ガールズちゃんねる

【夏に向けて語ろう】毛孔性苔癬で悩でいる人

215コメント2019/07/12(金) 01:52

  • 1. 匿名 2019/06/18(火) 09:52:04 

    暑くなってきましたね!
    毛孔性苔癬のがる民は目立たなくするためにやっているのとはありますか?
    ノースリーブなんて贅沢は言わないから普通の半袖くらいは着れるようになりたい
    最近ブツブツのためにやってること、改善したことなど情報交換しつつ、気持ちを吐き出しましょう!

    ※毛孔性苔癬が何かわからない方や、トピずれの方はコメントをお控えください。

    +135

    -131

  • 2. 匿名 2019/06/18(火) 09:53:08 

    皮膚科通ったら綺麗になった。あんなに長い時間かけて着たい服も着れずに悩んでたのが馬鹿馬鹿しい。

    +262

    -23

  • 3. 匿名 2019/06/18(火) 09:53:14 

    脱毛しかないぜ!

    +8

    -43

  • 4. 匿名 2019/06/18(火) 09:53:52 

    脱毛機器使ったら目立たなくなったよ!ブラウンの。
    あと日焼けしないこと。

    +39

    -12

  • 5. 匿名 2019/06/18(火) 09:53:56 

    冬はわりと綺麗なのに
    肌を出す季節になると汚くなるの
    なんでじゃーーー!

    +256

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/18(火) 09:55:21 

    ※毛孔性苔癬が何かわからない方や、トピずれの方はコメントをお控えください。

    すっげー偉そうな主

    +411

    -485

  • 7. 匿名 2019/06/18(火) 09:55:54 

    即効性はないけど、どくだみ茶は手軽だと思う。
    そして保湿。

    これ言っちゃおしまいだけど出産したら無くなった。だから結局体質なのかも。

    +199

    -5

  • 8. 匿名 2019/06/18(火) 09:55:56 

    タイトルでも本文でも誤字脱字…

    +194

    -11

  • 9. 匿名 2019/06/18(火) 09:56:20 

    >>1
    せめて毛孔性苔癬は、なんなのか説明ぐらいして下さい。
    一方的に突き放すスタイルですか?

    +540

    -201

  • 10. 匿名 2019/06/18(火) 09:56:33 

    荒れる

    +78

    -5

  • 11. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:04 

    旦那が若い頃は毛孔性苔癬が酷かった


    だけど、アラフォーになって消えたので主さんも歳を取ると治ると思う

    +196

    -9

  • 12. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:05 

    昔は気にしてノースリーブの服着れなかったけど、いまはもう別にいいやって思ってきたい服着てる。
    案外自分が思うほど周りはそんな人の二の腕なんてガン見しないってことに気づいた

    +226

    -17

  • 13. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:12 

    なんだろ、普通に「二の腕や背中のブツブツに悩んでる人~!」でよかったんじゃないの。

    +447

    -43

  • 14. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:21 

    悩でいる人。悩で?

    +50

    -29

  • 15. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:41 

    若い子に多いらしいから時間が解決するかも
    病院かかるなら美容皮膚科の方がいい
    普通の皮膚科だと塗り薬出されておしまいってことが多いから

    +166

    -5

  • 16. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:54 

    主偉そう

    +93

    -103

  • 17. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:32 

    >>2
    皮膚科で相談したことあるけど、年齢重ねれば自然と治ってくると言われて特に治療法ないと言われたんだけど…。尿素入りクリームも気休めとか言われたし、どうしようもできないと思ってた。治ったと聞いて羨ましい。

    +375

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:40 

    タイトル見て分からなかったから調べようと思ったけど主が偉そうで調べる気失せた。

    +278

    -103

  • 19. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:41 

    何かわからないけどコメント控えない

    +96

    -50

  • 20. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:47 

    主に変わって説明しよう
    っていってもネットから引用です

    毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)または毛孔性角化症(もうこうせいかくかしょう)とは、身体の毛孔内に角質が充満し表皮にまで盛り上がり丘疹を成す角化症、角質異常で、皮膚病のひとつ。 小児期、思春期によく見られ、遺伝性が疑われる。

    +381

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:48 

    毛孔性苔癬はまだまし。
    わたしはブツブツ状に凹凸のない色素沈着になってるタイプだから、脱毛行こうが何しようが効かないって医者に言われた。
    レーザーやっても若干薄くなるだけな上に保険きくの一回だけだからお金も相当かかるって言われて諦めてる。

    +165

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:49 

    皮膚科いったついでに毛孔性苔癬見てもらったけど
    体質とかもあるし、これやったらすぐ治るってのはないって言ってた
    脱毛するかピーリングが一番効果が出やすいって
    お金ないからとりあえず処方された尿素クリーム塗ってる

    +141

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/18(火) 09:59:03 

    >>9
    説明みて私も同じ症状だ ってこのトピをきっかけに病院にいく人がいるかもしれないのにね

    +31

    -16

  • 24. 匿名 2019/06/18(火) 10:00:32 

    >>20
    優しい✴️!
    いいことあるよ。

    +266

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/18(火) 10:00:34 

    >>20
    説明ありがとうございます
    わかりやすいです

    +219

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/18(火) 10:01:30 

    全身脱毛したらなくなったよ

    +7

    -16

  • 27. 匿名 2019/06/18(火) 10:02:30 

    30代から快方へ向かうっていわれてるけど、30半ばでも普通にブツブツよ。
    ニベアのボディクリーム塗ったらマシになった気がする。
    なんならシミも気になり出してきた。
    もう絶望的な腕よ。
    キレイな腕が羨ましい。

    +220

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/18(火) 10:02:55 

    >>21
    すぐこうやってわたしのほうがひどい自慢してくる人はなんなの?

    +10

    -28

  • 29. 匿名 2019/06/18(火) 10:03:33 

    >>20
    さらに画像付けてみた
    【夏に向けて語ろう】毛孔性苔癬で悩でいる人

    +350

    -4

  • 30. 匿名 2019/06/18(火) 10:05:07 

    要するに二の腕のぶつぶつでしょ?
    主フルボッコで出てこれないねw

    +210

    -35

  • 31. 匿名 2019/06/18(火) 10:05:42 

    スキンケア顔と同じ工程でがんばってますが未だに改善されません。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/18(火) 10:05:43 

    主の文、そんなにおかしい?
    もうこせんたいせんで悩んでる人だけ来て欲しいって書いただけじゃん
    みんな厳しいなぁ。

    ちなみに私はザボンのスクラブを毎日してクリームも塗ってるけど気持ちましになった程度かなぁ

    +449

    -50

  • 33. 匿名 2019/06/18(火) 10:06:45 

    >>32
    荒らしたいって人がいるんだよ
    最近やたらトピ主に厳しい人が常駐してる

    +221

    -20

  • 34. 匿名 2019/06/18(火) 10:06:46 

    そこまで主叩かなくても

    +252

    -17

  • 35. 匿名 2019/06/18(火) 10:06:50 

    マメにピーリングとかすればマシになるのかな?
    顔の皮膚より厚いだろうし。

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2019/06/18(火) 10:06:55 

    私は逆に歳とってからできた
    というか太ってから
    若い頃は綺麗だったのに‥
    風呂上がりに毎日ザラプロA塗ってますが今のところ効いてません

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/18(火) 10:07:08 

    このトピの流れ、まさに女って感じ

    +204

    -4

  • 38. 匿名 2019/06/18(火) 10:08:46 

    フルコートなったらちょっとマシになったよ。

    +3

    -7

  • 39. 匿名 2019/06/18(火) 10:08:49 

    トピタイが「二の腕の赤いブツブツに悩んでる人!」
    だったらここまで叩かれなかったと思いますよ。

    +29

    -52

  • 40. 匿名 2019/06/18(火) 10:08:55 

    明らかな誤字脱字は管理人が修正してから載せればいいのにね

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2019/06/18(火) 10:08:59 

    なんだろなぁ
    普段「いじめる側が100パー悪い いじめられる側に非は一切ない」って聞くけど、この流れ見てると、なんか一概にそうとも言い切れない気がしてきたよ。
    もちろんこんな袋叩きはダメだけど。

    +22

    -72

  • 42. 匿名 2019/06/18(火) 10:09:46 

    >>17
    私も若い頃酷くて悩んでたけど、30で子供産んでから徐々に薄くなっていったよ
    今アラフォーだけど、あんなに悩んだのが嘘みたいに無くなった
    でも今更無くなっても…若い時にキレイな腕を出したかったわw

    +113

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/18(火) 10:10:20 

    >>29
    なんかそれ肌の一部で見たことあるかも?原因なんなんたろ
    消えたような気がするけど

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/18(火) 10:11:23 

    父親からの遺伝で兄弟全員、二の腕にブツブツがある。
    私だけ兄弟で女なので、思春期頃からずっと気になってた。
    色々試行錯誤しておよそ20年、今は全くブツブツが無くなった。
    凄く効いたのは(今も継続中)オルビスの洗顔フォームとロゼット洗顔パスタ(緑の)。
    どっちでもいいので、お風呂上がってラストに泡立てネットで良く泡立てて、ブツブツが気になる所を洗う。それだけ。
    私はこれで無くなったので、とりあえずオススメしておく。

    +106

    -3

  • 45. 匿名 2019/06/18(火) 10:11:26 

    毛穴が詰まってる感じ?不潔だとか遺伝とかあるの?

    +4

    -53

  • 46. 匿名 2019/06/18(火) 10:12:28 

    小さい頃からずっとあって気にしてたけど、25歳の今全く残ってない。
    自然に治ったりするものなのかな?

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/18(火) 10:12:32 

    鮫肌の事?

    +10

    -13

  • 48. 匿名 2019/06/18(火) 10:12:49 

    >>32
    毛孔性苔癬、の意味を調べてから来いとか何様って思う人もいると思うよ。
    専門用語はトピ主が補足すべきだと。
    >>20みたいに優しい人がいてよかったね。主感謝しなよ。

    +23

    -66

  • 49. 匿名 2019/06/18(火) 10:13:00 

    >>41
    いじめられる側に原因があることも多いよ

    +18

    -58

  • 50. 匿名 2019/06/18(火) 10:14:00 

    >>32
    サボンのスクラブって週に2、3回しかできないんじゃなかったっけ?
    毎日やってて肌傷まない?

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/18(火) 10:16:30 

    >>45
    毛穴は確かに詰まってる感じ。
    爪で引っかいて取ると白い粒がついてくる。
    そして取ったところは数ヶ月ほど痕になる。

    +84

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/18(火) 10:18:06 

    太ってる人は発症しやすくない?

    +65

    -10

  • 53. 匿名 2019/06/18(火) 10:19:06 

    太ってる人に多い。
    摩擦や汗で。

    +10

    -17

  • 54. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:50 

    もう主の話いいよ。

    +78

    -3

  • 55. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:53 

    高校のとき評判いい皮膚科いったけど遺伝だから
    時期がこないと治らないって薬もくれなかったよ。
    医療脱毛して毛詰まりなくしてもニノキュアも試したけど全く効果なし。
    30になると自然に良くなるって言われて信じていたけど
    30になった今もザラザラぼこぼこだよ・・・。

    +108

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:15 

    いじめとか云々どうでもいいから肌の話しよう
    太ってるとかは関係ないって皮膚科で言われたよ
    遺伝とか体質だって
    嫌だよね
    夏は腕にbbクリーム塗ってまで隠してたけど、服やカバンが汚れるからもう諦めて五分袖着てる

    +86

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:27 

    >>1
    最後の一文いれる暇あれば簡単にでも説明文入れたら?
    随分上から目線だこと。

    +10

    -41

  • 58. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:46 

    >>45
    遺伝性高いってどこかのサイトで見かけました

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2019/06/18(火) 10:23:33 

    むしろ何かわからないけど来たとかトピズレだけどコメントするって人の方がわかんないんだけど
    言い方が気に入らない!→叩く、の流れが幼稚すぎだよ

    +101

    -5

  • 60. 匿名 2019/06/18(火) 10:23:36 

    顔にある人いない?
    もみ上げの周り
    赤ら顔みたいになってて可哀想な男の子いる

    +61

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/18(火) 10:24:36 

    主のことそんなにフルボッコするような文だった?
    毛孔性苔癬と検索したらいくらでも出てくるんだから
    なにそれ?っていうコメントばかりにならないように
    気を付けようって意味かと思ったけど。

    +170

    -9

  • 62. 匿名 2019/06/18(火) 10:26:09 

    >>12
    自分もあるからか、わたしはガン見してしまう…なので堂々とできない…

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/18(火) 10:27:45 

    ボディソルトつけたらよくなった

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/18(火) 10:27:50 

    太ったら酷くなる、痩せたら良くなる
    というか炭水化物とか糖分取りすぎてた時期酷くなって糖質ダイエットしたらみるみる薄くなった

    +23

    -7

  • 65. 匿名 2019/06/18(火) 10:29:27 

    胸の下、アンダー辺りにこういうブツブツあるんだけど、これとは別?
    皮膚科で診てもらったら、レーザーで焼かないと。と言われたから怖くて放置してる。
    見えないところだしいいやって。でも気になってはいる…

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2019/06/18(火) 10:31:13 

    >>49
    だからっていじめるのは違うけどね

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/18(火) 10:33:51 

    毛孔性苔癬がある人はほっぺたも出やすいから注意

    +64

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/18(火) 10:35:35 

    以前ネットで見たのですが、

    米ぬか(有機栽培など)をフライパンで炒って、ヨーグルトなどにかけて食べたら、きれいになったというのを見ました。

    試される方、自己責任でお願いします。あまり美味しくないそうです。成分を見る限り肌に良さそうです。キチンと調べてください。

    米ぬかパック(かなり前)はやったことが、あります。肌がツルツルになります。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/18(火) 10:37:23 

    毛がうもれてる感じだよね
    私も若い時はそうだった
    子どもも同じ( T_T)

    +62

    -3

  • 70. 匿名 2019/06/18(火) 10:39:14 

    お酒を飲むとポツポツが目立つというか盛り上がってくるんですが私だけですかね

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/18(火) 10:39:54 

    35歳だけど、全く治らない。
    ちなみにそばかすも「大人になったら消えるよ」って言われてたのに消えない。薄くはなったけど。
    ほんと、スベスベ真っ白な肌の人が羨ましい。

    +114

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/18(火) 10:40:22 

    夏は特に目立つ気がする。
    暑い時とか余計に赤くなるような。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/18(火) 10:40:47 

    このトピ半分は「主を叩くトピ」になってる

    +39

    -2

  • 74. 匿名 2019/06/18(火) 10:41:37 

    お医者様にも言われたけれど
    女性ホルモンが活発な印だそうで
    閉経後に綺麗になります。との事。

    皮膚科に行っても多少、綺麗になるかなー位。
    >>2は別の皮膚疾患だと思う。

    私もすごく悩んでて、トピ立つ毎に書いてるけど
    本当に隠す以外、対策のしようがないのよね…

    おばあちゃんとか毛孔性苔癬で悩んでいる人はいないよ。

    +83

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/18(火) 10:44:56 

    10~20代の頃が一番悩んだ。
    40代の後半だけど、範囲も狭く数が少なくなってきたから
    ホルモンの影響はあるんだと思う。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/18(火) 10:45:07 

    毛孔性苔癬の人で語りたいから主は注意書きしてるんじゃないの?
    分からない何それって人なら別にトピ見る意味ないし。

    今35歳だけど若い頃より少しマシになったかな。
    もう気にせず半袖も着てるわ。
    仕方ないもんこればっかりは。
    ちゃんと日焼け止め塗って保湿すると少しマシになるよ。

    +100

    -6

  • 77. 匿名 2019/06/18(火) 10:48:56 

    毛孔性苔癬とはちょっと違うけど
    二の腕のアトピーの痕が苔癬化した 困ってニノキュア使ったらましになった
    たぶん二の腕だし毛孔性苔癬もあったんだと思う その上にアトピー合併して難治性だった

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/18(火) 10:49:24 

    デブに多いよね。あせもの一種なのかと思ってたけど違うの?

    +4

    -52

  • 79. 匿名 2019/06/18(火) 10:49:36 

    >>52
    8歳の娘が二の腕とほっぺにできはじめて夫に聞いたら子供の頃あったらしい。そして、2人とも太りやすい体質です(T_T)なんとなく細い二の腕でプツプツしてる人って少ないよね、不思議だけど。

    +10

    -18

  • 80. 匿名 2019/06/18(火) 10:50:37 

    なんか被害者意識強い人多いね、今日は。
    いつもの、ネットマナーに関しては余裕のあるガル民と違うのかな。
    ググレカス世代は卒業しちゃった?

    主、私は全然気にならないよ〜

    +38

    -12

  • 81. 匿名 2019/06/18(火) 10:51:12 

    前に毛孔性苔癬のトピがあった時に、「デブの証拠」とかただ誹謗中傷だけ書き込む人が結構いた気がする。
    だから注意書きしただけじゃないの?
    偉そうとか別に思わなかったけどな。

    +123

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/18(火) 10:51:37 

    真夏の、二の腕から汗が出る暑い日が続くと治ってツルツルになってるから、代謝が悪いんだと思う。
    筋肉つけづらいところだし。

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2019/06/18(火) 10:52:20 

    >>78
    ほら。こういう風に知りもせず「デブに多い」とか書く人いるから、いちいち注意書きがいるんじゃん。

    +76

    -11

  • 84. 匿名 2019/06/18(火) 10:53:36 

    10代の頃は悩んだけど、別に普通に好きな服着て、恋愛も、結婚もしたし、今もブツブツしてるけど、そんなに気にならないよ。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/18(火) 10:53:39 

    ここまで叩かれたら主さん出てこれないね

    +14

    -7

  • 86. 匿名 2019/06/18(火) 10:53:47 

    何か皮膚科医が「すぐに治る手段ってのはない。とにかく保湿!1に保湿、2に保湿!」って言ってたってのをどっかで聞いた。
    お風呂上がりにボディクリーム塗ってるけど、それだけじゃ足りないんだろうな~…。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/18(火) 10:54:42 

    結局保湿なの?それとも毛穴詰まりを解消すべきなの?どっち???

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/18(火) 10:56:14 

    名前ど忘れしたんだけど二の腕のブツブツに塗るやつ塗ったらマシになった。
    量は少ないし高いけど^^;

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/18(火) 10:57:04 

    >>45
    不潔とか言うな
    そういう簡単な事で治るなら皆悩んでないから!

    +81

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/18(火) 10:59:54 

    良く知らないでデブに多いとか言う人なんなの?
    私は155の43キロだからデブではないけどブツブツ沢山ある

    +83

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/18(火) 11:00:17 

    >>87
    保湿することで毛穴まわりの皮膚部分が柔らくなって詰まりを解消ってプロセスだから同じこと。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/18(火) 11:03:04 

    主が偉そうwww
    申請したならどういう病気か書くか簡単に説明するかしようよ

    +12

    -47

  • 93. 匿名 2019/06/18(火) 11:03:28 

    失礼だけど
    ぽっちゃり以上の体型の人に多い症状な気がする

    ピーリングが効果的

    +1

    -44

  • 94. 匿名 2019/06/18(火) 11:05:09 

    >>90

    ごめん私も前コメ見ずに
    全く同じコメントしたわ

    腕が太いと余計に目立つからかも

    +2

    -25

  • 95. 匿名 2019/06/18(火) 11:06:48 

    食生活も大事かもしれないけど、
    入院中に、毎日お風呂にゆっくり入ったら治ったよ

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2019/06/18(火) 11:09:19 

    太ってる人に多いのはおそらく皮膚が伸びて薄くなってるからなんだと思う。
    逆に痩せててもピンクがかった色白タイプは出やすい。
    こちらも皮膚が薄いのだと思う。

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2019/06/18(火) 11:14:43 

    >>6
    だって実際そういう人多くない?
    だいたい2コメか3コメぐらいに、初めて聞いたけどそんなのあるんだーとか、言う人絶対いるじゃん

    +54

    -4

  • 98. 匿名 2019/06/18(火) 11:14:50 

    軽石で優しく削って治ったって人がいたけどどうなんだろうね。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/18(火) 11:21:38 

    >>98
    手触りは滑らかになるけどより赤くなる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/18(火) 11:26:40 

    >>93
    >>38

    フルコート塗りたいなら皮膚科でもっと弱いステロイドもらった方がいいのでは?
    フルコートは結構作用が強い方だから。

    これって保湿に尽きるかもだね。皮膚が薄かったり過敏な人が多そう。

    痩せてる人にもあるよ。尿素のクリームは塗り過ぎると皮膚が薄くなりそうに思う。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/18(火) 11:27:07 

    私ふくらはぎの後ろにも沢山ある。皮膚科で治った方はどんな治療や薬でしたか?

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/18(火) 11:28:30 

    ピーリングや軽石は逆効果だと思う

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/18(火) 11:29:50 

    よく知らないのに適当なこと書くコメントすら要らないから敢えて説明書かないっていうのもわかるけどね。
    それですら不潔だからなるの?とかアホなこと書く人が出てくるし。
    ただ主さんは敵が多いタイプだろうね。

    +16

    -9

  • 104. 匿名 2019/06/18(火) 11:31:01 

    子供の頃から悩んでいたんだけど、二十代の時にアカスリタオルが流行って使っていたら、薄くなり、30歳になったら消えて、今40代だけど再発してない。
    年とともに無くなるのかな?と思ったけど、母はまだあるし、兄にもまだあるなぁ。。
    アカスリタオルとか化粧水を腕にも塗って保湿してたのとか、手入れをしてたから治ったのかも。。
    思春期の頃に二の腕がブツブツしてるのってすごいコンプレックスだよね。
    今は太いしタルタルだから肌出せないけどさ。。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/18(火) 11:31:06 

    小中学校の頃、ブツブツ、とかの単語に過剰反応しなかった?実際悪口に使う奴もいたような気がする。
    もう忘れたけど。
    大人になれば、みんなそんなに気にしない。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/18(火) 11:32:39 

    白人にも意外と多い
    でも、みんな気にせずにノースリーブワンピ着てたよ。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/18(火) 11:36:06 

    遺伝だよね
    私はくせ毛で痩せてるけどブツブツしてる
    埋もれ毛にもなりやすい
    色々やってみるけどその時だけよくなって
    体が慣れてくるのかまたブツブツサイクルの繰り返し

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/18(火) 11:42:40 

    一重、ワキガ、くせ毛、デブ、毛孔性苔癬
    とにかく神様が私を醜い存在としてお造りになられたのであろう事は分かった。

    +77

    -2

  • 109. 匿名 2019/06/18(火) 11:43:41 

    ムダ毛を剃ったら翌日にはピーリングする。
    (肌に悪いのは重々承知)
    毎日ゴシゴシ洗い、風呂上がりにはしっかりクリームで保湿する。

    私はこれでほぼ治りました。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2019/06/18(火) 11:44:34 

    ありました。
    父がまさにそれでこれは遺伝ですね。
    30代前半までありましたが現在39歳。
    そういえばここ四年間全くない。
    加齢とともに気がつけば治ってました。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/18(火) 11:50:43 

    >>6
    逆に毛孔性苔癬じゃない人や毛孔性苔癬が何なのか分からない人は何を語るの?

    +65

    -4

  • 112. 匿名 2019/06/18(火) 11:50:48 

    サリチル酸が効くと聞いて、市販の湿布を腕にはって1日置いたらほとんど目立たないくらいに治まってた。
    湿布くっさいから仕事ある日はできないけど。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/18(火) 11:52:54 

    芸能人でブツブツある人見たことないんだけど、やはり選ばれし人たちなのだろうか。
    男の人でもはだつるっつるだよね。

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/18(火) 11:56:45 

    今アラサーで10代の頃から両腕、脚、背中、お尻にある。
    私の場合遺伝性だから治しようがない。
    脚は20代半ばぐらいから自然と薄くなって目立たなくなったが腕は酷さ増す。
    人目気にせず堂々と生きてるが「なにあれ?気持ち悪い」て言われたりすると傷付くし、触られたりするのも嫌。
    アトピーとは違い毛孔性苔癬は存在を知らない人も多いから、ボツボツが目立つと気持ち悪がられるね。

    +34

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/18(火) 12:00:11 

    サリチル酸入ってる薬を、皮膚科で処方してもらったら綺麗に治りました!

    けど、治ったからって塗り辞めるとまた出てくる…

    30代になってだいぶブツブツが少なくなっては来たけど、治って〜また出て〜の繰り返し。

    これがコンプレックスで10代の頃はノースリーブなんてとんでもなかったから、こんな綺麗になるならもっと早く病院行っとけば良かったなって思います。

    ちなみに市販のニノキュアとかザラプロは私には効かなかったので、めんどくさがらず早皮膚科行った方がいいなって思いました。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/18(火) 12:02:08 

    子供の頃腕や足に出来ていて、同級生からいじめられた。あやが毒親で若干ネグレクト気味だったので、恥ずかしい話し子供の頃はお風呂は毎日入っなかった。そのせいかなと思ってたけど、ちがうみたいね。wikiによればありふれた皮膚疾患のひとつで遺伝子の異常もあるらしいけどはっきりしていない。ぶつぶつの程度が人によりけりだし。大人になったらいつのまにかなくなっていたけど、色白で皮膚が柔らかい人が多い印象。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/18(火) 12:02:40 

    年齢重ねると治るとか聞くけど年齢重ねてそんな二の腕出すか?若いうちに治したいんだ

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/18(火) 12:03:33 

    私も抱えているが、世界中にわりといるね。
    インスタ見る限り海外の方が医療法が進んでる。

    何年か前にアメリカで放送された番組でやってた。
    10代くらいの白人の女の子がアメリカにある毛孔性苔癬の研究機関で治療受けるやつ。
    毛孔性苔癬はまだ治療法が少なく研究機関も少ないから遺伝性の場合は完治させるの難しいそう。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/18(火) 12:07:51 

    >>44
    洗うといいのか!ロゼットやってみようかな。
    私は脚がひどいんだけど、乾燥肌で粉ふくくらい毛穴も角質も目立つんだよね。夏は毛も剃るし。
    たまにハウスオブローゼのスクラブしてるけど、ロゼットにして夏場の保湿も頑張ってみようかな。
    血行が悪いみたいで、脚の色自体も悪くてなるべくロングスカート履いてる。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/18(火) 12:10:33 

    >>9
    知らないならググりなよ。
    毛孔性苔癬 で検索したら出てくるよ。
    トピタイからして当事者同士を集うトピでしょ。

    性別や人種問わず世界中に患者がいて、皮膚疾患の1つで小さいボツボツが集合体となり顔や体のあちこちに出来る。
    人によって出来る場所も違うし決まった治療法がない。
    治せる人もいれば治せない人もいる。
    遺伝性もあれば何もなく突然出来る人もいる。
    なる年齢もバラバラ。

    +37

    -4

  • 121. 匿名 2019/06/18(火) 12:12:10 

    ここ見てると早く病院いけば良かった!
    って言ってる人多いね。
    市販のクリーム色々買う前に病院行った方が安くついたかもって思う時ってあるよね。
    私はもうアラフォーだから、そんなに出す機会ないけど、若い子はコンプレックスになる前に病院に行ってみて欲しいな。
    体の事でいじめられたり、それで自分に自信持てなくなったらもったないもんね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/18(火) 12:13:01 

    皮膚科に行っても「30代辺りから治るかも」ってワセリン出されるだけだよね
    確かに思春期のピーク時よりはマシになったけどまだまだ残ってる
    弟(ガリガリ)の二の腕にもあったから遺伝みたい。

    私もハトムギだのピーリングだの試したけどどれも大して変わらなかったな…
    リンパマッサージが効いたという人もいたよ。
    やり方が間違ってるのか私には効果が感じられなかったけど

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2019/06/18(火) 12:23:56 

    女性ホルモンの影響が大きいそうだよ。
    ピーリングとか保湿じゃ無理。

    男性で女性になりたくてホルモン補充した人が
    二の腕に出てきたって言ってる。

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/18(火) 12:26:32 

    年を取るとつるつるになります。30代ぐらいから。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2019/06/18(火) 12:44:05 

    私も二の腕が酷いです。
    ブツブツが気になってよく突起の角質をとってしまいます。

    安い化粧水にDAISOの美容液(ロイヤルゼリー)を混ぜたやつをぬると、だいぶマシになりました!!

    保湿が大事らしいです。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/18(火) 12:57:42 

    尿素と精製水買ってきて美肌水作ってお風呂上がりバシャバシャ使ってたよ
    全部綺麗に治った
    本当に悩んでる人は試してみて

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/18(火) 12:57:55 

    主です!主の書き方が悪く荒れさせてしまってすみません!
    何それ?や不潔だからなるとかデブに多いとか言われるのが嫌で書いたんですが、主も嫌な書き方してしまいました
    ごめんなさい

    主は小学6年生くらいから発症して今は二の腕だけでなく太ももやふくらはぎにもあります
    父親の遺伝です
    6月から夏服になりましたが、半袖は着られないので長袖を着てます
    短い靴下が流行ってますが、ふくらはぎにもブツブツがあるので1人だけハイソックスです
    期末テストが終わったらクラスで打ち上げがあります
    長袖は暑苦しいし可愛い半袖の服を着たいです

    今は、皮膚科でもらった尿素のローションとサリチル酸ワセリンをお風呂あがりに塗っています
    肌触りは柔らかくなったんですけど茶色い跡や埋没毛がまだまだ目立ちます
    卒業したら永久脱毛に通うつもりです

    +79

    -4

  • 128. 匿名 2019/06/18(火) 12:59:03 

    若い人が出来るらしいけど
    中年太りしてから出来たよ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/18(火) 13:04:47 

    >>74
    10代で相談した皮膚科医にそういわれたけれど、
    閉経後もかわらずあります。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/18(火) 13:08:10 

    >>13
    背中ニキビとかとは別だよ
    毛孔性苔癬は

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/18(火) 13:09:42 

    毛孔性苔癬って遺伝するんだってね
    この前息子を皮膚科に連れて行ったら言われた
    男の子だから積極的に治療はしなくてもいいんじゃないって言われた
    私は違うから夫からの遺伝なのかも

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/18(火) 13:13:57 

    中学〜高校の頃が一番酷かったわ。赤くなって大量のブツブツ。でも25歳頃からあまり気にならなくなったかな。でもペースは遅いし目立たないけどブツブツは広がってる気がする。
    姪っ子(小学生)が腕ブツブツなのーって言ってきたから見たら一緒だった。やっぱり遺伝なんだなと思った。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/18(火) 13:18:25 

    >>127
    主さん若い方だったんですね。
    多分今が一番症状も気になる時だと思います。
    私も学生の頃が一番酷くて社会人になってから赤みがなくなり、30をこえたらブツブツが目立たなくなりました。
    半袖からも見えるし嫌ですよね〜(T_T)

    +46

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/18(火) 13:30:58 

    なんで主叩かれてるの?
    だいたい、何それ?分からないだけで1ページ目埋まるじゃん。
    すぐ人に聞くんじゃなくてググれって思うのは私だけですか?

    +38

    -6

  • 135. 匿名 2019/06/18(火) 13:38:02 

    アカスリやるとツルツルになるけど、すぐザラザラに戻るし前より悪化する。
    医者に相談したらアカスリとかピーリングは絶対やらないで!って言われた

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/18(火) 13:44:07 

    毛孔性苔癬って文字見て分かる人の方が少ないと思う

    +4

    -18

  • 137. 匿名 2019/06/18(火) 13:45:23 

    >>111
    もしかしたら名前を知らなかっただけで該当してるかもしれないじゃん
    極端過ぎだろ

    +4

    -11

  • 138. 匿名 2019/06/18(火) 14:06:40 

    子どもの頃から腕、太もも、ふくらはぎ、顎のラインにあった。
    これまでも太ってないし今も158センチ47キロ。
    顎ラインは殆どなくなって、ふくらはぎと二の腕は30代になって少なくなってきた。
    学生の頃はかなりコンプレックスだったわ。
    ブツブツどうしたの~?っていう同級生の言葉が嫌だった。
    どうしたのってこっちが聞きたいわ。
    当の本人は私太ってるからなのかな?とか気持ち悪いかな?とか気にしてるんだよ。

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2019/06/18(火) 14:07:18 

    太ももにあったんだけど、
    (ブツブツは関係なく)脚のむくみが酷くて、
    お風呂で毎日クリームたっぷり付けて時間かけてマッサージしてたら、1週間くらいで綺麗に消えた
    ただ自然に治っただけかもしれないけど…

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/18(火) 14:11:40 

    >>2
    私の今最大の悩みが毛孔性苔癬です。
    腕全体に広がっています。
    皮膚科に行ってますがなかなか効果がありません。
    どのような薬を処方されましたか?
    コンプレックスになり着たい服も着れません(>_<)
    お手入れ方法など教えて欲しいです。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/18(火) 14:14:48 

    >>44
    ありがとう!!実体験ってほんと参考になる!
    試してみます!!!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/18(火) 14:17:16 

    私は子供の頃から親が甘く、朝は抜き、 昼 夜 好きなものを好きなだけ暴飲暴食、
    野菜は一切NG、ジュース、 ポテチ、ファーストフード食べ放題の酷い食生活だったんだけど〜


    大人になり一人暮らしで意識改革、野菜たっぷりビタミンバランス考えて1日3食食べるようになった頃から急によくなって消滅した。

    偏食、食生活 関係あるのかな?

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/18(火) 14:23:45 

    不規則な生活習慣は、ブツブツ肌をひどくさせる

    忙しい生活が続いて、ついつい市販のお惣菜やお弁当、外食ばかりに頼っていませんか?外で買う食事は口当たりが良く美味しい反面、その食生活が続くと糖分や塩分、脂肪分の摂りすぎに…。結果として胃腸にダメージを与えて、美肌のための栄養素をカラダに取り込むことが難しくなると考えられます。カラダの処理能力を超えてしまうことで老廃物もたまりやすくなります。

    その他、ストレス、運動不足、暴飲暴食、喫煙等も新陳代謝の低下やお肌のターンオーバーの乱れにつながり、ブツブツ肌をひどくさせる原因となります。

    バランスの良い食事で胃腸を労わり、規則正しい生活を心がけることも、ブツブツ肌改善に大切なことだと考えられています。

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2019/06/18(火) 14:25:10 

    >>17
    わたしも皮膚科では「遺伝だから完全には治らない」って言われました。
    治った人いてびっくりしました。うらやましいです。

    わたしの対策としてはDHCのはとむぎサプリを飲むことと、角質をためないようにピーリング石鹸で洗ったり、スクラブしたり。

    他にもできることありそうなので、ここ見て勉強します。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/18(火) 14:36:09 

    学生時代はガリガリで、いまアラフォーでぽっちゃりだけど、ずっとブツブツあります。
    なので体型は関係ないと思います。

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/18(火) 14:46:44 

    私の場合、ヒートテック着てるとブツブツ酷くなる。
    多分化学繊維が悪いのかなと思ってる。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/18(火) 14:50:36 

    今30歳で年齢的なものかもしれんけどトーンアップ日焼け止めで誤魔化せるくらいに二の腕改善したよ!
    ここ2ヶ月くらいでぐっと良くなった。
    何が効いたか分からないから最近やってることを全部書くね。

    ・医療脱毛。
    ・トマト、にんじんを1日最低1つは食べる。スムージーにしてる。
    ・豆乳、甘酒(米麹)を1日1杯飲む。スムージーにしてる。普段の飲み物ははと麦茶。
    ・皮膚科受診。ビタミンC、ビタミンB配合カプセル、ヨクイニン、ビーソフテンローション、ビーソフテンクリーム、サリチル酸軟膏をもらっている。

    医療脱毛はまだ2回しかやってないけど、正直これが1番効いたかも!
    手触りが少しざらつくことがあるから、砂糖で肌を柔らかくするのを試してみようと思ってるよー!
    色素沈着はなかなか良くならないから冬になったらハイドロキノン?みたいなやつ試してみたい。
    主は若いから今が1番気になるしブツも目立つかなって思う。
    保湿は大事だって思うから皮膚科の薬は頑張って続けるといいんじゃないかなー。
    毛孔性たいせんのこと知らない人に色々言われるのすごく嫌なの分かるから、1コメのことで叩かれてるけど気にしなくていいと思うよ!
    悩んでる人みんな良くなりますように!!

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/18(火) 15:10:01 

    歳取ると治るよー言われてもさ歳取ったら二の腕なんて出す事少ないだろ。10代から20代前半の時期に出したいのよ。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/18(火) 15:12:05 

    物心ついたときから既に腕がぶつぶつ。
    父親がそうなのでTHE 遺伝。
    仕方ないものだと思ってたけど、ここで脱毛でよくなるかもと知れて嬉しい!
    まだ一回しか行ってないけど、今後が楽しみになった

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/18(火) 15:12:12 

    3歳の娘が0歳からある。私はないから旦那の遺伝だね。息子にはないのに。顔にも出来る可能性があるなんて。ショック。
    皮膚科連れていこうかな。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/18(火) 15:12:16 

    みんな言ってるけど私も医療脱毛3回目終わったところで、そういえばだいぶブツブツ良くなった。

    毛根死ぬからブツブツも一緒に消滅してってるのかなぁ。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/18(火) 15:24:00 

    私医療脱毛してるけど無くなってない。
    脱毛で無くなった人羨ましい。

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/18(火) 15:28:06 

    20代ででき始めた。体型は痩せ気味だったよ。
    10代の頃は頬っていうかエラ?あたりにもブツブツあって嫌でした。

    今二の腕触ったらなくなってた!いつのまに…
    ちなみに今年で36歳。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/18(火) 15:53:30 

    >>32 わたしもサボンのスクラブ週1でして、ローラメルシエのホイップドクリーム?瓶のやつ季節関係なく年中塗ってたら綺麗になくなりました✨あと、25才くらいで全身医療脱毛したのも効果があったと思います。現在30才で妊娠出産の経験もありませんので体質が変わったとかではなさそうです😌

    でもやはり、お尻や二の腕がスクラブ保湿を怠ると人よりザラつきやすいのでずっとケアしないといけません…色々試した結果これが一番見た目も触り心地も改善しました✨参考になれば嬉しいです😊

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/18(火) 15:56:34 

    >>29
    あ!これかー!

    綺麗な人やスタイルいい人がこれだとぜひ病院行って!って思うよね
    もったいないー 割と広範囲で見えてしまうもんね

    +0

    -19

  • 156. 匿名 2019/06/18(火) 16:21:34 

    >>134
    しつこく蒸し返さないで!

    +3

    -8

  • 157. 匿名 2019/06/18(火) 16:28:01 

    父からの遺伝。
    色々やったけど、33歳でやっとぱっと見た感じわからなくなった。
    ピーリング、軽石あたりは後から悪化。
    医者から尿素出してもらっても効果実感できず。
    でも、保湿してるかしてないかだと、してる方がまだマシ。
    日に焼けたら色素沈着がひどくなった気がするけど、数年間気をつけてたらマシになった。
    20代の時に埋れ毛がある!と気づいたけど、医療脱毛で相談したら細すぎてレーザー脱毛は効果が薄いと言われた。

    現在第一子妊娠中。遺伝しちゃうのかなー。
    医療脱毛でどうにかなるタイプなら、やってあげたい。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/18(火) 16:30:29 

    >>6
    それに該当してる人は説明なくても分かるって思ったのでは。現に当事者じゃない知らない人が来てるし。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/18(火) 16:40:34 

    アラフォーだけど全身にあるよ。
    病院に行ったら、治らないと言われたよ。
    もう諦めてる。

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/18(火) 16:41:13 

    >>20ありがとう!!

    腕がブツブツしてるやつ?
    うちの子これだ!
    ずっと気になってたの!!
    皮膚科行ったら治るの?
    治った方いるみたいね。
    本人もブツブツが気になるみたい。
    早速皮膚科に連れて行こう!

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/18(火) 17:00:30 

    >>155
    病院行っても治療法ないんだけど

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/18(火) 17:01:53 

    >>155
    嫌味?治らないものなんだけど。もったいないとかわざわざ意地悪だね
    綺麗な人やスタイルいい人でなくても本人からすると気にしてるし悩んでる人も多いと思いますが

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/18(火) 17:04:44 

    皮膚科も通ったし、美容皮膚科でダーマローラーやレーザー、医療脱毛とかしたけど治ってない。
    食事も普段から気をつけてる方。
    兄にもあったんだけど食事も気にしてない、もちろん保湿とかケアなんて全くしてないけど去年つるつるに無くなってて羨ましかった。
    年齢的なものなのか分からないけど。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/18(火) 17:33:51 

    ブツブツが酷いのでの家ではノースリーブとか着てたけど、自分で見ても気持ち悪いのだから他の人が見たら…と外に出るときは膝ぐらいまである服しか着ませんでした。
    高校卒業して東京に就職した時に電車の中でふと目に入ったカップルの女性が凄いブツブツだったけどノースリーブを着ていたのを見て
    ああ、着てもいーのか。と思いそれから気にしないようになりました。
    私は腕だけではなく背中の両脇、太ももなどにもあって綺麗な肌の部分が少ないレベル。
    もうアラフォーで以前よりはマシになってきたけど治せるなら治したいなぁ。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/18(火) 17:37:33 

    私の通ってる皮膚科の先生は親が同じ体質なら遺伝だから治らない人もいるって言ってた。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/18(火) 17:38:59 

    フェイスラインにもあるんだけど、エステとか行って汚れが落としきれてないんですねとかフェイスラインのニキビが〜とか言われるとガッカリする。
    そういう仕事してるのに知識ないんだなって。
    逆に分かってる人は施術したお客さん一人一人にしっかり向き合って勉強してるんだなって思う。

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/18(火) 17:54:21 

    何年か前は悩んでたけど案外腕ぶつぶつの人多いと思う

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/18(火) 18:25:41 

    >>74
    PMSでピルを飲み始めたら治りました。ホルモンバランス整ったのかな?
    ずっと悩んでた背中のニキビも治りました。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/18(火) 18:27:52 

    加齢と共になくなる方多いですね!
    確かに私もアラフォーになった今、いつの間にかぼつぼつゼロになってる
    若い時は二の腕の外側両方にしっかりありました

    今さら人前で二の腕出せないし、主さんと交換してあげたいくらいです(苦笑)

    スキンケアのおかげで効いたとすれば、馬油かもしれません
    数週間前からソンバーユ馬油(瓶)をブースターとして使うついでに、デコルテと腕にも薄く塗ってますが、もしかしたら…

    ピーリング剤はその場しのぎで、結果悪化した記憶があります

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/18(火) 18:34:13 

    >>167
    私は自分以外に見かけたことないから、みんな腕がつるつる綺麗でいいなぁって落ち込む。夏は特に暑くても見えない長さの袖の服を着ないといけないし服を選ぶときは袖丈をチェックしないと買えないし悲しくなる。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/18(火) 18:55:53 

    皮膚科だと、どんな薬処方される?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/18(火) 18:58:13 

    年頃になれば消えると言われたけど38の今もあるわ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/18(火) 19:06:17 

    >>20
    欧米人の思春期80%がなってるらしいね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/18(火) 19:38:57 

    意を決して皮膚科へ行ったら、一生治りませんよーそれでもいいなら治療しますけどーって言われて、呆然として断って帰った。
    帰り道泣いた。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/18(火) 19:46:50 

    ヨクイニンが効くよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/18(火) 20:16:17 

    トランサミンやビタミンCを半年飲み続けて少しは良くなったけど、どうしても『毛孔性苔癬じゃない人』にはならない(;▽;) 今年の夏はピーリングしてみようと思っています。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/18(火) 20:20:21 

    >>126
    配合比率はどんな感じですか?ヌルヌルが苦手で保湿が嫌いなんですが、バシャバシャできるなら平気かな?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/18(火) 20:41:21 

    妊娠して肌質変わったら綺麗に治った

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/18(火) 20:50:24 

    >>155
    みんなそうやってみてるんだろうね
    地元の皮膚科三軒回ったけど年取れば自然と治るしか言ってもらえなかったわ
    あなたの言葉でまた死にたくなった

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/18(火) 20:52:37 

    絹のような滑らかな二の腕、太もも羨ましい
    いつも鳥肌たってるよ?寒いの?って言われる
    ボディスクラブしたって保湿頑張ってもつるりとした肌にはなれない

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/18(火) 21:13:23 

    妊娠中のみ治った。35歳だけどまだ健在。
    やだよねー。私これのせいで夢諦めたよ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/18(火) 21:13:34 

    サウナにいくようになってから、気がついたら無くなってた。塩サウナが意外としっとり潤う。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/18(火) 21:27:40 

    グルテン過敏症の人に多いという記事見て、大好きなパンとうどん辞めたらツルツルなりました。
    完全にグルテンフリー食してるわけじゃないので、たまにパンを多く食べると再発します。
    ちなみにずっと痩せ型体型です。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/18(火) 21:30:03 

    ケラチナミン使ったら二の腕綺麗になったよ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/18(火) 21:30:53 

    妊娠したらツルッツルになってビックリ!
    人生で初めて、なめらかな腕になった。
    出産して少し戻ったけどマシになったよ。
    妊娠&出産で治った人が結構いるみたいだけど、何でだろ?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/18(火) 21:32:26 

    洗顔後、シーラボで顔のお手入れして、手に残ってるゲルで二の腕を潤してたらいつの間にかツルツルになりました

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/18(火) 22:02:13 

    >>185
    やっぱりホルモンバランスが関係してるんじゃないだろうか?
    私は胸の手術をするときに医師から腕を捲ってチェックされた。
    毛孔性苔癬がある人はケロイド体質でもあるので手術後が盛り上がるかも知れませんって脅されたけど手術痕はそこそこ治りました。
    今は腕のブツブツも気にならなくなったけどだるんだるんで短めの半袖は着られぬ。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/18(火) 22:55:51 

    いっそのこと、コンシーラーでも塗って、フェイスパウダーでもはたいてみようかと思うんだけど、電車とかで周りの人に付くかも、と思うとなかなか試せないでいる
    誰かやったことある人いる?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/18(火) 23:10:42 

    若いときめちゃくちゃ悩んだ。
    真夏でも薄手の長袖カーディガン着ていた
    確かに肌薄いわ。

    娘に遺伝しませんように。
    脱毛効くとは良いこと聞いた。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/18(火) 23:21:33 

    毛孔性苔癬の人はケロイド体質のことが多いんだ。
    初めて知った!
    教えてくれてありがとう。

    確かにホクロ除去して、適切なアフターケアしていたんだけど盛り上がってる。。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/19(水) 00:10:10 

    >>20
    ありがとう!
    サラッと、こういうこと出来るの素敵。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/19(水) 00:45:59 

    >>108 デブは自分のせいだろ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/19(水) 01:17:09 

    >>155
    のコメントは無関係なんだからわざわざ書き込む必要ないよね?
    トピタイ読めないお馬鹿さんはちょっと黙ってて(笑)

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/19(水) 01:17:28 

    小学生の時にあることに気がついてから、早20年くらい経ちました。
    28くらいから、更に酷くなり、二の腕だけだったぶつぶつが前腕にも出てきました。
    ノースリーブとか水着になることはないので、そこまで気にしていませんが、酷くなったことだけはショックでした。
    私はお風呂上がりは少しマシになりますが、朝起きたら元に戻ってます(笑)

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/19(水) 01:22:39 

    ふとした瞬間に腕つかまれて『なに?!このブツブツどうしたのー?』って大声で大騒ぎする人が結構いて、いちいち説明するのが面倒だったし恥ずかしかった学生時代…
    恋人にもなにこれ?とか言われて傷ついた若い頃…
    夫はなにも言わず腕を撫でてくれる優しい人で、でもアラサーでもなかなか治まらず、やっとアラフォーにさしかかって薄くなってきました
    でも遺伝性が強いから今度は娘に遺伝してしまって、そのうち私と同じように辛い目にあわないか心配です
    早く特効薬が開発されるといいな

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/19(水) 02:30:54 

    スネの部分、毛孔性苔癬だと思ってたら、軽い尋常性魚鱗癬というものでした。。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/19(水) 02:38:42 

    うちの母親今年56歳だけど二の腕にできてるよ
    年齢でできなくなるって信じられない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/19(水) 02:43:11 

    1週間、ヒルロイドローションを塗ったら超超超綺麗になりました。
    肌がツルツルになりました。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2019/06/19(水) 02:50:21 

    >>198
    皮膚科で安いので悩んでいる人はぜひオススメです。

    きれいになったらいつも使っている自分の保湿クリームなどを使う事をオススメします。
    【夏に向けて語ろう】毛孔性苔癬で悩でいる人

    +0

    -7

  • 200. 匿名 2019/06/19(水) 03:14:19 

    42ですが、全く無くなりません(*´Д`*)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/19(水) 03:30:32 

    私もずーっと二の腕にあって、30代になって少し薄くなったけどその代わり背中の方までプツプツしだしてすごく気になってた。

    つい3ヶ月くらい前に、ココナッツオイルが全身の保湿に使えると聞いて、ずーっと使い道なくて放置してた物があったので使ってみたらまさかの二の腕にテキ面に効いた!!!使い心地も良かったしその後は楽天で箱買いした


    残念ながら背中のプツプツはまだあるし、顔には合わなかったけど……

    もし家にある人は1度二の腕保湿してみて欲しい!私はワセリンと一緒に使ってる

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2019/06/19(水) 03:40:23 

    わーここにいる人たちもツライ思いしてるんだね泣
    私もずっとツライ。
    確かにケロイド体質で傷跡残りやすく、肌薄いとよく言われます。

    おしゃれ好きだから好きなもの着たい。もうアラフォーだけどこれからでもいいから綺麗になりたい。
    皮膚科医が言ってたけど死ぬような病気じゃないし見た目が悪いだけなので誰も研究しようとしないらしい。
    ちなみに40万ほどかけてフラクショナルレーザーやったけど全く効果なかった。

    みんな綺麗な肌になれたらいいのにね。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/19(水) 05:11:31 

    わたしも!たぶん母からの遺伝。思春期にはかなり悩んだけど、遺伝と聞いたら『自分のせいじゃない』と思えて少し楽になったなー。

    前の方にも出てたけど、ニベアの青缶ぬってたら少しマシになったよ!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/19(水) 05:21:03 

    人から驚かれるのは嫌だったけど、夏は気にせず半袖ノースリーブ来てました。

    シャワーだけにすると増えるから夏でも湯船につかるとマシになる。あと脱毛は効果あった。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/19(水) 05:30:02 

    >>195
    そうやって騒ぐ人ってさ、本当に余計な御世話だよね。え?何これひどいねとか、体のことって本人どうにもできないんだし、そういう無神経な人って性格直してほしい。
    旦那様優しい方で良かったね。

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2019/06/19(水) 05:54:17 

    思春期あたりから二の腕とフェイスラインにある
    全身脱毛は途中で断念したからどのみちノースリーブは着れないし気持ち長めの半袖で隠すことしか考えてなかった
    アラサーだし二の腕痩せても特に変わりなし
    でも数日前からなんとなく塗り始めたユースキンaが効いてるっぽくて少しずつ減りつつある!
    ホホバオイル足してのびをよくしてるよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/19(水) 06:57:32 

    30歳、子供三人産んでるけど全然綺麗になってない。尿素入りのクリーム塗ったりボディスクラブやったけど特に変化なし。20代の頃は気になって隠す洋服ばかり着てたけどやっぱりノースリーブ着たいから今は気にせず着てる!でもスーパーのレジ並んでる時とか何気に前の人の二の腕が目に入るから、私もブツブツしてる〜とか思われてるのかなとちょっと気になる。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/19(水) 08:02:09 

    私は子供産んでから二の腕から腕全体にすこしずつ拡がってる(´д`|||)
    たまに痒くなるから病院にいってもほっとくしかないって言われた💦
    手首まで出ると5分袖も着れないし、ほんと憂鬱😓

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/19(水) 09:44:20 

    治った方がいて羨ましいです(´;ω;`)
    いつも彼氏ができる前にこういう肌で…って言ってお付き合いしていただいてるのですが、正直もう辛いです。

    母は20代後半で治って今でも綺麗な肌をしているのですが、なかなかわたしは治らなくて…なぜなんだろう!

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/19(水) 13:11:43 

    >>9
    ググれば?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/20(木) 16:36:40 

    若い頃、わきまえておるので別にノースリーブなんて着てなくて多分普通の半袖だったのに
    友達の彼氏に
    「うわ腕ひでーな、ちゃんと手入れしなきゃ」と言われて激しくムカついたし傷ついたしアラフォーになった今でもまだ引きずってる
    30才過ぎたら〜出産したら〜とか言うけど一切治る気配がない
    尿素クリームがいいと聞いて塗ってたけど、尿素クリーム自体がキシキシいって垢みたいになるので気持ち悪かった
    さっさと皮膚科に行けばいいのかな
    皮膚科でも結局は尿素クリーム処方されるだけなら行きたくないな

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/20(木) 16:39:01 

    そんなに主たたく事かね?
    深刻に悩んでる人ならとっくに調べ上げて名前知ってるでしょ
    名前もわからない皮膚科はそこまで悩んでないんだよ
    普通は元々困ってたら調べるもの

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/10(水) 00:13:09 

    わたし逆に今までなかったのにアラフォーになってから片方の二の腕だけ出来始めました…
    最初は小さかったのに徐々にボツボツの箇所が広がっていってるのですが、年取ってから出来るようになった方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/10(水) 21:15:54 

    両親ともこれだから、うちは兄弟全員ある
    二の腕と顔のエラのあたりがブツブツザラザラで、小学生の時とかにいろいろ言われたなぁ…

    私は19歳くらいから2年くらい、オパールという拭き取り美容液を使ってました
    たまたま町の化粧品屋さんで鮫肌に効くと書いてあって、当時は鮫肌だと思ってたので使ってました
    コットンを水で濡らして、美容液を少し染み込ませて気になるところを拭き取りする感じ
    本当は朝晩使用なのですが、においがすごいので夜だけ使ってました
    今思えばこれが結構効いたのかなぁと思います
    いつのまにか顔のザラザラブツブツは全くなくなりました
    二の腕はポツポツありますが、ザラザラ感はだいぶ減ったかなぁ
    学生にはすごく高価だった思い出
    絶対効くというわけではないですが、わたしには効果があったので参考までに
    【夏に向けて語ろう】毛孔性苔癬で悩でいる人

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/12(金) 01:52:31 

    二の腕だけじゃなく肘下まである
    赤みがあるのは二の腕だけ、肘下は赤みはなくぽつぽつ盛り上がっていてつぶすと芯が出る
    潰しちゃダメなのにたまにやってしまい腫れる…
    特に何もしてなかったけど尿素入りクリーム塗ってみようかなあ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード