ガールズちゃんねる

携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

136コメント2021/03/02(火) 20:57

  • 1. 匿名 2021/02/04(木) 16:04:22 

    私は1997年21歳の時初めて
    ガラケーを持ちました。
    当時遠距離恋愛の彼氏がいたので
    頑張って買いました。
    みなさんは何歳の時携帯電話を
    持ちましたか?

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2021/02/04(木) 16:05:09 

    中学入学と同時に ボダフォン

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2021/02/04(木) 16:05:29 

    18でガラケー
    目つぶってもメール打てた

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/04(木) 16:05:47 

    20才で、1997年!
    主と年齢近いかも~~

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/04(木) 16:05:47 

    大学1年生のときにPHS...。
    古くてすみません。

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/04(木) 16:05:49 

    >>1
    今年45か

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/04(木) 16:06:09 

    小3からガラケー
    でもスマホデビューは高2
    クラスのみんなは高1時点でスマホでLINEのグループに入れんかった笑

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2021/02/04(木) 16:06:27 

    中3の時、iPhone7!(2016年)

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2021/02/04(木) 16:06:38 

    86年生まれ、高校生でガラケー
    SHARPの、背面ディスプレイにカメラの画面が映る画期的な機種だった

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/04(木) 16:06:58 

    高校に入って自分でバイトして買って料金も自分で払ってた
    でも頻繁に長話やメールするような友達居なくて基本使用料の3900円くらいを払ってるだけだった…

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/04(木) 16:07:02 

    高校入学と同時にスマホ。
    当時スマホが世に出たばかりだったから、「何それ、指で触るの!?」って注目されたw

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/04(木) 16:07:08 

    13年前の中3の時に受験合格したご褒美にガラケーを買ってもらいました!

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/04(木) 16:07:15 

    確か22.23ぐらいではなかろうか。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/04(木) 16:07:28 

    ガラケーって使った事ないんですが、
    スマホと何か変わるんですか?

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/04(木) 16:07:33 

    中1(13歳)から持ってました。
    あとウィルコムも。

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2021/02/04(木) 16:07:45 

    1999年、大学合格とともに
    J-PHONEのケータイ
    懐かしい…!
    たれぱんだが流行ってたのでストラップにしてた

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/04(木) 16:07:47 

    2000年。中3でJ-phoneを持ちました!
    周りはみんなピッチだった!エッジ?が流行ってた!

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:01 

    13歳のときにガラケーを
    テストで150番以内に入ったら買ってあげると言われたので頑張ってみた
    ちなみにアホやったんで250番以降でした。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:10 

    中学の時に上下にスライドするタイプのガラケー買ってもらったのが初携帯です!

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:22 

    高1だから2002年かな。
    もう20年近くケータイ持ってるのか…。なんか不思議。
    16和音とかの着メロを自分で作ったりしてたな。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:22 

    ついこの前、1年たたない。それまではパソコンとタブレット(純じゃないよ)使ってた。今もタブレット中心。スマホは持つには持ってるけど、画面が小さくって、使いにくい。電話なら固定電話があるし。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:22 

    中2でガラケー。
    着うたがまだ無くて、16和音とかだった気がするw

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:27 

    中三の時にガラケー
    電車に乗って塾に通うようになったので

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:34 

    小5

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:35 

    小4からガラケー、中3でスマホだった。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:43 

    15歳、高校入学時、J-PHONE
    年子の1個下の妹が私にだけ買ってもらえることにめっちゃ泣いてキレてたな

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:48 

    中2の時にプリペイドケータイ使ったのが初めてで中3で普通のケータイに変えたアラサーです。ツーカーが懐かしい

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/04(木) 16:09:07 

    高1の時
    J-PHONEだった

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/04(木) 16:09:16 

    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/04(木) 16:09:21 

    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/04(木) 16:09:22 

    >>14
    変わるよ
    詳しくは調べてみてね

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/04(木) 16:09:26 

    2000年の春、高校入学の時にガラケーを買ってもらった。
    当時は関西セルラーだったauのガラケーにしたよ。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/04(木) 16:09:32 

    ちゃんとした携帯は高1の時でガラケーだった
    でも小6の時にプリペイド携帯持ってて周りの友達も何人か持ってた
    31歳

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/04(木) 16:09:37 

    多分こんなのだった記憶。
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/04(木) 16:09:57 

    2006年 中3 ガラケー
    この後すぐスマホでたよね?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:03 

    12歳からスマホ!

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:10 

    14歳で関西セルラーのデカい携帯持ってた。
    持ってるだけでずっとポケベル使ってたわ、懐かしいw

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:15 

    >>1
    高校入学してすぐの時
    iPhone5

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:25 

    中3
    ガラケー

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:29 

    中2でスマホ。転校するので、友達との連絡用に買ってもらいました

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:30 

    高校の時にボーダフォン
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:31  ID:XjRfYwzGCN 

    12歳

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:42 

    小学校6年生のときに塾に通うようになって持たしてもらった。まだソフトバンクがJ-PHONEだったころのこと…。
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:42 

    中学でみんな持ち始めてて
    私も13歳の誕生日にこれ買ってもらった!
    結構気に入ってた!
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/04(木) 16:10:46 

    45歳
    18歳でポケベル
    21歳でPHS
    24歳でガラケー
    36歳でスマホ

    スマホ持つのが遅かった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/04(木) 16:11:00 

    >>1
    高校受験が終わり、合格が確定してから買ってもらいました。
    94年生まれの26歳。
    周りの友達は中学生の時から持っている子が多くて、ほしくてほしくてたまらなかったなあ…。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/04(木) 16:11:46 

    18歳、高校3年の時。

    また、ポケベルが主流でクラスで2~3人しか持っていなかった@ガラケー

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/04(木) 16:12:02 

    高1でPHS

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/04(木) 16:12:19 

    >>14
    昔のガラケーと今のガラケーは違うからなあ
    どっちを聞いてる?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/04(木) 16:12:21 

    中一でガラケー
    部活の夜練があったから迎えの連絡や何かあったときに連絡するために

    周りも中学から持ち始めた人が多い
    スマホは高校生くらい

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/04(木) 16:12:30 

    中学卒業目前、15歳、パカパカガラケー

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/04(木) 16:12:52 

    2006年小学校4年生
    自宅に固定電話がなかったので通話のみで持たせてもらってた。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/04(木) 16:12:54 

    >>21
    タブレット(純じゃないよ)

    個人的にツボ
    好きです

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/04(木) 16:13:05 

    1988年 ショルダーフォン

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/04(木) 16:14:59 

    小5の時にツーカー。

    プリペイド式だった気がする。

    何ヵ月かに一回コンビニでチャージしてた。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/04(木) 16:16:07 

    >>49
    今もガラケーって売ってるんですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/04(木) 16:16:09 

    中三。ガラケー

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/04(木) 16:16:48 

    17歳でPHS
    携帯本体は高額過ぎて高校当時は持てなかった

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/04(木) 16:17:15 

    中学1年生の時に祖母が心配性だったため持たされた
    当時はクラスで2〜3人しか持ってなくて、他の子はパソコンでメールしてたわ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/04(木) 16:17:27 

    ガラゲーKENWOOD 
    2000年 18才 自分で稼げるようになってから買いました
    同年お姉ちゃんだけずるいという理由で中1の弟が携帯買って貰って怒り狂った思い出があります…w

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/04(木) 16:18:01 

    高1ポケベル(カタカナ)
    高2PHS
    高3卒業後PHS→ガラケー

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/04(木) 16:21:33 

    小5の時にピッチ
    親戚にNECがいて、家族全員ピッチ持たされてた
    ノルマでもあったのかな?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/04(木) 16:23:55 

    1999年(当時23歳)かな その前はPHS使ってたよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/04(木) 16:25:30 

    >>54
    凄っ イケイケなOLとみた!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/04(木) 16:25:34 

    18歳のとき高卒後にPHS持って、21歳で新社会人のときにガラケーを持ち始めた
    約9年前にスマホに切り替え、時代の流れをしみじみ感じる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/04(木) 16:25:54 

    >>54
    しもしも~?あ、石黒賢?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/04(木) 16:26:24 

    高1 数字のみベル
    高2 文字ベル ピッチ
    高3 ピッチ ガラケー
    スマホは忘れた

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2021/02/04(木) 16:26:45 

    14歳
    中3の春休み

    ドコモの下だけパカパカなるガラケー。
    写真の右上
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/04(木) 16:27:36 

    小5くらいのとき、プリペイドケータイ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/04(木) 16:28:01 

    34歳。
    中2の時にauの一本ケータイを買ってもらった。
    (まだauがIDOだったかな?曖昧)
    けど周りはドコモユーザーしか居なくて、N701のパカパカケータイがめちゃくちゃ羨ましかったなぁ。
    絵文字が=で化けるから顔文字駆使して苦労した記憶。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/04(木) 16:29:07 

    高1の時にN504is
    カメラ付携帯の最初の方だったような。
    どれだけストラップを多くつけるかに燃えてた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/04(木) 16:30:47 

    >>52

    あら、同い年!!!
    今年25歳だけど、私たちの時代はガラケー・スマホの両方使ってる世代に入るよね!

    あとウィルコムのハニービーも流行ったし

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/04(木) 16:33:48 

    1996年生まれで、小5あたりにドコモのガラケー使ってた♫
    その後も中学生に入学祝いとしてピンクのスライド式ケータイ使って、中3ぐらいにウィルコムのハニービーで通話専にしてスライドはゲームやブログ用にしてたw
    高2ぐらいにスマホに変えたところ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/04(木) 16:36:14 

    >>36
    ババアの私は39歳(2016年)で初めてスマホ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/04(木) 16:37:26 

    今35才。中3で初めて持った。まだ白黒画面が多かった当時としては最先端のカラーのやつ(笑)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/04(木) 16:37:58 

    小学3年ぐらいからJ-phone?持たされてた!塾の迎えとか呼ぶために。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/04(木) 16:40:30 

    中2のときにガラケー
    男女たくさんの友達とメアド交換してメールばっかりしてたなあ
    たまにメール来なくてimode通信?的なのを検索した

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/04(木) 16:42:33 

    >>1
    同じくらいかも、車の免許取ったので個人の身分証明書出来た嬉しさで携帯買った

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2021/02/04(木) 16:46:31 

    >>1
    2012年の高一の時!!
    周りがみんなスマホだったのに自分だけガラケーで辛かったなぁー

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/04(木) 16:46:46 

    18歳高三の時に持ちました。
    かけるとお金がかかるのでワンコールだけするワン切りが流行りました。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/04(木) 16:47:54 

    >>13
    私もです。PHSでしたが…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/04(木) 16:48:14 

    19か20?私の年代で言えばかなり?遅い方だと思う。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/04(木) 16:48:32 

    >>56
    携帯ショップに聞いてみたら?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/04(木) 16:49:01 

    18歳だった2000年に親に持たされたのが最初。機種はコレだった↓↓↓。
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/04(木) 16:51:14 

    81年生まれ
    高1でポケベル
    高2の時にPHS
    卒業と同時に携帯 初携帯は忘れもしないG-SHOCKのやつ!
    確か30才の時にスマホにしたと思います。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/04(木) 16:51:37 

    小5の1994年から

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/04(木) 16:55:03 

    高2の時だった。
    高1まで持っていなくて、週末に英語の先生が回春で逮捕されて、朝の9時過ぎても全然先生が来ないから友達に聞いたら「先生捕まったって~」と知らされた。携帯無いので、そんな情報しらなんだ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/04(木) 16:56:01 

    >>7
    高校時代ガラケーでLINEできなかったから、クラスのグループLINEで決まったことをいつもメールで転送してもらってた。
    申し訳ない…笑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/04(木) 16:57:13 

    中3のときにアステルのピッチが最初。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/04(木) 16:58:54 

    高校入学祝にピッチ買ってもらった
    96年 ベルなんて古~いと言ってたあの頃 立派にアラフォーです

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/04(木) 16:59:50 

    中2の頃かな?
    当時ボーダフォンで全然可愛いデザインじゃなかったけど、嬉しかったw

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/04(木) 17:02:08 

    2005年の中3のときにドコモのガラケー!
    中高はガラケーだったな〜
    大学生からiPhone

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/04(木) 17:03:16 

    小6の時にhoney beeの携帯を貰いましたー。ネット制限もある中夢小説漁りにハマった2010年代初頭...

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/04(木) 17:03:49 

    高校入学前でガラケーだったな。パケ死して怒られたのは苦い思い出

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/04(木) 17:07:03 

    2001年 高校生になるタイミング
    半パカタイプのドコモのD503iだった。

    ほんとは、N503iが欲しかったんだけど
    当時、劇的な人気でひと月以上待つとかで
    携帯ないことで、高校で友達作るの遅れたらヤバいからと妥協した記憶が🤣

    そう考えたら、赤ちゃんか成人になるのともう同じ時間携帯持って生きてるんだな。なんかすごい。。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/04(木) 17:07:49 

    2004年16歳の時にガラケー買ってもらった。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/04(木) 17:08:32 

    87年生まれ
    中一でプリペイド携帯を買ってもらい中三でドコモのガラケーを買ってもらった。
    どちらかというと早目に持たせてもらった方かも

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/04(木) 17:14:55 

    2001年
    高校入学時にガラケー(パカケー)
    まだパカケーが出たてだった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/04(木) 17:22:12 

    22年前18歳でもちました。高校生活はポケベルでした

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/04(木) 17:26:11 

    今26歳
    小2でPHSです。
    同級生の中で1番早かったです。
    3、4か月に1回くらい入院していたので入院時の連絡用に持ってました

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/04(木) 17:33:20 

    22才かな
    嬉しくて家の電話から携帯にかけた(笑)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/04(木) 17:49:42 

    今35歳の者です。
    15歳でカラー液晶なったばかりのauが初めてでした!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/04(木) 18:06:32 

    1996年にPHS無料でバラ撒いてた時に最初に持って、それからずっとなんでガラケーいつからか忘れちゃったな
    2年くらいしてガラケーにしたと思うけど、初期の初期だから撮影機能はもちろんないし、絵文字機能もなかったような
    クローゼット見れば歴代携帯あって充電器もあるから一応起動はするよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/04(木) 18:12:46 

    2001年高校入学してすぐ、どーーーしても欲しくてバイト代で買いました!
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/04(木) 18:13:46 

    >>7
    私も似たような感じ。
    中学以降はスマホ率が高くて自分がスマホを持つまでは不便なうえに肩身が狭かったから辛かった。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/04(木) 18:21:52 

    高校卒業時にガラケー。D502が懐かしい…

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/04(木) 18:21:58 

    プリペイド携帯→小5
    ガラケー→小6
    スマホ→18か19歳の時

    携帯やスマホで事足りてしまってた人生なのでパソコンが苦手です。少なくとも小学校の頃にパソコン授業があって助かった。本当に最低限だけどそれくらいは出来る。

    時代かな。もちろん、どの世代でも得意としてる人もいるけど、今のもっと若い子たちは事務員として入社しても文字入力すら出来ないって子もいるらしい。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/04(木) 18:23:32 

    小1〜 キッズケータイ
    中1〜 ガラケー
    高1〜 スマホ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/04(木) 18:32:32 

    中1の時に最後のボーダフォンを
    今でもソフトバンクよりボーダフォンのロゴの方が好き
    もう15年近く前になるのね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/04(木) 18:32:45 

    20年前かな
    ボーダフォンのガラケー
    カメラないし、画面カラーじゃなかった

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/04(木) 18:36:46 

    現在31歳、中2でガラケー。中1の頃は親のガラケー貸してもらって友達とメールしてた。友達も親のケータイ借りてた人もいたし自分のケータイの人もいた。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/04(木) 18:39:21 

    1989年生まれ31歳です。

    小6でプリペイド携帯
    中1でガラケーデビュー

    当時はカメラも付いてなかったww

    画像は当時私が使ってたプリペイド携帯と同じ物です。
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/04(木) 18:42:17 

    >>111

    同い年だ!

    私の好きな人も中学生の頃お母さんの携帯借りて私とメールしてた!

    内容見られてたかな?と今思うと恥ずかしいww

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/04(木) 18:48:12 

    中2でauのガラケー。ようやくカラーの液晶になった頃でした。
    まだ誰も持ってなかったら、メール送る相手が親しか居なかった笑

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/04(木) 18:52:17 

    中3の3月です!初めてのスマホ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/04(木) 18:58:30 

    20才でPHS。21才でガラケー。ドコモのD208元祖パカパカ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/04(木) 18:59:35 

    23歳の時にガラケー。
    今は亡きツーカーの携帯持ってました。
    スマホは7~8年前かな。
    今、46歳。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/04(木) 19:16:38 

    2003年に高校入学でガラケーデビューしました(ドコモ)
    中学時代の部活の人間関係が最悪だったので皆が一斉にケータイ持ち始めたのが高校からで本当に良かったと思ってる
    もう少し早かったら絶対トラブルに巻き込まれてた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/04(木) 19:42:21 

    >>1
    主さん同じ年だ
    私は19才の時に街でただで配ってたデジタルフォン?が、初携帯
    メモリー10件だったし、電波全然届かないし不便だったな
    そのあとすぐにドコモに変えて以来、ずっとドコモユーザー

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/04(木) 19:42:24 

    96年にNTTパーソナルのPHS。電波が不安定だったから次の年にはドコモのケータイに変えた。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/04(木) 20:32:56 

    中学3年生のときにPHS
    現在39歳です📱

    自分で支払いしてましたー

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/04(木) 20:41:59 

    今42歳で17歳の時にPHS

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/04(木) 20:49:12 

    >>1
    たぶん同い年。
    携帯はよくタダで配られていた覚えがある。
    じきに就活だしと思って契約した。
    でも当時は企業からの連絡は携帯じゃなく固定電話でするべきとか言われてた気がする。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/04(木) 21:21:15 

    現在、20歳の大学生です。
    私は、中学1年生の時にガラケーで、高校一年生からスマホです! 入学祝いに母と一緒に選んで買いました!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/04(木) 22:11:30 

    高校入学してポケベルからPHS(ピッチ)へ移行しました。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/04(木) 22:58:46 

    >>1
    同じく1997年。
    周りはドコモ持ってる子が多かった。
    私はPHS。
    ガラケーにしたのは1999年。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/04(木) 23:00:50 

    高一15歳。
    家があまり裕福じゃなかったから、バイトして自分で携帯代払うっていう約束で親名義で契約した。家族内で携帯持ったの自分が第一号だった。
    ガラケー5年使ってその後スマホに切り替わったなー

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/04(木) 23:53:59 

    1999年中2

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/05(金) 00:23:37 

    1997年18歳、高校3年生でした。
    当時はポケベルに愛着があり、少しの間、同時持ちしていました。確か記憶では機種代金5000円。バイト代で買ったと思います。
    関西セルラーで、機種はソニーのジョグダイヤルが付いているものでした。懐かしいですね!
    携帯電話を初めて持った年齢は?(ガラケー、スマホ)

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/05(金) 00:35:53 

    98年高1
    P206
    こんなに進化するとは思わなかったな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/05(金) 04:28:02 

    昭和55年生まれ
    高校2年の時に年上の彼氏がいつも連絡取りたいからとプレゼントしてくれました
    毎月の料金も払ってくれてた

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/05(金) 15:27:29 

    中学卒業して高1になるとき
    ガラケー買ってもらいました!
    買った当日の夜、知らない番号からビデオ通話着信がきて(勿論出ませんでした)怖かった思い出

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/05(金) 21:42:13 

    1999年大学卒業の年、友達と現地集合の卒業旅行するために連絡手段が必要で買った
    それまではポケベルもピッチも持ってなかったよ
    秋葉原のショップに行ったら店のお兄さんにやたらとJ-PHONEを勧められてそのまま契約してしまったw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/08(月) 08:48:46 

    1996年にピッチ買って、次の年にガラケー買った。

    大学が田舎なので、ピッチの電波が届かなくて、使いにくかったな。

    スマホデビューは2015年。

    職場用とプライベート用の2台持ちしています。

    職場用はAndroid
    プライベート用はiPhone

    使ってます

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/17(水) 16:03:38 

    中3の3月
    AQUOS持ちました

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/02(火) 20:57:20 

    小学生❤

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。