ガールズちゃんねる

仲良しのママ友の子供と自分の子供が喧嘩

141コメント2020/10/16(金) 14:48

  • 1. 匿名 2020/10/15(木) 12:35:02 

    タイトル通りですが
    仲良しのママ友の子供とうちの子が喧嘩しました。

    ママ友の子がうちの子を友達何人かで仲間外れにして言い合いになって喧嘩になっているようです。

    これからそのママとどう接したらいいのか困ってます。

    同じような経験の方いませんか?

    +8

    -50

  • 2. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:04 

    いじめじゃなくて言い合いの喧嘩ならマシだね。

    +113

    -8

  • 3. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:17 

    ママ友、ママ友って、自分の子供守らないの?

    +322

    -6

  • 4. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:23 

    昨日も本当にあったママ友トラブルやってたね
    ママが捕まって解決したみたいだけど

    +85

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:24 

    相手の出方を見る
    それから決める

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:26 

    子供同士で解決してくれるのが一番だけどね。
    それとなく会話の中でママにも言ってみる?多分知らないと思うし

    +119

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:27 

    ママ友は我が子が仲間はずれしてるの知ってるの?

    +115

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:37 

    >>1
    お子さまの年齢が知りたい
    幼稚園児なのか、小学校高学年かによって対応も変わりそう

    +129

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:48 

    >>1
    主さんのお子さんが仲間外れにされているんですよね?ママ友との関係より、子供のことを気にしてあげて!

    +169

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/15(木) 12:37:00 

    >>2
    仲間はずれにしてる。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/15(木) 12:37:08 

    無視。仲良ししてねー、ぐらい。
    子供同士の喧嘩は子供同士と先生にお願いする。

    あまり関わると、ママ友問題に発展して面倒くさくなるから

    +120

    -4

  • 12. 匿名 2020/10/15(木) 12:37:23 

    仲良しのママ友なら話せばよくない?

    まあ子どもには子どもの世界があるから、口出しはしないけど、自分の子どもが仲間外ししてるって聞いたらさすがに注意したいわ。
    嫌いなら、仲間を巻き込んでいじめるな!ほっとけ!て。

    +14

    -7

  • 13. 匿名 2020/10/15(木) 12:37:53 

    本当~に仲良しなママなら、遠慮なく子どものことを相談出来るよ
    お互い改善しながら交流していく

    躊躇してるなら、上辺だけなんじゃない?

    +88

    -6

  • 14. 匿名 2020/10/15(木) 12:38:15 

    いくつの子?
    なんにせよ、子供の味方して、ママ友には接触あったら冷静に状況確認するくらいじゃない?

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/15(木) 12:38:24 

    うわぁ、難しいね
    親がママ友だからって子供同士が仲良いとは限らないしね…
    とりあえず自分の子供のケアしかない。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/15(木) 12:39:15 

    仲間はずれとかほんと憎たらしいねー!
    私だったらそのママ友に、仲間はずれにされちゃったみたいで…子供たちで解決できるか見守って、できなそうなら言ってもらってもいいですか?って言う!

    +48

    -5

  • 17. 匿名 2020/10/15(木) 12:39:21 

    ママ友との関係気になるのはお子さん小学校低学年までぐらいの感じ?
    中学年高学年になると、親同士の仲の良さより本人たちの相性を尊重した方がいいと思う。

    仲間外れ系は長引いてイジメの域に達したら、スクールカウンセラーにママ友とか関係無しに相談してみたらいいと思う。

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/15(木) 12:39:54 

    家庭内で子どもと会話(精神的フォロー)して言い分を聞いて対処
    子どもの喧嘩に介入しない

    相手の親と情報共有して、大人目線であたたかく見守る

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/15(木) 12:39:59 

    小学生の娘が2年生の時に同じようなことがあって、そのママや仲良かったママ友にわたしも無視されていました
    子どもは不登校になって今学校と話し合いの最中です

    +80

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/15(木) 12:40:48 

    どう接したらって、堂々としてたら?
    娘さんに事情は詳しく聞いておいて、まずは娘さんの心のケアをしてあげてほしい。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/15(木) 12:40:58 

    私はママ友とも会いたくなくなって、避けるようになりました。
    偶然会ってしまったら挨拶したけど。
    人伝に、自分はなにもしていないのに急にガル子が避けるようになった。うちの子もガル娘と仲良くしてるのにって言ってると聞いて、たまらずラインブロックした。
    元々自分の子をすごく自慢するタイプだったから、話しても信じてもらえないだろうと思って。

    +37

    -12

  • 22. 匿名 2020/10/15(木) 12:41:04 

    ただの喧嘩なら干渉しないけど、イジメに発展しそうならママ友にそれとなく様子を聞いてみるかな

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/15(木) 12:41:21 

    娘さんの話が100%とも限らない。年齢がわからないけど学校の先生に相談してみては?

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/15(木) 12:41:52 

    内心は「おいお宅の子何してくれてんだよ」って気持ちだよの

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/15(木) 12:41:53 

    登場人物の脳内が、無視したりされたりするような女児レベルになったら
    人間関係が崩壊する未来しかない

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/15(木) 12:41:57 

    >>1
    年齢によるよね。
    我が子もされたことあるけどお互い二歳児。
    うちの子は男の子。相手は女の子二人。
    仲間外れにされてモヤモヤしたけどその日だけの女子の気まぐれな仲間外れって感じだった。
    ずっとなら距離置けばいいと思う。子供が楽しくない場にわざわざ連れて行かなくていあ

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/15(木) 12:41:59 

    それ本当に仲良しのママ友?
    仲良しならそれくらい相談できそうなのに

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/15(木) 12:42:19 

    ママ友の関係よりいじめられてる自分の子供を気にしなさい。
    まずはどんな感じなのか子供に聞いて、深刻そうなら学校に相談する。いきなりそのママ友に言ったらダメですよ。余計にこじれる可能性もあるから。

    +56

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/15(木) 12:42:30 

    我が子が仲間外れにされたら先生に言うかな。
    それで時間が経っても治らないようなら、もうその子たちと仲良くする必要ないよ。自分を大事にしてくれるお友達と一緒にいようって諭すかなぁ。
    そのママ友はしらん笑

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/15(木) 12:42:54 

    >>4
    あれ見ててイライラしたわ。
    子どものため子どものためって言ってたけど、自分たちがボスママを作り上げて、ボスに逆らうと子どもの立場が悪くなるような状況作ってたよね

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/15(木) 12:43:05 

    >>1
    子ども同士の関係が深刻ならば相談する。

    深刻でもないけど、会うような機会があれば「この前、喧嘩しちゃったみたいだね、聞いてる?○○君は大丈夫?」と声をかける。

    会う機会がなくて、子ども同士も深刻でなければ、とりあえず静観しとく。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/15(木) 12:43:25 

    子供も合う合わないがありますし、無理して遊ばせる必要もないと思います。親が必要以上に首突っ込むと余計拗れる気が…。

    お母さん同士気が合うのであれば、子供が幼稚園へ行っている間にお茶する〜とか友達みたいな感覚でお付き合いしてみては?グチグチ言ったりするなら距離おいて様子見ですね💦

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/15(木) 12:44:33 

    情報が少なすぎる。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/15(木) 12:44:50 

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/15(木) 12:46:49 

    めんどくせー、だから嫌なんだよなママ友
    ガルちゃんでママ友いらないって言うとそんな事言ってるのガルちゃんだけ、世間は普通にママ友交流してるよって言うけど私は絶対挨拶以上喋りたく無い
    役員とかも、仕事はやるけど家庭内の事とか絶対ペラペラ喋らない

    +50

    -6

  • 36. 匿名 2020/10/15(木) 12:47:16 

    仲間外れにされて言い合いになるなんて、娘さんしっかりしてるじゃん。
    普通は何も言えなくて毎日憂鬱になるもんだよ。
    娘さんが言えるなら一度先生にも相談させてみたら?
    ママ友に関しては会う機会があればお子さんから何か聞いてる?って感じで話してみればいいと思う。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/15(木) 12:47:56 

    言い合いになって喧嘩なら、やられっぱなしではないから、ちょっと安心。
    先生に相談して仲裁してもらったら?
    幼稚園なら話し合って仲直り!で終わらないかな?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/15(木) 12:48:14 

    >>1
    ママ同士も、遠慮なく意見言い合って、ケンカしても仲直りできるくらいの友達じゃないなら、別にママ友という名の他人だから、子どもが幸せに暮らせるという視点だけで問題に介入すべき。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/15(木) 12:49:17 

    >>19
    なんで親まで無視するんだろうね

    +74

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/15(木) 12:49:39 

    本当に仲良しなの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/15(木) 12:49:52 

    何人かで仲間外れって。多対一 ってことよね。
    一人でつらかったろうに。
    娘に問題点あっても多人数で責めたら可哀想
    まず娘さんの味方になってあげて。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/15(木) 12:49:56 

    仲良しのママ友なら、話してみて遊ぶ機会を作るのはどうだろう?
    あまり被害者ぶらずに何となくね。
    それでもだめなら、先生に相談するとか?

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2020/10/15(木) 12:50:10 

    >>23
    そう…自分の子供の言うことを全部正しいと思うのは危険。
    仲間はずれとかって、結構コロコロ相手変えてやったりするから自分がしている時のことは話さなかったりすることもあるよ

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/15(木) 12:50:15 

    うちは中1でやられたんだけど、相手の親は地元で有名なお偉いさんの娘。しかも、人の悪口を言って回る人だったので、直接は避け、面談で担任に相談しました。
    でも殴る蹴るされたわけではなく、片っ端から娘の友達を誘い、娘だけを誘わないという形では「いじめ」とするには難しいと。
    親も子もでしゃばりの権力好きだったので、かなり悪く言われてたけど、みんな怖いから言い出せなくて、見かけると慌てて避けるぐらいだったかな。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/15(木) 12:51:38 

    勝手に幼稚園くらいかと想像してたけど、小学生なら話は変わってくるよね。
    高学年なら様子みるかな。
    登校をしぶるくらいなら先生に相談してみるけど。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/15(木) 12:52:03 

    ママ友では無く、近所の人なのだけども。2学年違う女の子が、うちの低学年の子(同じく女の子)に妙に執着していて困っています。

    うちの子が友達と家の前で遊んでいると、毎回出て来るものの何も言わずに無言で近距離で遊びはじめる。うちの子から声を掛けても無視。家の中で遊び始めると、玄関先からジーッ見てくる(声を掛けてくれるのを待っている)

    登下校の時も、私やうちの子が挨拶をしたり話しかけても毎回無視。そういう子なのだと思って気にせずにいれば良いかなと思っていたけど、その子宅の母視点では「みんなで仲良く遊べば良いのに。仲間外れにしないで欲しい」という感覚のようで、近所トラブルになりそうで参っています。。

    声掛けても無反応な子にどう接すれば良いのさ。


    +5

    -3

  • 47. 匿名 2020/10/15(木) 12:52:50 

    まだ喧嘩と呼べるレベルなら子供には軽くアドバイスして静観する
    余程悪質なら先生に相談
    自分の子が正しいとは限らないしね

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/15(木) 12:52:58 

    >>44

    悪意持ってやってるんだから、いじめはいじめじゃんね

    担任も「ギリギリのライン狙ってるつもりかもしれないけど、意地悪なことしてるのは自分が一番分かってるだろ、すぐやめろ」とかホームルームで名指しせずに訓辞したらいいのに

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/15(木) 12:53:08 

    >>1
    私も子供がママ友の子供にいじめられたことあるわ
    それ以来ママ友と必要以上に仲良くするのはやめた

    何歳か知らないけど、私の場合は小1から小2の時で、仲間外れがひどかったから担任の先生に言ったよ
    謝りに来て子供同士一応仲直りはしたけど…
    その子はいまだにいろんなところで問題起こしてる

    それ以来、そのママ友ともちょっとずつ疎遠にした
    めんどくさいのはもうたくさんだ

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/15(木) 12:53:24 

    >>1
    あんたん家のコが他の子と一緒になってうちの子を仲間外れにしたみたいやねんけど?ちょっと聞いてくれへん?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/15(木) 12:54:40 

    誰も仲間外れなんてしてないのに、そう言ってきた親がいたな~。
    小3位の時。
    面倒くさい親子だった。
    子供には面倒くさいからうまくやってと言って、相手の親には仕方ないから謝ったよ。

    +4

    -15

  • 52. 匿名 2020/10/15(木) 12:54:44 

    >>39
    娘の話だけを聞いても分からないから話がしたかったのに全然取り合ってもくれなくて、大事になるかなと思ったのですが担任に相談しに行きました

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/15(木) 12:55:24 

    >>1
    私は子供の卒業と同時に疎遠にした。
    親と子供は違うと言ってもやっぱり我が子が一番大事だから。仲良くそのママ友とどんな話をしてランチしたりお茶したり出来るの。
    親が口挟んでも子供の人間関係なんて変えることは出来ないし。
    自分の交友関係なんか家庭さえうまくいってたらどうだっていいよ。
    昔の友達や子供のしがらみのない人間関係を作って大切にした方が良い。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/15(木) 12:55:36 

    そこまでママ友と仲良しになる必要ないのでは?
    優先順位おかしいだろて

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/15(木) 12:55:54 

    >>46

    2学年上の子なら友達いなくて年下と遊びたがる子は地雷が多かったからなんとか疎遠に持っていくかな。

    2学年下なら、まだまだ関わり方が分からないだけかもしれないから、今のまま距離詰まっていくのを待つかも。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/15(木) 12:57:39 

    >>19
    うわぁ、その親ありきって感じだね…

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/15(木) 12:57:50 

    小5の時の私、A、Bと3人組だったけど、まず私が仲間外れ→仲直り→また仲間外れ→仲直りってなった。
    それからある日AがBを仲間外れにしようと誘ってきた。
    嬉しかったし、ざまーみろって思ったのでAにのってBを仲間外れにした。
    そしてまたAからそろそろ仲間にいれてあげようと言われてそうした。
    しばらくしてまたAがBを仲間外れにしようと言ってきた。
    1回は仲間外れにしたけど正直私は楽しくなかった。だからBに相談して、Aを仲間外れにすることにした。

    そしたらAがまさかの学校行きたくないって家でゴネてA母が事情を聴いてうちの母親に言いつけて、私めっちゃお母さんに怒られた。
    お母さんに何日か無視されて悲しかった。でも言いつけるのは卑怯だと思ってたから黙ってたら、Aのお姉ちゃんと同級生の私の姉が察してくれて、A姉もそんな感じの人だからって味方になってくれて心強かった。

    結局そのうち私達のタイミングで仲直りして卒業まで3人組をキープできたけどね。

    +3

    -10

  • 58. 匿名 2020/10/15(木) 12:58:51 

    >>4
    事件にでもなったの?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/15(木) 12:59:24 

    うちの子がそんな感じだった。
    子供が自分から言うわけないし、仲間外れにしてることを知らないのか、向こうのママは会えば普通に話したりしてきたしランチにも誘って来たりしてたけど「あなたの娘さんうちの子仲間外れにしてるんですけどね?」って気持ちが消えなくてその後は全部断ったりしてた。
    向こうのママは役員もやってたから学校には必ず来てて行けば絶対に会っちゃうから、同じクラスの間は参観日も体調悪いことにして行かないことが多くなっちゃった…
    親同士が仲良くしたいと思ってても子供同士がそうとは限らないってのを学習したよ!
    ママ友はあくまでも子供の友達の親で、自分の友達ではないって思って付き合わないとこういう時に困る。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/15(木) 12:59:32 

    LINEとかはやめたほうがいい
    こういうことがあるってそのママ友に言うなら会った時がいい
    「私もうちの子供の話しか聞いてないんだけど、○ちゃんはなんか言ってない?」とちょっと下手に出ながら子供がされたことは全部言う!

    その時の反応でこのまま仲良くできるか、疎遠にするか決まる
    逆切れされたら、そんなママ友はいさよならーでオッケー

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/15(木) 12:59:54 

    >>38
    遠慮なく言い合う?喧嘩して仲直り?!
    ハードルたけ~

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/15(木) 13:00:12 

    なんかあった時に普通に言えるために
    ・知り合いに家を建ててもらうな
    ・近所にうちの内情を話さない
    ・社内恋愛するな(これは賛否両論あるけど)
    と色々ある
    ママ友もそれの一種じゃないかな

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/15(木) 13:00:15 

    >>52
    親も大人げないね…
    バツが悪くて無視してるのか、自分の娘の一方的な話を聞いてうちの子悪くないわってなってるのか…
    根本的に解決して、娘さんの気持ちが落ち着いて元気に学校行けるようになること祈ってますね

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/15(木) 13:00:30 

    >>30
    昔ありましたね ボスママに逆らえないママが起こした事件 ボスママの子供を殺害 バックに詰めて埋めたんじゃなかったかな?世間は同情の声も挙がってて 亡くなった子供は可哀想かったが ボスママがなんでも命令して 逆らえば仲間外れ子供も仲間外れさせるみたいな 本当哀れだった 面倒くさいねママ友って 1びき狼じゃダメなの?群れで行動しないと生きていけないの?

    +23

    -7

  • 65. 匿名 2020/10/15(木) 13:01:04 

    子供の年齢にもよるけど。

    ママ友なんてしょせん子供ありきの関係だし、子供同士が遊ばなくなるならそれで終わりって程度の温度でいいんじゃないかな。
    私がずっと続いてるママ友は、子供の性別が違ったり、家が遠くて子供同士はあまり遊ばなかったり、それくらいの距離感がちょうど良かった。
    とりあえず、ママ友繋ぐために我が子に苦しい思いをさせるのだけはなし。

    最近、お互い考えがあるみたいだねー、何か聞いてる?とか投げ掛けて、その対応次第ではママ友ごとおさらばです。
    喧嘩別れしなくても、静かに離れるという手段もあるし。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/15(木) 13:01:49 

    >>19
    頑張れー
    個別指導やっていて、不登校の子教えていた
    学校はつらいから行けないけど、親や兄弟が味方になってくれるから、って言ってたわ
    誰かが味方でいてくれたら、元気になるよ
    その子はクラス変わってから行くようになったよ

    +46

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/15(木) 13:02:05 

    >>23
    確かにそうなんだけどね。
    本当だった場合に子供が頼れるのも親だけなんだよね。
    私も辛いことがあった時、
    勇気を出してお母さんに言ったのに「事実か確認する」みたいな返事が返ってきた時絶望した。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/15(木) 13:02:19 

    子供同士が仲がよいのがママ友だから、そうでなければママ友ではないよね
    子供同士は遊ばなくてもお茶する仲なら友達だし

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/15(木) 13:02:22 

    仲がよくて良識のあるママ友だったから話したよ。
    小学低学年の時仲間外れみたいにされて子供が悩んでたから。
    うちの子にも原因があると思うんだ 直させるからさりげなく話聞いてみて?って
    仲良くないママなら多分話せない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/15(木) 13:03:34 

    うちの娘も小学校低学年のとき女の子と喧嘩した。
    そのママと私はママ友だちだったよ。
    娘からAちゃんと喧嘩したと聞いてたから事情詳しく聞いた上で、自分から明るく「この前はゴメンネ」と声かけてごらん。Aちゃんもきっと謝ってくれるからと伝え娘がその通りにしたら、ぷいってそっぽ向かれちゃったみたい笑
    それでママ友に「うちのコとAちゃん喧嘩したみたいだよ」と話したらママ友も「へーそうなんだ。うちのAきついからごめんね」「いやいやうちのコも強いからごめんね」という会話のあと、自然に仲直りしてたよ。
    10年経った今でもそのママ友とは飲み友。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/15(木) 13:04:45 

    >>1
    仲間外れにされた原因によるよね。
    うちの子も小学生低学年の時にあったけど、うちの子は休憩時間にドッジボールがやりたい。友達の子は縄跳びがやりたい。やりたい事が違うから縄跳びやりたい子達数人がうちの子を残してグラウンドに遊びに行っちゃった。
    で、うちの子が仲間外れにされたって泣いていたらしいけど一緒に遊びたいけど遊びたい事が違うならどちらかが相手に合わせるしかないでしょ?って言った。
    娘の主張としてはいつもは私が合わせてるからたまには合わせて欲しかった!って。

    次の日はケロッと仲直りしてたよ。
    幼稚園から仲良しでケンカも繰り返すけどすぐ仲直りできる仲。
    今は高校生で別々の高校だけど時々電話したり遊びに行ったりしてる。
    私もママ友とは変わらずランチ行ったり情報交換したり仲良いまま。
    イジメられてる感じじゃないなら子供同士で解決すると思う。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/15(木) 13:05:11 

    >>57
    うわぁ…

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/15(木) 13:06:00 

    子供同士が仲が良くて家を行き来していた2人のママ友を知っているけど、子供が大喧嘩したら親もこじれたらしく距離を置いていた。
    なまじっか家が近いとややこしいから、あえて離れた幼稚園に行かせる人もいるよね。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/15(木) 13:06:57 

    >>64
    ボスママがなんでも命令して 逆らえば仲間外れ子供も仲間外れさせるみたいな

    あのね!それ、誤報ですから。週刊誌が大々的に報じたけれど一方的な言い分のみを載せたその週刊誌は、後日、謝罪記事出してたんだよ。
    でも間違った記事だけが残り、事実でない内容がまたこうして語り継がれて行く。

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/15(木) 13:08:12 

    >>1
    仲良し度にもよるけど、うちも同じような事があって、うちは基本子供同士で解決できる所までは見守るスタイル。
    子供の様子はお互い報告して、様子見。
    まだ小1だったから、本人たちで解決して今はまた、仲良し。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/15(木) 13:08:13 

    >>61
    青春ドラマみたいよね笑
    よく知らんけど、ごくせんみたいな?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/15(木) 13:09:33 

    ケンカしたり物を盗まれたりした時は話したよ。
    そしたら「うちの子が?」って呼び出されて、まるでうちの子が悪いみたいに言われて最終的にケンカ両成敗みたいにお互い謝らされた。
    息子の前で強く言ってかばってあげられなかったことをものすごく後悔してしばらく落ち込んだな

    それからそのお母さんのこと大嫌い
    むこうは普通に話かけてきたけど挨拶しかしないし避けてる

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/15(木) 13:10:22 

    >>70さんもいい方と友達になれたし、その方も70さんといういい友達が出来て良かったと思ってると思う。
    子供の喧嘩の度合いによるけどどちらかが被害者感情を持ってしまったら、続かないよね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/15(木) 13:10:53 

    >>1
    今後どう接していくかはママ友の返答次第だと思うから、まずは子どもの話を聞いてママ友にも話を聞いて貰ったほうがいいと思う。
    言い出すのが気まずいかもしれないけど「子ども達がケンカしてるみたいなんだけど何か聞いてない?」で話広げてみるといいんじゃないかな?
    ちゃんと話を聞いてくれる人、面倒くさがって流す人、逆に責めてくる人では今後の付き合い方変わるはず…

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/15(木) 13:12:50 

    >>1

    ママ友との付き合い方に、悩んでるの?

    我が子は???
    我が子が第一でしょ。
    子供の問題を先ず解決した方が良いと思うよ。

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/15(木) 13:15:15 

    >>57
    >>72
    ほんと

    えっと卒業まで仲間外れ続いたってこと?
    仲間外れは収まったの?
    謎が残る

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/15(木) 13:16:58 

    何歳かにもよる
    ある程度大きくて、子供が元に戻りたいと言えば暴力など無い限り出ない
    これだからママ友って面倒臭いんだよな~
    挨拶する程度で十分
    例え子供同士仲良くても、親まで仲良くならなくていい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/15(木) 13:18:54 

    >>81
    というか、学年に女子三人しかいないの?と思うほど歪な形の友達関係に引いたわ…

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/15(木) 13:19:18 

    良い関係が築けるかもしれないけど、結果論なんだけど中学生になったらママ友は特に必要ないと思ったよ。子供が大きくなればなるほどそれは感じてくるよ。
    違う人間関係を作れると良いね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/15(木) 13:19:31 

    学年、性別、ただの喧嘩かいじめに近いのかで変わるけれど、基本的には相手のママには特に何も言わないし、今まで通りの対応をするかな。
    親と子供は別だから。

    仲のいいママ友の子にうちの子がイジラレて嫌がっていた時はあったけど、その子は基本的に誰にでもそんな感じだから、自分で対処するように言ったよ。別にママ友が怖くて言えないとかではなくて、その程度で親が出るとこじれるから。度を越した場合は、まずは自分で先生に相談させる。それでも改善しなかったら、親が出ていくかな。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/15(木) 13:19:44 

    >>9
    こういう質問の時、絶対こんなレスつける人いるよね
    主が子供の事1番に考えてないってなんで決めつけんの?

    子供の事考えてた上でママ友との関係どうしたらいいかって聞いてるんでしょ

    子供優先にするからこそ、ママ友に言うのか言わないのか、このままフェイドアウトでいいのかを聞いてるだけなのに、子供のこと1番に考えて!とかさ。
    わかっとるわそんなこと。

    +16

    -12

  • 87. 匿名 2020/10/15(木) 13:21:20 

    >>26
    2歳児だったら子供を引き離せばいいだけだし、性別違うなら尚更共通点もないし疎遠になるだけだね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:00 

    >>80

    >>86 へどうぞ


    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:16 

    うちは男の子ですが、仲間はずれありました。
    「もういい!お前となんか二度と口きかね―し二度と話しかけるなよ!」
    完全に怒りが爆発した息子がブチ切れてました。
    遊んでいたのは公園だったので、即別のグループに混じって遊んでました。
    息子の剣幕にママ友が謝ってきました。
    ママ友の子供も慌てて謝ってました。
    息子は3日くらい無視してましたが、仲直りしてました。

    たまたま気分屋だったみたいです。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:46 

    色んなママ友接してみて思ったこと。

    親はいいけど子供がなー→結局親も対応がヘン
    親変だけど子供いい子→徐々に変になる子供
    お母さんいいけど旦那さん変。子供やんちゃ→お母さんも変な甘さがありズレてる

    ちょっとでも変だなーって思ったら近寄らないのが吉!

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:49 

    >>44さんの事情とは違うけど、うちの子は中1の時に仲間外れにしてる側で数人まとめて先生から注意をうけた側なんだけど、中1の時に5人位のグループで学校内過ごすことが多くて、そのうちの1人がスマホ持っていなかった。
    休みの日急に遊ぼうよってなった時に1人は連絡先がわからない。連絡ついた4人だけで待ち合わせて遊んで次の日学校でその話してたら1人が仲間外れにされてる!って家で親に話したらしくて保護者が担任に連絡。
    仲間外れはいけない事だ!と説教をされたらしい。
    あの子の親面倒くさい!ってなってた。
    もちろんイジメは絶対ダメな事だけど仲間外れにされてる!って言うのはイジメだけが原因じゃないと思う。

    +10

    -4

  • 92. 匿名 2020/10/15(木) 13:23:18 

    >>70
    70さんのケースはお互い譲れる関係だったから成り立ったけど
    無視するような女子の親ってだいたい親もその手の陰湿なタイプだから拗れるんだよね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/15(木) 13:25:04 

    私はママ友がほぼいないので子供に悪いなあと思ったこともあるけど、幼稚園で楽しく遊んでいるのであれば、園外で無理して友達と遊ばせる必要はないのでは?と割り切った。
    公園でぼっちがつらいなら、預かり保育を頼んで先生の監督下で友達と遊んでもらうほうが安心だし、ママ友付き合いもなくて気楽。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/15(木) 13:25:47 

    >>51
    「面倒くさいから、うまくやって」なんて子供に言う親がマトモとも思えないけど…

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/15(木) 13:26:43 

    私の友達はポストにママ友から手紙入れられてたって言ってたな。
    お宅の娘さん達の輪に入れなくて娘が悩んでますって。
    あなたのお子さんがされたら辛いでしょう?って。
    謝ったって言ってたけど。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/15(木) 13:27:10 

    >>93
    幼稚園時代は無理して友達と遊ばせたりしたんだけど正直、意味なかった

    小4になったら人間関係はそこからが勝負ってかんじで幼稚園どれだけ友達がいたかってのはあまり関係ない
    幼稚園時代は友達つくりより、とにかくトラブルを避けるのが先決

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/15(木) 13:29:31 

    >>1
    子供のケアは主がするとして、その上でママ友どうするかだよね

    仲の良さによります
    うちは2パターンあったよ。
    幼稚園の時は、ママ友とはいえ言い難い人だったから、先生にフォロー頼んでママ友には言わずにいた。
    そして、そんな程度に思ってた自分に気付きフェイドアウトしたよ

    小学生の時は、仲良しなママ友だったから、
    「なんか言い合いしてから、仲間に入れて貰えなくなったみたいで、本人もどうしていいか迷ってるみたいでー」って話す
    「うちの子の言い分だけじゃわからないし、うちの子が迷惑掛けてるとも思うんだけどなんか聞いてる?」って話したよ

    結果的に、ママ友は事情知らなくて、子供の喧嘩だし両方譲歩すれば解決する話だったから、ママ友も子供に話してくれて今も仲良くやってる

    うちの場合は相手の子が浮き沈みある子だったから、それを理解して上手く付き合ってるみたい
    子供も友人関係ない学ぶんだと思ったよ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/15(木) 13:29:58 

    普通にこんなことが起きてるみたいに話してみたら?相手は知らないかもしれないし
    子供同士のことだから親同士は冷静に話せるといいね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/15(木) 13:30:18 

    喧嘩の仕方を学ぶチャンスだと考える

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/15(木) 13:32:20 

    >>51
    蛙の子は蛙なんだね。納得した。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/15(木) 13:33:35 

    >>1
    お子さんの年齢によるかなぁ。
    幼稚園児なら、喧嘩しちゃったみたいなんだけど、〇〇(我が子)酷いこととか言っちゃったのかなぁ?ごめん、なんか聞いてる?くらい軽く連絡してみる。
    本来なら、子供同士でもちゃんと話し合ってきなって自分達だけで仲直り解決できるのが1番なんだから、ママ友への関わり方より子供へのフォローできたらそれでよくない?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/15(木) 13:35:59 

    >>56
    この親にしてこの子あり

    じゃない?そうやって略すのかな?!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/15(木) 13:40:11 

    >>23
    息子のクラスで、自分のしていたことは何も親に話さないで、自分のされたことだけ大げさに親に言った女の子がいて、その母親が乗り込んできて大騒ぎしたから、先生は話をまとめるのにげっそりしていたよ。
    子どもを守るのは大切だけど、まずは冷静に事実確認する。
    ママ友とはしばらく接触しないようにして、先生にお願いして状況を調べてもらった方が良い。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/15(木) 13:45:39 

    まずなんで仲間外れになったのかも気になりますね。小学生にもなると、意味もなくボスみたいな子が順番に仲間外れとかすることあるからそれだとお子さんが可哀想だなってなるけど、喧嘩までしてるってことは何かあったのかな?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/15(木) 13:46:55 

    >>39
    自分の子は悪くないと思っている親はいるからね。
    子供が指摘されたら自分も指摘されたという気持ちになる親もいる。
    信じられないような親がちらほらいる。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/15(木) 13:49:28 

    >>51
    面倒くさいからうまくやって、は本心だよね。
    人の言われたくないであろうことをズケズケ言っちゃったり空気読めずいつまでもふざける子がいてみんななんとなく避けてたら、いじめだ仲間外れだって大騒ぎされたよ。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/15(木) 13:50:30 

    子どもより先に仲良くなるのもメリットばかりじゃないね。
    仲良くしてたら挨拶するくらいの関係が楽だわ

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/15(木) 13:52:54 

    >>19
    親も親なら子供も子供だね。。。親子でそんな奴らには負けないで欲しいです

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/15(木) 13:53:03 

    >>67
    嘘でも、いきなり全て否定したら可哀想に思う。
    最初は全部聞いて受け入れて事実確認はその後で良い。
    子どもが何も相談しなくなる

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/15(木) 13:53:41 

    あまりママ友 ママ友 っと縛られずとらわれず
    子供達子供同士にとって何が1番の解決策なのか視野を広げてみてはどうだろう

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/15(木) 13:57:21 

    >>1
    そのママに、子供から話を聞いているかどうか、
    先ずきいてみたら?

    何度も仲間外れにされてるの?

    うちは女子同士で、ウチの娘だけ仲間外れにされようとした事がある。(←後で知った)
    結局、他の女子がその悪い提案には乗らなくて不発だったみたい。
    でも何ヶ月か経って、娘が泣きながら話してくれた。担任からも面談で話しを聞いた。
    私も、毎週お稽古でその親子とは会う。
    かなり直接言いたかったけど、娘が嫌がったから言わなかった。

    解決済とはいえ、絶対いつかギャフンと言わせてやるつもり。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/15(木) 14:00:29 

    私だったら、うちの子〇〇ちゃんに嫌われちゃったみたいで落ち込んでるけど、何かしたのかな
    何か聞いてませんか?と言ってみるかな

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2020/10/15(木) 14:18:53 

    >>1
    まずは原因は何だったのかの解明じゃないの?
    我が子が悪かったのか向こうが悪かったのかお互い様なのか。
    それによって話し合いの方向も変わらない?
    向こうには向こうの言い分もあるだろうし。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/15(木) 14:21:37 

    >>74
    そう誤報だと書いてあったけど 真相は明らかになってない ボスママや回りの言い分だよね?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/15(木) 14:24:25 

    >>103
    虚言癖ある女の子いますよね
    うちは学童にそういう子がいて
    親の気を引くためにわざといじめられた!って言うみたいです

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/15(木) 14:24:54 

    >>103
    うわーうちの子のパターンとそっくり。
    親の前では大人しいフリしてるから親は自分の子を信じ切っててタチ悪いんだよね。
    私の場合は親がいる場でその子の嘘を軽く言ってやったけど、言ってないだのやってないだの必死で嘘ついてたよ。
    私ならすぐ謝るレベルだけど気づかないフリして親がスルーするからどんどん嫌な子になってるよ。
    いつ担任に言おうか考え中。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/15(木) 14:26:03 

    >>111
    ギャフンと言わせるのはやめよう
    あなたも同じ土俵に立ってることになる
    悪いのはその親子だから堂々としていればいいよ、いずれ自滅する

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/15(木) 14:27:00 

    あるあるの話ですね。
    ささいなもめ事の時は言わなかったけど、仲間外れされて自転車こかされたり暴言はかれて子供が泣いて帰ってきた時はさすがに電話して聞きました。せめるのではなく、こんな感じで帰ってきたのだけどどんなことがあったかわかるかな?と

    でもそれ以上ことは荒立てず、あとは先生に友達関係がこのような感じですというのを伝えていました。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/15(木) 14:33:13 

    年齢によるけど、主小学生以上なら、子供のことは子供が決めたらいい。ケンカしても遊びたいならそれでいいし、嫌なら他のお友達みつけた方がいい。
    ママはママ同士気が合うなら子供抜きで会えばいいし、
    子供離れて疎遠になるならそれまでだよ。

    幼稚園以下なら子供がもう遊びたくないといえば
    理由を伝えて子供同がいるときは離れるかな。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/15(木) 14:41:59 

    >>21
    自分の子供が○○ちゃんの事いじめてるんだーなんて親に言うわけないし、他の人に相談したらブロックされるとか怖い。

    小学生なら子供同士で解決できるように促せる事だと思うし、いじめられる側いじめてる側の親が感情的に間に入るもんじゃないと思う。

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2020/10/15(木) 14:46:08 

    >>90
    当たってる…

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/15(木) 14:46:41 

    >>13
    まあ~
    ほとんどが上部だけだよね

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/15(木) 14:52:03 

    意地悪で生意気な子供、いるよな。
    かと言っても、我が子は棚に上げることなく、明日は我が身だと思いながら注意深く様子は見ていないとなと思っている。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/15(木) 15:28:12 

    主のお子さんががそうだと言うわけではないけど、子供って大抵自分の良いこととかされた事を話すから、これはどちらの話も聞かないとわからない。
    それと、どんなに仲良くでも親同士だけで話すとやはりどちらかにしこりが残ったりするから、冷静な第三者、この場合学校の先生、いじめなど深刻なら担任だけでなく学年主任の先生と複数いる時に時間をあけてもらって学校に相談にいってまずはお任せする。
    1番やってはいけないのは、メールや電話など、文字が残ったり顔が見えない状態でママ友とこの話をする事。
    子供って喧嘩してても、時間がたつとまた仲良くなってたりもするし、合わなければ別に友達を作ればいい。
    ただ、言えるのは、子供同士が仲が悪い親とは、友達関係維持するのは難しい。
    疎遠になるな。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/15(木) 15:29:40 

    子供は何歳なんだろ?
    小学生なら、とりあえず見守るかな
    幼稚園とかなら、相手のママと顔合わせる機会が多いだろうし、それとなく、タイミングをみて
    「〜こういう事があったんだけど、なにか聞いてないかな?」
    ってやんわり探ってみる
    とにかく、冷静に

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/15(木) 15:30:33 

    >>39
    うちの子の小学校同じクラスだったママ達も、他の学年のママ達に、バカにされたくらい仲が悪くて、
    子供が仲悪くなると、その親同士も仲悪くなってさ
    嫌だった。親は、親、子供は、子供って思うママが、少なかった。有り得ないよね。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/15(木) 15:36:02 

    幼稚園の喧嘩ですか?小学生の喧嘩ですか?

    ママ友さんから何も言われない限り、主さんから話を振らない方がいいと思います!!
    お母さんまで話に入ってしまうと、子供って自分に都合の良いことしか言わないでお互い不信感しか残らないんですよね💦
    我が子のこと信じたいですし、、
    先生にお任せして、お子さんをフォローがいいと思います。
    お母さん達がヒートアップして、ダメになったパターン何回も見てきましたから。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/15(木) 15:37:51 

    >>83
    どん引きされてビックリしてます。
    すみません。女子ってこういうものかと思ってました。

    仲間外れ期間は他のグループと遊んでていましたが、なぜか最後には3人に戻ってました。
    バス距離の習い事が同じだったからかな?

    三人とも別の中学に進学し疎遠になりました。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/15(木) 15:43:07 

    >>13
    うわべだけで喧嘩したら関係が崩れるようなママ友って、めんどくさいですね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/15(木) 16:01:51 

    >>103
    あるあるだよね。うちの子のクラスにもいるわ。
    クラスで起きた事もやたら大袈裟に親に話してて、その親から噂話聞いて実際の当人に確認してみると全然違うネタで驚くわ。擦り傷が骨折レベルに話盛られてる。
    まさかあなたのお子さん虚言癖あるから気をつけた方が良いわよなんて言えないし、厄介な子がいるなぁと思ってる。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/15(木) 16:08:56 

    >>13

    私は仲良しのママ友だったけれど子供の事で相談したら豹変しました。

    もうママ友は懲り懲りです

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/15(木) 16:34:46 

    >>86
    え?主?

    トピひらいて何度読んでもそこまで書いてないやん。子供ケアはしてるなら、そう書かないとガルじゃ突っ込まれるのは分かってるよね?

    書き方悪いんじゃない?
    言葉少な過ぎて、読み手も迷惑です。

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2020/10/15(木) 17:16:48 

    >>105
    むしろそんな親ばかりじゃない?
    嫌になるよ。
    被害にばっかり敏感だよね?

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/15(木) 17:28:26 

    >>63
    もしかしたらだけど>>52の娘さんが先に意地悪してるのかもしれないしね
    だからお互い話して事実関係確認しないと解決の糸口が見えないんだから話し合い拒絶するのはおかしいよね
    子供同士なんだから喧嘩もするだろうけど親が常識ないと解決するものも解決しなくなる

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2020/10/15(木) 17:59:36 

    >>7
    知ってても違う言い訳してるよ。子供なんて平気で嘘つくし本当の事なんていうわけないじゃん。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/15(木) 18:19:04 

    >>61
    経済的なレベルや家族構成が同じでどっちもコミュニケーション能力高いと、結構深く仲良くなれる事もある。
    家族ぐるみでハワイに行ったりしても、子どもも友達と一緒だからずっと遊べるし、ママ達はショッピング、とかパパ達はゴルフとか、すごく楽しめる。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/15(木) 18:39:17 

    話がわかるママ友なら、相手を攻める感じにならないように気を付けながら話すかな。子どもも成長とともに今問題解決の勉強してるね、親も成長よねっ~て感じの前置きで話すと、しっかり系の教育ママなら一緒に解決してくれる。
    ただ、うちの子が怒られた!批判された!ってヒス系のママなら危険だから無視。
    うわべだけのママ友なら、「なんかうちの子がごめんね」と悪くなくても謝ってうわべの付き合いだけしてました。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/15(木) 19:29:40 

    ママ同士が仲良くても子供同士が合わないってあるあるだよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/15(木) 20:01:49 

    >>132
    主じゃないよ
    この場合は読み手側が理解するところでしょ

    長く書けばそれはそれで突っ込まるし、
    例えば子供のケアも足りてなかったとしても
    この方の質問は明確なのだから、ママ友との質問に回答すべき
    中にはあれもこれも書いて、何が質問かわからない人も確かにいます。その場合は他のアドバイスも必要ですが今回はそれに当たりません

    あなたの自己満でただ文句を言いたいだけに見えます
    掲示板なんだから、別の角度からお節介はいらないとら思います

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/16(金) 11:26:08 

    >>91
    仲間外れにされてる!って親に訴えた子は本当は「私もスマホを買って!」って意味で親に言ったんだろうけど、親が空気読まずに学校にクレーム入れちゃったんだろうね…。
    親のせいで本当に子供が仲間外れになりそうな事案だね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/16(金) 14:48:24 

    子供に他の友達と遊ぶように促し、ママ友とも少し距離を置く
    そうしないとママ同士がプライベートで会ったりすると子供が仲間はずれにされる状況をわじと作り出すことになってしまうから
    園や学校では自然に、でも忙しそうに振る舞う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード