ガールズちゃんねる

不要になったスマホや携帯電話、どうしていますか?

75コメント2021/04/12(月) 05:53

  • 1. 匿名 2021/04/11(日) 19:10:20 

    皆さんは不要になったスマホや携帯電話の処分をどうされていますか?個人情報も入っていますのでゴミとして捨てて良いのか分からずに10個以上保管しています。

    +115

    -2

  • 2. 匿名 2021/04/11(日) 19:11:08 

    持ってる。サブ機として。

    +113

    -4

  • 3. 匿名 2021/04/11(日) 19:11:16 

    置いてある
    つい最近充電して写真見てみた
    普通に全部電源入った

    +111

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/11(日) 19:11:23 

    寝てます

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/11(日) 19:11:55 

    思い出として保存してます

    +55

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/11(日) 19:12:05 

    昔のiphoneSEムカついて放り投げてぶっ壊してボロボロのやつ、大事に取ってあるよ笑

    +10

    -14

  • 7. 匿名 2021/04/11(日) 19:12:14 

    思い出にとってあります

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/11(日) 19:12:36 

    なんとなく捨てられなくて、思い出箱にいる。

    +95

    -3

  • 9. 匿名 2021/04/11(日) 19:12:40 

    docomoショップに渡した

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/11(日) 19:13:03 

    1個はサブとして残して
    他はフリマで売ってます。

    iPhoneは半日もたたずにすぐ売れる。iPadも。

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2021/04/11(日) 19:13:05 

    iPhoneだから下取り出しちゃう

    +58

    -2

  • 12. 匿名 2021/04/11(日) 19:13:28 

    下取りで出せるひとはきっとミニマリストなんだろうな

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/11(日) 19:13:43 

    眠っています。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/11(日) 19:14:17 

    ショップに返しました
    まだローンあったけど故障して機種変
    2年使ったから残金はチャラ

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/11(日) 19:14:31 

    直前のスマホはそのまま持ってる
    SIMカード無いからただの目覚まし時計と、通信しない簡単ゲーム機になってる

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/11(日) 19:14:35 

    >>1
    販売店に持っていけば
    機種変更時に廃棄お願いしたら
    ドリル入れてくれるところもありますよね

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/11(日) 19:14:39 

    YouTube専用機にしてる

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/11(日) 19:15:27 

    アマプラのダウンロード専用機にしてる
    車のテレビでミラーリングして再生してる
    あとはお風呂の中でジップロックに入れてWi-Fiにつないでみてる

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/11(日) 19:16:32 

    >>9
    私もキャリア会社に渡した。とっとく事が出来る事を初めて知った。

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/11(日) 19:16:37 

    データはSDカードに移して、機種変更時にショップに回収してもらってる。
    目の前で穴を開けて壊してくれる。

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/11(日) 19:17:41 

    なんかあったとき、シムいれたらまた使えるからとってある。

    代替え機がないからさ。
    修理とか。

    あと絶対失敗したくない特別な朝の目覚ましに、アラーム2台目として使う。

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/11(日) 19:17:42 

    子供のおもちゃとしてあげた
    Wi-FiつなげばYouTube見られるからね

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/11(日) 19:17:55 

    ガラケーは捨てた。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/11(日) 19:19:54 

    >>2
    契約切り替えたら通信は出来ないでしょ?カメラとかで使うの?

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2021/04/11(日) 19:21:16 

    >>15
    目覚まし時計便利だよねw私は目覚まし時計とカメラ!
    今の機種より色味が好きな写真が撮れるから。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/11(日) 19:22:53 

    お気に入りのやつは日記帳とか音楽プレイヤーにしてたけど、だんだん増えてきて今はもう放置・・・
    何台もいらん

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/11(日) 19:23:12 

    不要になったスマホや携帯電話、どうしていますか?

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:47 

    スマホは子どもが家でYou Tube見る用に使っているけど、ガラケーが10個近くある...
    充電器もないし、データーがどうなっているかも分からない...なので捨てることも出来ない

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/11(日) 19:26:16 

    液晶がおかしくなって動作も遅くて使い物にならないからデータはバックアップとってドコモショップに引き取ってもらった

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/11(日) 19:26:41 

    歴代のガラケーとスマホ全部置いています。
    ガラケーで電源も入らなくて充電も出来ないけど捨てる事ができません

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/11(日) 19:26:57 

    >>24
    Wi-Fi使用で使ってるよ。アマプラとかも見れるし クロームキャストでテレビで見れるようにリモコンみたいになってるけど。
    1個前のは他のsim入れてデータ用にしてる。 

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/11(日) 19:27:47 

    シムなしでWi-Fi繋いで目覚ましだったり動画みたり写真撮ってみたり。
    シム入ってる方はあくまで連絡用で電池減らしたくないから家にいるときは機種変前のやつで検索したりする。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/11(日) 19:29:26 

    >>3
    もう充電器ないな〜売ってもないだろうし

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/11(日) 19:29:39 

    寝室の監視カメラで使ってる。
    専用のアプリ取ると使える。
    まだ1歳だから見守りながら
    家事してる。
    動体感知してくれるし
    泣いてもすぐ通知来るし
    本当に便利。

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/11(日) 19:33:46 

    >>2
    私も同じでサブ機として手元に残してる
    Wi-Fi専用になるけど、家でソシャゲする時に使う
    ネットもできるし動画も見れる
    あと容量に余裕があるので、iPodの代わりとして、音楽を入れまくって外で使ったり
    写真のデータも入れてる
    先日、メイン機のアプデ途中でエラーが出て全く使えなくなった時、
    simカードをサブ機に入れ直して、サブ機から電話等ができたので助かった

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/11(日) 19:34:47 

    >>31
    Wi-Fi使うって手があったのか!ありがとう。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/11(日) 19:34:48 

    3年半使ってたんだけど、パンパンに膨れ上がって隙間が2ミリ位開いてきて、いつ爆発してもおかしくないくらいになったから機種変と同時にキャリアショップに返したよ。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/11(日) 19:35:25 

    機種変してすぐ手放すのに抵抗あって残してたけど結局見ないし何台も溜まってたから、オリンピックのメダルにするって都庁で回収してた時に全部持っていった。スッキリした

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/11(日) 19:36:22 

    >>24
    pcからスマホに入れた音楽や愛犬の動画を見てます。音楽は車できいてます。

    現在iPhoneXを利用してますが、こちらをPCに繋いだところ、もう対応してないPCで新しいスマホに動画や音楽を入れられないから。

    主にはゲームのサブ機と愛犬の思い出動画と音楽用です。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/11(日) 19:38:01 

    >>24
    家のWiFiで使ってます。LINEや電話としては使えないです。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/11(日) 19:38:13 

    >>28
    ショップに持って行くと、ガラケーなら目の前で穴開けて回収してくれるよ
    データ見なくても大丈夫。スマホは分からないけど。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/11(日) 19:39:54 

    ポケベル・ピッチ・ガラケー・スマホ・iPad…みんな家に残してる。
    いずれは店に引き取ってもらうけどなんとなく手放せないです。
    引っ越すからこのタイミングで処分しなくては…

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/11(日) 19:43:22 

    充電可能なら、災害時の懐中電灯替わりとしてとっておくのもありかも。
    台風で停電した時に災害用に充電しておいた旧機種が役立った。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/11(日) 19:44:47 

    ドコモとか行けば破壊してくれるよ。
    うちもまとめて持っていこうと思って早数年…

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/11(日) 19:46:49 

    >>15
    サンクス
    目覚まし時計 その手があったね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/11(日) 19:46:49 

    近くの役場では無料で引き取ってくれます。データも消去してくれるらしいから一応そう信じて、溜まりにたまった携帯4台とノートパソコン1台とデジカメもっていきました。
    携帯やパソコンは業者に頼むと有料になるからありがたい。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/11(日) 19:53:01 

    メルカリで売った。
    発売当時3万ちょいの端末を2年末使って9000円で売れた。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/11(日) 19:53:41 

    >>33
    親がまだガラケー
    充電器が劣化して危険だったので100均で買いました

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/11(日) 19:58:52 

    ついこないだ機種変したけど取ってあるよ
    Wi-Fi繋げばネット見られるし
    ゲームとかバンバン入れてる

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/11(日) 20:00:07 

    うちにWiFiつないでるから子供がネット見るからそれに使ってる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/11(日) 20:01:21 

    メルカリで売る

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/11(日) 20:02:10 

    データ全てPCにバックアップしてフリマで売るよ
    ショップに持っていくより高く売れる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/11(日) 20:03:06 

    家で保管してる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/11(日) 20:03:54 

    使えるやつは取ってある
    壊れて電源も入らないやつはドコモで処分してもらった
    1個前のは目覚ましとゲームに使ってる
    あと子どもがひらがなのアプリやってる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/11(日) 20:04:45 

    データ全て消した上で、自治体の回収ボックスにいれてる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/11(日) 20:08:35 

    機種変更してSIMなしにはなりましたが 補聴器に連動するアプリは使えるので Bluetoothで補聴器の音量を操作するサブ機にしてます。補聴器しながらピアノ弾く時や大人数で会話する場所などはサブ機をメインにしてます。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/11(日) 20:08:51 

    iPhoneにしてからは下取りに出すからないけど、
    昔のガラケーとかめちゃくちゃある。
    どうしようか悩む。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/11(日) 20:11:07 

    友達も彼氏もいないし、思い出は無いので手元に置いておきたいとも思わないのでショップで引き取ってもらった。むしろ携帯にはイヤな思い出しかない。サラ金から借金返済の催促電話や税金滞納で市役所から催促電話とか気分の悪い電話がかかってくるばかりでした。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/11(日) 20:12:49 

    >>12
    そうなの?データも全部移行するし置いてても意味がないと思ってしまう
    下取りしてくれるならラッキーって感覚

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/11(日) 20:14:17 

    >>1
    下取りで売れるよ!

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/11(日) 20:15:28 

    昔のガラケーはドコモショップに持っていった
    目の前で潰してくれるってネットで見たから持っていったのに
    潰してくれなくて奥に持って行かれた
    かなり不安だった

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/11(日) 20:24:44 

    昔使ってたiPhone5sは音楽再生器としてまだまだ活躍中。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/11(日) 20:45:17 

    最近は早い段階でメルカリを使って売却するようにしてる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/11(日) 20:45:17 

    リサイクルで携帯ショップに出してます。
    昔aushopで働いてて端末回収率も評価の対象だったのでリサイクルが習慣化しました(何年も前に退職したので今はわかりませんが)

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/11(日) 21:22:00 

    ずっと持ってたけど中身を見る事も無いし、オリンピックのメダルを作るのに携帯の中の金属を集めて作ると言うので、回収ボックスに入れたよ。
    コロナが無かったら今ごろ選手の手に渡ってたはずなんだが。今年もどうやる事やら🥲

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/11(日) 21:54:30 

    10個以上とかすごい。古いスマホはwifiつなけがればまだまだ使えるから家にいるときはできるだけ古いスマホ使ってる。お風呂入るときに使ったり、寝る前に使ったり。そんなスマホ機種変できないし出来るだけ今のスマホは長く使うためにあまり使わないようにしてる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/11(日) 21:55:59 

    ガラケーは、時計、ワンセグ、国語辞典、カレンダー機能を使ってる

    前のスマホも手元に有る、個人的に大変御世話に為ったので

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/11(日) 21:57:41 

    充電器もなくなり、電源も入らないので、子供のおもちゃになってる。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/11(日) 22:37:48 

    データ全部消してケータイショップに処分お願いしました

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:38 

    ひとつは目覚ましに使ってる☀️

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/11(日) 22:48:39 

    初代から全部持ってる(笑)
    充電器が合わなくなって電源入らないけど初期化しとけばよかったな~!!
    もし万が一中身見られたら恥ずかしい

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/11(日) 23:08:59 

    長風呂の時とかに使ってるよ。WiFi繋いでネットもゲームも出来るし最悪壊れてもいいやって思ってる。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/12(月) 00:45:50 

    >>61
    同じくドコモだけど、壊してくれなかった。
    パンパンで爆発寸前になってて電源も入らなくなってるから壊さなくても中の情報見れませんよーって言われたけど本当かな?心配。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/12(月) 01:41:30 

    昔、携帯ショップと隣接するお店のカウンター付近に、カゴにいっぱい入った携帯電話が置かれて1つ500円からとかで売ってたのを見たことある。
    それがあるから携帯ショップに処分依頼は怖くて出来ない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/12(月) 05:53:03 

    新しいiPhoneのバッテリー寿命を縮めたくなくて、前のiPhoneは家でネット見たり、ゲームしたり、目覚ましに使ってる。
    新しいiPhoneは買物(外出)と連絡手段にしか使ってない。犬とかいたらカメラ沢山使うのに!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード