ガールズちゃんねる

毛嚢炎で悩んでる方!!

84コメント2021/04/21(水) 09:28

  • 1. 匿名 2021/04/19(月) 22:23:42 

    毛嚢炎(もうのうえん)とは、皮膚の毛根を包んでいる部分に生じる感染症です。皮膚表面や内部に膿ができ、浅いものもあれば、深いものもあります。

    主はデリケートゾーンに毛嚢炎ができました。もう何年もです。治ってはまたなりの繰り返しです。
    今回は単純にストレスです。いつもは1つしかできませんが、今回は2つもできてもうトイレ行く時苦痛です。
    ゲンタシン軟膏があるので塗ってます。それがなくなったときは市販薬も買ってます。
    悩んでる方いませんか?
    毛嚢炎で悩んでる方!!

    +78

    -0

  • 2. 匿名 2021/04/19(月) 22:25:13 

    初めて聞きました。

    +37

    -8

  • 3. 匿名 2021/04/19(月) 22:25:23 

    皮膚科で抗生剤とアクアチムクリームをもらう

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:01 

    脚だけど医療脱毛したら悩まなくなった

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:10 

    もーーー!

    NOーーーーーー!

    エーーーーーーン!

    +11

    -11

  • 6. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:11 

    顎にあるよ〜
    便秘とか寝不足になると巨大化?して痛くなる

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:05 

    この前大陰唇に出来た。VIO脱毛やって刺激に弱くなったのかも。

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:31 

    私もデリケートゾーンに出来ては治っての繰り返しです

    +91

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:17 

    >>1
    あそこら辺が痛いなって思ってたら
    おできが出来てた。やっちゃいけないんだろうけど
    潰して消毒しました。

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:17 

    生理前後に出来やすい。

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:56 

    >>5
    テンション高め過ぎるやろー!

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/19(月) 22:29:36 

    >>1
    病院いきました?
    放置してたらケロイドになってしまって
    今治療してます。
    早めに病院へ行くことをおすすめします

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/19(月) 22:29:58 

    デリケートゾーンにできた事あります
    自然に治っていきました

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:19 

    股の丘部分にできる
    丘って分かるかな(正式名称なんだろ)
    あれ痛いよね
    潰そうとガリッとしたら悶絶する

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:04 

    まさに今、痛くて困っているところ。デリケートゾーン、ほんとに困るよね。
    早く潰して楽になりたい😭

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:38 

    >>5
    こーなーいえーん

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/19(月) 22:34:29 

    >>1
    最近、初めてデリケートな場所になんかできてしまったんですが、嚢毛炎かバルトリン線嚢胞かどちらかわかりません。痛みは終わったから治るかと思ったら小さくなっただけで少し膨らんでいます。
    主さんは病院に行かれてその薬をもらったんですか?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/19(月) 22:34:59 

    妊娠中にデリケートゾーンにできて、
    感染症の問題から潰したりはしない方がいいと言われて放っておきました。

    日帰りでも手術ができるそうなので産後行こうと思っていたら、
    8ヶ月後くらいにお風呂で身体を洗っていたら突然皮が破れて、痛みも出血もなく石みたいなものが出てきました。

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:48 

    私も正に今、悩んでます。
    全身医療脱毛やってるんだけど、この前の木曜に施術日でいつもよりパワー上げて貰ったら、その翌日から最初デコルテにポツポツ出来てて、あんまり気にしてなかったら、デコルテ~乳首含めた胸下くらいまで広がってきた…。で、肩とか背中にもチラホラ。
    元々あせもとかも出来やすいから最初どっちか分かんなかったけど、ここまで分かりやすく脱毛後にポツポツ増えたらほぼ間違いなく毛嚢炎だと思う。
    かゆみとかがないのはマシだけど、見た目がキモくて早く治したい…(|||´Д`)
    明日皮膚科行く。脱毛やってる所にも勿論医師はいるしそっちだと無料だから本当はそっち行きたいけど、距離と開院時間的に中々タイミング合わないから、家のそばの皮膚科行く。
    男性医師だから胸見られるのちょっと嫌だけど、酷くなるよりはましだから我慢する…!

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:56 

    >>14
    ガリっとやった時言葉にならないよね
    痛みが鎮まるまでただただ股おさえて耐える地獄

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:58 

    大陰唇の横にいつも同じ箇所に
    何年ぶりかで出ます

    最初に陰毛をカミソリでつるつるに
    剃りあげて俗に言うパイパンに
    したときに炎症を起こしたと思う
    ドラッグストアでレスタミンコーワ
    軟膏と錠剤で治るから
    あんまり深刻にならない程度です

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:08 

    >>1
    わたしも時々できる。めっちゃ痛いよね。
    下着との摩擦で出来やすい気がするから、風呂上がりに下着の当たる部分を意識的にしっかりと保湿してる。それでだいぶできにくくなった気がする。

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/19(月) 22:39:55 

    >>1
    潰したらめちゃめちゃ臭くて白いカスが出てくる

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/19(月) 22:40:25 

    1年に1回くらい、デリケートゾーンにできます
    若い時はもっとできてたかも
    主と同じようにゲンタシンをお風呂上がりに塗って、トイレではポンポンって優しく拭いてる
    発見すると絶望感でいっぱいになる

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/19(月) 22:42:42 

    私は頭皮にできます!
    何度も何度も決まって同じ場所。膿が溜まっても深くて自分では出せないのでゲンタシン軟膏を塗っています。
    美容師さんに相談したら、そういう方って結構いるみたいで。やっぱり皆同じ場所に繰り返しできるみたいです。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/19(月) 22:43:52 

    >>17
    主です。4年くらい前に婦人科で処方されたのがゲンタシン軟膏でした。それがなくなったら市販薬で「毛嚢炎 市販薬」と調べた出てきたドルマイシン軟膏を買いました。
    今は子供の炎症で皮膚科からゲンタシン軟膏をもらったので(子供はもう治りました)私が使ってます。
    ドルマイシンは治りが遅かったので処方されたゲンタシン軟膏が欲しかったのです。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:42 

    鼻の周りとデリケートゾーンに何年も繰り返し出来てて、皮膚科の薬も効かないし、食事や運動してもダメだった。
    綿のボクサーパンツとあまり座らない様にして、脱毛したら大分良くなった!ここまで10年近くかかった。摩擦と湿気と毛が駄目だったみたい。粉瘤もよく出来てたけど手術無しで治ったよ。本当に快適。

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:15 

    ゲンタシン軟膏は古い世代?の薬でもう耐性菌が出ているから、新しい薬に変えてもらったほうが良いと思う

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/19(月) 22:50:43 

    皮膚科で薬をもらったよー!

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/19(月) 22:50:46 

    >>26
    返信ありがとうございます。やはり婦人科に行かれたんですね。小さくなったからこのまま治ればと思ってるのに…あぁ嫌だ。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/19(月) 22:50:59 

    太っていて化繊のガードルや着圧タイツ履いていたときはよく発症しましたが、痩せて股周りが痩せて肉同士が重ならなくなったのと、デリケートゾーン脱毛で治りました
    食生活も変わったのでそれもあるかもしれません

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/19(月) 22:51:17 

    >>1
    痛かったので完治してから陰部を全そりしました。
    それからは一度もできてません。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:04 

    >>1
    私もデリケートゾーンのトコや、パンツのあたるお股やお尻に出来る。薬塗って、絆創膏3枚重ねくらいに貼らないと、擦れて痛い。いつのまにか潰れて直るけど。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:10 

    >>1
    私も疲れが溜まったりストレスが溜まるとできます
    中学生の時に初めてデリケートゾーンにできて
    恥ずかしくて病院にも行けず結局5、6センチ位
    に腫れて爆発してしまいました😂
    去年は産後で免疫力がなかったせいか3回位
    できて病院のお世話になりましたよ
    もう最近は羞恥心も無くなってきたので
    できたと思ったらすぐ病院で診てもらっています!
    ほんと辛いですよね〜💦

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:30 

    私、眉毛抜いた後になってまぶたまで腫れて慌てて皮膚科行った。
    抗生剤と塗り薬もらったら3~4日で治った。
    眉毛抜いたらあかんて言われたけどすぐ生えてくるから抜いてしまう。今まで3回ぐらいなったことある。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/19(月) 22:54:03 

    >>1
    私もお股のジャンゴーに出来たことあるよー
    めっちゃ痛いよねあれ
    皮膚科には行きにくいしさ…

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/19(月) 22:54:06 

    抵抗力や免疫力低下が原因と思われるので
    疲れ寝不足食事に気を付けて抗生剤の内服とアクアチムがいいのかな

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:35 

    皮膚の下(浅い部分)に丸い小さなコリコリを触れるのは何だろう。脇とか足のつけ根とか。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:59 

    バルトリンか?と思うくらい入り口に近い時もあれば、フリルのフチ(表も裏も)にできることも多々ある。核心に近いほど痛い。トイレでなんとなく違和感と言うかピリッとした痛みがあると、ほぼ出来てる。年に3回くらい。ドルマイシン付けてるけど効いてるか自然治癒かわからない。その後なんてどうでもいい!の気持ちでつぶすこともある。膿は臭いと聞くけど、私のは全然無臭。ニキビの様なもんか。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/19(月) 22:57:48 

    私も治ってはまた出来るの繰り返しでした。
    ピッタリしたショーツを好んで履いていたのでそれが原因だったと思います。
    今は、仕事から帰ってきたらショーツを綿パンに履き替え、デリケートゾーンはコラージュフルフルで洗うようにしたら嘘のように出来なくなりました。
    本当ならピッタリショーツもやめた方がいいんだろうけど。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/19(月) 23:06:23 

    子宮内膜症でピル飲んでるんだけど、薬変えてみたらおまたに何回も出来た。
    なので、元の薬に戻した。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/19(月) 23:10:16 

    >>1
    分からなくてググってみたが、ニキビに似てるんだね
    なっててもニキビと思ってる人居そう

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/19(月) 23:13:13 

    赤黒くなると痛いですよね
    私も疲れがたまると出来ます。ミレーナ入れてて婦人科通ってるので相談したら「これはミレーナ関係ないから」と軟膏もなく、、フルコート塗ったり潰れそうならキズパワーパッド貼って出し切ってます。
    漢方とか効くのあったら知りたい

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/19(月) 23:16:51 

    本当に全身に出来るの何なのと思う
    デリケートゾーンから頭皮から腕や首とか
    こんな所にも!?って所に出来るし痛いからストレス

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/19(月) 23:17:26 

    >>1
    私はヒダヒダのトコロに毎回同じ場所にできます。
    あ、キタなって思ったら市販薬のドルマイシン塗ってます。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/19(月) 23:18:45 

    これだ! ちょっと前に陰部にできて3週間くらい治らなかった。ひどいときは染みて歩くときに擦れて性病かと焦ったやつ… めっちゃ痛いよね。

    市販薬があるのかな?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/19(月) 23:19:11 

    頭皮によくできます。多いと十何個とか…
    持病で2ヶ月に一回注射打ってるんだけど、そのタイミングでできる。
    塗り薬うまく塗れないしかゆすぎるからムヒを直塗りしてはギャッてなって鎮まる、の繰り返しです😂

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/19(月) 23:19:50 

    同じくかなり何年も悩んでます。
    脱毛をするとできやすいそうです。だから本当は蒸れて痒くなったりするので毛を無くしたいんだけど毛嚢炎が多発する可能性があるからやめた方が良いと皮膚科の先生に言われました。
    綿の下着にして、ストッキングをやめたらましになりました。ゲンタシンと十味敗毒湯という漢方をのむと抑えられるようになりました。
    生理前にできやすく、この前は薬を飲み忘れたからものすごくはれていたくて歩けなくなって病院で抗生物質をもらって治しました。その後で抗生物質のせいで下半身が痒くなるという悪循環。
    黒ずみがなおらず皮膚科にいってもケロイドっぽくなったのは治らないといわれて形成外科にいこうかと思ってます。ストレスとかメンタルが大きいみたい。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/19(月) 23:22:01 

    >>38
    皮下に袋が出来て垢や毛が溜まってるかも

    わたしそれで20年くらい悩んでいて思い切って診察受けたら手術になったけど取り出したらスッキリした

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/19(月) 23:26:02 

    >>28
    自己判断で中途半端に抗生物質使うと、菌が抗生物質を覚えて耐えるようになってしまって同じ薬でも効かなくなるんだよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/19(月) 23:26:32 

    脱毛とか剃ったりとかしてもなりやすくなるんだね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/19(月) 23:29:22 

    >>50
    は?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/19(月) 23:31:56 

    妊娠するとホルモンバランスが崩れて足が毛嚢炎だらけになる!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/19(月) 23:33:08 

    >>14
    潰すの?
    爪とかで?
    ワイルドだね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/19(月) 23:34:37 

    >>1
    私も半年くらい前からずっと痒くて痒くて、痒み止め塗って落ち着かせてるけど寝てる時に掻いちゃったりしてぶり返して…を繰り返してる。
    ゲンタシン塗っても治らないし、市販薬もいくつも試したけど完治しない。
    もうどうしたらいいのか分からない…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/19(月) 23:35:42 

    >>55
    皮膚科か婦人科へGO

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/19(月) 23:40:58 

    私もデリケートゾーンにできる。
    みんなデリケートゾーンにできやすいんだね。
    なんでなんだろう?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/19(月) 23:57:27 

    一度だけ出来た事ある
    あれ地味に痛いんだよね。当時は病院行くの恥ずかしくてオロナイン塗ってたら治った。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/20(火) 00:00:40  ID:O3zk6dJBIT 

    私もデリケートゾーンに出来た事あります。
    患部が硬くなって痛いんですよね。
    出血して自然に治りました。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/20(火) 00:01:36 

    私もデリケートゾーンの同じ場所に繰り返しできてたんだけど、潰れたのに膿みがでないときにキャンプとかに持って行くポイズンリムーバーで吸い出してみたら同じ場所にできなくなったよ。
    たぶん、膿みや血と一緒に菌が取れたんだと思う。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/20(火) 00:03:56 

    凄く痛いよね。過去2回同じところに出来たのでまた出来るかもしれない。

    市販薬何がいいだろう?ステロイド入ってたら良くないのかな?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/20(火) 00:04:27 

    >>38
    リンパ節かな?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/20(火) 00:22:38 

    痛いよねー。私も同じ場所に出来た。婦人科の先生がメスでちょっと切るだけだよって言ったけどソレが恐ろしすぎて様子見を選んだ。しばらく傷んだけど数ヶ月したら自然となくなった。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/20(火) 00:27:18 

    デリケートゾーンにニキビみたいなのが出来て、潰したら小さくなったけどまた膨らんできてまた潰して膿を出したけどかれこれ2ヶ月くらい治らない…

    今までもたまに生理後に出来ることがたまにあったけど、潰したら綺麗に消えたのに今回消えない…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/20(火) 00:35:04 

    1年位前までは私も頻繁に出来て、同じく家族が持ってたゲンタシン塗ってた。
    けど最近できてないなーってこの間考えてたんだけど、もしかしたらおりものシートを布ライナーにかえて、ナプキンもオーガニックコットンのものにかえたからかもしれない。布ライナーはおりもの出ない日も温かいし安心感あるから毎日つけてる。
    それくらいしか理由が思い付かないから一応書きましたが、全然違う理由だったらごめんなさい!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/20(火) 00:53:26 

    >>14
    土手じゃないか?

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/20(火) 01:02:30 

    医療脱毛するとこれになるみたいで施術終わった後ポツポツが出来るから薬もらってる。けど二ヶ月は治らない。。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/20(火) 01:15:55 

    >>64
    清潔を心がけて。
    その方法・トイレや風呂でのふるまいをあらためて見直してみて。
    膀胱炎とか過活動膀胱とかになりがちな原因も近いものがあるから。

    だからって石鹸ガスガス塗りつけたりは刺激強かったりして余計に荒れたりすることもあるからね。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/20(火) 02:13:48 

    毛嚢炎は自分の持っているブドウ球菌が毛穴に入り込むことで大きくなり、疲れてたり免疫力低下とかで出来やすかったり、私の場合は温泉や銭湯にいくと必ずできます。皮膚科の先生はあまり関係ないと言われるのですが。冬に良くできる気がして、多分寒いから裏起毛のパンツを履いたりデスクワークで下半身が蒸れたりするからそういう湿気などもできる要因みたいです。痩せてる時からできてたけど、太ってきてから余計かなと思ってダイエットしてます。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/20(火) 02:18:17 

    >>21
    何の錠剤か教えていただけませんか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/20(火) 03:05:51 

    色々試した

    ・ボクサーパンツをはく(ゆとりを持たす)
    ・群れすぎない程度に毛をカット(除去すると生えてきて痒くなって
    知らない間に掻いて傷ついて悪化)
    ・軽い時は馬油、ひどい時はボラギノールをうっすら塗り続ける

    圧と蒸れと毛根への刺激は気をつけてね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/20(火) 06:36:19 

    え、たまーにお股にボコッと何かできてる時あるんだけどそれ毛包炎?
    気付いたら治っててその繰り返し。別に薬もなんも使ってない。
    背中とか胸あたりに毛包炎よく出るわ。それはなかなか治らない。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/20(火) 06:38:09 

    >>19
    薬飲んで塗り薬塗れば2週間くらいで治るよ〜。
    去年の夏長年慢性化してたの治ったけど、また最近でてきた。また行かなくちゃなのかな、はぁ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/20(火) 07:28:08 

    デリケートゾーンのパンティーラインに
    たまーに出ます
    忘れた頃になくなって
    忘れた頃にまたできてます。。。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/20(火) 08:18:04 

    >>1
    食生活改善とか出はダメなの??

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/20(火) 08:36:37 

    >>41
    私もピル飲んでる時はホントよくできてた
    生理重いのと避妊目的で飲んでたけどお股トラブルの方が煩わしくなっちゃってピル辞めたくらい常にできてた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/20(火) 10:18:30 

    医療脱毛後に谷間部分とかを中心にすごいポツポツできたから、これが毛嚢炎かぁぁ…!!と思って、タイミング的にすぐ行けそうな家の近くの皮膚科行って診てもらったら、チラッと目視しただけで「ニキビですね、そこらへんは汗溜まりやすいから、清潔にしてね」と言われて終わった( ・-・)
    “え、そうなの?医者とはいえ、そんな1秒みただけでニキビ?ニキビと毛嚢炎って似てるけど違うんだよね?”と思ったけど、処方薬が毛嚢炎にも処方される事がある塗り薬だったから、まぁいっかと思って終わり。
    薬貰ったばっかだからまだ全然変化ないけど、本当に治るのか?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/20(火) 10:19:26 

    タコの吸い出し軟膏って、使ったことある人いますかね?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/20(火) 11:19:55 

    >>1
    私も最近なったYO
    痛かったYO
    主さんも早く治るといいNE

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/20(火) 11:38:48 

    >>1
    すごくタイムリーな話題です!
    まさに今月はじめに出来て(気付いたら陰部に丸いしこりが出来てました)、先週婦人科でしこりを切開&ぎゅーっと潰して膿を出してもらいました…涙
    麻酔も無かったし切開も数ヶ所されたので本当に拷問です( ;∀;)
    いまは化膿止めと痛み止めの薬飲みながら軟膏を塗って様子見。
    また来週経過見るために病院行くんだけど、
    まだ小さいしこり(芯のようなもの)が残っているからまた切開されるんじゃないかと今から不安しかありません…涙
    よく再発するって聞くし、はやく完治して欲しいよー((T_T))

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/20(火) 14:44:01 

    これってさ治ったと思ってよく触ると
    しこりみたく残ってない?

    アンダーヘアの手入れを気合い入れるようになって
    できやすくなってしまったよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/20(火) 18:33:23 

    私もVラインにできたことある!
    それで日帰り手術したよ。
    男の先生だったけど、ノーパンで足開くしかないし、部分麻酔だから意識はあるしで恥ずかしかった!笑
    でもそれ以上に、何度も繰り返しできていて毎回痛かったから、オサラバしたい気持ちの方が強くて手術したよ。
    あれから4年ぐらいたつけど、今のところ再発なし!
    保険も適用されたし、私は手術して良かったよ〜!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/20(火) 22:15:07 

    デリケイトゾーンに出来て袋ごと取っちゃいました!
    黒ずんじゃったけど…

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/21(水) 09:28:06 

    エッチのときスレて痛いんだよね
    婦人科で薬もらってるけど3週間たっても
    まだ小さいしこりになって残ってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード