ガールズちゃんねる

毛嚢炎をキレイにした方法

71コメント2020/07/21(火) 17:28

  • 1. 匿名 2020/07/20(月) 20:13:55 

    遺伝で毛嚢炎です。
    大人になったら消えていくと皮膚科で
    言われましたが、25歳を過ぎても
    全く変わりませんでした。

    Tシャツから見える二の腕が
    嫌で嫌で仕方ありません。

    永久脱毛でマシにはなったけど、
    肌が白いので目立ちます。
    ダーマローラーは金属アレルギーなのか
    蕁麻疹になってしまいました。
    8月にFCRトリートメントを受けるつもりです

    皆さんの効果のあった方法を教えて下さい!

    +45

    -6

  • 2. 匿名 2020/07/20(月) 20:15:22 

    毛嚢炎をキレイにした方法

    +123

    -3

  • 3. 匿名 2020/07/20(月) 20:15:44 

    皮膚科へ行こう
    あと、カミソリはNG
    私も完治してないですが(><)

    +16

    -6

  • 4. 匿名 2020/07/20(月) 20:16:34 

    二の腕赤くぽつぽつあるひとのこと?
    ニノキュアとかCMしてるよね。きかないの?

    +95

    -7

  • 5. 匿名 2020/07/20(月) 20:16:35 

    結局皮膚の炎症だからね…病院通うしか…

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/20(月) 20:17:29 

    色白の人が多いイメージ

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/20(月) 20:17:44 

    >>2
    教えてよ!

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/20(月) 20:18:02 

    毛孔性苔癬だよね?
    前もトピたってたよ

    +111

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/20(月) 20:18:09 

    皮膚科に行っても治りません!泣

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/20(月) 20:18:39 

    毛孔性苔癬ではなく毛嚢炎?

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/20(月) 20:18:48 

    >>2
    毛嚢炎(毛包炎)とは、ひとつの毛包に炎症が起きた状態のことです
    毛包は毛嚢(もうのう)とも呼ばれ、毛穴の奥の毛根を包んでいるところをさします

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/20(月) 20:19:22 

    >>2
    上様!上様ぁ!
    毛嚢炎(毛包炎)とは、ひとつの毛包に炎症が起きた状態のことです。毛包は毛嚢(もうのう)とも呼ばれ、毛穴の奥の毛根を包んでいるところをさします。その毛包に主に細菌が感染することで炎症が起こります。
    とのことです!

    +85

    -17

  • 13. 匿名 2020/07/20(月) 20:19:57 

    レーザーとか聞くけど効果あるのかな。旦那がこれ。歳をとったら治るっていうの50歳とかそういう年齢の話だった気がする。

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/20(月) 20:20:54 

    私も悩まされてたけど、30歳あたりで自然にきれいになったよ
    できるなら20代の頃に治って欲しかったけどね〜
    それでも今からでもノースリを着ようと二の腕鍛えてます

    +54

    -3

  • 15. 匿名 2020/07/20(月) 20:21:12 

    主のは毛嚢炎じゃないと思うよ。

    毛孔性苔癬でしょ。

    +95

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/20(月) 20:22:57 

    陰部の毛嚢炎を婦人科で診てもらった時は抗真菌薬出されて治ったよ。
    ナプキンやおりものシートの蒸れで菌が増えて炎症起こすんだって。
    でも主のはそういう部位じゃないもんね…

    +43

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/20(月) 20:23:46 

    少し前に立ってたトピと同じ症状?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/20(月) 20:25:30 

    >>8
    これだよね
    前見てた
    毛孔性苔癬で悩んでる方
    毛孔性苔癬で悩んでる方girlschannel.net

    毛孔性苔癬で悩んでる方毛孔性苔癬で悩んでる方いますか? 主は肘下と手の甲、膝下に症状が出ています... 夏になり、服装に悩みますよね... 今は、皮膚科で貰ったサリチル酸ワセリンを塗ったあと、ラップを巻いてます。 皆さん、どのような対策されてますか?

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:16 

    ボディソルトをつける

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:38 

    ニキビの角栓みたいなのができると、プニュって押し出しちゃう。そして跡が残ってしまう。肌が強い人が羨ましいよ

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:44 

    私も若い頃はノースリーブとか着たいし、二の腕のブツブツ気にしてたなぁ。
    レーザーあてても今ひとつだったし。
    加齢で無くなる人が多いけど、若い時に少しでも緩和するには、紫外線に当てないことと、体洗う時にゴシゴシ擦らない事ぐらいしか思いつかない。
    手で優しく洗うようにしたら少しマシになったよ。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:22 

    >>1
    >>8

    私も毛孔性苔癬だけど、医者には歳をとったら自然と治ると言われたよ…

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/20(月) 20:38:25 

    妊娠したら綺麗になくなってつるピカになったけど、産後しばらくしたらまた出てきたよー。でも30歳になって落ち着いてきた。なんとなく日に当たるとかゆくなって悪化するような気がするから、UVカットパーカー着てる。

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/20(月) 20:41:52 

    毛嚢炎って脱毛するとなる?脱毛するときリスクの一つとして説明された

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:42 

    >>1
    私は30過ぎたら消えるって言われて本当に消えた。40の今はほんと跡形もない。28歳の時の結婚式の時はまだ残ってて、ドレス着る時ちょっと腕出すの躊躇した記憶が。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/20(月) 20:48:27 

    いつもカーディガン着てる
    脚もそんなかんじだからマキシ丈だし

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/20(月) 20:50:47 

    >>22
    中年以降からなくなるらしいね。
    そういうことじゃない。
    今ツルスベの腕が欲しいんだよ。

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/20(月) 20:50:56 

    腕は二の腕にできてるから隠しやすいけど、足は膝下がひどいくてパンツスタイルが似合わない私は辛い

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/20(月) 20:51:36 

    >>22
    それ期待してたけど、治らなかった

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:28 

    31になったけど消えません

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:50 

    レーザー脱毛後になった
    オロナインで治った

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:50 

    DICの『はとむぎサプリ』飲んでたら良くなったよ。
    2ヶ月位でだんだんボツボツが無くなってきたよ。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/20(月) 20:56:01 

    特に気にしてなかったけど私も若い頃あった。
    でもいつのまにかツルツルになってた。
    自分で言うのも図図しいけど、肌が真っ白でモチモチしてるから気持ちよくて自分で二の腕触っちゃう。
    おそらく放っておいても消えるよ。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/20(月) 20:58:31 

    >>32
    DHCの間違いです。
    Amazonだと合わせ買いで安く買えます。 


    毛嚢炎をキレイにした方法

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/20(月) 20:59:26 

    ハトムギいいよ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/20(月) 21:02:27 

    >>8
    20代後半ぐらい?になると目立たなくなるよー
    若さの証拠

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/20(月) 21:02:54 

    >>18
    このトピで恋するおしりがいいって読んだから今日買ってきたとこ!
    どうか効きますように🙏
    毛嚢炎をキレイにした方法

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/20(月) 21:05:06 

    >>22
    アラサーくらいから二の腕は治ったよ
    おしり横と太ももにかけてブツブツだけど

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/20(月) 21:05:30 

    >>1
    私もです!すっごい悩んでる。皮膚科のクリームとりあえず塗ってるけど、少しはマシになったけど、無くならない。地方だからなかなかFCRしてるとこ無かったけど、やっと見つけたんだけどお値段もなかなか高くて。インスタみてると結構効果ありそうだなと思いながら悩んでます。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/20(月) 21:07:20 

    そんなに嫌?私もあったけどそんなに気にしたことなかった。仕方ないじゃん。
    歳を取れば治るんだけどね。かなり治りました。アラフィフです…

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/20(月) 21:10:07 

    >>2
    何でこんなピンポイントな画像w

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/20(月) 21:13:46 

    >>3
    >皮膚科へ行こう

    「大人になったら消えていくと皮膚科で言われましたが、25歳を過ぎても全く変わりませんでした」ってトピ文に書いてあるじゃん。リアルでも人の話ろくに聞かないでモノ言うんだろうな

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/20(月) 21:21:32 

    皮膚科で、治らないよと言われました。ソレを診てもらいに皮膚科へ行ったわけではないので『あぁ、そうなんですかー』くらいで聞き流してたけど^_^
    年齢重ねたらいつのまにかツルツルになってた。でもお肉でプヨンとしてるから今更二の腕ガッツリ出そうとは思えない。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/20(月) 21:21:47 

    >>16
    私も陰部に毛嚢炎できました。
    陰部のニキビみたいにふくれますよね〜。当時おりものシートしてたので多分それが原因です。
    それから定期的になります。生理の後に!ストレスもあります!
    婦人科で処方された薬がなくなったので、市販薬しらべてそれを買いました。
    陰部の毛嚢炎はおしっこする時めっちゃ痛い!激痛が走ります!市販薬なので治りは遅いのです。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/20(月) 21:22:04 

    SABONのボディスクラブを続けて、すごく綺麗になりました。
    死海の塩がアトピー治療にも使われているくらい優秀らしいです

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/20(月) 21:30:01 

    35歳から、出て来た私って…
    激太りしたのも関係あるのか、
    甲状腺を切除したのと関係あるのかな。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/20(月) 21:38:58 

    主です。
    毛孔性苔癬でなく、毛嚢炎なので、大人になっても治りませんでした。埋もれ毛が多く、毛の中で炎症が起きます。徳島県医師会、毛包炎と検索すれば詳しく出てきますので、よければご参考までに。

    これしてみたら?みたいなものは、全部やってだめなので、どうやったら治ったのか体験談が知りたくて投稿しました。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/20(月) 21:49:41 

    >>27
    そうなんだけど、この薬で、この治療で消えた!みたいな報告はまずないよね。みんな年取ったら消えた、ばっかり。私も30越えて消えたが、腕出したいのは10代20代というか。娘にも遺伝してて、ほんと嫌。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/20(月) 21:53:20 

    >>44
    私も股にできる!
    しかも治っても跡が残ってボコって大きなイボになった。
    10年前くらいにできたのにいまだにかゆいしはずかしいので早く除去手術したい。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/20(月) 21:53:52 

    >>44

    横ですがお使いの市販薬はどんなものですか?

    私も陰部に出来やすくて悪化して婦人科で切ってもらったり生理予定が近かった時は飲み薬を処方してもらったりと病院から塗り薬を処方してもらった事がなくてお守りとして市販薬を買いたいのですが何を買ったら良いか分からず困っています。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:55 

    >>38
    アラフォーだけど、おしりや太もももいつのまにか綺麗になったよ。でも加齢でたるんでおり、トータルでプラマイゼロ。腕もね。ブツブツが消えた頃にはハリがなくなりプラマイゼロ。切ない病気というか症状だわ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:56 

    二の腕のプツプツしたやつかな?
    昔はちょこっとできる程度だったけど、子供が寝るときの癖でそのプツプツを爪でカリカリ触るから酷くなっちゃったよ〜…。ほんと嫌だ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:26 

    膝裏とか二の腕の脇とかにある波打った鳥肌みたいなブツブツは鮫肌に入るのかな。
    触ると凹凸はなく滑らかだけど光の当たり具合で目立つやつです。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:45 

    >>49
    私もイボみたいになってけっこう大きくてエッチの時に隠せないレベルになったから産婦人科の先生に皮膚科を紹介してもらって皮膚科で除去手術したよ
    スッキリしたー!
    もっと早くやればよかったと思ってるよ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:59 

    >>16
    炎症とまではいかないけどナプキンで肌荒れしやすい
    このシリーズは蒸れと肌荒れが大分ましに感じるよ
    お悩みの方はオーガニック系は既に試してると思うけど一応…
    毛嚢炎をキレイにした方法

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/20(月) 22:27:34 

    >>22
    私は逆で無かったのに40超えたくらいに急に太ってポツポツが出だして酷くなった、今は痩せてだいぶマシになったけど汚いから腕出せない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:08 

    デルファーマの拭き取り化粧水で顔のついでにやってたらいつの間にか綺麗になってたよ!
    ピーリング用だからその後保湿しっかりね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:02 

    ホホバオイル

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:54 

    >>2
    漢字の読み方がわからずネットで調べてもわからない…
    もうのうえん
    けのうえん
    すみません馬鹿で申し訳無い。
    恥さらしですみません

    ケウミエンすみません

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2020/07/20(月) 22:50:48 

    皮膚科に行ったら、「生理があがったらキレイになるけどねー」って言われた。そんな頃は最早どうでもよくなってるかとww

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/20(月) 23:38:41 

    >>50
    >>44です。
    私は「毛嚢炎 市販薬」と検索していろいろ調べましたが、これがドラッグストアにあったので買いました。でも婦人科で貰ってた薬の方が確実に治りが早いです。でも予備で市販薬も持っておきたい気持ちわかります!
    毛嚢炎をキレイにした方法

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/20(月) 23:44:25 

    >>1
    25で結婚式挙げた時は綺麗に隠してもらいましたが、念入りに消されてる時むなしかったです
    強いていえばなんとなく日焼けしないようにしてほっといてました
    今年30になりましたが、今ツルッツルです
    子育て(のせいにしてます笑)で二の腕が立派になって今更ノースリーブとか着ないわ!って感じですが、、

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/21(火) 00:47:14 

    >>8
    結局年取ったら薄くなるってだけで
    解決策出てこなかったよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/21(火) 00:48:35 

    >>1
    前にあさイチでやってたけど尿素入りのクリームを真っ白レベルに塗りたくるって

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/21(火) 01:40:50 

    個人差があるし、医学の知識があるわけではないですが。
    入浴後と起床後にワセリン(医薬品としつはプロペト)の塗布。
    赤みが出てしまったら抗生物質入りの軟膏の塗布、ですかね。

    毎日の習慣にしなければいけないのでお辛いでしょうが、主さんの状態が良くなるように願います。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/21(火) 07:17:01 

    主自身、間違ってるよ。
    二の腕のブツブツは毛嚢炎じゃないよ。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/21(火) 08:02:05 

    >>54
    えー手術調べると激痛と書いてあったんですけど激痛でした?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/21(火) 10:25:57 

    >>67
    局所麻酔で切ったからその時は痛くなかったけど、麻酔が切れてからは多少は痛かったよ
    でも激痛とかでは全然なかった

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/21(火) 11:33:53 

    小麦粉と砂糖を控えてたら、3週間くらいで
    気にならなくなりました。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/21(火) 14:19:45 

    マジックソープのアーモンドで洗ってたらきれいになった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/21(火) 17:28:13 

    >>61

    >>50です。

    画像も載せて下さりありがとうございます。
    出先でお返事を読んだので、そのままドラッグストアに寄って買ってきました!

    やっぱり病院からもらった薬の方が治りが早いんですね。ドラッグストアでも買えたらいいのに…。

    でも、いつも少しでも違和感があると毛嚢炎かも…とビクビクしてたので市販の薬を教えてもらえてすごく安心出来ました。

    ありがとうございました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード