ガールズちゃんねる

子供の頃に考えていた未来の子供の名前は何でしたか?

546コメント2020/08/19(水) 14:02

  • 1. 匿名 2020/08/18(火) 08:16:07 

    中学時代に気合の入ったキラキラネームを考えていました
    ただ、気合を入れて考えた名前が勿体無いので、近所の地域猫ちゃんに勝手に付けて呼んでいます
    蘭澄咖でラスカです
    子供の頃に考えていた未来の子供の名前は何でしたか?

    +353

    -28

  • 2. 匿名 2020/08/18(火) 08:16:51 

    美雨

    +142

    -8

  • 3. 匿名 2020/08/18(火) 08:17:04 

    駅ビルでラスカってあるよね。

    +120

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/18(火) 08:17:06 

    字が違うけど、ここあちゃん知り合いにいる。

    +160

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/18(火) 08:17:40 

    サナちゃん
    こどものおもちゃみてサナちゃんって名前につけたいなって思ってた

    +301

    -5

  • 6. 匿名 2020/08/18(火) 08:17:47 

    紅葉でクレハ。
    娘には普通の名前をつけました。

    +223

    -8

  • 7. 匿名 2020/08/18(火) 08:17:49 

    6〜10位絶対なしの名前だわ。

    +15

    -9

  • 8. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:00 

    >>1
    1位から3位はもはや居すぎてキラキラと思わないや

    +85

    -22

  • 9. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:21 

    涼輝→りょうきw

    男の子産んだけど全然違うw

    +69

    -4

  • 10. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:22 


    めっちゃ平凡。
    でも、苗字一字の人と結婚したので、
    一文字はやめときました。

    +125

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:24 

    愛羅(アイラ)と藍羅(オイラ)

    +190

    -28

  • 12. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:30 

    ゆずゆ 愛してるぜベイベのゆずゆちゃんが可愛かったからつけたかった

    +234

    -12

  • 13. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:38 

    来夢(らいむ)って付けたかったけど、無難な名前を付けました

    +146

    -5

  • 14. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:45 

    漢字は考えてなかったけど、
    双子だったら「つばさ」と「みさき」

    +61

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:47 

    夕梨愛
    麻梨愛

    双子を生むつもりだった

    +172

    -11

  • 16. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:50 

    美子と書いてミコ
    確実に子に恨まれる

    +115

    -14

  • 17. 匿名 2020/08/18(火) 08:18:59 

    クリスティーナ
    可愛いハーフを産みたいと思っていたが、外人との接点ほぼ皆無

    +201

    -4

  • 18. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:14 

    ココアちゃん私の飼ってるダックスの名前

    +125

    -6

  • 19. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:14 

    秋人(あきと)も考えてた。
    こどものおもちゃの漫画にハマってて笑

    +168

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:16 

    桃子、桃華

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:19 

    >>11
    オイラw
    一人称ww

    +459

    -5

  • 22. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:32 

    知り合いが小学生の頃に決めた名前をつけていた。七虹(オーロラ)って名前で結構パンチがあるなって感じた。たぶん20歳くらいになっているはず。

    +134

    -3

  • 23. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:43 

    クレア

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:45 

    8位のラブホなんて、虐待よりひどい。

    +232

    -4

  • 25. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:51 

    ガチで言うなら、子の付く名前を考えてた
    私の世代でも珍しいから、もっと先なら絶滅してるかもしれないし、そしたら逆に個性的でいいかなあと思って

    +67

    -3

  • 26. 匿名 2020/08/18(火) 08:19:58 

    >>8
    慣れたよね。

    +5

    -8

  • 27. 匿名 2020/08/18(火) 08:20:01 

    回鍋肉

    ホイコーロー

    +10

    -22

  • 28. 匿名 2020/08/18(火) 08:20:26 

    さくら、かなこ
    古風な名前が元々好きだったのにブームとか言われるて嫌になったので時代を感じさせない名前にした
    何でもかんでもブーム、ブームってあおるのやめて欲しい

    +94

    -7

  • 29. 匿名 2020/08/18(火) 08:20:31 

    いちごちゃん🍓

    +52

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/18(火) 08:20:50 

    亮太

    意味はなくただ雰囲気で亮太

    +17

    -9

  • 31. 匿名 2020/08/18(火) 08:20:56 

    世津子

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2020/08/18(火) 08:21:05 

    まみ
    なんとなく響きがかわいくて好きだった

    +33

    -19

  • 33. 匿名 2020/08/18(火) 08:21:39 

    漫画やアニメの名前w
    若い時に産んでたら漫画の名前つけてたと思う

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/18(火) 08:21:46 

    独身なんだけど昨日夢で女の子産んで名前をつける夢を見た。
    もし将来女の子産まれたらその名前にするべきなのかな?関係ないかな
    うーん

    +3

    -18

  • 35. 匿名 2020/08/18(火) 08:21:50 

    普通だけど
    茜(あかね)と
    普通じゃない
    かのこ
    和菓子だけどとにかく響きがかわいくて優しくて気に入っていた
    何かしら当て字にしてつけようと思っていた
    でもいざ名前をつける本人がいるとつけられないね
    ペットにでもつけるのが一番いいんだろうな

    +54

    -5

  • 36. 匿名 2020/08/18(火) 08:22:17 

    ミクちゃんと萌ちゃん。

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2020/08/18(火) 08:22:31 

    的場浩司の娘がティアラって名前で森泉が私が飼ってるミニブタと同じ名前ーー!って本人に言っててめちゃくちゃ笑った。キラキラネームってペット感覚で名前つけてるよね

    +305

    -5

  • 38. 匿名 2020/08/18(火) 08:22:31 

    女の子はくるみ
    男の子は大地

    水沢めぐみの漫画好きだったんだな笑

    +112

    -6

  • 39. 匿名 2020/08/18(火) 08:22:33 

    >>14 知り合いに男女の双子で
    その名前の子がいますよ

    +6

    -6

  • 40. 匿名 2020/08/18(火) 08:22:50 

    >>11
    ちょw
    朝からワロタ

    +197

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:04 

    あいり
    保育士をしていたのでその名前の子を受けもったのでイメージがついてしまいました。
    周りの同僚も受け持ったクラスで居なかった名前をつけてます。私もそうしました。

    +114

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:08 

    男女の双子でキキとララにしようと思ってた⭐️

    +33

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:08 

    環 たまきちゃん
    本当につけたかったけど旦那に絶対玉金って虐められると止められた
    素敵な名前なのにな

    +204

    -6

  • 44. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:11 

    >>1
    どれもネタだと思いたい
    「らぶほ」なんて普通に生活していけるのかな

    因みに私は男の子が生まれたら「あきら」にする!って公言してたけど何故だかは覚えてない

    +95

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:16 

    >>5
    かわいいこは
    子供の頃に考えていた未来の子供の名前は何でしたか?

    +15

    -61

  • 46. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:18 

    希良「キラ」

    子なしで人生終わるけど。

    +56

    -7

  • 47. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:22 

    旦那とハワイで運命の出会いを果たすという設定で
    娘の名前は、アロハ(愛波)と中学時代妄想してた
    そのときの自分馬鹿すぎる

    +163

    -6

  • 48. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:25 

    ひろの

    いくえみ綾が好きだったので…。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:31 

    綺羅
    瑠璃

    平安漫画の影響です。

    +25

    -8

  • 50. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:45 


    だけど苗字に鈴が付いてしまったから付けれなかった。

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:46 

    >>1
    希空ちゃんはスマホでも自然に変換されるし、もう見慣れてキラキラって感じじゃなくなったなぁ。

    +27

    -32

  • 52. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:50 

    >>4
    友達が飼ってる犬がここあちゃんだわ。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:54 

    楓!←スラムダンクの流川くんに憧れてww

    +71

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/18(火) 08:24:15 

    こういうとき、あんまり男の子の名前思いつかない
    女の子の名前ばかり考えてた

    +118

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/18(火) 08:24:18 

    渚か茜
    なんとなく漢字一文字がいいなあと思ってた

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/18(火) 08:24:34 

    >>18
    うちの姉の犬もココアだよ🐶

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/18(火) 08:24:37 

    >>45
    補足

    真ん中の左、サナちゃん

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2020/08/18(火) 08:24:46 

    子供の頃って謎に双子産む!とか思ってたw
    産むぞって思って産めるものじゃないのにww

    +96

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/18(火) 08:25:17 

    カラスやん

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/18(火) 08:25:20 

    ノアとかガイアとかアニメ見て憧れてたけど結局ハムスターに付けた

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/18(火) 08:25:22 

    >>14>>39
    キャプテン翼ファンに違いない⚽

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/18(火) 08:25:23 

    >>51
    辻ちゃんの娘はそうだっけ

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/18(火) 08:25:33 

    ハニー&バニー

    可愛い仔猫に名付けました(笑)

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/18(火) 08:26:02 

    女の子で凛、鈴です。

    男の子1人っ子確定なのでお蔵入りになりました。
    女の子育ててみたかったなぁ。

    +17

    -5

  • 65. 匿名 2020/08/18(火) 08:27:10 

    男の子でも女の子でも
    なお
    ってつけたかった。

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/18(火) 08:27:25 

    >>1
    駅ビルですね

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/18(火) 08:27:26 

    ゆかり
    この名前に憧れた~。

    +12

    -5

  • 68. 匿名 2020/08/18(火) 08:27:29 

    紬 つむぎ


    20年くらい前に考えてたけど、最近この名前つける人が増えてきたって聞いて、自分トレンド先読みスゲ〜!ってなった。

    でも東尾理子と石田純一んとこの子供がこの名前付けたときには完全に覚めて別の名前にしたわ。

    +113

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/18(火) 08:27:50 

    >>34
    私夢の中に神様が出て来て「女の子が産まれる」と予言までされたけど男の子産んだ笑
    めっちゃ信じてて女の子の名前しか考えてなかったから、あんまり夢は当てにならない(^^;

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/18(火) 08:28:16 

    明来
    めくる

    子供の頃というか学生時代考えてて今でも女の子が生まれたらつける予定
    「めく」でもいいかな

    +8

    -23

  • 71. 匿名 2020/08/18(火) 08:28:27 

    涼雅(りょうが)

    くどいよねー

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/18(火) 08:28:40 

    わぴこ
    きんぎょ注意報画好きだった小学生当時、お母さんに話したら、止められたw

    +57

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/18(火) 08:28:52 

    1度は双子の名前って考えるよね!

    ルカ&ルミちゃんとか陸君&海くん&空君とか!

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/18(火) 08:29:32 

    『心温』しおん君です。今だ独身アラフォーです。
    もう猫につけます。

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2020/08/18(火) 08:29:34 

    >>1
    夢澄咖ムスカという兄弟をおすすめしたい。

    +128

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/18(火) 08:29:37 

    >>43
    まさに叔母がこの名前で
    「タマ金、タマ金」言われていたそうよ
    つけなくてよかったかも
    大人になればよい名前なんだけどね

    +103

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/18(火) 08:29:43 

    とわ
    漢字までは考えなかったけど、付けたかった。
    今は よくある名前をつけてるけど。。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/18(火) 08:29:56 

    かこ&みく&げん
    リカちゃん人形の妹弟ですね。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/18(火) 08:30:07 

    女の子は愛結。あゆい。
    男の子はなぜか豊可。ゆたか。

    厨二病でした。

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/18(火) 08:30:08 

    冷雷

    れいら

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2020/08/18(火) 08:30:10 

    ネネとかララとか漢字は考えてなくて2文字一緒の名前が響きが好きで付けたかった。
    実際は普通の名前にした。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/18(火) 08:30:56 

    >>38
    大地つけたかったー!
    残念ながら息子はできなかったけど
    今でも良い名前だと思う

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/18(火) 08:31:05 

    未来と書いてミク
    仲良かった友人たち皆で絶対ミクがいい、ミキじゃなくてミクそこ大事ねといつも盛り上がっていました。その後結婚し女の子産まれた友人たちの中で誰一人未来と書いてミクと名付けていない笑

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/18(火) 08:31:21 

    ママレードボーイの茗子に憧れて茗子。
    茗が人名で使用できないと知ってガッカリした

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/18(火) 08:31:43 

    >>79
    こういってはなんだけど
    なんか女の子虐待されそうな名前

    +28

    -2

  • 86. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:09 

    翼とか真琴とか男女どちらもいける中性的な名前が良かったけど実際美男美女じゃないと似合わない気がしてやめた

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:15 

    ゆりか
    かずき

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:16 

    みこと

    うちの兄と弟がやまととたけるだったから、それにちなんで。
    でもら旦那から、俺の要素がない!と言われて確かにと納得して却下となりました

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:46 

    小春、千夏、秋菜、冬子
    季節の入った名前がいいと思ってた。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:48 

    ひなちゃんにしたかったなぁ。
    若くしてデキ婚した知人の子がひなちゃんだったから夢は早々に砕かれた。

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:51 

    明(めい)

    いざ自分の子がうまれたらいろいろ考えて読みやすい別の名前にした。名付けって責任重大だよねー。プレッシャーがすごかった。

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:57 

    ペットのハムスターにはハム野助、知り合いの家の猫には猫太郎と猫野姫、学校にいた亀には亀三郎と名付けていたけど、娘には「人」という字は使わなかった。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/18(火) 08:33:15 

    沙羅双樹

    四文字の名前かっこいー、絶対どこにもいない!って思ってた
    マジで拗らせてた

    +55

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/18(火) 08:33:42 

    中学生の頃考えてたのが「芽生(めい)」だったw
    その頃一生独身で生きて行く!と考えてたのに(笑)

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/18(火) 08:34:34 

    >>13
    私も来夢w
    マンガの影響かな?
    タイトルすら覚えてないけど

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2020/08/18(火) 08:35:16 

    20年以上前に考えてた名前
    咲良(さくら)→今実際たくさんいますね
    緩菜(かんな)→漢字は違うけど姪っ子がこの名前になった。今のちびっこたちに多い名前。

    当時から私、別に中二病じゃなかったんだな!

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/18(火) 08:35:26 

    せつな
    男でも女でも使える名前がいい、と思って。セーラープルート&天使禁猟区。はいオタクでした。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/18(火) 08:35:29 

    亜梨実(ありみ)、蘭世(らんせ)

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2020/08/18(火) 08:36:09 

    美鈴 みすず
    学生時代描いてた漫画の主人公につけてた

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/18(火) 08:36:26 

    中学生の時、月と書いて「るな」って名前に絶対する!って思ってた

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/18(火) 08:36:27 

    双子で薫と光

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/18(火) 08:36:33 

    >>45
    ごめん、だいたい一緒の人に見える。
    一緒の人?

    +36

    -7

  • 103. 匿名 2020/08/18(火) 08:36:40 

    >>85
    虐待死でニュースになる女の子、愛がつく名前すごく多いよね

    +31

    -5

  • 104. 匿名 2020/08/18(火) 08:37:05 

    トピズレごめんなさい。
    子どもにつけたいと思ってたわけじゃなくて妄想のオリジナルストーリーのキャラクターにつけてた名前ですが、供養させてもらいます。
    今見返すと(ワァ…恥ずかしい…)ってなりますね…

    長男 氷紗貴(ひさき)
    次男 真紗輝(まさき)
    三男 稚紗紀(ちさき)
    長女 美沙姫(みさき)

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/18(火) 08:37:13 

    >>6
    昔テレビでリンゴ農園の方にインタビューしてるの観てた時、奥さんの名前が紅葉さんで、カッコいいと思いしばらく本気で付けようと思ってた。
    でも残念ながら子なし。

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/18(火) 08:37:27 

    私も中学生くらいの時に考えてたのが
    亜梨朱 で ありす
    完璧な名前だと思ってたw

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/18(火) 08:37:29 

    都とかいて「みやこ」
    美晴とかいて「みはる」
    あと、耳をすませばの雫も可愛いなあと思ってた

    実際につけたのは全く違う名前
    どうしても画数とか名字との語呂を気にしちゃうよね

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/18(火) 08:37:42 

    >>45
    3人ぐらいしかいなくない?

    ごめん、おばちゃんには見分けが付かない

    +23

    -5

  • 109. 匿名 2020/08/18(火) 08:38:20 

    >>13
    来雷でらいむ、て人いる!

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2020/08/18(火) 08:38:32 

    らぶほは本当に付ける人いるの?
    親が性欲の塊か?

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/18(火) 08:38:43 

    >>101
    何かすごく雅な感じする

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/18(火) 08:38:58 

    「子供の同級生がココアで猫がサクラ。逆かと思ったわ(笑)」
    これもういらなぃ。
    飽きた。

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2020/08/18(火) 08:39:24 

    永花 エイカ

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/18(火) 08:39:36 

    30になる私が小学生の頃から大人になって女の子が産まれたら、ひだまりからヒマリ、男の子だったら青い海からあおいってつける!って決めてて
    高校生の頃も大人になっても、女の子産まれたらヒマリ、男の子だったらあおいってつけるよって周りにも言ってたけど、まさかこんな流行りの名前になるとは…

    2年前に男の子産まれたけど、多いからあおいもなしになり
    もうすぐ女の子が産まれるけどひまりもなしになりました。笑
    当時は絶対周りにいないだろうとか考えてたのに!笑

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/18(火) 08:39:53 

    聖闘士星矢の紫龍が大好きだったけど
    まんまつけるのは申し訳ないので

    蒼龍とか聖龍とか皇龍とか考えてた

    どこの暴走族だ…
    息子うまれましたが、超フツーの名前になりました笑

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/18(火) 08:39:54 

    志保

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2020/08/18(火) 08:39:54 

    >>12
    私は心ちゃんって名前が可愛いくて
    つけたかったなー

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/18(火) 08:40:45 


    男ばっかりだった

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/18(火) 08:40:59 

    >>103
    愛が付く名前の人に対して配慮がない発言だね

    +8

    -13

  • 120. 匿名 2020/08/18(火) 08:41:07 

    コナン

    名探偵コナンが好きだったので

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/18(火) 08:41:09 

    >>102
    ババアになった証拠

    +6

    -15

  • 122. 匿名 2020/08/18(火) 08:41:53 

    >>13
    スナックの名前っぽい

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/18(火) 08:41:54 

    周りにいるキラキラネーム報告いらないから
    そういうトピじゃないよね?

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/18(火) 08:41:58 

    男の子の名前で、善(ぜん)
    同期に使われてやめました

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/18(火) 08:42:29 

    >>104
    長男→クール系
    次男→正統派男前
    三男→おしゃれ、女子友達多い

    って感じを想像した
    長女は少女漫画の主人公的な女の子

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/18(火) 08:42:29 

    花音(かのん)
    葉音(はのん)

    音楽っぽい名前にしたかったので。

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/18(火) 08:42:39 

    >>45
    みんな韓国人?

    +14

    -7

  • 128. 匿名 2020/08/18(火) 08:42:49 

    玲、レイ。
    めっちゃ美人で頭が良くてスポーツが出来てお嬢様で優しい憧れの先輩の名前だったから。
    無知な自分はこの漢字を見たことがなかったし何て読むのか最初分からなかったw

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/18(火) 08:42:53 

    >>88
    ヤマトとタケルってデジモンじゃん

    +3

    -5

  • 130. 匿名 2020/08/18(火) 08:43:02 

    白斗ではくと
    意味はなく響きがかっこいいと思っていました

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/18(火) 08:43:51 

    優しくて美しい子になってほしくて
    優美ちゃん
    現実は恐れ多くてつけていません(笑)

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/18(火) 08:44:48 

    >>1
    「七音」で「どれみ」って読ませるぐらいなら「どれみふぁそらし」まで行けや、と思ってしまった。

    +69

    -4

  • 133. 匿名 2020/08/18(火) 08:45:57 

    百花繚乱という四字熟語が好きで
    長女→百花(ももか)
    長男→繚(りょう)
    次女→蘭(らん)
    とつけようと思ってた
     
    1人目が女の子だったから、旦那に言ったら却下されました

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/18(火) 08:46:47 

    >>125
    こんな恥ずかしい妄想ネームにありがとう…w
    たしかに性格そんな感じで妄想してた気がしますwww
    どこかにびっしりと設定を書き込んだノートがあると思うんだけど、黒歴史すぎて対面できる自信が無くて私が死ぬ瞬間に消滅してほしいと願ってる…

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/18(火) 08:46:51 

    女の子ならのりこ、男の子ならけいすけ。
    昭和感。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/18(火) 08:47:31 

    >>5
    私も2体のぽぽちゃんに「サナちゃん」「ハナちゃん」ってつけてた!

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/18(火) 08:47:35 

    >>132
    確かそんな音階兄弟居たよ。
    ドレミ
    ふぁ
    ソラ
    …みたいな

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/18(火) 08:47:45 

    「月海(つきみ)ちゃん」

    LUNASEAのファンだったので‪w

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/18(火) 08:47:55 

    >>1
    1位の名前、字面が戒名みたいだな

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/18(火) 08:48:25 

    >>1
    5位のぴいなって…
    イカピーナってあだ名付けなくなる

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/18(火) 08:48:29 

    ポコ助

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/18(火) 08:48:41 

    美七海 ミナミ
    空留美 クルミ
    大地 ダイチ

    海・空・地でつけたかった。
    姉が先に出産して2/3位漢字を使われたので、
    結局全然違う名前になった。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/18(火) 08:48:46 

    姫乃ちゃんです…

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/18(火) 08:48:59 

    >>1
    これは何のランキングなんだろうって、いつも思う
    キラキラネームの中でも多い名前ランキング?
    ありえないなぁと思ったキラキラネームランキング?
    こんなの聞いたことがあるっていうランキング?
    前半の名前は辻ちゃん効果でキラキラさが薄れてきてるけど、ぴいな らぶほ は問題外じゃん

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/18(火) 08:49:06 

    たいが いいなと思ってたけど名字に大が入ってるから
    おかしなことになると思ってやめた

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/18(火) 08:50:18 

    >>133
    ももかとか単体では素敵だけど
    全員揃って百花繚乱になるとたしかに
    ん?ってなるかも

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/18(火) 08:50:50 

    伊織
    B'zの稲葉さんのネコちゃんの名前だったから。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/18(火) 08:52:02 

    >>45
    韓国風がチラホラいるけど右下の子は素直にかわいいと思います

    +27

    -2

  • 149. 匿名 2020/08/18(火) 08:52:29 

    >>134
    わかるよー(笑)

    私は実家に置いてきた小6のころの手書きの漫画、読まれてたよ(笑)
    でもあの時の情熱や夢中がときどき懐かしくなるし、羨ましくもなる。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/18(火) 08:52:39 

    >>121
    大人になると、興味ないものに使うほど脳みそ余ってないんだよねw

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/18(火) 08:52:47 

    渋輝(しぶき)くん
    壱歌(いちか)ちゃん

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/18(火) 08:53:12 

    >>45
    右下、頑張れば今の常盤貴子に見えなくもない
    左下、バトミントンの人
    ってか、この人たちはどなた?

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/18(火) 08:55:55 

    >>119
    愛子さまくらいしか知らないわ
    日本で一番愛されてる愛のつく名前の人だろうね

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2020/08/18(火) 08:56:23 

    天ないの影響で、みどりチャン。

    いざ、自分が初めて妊娠したとき
    『子供の頃、翠って名前にしたいとか思ってたな〜』
    ってふと思ってたら
    初・産婦人科の初めての先生の名前が
    みどりサンでしたwww
    本気で付けようとは思ってなかったけど
    偶然ってスゴイ!って思いましたwww

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/18(火) 08:56:48 

    女の子の双子を産んで、
    れもんとめろんて名付けようと思ってたw
    ペットかよ!

    現実はちゃんとまともな名前付けたから安心してくれ

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/18(火) 08:57:30 

    >>3
    いつもルミネって言っちゃう

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/18(火) 08:58:03 

    瑚々奈
    夢叶
    深桜

    あぁ、痛い
    現実の子供には子を付けました。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/18(火) 08:58:25 

    私の一文字と彼氏の二文字とって
    優愛(ゆうあ)or結愛(ゆうあ)
    言いにくい

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2020/08/18(火) 08:58:30 

    コメント読んで思ったけど、付けたかった名前を見ると、なんとなくその人の世代が分かるね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/18(火) 08:58:35 





    なんか一文字に憧れたの小学生の時

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/18(火) 08:59:02 

    るんば

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2020/08/18(火) 09:00:44 

    小学生の頃沖縄アクターズスクールが全盛期で、アクターズ出身の喜友名星ちゃんの名前に衝撃受けて、大人になって女の子産まれたら本気でティアラってつけようとしてた。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/18(火) 09:02:59 

    なんか今ふと思い出した。
    中学生の時に書いてた自作小説の主人公の最初の名前と、35で産んだ三人目の子どもの名前が同じだ。
    主人公の名前はコロコロ変えてたからすっかり忘れてたし、子どもの名前を付けたのは夫。
    私が考えた小説の子は実家の勉強机の中から出られなかったけど、こういう形で私に会いにきてくれたんだなぁ、すごい偶然だなぁという不思議な気持ちです。

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/18(火) 09:03:11 

    NANAが始まる前から、いつか男の子が生まれたら蓮(レン)にしたいと思ってた。

    去年男の子が生まれたけど、今やイタイ名前になってしまったので違う名前にしました。

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/18(火) 09:05:53 

    >>128
    良い名前だと思う
    同級生の玲子さんに、どんな漢字?って聞いた時に、レイレイと鈴が鳴るのレイって言われたよ
    私も勉強になった(^.^)
    ゼミのお爺ちゃん教授も玲だったな

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/18(火) 09:06:44 

    >>6
    同じ名前つけたかったー!
    でも、私も普通の名前にしたよ

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/18(火) 09:08:16 

    穂積
    旦那の賛同を得られなかったので違う名前をつけました。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/18(火) 09:08:20 

    翔(かける)
    一発で読めないからやめました

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/18(火) 09:10:26 

    >>137
    ファ、、、
    可哀想

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/18(火) 09:10:31 

    紅葉で くれは
    イタい(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/08/18(火) 09:11:36 

    櫻子
    いざ名付け出来るぞってなった時、躊躇したよねー何故か踏み出せなかったわ何でだろ…

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/18(火) 09:12:39 

    まだ小学校低学年の頃に従姉妹が
    産まれてその子に『たんぽぽ』って
    付けてってゴネて泣いたらしい。
    従姉妹ごめんよ〜

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/18(火) 09:13:00 

    ナナちゃんって名前に憧れたわ
    おしゃまで可愛い子になりそうじゃない?

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/18(火) 09:13:40 

    小学生の時は日生、でひなせとつけたかった。
    良い意味の漢字だし響きもいいし、男女どっちでもいい!と思ってた。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/18(火) 09:13:44 

    男の子なら優波(ゆうは)
    今見ると何とも言えないわ、つけなくてよかった。。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/18(火) 09:14:13 

    けんしろう

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/18(火) 09:14:27 

    野球が好きなので、小学生の時は「飛雄馬 ひゅうま」にしようと思ってました。

    実際は「健太 けんた」です。

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/18(火) 09:14:46 

    >>168
    私はカケルって呼び方好きだけどな。確かにほとんどの人がショウって呼んじゃいそうだね!

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/18(火) 09:15:18 

    ブルマ

    幼稚園くらいの時ね

    可愛い名前だと思ってたw

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/18(火) 09:15:23 

    かすみ
    星の瞳のシルエット読んでた小学生時代、名前もかすみ草もかわいい!って思ってつけたかった。
    今読み返すとかすみに感情移入できないし、由来も子どもからしたら知らないマンガでピンとこないだろうなーと思う。
    実際は別の名前です。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/18(火) 09:16:18 

    >>163さん

    素敵な考え方ですね!

    私は、妄想炸裂、誰にも見せられない小学校時代の自作少女漫画(食パン食べて角でぶつかる系)  
    の主人公が 和奏わかな 

    もうすぐ二人目出産予定で、夫イチオシの名前が 和奏(令和にちなんだ名前を夫が探してきた。私はノータッチ)

    ...漫画、処分せにゃ!と焦っています...

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2020/08/18(火) 09:16:19 

    >>70
    良いと思う
    夜明けて新しい日がきたる、みたいな
    なんでマイナス多いか分からん

    +3

    -6

  • 183. 匿名 2020/08/18(火) 09:16:19 

    たくま

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/18(火) 09:16:48 

    雅(みやび)

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/18(火) 09:17:34 

    >>137
    どれみ(女)
    ふぁ(女)
    ソラシロウ(男)

    じゃなかった?前テレビでそう見たような…
    違ったらすいません

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/18(火) 09:17:37 

    ひとみ キャッツアイが好きだったの

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/18(火) 09:18:44 

    >>11
    オイラってww

    +112

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/18(火) 09:18:59 

    >>11
    三浦のボイラーみたいなキャッチフレーズ笑った笑笑!

    +61

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/18(火) 09:19:37 

    >>103
    違う違うそうじゃないw
    統計的に愛が付く女の子の名前が多い

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/18(火) 09:20:14 

    >>30
    夫の名前です

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/18(火) 09:21:08 

    りゅうせい(隆成)
    または
    しゅうせい(柊星)

    リュウとかシュウとか縮めて呼ばれるのに憧れた。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/18(火) 09:21:51 

    >>75
    3人目は歩澄咖ポスカでどうだろうか

    +41

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/18(火) 09:21:54 

    >>72
    いいね!わぴこ
    私も好きだったよ

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/18(火) 09:22:03 

    小学生の時考えていた名前は「唯花」

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/18(火) 09:22:36 

    実結梨
    みゆり。

    母親から「植物は枯れるから名前に使うのはやめなさい」と言われた。
    息子だったので付けませんでしたがw

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/18(火) 09:23:32 

    >>1
    「しおん」
    付けなくて良かったー

    +12

    -3

  • 197. 匿名 2020/08/18(火) 09:24:23 

    いちか

    姓名判断で苗字にプラスしたら見事に大部分が大凶だったからやめた(;_;)
    可愛い名前なのにな

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/18(火) 09:24:42 

    伊織くん、
    瑞樹くん、
    ちょっと中性的な名前の男の子ていいなぁと思ってました。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/18(火) 09:24:47 

    歩美ちゃん
    コナンの歩美ちゃんになぜか憧れてた笑

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/18(火) 09:27:23 

    あおいって付けたかったけどこんなに人気になると思わなかった
    クラスに2〜3人はいる苗字だからせめて名前はと思ってランキング上位のものは外しました

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/18(火) 09:27:27 

    小学生の時に考えてたのは
    女の子ならアスカ
    男の子なら飛影、蔵馬
    何に影響されたかは言わずもがな。

    息子の名前は、〇〇太ですけどね。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/18(火) 09:29:51 

    >>16
    日ぺんの美子ちゃん。
    字がきれいじゃないとね。

    +34

    -2

  • 203. 匿名 2020/08/18(火) 09:30:57 

    ここまでに出てる奇抜なのじゃなくて素敵名前つけたうちの親センスあるな名前は()よく褒められるよ

    +1

    -8

  • 204. 匿名 2020/08/18(火) 09:31:26 

    >>5
    どんなおもちゃか気になる!リカちゃん的な?

    +1

    -17

  • 205. 匿名 2020/08/18(火) 09:31:59 

    >>98
    リボン読者にはたまらない名前!

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2020/08/18(火) 09:32:35 

    >>14
    リカちゃん人形でつばさちゃんとみさきちゃんがいる

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/18(火) 09:33:13 

    >>11
    オイラはやめといた方が良いねwww

    +94

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/18(火) 09:33:36 

    蘭奈(らんな)
    矢空飛(やすと)

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/18(火) 09:34:30 

    ゆずちゃんとみかんちゃんって付けたかったけど結局猫に付けた

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/18(火) 09:34:56 

    >>5
    私もそれで漢字は違うけど息子にあきとくんとつけました(^○^)

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2020/08/18(火) 09:35:17 

    隆史(たかし)
    理由はない

    女の子だったので付ける機会なかった

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/18(火) 09:35:28 

    アンナ ジュリア キャスリーン

    外国人と結婚する予定だった

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/18(火) 09:35:38 

    咲夜(さくや)
    来夢(らいむ)

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/18(火) 09:36:47 

    叶愛で「かなめ」
    今思うと読めないしつけたくない

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/18(火) 09:38:54 

    小学生の頃ってちょっとあれだったから、本気で
    「運子」運の良い子になるように。
    ってつけようと思ってました。
    少しはまともな大人に育ったので子供には普通の名前をつけました。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/18(火) 09:40:21 

    双子の女児を生んで菊花(きっか)と雪乃(ゆきの)と名付けることを夢見ていました。
    なにか和風な名前にあこがれていたんだと思う。
    で、20年後に双子を本当に生みましたが、両方男児でした。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/18(火) 09:41:06 

    女の子なら詩織
    男の子なら誠って決めてました。

    諸事情でどちらもつけられず…あんなに真剣に考えてた時間ムダだったわ(笑)

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/18(火) 09:42:20 

    キラキラネーム大好きで希乃愛でののあにする予定でした

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2020/08/18(火) 09:42:55 

    羽音で、はのんちゃん。めっちゃ可愛い!と思っていたけど、旦那の「ゴキブリや虫の羽の音って言う意味かぁぁぁー!変な名前付けるなぁぁー!」って言う反対により子ども2人とも女の子ですが、ほんとに普通の名前になりました。

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/18(火) 09:45:33 

    ほのか

    中学生の頃将来子どもができたらつけたいな~とか勝手に妄想してたw
    実際に子どもができて夫と名前を考えてるときに、ちらっと言ったら「ほのかいいじゃん!」となってほのかと名付けました。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/18(火) 09:47:33 

    >>178
    カケルって響きも「翔」の字の形も好きだったんですけどね…
    毎回訂正する子供の身になったらつけられませんでした
    命名って難しいですねー

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/18(火) 09:47:50 

    愛華羽=アゲハ

    10代の頃ねww

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/18(火) 09:49:00 

    >>220
    実際につけられてよかったですね!
    かわいらしく優しそうな名前だと思います

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/18(火) 09:49:18 

    >>5
    私は実際に娘がサナだよ!可愛いよね。

    +77

    -8

  • 225. 匿名 2020/08/18(火) 09:51:24 

    >>1
    らぶほは流石に嘘でしょ
    あいほちゃんじゃないの

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/18(火) 09:54:14 

    >>204
    横だけど、「こどものおもちゃ」ってタイトルの漫画のことだと思うよ~
    20年くらい前、少女漫画雑誌の「りぼん」で連載してた。
    主人公の名前が「サナ」ちゃんっていうの。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/18(火) 09:54:36 

    男の子が生まれたら「礼央」にする!と息巻いてたあの頃…某女子バレー選手が好きすぎて。
    ちなみに子供が2人いて両方男子だけど、付けませんでした。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/18(火) 09:56:11 

    小学生のときは、大人になったら双子を産んで、みどりとあかねにしようと思ってた

    その後、他人だけどみどりもあかねも友達になったので子どもを出産して(同じ名前もなぁ…)と候補から外した

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/18(火) 09:59:19 

    真夏。夏に男の子産んで甲子園に出てほしいって思ってた。結局夏に男の子産んだけど違う名前。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/18(火) 10:01:43 

    神様もう少しだけの主人公に憧れてまさきって名前を付けたくて、「愛彩姫」にしようと本気で思ってた。
    当時妊娠とかしなくて良かった。

    30歳で産んだ我が子は、子が付く名前です。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/18(火) 10:02:25 

    >>181
    ありがとう!

    和奏ちゃんならちゃんと読めるし素敵だから、そのまま付けても全然おかしくないと思う。
    めったに無い偶然なのでそれにあやかってみるのも面白いかも。
    元気な赤ちゃん産まれると良いですね!

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/18(火) 10:02:28 

    >>43
    中学校の時たまきちゃんいたけど、
    やっぱり金玉ってあだ名だった。
    素敵な名前だし顔も可愛かったのに、
    男子ってバカだよね、って思ってた。

    +105

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/18(火) 10:03:10 

    四人姉妹で、上から順に
    美花(みか)
    飛鳥(あすか)
    風香(ふうか)
    月歌(つきか)

    私自身が四人姉妹で育ったので、なぜか自分も大人になったら女の子を産むと思っていた。
    (私たち自身は全員「○○子」って感じのありふれた名前)

    現実は…男の子ばっかり三兄弟の母になったw

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/18(火) 10:04:01 

    女の子 亜美 陽菜
    男の子 将希 礼央

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/18(火) 10:05:51 

    健太
    男の子産まれなかった。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/18(火) 10:08:37 

    ひゅうが、やまと

    だけど海上自衛官と結婚し旦那からどっちも艦の名前やから嫌と言われました。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2020/08/18(火) 10:12:06 

    >>188
    アイラとオイラー三浦のボイラー
    知ってる人は知っている
    知らない人は覚えてね♪

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/18(火) 10:12:09 

    女子の双子の名前確かによく考えてた。
    一人は「りお」月の夜星の朝から。
    でも双子じゃなかったし、女の子だったけど
    りおはやたら多くて付けれなかった。
    学校にも「りおな」「りおん」など含めて4~5人いる。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2020/08/18(火) 10:14:02 

    一時期、トゥームレイダーのアンジェリーナジョリーにめっちゃ憧れて、羅々(ララ)って付けたいと思ってた。社会人になって、上司の子供がララだった。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/18(火) 10:18:33 

    シンノスケ
    クレヨンしんちゃんのように柔軟で健康な男の子が欲しかった

    現実は女の子可愛いし女の子しか生まれなくて男の子の名前は封印です

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/18(火) 10:19:11 

    星亜(せいあ)
    セーラーマーキュリーの影響で亜を付けたかったのと、好きな少女漫画の主人公が星亜ちゃんって子だったから。今なら絶対付けないけどw

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/18(火) 10:20:30 

    萌愛ちゃん

    萌えキャラの可愛い女の子が好きだったから。

    リアルに我が子につけそうになってたけど、旦那と父に反対され全然違う名前にした。本当によかった。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/18(火) 10:24:26 

    来夢(らいむ)

    酷すぎて草

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/18(火) 10:25:03 

    >>103
    愛ちゃんとか藍ちゃんとか愛衣ちゃん辺りではあまり変な親はいないと思う。
    愛を「あ」と読ませる莉愛とか望愛とかは確かに事件に巻き込まれてる子多い印象。
    でも学校とかでもすごい多いんだよ、そういう名前の子。

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/18(火) 10:29:20 

    陸 海 空
    男の子三人

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/18(火) 10:32:46 

    圭太とか良太とか、太がつく名前

    女の子は初花にしたかったけど、ファーストサマーウイカが出てきたからやめようと思った

    (アラフォー独身彼氏なし)

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/18(火) 10:34:15 

    茜と葵。
    私が緑だから。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/18(火) 10:36:34 

    めい

    トトロのめいちゃんが好きだったから。
    字画が合わなくて、違う名前にしたけど。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/18(火) 10:38:40 

    >>208
    字は違うけどうちのおじいちゃんの名前・・・

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/18(火) 10:39:47 

    さやか
    ゆかり
    さくら
    みひろ
    あおい
    で、結局生まれたの三人の男‼️

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/18(火) 10:41:02 

    りあな
    女の子が産まれなかった。産まれてもさすがにつけないけど。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/18(火) 10:43:10 

    >>124
    この名前ですごい二重人格の人がいる。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/18(火) 10:44:14 

    >>109
    雷でむ?
    なんか少年漫画の技みたいだね。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/18(火) 10:48:33 

    美心 みこ

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/18(火) 10:49:23 

    れんじ。でも従姉妹に「じゃあ私はオーブンにしよう♫」って楽しそうに言われてやめた。

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/18(火) 10:51:40 

    雪白ユキシロ 
    薔薇紅バラベニ
    つけなくてよかった~

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/18(火) 10:52:38 

    結菜ゆいな
    同じような名前の子が多かったのでやめました

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/18(火) 10:59:26 

    >>247
    あなたを含めた3人の名前は私の子供たちの名前です

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/18(火) 11:05:47 

    かのんちゃん。
    カノンって曲が好きだったからなんだけど、野々村真の娘みたいに可愛い子なら名前負けしないけど私の子だったらヤバかったと思う。笑 実際の子は全然違う名前にしました!

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/18(火) 11:07:59 

    >>5
    私はふうかってつけたいなぁと思ってた
    サナちゃんの親友

    +44

    -1

  • 261. 匿名 2020/08/18(火) 11:08:21 

    >>1
    5.8.9なら親を恨むかもしんない

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/18(火) 11:08:45 

    >>37
    それは笑うわw的場浩司の反応気になるw
    ティアラって名前、人間よりペットの方が多そう。

    +92

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/18(火) 11:10:37 

    高校生の時に、将来の子供はえみり!って決めてたけど結局違う名前になった

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/18(火) 11:10:41 

    子供産まれたら春水という名前にしようと思ってましたが、結婚すらできずにアラフォーになりましたとさ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/18(火) 11:25:47 

    和柄の名前が好きで、紗綾、千鳥、雪華、ふみ、かのこ とか考えてた。
    女の子ばっかりだな

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/18(火) 11:25:50 

    >>101
    桜蘭高校ホスト部、、

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/18(火) 11:34:08 

    >>11
    ダサい

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/18(火) 11:35:58 

    香澄 ってつける予定だった
    星野瞳のシルエット読んでて香澄ちゃんがかわいくて

    でも大人になってから改めて思い出すと香澄ちゃんって
    かなり自己中な感じ???

    わが子は香澄っていう感じじゃなかったので違う名前です

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/18(火) 11:36:37 

    セラ

    何か可愛くてw

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/18(火) 11:37:29 

    >>124
    祖父の名前が善一だわ…
    二重人格ではないです

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/18(火) 11:41:04 

    花音。
    音楽好きの元カレと付き合ってたときに考えた。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/18(火) 11:41:12 

    >>16
    幼稚園児にいる

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2020/08/18(火) 11:42:41 

    あるとって付けたかった。
    でも鈴木さんと結婚したから諦める。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/18(火) 11:52:41 

    ももか

    昔からわりと本気で考えてたのに、名字に"も"がつく人と結婚したから、響きがうるさい感じになって諦めた

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/18(火) 11:58:39 

    海人と麗華


    単純にイケメンそうだし美人そうだから

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/18(火) 11:59:08 

    >>4
    こっちは同級生だわ笑

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/18(火) 12:10:09 

    >>5
    分かる!かわいいし、人気者だしいいなって思うよね!
    私は二人姉妹だったらさなとふうかにしようとしてた!
    でも一人目が男の子だったから夢が消えた(笑)
    二人目が女の子だったけど違う名前にしちゃった。

    +18

    -1

  • 278. 匿名 2020/08/18(火) 12:13:47 

    愛良(あいら)
    ときめきトゥナイトの愛良ちゃんの名前が可愛くて将来娘が生まれたら付けたいって思っていた
    現実は独身です…。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/18(火) 12:17:09 

    すみれ、ゆり、さくら
    とか花の名前をひらがなでつけたかった
    でも男の子しか産まれませんでした😭

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/18(火) 12:17:39 

    >>43
    環ちゃんて名前トピで必ず上がるんだよね
    姉妹育ちだったりクラスメイトにいないと分からないものなのかな
    そういう自分も母親に環って付けられそうになったけど父親が同じ理由で止めたよ
    やっぱり男親は元男子なだけあって娘に変なあだ名付けられるのは嫌だと思う

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/18(火) 12:21:43 

    みなみちゃん
    同級生で一番可愛くて憧れていたんだけど(全然接点無し)気が重い上に痛すぎるので止めたのと、まさかの南さんと言う苗字の方と結婚したので無しになりました。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/18(火) 12:27:22 

    >>93
    私男女の双子を産んだら、女の子が沙羅で男の子に双樹って付けようって思ってたわw

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/18(火) 12:32:16 

    めいみちゃんってつけたかった
    怪盗セイントテールの影響で。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/18(火) 12:33:48 

    >>128
    息子が玲です

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2020/08/18(火) 12:40:42 

    >>5
    私もサナちゃんつけたかった!
    シンプルで可愛いよね。
    画数悪すぎるのが気になって娘には違う名前にしたけど支援センターとかでサナちゃんがいると、おっ!と思ってしまう。笑

    +30

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/18(火) 12:41:06 

    >>43
    教えてくれてありがとう
    私この名前つけるって決めてたから、、、
    残念だけど辞めとこう😵考え直しだーー

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/18(火) 12:51:36 

    咲蘭(さくら)
    純玲(すみれ)

    花の名前の響きが好きなので。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/18(火) 12:56:17 

    ディズニーが大好きだった高校時代はみつき君とみにいちゃんにする♡って思ってた。
    実際は〇太×2に花の名前の女の子。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/18(火) 12:56:59 

    ゆうき
    漢字は忘れたけど

    2人とも旦那が考えたから
    まったく違う名前になった

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/18(火) 13:10:58 

    結人ゆいと。
    御近所さんが先に名付けてしまったので諦めた。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/18(火) 13:17:54 

    >>122
    来夢来人ってスナック、全国千軒以上あると思ってるw

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/18(火) 13:18:17 

    双子ならモモとナナ。←友人に犬かよ!ってツッコまれて我に帰ったw
    あと黒揚羽ちゃん。まさに厨ニ病の産物だわ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/18(火) 13:24:46 

    かぐや姫の"かぐや"
    あー恥ずかしい

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/18(火) 13:29:54 

    >>150
    興味ないものに返信する脳みそはあるんだw

    +5

    -4

  • 295. 匿名 2020/08/18(火) 13:38:53 

    美桜(みお)

    桜を「お」と読ませるのがお洒落に感じて使いたかった笑
    (本当は「おう」だけど。)
    春生まれだったらつけてたかも。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/18(火) 13:41:13 

    >>6
    紅茶にまつわる少女漫画で、紅葉って書いてくれはちゃんがいたな。田舎の子供だったので、おっしゃれ〜!って思ってた。

    +17

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:35 

    >>34
    土屋太鳳がそのパターンらしいね。夢で見たから名前にしたって。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/18(火) 13:46:14 

    莉乃か莉緒
    現実は男の子3人でしたけどね!

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:05 

    りあ にしようとずっと漢字も考えていた、昔
    女の子が産まれたけどハードル高すぎると我にかえり違う名前にしましたー

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:20 

    このトピ見るまですっかり忘れてたけど、好きな小説の登場人物から、創平。息子がいるけど、全く別の名前です。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:14 


    夏樹 なつき

    漢字は何でもいいけど、子供の頃に生徒諸君って漫画読んでナッキーって呼ばれる主人公に憧れた
    主人公は尚子って名前だったけどw

    今でも子供が生まれたら夏樹がいいと思ってる
    男でも女でも

    でももう産めないw

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:46 

    >>245
    実際いたよ
    ってか、病院の待合室にいたら、受付の人と問診票書いてる人が話をしてて、受付の人が、お父さんは自衛隊の人?って聞いてた
    違うみたいだったけど、自然が好きでー、みたいに答えてたな

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:11 

    風花
    なんか吹き飛ばされそう爆笑

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/18(火) 14:14:19 

    男の子なら稜
    女の子ならなぎさ
    子供どころか夫すらいない人生だとは思っていなかったあの頃…

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:37 

    赤毛のアンが好きなので、杏(あん)と付けたかった。
    娘が生まれたときに夫に言ったら嫌だと言われて、ひかりになった。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:20 

    >>13
    姉妹名で待夢(たいむ)

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:30 

    万結と万琴。

    画数まで調べて候補として温めてたのに、女の子に「まん」読みの漢字を使うのは抵抗があるって旦那に却下された。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/18(火) 14:24:44 

    総てを治めると書いて総治(そうじ)
    キラキラではないけどおこがましすぎた

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:51 

    れいな

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/18(火) 14:49:16 

    紅花 べにか

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/18(火) 14:52:03 

    藤香
    祖母がふじえで同じ藤って付けたいなって思ってたんだけど、藤原紀香っぽいから却下した

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/18(火) 14:53:35 

    紫条知美。名字まで。知美は西村知美さんからよ!西村知美に憧れていた小学生の私。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/18(火) 15:20:45 

    双子の女の子で
    はるなとはるか
    ハリセンボン・・・

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/18(火) 15:21:52 

    >>3
    平塚にあるよねww

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:26 

    >>148
    ツウィは台湾人だから少し顔が違う。
    可愛いと美人が混ざってる

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:46 

    >>152
    TWICEって韓国のアイドルグループ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/18(火) 15:29:50 

    なつき
    男なら夏樹、女なら菜月
    男のほうは好きだった小説の主人公から・・・
    子には全くかすりもしない名前をつけたけど、今見てもわりと好きな名前かも

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/18(火) 15:40:27 

    >>25
    今◯子結構いるよ!
    昭和の◯子と大分雰囲気違うけど!
    子の前に何が付くかでかなり変わるよね。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/18(火) 15:44:30 

    中学生の時に漫画好きの友達が
    男の子だったら東暁と書いてはるたかって読ませるんだと話していて、密かにいいな~と
    思ったけど、うちの子は無難な名前になりました。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/18(火) 15:45:01 

    >>11
    オイラはヤバい笑
    休憩室で吹き出した!

    +58

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/18(火) 16:03:05 

    花梨でカリンとつけようと考えてた。
    カリン主人公の自作漫画を描いて満足してたw

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/18(火) 16:08:56 

    >>244
    そうそう!あと虐待される子ってなぜかみんな目がぱっちりしていて可愛いのよね…

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/18(火) 16:10:03 

    すみれ、れんげ、ばら
    花の名前付けたくて、実際に付けた

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/18(火) 16:26:00 

    真琴

    女の子男の子どっちでもいいかなー!とか考えてましたが
    実際息子は違う名前です。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/18(火) 16:33:11 

    >>11
    みんな受けちゃってるけど
    息子のクラスにオイラくんがいる
    ガッツリ日本人の親だし
    読めない漢字だけどなw

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/18(火) 16:39:02 

    >>316
    おお、ありがとう

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/18(火) 16:49:42 

    茉莉花ちゃん
    でもこの世にかわいい子どもを産む事はできないと思って諦めた
    欲しかったなー

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:29 

    >>19
    うち娘がさなだから息子が産まれた時秋人にしようかと思った
    結局違う名前にしたけど

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2020/08/18(火) 17:13:43 

    >>5
    こどちゃなつかし〜
    3月7日生まれだからサナで日にちがズレて3/6生まれだったらサムになってたよ!っていう小ネタめちゃくちゃ覚えてるw

    +49

    -1

  • 330. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:43 

    15年前の中学生の時に海斗と陸斗
    いまはやってるよね?
    先見の明があったのかな

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/18(火) 17:18:15 

    >>292
    ももちゃん、ななちゃんって別に犬っぽくないけどなぁ

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:14 

    女の子なら、飛鳥か茉莉花。
    男の子なら、唯斗。
    絵とか書いた時、名前にしてた。

    男の子二人産んで、リアルに唯斗悩んだけど、唯っていう微妙な知り合いいたから違う名前にした。
    女の子だったら、茉莉花はありかもなー

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:09 

    >>6
    その漢字で
    もみじちゃん、くれはちゃん、こうようくんに出会ったことがある!

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/18(火) 17:38:43 

    有子(ありす)
    ふりがながないとちゃんと呼ばれなさそう

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/18(火) 17:54:41 

    >>38
    自分は愛子、姫子、夢子三姉妹の名前いいなぁと思ってた

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/18(火) 17:56:20 

    >>104
    ちょっと読んでみたい(笑)

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/18(火) 18:01:17 

    >>5
    分かる〜(^^)!もし姉妹だったらさなとふうかにしたいと思ってた!実際は友達の子にさなちゃんが居たから違う名前にしました(^^;;

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/18(火) 18:09:26 

    男の子→だん
    女の子→まどか
    漢字で書くと「暖」

    けい
    男の子→慧もしくは啓
    女の子→恵もしくは景

    ゆう
    男の子→勇もしくは裕
    女の子→優もしくは由宇

    はる
    男の子→晴
    女の子→波瑠



     

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/18(火) 18:10:35 

    >>43
    マジか
    環ちゃんにしようと思ってた
    字画もよくて、環ちゃんにしたかったけど
    ダンナがもうひとつの名前の方がいいといって、そちらになった
    環ちゃんにしないで良かったのか(^_^;)

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/18(火) 18:11:16 

    美蘭
    ミラン

    よくこんな名前考えたな

    女の子産んだけど違う名前にしたわ

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/18(火) 18:15:45 

    女の子なら蘭世、男の子なら鈴世

    アラフォー以上ならわかるはず笑

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2020/08/18(火) 18:18:40 

    ひより、ふうか、すみれの三人姉妹を産む予定だったが…

    出てきたのは小僧2人でした〜😂

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/18(火) 18:25:06 

    >>104
    全部「〇さき」なんだね。
    そして全部、「き」の漢字が違うのと、女の子だけ「さ」の漢字が違うところ…
    当時考えたんだろうね。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/18(火) 18:28:13 

    >>15
    分かる分かる。
    私も、子どもの授かり方すら知らないのに、何の根拠もなく双子を産むぞ。と決めていた。しかも男女の。

    命名はみなとくんと、みらいちゃんです。
    みなとみらいに憧れる横浜市の端っこ住みの少女でした。笑

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/18(火) 18:36:33 

    >>43
    私の親戚の中学生(女の子)で漢字違うけど、たまきちゃんいて学校で玉ねぎってよく言われるから名前嫌いらしい

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/18(火) 18:40:56 

    双子で結(ユイ)と晶(アキラ)で『結晶』とか考えてた。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/18(火) 18:45:35 

    茉莉でまつりちゃん

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/18(火) 18:52:34 

    真歩(まほ)
    自分の名前と当時片想いしてた人の名前の漢字を合わせて痛い妄想をしていた。
    振られたけどね。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/18(火) 18:55:51 

    シルバ。シルバーっていう歌手が一時期流行ってたから。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/18(火) 19:02:10 

    るな
    りな

    なんの根拠もないけど
    なぜか双子を産む気満々だったw

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/18(火) 19:04:40 

    響、遥

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/18(火) 19:06:06 

    まりあ と のえる

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/18(火) 19:07:13 

    椿

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/18(火) 19:08:17 

    私が愛なので、「ゆう」
    旦那が、悠なので諦めた笑

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/18(火) 19:10:53 

    宇宙(そら)!

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:23 

    >>352
    ミント!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:27 

    >>12
    ゆずゆも滅多にいないのに変じゃなくてかわいいけど私も心っていい名前だなあと思ってた
    心ちゃんってちゃん付けにするとかわいいよね
    あんなに美人じゃないと似合わない名前だけどw

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/18(火) 19:21:32 

    >>1
    きららって結構見かけるから驚かなくなってきた

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/18(火) 19:26:59 

    羽優 はねゆ
    最高に可愛い名前出来た!と思ってました。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/18(火) 19:28:50 

    >>1
    虐待されて淘汰される子の名前一覧みたい

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/18(火) 19:36:56 

    >>1
    宝塚の人みたいな名前。実際は普通の名前にしました

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:03 

    そんなの考えてなかったよ

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/18(火) 19:46:38 

    中学の時スピッツの曲から男の子でも女の子でも渚(なぎさ)って付けたかった。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/18(火) 19:46:48 

    海登 かいとってつけたかったけど…

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/18(火) 19:47:31 

    海と書いて「かい」君とつけたかった。
    男の子の名前しか考えていなかった笑。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/18(火) 19:48:01 

    七星 ななせ

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/18(火) 19:48:09 

    男の子だったらリョウで、女の子だったらアミってつけようと考えてた。漢字は未定だった。
    実際は全然違う名前になったけど。
    子供の名前考えるのがほんとに好きだった。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/18(火) 19:48:47 

    ふゆかちゃん
    稲妻イレブンにハマってた笑

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/18(火) 19:51:16 

    >>14
    私姉弟でその名前www

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/18(火) 19:51:24 

    ずっとりょうにしたかったけど、旦那がりょうで諦めた

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/18(火) 19:54:43 

    不二世 
    この世に2つとあらず
    という意味で一人っ子につけたかった。
    でも、一人っ子になったけれど、候補にすら入れなかった。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:58 

    緑子、薫子、桜子の三姉妹にしたかった。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/18(火) 20:05:50 

    男の子でも女の子でもいける
    ゆう
    にしようかなって妄想してた。
    結局、娘生まれて夫と考えた違う名前にしたよ。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/18(火) 20:12:44 

    はる
    さな

    中高の授業中考えた

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:11 

    >>45
    左上の人の名前教えて!
    可愛い

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/18(火) 20:23:26 

    悠理

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/18(火) 20:24:02 

    托人

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:55 

    和→のどかorなごみ
    って付けたいと思ってたな〜
    実際は全然違う名前にしました!

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:45 

    >>274
    桃田さんとかだったら「ももたももか」みたいになっちゃうのかw
    私も付けたい名前あったけど名字と合わなくて諦めたよ~。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:29 

    聖 ひじり
    蓮 れん
    美千華 みちか
    晴斗 はると

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:51 

    走 かける

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:28 

    小学校の頃美優だった
    美しくて優しい子

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/18(火) 20:45:29 

    亜蝶で「あげは」
    大人になるに連れて気が変わったから助かった‪w‪w

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:35 

    藍人(あいと)、快人(かいと)

    オーケストラに入っていたので、弓香(ゆみか)、弦輝(げんき)、拓人(たくと=tact)とか考えたなー

    あと海外にも通じて、日本語でも違和感なくローマ字で書いてちゃんと英語名になる名前…かれん、えりか、まりえ、まや、みか、けん…


    未婚ですけどw

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:10 

    男の子でリョウ
    シティーハンターの冴羽獠から。

    女の子なら美桜
    好きな小説から選んだ。

    結果、男の子2人だけど全く関係ない名前にした。
    リョウは結局ペットの名前にしました。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:45 

    いちご、れもん、らいむ


    中学生の頃

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/18(火) 20:55:27 

    子供の頃、フードファイターの小林尊を見て、尊って名前がかっこいいと思ってから20年程経った今も変わってない。「尊い」っていう意味でもいい名前だと思う。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/18(火) 20:57:32 

    大樹 たいき

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:11 

    小中学生の頃はキラキラネーム系「夢莉愛・琉稀」考えてたし、高校生の頃は男女どっちでもいそうなジェンダーレスネーム?系「結李」を考えてた(笑)

    大人になった今は、普通だけど被りすぎなくて由来を聞かれても堂々と言える名前にしようと思う。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:22 

    天馬テンマってカッコイイからつけたいって旦那に相談したら、思春期に恨まれるからやめよと言われた!TENGAと言われるらしい!

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:56 

    中学生の頃は
    鏡花て名前が可愛いなと思ってた

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:05 

    >>15

    私も双子を生む気満々で
    ゆうひ君と ひなたちゃん生むつもりだった

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:40 

    真朝 まあさ 
    七星 ななせ
    清蘭 せいら

    普段はキラキラネームwヤバいwwって言っているのに昔の私もなかなかのキラキラ具合
    っていうよりヤンキーっぽい?昭和を醸し出している気がする

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/18(火) 21:08:38 

    「優」
    この字を使いたかった。
    娘の名前で使いました。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:04 

    由梨ちゃん
    日菜子or日奈子ちゃん
    絶対につけたい!!

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:53 

    絵夢と書いてエム

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:41 

    史弥 ふみや

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/18(火) 21:15:29 

    >>13
    私も
    「らいむ」とか「らむ」って若い頃はつけたかった!

    子供いるけど、普通の誰でも読める名前だよ!

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2020/08/18(火) 21:16:02 

    >>43
    たまきちゃんホントに可愛い名前だと思うけどどうやっても玉金から逃れられないと思う。

    +21

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/18(火) 21:18:36 

    >>1
    ラピュタのキモいロリコン親父と同じ名前だよ

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2020/08/18(火) 21:19:09 

    >>19
    私は大地(だいち)
    ひめちゃんのリボンだけど、この作家さんの漫画の名前に憧れがちだったなー

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/08/18(火) 21:23:48 

    >>375
    韓国人メンバーのナヨンちゃんだと思う

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2020/08/18(火) 21:25:21 

    三つ子産んだら
    花凛(かりん)
    花音(かのん)
    花蓮(かれん)
    にしたいと思っていたけど、生まれたの一人だし。
    結局、綾子ってつけた。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/18(火) 21:35:01 

    まりあ→クリスマス生まれじゃないのでやめた
    さくら→生まれたのは4月下旬でもう桜散ってた
    瑠奈→会社の先輩のお子さんの名前だった


    +3

    -1

  • 405. 匿名 2020/08/18(火) 21:36:03 

    >>1
    唯(ゆい)ちゃん
    遥(はる)ちゃん

    でも現実はまだ結婚すらしてない30歳w
    生理不順で薬飲まないと生理来ないから、先生からは将来不妊になるかもって…

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2020/08/18(火) 21:38:19 

    男の子が生まれたら海斗・拓海
    女の子が生まれたら花音・菜摘
    夫も私もアンパンマンみたいな顔立ちなのでイケメン過ぎると思って息子は別の名前にした
    娘には菜摘と付けた

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/18(火) 21:38:54 

    >>402
    ありがとう!
    韓国メンバーの名前全然覚えてなかったから(´ . .̫ . `)

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2020/08/18(火) 21:42:09 

    克己 かつみ
    拓巳 たくみ

    男の子の双子をカッちゃんタッちゃんと呼びたかったw

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/18(火) 21:43:02 

    みどり

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/18(火) 21:46:18 



    古典オタクな子供で、ずっと源氏物語の葵の上が好きだったからつけたかった。
    いざ妊娠して調べてみると葵って名前が多くて辞めた…

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/18(火) 21:48:31 

    当時なかよしに掲載されてた、うるきゅー読んでて娘ができたら【のあ】にしようと思ってた!

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2020/08/18(火) 21:49:55 

    美優(みゆう)

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/18(火) 21:51:22 

    一文字の生に憧れてて、萌(もえ)ってつけようと思ってたのに、
    「萌え〜〜っ!」がオタクが連呼するようになったから辞めた。

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2020/08/18(火) 21:52:20 

    冗談だけど、元カレに子供の名前は
    公太郎って書いてハム太郎って呼ぼうって言ってた

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/18(火) 21:53:59 

    >>70
    明るい未来 みたいでとてもいい!

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2020/08/18(火) 21:54:49 

    >>414
    知り合いに、ちゅうたろうがいるのを思い出した。
    チュー太郎。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/18(火) 21:55:19 

    陽菜 はるな
    菜月 なつき
    千晶 ちあき

    ふゆが思いつかなかった。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/18(火) 22:00:45 

    りこちゃん
    周りに多すぎてやめました

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/18(火) 22:04:41 

    >>29千秋が娘につけたかったらしい。苺
    その時は人名漢字として認められて無かったから諦めたけど翌年とかに苺が使えるようになった気がする
    同じ時期に出産したからタマゴクラブひよこクラブで千秋の記事よく見てた
    あと三船美佳
    ライオンくんだっけ

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/18(火) 22:04:55 

    美月(みつき)陽菜(ひな)

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/18(火) 22:05:56 

    >>171
    櫻子、桜子は憧れる
    きっと色白華奢で家が裕福で私立とかに行くような子を想像してしまって、、
    ハードル高いよね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/18(火) 22:06:52 

    いちごちゃん

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/18(火) 22:07:18 

    はると、ひなた

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/18(火) 22:10:34 

    >>95
    「ライム甘いか酸っぱいか」

    みたいなタイトルの、なかよしで読んだような…
    姉妹にセイムとタイムがいて。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/18(火) 22:18:01  ID:NKfC46ijqH 

    >>4
    ここあちゃん、結構いますよ!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/18(火) 22:18:20 

    ハルとアキにしたかったなー
    漢字かひらがなで!
    プライドの見過ぎ笑

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/18(火) 22:19:48 

    >>51
    子どもに罪はないが親がDQNだろうという感じは否めない

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/18(火) 22:20:29 

    男の子だったら
    かなた 
    けいと

    女の子だったら
    とうこ
    はなび
    さえ
    響きは決まってるんだけど、漢字がなかなか思い浮かばないなぁ〜 って妄想してるw

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/18(火) 22:23:09 

    >>6
    これわかる
    中学生くらいのとき

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/18(火) 22:23:10 

    >>103
    結愛って多い

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/18(火) 22:25:47 

    タイトル忘れたけど…マンガから、れもんとらいむ!
    こどもは、別の花の名前になりました♪

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/18(火) 22:40:11 

    >>25
    この時代の子がつく子、おしゃれさんが多いイメージあります!

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2020/08/18(火) 22:40:20 

    >>104
    黒歴史感出てるね〜私もよくノートにオリジナルキャラ描いてたから分かるけどw
    でも今ってそんな感じの名前普通にいそうなんだよね……音だけ聞いたらよくある名前でも、漢字で見たら1音ずつ凝った漢字あててる名前多いよ〜

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/18(火) 22:41:45 

    なびき

    らんま好きだったから…

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/18(火) 22:45:10 

    >>223
    ありがとうございます!
    穏やかで優しい子に育ってほしいです。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/18(火) 22:47:59 

    >>43
    環ちゃん素敵な名前だよね‼️
    でも子供の頃はやっぱり玉金って、あだ名つけられると思う…。私の小学生の頃にもいた。とてもいい子だったけど

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/18(火) 23:02:21 

    中学生の時読んだマンガの主人公
    結ちゃん

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/18(火) 23:02:31 

    らん、りん、るん、れん、ろん  
    5人の予定だった。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/18(火) 23:03:15 

    >>65
    私は男でも女でも直樹ってつけたかった

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2020/08/18(火) 23:04:42 

    >>413
    若葉が萌え出でるイメージで元々は素敵な名前だったのにね…
    友達の萌ちゃんからかわれてて可哀想だった

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/18(火) 23:07:01 

    >>387
    かっこいい名前だけど、ヤマトタケルノミコトを思い出して、ちょっと仰々しく感じてしまう。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/18(火) 23:15:09 

    ちぇりーちゃん
    来夢ちゃん
    らいむ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/18(火) 23:16:53 

    男の子 大河(たいが)
    女の子 志保(しほ)

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/18(火) 23:17:04 

    >>42
    実際近所にいました。
    今はアラフォーです

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/18(火) 23:19:24 

    彩←この字使いたくて
    彩子(サイコ)とか彩香(アヤカ)とか考えてた

    全然違う名前つけたけどね

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/18(火) 23:19:29 

    聖者の行進ってドラマ観てて
    永遠(とわ)って付けたかったな。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/18(火) 23:23:26 

    小学生の時に、くりた陸のゆめ色クッキングを読んで主人公のせりかちゃんって名前に憧れて、私の子どもの名前もせりかにしようとか言ってたなぁ‥とこのトピ見て思い出しました。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/18(火) 23:25:03 

    昔の自分痛いwwって書いてる名前が最近はちらほら見る名前も多くてワロタ
    みんな中二病は経験しといたほうが良いよね……

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/18(火) 23:26:59 

    ありみ
    ママレードボーイからです。
    女の子だったらありみにする予定でした。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/18(火) 23:29:22 

     高校生の頃に 男女問わず 程よく人気のあった同級生の男の子がいた。その子は みんなから名前で呼ばれてて、その男の子に恋をしていたわけじゃないけど、なんとく「自分に息子が産まれたら その名前をつけたいなーと考えてた。
    それから そんな事はすっかり忘れて結婚して 男の子が産まれて、私の父親に名前をつけてもらったんだけど、それが その男の子の名前だった。
     息子が成長して暫くたって、たまたま卒業アルバムを見ていてその事を思い出した。
     息子は 高校生になったけど その同級生とよく似た雰囲気の男の子になった。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/18(火) 23:30:28 

    長女 いちか(いっちゃん)
    長男 にこ(にーくん)

    女の子と男の子を産みたいと考えていた時代が私にもあったな。。。
    呼び方まで考えていた。
    来なかった未来がさみしいや。

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2020/08/18(火) 23:31:03 

    一度は双子を産む設定しますよね。
    大好き五つ子見てたから五つ子の名前も考えたよ笑

    るい、れい、らい、めい、すい
    みたいな( 〃▽〃)

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/18(火) 23:35:26 

    せりか。

    20歳の頃、幼なじみの男も子供の名前をせりかにしようとしてるのを知り違う名前にしようと決意。
    お互い、子供には違う名前をつけたから同じ思いだったのかも。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/18(火) 23:42:19 

    尊(たける)
    当時、フードファイターの小林尊がかっこよくて。
    でも、何か違う...と感じはじめ、結果違う名前をつけました。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/18(火) 23:52:22 

    >>260
    私は子供の頃読んだこどちゃから、子供の名前はふうかにしたいってずっと思ってて、実際ふうかと名付けました!
    漢字は違うけど。

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2020/08/18(火) 23:53:02 

    男の子でも女の子でも「来夢 らいむ」

    もう20年くらい前に言ってた

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/08/18(火) 23:59:08 

    満月と書いてみつき
    七夕生まれなら織斗と書いておりと
    織斗に関しては結構ガチだったけど肝心の子が七夕より2日早く産まれちゃったから別の名前になった

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/19(水) 00:01:01 

    >>68
    私も今年生まれた娘に紬ってつけたかったんだけど家族内多数決で負けた。
    結心でゆなとなづけました。結心って読めないよね
    心臓の病気で産後すぐNICUに入って兄姉達は写真しか見れてなくてコロナで面会ももう5ヶ月程出来てません。
    会えなくてもみんなの心をしっかり結んでくれるのがこの子だと思ってつけました

    +21

    -2

  • 459. 匿名 2020/08/19(水) 00:01:09 

    とりあえず、ラ行から始まる名前が可愛いと思ってたな!
    全然違う名前になったけど😊笑

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/19(水) 00:01:19 

    男の子に『伊織』
    ずーっと綺麗な名前だなって思ってて、絶対つけたかった。
    でも先に出産した友人が、女の子に漢字は違うけど『いおり』とつけたので諦めました。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/19(水) 00:01:23 

    >>32
    ありがとう
    私はまみです🤗

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/19(水) 00:02:18 

    心愛って名前本当に嫌い
    愛は真心とか言い出しそうだけど愛の前に心つけたら心二つで浮気だし、そもそもぶった切りネームの段階でこころもあいも無いんだよなぁ

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2020/08/19(水) 00:03:18 

    30年前になんとなくカイトって考えたなぁ
    20年後に姉がその名前を甥につけた
    よくある名前だけど、ちょっとびっくりした

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/19(水) 00:05:52 

    >>9
    「猟奇」が思い浮かんでしまうので、違う名前で良かった。。。

    +5

    -2

  • 465. 匿名 2020/08/19(水) 00:06:13 

    >>6
    マジか
    サランラップみたいだね。笑

    +2

    -4

  • 466. 匿名 2020/08/19(水) 00:08:39 

    女の子なら「まどか」
    男の子なら「むさし」
    たぶんドラマとか漫画の影響だと思う。

    実際我が子につけた名前は全然違う

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2020/08/19(水) 00:12:46 

    はるな、かんな、みゆう でも産まれたのは男の子だった。
    たくさんいるけどゆうがつく名前にしたよ。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/19(水) 00:13:13 

    >>1
    分かる…
    絶対誰も同じ名前(漢字)じゃないのを考えまくってた
    もし私が10代で子供できてたら間違いなくキラキラだったわ
    30前で田舎のオバハン達には遅いくらいだけどね、って嫌味バンバン言われたけどおばさんの感覚が混じってきてる最中の年頃だったからキラキラ回避できてよかったと思ってる
    ババアになるのも悪くないなって

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/19(水) 00:15:55 

    周 あまね

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/19(水) 00:18:33 

    芽愛梨でメアリww
    メアってあだ名まで考えてたけどインコにつけた笑

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/19(水) 00:21:32 

    子供の頃に ほほちゃん という子が出てくる本を読みました。確か、母親が怒る時にほほというと、なんか怒らなくなるから…というような内容だったと思うのですが、この本の題名知ってる方いらっしゃいませんか?ずっと探してるんでけど、分からなくて。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/19(水) 00:22:42 

    >>464

    それ、親にも同じこと言われたので辞めたんですw漢字が好きだったからってだけで響きを考えてなかった学生の思い出w

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/19(水) 00:23:00 

    >>68
    同じく私も「つむぎ」でした!
    30年くらい前にりぼんで読んだ北原菜里子さんの漫画から大事に温めていた名前だったけど、理子さんほぼ同世代だからもしかしたら読んでいたのかも?

    私が妊娠してた7年前も周りに紬ちゃんはけっこういて却下しましたが、本格的に増えたのはここ1、2年みたいですね。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/19(水) 00:25:36 

    加奈子か加奈。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/19(水) 00:26:09 

    みひろ
    自分の両親と義両親、4人の名前がはいってる

    まぁ、子なし離婚したからもう付けることはないけど。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/19(水) 00:29:26 

    莉愛、美優、樹里亜と25年前に考えたw
    そんな私の名前は智子。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/19(水) 00:29:39 

    >>6
    紅の空でくれあって名前つけた知り合いはいるw

    +1

    -3

  • 478. 匿名 2020/08/19(水) 00:29:53 

    >>1
    ぴいなとからぶほって本当につけてるの?

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/19(水) 00:30:24 

    月奈=るな
    セーラームーンが好きだったので。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/19(水) 00:31:00 

    >>1
    キラキラネームっていちいち呼び名を確認しないといけないのが地味にストレス。。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2020/08/19(水) 00:33:20 

    >>477
    もしやお浜さんのファンですか?

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2020/08/19(水) 00:35:30 

    >>480
    保育士さんや学校の先生はストレスだったろうなこれ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/19(水) 00:39:49 

    温かい使って温子とかにしてあっちゃんって呼びたかったな

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2020/08/19(水) 00:43:54 

    昔人にやさしくってドラマがあったのよ。
    めちゃくちゃ大好きで子供ができたら善って名前にしようと決めてて男の子妊娠した時に思い出したけど、苗字と合わなくてつけなかった。
    ドラマから気に入った名前だけどいい名前だと思ってる。
    今からつけたら鬼滅の刃好きでしょ?とか言われそうだけど。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/19(水) 00:45:36 

    彩愛
    いろあ
    www

    実際、我が子には
    同年代にでもいるような
    名前になった笑

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2020/08/19(水) 00:54:18 

    優美(ゆうみ)ちゃん

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/19(水) 00:54:43 

    長女・明都(みんと)
    次女・明愛(あくあ)

    「すかい」という子も居たらなーと思ったけど「す」の良い字が思い浮かばなくて(若いときは「須」しか思いつかなかった)、
    土屋アンナの子供、澄海くんの名前を見て、
    「その手があったか!!」
    と思った記憶がある。

    のに、子供には結局全く違う名前をつけました。

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2020/08/19(水) 01:00:26 

    >>5
    幼なじみがまさにそれです!
    漢字だけど、音も字面もかわいい

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/19(水) 01:01:03 

    中学生の時にアイドルの名前を見てかわいい名前だなと思って真似して子どもに付けたいと思った
    その数年後何故かいきなりその人のファンになっちゃって、自分の好きな芸能人の名前付ける勇気はなくて諦めた

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/19(水) 01:01:07 

    女の子だったら美彩、葵
    男の子だったら陽太、陽樹

    実際に生まれた娘はお坊さんに命名してもらったからかすりもしなかった

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/19(水) 01:05:58 

    たける!

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/19(水) 01:07:17 

    >>417

    https://b-name.jp/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%90%8D%E5%89%8D%E8%BE%9E%E5%85%B8/f/%E3%81%B5%E3%82%86/?id=288951&o=yomi

    那でふゆと読めるのを初めて知った。
    名乗り読みらしいね。
    美那(みふゆ)、実那(みふゆ)、知那(ちふゆ)
    とかどうだろう。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/19(水) 01:10:27 

    >>22
    妹は虹(レインボー)とかかな?

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/19(水) 01:11:20 

    男でも女でも、要(かなめ)
    今でも子供できたらこれにしたいと思ってる

    漢字一文字で三音読みに憧れてた
    誉ほまれとか奏かなでとか…

    厨二ぽいかな??

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/19(水) 01:11:36 

    >>89
    冬子ちゃんだけ可哀想な気がするの私だけ?

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/19(水) 01:16:44 

    平仮名でひより。
    そのままつけた。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/19(水) 01:19:41 

    >>6
    秋生まれだし女の子ならつけるつもりだった!
    産まれてきたら男の子だったので諦めた。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/19(水) 01:23:23 

    >>89
    冬は美冬がいい!

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/19(水) 01:27:17 

    >>456
    18年前女の子ならその名前にするつもりだった。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/19(水) 01:30:47 

    うらん
    りび

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード