ガールズちゃんねる

藤井聡太2冠の「第4局の封じ手」1500万円で落札

42コメント2020/09/21(月) 13:39

  • 1. 匿名 2020/09/21(月) 08:55:19 

    藤井聡太2冠の「第4局の封じ手」1500万円で落札 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    藤井聡太2冠の「第4局の封じ手」1500万円で落札 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    将棋の藤井聡太2冠(18)が史上最年少で2冠と八段昇格を決めた王位戦七番勝負、藤井2冠対木村一基本九段(前王位=47)の封じ手がオークションサイト「ヤフオク!」に出品され話題を呼んだ。20日午後9時に締め切られ、最も注目を集めた「第4局の封じ手」は1500万円で落札された。

    封じ手は2日制の対局で1日目の終了時に、手番の棋士が次の手を用紙に書いて封書に入れて立会人に渡しておくもの。売上金を7月に九州地方を襲った豪雨被害の義援金として寄付することが決まっている。

    +58

    -0

  • 2. 匿名 2020/09/21(月) 08:55:46 

    すごい

    +77

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/21(月) 08:55:52 

    すごいなあ

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/21(月) 08:56:08 

    第2局の藤井くんの初封じ手が550万で、第3局の木村さんの封じ手が200万だって。
    一時は木村さんのが一番高くなってたけど、やっぱり藤井くんのが跳ね上がったんだ。

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/21(月) 08:56:48 

    このオークションを提案した方も素晴らしいよね。

    +117

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/21(月) 08:58:19 

    ヤフオクさんも手数料寄付してくれるのよね?

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/21(月) 09:00:37 

    「封じ手」の価値なんて全然分からないけど、ファンには垂涎物なのか
    まあチャリティが目的なら高値もいいか

    +111

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/21(月) 09:01:08 

    これはいたずら入札だ、けしからん!みたいな話をしてる番組があったからてっきりそうなんだと思ってた。
    本当に取引成立したのね?

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/21(月) 09:01:09 

    封じ手と聞くたび古畑任三郎の将棋の話思い出す

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/21(月) 09:03:15 

    実際に振り込まれるまでは成立してないって言ってた。前の封じ手も、ものすごい金額で落札されて、いたずら入札だったって

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/21(月) 09:04:28 

    >>9
    同じく笑

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/21(月) 09:06:32 

    ただの紙なんだよね?すごい金額…

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/21(月) 09:07:35 

    >>8
    一度5000万円の入札があって、50万以上入札した人には個人情報聞くようにしたら連絡取れなくなって入札取り消しになったとか

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/21(月) 09:09:13 

    >>13
    いたずら入札したアカウント停止になったらいいのに

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/21(月) 09:10:05 

    ただの紙切れと言ったって、昔の偉い人の書状だって今は何千万円もするわけだもんなあ
    何十年後かに『何でも鑑定団』に出て来たりするんだろうか

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/21(月) 09:10:30 

    一瞬1500円に見えた。こんな紙切れがとんでもない値段になるんだもんねぇ。。。売り上げはどうなるの?

    +2

    -6

  • 17. 匿名 2020/09/21(月) 09:13:18 

    >>16
    16コメ書いた奴です。ごめん。ちゃんと売り上げどうするか書いてあった。。

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/21(月) 09:19:10 

    マニアからしたら安い方じゃねーの?

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/21(月) 09:22:05 

    >>9
    私もこれで封じ手を知りましたw

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/21(月) 09:31:02 

    九州は毎年毎年豪雨や台風被害とか多すぎ…。
    そのたびにみんな著名人も一般人も、みんな寄付してあげて偉い!!!

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/21(月) 09:31:40 

    興味本位で入札状況を何度かチェックしたけど、評価が3桁ある人が入札していたりして本気っぽい人もいた。
    今みたら落札した人は評価4桁もあるのね。ヤフオクを1000回以上使っていることにも驚くし、最終落札価格2,001,000円にもびっくり。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/21(月) 09:39:42 

    興味ない人から見ればただの紙切れなんだけど、こんな形で高額で売れて被災地に寄付するなんて最高っじゃない。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/21(月) 09:41:47 

    >>9
    この時 棋士役で出てた若かりし頃の角田英介さんが
    髪の毛のもりもり具合といい雰囲気といい
    今の藤井二冠に似てるんだよなぁ
    って言っても誰も知らないか

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/21(月) 09:44:05 

    投資で儲けてるyoutuberの人が落札したんだよね?
    ツイッターにすぐにあげてた

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/21(月) 09:46:31 

    >>18
    将棋ファンはこんなの申し込まないよ
    寄附が主目的の人が入札してくれたのかと

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/21(月) 09:46:39 

    >>9
    つまようじだっけ決めては?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/21(月) 09:57:24 

    藤井聡太くん和服似合うなぁ〜

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/21(月) 10:13:10 

    >>25
    マイナス付けてる奴はにわかか?
    将棋ファンが基本金出さないの有名だぞ
    寄附が主目的の場合は話が変わってくるが

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/21(月) 10:13:27 

    >>9
    古畑任三郎、再放送しないかな
    あれ大好きだったのに

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/21(月) 10:17:17 

    お金持ちが欲しいものに大金出して、誰かのためにつかわれるってすばらしいね

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/21(月) 10:37:09 

    >>1
    対戦相手の木村さんが「売れるんじゃない?」と言ってたものですね。
    本当に売ったんだ。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/21(月) 10:41:28 

    最後1000万からいきなり1500万になって驚いた

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/21(月) 10:49:34 

    第四局は最終局に加えて飛車切というプロから見てもやりすぎありえない、と言われていた封じ手だった。しかも勝って最年少二冠だからね。1500万でも驚かない。藤井聡太は羽生善治を超える存在だと目されているし、数百年後価値が3000万の倍額になっても驚かん。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/21(月) 10:56:20 

    >>28
    にわか婆が発狂してて草

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/21(月) 11:12:30 

    1500万円でも、これからの活躍によってはさらに価値が上がる。
    前の500万円なんてかなりお買い得だよね。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/21(月) 11:20:03 

    金持ちの無駄遣いなら勿体ない買い物だよね!
    ファンでお金あるなら良い買い物だけど。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/21(月) 11:27:23 

    >>35
    そうでもないよ!
    羽生さんも同じ様な話題で注目されていたし
    一二三さんも似たような成績
    だけど、今は若いくて新記録がーってなってるだけで
    大人になれば将棋強いプロの一員でしかなくなるんだよ
    コレがずーっとテレビで30才40才と報道するなら別だけど、報道なくなって消えるんだよね
    すると、将棋ファンだけしか知らない人になって
    その少ないプロのファンの中で、この人のファンで、大金出すって条件ありすぎて買い手が付かなくなるんだよ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/21(月) 12:26:43 

    >>6
    それはまた別です汗

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/21(月) 12:27:36 

    >>14
    そんなんじゃ生温い
    詐欺罪で立件してほしい

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/21(月) 13:16:34 

    >>9
    「汚れた王将」

    将棋棋士の米沢八段(坂東八十助)は、竜人戦において封じ手を白紙のまま封印して一日目の対局を終えるが、それを立会人の大石(小林昭二)に見咎められ自室で殺害、死体を大石の部屋に運んで風呂場での事故死に見せかけた。翌日、再開された竜人戦の席で開封された白紙のはずの封じ手には、米沢が一晩熟考した指し手が記されていた。しかし、米沢は何故か飛車成りをしなかったため、勝てる試合を落としてしまう。

    もう一回観たいな
    竜人戦ってのも名人と竜王合わせてて面白い

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/21(月) 13:33:14 

    >>36
    無駄遣いだろうがなんだろうが善行に使われるならいいよ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/21(月) 13:39:50 

    >>37
    とりあえず投稿ボタンを押す前に文章推敲するくせをつけてくれ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード