっちゃザラザラな日。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:04 

    >>17
    わたしも風呂上がりに少量のボディオイル塗ってたら治った。乾燥が原因の人には効果あるのかな。

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:42 

    40歳。
    まだあるけど、気持ち薄くなったような?
    年取ると気にならなくなりました。
    でも若い頃は本当嫌だった!

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/16(日) 20:06:30 

    >>381
    私も手首までぶつぶつあります。しかもかなりひどい。気軽に半袖着れる人がうらやましいです。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/16(日) 20:08:42 

    >>1
    小中の頃がピークに汚かった~
    友達が無邪気に腕組んでくるのを払い除けちゃったり、兄に鮫肌って散々バカにされたり嫌な思い出

    けど高校の頃から自然と綺麗になって、30の今はつるつるだよ!運動部に入って汗をかいたのがよかったのかな?病院にも連れて行ってもらえなかったし、保湿を気遣った覚えも無いんだよな~

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/16(日) 20:12:25 

    既出でしたらすみません。医療脱毛したら少しは目立たなくなりました。それでもやっぱり人よりブツブツしてます。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/16(日) 20:16:29 

    レチノール0.1%とハイドロキノン4%を塗り塗りしてたら数ヶ月でだいぶ目立たなくなったよ。いつもオオサカ堂で購入してる。
    詳細はTwitterで「二の腕 レチノール ハイドロキノン」で検索してみて!

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/16(日) 20:21:00 

    気にしない。以上!

    でも周りの人に大丈夫?とか言われた時に、あぁ…人に不快感を与えているのか…って思ったので、それ以降はあまり出さないようにするくらい。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/16(日) 20:25:45 

    >>41
    私も20代すっごく悩んだし、
    タンクトップになれなかった。
    30代になって消えてきてツルツルだけど
    もうタンクトップは着ないなぁ〜
    気づけば消えてました!

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/16(日) 20:36:07 

    二の腕と太ももの裏?にあります。
    毛深いのもあって、最悪でした。
    子供の頃は水着がほんとにツラかったです。
    エステ脱毛と歳のおかげで、毛はだいぶ減り
    剃らずに刺激しなくなったからか、
    手触りはだいぶ良くなりましたが、
    赤いポツポツはまだ残ってます。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/16(日) 20:36:23 

    元々そんなのなかったんだけど、去年くらいからザラザラしてきて

    嫌だなーって思ってたんだけど
    ニベアの天使のやわ肌って書いてあるボディソープにたまたま切り替えたら
    そんな目的じゃなかったんだけどぶつぶつが消えた
    角質ケアって書いてあったから効果あったのかな

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/16(日) 20:37:40 

    これどうなんだろう?
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2021/05/16(日) 20:43:11 

    >>332
    夫が酷めの毛孔性角化症で見事娘に遺伝してしまいました…
    うちの場合は1歳過ぎの頃には二の腕に肌色のプツプツが出始め、3歳には二の腕プラスもみあげ部分にも赤紫のような色がつきはじめました。
    自分が経験していないと未知で子どもの事となると先を案じてしまいますよね。


    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/16(日) 20:43:16 

    >>292

    そうなんですね…
    自粛あけたら東京から行こうかなと思っていたのに…

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/16(日) 20:45:38 

    >>1
    私もこれで長年悩んでたんですけど、ある時気づいたんです。
    ブツブツしてる人、お風呂浸かってますか?
    私めんどくさがりでシャワーで済ませてたんです。
    それを浸かるようにしてから知らぬ間に無くなってて…
    あれ?無くなってる!!
    って気づいて、生活習慣変えたことを考えたらそれだったんですよ。
    なのでもしシャワーで済ませててブツブツある人は試してみて下さい!

    因みにめちゃくちゃ長湯です。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/16(日) 20:46:44 

    >>53
    ゴシゴシは逆効果でした。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/16(日) 20:50:18 

    >>291
    これは確かに!!
    私もそうです!!
    手で優しくお湯洗い。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/16(日) 20:51:27 

    歳取ったら無くなるってさんざん言われ続けてきて確かに少なくはなったけど、跡だらけシミだらけで結局キレイにはなりませんわ!!しかもどんどんダルダルになるしさあ!!若いうちにピカピカの二の腕でノースリーブ着たかったよ😭😭😭

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/16(日) 20:53:46 

    私もあった
    私の場合は高校生くらいから気になりだして皮膚科行ったらスレ主と同じように年重ねるとなくなると言われた
    あと遺伝の可能性が高いとも。母に聞いたら父にも若い頃二の腕にあったらしい
    今35だけどいつの間にかなくなってた。たぶん30前後くらいの時に消えてきたのかな
    当時は肌とかそういうの気になる頃に出てきて、年とってなくなるとか正直理不尽だって思ってた

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/16(日) 20:56:54 

    >>415
    私も医療脱毛でほぼ無くなりました。体感で98%くらいは消えた。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/16(日) 20:57:17 

    >>17
    いい情報ありがとう!
    子供がぶつぶつで悩んでるからひまし油使ってみます。女の子で今高校生だから効くといいな。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/16(日) 21:02:19 

    >>396
    生々しい話でごめんだけど、私の場合、致した次の日はブツが薄くなってピカピカツルツルになるから、女性ホルモンの影響があるタイプなんだと思う。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/16(日) 21:05:25 

    >>4
    皮膚が薄い人にできるんだと思ってた。わたしはデブだけど。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:36 

    >>2
    60代位で落ち着いて来るって皮膚科医に言われたけど😰

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/16(日) 21:26:11 

    もうでてるかな?薬局とかに売ってるぬか玄っていうサプリ?が効くと聞いて昔飲んでたら綺麗になりましたよ!

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:27 

    >>414
    コメありがとう。そういうケースが何が効果的だったのか検証したいよね。汗かくとしっとりし感じあるけど継続してサラサラにはならなかったなぁ。
    汗かかない体質ではある。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:36 

    >>1
    そういえば子ども産んでから気づいたら良くなっていた!
    触ると少しざらっとするところがあるくらいの、いま36歳

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/16(日) 21:30:50 

    >>301
    玄米食にしてから消えたので食生活が大きいと思います!

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/16(日) 21:31:16 

    >>434
    昔、米ぬかの入浴剤飲んでたことある。治ったのその時だけ。食品での許可が下りにくいからって事だった。名前忘れた。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/16(日) 21:31:25 

    >>4
    私ガリガリだけどあるよ
    ツルツルになりたい

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2021/05/16(日) 21:31:59 

    >>437
    米ぬかがやっぱり効く可能性高いのかな。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/16(日) 21:32:54 

    >>190
    あー言われてみれば私もそうだわ

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:01 

    >>431
    へえ。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:35 

    小さい頃は二の腕だけだったけど、中学生くらいに毛を剃るようになったら、腕全体に広がりました。
    みなさんおっしゃるように、医者には「歳をとったら自然となくなる」と言われましたが、38歳の今もザラザラ。。
    数年前からは太ももにもできてきて、本当に嫌だったけど、今年シャワーヘッドをいいものに変えたら、ほとんど無くなった。偶然かもしれないけど…。。
    この調子で腕のブツブツもなくならないかな。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:39 

    >>1
    仕事やめて毎日お風呂浸かってしっかり洗って保湿(毛穴詰まりやすいからグリフリ)しっかりするようにしたら治ったよ
    働いてたときは疲れすぎてシャワーのみでしっかり洗えてないし保湿もしてなかった

    代謝良くする事、角質ケア、保湿が大事なんだと思う

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2021/05/16(日) 21:34:17 

    >>427
    めっちゃわかる。肌ケアしてないって思われるしね。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:14 

    美容皮膚科行ってお金かけて治すか悩んでる時に、ドラストで買った柿の葉ボディソープで気づいたら治った。1ヶ月掛からなかったくらい。
    無くなった後は普通の石鹸使ってるけど一年以上再発してない。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:21 

    >>444
    何歳ですか?それくらいはやってるけど何も…

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:40 

    小麦粉を控えたら40年間ずーっとあった二の腕のぶつぶつが綺麗に治ったよ。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:51 

    >>115
    これで白いのか…

    +6

    -2

  • 450. 匿名 2021/05/16(日) 21:36:23 

    >>425
    私も。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/16(日) 21:41:50 

    確かに❗️32くらいから無くなりました

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2021/05/16(日) 21:42:17 

    >>431
    セックスすると女性ホルモンの類が出る、なんてことはないよ...。そんなことがあったら月経周期なんてものはなくなりますわ。

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/16(日) 21:42:20 

    脱毛したらかなり良くなった

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2021/05/16(日) 21:44:35 

    レーザーも出来るよ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/16(日) 21:46:15 

    >>379
    二の腕ってかかと並みに角質ケア大事だと思う
    手を抜くとすぐブツブツしてくる

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/16(日) 21:47:17 

    エステ店員でもいるのかと思ったw
    やっぱり客来ないの?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/16(日) 21:47:51 

    >>23
    いまは治療方法あるよ。実費になるけど

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/16(日) 21:49:50 

    私も小さい頃からあって、いろんな皮膚科を回って薬を塗り続け、高校生の頃に9割ぐらいすべすべになる薬に出会い塗り続けています!尿素は私も効果なかったです。とりあえずいろんな皮膚科を回った方がいいと思います。完全にはすべすべにはならないですが気にならなくなりました。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:32 

    このトピは定期的に立つけど、本当にみんなブツブツに人生を振り回されてるよね...。
    「洗ったら良くなったよ!代謝上げれば治るよ!」って人は、実際それまで洗ってなかった人なんだと思う。
    遺伝でどうにもならない人は、それこそ必要以上にゴシゴシ擦って洗ったり、保湿してみたり、尿素クリーム塗ったり考えつくこと良さそうなことは皆んなやってみて、それでも治らないのよ。そして閉経が近づいてきてやっと「薄くなってきたかも?」なんだよ。

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:51 

    >>26
    漢方のヨクイニンを処方してもらった方が効くと思います。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/16(日) 21:51:23 

    >>1
    私も小さい頃から二の腕背中周辺プツプツで、体質なんだと諦めてましたが、ロゼット洗顔パスタのニキビ用洗顔で患部を洗うと効果あるって聞いて二ヶ月前から試してますが、本当改善しました!まだまだブツブツですが、半分は消えました!シャンプーやリンスの洗い残しも原因なので、しっかり洗って 背中や腕に髪の毛がつかないようにゴムで結んで入浴してます!!

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2021/05/16(日) 21:55:47 

    >>444
    そういう基本的な事が出来てない人って以外と多いと思う

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:38 

    風呂の中で、体濡れた状態でアーモンドオイル塗り込む。数年続けたらだいぶ良くなってきた!30半ばだけどね… わたしは母親からの遺伝で、息子にも遺伝しちゃったから保湿はひたすらさせてる。娘は旦那に似たからサラサラ。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:48 

    >>135
    私はバイオイル一年以上塗ってたけどブツブツは顕在だった…その人のブツブツによっても効く効かないがあるんだね。病院行っても治療法ないし、なんなんだろうこのブツブツは😢

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/16(日) 22:01:29 

    >>459
    激しく同意

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/16(日) 22:07:43 

    >>421
    なんか、商品名に傷つくwまぁわかりやすくないと買ってもらえないから仕方ないんだけどさ…

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/16(日) 22:09:03 

    紫外線が強くなる時期から酷くなる
    日光に当たると良くなるとも言われたけど、逆に悪化する

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/05/16(日) 22:10:29 

    年齢とともに二の腕はなくなったけど肩のあたりだけまだ少し残ってる。これは体質的なものがあるから、完全になくすのは難しいかも。太ってるからと言ってる人いるけど、そうでもないよ。少なくとも私は違うし、若くて今よりもっと細い頃の方がひどかった。

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2021/05/16(日) 22:10:37 

    若い頃にブツブツあって、(気持ち悪っ)と思って毎日お風呂でゴシゴシ洗ってたら、いつの間にかツルツルになってました!
    44歳ですが、今では身体の部位で一番ツルツルです。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/16(日) 22:10:39 

    >>424
    小さい頃から毎日湯船浸かって育ってきたけどがっつりある😢体質によってもちがうんだね…

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/16(日) 22:11:52 

    ハウスオブローゼのボディスクラブが効くと10代の頃に聞いてやったらなくなった!
    息子は見事に遺伝して凄いブツブツ
    年頃になったら買おうと思ってる

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/16(日) 22:12:03 

    マジレスするんだけど紅蘭が販売しているBROSKYの美容液使って見てほしい。
    ヒト臍帯血の成分が入っているんだけど私はこれで肌トラブル(ニキビ、毛穴の開き、クスミ)全て解決した。
    他にも二の腕に効果あるって人もいてぜひオススメしたいです。インスタグラムで検索してみて!
    二の腕ぶつぶつ【毛孔性苔癬】

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2021/05/16(日) 22:14:07 

    私も昔あった。今30半ばなんだけど今はない。
    改めて自分の二の腕見ると毛が産毛程度しか生えてない。手首から肘までは結構毛モジャモジャ。私はもともと毛深いほうなんだけど、これ消えて毛が薄くなったって人いる?
    脱毛したことないし、年とともに薄毛になっただけかな?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/05/16(日) 22:15:11 

    >>1
    全身洗って最後に洗顔するんだけどついでに吹き出物でやすいお尻も洗ってたら改善された。
    二の腕にも効くかも?と思って洗ってたらだいぶ改善されたよ。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/16(日) 22:19:23 

    今SABONのボディスクラブたまに塗るんだけど、粗めなのか太もものブツブツがちょっと悪化?したような感じがして
    それとおっぱいの皮膚が薄いとこにもうっすらポツポツが出はじめてしまって…
    合ってないのか、たまたまその日の肌の調子よくない時に塗ってしまだたからなのか、使い続ければよくなるか、不安になってしまいました

    ボディスクラブってソルトとシュガーどっちがいいでしょうか?オススメのボディスクラブあれば教えてください

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:45 

    >>1
    私もトシをとるとおさまると言われ尿素クリームもらいました。その時30前位。
    50才の今でも残ってます。
    ヒザもおしりも。
    多少目立たなくなった程度です。
    ちなみに更年期障害真っ只中、ホルモン治療中、生理もないです。
    若い頃から気にしてたけどまぁまぁ腕出してましたね。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/16(日) 22:23:54 

    >>438
    入浴剤を飲んでも大丈夫なの?

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:33 

    >>1

    腕だけじゃなく膝にもある。中学から
    友達に「鳥肌立ってる」と言われたりしたけど普通に露出してる。本当は無くしたいけど

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:37 

    >>440
    色々試しましたがやはり体質を変えるのが一番効果ありました。小麦粉を控えて玄米を食べるようにしたら消えました!今は結婚して白米食べてますがブツブツは出なくなりました。歳をとったからなのか?

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:48 

    脱毛したら気持ち薄くなったような、、、

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:37 

    >>470
    プールはどーですか?
    もしかしたらプールだったのかも🤔
    確かにプールに通ってるご年配の方はみんなお肌がツルッツルなんです😳
    ウォーキングするだけで体力もつくし健康にもいいし試してみる価値はあるかもです!

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/16(日) 22:29:43 

    みんなー!ゴシゴシこするのだけは絶対にやめてね。悪化するどころか色素沈着します。保湿が大事だよ!ゴールデンホホバオイルが皮脂に一番近い成分でできてるからオススメです。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/16(日) 22:36:07 

    >>30
    ずっと痩せているけどありました。
    気になっていたけど、母親から年取ったら無くなると言われ、本当に歳をとってきたら知らないうちに無くなっていました。
    ついでにムダ毛も生えなくなってツルツルになりました。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/16(日) 22:36:15 

    >>5
    思春期からずっと悩んでたけど去年くらいから気にならなくなりました
    今年30になります

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:15 

    子どもの頃あったなぁと思って今見てみたら
    なくなってた!
    20代前半ぐらいまではあったと思う

    ちなみに悩んでた背中のニキビは20代後半で消えた

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:08 

    10代が一番酷かったなあ。
    腕出せなかった。
    30代から気にならなくなり、30代半ばの今は消えてきたかな。
    でも娘に遺伝してしまった。申し訳ない。
    1歳過ぎから出始めて、2歳半の今も増える一方。
    皮膚科で薬出してもらってるけど効かないよー。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:33 

    >>33
    私も効果なしでした。

    ロート製薬のアクネス化粧水を毎日塗っていたらましになりましたよ!
    安いしおすすめです。

    あと、ナイロンたわしで擦ったりはやめて、洗顔料つけて手で洗っています。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/16(日) 22:40:40 

    みんな二の腕に多いみたいだけど、私なんて脚と腕全部が鳥肌立ったみたいにブツブツしてるよ。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/16(日) 22:49:41 

    私はあかすりしてもらったら全て削り落とされてた!
    1ヶ月くらいはキレイなままだったけど、それを過ぎるとまた…

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/16(日) 22:50:44 

    >>434
    ぬか玄妊娠線ができにくくなるって聞いて飲んでました!結果妊娠線出ませんでした!が2人目の時に飲んでなかったらまぁ酷い妊娠線が。ちゃんと飲んでおけばよかった。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:50 

    私の頬もこれかなぁ?

    急に現れた。頬の柔らかい部分の角栓が無数に毛羽だって硬化した感じ。触るとカサブタのように固くザラザラ。
    スキンケア(ふつうのスキンケア。今までやってなかったw)で治まってるけど。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:17 

    私もずっと悩んでたので同じ方がたくさんいてホッとしました😭😭
    私は最近アベンヌのトリクセラフルイドクリームを塗り始めたら一気によくなってきました!!
    以前ちふれのボラージクリームも効き目があったように感じます!

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/16(日) 22:57:16 

    >>23
    私もずーっとある。
    気にしすぎて、ぶつぶつのとこにタトゥー彫った(若気の至り)

    でもぶつぶつは気にしなくなったし、周りの人にタトゥー見せるのは申し訳ないから、袖のある服でオシャレする様になった。

    タトゥーは色々意見あると思うけど、人様には見せないし、お風呂とかもいきません。
    ぶつぶつの存在を忘れる事ができる日々がきて本当に助かったよ。



    が、娘に遺伝しました。
    どうしよう。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/16(日) 22:57:50 

    前あったけどなくなった。思い当たるのが手作り甘酒と加齢(32)

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/16(日) 22:58:43 

    >>1
    試しにグルテン(小麦)を2週間抜いてみてください!

    36歳ですが、私も皮膚科言ったりネットで言われてる事を全部試しましたが効かず絶望だったんですが、たまたま見つけたサイトでグルテン不耐性の人の症状で毛孔性苔癬のことが書かれてて、今はグルテン抜いて1ヶ月目ですが新たなブツブツが出来なくなりました。ちなみにグルテンフリー厨二1回だけ良いかとパスタ食べたら2日後にブツブツ出現しました。
    あと、毎日強めにゴシゴシ洗ってて凹凸もなくなりました。アレルギー検査では何も無くても、不耐性というのがあることを初めて知って、中学生の時に教えて欲しかったと思う今日この頃です😭
    まじで効いたので、お金もかからないし騙されたと思って試して欲しいです!

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/16(日) 23:01:32 

    >>53
    プラス多いけどこれで効果ある人がいるのかな?
    私は悪化したよ

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/05/16(日) 23:10:50 

    私は環境が変わってブツブツ無くなりました!!
    30代半ばですが、退職してストレスが無くなったことと、毎日湯船に浸かるようになって1ヶ月程でツルツルになりました。
    自分でびっくりした!
    特別なケアはしてなくて、お風呂あがりにニベアのボディークリームを塗るくらい。
    湯船に浸かるって大事だと思う!

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/16(日) 23:16:57 

    あとこれは耳の痛い話ですが、シーツの洗濯を怠ったらダメです。
    どんなお手入れしても、シーツが不潔だと台無しです。
    週に一度は洗わないとダメです。

    夏になるとひどくなりがちだったのですが、よく見たら半袖の中はましで、袖のないところのほうがひどいことに気付いたんです。
    特に、薬やらクリームやらいっぱい塗っている人は、シーツ毎日洗濯したほうがいいです。
    ファイト!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/16(日) 23:17:15 

    >>1
    シミみたいな跡になってて・・・。可愛いノースリーブとか着てみたいよ・・・。34歳だけど私も色んな情報知りたいです。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/16(日) 23:18:39 

    >>152
    オパール効きそうだと思ったけどね。ちょっと使ってみようかな。あとで報告します。忘れなければ😅

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。