ガールズちゃんねる

藤井聡太七段が勝率8割5分7厘に 51年ぶりの新記録樹立に現実味

63コメント2019/03/11(月) 21:08

  • 1. 匿名 2019/03/09(土) 19:14:37 

    藤井聡太七段が勝率8割5分7厘に 51年ぶりの新記録樹立に現実味 (2019年3月8日掲載) - ライブドアニュース
    藤井聡太七段が勝率8割5分7厘に 51年ぶりの新記録樹立に現実味 (2019年3月8日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    将棋の藤井聡太七段(16)が8日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された竜王戦4組ランキング戦で、先手の畠山成幸八段(49)を112手で破り、3回戦に進出した。


    藤井はこの日の勝利で、今期の公式戦通算成績は42勝7敗(テレビ未放映分除く)。勝率を8割5分7厘1毛とした。今期ラスト月間に、1967年度に中原誠十六世名人(71)がマークした年間最高勝率8割5分4厘を超えたため、51年ぶりの記録更新が現実味を帯びてきた。それでも藤井は「あまり勝率は関しては意識する必要はないと思っているので、今後も気にせず指せたら」と冷静だった。

    すごいですね!

    +98

    -0

  • 2. 匿名 2019/03/09(土) 19:16:05 

    TikTokとかしないんだろうなあ

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/09(土) 19:16:05 

    十代で歴史上の人物になるってどういう気分なんだろ

    +97

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/09(土) 19:16:06 

    相変わらずすんごいなぁ

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/09(土) 19:16:22 

    すごい!本人はもちろんすごいけど、無敗と思われた藤井5段に勝てる棋士がまだまだいることもすごいと思った

    +82

    -4

  • 6. 匿名 2019/03/09(土) 19:16:49 

    性欲なさそう

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2019/03/09(土) 19:17:39 

    『参りました』って言ってみたい

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/09(土) 19:17:45 

    人の何倍も何十倍も上や先にいく人って名誉もあるけど、迷いや苦悩も相当なものなんだろうね、頑張って欲しいよね

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/09(土) 19:17:49 

    藤井聡太くんのTikTok(笑)
    やってくれたら絶対見るわ

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/09(土) 19:17:55 

    すごい才能だわ

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/09(土) 19:18:07 

    リアル桐山零

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/09(土) 19:18:21 

    >>6
    そう?むしろ強く見えるんだけど😅

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/09(土) 19:19:19 

    天才って本当にいるんだね

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/09(土) 19:19:52 

    ヨシハルよりつよいの?

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/09(土) 19:20:05 

    I.Q幾つなんだろう

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/09(土) 19:22:10 

    その一方、
    若いやつが勝つと気分が悪い
    年上には絶対勝てないルールに
    変更しないとと文句をつける
    大竹まこと
    藤井聡太四段の29連勝に、大竹まこと「誰かシメてやれ」とコメント 理不尽な若者叩きに呆れる声
    藤井聡太四段の29連勝に、大竹まこと「誰かシメてやれ」とコメント 理不尽な若者叩きに呆れる声girlschannel.net

    藤井聡太四段の29連勝に、大竹まこと「誰かシメてやれ」とコメント 理不尽な若者叩きに呆れる声 一方で、話している最中に徐々にヒートアップしたのか、大竹は「77歳のじいさんが、14歳のガキに『どうもすいません』って。それはあり得ないだろ。77歳のじいさん...

    +55

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/09(土) 19:23:36 

    大竹まこと出てくるなー

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/09(土) 19:28:51 

    >>5
    七段だよ

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/09(土) 19:29:52 

    >>16
    何言ってるの?
    こういうこと本気で言える神経がわからない

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/09(土) 19:29:53 

    どうやったら
    こんな子供に育つのか…
    うちの息子ったら…まったく…。

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/09(土) 19:32:13 

    朝日杯二連覇は凄かった
    今絶好調だった渡辺棋王(今は王将との二冠)に後手番で勝ったのは素晴らしかった

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/09(土) 19:32:46 

    たまにこういうレジェンド級が出てくるからいろんな世界が面白くなるんだね

    +62

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/09(土) 19:33:19 

    >>5
    A級とやったらまだまだ負け越すレベル
    トップ棋士があのへんのレベルとやったらあれくらいは勝ちまくる
    15歳でA級レベルがまぁありえんのやけど

    +3

    -10

  • 24. 匿名 2019/03/09(土) 19:40:32 

    礼儀正しさ
    本当に素晴らしいと思う
    tik tokやってる高校生と同じなんだろうかと
    思うほど人間性ができてる

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/09(土) 19:40:34 

    >>6
    余計なお世話!!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/09(土) 19:42:49 

    師弟同時昇級して欲しかったけどこればかりは仕方がない
    頭はねされたのは藤井七段だけじゃないし
    でも師匠も藤井七段も好きだからやっぱり上がって欲しかった
    全勝なら前期の順位が低くても昇級していたので近藤誠也さんに勝っていればなあ

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/09(土) 19:43:14 

    >>23 負け越すはないと思うなぁ
    今の藤井くんは十分A級でやってけるレベルだと思う。。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/09(土) 19:44:31 

    凄いねぇ
    親が出しゃばって表に出てこないのも良い

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/09(土) 19:44:49 

    藤井君に全くイメージのないtiktokというフレーズが初っぱなのコメントで出てきて笑った

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/09(土) 19:47:03 

    大竹まことはほんとにつまらない事ばっかり言ってる老害代表だよ

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/09(土) 19:47:21 

    高校生とは思えないくらい礼儀正しくて落ち着きあるよね。思わず師匠と呼びたくなる。

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/09(土) 19:49:26 

    天才を潰しにかかる大人って最低だよね

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/09(土) 19:51:32 

    >>32
    将棋の勝負のこと?
    テレビのコメンテーターのこと?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/09(土) 19:53:15 

    >>27
    A級はまだちょっと厳しいと思うよ流石に
    B1の菅井七段や斎藤王座にも勝ててないし

    +20

    -4

  • 35. 匿名 2019/03/09(土) 20:00:50 

    棋士になってなくても学者の世界でも通じる人。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/09(土) 20:04:33 

    福士蒼汰とは大違い

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/09(土) 20:04:38 

    >>34
    菅井さんは藤井聡太君を何故か意識しすぎ。
    近いうちに勝つでしょう❗

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/09(土) 20:13:41 

    対稲葉八段戦の藤井七段の端攻めに感嘆した。
    角換わり腰掛け銀で稲葉八段が先手の将棋。
    7筋、8筋を絡めてからの端攻め。
    香車を9六まで吊り上げてからの7四角。
    見事だった。大いに参考になる攻め筋。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/09(土) 20:16:01 

    >>27
    豊島さん、広瀬さんが研究手ぶつけてきたらだいぶ分が悪いと思う。他の方とは互角以上には戦えそうだけどそれでもA級は化け物揃いだからね。勝ち越せるかはなんとも言えないなあ。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/09(土) 20:16:04 

    >>16
    大竹うぜえ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/09(土) 20:16:28 

    頭がよくていい加減な発言しないよね。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/09(土) 20:20:48 

    朝日杯決勝の藤井七段が最終盤に指した4四竜は爽快な手だったね。
    同角なら先手の角の利きが5七から逸れるので即詰み。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/09(土) 20:21:42 

    この子、ふわ~っとした優しいしゃべり方で一見どこにでもいそうな高校生っぽいのに、将棋はすごいんだよね。
    いつまでもこの雰囲気でいてほしい。

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/09(土) 20:27:22 

    畠山八段との対局は接戦だったね。
    中盤は畠山八段が最善手を続けていたし、難解な形勢だった。
    アルファゼロもひねり飛車指すし、ひねり飛車が見直される機会になるといいね。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/09(土) 20:30:37 

    >>27
    無理無理

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2019/03/09(土) 20:34:11 

    まわりも化け物で8割こえてた95年羽生がやっぱり過去最強かな
    藤井くんも5年後はこのレベルになってるかもしれんのが本当に楽しみだわ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/09(土) 20:39:57 

    藤井聡太くんのような息子が欲しかった……
    現実は結婚すらしてない/(^o^)\

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/09(土) 20:40:33 

    本当に落ち着いた子だな
    自分が16の時なんてアホ全開だったわ

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/09(土) 20:56:00 

    >>36
    福士蒼汰は嫌いじゃないけど、藤井七段の名前が蒼汰じゃなくて聡太で良かったわ

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/09(土) 21:09:54 

    聡明の聡がぴったり
    太もいい意味だよね

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/09(土) 21:14:26 

    >>33
    将棋は正々堂々と戦えばいいけど
    番外で潰しにかかる発言とか聞くと嫌になるね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:33 

    詰め将棋も凄い⤴️⤴️作家としても。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/09(土) 21:28:35 

    お母さんを知ってる。
    めーっちゃいい人!可愛らしい、控えめな方。10年くらい前、まだ息子さんが有名じゃない時に趣味の関係で知り合ったんだけど、全く教育ママ的な感じもなく、お母さん自身が趣味を楽しんでた。息子さんの話も聞いたことあったけど、将棋以外の普通の子育て話しか聞かなかったし、息子自慢とかもしないから全く知らなかった。

    お会いしなくなってから、彼女が藤井聡太さんのお母さんと知った時は驚愕した…お母さん、ほんといい人なんだけど、、有名になった後ちょっと周りから妬まれてて気の毒だな、と思ったことがある。控えめな方だったから特に妬まれやすかったのかな。

    でも本当にいい人で、私仕事の悩みとか聞いてもらってたw今から考えたら子育ての秘訣でも聞いときゃ良かったわw

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/09(土) 21:56:54 

    色んな記録塗り替える藤井君
    マジ天才!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/09(土) 22:09:48 

    将棋界でブームを巻き起こした子

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/09(土) 22:53:14 

    >>42
    4四竜、凄かったね!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/09(土) 23:19:20 

    >>52
    3/31に詰将棋選手権があるよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/09(土) 23:37:43 

    うちの息子に顔が似ています。全然関係ないコメントですみません。なんだか応援してしまいます。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/10(日) 02:08:21 

    >>53
    へえーお母様は自然体の方なんだね。子供は伸び伸び育つだろうな。あ、それと繰り返しいい人しか言わないあなたもきっといい人なんだろうなって思えたよ。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/10(日) 02:45:02 

    藤井君のトピはいつも穏やかで
    良い人ばかりだから良いわ
    今回は藤井君のお母様のファンにもなったわ

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/10(日) 07:33:53 

    上に行くと相手が強くなって勝率を上げるの厳しいから今年度記録更新しておきたいね
    上位とばかりしか対戦しない羽生さんの通算勝率7割越えってすごいことだね
    羽生さんを超える可能性があるのは今の所藤井くんだけ
    来年度はぜひタイトルを取って最年少タイトルホルダー記録の更新して欲しいな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/11(月) 00:31:59 

    有名人でさかなクンと藤井君が唯一好き

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/11(月) 21:08:19 

    久保先生に負けちゃったね
    記録更新よりも次に進めないのが悲しい
    でもまだ16歳だから高校在学中はタイトル獲得に焦る事もないか…
    いつか獲れるし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード