ガールズちゃんねる

役に立たない能力をお持ちの方

522コメント2020/06/19(金) 16:27

  • 1. 匿名 2020/06/12(金) 09:07:42 

    私は死んだ後の人間の魂の色が見えます。
    死んだあとに見えても意味がないだろうし、見えたところでだからなんだという話ですが、その人がまとう色が見えてしまいます。皆さんは持ってて役に立ったない能力はありますか?

    +282

    -26

  • 2. 匿名 2020/06/12(金) 09:09:07 

    舌が鼻につく

    +203

    -4

  • 3. 匿名 2020/06/12(金) 09:09:13 

    主さんすごいね!
    漫画の主人公とかでいそう

    +222

    -7

  • 4. 匿名 2020/06/12(金) 09:09:19 

    気のせいじゃね?

    +100

    -23

  • 5. 匿名 2020/06/12(金) 09:09:28 

    >>1
    どういう事?幽霊とはまた違うの?

    +135

    -3

  • 6. 匿名 2020/06/12(金) 09:09:29 

    役に立たない能力をお持ちの方

    +19

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/12(金) 09:09:30 

    主はこういうのが見えるの?
    役に立たない能力をお持ちの方

    +128

    -7

  • 8. 匿名 2020/06/12(金) 09:09:39 

    >>1
    >私は死んだ後の人間の魂の色
    葬式とかで?じゃなくて普通に生きてる人も?

    +19

    -32

  • 9. 匿名 2020/06/12(金) 09:10:24 

    あなたが見えているという事自体、本当なのか証明しようがないモノを第三者はどうやったら理解できますか?

    +129

    -31

  • 10. 匿名 2020/06/12(金) 09:10:26 

    げっぷを永遠にだせる。

    +205

    -5

  • 11. 匿名 2020/06/12(金) 09:10:29 

    ちょっと食べただけで巨大化する能力だけは負ける気しない
    そんなのいらん

    +502

    -9

  • 12. 匿名 2020/06/12(金) 09:10:30 

    親指めっちゃ反る

    +205

    -3

  • 13. 匿名 2020/06/12(金) 09:10:51 

    スーツケースの3ケタの暗証番号が
    音の違いで分かる

    +421

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/12(金) 09:10:59 

    鏡文字が得意。
    漢字、ひらがな、ローマ字

    +165

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/12(金) 09:11:05 

    >>1
    役に立たないものを能力とは呼ばない

    +24

    -77

  • 16. 匿名 2020/06/12(金) 09:11:06 

    主は看護師かなんかなの?
    人の死に目にそんなに出会わないよ。

    +235

    -8

  • 17. 匿名 2020/06/12(金) 09:11:13 

    地震がくる2秒前くらいに予知できる
    不思議だけど、役に立ったことはない

    +222

    -13

  • 18. 匿名 2020/06/12(金) 09:11:27 

    舌を上げて、唾液腺から唾液をピューっと飛ばせる。

    +75

    -16

  • 19. 匿名 2020/06/12(金) 09:11:40 

    スワヒリ語。

    実用的に使ったことがないし何故学んだのかすらわからない。

    +296

    -5

  • 20. 匿名 2020/06/12(金) 09:11:52 

    めっちゃ完璧にタイミング見計らってるのに、ゲップすると他人が近寄ってくる

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/12(金) 09:11:56 

    役に立たない能力をお持ちの方

    +139

    -6

  • 22. 匿名 2020/06/12(金) 09:12:04 

    どうやら、蚊に特別モテる体質らしい

    昨日の草取りで10ヶ所以上刺された
    虫除けしたのに

    +268

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/12(金) 09:12:19 

    >>13
    これは役立つ!
    きっとなにかで

    +236

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/12(金) 09:12:26 

    大都市の駅を通過するだけで風邪ひける能力を持っています。

    +116

    -5

  • 25. 匿名 2020/06/12(金) 09:13:03 

    景色や人、その場面を脳に写真として記憶しているので
    なんでもよく覚えている。

    +222

    -5

  • 26. 匿名 2020/06/12(金) 09:13:09 

    猫を5匹飼っているのですが、姿を見なくても足音でどの子かわかります!

    まったく役に立たない能力です笑

    +382

    -5

  • 27. 匿名 2020/06/12(金) 09:13:10 

    手を使わずに耳を動かせます

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/12(金) 09:13:16 

    >>1
    生きてる人のオーラが見える知り合いはいるけど、それと同じ感じなんでしょうか

    +104

    -6

  • 29. 匿名 2020/06/12(金) 09:13:20 

    派遣先の部署名とか座席、全然関わりない人でも顔と名前をすぐに覚えられる。
    たくさんの部署や人と関わるような重要な仕事は任されないから何の役にも立たない特技。

    +239

    -5

  • 30. 匿名 2020/06/12(金) 09:13:45 

    ドッグランで犬がメチャクチャ寄ってくる
    周りの飼い主さん達が笑うくらい
    自分の犬もヤキモチ焼いて膝に乗ってくる
    幸せ

    +427

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/12(金) 09:14:01 

    猫には好かれる

    +104

    -2

  • 32. 匿名 2020/06/12(金) 09:14:30 

    >>1
    じゅうぶん特殊能力じゃないですか!?

    +168

    -5

  • 33. 匿名 2020/06/12(金) 09:14:48 

    「こうならないといいな」が必ずなる
    本当に
    たまたまとかではない

    +149

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/12(金) 09:14:50 

    >>13
    耳が良いんだね
    テレビの音量とかは小で聞くの?
    それとも、いろいろな音を拾えるの?

    +124

    -3

  • 35. 匿名 2020/06/12(金) 09:15:18 

    >>17
    気象庁へ是非入庁を!

    +113

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/12(金) 09:15:21 

    あるあるかもだけど、私に理不尽な意地悪をしてくる人が自ら不幸になっていく。
    人に意地悪をするような人だから不幸になっているかもだけどね。
    理不尽なことをされても自分から不幸になるのねと思えて相手にしなくなりメンタルは強くなった。

    +123

    -20

  • 37. 匿名 2020/06/12(金) 09:15:24 

    >>19
    ケニアとかでしたっけ

    オリンピックの通訳ボランティアになれる、凄い

    +175

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/12(金) 09:15:32 

    >>1
    そういう人って気づかないだけで第六感とか鋭そう。
    だから今までも、どこかで役に立ってるんじゃない?

    +189

    -5

  • 39. 匿名 2020/06/12(金) 09:16:26 

    >>8
    主は「死んだ後」って言ってんじゃん

    +33

    -13

  • 40. 匿名 2020/06/12(金) 09:16:28 

    >>7
    どっちかというとこういうのなんじゃない?
    役に立たない能力をお持ちの方

    +71

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/12(金) 09:16:38 

    足の小指を手を使わずに隣の薬指の上に乗せることができる。
    右足限定。

    +89

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/12(金) 09:17:02 

    >>25
    かなり役立つ能力だよ

    +138

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/12(金) 09:17:28 

    強く思うと世の中の流れが変わる
    いや、逆かも
    流れが変わる前に分かるのかも

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/12(金) 09:17:28 

    いつでもお腹の音が鳴らせる

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/12(金) 09:17:29 

    スルースキル
    ムカついても一晩寝たらどうでもよくなる

    +236

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/12(金) 09:17:45 

    >>41
    これは特技だった…

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/12(金) 09:18:26 

    万が一主の目の前で死んだとしても、赤の他人に勝手に魂の色とか言われたくない。
    役に立つどころか不愉快です。

    +8

    -54

  • 48. 匿名 2020/06/12(金) 09:18:38 

    >>1
    主の能力がすごすぎて、書けることがない。

    +236

    -6

  • 49. 匿名 2020/06/12(金) 09:18:40 

    >>17
    寝てる時でも地震が来る直前にふと目覚めたりはあるかなー。でも秒前だと本当に何にも出来ないやね。

    +152

    -5

  • 50. 匿名 2020/06/12(金) 09:18:40 

    >>25
    凄い!羨ましいな
    サヴィアン症候群なのかな?

    +77

    -6

  • 51. 匿名 2020/06/12(金) 09:19:03 

    >>29
    素晴らしい!人生折り返したババアからしたら超能力ですよ!
    是非活かすお仕事してくださいね。

    私は逆に人の顔と名前が覚えられないという能力を持ってます。
    昔はちゃんとそれなりに覚えてました。
    はい。老化という能力です。

    +172

    -2

  • 52. 匿名 2020/06/12(金) 09:19:28 

    >>25
    そもそも写真を記憶できない

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/12(金) 09:20:36 

    目覚ましの1分前に目が覚める
    時間がバラバラでも、そして二度寝

    +62

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/12(金) 09:21:07 

    出かけると雨が降ることが多い
    予報が晴れでも

    +21

    -5

  • 55. 匿名 2020/06/12(金) 09:21:14 

    ダンスの勘が良いのか、振り付けとか少し見ただけですぐ踊れるしちゃんと様になってるらしい
    子供の頃体育で普通に踊ってただけなのに先生にめちゃくちゃ誉められてみんなの前で見本として踊らされたこともあるし
    学生時代も当時流行ってたダンスミュージックの振り付けをテレビで覚えて完コピして友達に教えたりしてた
    何でそんな上手に踊れるのと言われた
    最近だと逃げ恥のダンスもドラマ見てたから細かい動きも全部完璧に踊れる
    でも何の得もない

    +186

    -3

  • 56. 匿名 2020/06/12(金) 09:21:30 

    私は死相のようなものが見えます。
    人相が認識できなくなるくらい黒い影が顔にかかっています。
    テレビである俳優さんがそうなっていて(家族に聞いてもそんなの見えないと言われた)その後亡くなったのを聞いてあれは死相だったのかな、と感じました。
    知人がある日顔に影があったので、密かに心配していたら、癌で亡くなりました。
    ごくたまに顔に影がかかっている方を見かけても、あなた近々亡くなりますよなんて言えるわけないので黙っています。言ったところで、病気が治るわけじゃないし。
    なんの役にも立ちません。

    +194

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/12(金) 09:21:32 

    >>1
    生きてるときには見えないんだね?

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/12(金) 09:21:34 

    無駄な記憶力だわ。

    例えばこのがるちゃんのトピックスは何月何日の何時頃にあったとか。

    +75

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/12(金) 09:21:42 

    小さい時から声楽習ってた。学生の時はコンクールで優勝経験もある。
    でも今は普通にメーカーのOL。
    カラオケ歌唱がうまいわけでもないから人に日常で聴いてもらう機会もなく、あえて言う必要もないと思ってる。長らくレッスンも通ってないから下手になってるはず。

    +31

    -5

  • 60. 匿名 2020/06/12(金) 09:21:43 

    >>39
    結局どういうこと?

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2020/06/12(金) 09:21:58 

    >>45
    私が1番欲しいものだ〜

    +98

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/12(金) 09:22:01 

    >>13です
    家族が暗証番号を忘れて開かなくなったスーツケースを開けてほしいと頼まれたのがきっかけです
    一度番号を揃えていたら音が違う事に気がついたんです
    開いたあとに5回くらい暗証番号を変えて試してみても開きました

    色んな音が拾えるかどうかは分かりませんが
    近くに線路があるのですがまだ来ていない電車の車輪と線路から発せられる超高音が耳鳴りとして聞こえます
    また、地震前にも耳鳴りとして音が聞こえます

    +289

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/12(金) 09:22:03 

    >>26
    足音を覚えてるなら
    何かいつもと違うな、もしかして足痛い?とか猫に何かあったとき能力が発揮されるかも

    +98

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/12(金) 09:22:42 

    夜中、地震が起きる数分前に目が覚める。それ以外の日も起きてしまう日がある。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/12(金) 09:22:55 

    >>56
    それはツラタン
    他にも能力ありそうだね

    +69

    -3

  • 66. 匿名 2020/06/12(金) 09:23:05 

    地震がくる20秒くらい前から耳が痛くなって飛行機に乗った時みたいな感じになります。大きな地震の時だけです。一番最初になったのは子供の頃で阪神淡路大震災でした。でも、直前におこるのであまり意味がないように思います。 

    +63

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/12(金) 09:23:30 

    >>13
    ちょっと解るかも。
    ダイヤル式の暗証番号開けられる。
    父親の不倫も開けてしまった…

    電話越し、背景の音で何となくどこ(部屋とか、車内とか大雑把だけど)わかる

    治したい
    役に立たない能力をお持ちの方

    +83

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/12(金) 09:24:12 

    自宅の湯船に浸かった時限定で北の方角が分かる
    マジで何の役にもたたない

    +62

    -9

  • 69. 匿名 2020/06/12(金) 09:24:24 

    写真撮ると私とその周りらへんによくオーブが写り込む
    白、緑、青らへんの色をしていて調べたら良い現象とも書いてあったけどこれと言って感じていない

    +16

    -5

  • 70. 匿名 2020/06/12(金) 09:24:24 

    >>25
    頭の良い友達も言ってた。
    テスト前にテスト範囲を頭の中でパシャパシャ写真撮るって言ってたw
    でもテスト終わると忘れちゃうから意味ないけどって言ってたけど。

    +135

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/12(金) 09:24:38 

    予知夢。起きたら忘れるけど。

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/12(金) 09:24:44 

    >>1
    友達の家に行くといつもイメージしてた通りのお部屋でびっくり!

    けど友達だから好みとか分かってるし、当たり前か笑

    +57

    -2

  • 73. 匿名 2020/06/12(金) 09:24:52 

    >>62
    すごいねー。私耳が遠いから羨ましい

    +112

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/12(金) 09:25:08 

    >>68
    なにそれ!面白い!

    +35

    -3

  • 75. 匿名 2020/06/12(金) 09:26:14 

    舌を縦に丸めることができる

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/12(金) 09:26:16 

    人の発した言葉から心の中が分かっちゃう

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2020/06/12(金) 09:26:43 

    共感覚
    数字や文字に色を感じるけど、全然役に立たない。

    +67

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/12(金) 09:27:19 

    >>45
    素晴らしい能力ですね。

    +82

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/12(金) 09:27:19 

    >>19
    おもしろいw私教えて欲しいよw

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/12(金) 09:27:37 

    四葉のクローバーすぐ見つける

    +51

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/12(金) 09:27:40 

    >>1
    主さん、凄いですよ!!
    私はそろばん2級ぐらい

    +96

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/12(金) 09:27:45 

    >>55
    カラオケとか楽しいじゃん!私はダサダンスしか踊れなくて、カラオケとかでもなんか1人で変な動きしてるのが分かるから羨ましいw

    +65

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/12(金) 09:27:55 

    >>60
    主に聞いて

    +2

    -8

  • 84. 匿名 2020/06/12(金) 09:28:21 

    >>77
    あ、わたしは男か女かわかるよ!

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/12(金) 09:29:27 

    時計を見なくてもほぼ正確な時間がわかる
    スマホも腕時計もあるから、なーんの役にも立たない

    +38

    -2

  • 86. 匿名 2020/06/12(金) 09:29:33 

    >>68
    ナイトスクープで布団(枕と掛け布団も有り)に寝たら、ある方角だけ分かる人が初めて登った山から降りられるか検証してたの思い出した
    山道はかなり複雑で分かれ道の度に布団に寝て方角を感じて無事に下山してたよww

    +143

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/12(金) 09:29:45 

    言葉に味を感じる。
    甘いとか苦いとかもだけど、不思議な味もする。
    特に「ランチ」という言葉。

    +49

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/12(金) 09:30:07 

    >>83
    主に聞いてるのに割り込んできといてヒドいw

    +57

    -2

  • 89. 匿名 2020/06/12(金) 09:30:43 

    >>87
    ランチ!


    私のはなに味?

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/12(金) 09:30:48 

    >>1
    ご遺体を見て、その人が生前どうだったか…みたいなオーラが見えるって事?
    それとも、その人が今後天国へ行くか地獄へ行くか…みたいな感じで白と黒、みたいな明暗が分かれて見えるとか?
    オーラの色が同じなら似たような特徴とかがあったりする?
    何かハッキリしない書き方で反応し難い。

    +94

    -6

  • 91. 匿名 2020/06/12(金) 09:31:26 

    >>12
    毛先がとっても器用なのかな?

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/12(金) 09:31:26 

    >>60
    ゴメンちょっと笑ってしまった。
    小さい子みたいで微笑ましい。

    +17

    -4

  • 93. 匿名 2020/06/12(金) 09:31:46 

    >>17
    揺れを体感するのって人によって違うから他の人はもっと前に気がついてる可能性ありますよね。

    +42

    -2

  • 94. 匿名 2020/06/12(金) 09:32:43 

    地震が来る1秒ちょっと前に分かる。震源が遠くて自分が住んでいるところが揺れなかったとしても本州くらいだったら分かる。
    でも1秒前だからあれ?と思ってるうちに終わる

    +15

    -3

  • 95. 匿名 2020/06/12(金) 09:32:51 

    >>53
    同じです、私は目覚ましの音が嫌いで鳴る前に起きるんだけど、同じかな。最近は子供の目覚ましがなる前に起こしに行って、あと5分なのに〜(時間バラバラ)と怒られる

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/12(金) 09:33:01 

    >>89
    サッパリとした味で、黄色くてフルーツ系。
    何にも役に立たないし、これで話も弾まない。

    +41

    -2

  • 97. 匿名 2020/06/12(金) 09:33:37 

    >>26
    猫の足音が聞こえることがまず凄いです!犬は足音聞こえるけど猫ってほとんど足音聞こえない!さらにそれを聞き分けるなんて!!

    +65

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/12(金) 09:33:57 

    >>94
    94です。17さんとかぶりました。すみません。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/12(金) 09:34:03 

    >>88
    アンカーが39に対してだったからでは?

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2020/06/12(金) 09:34:24 

    嗅覚。
    嫌な臭いも感じるから普通の嗅覚がいい。特に旦那。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/12(金) 09:34:40 

    >>17
    一緒だ
    寝てる時だったら胸がざわつく感じでぱっと目が覚めるんだけど
    その数秒後に揺れる
    震度1であっても察知するんだけどほんと数秒じゃ何も出来ない構えるぐらい

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/12(金) 09:34:56 

    一瞬で空間の色が変わる時がある
    でも、すぐ壁紙も背景も元の色に戻る
    変わる時はマンガとかドラマとかで表現されるようなブワッと風が吹く感じ?
    話をしていたり文章を読んでいたりすると急になる

    夢に関しても色々あるけど説明難しいし、信じて貰えない
    まぁ役には立ってないよ

    +40

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/12(金) 09:35:21 

    >>96
    いや、役に立つのか分からないけど、なんだか嬉しかったよ😆
    今日子供にゴールデンキウイむいたから、黄色くてさっぱりした味になったのかな?笑

    +61

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/12(金) 09:35:24 

    私が殺虫剤を手に取ると
    蚊やハエがいなくなる

    +82

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/12(金) 09:35:47 

    会った人に出身地をぱっと言うとだいたい当たる
    顔見るとなんとなく頭に出てくるんだよね

    自分でも不思議だし普通に気持ち悪がられる😂

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/12(金) 09:35:54 

    >>2
    長くて羨ましい〜短くて、口周りを舐めるのがやっと!
    おかげ?か舌を噛んだ事がない‼︎

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/12(金) 09:36:23 

    >>105
    わたしは!?

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/12(金) 09:37:28 

    >>51
    私も同じや〜、なんか安心する(笑)

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2020/06/12(金) 09:37:45 

    >>1
    主のそれ、結構スゴい能力では?
    生かす方法をぜひ考えて欲しい

    +54

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/12(金) 09:39:22 

    >>107
    それ言われると思った!
    でも会って顔見ないと出てこないんだよー

    ごめんよ…(´・ω・`)

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/12(金) 09:39:34 

    >>107
    顔見るとって書いてあるから、顔写真載せなきゃね!

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2020/06/12(金) 09:40:17 

    部屋のテレビがついてる時は、外出先からうちに帰って来て玄関のドア辺りでわかる。
    なんかほわ〜んとした静電気のようなものを感じるのよね。

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/12(金) 09:41:30 

    自分の怪我する場所がわかる。
    何もないのに2日前くらいから痛いから。
    でも知ったところで防げないので役に立ってません\(^o^)/

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/12(金) 09:41:48 

    >>22
    足の裏洗ってからやるといいよ

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/12(金) 09:42:34 

    >>110
    いいの、私こそごめんね😢💛

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2020/06/12(金) 09:42:37 

    死んだ人を、見る機会はそうそうない。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/12(金) 09:43:42 

    >>106 さんへ

    実は舌が長いというより、鼻の下が短いというのが
    正直なところでして。。トホホ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/12(金) 09:43:52 

    >>111
    書いてあるのに反射的に言ってしまった

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/12(金) 09:44:50 

    >>45
    それ欲しい!

    +56

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/12(金) 09:44:59 

    こういう系のトピで、目覚ましと地震とテレビついてるの分かるはよく見るから、何かしらの音を感知してるんだろうなって思う
    私にはそういう現実系のは無いから羨ましい

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/12(金) 09:46:02 

    5時間くらいアホ毛切りに熱中出来る。

    +53

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/12(金) 09:46:24 

    >>112
    一緒!なんか嬉しい。
    私の場合は高くてか細い音が聞こえる。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/12(金) 09:46:42 

    >>1
    何色があるのか教えて欲しいです。

    綺麗な色だったり濁ったりしていることもあるのでしょうか?

    +71

    -1

  • 124. 匿名 2020/06/12(金) 09:46:58 

    >>84
    私も!
    数字に男女があるよね!

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/12(金) 09:47:46 

    ゴキブリ出るかもって怯えた日はだいたい出るwww

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/12(金) 09:48:23 

    >>115
    でももはや持ちネタと化してるからどこかでお会いしたら話題に出ると思うのでぜひ当てさせてね😘

    >>111
    フォローありがとう!

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/12(金) 09:49:10 

    >>56
    人の死が見えてしまうのは辛いね。

    大切な人や、自分が鏡を見た時に見えたりしたら辛い

    +95

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/12(金) 09:50:11 

    >>62
    人類に貢献できる能力だと思うんだけど…!

    +127

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/12(金) 09:50:19 

    妊婦さんを見るとお腹の子の性別がわかる。
    今まで百発百中だったけど
    自分の子(2人)は全くわからなかった。

    +51

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/12(金) 09:50:35 

    永遠に足首をポキポキ鳴らせる

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/12(金) 09:50:55 

    >>88
    笑いが止まらんw

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/12(金) 09:52:04 

    役に立たない能力、思い出した!

    人に八つ当たりされやすい!
    なにいってもいいと思ってないか?

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2020/06/12(金) 09:52:27 

    指の第一関節だけ曲げられる。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2020/06/12(金) 09:52:53 

    足の指を無限に鳴らせるよ!!!!!!

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2020/06/12(金) 09:53:12 

    コメントから状況が浮かぶ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/12(金) 09:55:47 

    外見をパッと見ただけでチンコがデカイか小さいか分かるようになってきた。当たる確率90%以上。

    +37

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/12(金) 09:55:52 

    >>30
    私は何故か雄犬、雄猫が擦り寄ってくる。
    人間の雄はまともなのが擦り寄ってこない。

    +86

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/12(金) 09:56:56 

    >>73
    生活に困るぐらいだったら申し訳ないけど、耳が良すぎるのも地味に辛いよ。換気扇、扇風機、テレビなんかが一緒についてる時なんか最悪。全部聞こえすぎて何も聞こえない。笑
    伝わらないか…(°_°)

    +45

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/12(金) 09:58:21 

    >>7
    缶コーヒーかと思った。

    +51

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/12(金) 09:58:33 

    >>25
    私も!しかし意識してもできなくて、何気なく見たのしか記憶できないから、本当に役に立たない。
    例えば、何気なく見た引き出しに入っているものとその位置を写真のように正確に言い当てるとか、
    ある小説の何ページの何行目の真ん中にどういう言葉が書いてあるとか、
    本当に役に立たない😂

    +40

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/12(金) 09:58:59 

    >>86
    じゃあ>>68も自宅の風呂釜さえ持参していれば北がわかるのか…?🤔笑

    +53

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/12(金) 09:59:58 

    >>19
    ジャーンボ!ハバーリ!!

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/12(金) 10:00:42 

    >>103
    横だけどこの流れ地味にすごくない?😂

    +74

    -1

  • 144. 匿名 2020/06/12(金) 10:02:15 

    >>139
    Fireね

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/12(金) 10:05:08 

    以前トピたてたけど鳩を探すのが得意!
    車乗ってて橋の下にいるのとか
    壁の間を飛んで行った瞬間の影とかでわかる
    あとは気配や匂いでわかるけど近寄れないから遠くから写真撮って拡大するとやっぱりいるw
    ほぼ100発100中だから驚かれるけど
    動体視力は良くないので鳩にしか使えず意味もないどころか鳩が世界一嫌いだからむしろ嫌なことしかない能力w

    +53

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/12(金) 10:05:28 

    >>106
    私はあなたの舌を噛んだことないっていうのがめっちゃ羨ましい!

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/12(金) 10:06:44 

    嫌な勘ほどよく当たる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/12(金) 10:07:09 

    >>1
    死因による色の違いが分かれば感染症や交通事故の人にステイホームを警告できたりして・・

    +16

    -5

  • 149. 匿名 2020/06/12(金) 10:07:55 

    耳が動く👂

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/12(金) 10:08:52 

    スポーツ関連の試合結果を全部当てる能力。全く使えない。
    試合直前の映像を観なきゃ分からない。選手らが登場した時に頭に映像が流れて結果が分かるみたいな感じ。むしろなんやあれ?ってやつやけど能力っちゃー能力なのかね…

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/12(金) 10:08:53 

    目が悪いんだけどその分聴覚は優れてる
    自然と音聞き分けてたり周波数的にも普通の人が聞こえない音聞こえてたりするらしい
    音楽聴いてる時は色んな音を一度に聴けるよ
    職業的にはトランシーバーとか使いながら仕事するから多少便利なのかな?
    でも目はほんとに悪くて寄り目だし私の目に合うコンタクトないらしいし人より眩しさに弱いしすぐ目が疲れるし極端だなーって思う

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/12(金) 10:11:07 

    どうでもいい人の誕生日を覚えています。学生時代の同級生や先輩や後輩、塾の先生、バイト先の店長など。みーんなもう二度と会うこともない人達ばかりなのに…

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/12(金) 10:12:03 

    >>103
    すごーい!

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2020/06/12(金) 10:12:07 

    出産かな?3人産んだけど1回のいきみで産める。
    陣痛も感じないし5~10分で終わる。
    道端で産まなくて良かった。

    +89

    -3

  • 155. 匿名 2020/06/12(金) 10:13:48 

    人の癌になっている部位がわかるというかその部分だけがピンポイントで黒いモヤがかかったみたいになって見える。
    2年くらい前から急に。
    最初は知り合いの胸のあたりにそれが見えて健康診断で肺癌だとわかり、その後胸や肩〜頭全体にそれが見えるようになった。
    検査したら頭に転位したそうで。
    最初はグレーでステージが進むと色が濃くなる。
    その頃から10人以上の知り合いの癌の部位を言い当ててる。
    でも何故か癌しか見えない。

    教えた人から「死神」などと逆恨みされた事もあるので見えても何も言わない事に決めた。
    気持ち悪がられた事もあり去年知り合いがいない所に引越した。
    霊感もないのに何でだろ?
    匿名掲示板だからここだけの話ってことで。

    +115

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/12(金) 10:14:42 

    >>62
    すごい!

    +60

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/12(金) 10:15:35 

    50過ぎのババアなのにモスキート音が聞こえる。
    何の役にもたたぬ。

    +74

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/12(金) 10:15:41 

    >>21
    ロボットのくせに眠気我慢できない、寒くて風邪引いて🦟に刺される、パニックになると爆弾出す青タヌキに言われたくないな

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/12(金) 10:17:45 

    あー…あの漫画が読みたい
    適当に置いてある漫画を適当に取る(何百冊)
    その漫画

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/12(金) 10:19:51 

    予知夢を見ること。

    半年後くらいに
    どこで誰とこんな話をした。

    その場面になると
    あ、これ夢で見たわとわかる。

    万馬券や災害の予知ができれば役立つのに(笑)

    +37

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/12(金) 10:20:36 

    コーギーの肛門絞りができる。
    断尾したコーギー限定だから他の犬は無理…

    +23

    -2

  • 162. 匿名 2020/06/12(金) 10:22:34 

    >>1
    すごい!信じます!

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2020/06/12(金) 10:22:35 

    >>121
    ステイホーム中には大事な能力よ!

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/12(金) 10:25:10 

    >>22
    蚊モテつらいw
    けど、取られた血液分ほかの誰かを救ってるはず!

    +39

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/12(金) 10:25:48 

    >>62
    すげー!
    スーツケース専門店にお勤めの方だとばかり…!

    +99

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/12(金) 10:29:03 

    >>154
    他のスピリチュアルエピソードに紛れているけど、
    これは相当驚きだしすごすぎる能力

    +57

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/12(金) 10:31:42 

    多分、皆何気に感じていると思うけど、人の雰囲気かな。芸能人で言うと、状況的には幸せなはずなのに子供を生んでからの小林麻央さんを、偶然テレビで自宅公開って感じので見ていたら、豪華なお家から出てきた麻央さんが、すごく地味と言うか、暗い感じのオーラに包まれているように見えて、なんか悲しくなった記憶がある。明るい華やかな感じもあった方だったから。
    後は渡部さん。なんとなく、どんどんこれも違和感と言うか、この人楽しくないのかな。っていうオーラ、暗い感じの、作ってる様な。
    佐々木希さんには、余り暗いオーラは感じなかったから、ツーショット写真を見ると、その差に違和感感じてた。
    何となくの感覚って、皆持ってると思う。

    +71

    -2

  • 168. 匿名 2020/06/12(金) 10:32:11 

    晴れ女雨男とか言うけど、私は暴風女
    私がなんらかのイベントに行くと必ず風がめっちゃ強く吹き荒れる
    遠足、キャンプ、修学旅行とかの集合写真もみんな髪が風で乱れてバッサバサ…

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/12(金) 10:34:25 

    >>125
    予知能力かなとも思ったけど、もしかしたら潜んでいるGの気配を無意識下で感じ取れるのかもね!?
    進化の過程でほとんどの人が失ってきた野性の察知能力みたいなのがなぜか残ってるのかも。カコイイ!!

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/12(金) 10:34:57 

    >>103
    96ですが、こんな事があるんだと自分でビックリです!

    +39

    -1

  • 171. 匿名 2020/06/12(金) 10:39:43 

    >>17
    わかる
    私も夜寝てても地震の数秒前に目が覚める
    でもさ、実際数秒前だと遅いんだよね。
    数分前とかなら役立つだろうけど。

    +38

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/12(金) 10:42:47 

    >>11
    それに加えてあんまり食べなくても痩せない能力もあるわ

    +89

    -2

  • 173. 匿名 2020/06/12(金) 10:44:44 

    >>36
    不幸になるというよりは
    すでに不幸だから、周囲に当たり散らしてるだけだと思う。

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/12(金) 10:46:00 

    >>69
    私もそれなる。
    子供の時から私の写る写真はオーブだらけ。
    白や青、黄色のオーブが多いかな?
    そして私だけ目が赤く写るの、気持ち悪い気がして写真が苦手でした。
    何か意味があるのかな?

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2020/06/12(金) 10:46:41 

    >>172
    私それだわ、あまり食べないのに、どうやって体重を維持してんのかと思う
    なので4年間なにも食べなくても生きてる深海魚に親しみを感じるw

    +64

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/12(金) 10:48:45 

    >>155
    えー、あなたに見てもらいたい人もいるかもよ。
    本人は元気なつもりでも初期の癌とか見つけてもらえるかもしれないし。

    +84

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/12(金) 10:51:01 

    >>170
    今度味を感じたら友達に確認してみたら?笑

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/12(金) 10:52:20 

    もう20年以上も前の学生時代の同級生だいたい覚えてる…途中から学校来なくなった人とかも覚えてる…
    学生時代に良い思い出ないから同級生なんて全て忘れたい。何の役にも立たないから辛い。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/12(金) 10:52:21 

    >>29
    転職しないと思うけど、ホテルやハイブランドや一流顧客の来る企業ビルの受付とか、アテンド役とか向いてそう。顔と名前と車を覚えていて、いらっしゃいませと言わず、第一声が「こんにちは鈴木様(新聞チェックしたので)昇進おめでとうございます」と言うとか。
    私いらっしゃいませ言っちゃうんだよ。

    +76

    -2

  • 180. 匿名 2020/06/12(金) 10:52:30 

    空と会話してる

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2020/06/12(金) 10:54:23 

    >>22
    私も蚊には凄くモテるタイプだったんだけど、ブテナロックのチューブの石鹸で足の指の間、爪の間、足裏を洗うようになったら刺されなくなったよ!本当に効く!!

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/12(金) 10:56:02 

    >>2
    アハハハ、面白ーい😆

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/12(金) 10:57:55 

    何かないかなぁ?と考えたら、、

    クモ見つけるの早いです!!
    誰よりも早く見つけて逃げるのだけできます。薄情です。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/12(金) 10:58:23 

    >>80
    探偵ナイトスクープにも同じ能力も子がいたね!

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/12(金) 11:00:13 

    >>136
    コツありますか?

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2020/06/12(金) 11:00:26 

    >>136
    いったい何人分のデータを統計して出したのさ?その90%という確率を🤣
    正直に言いなさいw

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/12(金) 11:03:42 

    >>15
    辞書を引いてごらんw
    物事を成し遂げる力
    も能力

    子どものオムツ替え
    途中で投げ出さないでオムツを最後までかえるのも能力


    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/12(金) 11:06:00 

    >>187
    大盛らーめん完食もわたしの能力だ!

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/12(金) 11:08:29 

    >>114
    >>181
    ありがとう(*゚▽゚*) 早速試してみる

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/12(金) 11:09:49 

    >>174
    同じ人がいた…!
    光の加減とかよく言われますが、それにしても写りすぎだしもうよくわからないですよね

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/12(金) 11:10:31 

    >>15
    クス
    がるちゃんによく湧いてくる
    勝手な思い込みの激しさで
    やたらと難癖つけたい人?

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/12(金) 11:13:30 

    >>155
    私の近所の子供もそうだった!

    お友達の目が全部まっくろになってるって親に相談して、(勿論他の人からは変わったところは見られない)
    その親は前から子供に不思議な力があることを感じていたから、受け流さないで、一度医者に行くようにそのお友達の親に勧めたらしい。
    そしたらまさかの小児癌。目が癌にかかっていたけど、初期だったから治療で治った。


    +119

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/12(金) 11:15:14 

    >>166
    ほんと、ほんと!!陣痛感じないって(°_°)

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/12(金) 11:15:15 

    >>136
    鼻とあそこの立派さはリンクしてるとか聞いたことある。

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2020/06/12(金) 11:22:47 

    >>25
    私も割と人の顔や名前、出来事を覚えているけど
    自分ばかり覚えていて
    相手が私を忘れてると
    何か気に入らない 笑

    +54

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/12(金) 11:23:52 

    >>45
    私なんてスルーの前に
    嫌味言われても気づかない

    +40

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/12(金) 11:26:55 

    混んでるお店に入ると
    お客が来なくなる

    行列に並ぶと私の後ろに列はできない
    自分の番が来るまで私が最後尾

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2020/06/12(金) 11:27:11 

    物を取られる前にピン!とくる。
    学校の上靴を脱いだ時、何かピンときて気になったけど、仕方ないので脱いだ。そしたら取られてました。
    そんなことが何回かありました。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/12(金) 11:33:33 

    >>155
    初期でも視えるなら最高だと思うよ!

    私はけっこう悪くないと視えない(わからない)から‥😔

    +41

    -1

  • 200. 匿名 2020/06/12(金) 11:42:36 

    映画のワンシーンの画像を貼って作品名を当てるトピで大活躍している

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/12(金) 11:45:05 

    >>196

    最強

    +29

    -2

  • 202. 匿名 2020/06/12(金) 11:47:46 

    >>14
    左利きですか?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/12(金) 12:01:32 

    汚くてごめん。
    お尻の穴から空気が吸える。そして自由にそれをおならとして出せる。
    こんなどちゃくそ不必要な能力…

    +56

    -2

  • 204. 匿名 2020/06/12(金) 12:17:58 

    >>10
    笑ったwww

    +34

    -1

  • 205. 匿名 2020/06/12(金) 12:19:59 

    >>19
    ムカミ!

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/12(金) 12:22:22 

    >>194
    身長180cmくらいで立派な鷲鼻だったから期待したけど、びっくりするほどのポークビッツに出会った事あるから、私はあんまり当てにならないと思うなぁ。
    ただ絶倫ではあったw

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/12(金) 12:26:56 

    母乳が良く出る。アホほど出る。子どもが飲むの追いつかない。

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/12(金) 12:27:25 

    期待してない事は、本当に期待してない通りの結果になる。
    期待してなかったのに!みたいになった事1度も無い。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/12(金) 12:33:32 

    >>205
    ジャンボ!!アサンテ!!

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/12(金) 12:34:13 

    >>11
    私も持ってる!いらない!(笑)

    +34

    -1

  • 211. 匿名 2020/06/12(金) 12:37:24 

    >>1
    櫻井・有吉THE夜会で人のオーラが見える人いたよね
    主様は死んだら見えて、生きてる時はみえないの?

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2020/06/12(金) 12:45:17 

    どーでもいいことはよく覚えてる

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/12(金) 12:52:21 

    夢見てて
    あっこれ夢だなーって気づける

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/12(金) 12:55:32 

    対面したときに違和感や恐怖を感じたら、外見に現れてなくても妊娠中か分かります。
    失礼なので絶対言えない。

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/12(金) 13:03:30 

    >>56
    病気に気付いてない場合だったら救えるかもしれないよね!

    +54

    -1

  • 216. 匿名 2020/06/12(金) 13:12:15 

    TV観てて「あ、この人近々死ぬな」って言うのが分かる時がある。
    ごくたまにだけど。
    そう思った人はだいたい一週間くらいで死去報道出る。

    +23

    -3

  • 217. 匿名 2020/06/12(金) 13:18:25 

    >>167
    オーラはわからないけど美しかった小林麻央さんの顔がむくんでたから老けたのかなと思ったらその後ご病気が発表された
    最近の渡部が楽しくなさそうなのは私も思った

    +36

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/12(金) 13:33:57 

    暑い夏限定!窓あけて寝てるんだけど深夜、ハッと目を覚ますとムカデがいる
    虫とはご縁があるんだよね
    Gを見つけるのも得意だし…
    蚊にも刺されやすい。蜂やハエの羽音にも敏感。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/12(金) 13:39:13 

    相手の兄弟姉妹が何人いるかとか何番目かとか分かる。
    初対面の人でも外した事が無い。
    何の役にも立たないね。

    +26

    -1

  • 220. 匿名 2020/06/12(金) 13:40:22 

    >>155
    逆恨みするのが分からないや
    お医者さんの隣に居てほしいよ
    一応、検査しとこうか~って言えるし

    +78

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/12(金) 13:44:53 

    >>2
    三つ葉にもできるし裏返しもできるよね?

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/12(金) 13:54:50 

    私が店に入ったらそれまでガラガラでも必ず満席になること 

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2020/06/12(金) 13:55:18 

    >>113
    前もって痛みで解るのって凄いと思います。
    防げないって書かれてるってことは、何か事前に防ぐ努力をしたことがあるのでしょうか?
    手が痛くなりそうだから手を守って生活した、けどダメだった、みたいな。
    113さんみたいに、予知能力がある方で、“未来を変えるために何かしよう”とした方っていらっしゃるのでしょうか。

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2020/06/12(金) 13:57:04 

    三角くじの当たりが分かる。
    今は三角くじが少なくなくなってなかなか能力発揮できない。
    たまにあっても大人になってからは、三角くじをじっくりと選べなくて能力発揮できない。
    昔は箱から取ったり戻したりして当たりを見つけていた。
    箱から取ったくじを、外れなのに・・・と思いながら店員に開けてもらう時の虚しさ。

    +27

    -1

  • 225. 匿名 2020/06/12(金) 14:00:49 

    予知夢っぽいのをたまに見る。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2020/06/12(金) 14:09:08 

    >>113
    それって事故とかだったらどうなるんだろうと怖くなった

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/12(金) 14:18:11 

    今は能力なくなったけど
    生霊を飛ばして好きな人の家に行ったり
    友達の家に行ったりしたくらい
    私のドッペルゲンガーいた時期もあるけど
    ドッペルゲンガーは私の意思じゃないw

    +13

    -2

  • 228. 匿名 2020/06/12(金) 14:21:27 

    利きコーラ、一口飲んだだけでコカ・コーラかペプシかが分かります。

    +32

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/12(金) 14:28:25 

    頭の中にいる何らかの声が聞こえて会話も出来る

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2020/06/12(金) 14:30:32 

    一つ覚えたら一つ忘れる能力。

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/12(金) 14:37:36 

    >>30
    いいなー

    +39

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/12(金) 14:44:01 

    >>158
    ひどい…(´;ω;`)
    そこまで言わなくても…

    +22

    -2

  • 233. 匿名 2020/06/12(金) 14:50:24 

    雑誌やネットで見た歌手名・バンド名をすぐ覚えられる。
    日本国内外問わず、よほど表記に対して読みが難しくなければ一発で覚える。
    その割にはどんな曲を歌っているのかまでは知らない。

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2020/06/12(金) 14:58:00 

    >>228
    私も分かる!

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/12(金) 15:03:10 

    ダジャレを速攻で思いつきます。役に立ったことは無いです。思いつくと嬉しくて言ってしまいますが、友達や旦那には呆れられます。ごめんなさい。

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/12(金) 15:19:56 

    >>235
    好きw

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2020/06/12(金) 15:27:34 

    >>201
    ある意味バカが最強だと思う
    私長生きできるよ 笑

    +16

    -1

  • 238. 匿名 2020/06/12(金) 15:28:48 

    >>55
    iq.知能が高い人によく見られる現象
    学校の先生が言ってた

    +40

    -1

  • 239. 匿名 2020/06/12(金) 15:31:50 

    色んな声が出せる 赤ちゃんからおじいさんまで異性もいける。旦那すら気付かない

    +38

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/12(金) 15:41:14 

    親指がめちゃくちゃ反る

    体は硬いのに親指だけ柔軟性ある

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/12(金) 15:44:09 

    彼氏とセックスする前の関係なのに
    ○ンコの大きさがなんとなくわかる。

    これ処女でろくにチ○コ見たことないときでも何となくわかった。

    10人付き合って100%。

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/12(金) 15:53:06 

    >>223
    >>226さんへ
    113です。
    一応気にして生活をするのですが、怪我の原因まではわからなくて防げた試しが無いです…
    引き込もれば防げるかもしれませんが、今日怪我するので休みますとは言えなくて。
    基本的に痛みが強いほど大きな怪我で、1度左半身全体が痛かったときにコレはヤバいと思い気を付けてましたが、結局車に轢かれちゃいました…

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2020/06/12(金) 16:00:43 

    >>18
    飛ばせるほど唾液が出るなんて、ドライマウス気味の私にとってはすごく羨ましい!

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/12(金) 16:08:59 

    不審者とか変な人がよく近づいてくる
    変な人によく話しかけられる

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/12(金) 16:28:42 

    >>202
    右利きです

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2020/06/12(金) 16:28:53 

    地震が来る10秒前に『あ、来る』ってわかる。
    で、直ぐ揺れるからあんまり意味ない。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2020/06/12(金) 16:30:52 

    生まれて初めて自転車に乗った日に、いきなり乗れた
    初めてバイクに乗った時、なんの説明も受けないでも
    変速機の手順が理解できた
    なんだか、二輪車の何かの仕事が向いていたのかもしれない…

    +46

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/12(金) 16:35:53 

    >>1
    私も大雑把にオーラが見えます。

    同じようなオーラの人

    ○宇多田ヒカル、安住紳一郎

    ○稲葉浩志、マライア・キャリー

    ○伊藤英明、渡辺謙

    +71

    -2

  • 249. 匿名 2020/06/12(金) 16:39:17 

    >>1
    たまに人が思っている事が伝わってくる。

    +22

    -1

  • 250. 匿名 2020/06/12(金) 16:41:29 

    このトピわくわくする!

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/12(金) 16:41:32 

    テレビ好きで特に見たいの無くても付けっぱなしで、でもチャンネルを変える程苦手な芸能人が後にスキャンダルとか、捕まったりしてる
    その当時は特に世間には何も思われてなかったり、好感度高かったりするんだけど、どうしても気持ち悪くてチャンネル変えてた。

    捕まってなくても不誠実な人だって世間に知られるエピソードとか出てくる

    今までそれがあった芸能人の1例
    徳井義実・東出・大東・渡部・島田紳助・元KATーTUN田口・車事故起こしたデブの芸人・槇原敬之・某アイドル・・・
    まだ数人苦手な芸能人いるけど、その人達も何かするのかな?

    自分のプライベートでも、初対面でその男性と今後(数年後だったとしても)関係を持つかとか何故か分かる。ただし男見る目が無くて酷いやつばっかと付き合ってる‪w

    +17

    -3

  • 252. 匿名 2020/06/12(金) 16:43:38 

    >>1
    まさに!
    因みに自分は葬儀中に目を瞑っていたら薄ピンク紫のヴェールのようなものが穏やかな波のように参列者の列を覆っていくイメージが来ました。私の頭を通り過ぎた途端、涙が出てしまいました。

    でもいつもじゃないです。これこそ何の役にも立たない能力?です。

    +55

    -1

  • 253. 匿名 2020/06/12(金) 16:57:36 

    無駄モテスキル
    本当に無駄な人にしかもてない。肝心な人たちには好かれない
    ドジっ子スキル
    まあただの注意欠陥障害

    要するに発達です。。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/12(金) 17:09:25 

    主出てきて~w

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2020/06/12(金) 17:17:48 

    >>1
    知り合いにもいる!
    原色に近いほど良くない魂って聞いたことあるけどどうなんだろ

    +12

    -2

  • 256. 匿名 2020/06/12(金) 17:20:50 

    >>242
    お怪我はその後大丈夫でしょうか。
    結局、運命は変えられないって事なんですかね?
    例えば急に私にその力が備わったら、人生観が変わりそうな能力だと思います。
    貴重なお話ありがとうございました。

    +24

    -1

  • 257. 匿名 2020/06/12(金) 17:21:50 

    舌を3つに花びらのように折れる。
    これができる人はキスが上手いと書かれてたけど、レス歴15年。
    使うことないわ。

    そう言えば、どっかにレスのスレあったね。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/12(金) 17:24:16 

    >>251
    そこまで的中するなんてビックリですね。
    特に徳井なんて、金銭的問題を起こしたりするイメージなんて全く無い、むしろクリーンな印象でした。
    参考までに、他に予兆を感じる芸能人って誰ですか?

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2020/06/12(金) 17:39:15 

    >>217
    他に気になる方いますか?

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2020/06/12(金) 17:43:42 

    タガログ語が話せる。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/12(金) 17:53:29 

    >>203
    それ、息子は「ケツ呼吸」って呼んでました笑
    ケツ呼吸してるところを見せに来るんですが、
    Siriアナがパッカーンと開いてました!

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2020/06/12(金) 17:57:36 

    >>244さんが優しそうに見えるのかも

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2020/06/12(金) 17:59:45 

    >>232
    まぁドラえもんの毒舌も中々のもんよ
    役に立たない能力をお持ちの方

    +45

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/12(金) 18:00:14 

    >>1

    主さん、すごい能力ですね!!
    私には、そういった繊細さが全くないので、羨ましい能力です。
    本当に、鈍感すぎて自分がイヤになります……


    私の役に立たない能力は、「聴いた曲をその場で楽譜にする」です。
    学生時代は、音楽系サークルの人たちに可愛がってもらったけど……

    +117

    -3

  • 265. 匿名 2020/06/12(金) 18:00:49 

    >>255
    え?原色が良くないって
    詳しく知りたい

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2020/06/12(金) 18:07:29 

    子供の頃から電話がかかってくるのがわかります。
    何でかはわかりませんが、何となくあ、電話鳴るなぁと思うとかかってくる。子供の頃は鳴るなぁと思いながら電話を見てたから、親から電話くるの?と聞かれてた。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/12(金) 18:09:39 

    部屋の中で何かが動いた(特に黒いもの)がすぐ分かる。アイツに関しての動体視力とんでもない。

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/12(金) 18:26:21 

    対面で人に書類を見せながら書き込みつつ説明する仕事してたから、文字を対面の人から見てちゃんと読めるように上下逆さまに書ける。

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/12(金) 18:55:12 

    >>87
    共感覚の一種だね

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2020/06/12(金) 19:00:24 

    人の年齢がドンピシャで当てられる

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2020/06/12(金) 19:08:55 

    >>155
    すごい能力じゃん!
    健康診断とあわせて年一回見て欲しいな。

    +47

    -1

  • 272. 匿名 2020/06/12(金) 19:20:14 

    >>235
    ラッパーにむいてそう

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/12(金) 19:26:42 

    >>264
    いや、それすごいじゃない。尊敬するよー!

    +108

    -1

  • 274. 匿名 2020/06/12(金) 19:30:54 

    >>207
    私も同じ笑
    私の場合、見かけは悪いが実用的

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/12(金) 19:31:30 

    >>235
    頭の回転がはやいんだね

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/12(金) 19:34:22 

    ヤバイ人が結構分かる。
    例えば、モラハラ野郎とか、逮捕される人とか…。
    初対面で違和感がある。ニコニコしてたり、親切でも肌がビリビリして鳥肌が立つ。

    +17

    -2

  • 277. 匿名 2020/06/12(金) 19:48:19 

    突然、まゆゆ全然見ないけど何かあったのかな?
    と思ってたら引退報道。
    前にもザードの人が浮かんだ時亡くなったニュース。
    山田邦子が浮かんだ時には乳がんのニュース
    大体頭に浮かんだ人は何かある;。

    +16

    -1

  • 278. 匿名 2020/06/12(金) 19:57:33 

    >>16
    か、葬祭関係の仕事か。

    +50

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/12(金) 20:00:44 

    >>2
    やってみたよ、私もついた

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/12(金) 20:22:55 

    >>10
    わたしもできる!!!!!!(仲間意識爆上がり)

    +32

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/12(金) 20:23:04 

    全く役にたたないくだらないことばかり覚えている

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/12(金) 20:23:19 

    >>265
    主さんではありませんが、わかるタイプなので横から失礼します。
    成熟した魂ほどカラフルで濃淡のある美しい色をしています。原色だと未熟ですね。
    経験は絵の具の色、魂は絵具を乗せるパレットのような感じで、経験を積み成熟した魂ほど色が多くなります。

    +28

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/12(金) 20:26:25 

    >>62
    かっこいい

    +31

    -1

  • 284. 匿名 2020/06/12(金) 20:27:38 

    >>30
    いいなあああ!

    +50

    -1

  • 285. 匿名 2020/06/12(金) 20:29:24 

    私が好きになったお店はほぼ確実に潰れる…
    今まで潰れたお店は7軒、自分でも疫病神かもしれないって思ってる。

    +14

    -1

  • 286. 匿名 2020/06/12(金) 20:29:26 

    >>192
    めっちゃすごい!!癌検診の仕事できるんじゃ…!!

    +58

    -1

  • 287. 匿名 2020/06/12(金) 20:29:56 

    >>17
    P波か何かを感知するのかな。地震の数秒前に分かる人、私の周りにも何人かいる。特有のゾワっていう感じがするよね。

    +33

    -1

  • 288. 匿名 2020/06/12(金) 20:31:58 

    >>17
    お仲間が何人も!
    わたしも寝ている時に地震が来る10秒前ぐらいに
    目が覚めます。
    ただ、10秒前とかなので役に立たない

    +28

    -2

  • 289. 匿名 2020/06/12(金) 20:32:22 

    ふと時間をみるとゾロ目だったことがしょっちゅうある。あとデジャブとか心霊現象も

    +6

    -3

  • 290. 匿名 2020/06/12(金) 20:34:19 

    >>195
    私も!
    顔、名前、何気なく話した事とかも覚えてる。
    気持ち悪いと思われそうで知らないふりしてることが多いけど。

    +20

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/12(金) 20:36:41 

    祖父の葬儀の際、泣いていたら祖父の声で「もう泣くんじゃないよ〜」って脳内再生された。不思議な体験だった

    +39

    -1

  • 292. 匿名 2020/06/12(金) 20:37:28 

    >>207
    忘れてたけど自分もそうだったかも。
    子どもがよくむせてた😭

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2020/06/12(金) 20:37:47 

    嫌な夢の時に、あっこれ夢だって夢から醒めれる。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/12(金) 20:40:52 

    >>264
    えーいいなー😍
    わたしもその能力欲しい。

    +62

    -1

  • 295. 匿名 2020/06/12(金) 20:43:53 

    人の顔を一回で覚える。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2020/06/12(金) 20:51:30 

    子供嫌いな方なのに、何故か子供がめちゃくちゃ寄ってくる
    ジーっとよく見られる
    霊でもついてんのかっていうくらいガン見

    どうしたらいいのかわからないから無視してる
    めっちゃ疲れる
    無視してごめんよ子供!
    子供好きになれればいいのに

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2020/06/12(金) 20:51:59 

    >>17
    同じです。
    重苦しいモヤモヤとしたイヤーな感じがした直後、だいたい地震がきます。
    多分、動物的に地震の周波とかを感じてるんだろうけど、直後過ぎてまず役に立ちません。笑

    地震くるなーこれは…と思って、大抵揺れに身を任せて終わり。まあ、あんまり揺れるようならサッサと逃げようかなとは思うくらい。笑

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2020/06/12(金) 20:53:35 

    >>62
    すごすぎる。。。
    絶対音感みたいなものがあるのかな?

    +43

    -1

  • 299. 匿名 2020/06/12(金) 21:12:16 

    曇りや雨のとき鬱っぽくなるくらいw

    みんなすごいなー

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2020/06/12(金) 21:14:48 

    >>258
    予兆というか、ただテレビに映ってるとゾワゾワして不快で電気代が無駄だわーって感じでチャンネル変えてました。
    他にも沢山いましたが、全て後付けになってしまうし、ただ私が何故か好きになれない人が活動自粛とかしてます。
    今思い浮かぶのは、20代前半の俳優さんかな?テレビ出てるとゾワゾワするのでチャンネル変えてます。女性関係とか今のところ(多分)騒がれてない方です。名前出しちゃうと誹謗中傷になってしまうので出せません。
    苦手だから詳しくないので私の中では脇役の印象でしたが、Wikipedia見てみたら映画でダブル主演くらいならやってる方でした。今後何も無ければただ私が苦手なだけなんですけどね。

    +15

    -7

  • 301. 匿名 2020/06/12(金) 21:31:27 

    >>33
    これは辛い
    逆だと素晴らしいんだけどね…

    +20

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/12(金) 21:33:24 

    中2と中3の2年間だけの出来事なんだけど、いとこ達と遊びでトランプをランダムに10枚くらい裏に並べて、「透視実験」なんてやってたのよ。これはハートの5!とか適当に言って表に返す、みたいな遊び。
    私、全部当てちゃってね。いとこ達は「えっ?えっ?」と驚いてたけど一番驚いたのは自分自身。

    その後、仲の良かった友達が「夏休みは家族で海行くんだー」とうれしそうに言ってて、私も「いいなぁ~」なんて返事してたんだけど、突然頭の中にその友達が涙にのまれる姿が浮かんできてね、
    気味が悪いとか思われるかも、、、と思いつつ、思いきって「危ないからあんまり沖の方に行っちゃだめだよー」とだけ言ったのよ。
    そしたらその友達が海行った日、高波で数人流されたんだって後から聞いてね。
    その友達は私が言ってたことがなんとなく気になって波打ち際あたりで遊んでいてなんともなかったと。
    流された人達も全員助かったって聞いた。

    長々とごめんなさい。
    私の場合この2年間限定でそんなことがたくさん起きました。

    +61

    -1

  • 303. 匿名 2020/06/12(金) 21:43:31 

    アルミホイルを噛んでも何も感じない
    全部自分の歯です

    +7

    -4

  • 304. 匿名 2020/06/12(金) 21:48:17 

    既にでてるかもだけど、人の顔と名前、その人とのエピソードを覚えるのが得意。でも重要なことは覚えられなくて、その人のお母さんの名前とか、何ヶ月に何回病院行ってるとか、使ってるコンタクトの度数とか。。営業職だからめっちゃむいてるじゃん!その能力すごい!とか言われるけど、相手が気持ち悪いと思うんじゃないかと思って活かせない。そもそもしょうもないことしか覚えてないし。

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2020/06/12(金) 21:50:36 

    >>50
    サヴァン症候群

    +31

    -1

  • 306. 匿名 2020/06/12(金) 22:01:51 

    文字や数字に色が見える共感覚

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2020/06/12(金) 22:04:44 

    スピリチュアルでも何でもない能力です。
    学生時代、本気で生徒の事を大切に想ってる先生と、そうじゃない先生を見分けられる事が出来た。
    案の定、生徒の事を想っていない先生の方が大かった。友達教師のフリしてるけど、内心DQNが怖いから媚び売って仲良くしてるだけだったり。生徒の事想ってるように見せてるけど実はそれは演技で、内心適当に扱ってるだけだったり。熱血教師のフリをしてそんな自分に酔ってるだけで本当は生徒の事を想ってなかったり。
    「自分は生徒の事を想ってるよ」とかいいつつ本当は生徒の事どうでもいいと思ってる先生を沢山見抜いてた。
    そうやって大人の裏の顔を見抜いてしまうから、学校の先生からは凄く嫌われてたなw
    小中高でマトモに先生だと思えた人は二人しかいなかった。生徒からは嫌われがちだけど、生徒の事を想ってビシッと叱れる先生は本物の先生だと思うな。そういう先生は本物の愛情みたいなのが伝わってくるから、好きだし、凄く仲良くなれた。
    今もいるみたいだけどDQNから反発されたくないからDQNに媚び売る先生が本当に苦手。何で服装もマナーも悪い生徒が目の前にいるのに叱れないんだろ。その方が学級崩壊を防げるから、仕方なくやってるんだろうけどさ……。

    +27

    -1

  • 308. 匿名 2020/06/12(金) 22:10:06 

    地震の揺れに超敏感。
    だけど確信が持てなくて暫く様子見ちゃうから、結局逃げ遅れそう。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/12(金) 22:14:51 

    >>91
    毛先w

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/12(金) 22:18:41 

    元彼が復縁をせまる手紙を書いているであろう時間に胸騒ぎがする(後日手紙が届く)

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2020/06/12(金) 22:19:48 

    >>40
    これチャクラだっけ?
    見える人がいたなぁ。

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2020/06/12(金) 22:21:53 

    >>134
    私もー笑
    もちろん手を使わずに笑
    足の疲れがとれる気がする。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/12(金) 22:21:55 

    >>56
    ある朝、ふと鏡を見ると自分の顔に影が……って想像したらめっちゃ怖い

    +54

    -1

  • 314. 匿名 2020/06/12(金) 22:25:23 

    よつ葉のクローバーを見つけられます

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/12(金) 22:29:49 

    小学生の頃から、しゃっくりを5秒くらいで止められるようになりました。
    しゃっくりは1回で済むようになりました。
    ただし自分のしか出来ないから、人の役には立たないです。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/12(金) 22:31:00 

    >>17
    察知する時って地鳴りを感じるとは違うの??

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2020/06/12(金) 22:35:40 

    空腹にめちゃくちゃ強い

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/12(金) 22:36:15 

    >>8
    ん?どういうこと?

    「死んだ人」

    「生きている人」の違いは分かるかな?

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2020/06/12(金) 22:36:21 

    人のマイナスの気みたいなのに酔ってしまいます。
    人が多い所に居ると人2倍ぐらい疲れて不調になる。

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2020/06/12(金) 22:37:28 

    >>282
    詳しくありがとうございます!
    苦労は経験のうちに入るんでしょうか?
    辛い経験のが圧倒的に多い…

    +5

    -2

  • 321. 匿名 2020/06/12(金) 22:49:02 

    >>248
    面白い!!

    +29

    -1

  • 322. 匿名 2020/06/12(金) 22:51:15 

    >>303
    えっ、あのキーン!がないの?
    すご…!

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2020/06/12(金) 22:51:57 

    マジカルアイ?が見えます
    この画像を寄り目にしてじっと見ていると
    甘いの甘って言う字が鏡の中のように浮かんできます
    役に立たない能力をお持ちの方

    +16

    -3

  • 324. 匿名 2020/06/12(金) 22:53:22 

    蚊や小さい虫は、飛んでる最中に片手で握りつぶせる。ミスることはなく、大体うまくいく。

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/12(金) 22:54:33 

    >>29
    受付の仕事していて、
    何百人の顔と名前覚えなきゃだから
    本当に羨ましいです!

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2020/06/12(金) 23:02:20 

    どんな字も反対側から書ける。(逆さに書ける)
    漢字カタカナひらがな何でも大丈夫。

    でも役に立たない

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/12(金) 23:06:41 

    電車内で落ちてる空き缶がすごい寄ってくる

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/12(金) 23:08:16 

    たまに側にいる人が喋ってはいないけれど思っていることが喋っているように聞こえることがある。

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2020/06/12(金) 23:09:13 

    >>242
    全身にすごい痛みとか出たら本当に死亡事故にもなりかねなさそう…すごい痛みのときは引きこもって誰かといたりした方がいいかもしれませんね(家にいて発作とかもありあるかなと思って)

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2020/06/12(金) 23:12:31 

    >>10
    私もできる!笑

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/12(金) 23:16:03 

    フジテレビのアナウンサーの退職がわかる。
    多分この人退職するなと思ってしばらくするとフリーになる。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/12(金) 23:17:43 

    >>159
    どんな部屋よw

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/12(金) 23:19:29 

    めざましじゃんけんの一戦目で必ず負ける事ができる。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/12(金) 23:22:00 

    足の小指をぶつけるとか、人前で痛い思いをしたとき、真顔をキープできる

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2020/06/12(金) 23:22:13 

    >>320
    苦労こそが魂を磨く秘訣です。苦労1つでめちゃくちゃ成長できます。
    苦労の果てに得た自信や味わいに着目してみてください。苦労すると魂は鋭敏になり、幸せを「回収」することができます。苦労が多いなら、今後期待大です。

    あなたの魂は美しい水色と藤色です。

    +32

    -3

  • 336. 匿名 2020/06/12(金) 23:24:11 

    絶対音感がある

    まったく使わない

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/12(金) 23:24:28 

    びっくりするとおならが出る

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/12(金) 23:25:02 


    幾つに見える?の質問を
    ガチで当てに行くのが得意です。

    大きく外しても前後3歳ぐらい笑

    すごいと言われるけど、
    役立たずw

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/12(金) 23:25:07 

    >>203
    よもぎ蒸しだっけ?なんかいぶした上にマント着て座るやつ。
    お尻の穴から吸うとか聞いたような…
    すごい効きそう!

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/12(金) 23:28:09 

    >>16
    か……死神さん

    +3

    -2

  • 341. 匿名 2020/06/12(金) 23:30:07 

    声を聞き分ける能力にたけてる!

    前にドラマで、声だけしか登場しないボスキャラを、誰が演じてるかわかってしまった。(家族はわかってなかった)

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/12(金) 23:34:20 

    >>264
    私も出来る
    でも使う時ないなぁ

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2020/06/12(金) 23:38:31 

    昔はアイスの当たりをよく当てた
    3回続けて当てた時
    お店のおばちゃんが怒ってた

    +21

    -1

  • 344. 匿名 2020/06/12(金) 23:41:54 

    >>316
    横からてすが、寝ててもパッと覚醒してしまう感じ。
    布団敷いて横になってるから直後に地鳴りが聞こえて地震くる!とわかる。

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2020/06/12(金) 23:43:01 

    写真を見たら、その人が現在生きているか、亡くなっているか分かる。
    ニュース番組くらいしか役に立たないし、良い知らせばかりではないので、友人に非難されて封印した。

    +12

    -1

  • 346. 匿名 2020/06/12(金) 23:44:29 

    廊下で人にすれ違う時に限って、屁が出そうになる

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/12(金) 23:47:49 

    >>10
    病気では?
    逆流性食道炎とか大丈夫?

    +8

    -2

  • 348. 匿名 2020/06/12(金) 23:49:28 

    昔から勘がよく当たるし運が良い。席替えもくじ引きなのに数日前から誰が隣に来るか分かってたり、友人が事故に遭う気がしたからその日は電車通勤にしてとお願いしたら本当にいつも通る道で事故が起きたり。寝る前になんとなく浮かんだ数字でロト7買ったら高額当選した。自分の力を過信せず結婚相手を選んだら入籍後モラハラ夫になりすぐ離婚になりました(笑)

    +22

    -1

  • 349. 匿名 2020/06/12(金) 23:55:23 

    >>75
    その縦に丸めた舌で三枚のヒダを作れる。
    四葉のクローバーのうちの3枚のみ、みたいな形w

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/13(土) 00:01:11 

    反射神経が良い。机とかから落ちそうなものや、飛んでる蚊を片手で掴める。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/13(土) 00:05:47 

    テーブルなどからものが転がり落ちそうになるのを予知?できるので、ものを落とさない。
    転がり出してから危ない!と思って手を出して拾いにいくんじゃなくて、転がる一瞬前に気づいて手が出るのでよっぽどのことがない限りキャッチできる。
    多分危険予知能力が人より高いんだと思うけど上手く言えない。誰か同じような人いないかな…

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2020/06/13(土) 00:08:11 

    子供の頃からだけど、音楽を聞いた瞬間に頭の中でドレミファソラシド(大体ハ長調)の言葉に変換されて聞こえるのは、普通?相対音感ってやつ?

    例えば恋チュンのイントロは、音楽と重ねて「ミーファミファソ、ドーレドレミ」って感覚が来る。

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2020/06/13(土) 00:10:17  ID:RBvKUrJhkQ 

    >>7

    うちの犬が息を引き取った直前まさしくこの画像のような
    形がふっと一瞬見えて消えたよ

    色は緑だったけど

    +20

    -1

  • 354. 匿名 2020/06/13(土) 00:11:40 

    >>39
    その意味がわかんないのよ。
    死んだ後の事が生きてるうちに見えるのか、
    死んだ後にわかるのか。

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2020/06/13(土) 00:14:47 

    乳児の放つ思念波がわかる。合間合間刹那的にピュアな想いとかより老成した大人みたいなことを感じたりしてたりして、生まれ変わりとかあるんじゃ…と思うようになった。

    +21

    -1

  • 356. 匿名 2020/06/13(土) 00:18:13 

    >>354
    横ですが、

    死んだ後の人間の魂の色が見えます。
    死んだあとに見えても意味がない

    なので、亡くなった後に亡くなった方の魂の色が見えるのだと思いますよ

    +11

    -2

  • 357. 匿名 2020/06/13(土) 00:20:40 

    味覚と嗅覚が敏感

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2020/06/13(土) 00:20:46 

    手汗って念じると手汗が出てくる

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2020/06/13(土) 00:21:28 

    >>1
    は???

    +0

    -11

  • 360. 匿名 2020/06/13(土) 00:22:56 

    >>56
    こういう能力がある人って必要だよ
    ガン治療や闘病中で心配してる家族はみてほしいって人はたくさんいると思う

    +37

    -1

  • 361. 匿名 2020/06/13(土) 00:28:33 

    >>356
    追記です。

    亡くなった後の事が分かる訳でも無い

    のだと思いますよ
    主じゃないから文章から素直に読み取った場合ですが。

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2020/06/13(土) 00:29:09 

    >>264
    自分が思ってるより繊細で能力高いのでは?音感がある人だね🎵☺️

    +32

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/13(土) 00:32:09 

    これからこの人風邪引きそうだなってのが分かる。いらん能力すぎる。

    +5

    -2

  • 364. 匿名 2020/06/13(土) 00:33:23 

    バター入りのバターロールのどっち側を食べればバターが早く出てくるかが分かる。笑
    マーガリンか?

    +26

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/13(土) 00:35:41 

    人の何気ない表情、しぐさ、視線(目)から人間性が見えてしまう。
    ものすごく優しそうな人が実はすごく悪の感情を持っているのとか分かってしまう。人間不信になる。

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/13(土) 00:36:48 

    >>123
    紫色は高貴だったような···?
    ともかく主さん、説明お願いします~

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2020/06/13(土) 00:38:40 

    >>26
    声も聞き分けられるのでは?
    前にウチにも四匹いたけどみんな声が違って、すべて聞き分けられました。
    旦那はわからなかったみたい。

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/13(土) 00:40:24 

    1カ月会社の人に無視されてるのに気付かなかった!機嫌悪いなぁぐらいに思ってた!鈍感力!!

    +45

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/13(土) 00:41:00 

    >>307
    生徒に寄り添って頑張って支える気持ちのある先生に限って、「モンスタークレイマー親子」にめちゃくちゃストレスかけられて、うつ病なったりして退職していくのよね

    そして、残るのは、「生徒のことなんて何にも考えてなくて自己チューな鈍感な教師」

    昔は学校の先生って人気職業だったけどね

    「大卒じゃないと就職できない不景気競争社会ニッポン」になってから終わっていったんだよね

    昭和バブル前まで、「過労死」なんて聞いたことなかったわ

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/13(土) 00:43:16 

    >>22
    わかるー!完全に虫除けやって足裏も拭いてでもこの前わん友のおじいちゃんに蚊!と顔はたかれた時は我ながら笑った

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2020/06/13(土) 00:45:29 

    >>364
    牛乳アレルギーの私は、バターくどくて匂いも濃くて苦手

    マーガリンのほうが植物性だからまだいける

    +1

    -4

  • 372. 匿名 2020/06/13(土) 00:50:32 

    >>364
    なんか好き

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2020/06/13(土) 00:50:53 

    >>22
    蚊に刺されやすい人の特徴

    肌が柔らかい→針が突きやすい
    血液型がO型→血が甘いらしい
    汗かき→獲物を発見しやすい
    若い人→蚊も年齢が若い人の血が好み

    +18

    -1

  • 374. 匿名 2020/06/13(土) 01:04:43 

    >>25
    羨ましい❤️
    私もその抜群に記憶する能力ほしい😭


    羨ましい😭

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2020/06/13(土) 01:04:56 

    >>11
    私、それプラス驚異的低燃費だわ

    +19

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/13(土) 01:12:35 

    >>345
    具体的に
    どういう現象がおきてわかるの?
    m(__)m

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/13(土) 01:12:46 

    >>55
    何それ羨ましくてたまらん。
    がんばって覚えて真剣に踊ってもジタバタしてるようにしか見えなくて絶望する。

    +20

    -1

  • 378. 匿名 2020/06/13(土) 01:13:22 

    >>158
    のび太やしずかスネ夫やジャイアンのアンチはよくいるけどまさかのドラアンチ!笑

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/13(土) 01:15:06 

    能力かわからないけど、全然お客さんがいなかったのに急に客が入ってくるとか。
    カフェとか美容院とかよくある。

    美容師さんには、『○○さんがくるとめちゃくちゃ電話なりますよ。なんかそういうパワー持ってます?』って言われる。

    +7

    -5

  • 380. 匿名 2020/06/13(土) 01:15:19 

    >>68
    自宅の湯船からの北の方角はいつも変わらないと思うけど、何が凄いのか教えて

    +60

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/13(土) 01:17:56 

    >>365
    私もいろいろ人間の本心がみえて人間不信になったのに、自分自身もまた他人のことをとやかくいえない「汚くて醜い性格」で逆のベクトルで自己不信で苦しんでる

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2020/06/13(土) 01:18:51 

    >>1
    わたしは見たい夢が見られるw w w
    なんの役にも立たないし誰かに証明出来るわけでもないけど好きな芸能人の夢とかは嬉しい。ただ内容まで指定できる訳ではなくこの人の夢が見たいってだけだから付き合える時もあれば嫌われてる時もある。

    特に好きでも嫌いでもないのになぜか温水さんが夢に出てくるといいなーって思ってたら出てきて幼稚園の先生になって一緒に給食食べたのは未だに謎。わたしがきゅうりきらいでこれあげるって言ったら代わりにチキンの照り焼き?みたいなのくれたよ。

    +37

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/13(土) 01:19:25 

    >>68
    守護霊は修験者か陰陽師かな w

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2020/06/13(土) 01:24:01 

    この人好きじゃないって芸能人がのちのちスキャンダルを起こして消えていく。
    見事に消えていく。

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2020/06/13(土) 01:25:14 

    会いたくない人を見つけてしまう。
    お店とか駐車場とかで、たぶん相手より早く見つけてるから避けるようにしてます。

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2020/06/13(土) 01:31:32 

    EXITやデーブ・スペクター並みの親父ギャグが毎日複数個出てくる。相田みつをみたいな詩を何百個でも思いつく。

    +11

    -1

  • 387. 匿名 2020/06/13(土) 01:34:23 

    能力かどうかは判らないけれど、たまに予知夢を見る。でも自分とは関係の無いことばかり…どうでもいいようなことばかり。
    マジで何の役にも立った事が無い。

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2020/06/13(土) 01:39:21 

    >>30
    私は、なぜかカンガルーもしくはワラビー
    動物園やサファリパークでいつも群がられる

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/13(土) 01:40:35 

    >>150
    海外とかだとスポーツで賭け事やってたりするから、国によっては稼ぎまくれるかも
    日本だと難しいかなぁ

    +13

    -1

  • 390. 匿名 2020/06/13(土) 01:41:47 

    時間を計らなくても、麺類のちょうどいい茹で上がりが見ててわかります。パスタでもうどんでも蕎麦でも。アルデンテや柔らかめなども自由自在です。 
    軽く友達に言ったらかなりびっくりされたから私も逆にびっくり。
    毎回欠かさず茹で時間計るの?って聞いたら当たり前だよ!って言われた。雑でスミマセン…

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2020/06/13(土) 01:44:09 

    まだ家族にしか試した事ないけど寝てる人にスマホのライト向けると、おびき寄せる事が出来る。
    今まとめて二人おびき寄せる事に成功したから能力は本物だと思う

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2020/06/13(土) 01:46:13 

    >>282
    横からすみません!
    オーラ鑑定士さんに、なれますね!
    私は未熟な魂色か、お聞かせ願えますか?
    ここ数年楽しいことが無く
    職場もブラックで心身どんよりしてます。

    ちなみに私はひたすら
    ボーッとしてしまう能力(⁉︎)です!

    +1

    -9

  • 393. 匿名 2020/06/13(土) 01:47:13 

    >>22
    私はカメムシにモテモテです…
    服や髪に止まってること多数

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/13(土) 01:50:22 

    >>393
    香水つけてませんか?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/13(土) 01:52:17 

    >>206
    ポークビッツで絶倫て…迷惑極まりないなw

    +31

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/13(土) 02:01:07 

    鼻に親指半分入る

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2020/06/13(土) 02:03:39 

    好きなマイナー芸能人(歌手、俳優、芸人など)がしばらくすると必ずブーム来て人気者になってしまう
    売れて欲しい!って思いながら応援してたはずなのにいざ売れると寂しいし、質やらが下がっちゃったりするから好きじゃなくなる

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2020/06/13(土) 02:07:03 

    ごくたまーに予知夢?予兆みたいなのがある。
    曽祖母が亡くなる数日前に夢に出てきた。
    特に友達でもなかった中学の同級生が夢に出てきて、その後その子から連絡があった。
    夫の知り合い(会ったことない)が近所に引っ越してくる夢を見て、本当に引っ越してきた。とか

    それと中国人の匂いがわかる。
    みんな同じ匂いで、すれ違った時とかに
    あ、中国人だ、ってなるくらい。
    周りに聞いても匂いわかんないみたい。
    誰かわかる人いませんか?

    まぁ、特に役にはたたない。

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2020/06/13(土) 02:11:04 

    膝上の肉をボディービルダーのように左右ピクピク動かせる

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2020/06/13(土) 02:17:45 

    >>26
    私もわかります!うちは1番多いときで3匹でしたが、姿が見えなくても足音でどの子か判断できました(´˘`*)
    鈴が付いてる首輪等も使ってませんけど今でもわかります!今は1匹亡くなってしまい、2匹になってしまいましたが…(;_;)

    少しトピズレになってしまいますが、この間夢の中で亡くなった子の近づいてきてそばに来ている足音と気配がして、姿は何故か見えなかったのですが確実にその子で…起きてから泣いてしまいました(T^T)

    今妊娠中なのですが、いろいろとあり不安や落ち込みが酷かった時期にその夢をみて、いつも私が落ち込んだり泣いたりしていたらずっとそばに居てくれる優しい子だったので、心配してくれてるような気がしました。
    亡くなってから数年経ちましたが、その子が夢に出てきたのは初めてでした。
    長文&トピズレ失礼しましたm(_ _)m

    +30

    -1

  • 401. 匿名 2020/06/13(土) 02:18:56 

    >>16
    ちょっと話ズレるけど、ベテランの看護師さんは死期が分かるみたいだね。
    祖母が亡くなる前日に危ないと連絡が来た。
    老衰なのでどこかが悪いとかではないのでベテランの終末期医療に携わっている人には分かるのだという事を知った。
    看護師さんがちょっと目を離した時に眠る様に亡くなったそう。
    私たちは誰も看取れなかった。
    そばにいられなくてごめんね。

    +40

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/13(土) 02:29:05 

    >>282
    それって原色っていうより単色って事?

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2020/06/13(土) 02:32:09 

    予知夢。多いけど現実になるまで予知夢と気付かんから全く意味がない。

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2020/06/13(土) 02:34:50 

    家で映画やドラマやアニメを一人で観ていると一番盛り上がる山場、まさにここの為に2時間観て来たクライマックス!みたいなところで必ず人が訪ねて来たり家族が話しかけて来たりして邪魔が入る能力

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2020/06/13(土) 02:35:22 

    何かが見える系の方は、家庭環境が複雑だったり毒親だったりするんでしょうか?

    +6

    -6

  • 406. 匿名 2020/06/13(土) 02:39:23 

    >>316
    わかる!変な音であ、来るなってわかる。
    あれが地鳴り?なのかな。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2020/06/13(土) 02:43:40 

    足の人差し指や小指をそれぞれ1本ずつ動かせられる!

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/13(土) 02:44:21  ID:o8IJ9rMfOD 

    パチンコやスロットの出る台の隣に座る

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2020/06/13(土) 02:54:36 

    >>303
    それは何も感じないよ。銀もしくは金の詰め物がアルミホイルに反応して電気が発生する事により痛くなる現象だから。

    全部、自分の歯は素晴らしいですね!

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/13(土) 02:55:41 

    蚊に刺されやすい。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/13(土) 02:57:33 

    胃腸と膀胱がめちゃくちゃ強くて、急いでトイレに駆け込んだことが小学生以降ない。

    オムツとれるのも結構早くて親が驚いてたみたいだし、とれてから1度も漏らしたことがない。

    下痢の急降下?の感覚がマジでわからない笑

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/13(土) 03:04:46 

    >>391
    おびきよせるって何かおもしろいね笑
    こっちに向かってくるの?
    性別や年齢とか関係あるなら試してみてほしいなー!

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2020/06/13(土) 03:10:56 

    >>45
    私はとっても気にしいだから、本当に羨ましい。

    どんな事あっても前向きに生きてくためには、必要なスキルだよ。

    スルースキルある人の方が、絶対に生きやすいハズ。素晴らしい能力だよ。これからもその能力、大切にして下さい。

    +40

    -1

  • 414. 匿名 2020/06/13(土) 03:12:20 

    >>207
    私もー!昔だったら母乳を分け与える人よ!って助産師さんに言われた!
    でも本当不便なのが飲ませてる時反対側からもドバドバ出ること。わざわざ両乳だして飲ませてない方の乳から出る母乳を哺乳瓶に溜めてた。片方200とか余裕で溜まるけどその母乳は捨てる以外の選択肢がない。
    なぜならアホほど出るから!!
    ちなみに乳腺炎になったことは一度もないし、卒乳しようかなぁと考え始めると自然の流れで段々出なくなる。
    前世は乳牛だった気がする。

    +32

    -1

  • 415. 匿名 2020/06/13(土) 03:18:06 

    ヅラ探知機!!
    とバツイチ(女性限定)探知機かなあ〜

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/13(土) 03:33:24 

    >>401
    素人目には寝てるだけに見えても、モニターの数字や尿の排出量、あとは経験値で医者や看護師には分かるみたいですね

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/13(土) 03:37:53 

    人の声に色がついているように感じられます
    よってアニメとかで声優さんが話してるのを聞くと凄く楽しい
    人気があったり実力派と言われるような声優さんはみんな声の色が鮮やか、もしくは魅力的な色味

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/13(土) 03:45:37 

    歌う事が、得意です。洋楽も歌います。セリーヌディオンなどのバラード、アリアナとかのアップテンポも歌えます。合唱部に入ってたぐらいで、本格的に歌を学んだ事は、ありません。

    芸術は、勝ち負けがはっきりと決まってるスポーツとは違います。歌が上手いから、必ず売れる訳でもありません。スポーツで有名になれる人も、一握りだと思うけど…。

    コロナ前にライブハウスなんか行くと、世間にはあまり知られてない、歌や演奏能力が高い人達もいっぱいいます。

    一方、忌野清志郎とか、強烈な個性売りで成功する人もいます。ただ、彼は歌上手いってほどでもないけど、憎めない可愛さがあると思います。

    後は昨今の日本では、握手商法のAKBとか、集団アイドルが売れたりします。

    芸能界を目指す事は、はっきり言ってギャンブルだと思います。上手く行かなければ、バイトの何倍も、稼ぎが安定しないと思います。大成功したら、億万長者です。貧乏承知で、芸能人を目指す人って、本当にすごいと思います。

    更に、コロナで芸能人不要論が叫ばれてます。

    だから歌えるという能力は、あってもなくてもどっちでもいい能力です。一般企業で、歌えるから得する事は、あまりないので…。

    趣味として、これからも歌い続けます。



    +4

    -8

  • 419. 匿名 2020/06/13(土) 03:58:12 

    >>1
    主さんが言いたい事は十分すぎる程に分かるよ。だって、他の人に視えないモノが見えたとしてもそれを証明する手立てが一切存在しないし、その悩みを親きょうだいや親戚に話しても信じてくれない。
    ましてや、その事をクラスの友達に話してしまったとしたら・・・ 絶対にその事は、両親以外には話してはいけないよ!
    わたしの周囲には何故か常に虹色のような七色の光が付き纏っている。眩しすぎて鬱陶しいくらいに。今はまだ、最初は「無」でしかなかったお母さんの漆黒の闇が産み出したダークマターの構成物質を肌で一身に感じていたいから、構って欲しい霊魂達。今はどうかわたし達を放って置いて。
    今の時代、ソーシャル・ディスタンスは重要だよ?

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2020/06/13(土) 04:02:51 

    画面を見なくてもテレビの電源が付いているか付いていないかわかる。ちょっと離れていても同じ空間なら電磁波みたいなので感じる

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/13(土) 04:12:20 

    >>1
    オナラを自在に操れる

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2020/06/13(土) 04:30:05 

    雨が降る匂いが分かる
    雨雲の匂いなのかな? 晴れてても降るなと思ったら必ず降る
    しかし、10分前程度なのであまり役には立たない

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2020/06/13(土) 04:31:25 

    見知らぬ散歩中の犬を、かわいいね!と思うと犬がその思念にパッと気付いて、「遊ぶ?遊ぶ?」みたいに寄ってきてしまう
    けど飼い主さんを困らせるだけなので、なるべく思念を飛ばさないよう犬を見ないようにしている

    後ろからなら気づかれないかと、好きなタイプの犬を後ろからチラチラ見てたらいきなり犬がパッと振り向いてじゃれてきた時は、びっくりした。
    犬って人の好意に敏感なんだな

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/13(土) 04:32:46 

    仕事柄、人の書いた文字を見る機会多いんだけど、字を見ると性格分かる。
    夫婦とかカップルの相性もだいたい分かる。
    ただ、身内や好きな人のは分からない(笑)
    ちゃんと見ようと思うとめっちゃ疲れるし、占いとかやりたくもないから、本当に仲のいい人にしか言わないし見ないことにしてるけどね。

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2020/06/13(土) 04:41:00 

    震度3のみ予知出来る
    気配を感じて1〜3日以内にニュース速報に震度3の文字が出る
    大型の地震は予知夢で見る事もあるけど(それも1〜3日)日本でなく海外
    全く役立たず

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2020/06/13(土) 05:12:28 

    >>251
    これ、私も少しある。
    好き嫌いを越えて、感覚的に「怖い・不快」となってチャンネル変えたりし出したらしばらくして問題発覚パターン。
    ○宮迫(顔がたまらなく不快でアメトーークが観られなくなる)
    ○ベッキー(CMを見るたび無性に顔を怖く感じて、何だろう?と思う)
    ○極楽山本(何ともいえないゾワゾワするおぞましさで、何でこの人TV出れるの?と思う)
    ○東出(落語番組を聞き流していたら、東出の話声がなぜかたまらなく不快でチャンネル変える)
    など。

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2020/06/13(土) 05:17:29 

    >>335
    ありがとうございます(;つД`)
    それがオーラの色ということなんでしょうか?
    (ラッキーカラーでもある?)
    会って色々話してみたい…

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2020/06/13(土) 05:18:00 

    うちの猫がトイレに行くタイミングがわかります

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/06/13(土) 05:40:48 

    下着に着く前に生理が来るのがわかる…
    って能力じゃないかな😅
    普段おりものシートしてるけど、それにすら着く前に生理がきた!ってわかるから便利っちゃ便利?

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/13(土) 05:58:09 

    >>421
    凄い!

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/13(土) 05:59:12 

    寝る前にトイレ行きたいような行きたくないようなぐらいの状態で寝ると必ずと言っていいほど夢を見る。たぶんその状態がノンレム睡眠になりやすいとかかな。
    あと能力でも何でもないけど生理は高確率で土日に来る。そのせいで行事や予定入ってる時に生理来て運悪って経験が多い。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/13(土) 05:59:59 

    >>1
    主は医療従事者とかで、人が死んだ瞬間に抜け出るところが見えるの?もしくは心霊スポットなんかに魂が居るのが見えるの?

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2020/06/13(土) 06:01:20 

    >>416
    食欲が無くなったりとかでも分かるみたいね。お見取りをしてる介護センターの人がそろそろだ、とか言ってた。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/13(土) 06:02:44 

    >>1
    特技ブーメラン戦法

    【あなたの方が詳しいのでは?】立憲民主党・蓮舫「そもそもマイナンバーの目的は何ですか?」高市早苗総務大臣「民主党政権の時に作られた法律で解散の時に一度廃案になり自公政権になってから、自民・公明・民主党で話し合い作って頂いた。目的については蓮舫委員の方がお詳しいかもしれませんが…」

    蓮舫脳内(やべ、また自分を攻撃してしまった。)

    +9

    -2

  • 435. 匿名 2020/06/13(土) 06:03:16 

    >>421
    あなたのコメントを見た瞬間、物すごい爆音のオナラが出たよ!遠隔操作?

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2020/06/13(土) 06:04:13 

    >>431
    私も。あと電気つけたままでも見れます。
    もう一度ねれば夢の続きが見れるので、これからまた寝ます。おやすみなさい

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2020/06/13(土) 06:06:05 

    >>426
    他には?今活躍中の有名人を上げてみてよ

    +7

    -2

  • 438. 匿名 2020/06/13(土) 06:06:21 

    >>434
    騒ぎ立てるだけで年収2000万貰えるなんてもう特技と言っていいと思う

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2020/06/13(土) 06:08:33 

    >>426
    占いと一緒だね
    あとからそういえばあの人不快だったな、私すごいかもと連想するパターンかと

    太い黒縁フレームのメガネの人は何か事件を起こすとかの方が当たるかと

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2020/06/13(土) 06:09:39 

    >>418
    芸は身を助けます。知らず知らずに得してることはあると思いますよ!

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/13(土) 06:12:51 

    整形や肌のボトックスしてるとかは大体分かるかな!まあこれは違和感に敏感な人なら大体分かるか!

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/13(土) 06:24:24 

    天気をコントロール?できる
    (自分のイベント限定で)
    イベントや行事、旅行など大雨予報であっても
    『晴れて!』と願うと晴れになる
    逆に、この行事あんまり行きたくない
    『雨になれ(予定キャンセルになれ)』
    と願うと天気予報を覆して、雨になる

    周りで『超晴れ女どこかにいる?奇跡?』と
    話す声が聞こえるが、
    絶対にワタシだとは言わずに黙ってます

    自分の意思で天気予報が覆るから、
    誰かに恨まれても怖いので

    +2

    -5

  • 443. 匿名 2020/06/13(土) 06:34:31 

    >>25
    いいなー!
    絵を描く時に頭の中で下書きしてそれを紙に写してなぞってるだけっていう人がいるらしいけど、そういうのも出来るのかな?羨ましい。

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2020/06/13(土) 06:35:15 

    ネコの声(声の周波数)で会話できる

    側に来たネコに『ニャーん』と声を掛け
    ると、ネコも『ミャーん』と返事をしてくれる
    近所のネコちゃんも、知らないネコちゃんも
    初めて行ったとこで見かけたネコちゃんも

    しまいにゃ、ネコがすり寄ってきて
    足にスリスリ地べたにゴロニャンし始め
    いつも妹や息子に驚かれます

    でもでも、ネコとの会話内容は
    全くわからない(笑
    ネコ語が理解できないから
    何言ってる?ってなる

    ただただ『ミャーん』『ニャーん』と
    互いに鳴き合うだけ(笑

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2020/06/13(土) 06:37:01 

    棒掲示板で雑学王、雑談王と呼ばれてる
    結構本読むから引き出しが多いのかな
    でも本職の方はイマイチなんだよな

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2020/06/13(土) 06:38:36 

    >>442
    なら次に西日本豪雨や台風21号みたいなのが起きると予報が出たら、交通機関が動いてるうちにそこへ行って食止めておくれよ

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2020/06/13(土) 06:42:58 

    >>25
    私もです!

    視覚優位とか、映像思考型とか呼ばれる認知特性ですよね^ ^

    その代わり私は耳で聴くと覚えられないタイプです。

    電話でいきなり番号言われたり、テレビドラマで外国人の名前言われても頭に入ってこないので、メモに落とし混んで画像として覚えてます。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/13(土) 06:44:17 

    >>296
    子どもって、キレイな人が大好きなんですよ〜

    特に目がキレイ(丸かったり整ってたり)
    な人だと、すごく引き込まれてワクワクします
    あと、好奇心があって心が純粋な人のことも
    大好きなんですよ〜

    子どもは純粋さがある心を持った大人を
    瞬時に判断して、
    見惚れたり引き込まれます

    25年目の保育士より

    +20

    -3

  • 449. 匿名 2020/06/13(土) 06:44:17 

    >>445
    宇宙について何か知ってる?

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2020/06/13(土) 06:45:35 

    >>438
    いい仕事するよね蓮舫さんそういう意味では
    役に立たない能力をお持ちの方

    +7

    -2

  • 451. 匿名 2020/06/13(土) 06:48:14 

    >>140
    人生に2度だけあった。リラックスしてる状態でゆっくり記憶してるようで、パシャリ暗記はできない。
    でも〇〇ページの5行目に書いてあったんだよなあ!出てこないなあ!と悩んでたら段々映像がはっきりしてきて文字が読めたw

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2020/06/13(土) 06:49:24 

    >>195
    それならまだいい。私なんか嘘つき呼ばわりされる。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/13(土) 06:50:54 

    タイミングの悪さとか会いたくない時に人と鉢合う確率の高さ。あと1分ズレてれば会わずに済んだのにー!とかあと10秒早いか遅いかならこの状況にならなかったのにー!とか異常に多い。ほんとちょっとしたもの〜結構ハードなのまで色々

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/13(土) 07:03:01 

    >>379
    自分もよくある
    誰もいないからゆっくりできると思ってるとゾロゾロ寄ってくるの何なんだろうね
    お客が1人でもいると安心してやって来るのかな

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2020/06/13(土) 07:21:16 

    オーラが見えてた。

    オーラ?というか手をじっと見つめると手から透明の湯気みたいなのが昔は見えてました。
    今久しぶりに見たら全く分からなくなってる。

    これもオーラと言っていいか分からないけどまわに話したらオーラじゃない?って言ってたから湯気と言うより分かりやすいかもと思ってオーラって言ってるだけなんですけど…
    特にその人の何かが分かる訳ではなくオーラが勢いある時と弱い時とあったけどそれで体調がどうとかは当てはまらなかったような…
    役に立たない能力をお持ちの方

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2020/06/13(土) 07:21:18 

    車を洗車したあとに限って、鳥のフンを掛けられる能力ならあります

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2020/06/13(土) 07:24:49 

    嫌な勘が当たる。良い勘はほとんど当たらない。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/13(土) 07:27:14 

    友人や仕事で人様のお宅に訪問すると、犬猫フェレット兎等にまとわりつかれる。
    膝の上で爆睡されたり、腕に抱き着いて離れなかったり、顔面舐められまくったりで、微妙に仕事にならないので、どうにかしたい。

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/13(土) 07:38:45 

    >>454
    【サクラ】で検索してみなよ

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/13(土) 07:40:04 

    >>456
    分かる。あいつらはピカピカやキラキラに嫉妬する生き物なんだよw

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/13(土) 07:48:09 

    記憶の抹消
    嫌なことはすぐ忘れられる。
    良さそうに見えて後から掘り返された時覚えてないからあー…なんかごめんと謝るしかなくなる→その後LINEの文章遡ったりして確かめる→あれ?私そんなこと言ってなくない?

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2020/06/13(土) 07:48:48 

    >>52
    皆 記憶は出来ているよ。見たものはもちろんビデオ以上の凄い能力で音や匂い触った感じまで完全コピー出来ている。
    それを引き出す能力が大体の人は夢限定になっている。夢では動画で再現される。素晴らしい記憶力。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/13(土) 07:50:41 

    >>206
    それ知り合いかもしれんわ(笑)

    じゃなかったら、高身長の鷲鼻はポークビッツ認定ww

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/06/13(土) 07:54:45 

    >>416
    シロートだけど、祖母2人が亡くなった時の経験から、特に女性は足が酷くむくんでくると危ない気がする。むくんでからどれくらいっていうのは少し違ってたけど。
    死期が迫ってくると腎臓が弱るのかな?

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2020/06/13(土) 07:56:08 

    >>196
    これも素晴らしい!実生活ですごく役に立ってるはず。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/13(土) 07:58:01 

    >>376
    顔面が薄暗かったり、モヤモヤして見える。
    死期が近い人は薄く見えるのと似ている。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/13(土) 08:00:13 

    >>462
    そうそう。もちろん細部までは無理だけど、あ、この写真見たことある!この景色覚えてる!ってなるのは脳のどこかにちゃんと記憶してるから。それを鮮明にに引き出す能力があるか否かの差。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2020/06/13(土) 08:03:29 

    >>356
    おお、ナイス横!

    39です

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/13(土) 08:08:00 

    >>68
    一回覚えたら、誰でも分かる

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/13(土) 08:08:10 

    >>398
    中国人の匂いわかりますよ。
    ちょっとカビっぽい匂い?ほのかに嗅いだことのない花の匂いの洗剤の匂いがします。

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2020/06/13(土) 08:14:31 

    >>45
    羨ましい!欲しい!

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2020/06/13(土) 08:17:28 

    子供の頃から雨女で晴れていても自分が念ずれば雨が降った

    今思えば低気圧になると外へ出掛けたくなる性分なだけだね

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/06/13(土) 08:25:51 

    >>97
    足音を含めた「その猫」の気配の全容を感じとっている、もしくは透視?透聴?している、
    のだと思います。

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2020/06/13(土) 08:26:32 

    野菜や果物の目利きが得意。
    けど、料理や買い物は夫がするので発揮する機会はない。

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2020/06/13(土) 08:29:03 

    会話してると、その人のどーでも良い情報が頭に入ってくる。
    何人兄弟の何番目だとか、家に何があるとか…全く関係ない会話をしてても、フッと情報が入ってくる。

    初めて会って話した人の方が入りやすいから、たまたま美容院や病院で接客してくれた人のど〜でもいい情報なので、普段はわざわざ確認もしないし、本当に役に立たない。

    先日は帝王切開手術中に、頭元で雑談してた麻酔科の先生が、大きい犬を飼っていたって情報が入ってきて、茶色と白の大きい犬で凄く可愛がってたみたいだけど亡くなったみたいだったから、犬好きですか?って聞いてみた。
    好きですよ、犬。飼ってましたよ〜。って過去形だったから、その犬で間違いないと思うんだけど、私自身犬に興味ないから会話もそれで終了 笑

    自分が神経を使っている状況で、会話してる人の愛着のあるものや人が、流れ込んで来るのかなー
    でもほんとに役にたたない

    +13

    -2

  • 476. 匿名 2020/06/13(土) 08:44:30 

    >>36
    あたしもそれに近い事おきるけど、前世で助けた人の恩恵を頂いてるって言われたことある。
    だから、出来事が起きたらとりあえず感謝してる。

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2020/06/13(土) 08:46:46 

    >>365

    私もそんなことが度々あります。

    夫婦仲円満アピールしてた奥さんから
    旦那さんの写真をLINEで見せてもらったんですが
    写真を見たとたん、その旦那さんから
    気持ち悪いエロビームが出てるのが見えて
    秒で消しました。

    一年後、その旦那さんが
    浮気していたことが発覚しました。

    目線や雰囲気、電話などで、知らない人でも
    「あ、この人って、こんなこと考えてる」って
    わかることがあるんですが
    それを言ったからってどうにもならないし
    自分の役には立っていません。

    こういう能力(?)って
    一般的には何と呼ばれてるものなのか
    ネットで調べてみたけど、イマイチよくわかりません。


    +6

    -1

  • 478. 匿名 2020/06/13(土) 09:03:24 

    >>373
    足のニオイで寄ってくる。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/13(土) 09:06:58 

    >>68
    68さんちの湯舟は持ち運び式なの?

    私は玄関は東、キッチンは北、お風呂場は南すべて分かるわ
    私凄いw

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/13(土) 09:08:07 

    >>77
    私は地名や苗字に色がついて見えるよ。

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2020/06/13(土) 09:10:43 

    >>12
    私も!
    親指反る人は手先が器用っていわれたけど、超絶不器用。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/13(土) 09:22:27 

    デジャヴ?みたいなのかな
    家族や友人との会話や状況、その時の空気感とかに見覚えがあることがある
    その時にならないと、
    (初めて聞いてる内容状況で)あ、この前この会話聞いた。この状況見覚えある。
    ってならないから何の役にもたたない

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2020/06/13(土) 09:50:44 

    >>18
    私もできるけど、あー出ちゃった出ちゃった💦みたいな感じでコントロールできない。
    そういえばこういう舌の形にすると出ちゃうんだったって感じ

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2020/06/13(土) 10:45:24 

    >>400
    いい話すぎて泣いちゃった(T-T)うちの猫大事にしよ

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2020/06/13(土) 11:11:46 

    親指と人差し指だけで腕立て伏せができます。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/13(土) 11:35:16 

    >>392
    こういうの対面じゃないとわからないんじゃない?
    見てあげるとも言われないのに、いきなりアピールして見て見てって何か嫌な印象。

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2020/06/13(土) 11:37:43 

    >>435
    遠隔操作w
    人の羞恥に干渉出来る恐ろしい能力だな!

    +8

    -1

  • 488. 匿名 2020/06/13(土) 11:38:50 

    >>352
    相対音感ですね
    絶対音感は物の音とかが音階になる
    でも音が何重も重なりとダメ
    苦しくなる

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/13(土) 11:41:33 

    >>386
    書道デビューですよ!

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2020/06/13(土) 11:47:16 

    >>482
    ここ10年、そんなんばっかだよ。

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2020/06/13(土) 11:49:06 

    >>18
    私もコントロールできないけど、毒蛇並みに出るよ!

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/13(土) 11:51:19 

    >>355
    わかる
    赤ちゃんだから勿論あどけない無垢な感情で、さっきまでお母さんに抱かれてたり、ベビーカーに乗ってたりして可愛いらしかったのに、私の顔を見た時だけ、急に覚めて大人の顔になる

    赤ちゃんのふりをやめてガン見して、まるで何事もわかっている様な悟っている大人の顔で語りかけてくる

    そしてお母さんが顔を寄せると元の赤ちゃんに戻る
    そして、私を見ると再びガン見

    輪廻転生したてだからなのか、成長して私と関わる人物なのかはよくわからない

    赤ちゃんはガン見するのはよくあるあるだけど、そばに友達がいる時にも私の方だけを見てひたすらガン見する光景を友達が見て、何かおかしい、何?あの赤ちゃん?!え?いつもそうなの?って驚いてた

    私にはよくある光景だけど何か違うみたい

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2020/06/13(土) 12:29:36 

    >>41
    今試したけど私は足つりそうだから、すごい能力

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/13(土) 12:37:58 

    >>488そうなのですね。ありがとうございます。
    よく、勉強してるときに音楽を聞いている人がいますけれど、私は音がドレミファソラシドの言葉になって聞こえるので、逆に集中できなくなってだめです。踏み切りとかも音として聞こえますが、多分相対的な音です。ずっとピアノを習っていたのも関係してるかも。

    ちなみに、ご指摘の複数の音が重なると苦しくなる、は経験したことがありません。それはきっと生活のなかで大変でしょうね。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/13(土) 12:47:44 

    >>429私も。しかも直前に。膣から経血が下りてくるのがわかるから、そこですぐナプキン装着して、下着が汚れない。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/13(土) 13:04:31 

    >>492
    ごめん…少し私とは違うかな。

    私のことを乳児が認識してるんじゃないし、乳児が私に特別語りかけるとかも無い。

    あまり目が見えてない?のと身体の不具合とか快不快、眠りに思考がもみ消されていく合間にふと乳児が考える端を聴いてしまうかんじ。それがその場の状況とは違う「諦観」だったりするから、子供の頃は意味もニュアンスも全くわからず、大人の今は説明つかないからそういうふうに(輪廻)今は考えてる。元気で無垢で福々してるのに諦観って不思議だよね。

    母親を母親と認識してる子とそうでない子といる。

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2020/06/13(土) 13:17:52 

    >>494
    横ですが、私もピアノ習ってた時は学校の音楽の授業とかで先生がピアノを弾いたり、オーケストラとか聴いでひとつの楽器に集中して聞くと音階で聴こえてました。クラスに何人か同じ子が居たので普通だと思ってました。
    テレビで歌番組見ていても音階で入って来てました。
    ピアノをやめ、吹奏楽もやめて15年くらい経ったらほぼ音階で入ってくる事は稀になりました。
    子供が音楽の宿題やってると音階で入ってくるので、凄く簡単なのだけ残ってます。

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2020/06/13(土) 13:33:17 

    もしかしたら誰にでもできる事かもしれないけど、あくびを自在に出せる

    ドライアイなんだけど、目薬さすのが面倒くさいから、目の潤いが欲しい時はいつもあくびを出す

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/13(土) 13:41:19 

    >>454
    ありますよね?
    何のマイナスなのか、よくわからないけど、実際を見ていただきたいぐらい(^^)

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2020/06/13(土) 13:54:47 

    >>484
    >>400 です((。´・ω・)

    ありがとうございます。21年も一緒に居てくれた大事な家族です!
    猫ちゃん飼ってらっしゃるんですね♪どうか大事にしてあげてください(´˘`*)

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード