ガールズちゃんねる

短いお祭りだった…… 牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス、急きょ販売終了に

74コメント2020/01/08(水) 15:58

  • 1. 匿名 2020/01/07(火) 19:10:19 

     短いお祭りだった…… 牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス、急きょ販売終了に - ねとらぼ
    短いお祭りだった…… 牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス、急きょ販売終了に - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    予約殺到で来店できない状況となっていました。焼き肉チェーン「牛角」を経営するレインズインターナショナルは1月7日、ネットなどで話題になっていた「焼き肉食べ放題PASS(11000円)」について、1月7日15時で新規販売を終了したと発表しました。 同パスは2019年11月29日から販売されていましたが、1月5日にTwitterで「衝撃的すぎた」というツイートが話題になったのをきっかけに、「やばい」「安すぎる」といった声が相次ぎ大人気に。


    なお、既にパスを購入している人は引き続き利用可能ですが、翌月以降の更新も停止されるため、現在残っている期間分で「食べ放題」は終了に。なお、残り期間中は利用対象店舗を45店舗分拡大し対応するとしています(対象店舗はプレスリリース参照)。

    その他、「焼き肉食べ放題PASS」以外の定額パスについても状況に応じて販売中止となる可能性があるとのこと。

    ※関連トピ
    【牛角】コスパ抜群!? 焼肉食べ放題サブスク、月額1万1000円 全店舗へのサービス拡大も視野
    【牛角】コスパ抜群!? 焼肉食べ放題サブスク、月額1万1000円 全店舗へのサービス拡大も視野girlschannel.net

    【牛角】コスパ抜群!? 焼肉食べ放題サブスク、月額1万1000円 全店舗へのサービス拡大も視野 牛角コースであれば月3回利用すればもとが取れることになる。また、仮に31日間毎日利用した場合、1回あたり366円で食べ放題が楽しめることになる。破格のコスパだ。 ...

    +5

    -67

  • 2. 匿名 2020/01/07(火) 19:10:43 

    早っ!

    +302

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/07(火) 19:11:04 

    今日知ってすぐ終わってた

    +548

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/07(火) 19:11:16 

    こんなの週一で行くよ

    +341

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/07(火) 19:11:39 

    赤字だったのかな?

    +256

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/07(火) 19:12:02 

    肉好きな人にはいいかもね!

    +109

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/07(火) 19:12:05 

    よく考えてから企画採用しなよ。

    +427

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/07(火) 19:12:29 

    そら無茶だもん。

    +82

    -4

  • 9. 匿名 2020/01/07(火) 19:12:43 

    わかっててやってるよね
    汚いやり方

    +297

    -6

  • 10. 匿名 2020/01/07(火) 19:13:12 

    話題になったツイートがなかったらもうちょっと生き延びられたかな…
    どっちにしても時間の問題だったかな
    ちょっと安すぎたもんなー

    +122

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/07(火) 19:13:15 

    こういうキャンペーンやるとめっちゃ忙しくなって店員さん店回すの大変だろうなーと思う

    +241

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/07(火) 19:13:23 

    >>7
    ここまで計算済みでしょ

    +123

    -4

  • 13. 匿名 2020/01/07(火) 19:13:57 

    近くにあったらパス買って週3くらいで行くかも

    +171

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:06 

    今流行りの話題作りの戦法みたい
    赤字になるなんで、会議やら企画の段階でわかる事だもんね

    +141

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:11 

    そりゃ予約殺到するわ

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:14 

    毎日行ってもいいんだもんね
    ちょっと無理があったかな

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:15 

    >>4
    いや毎日行くやろ。

    +250

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:24 

    肉好きの一人暮らし男性なんかが毎日食堂代わりに利用したら…大変な事になるよね

    +235

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:37 

    やらしい店だ

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:37 

    バカ丸出し

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/07(火) 19:14:58 

    低所得者には朗報だよね

    +98

    -3

  • 22. 匿名 2020/01/07(火) 19:15:00 

    これで話題になっても中止になったのなら行かないや
    あくまでもコスパがいいから行きたいだけで牛角で普通に焼肉食べたいわけじゃないもん

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/07(火) 19:15:20 

    宣伝下手になったね
    牛角もう何年も行ってないや

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/07(火) 19:15:31 

    塩まいておくれっ!

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/07(火) 19:16:14 

    えっ。
    ネット記事まで上げたのに
    みんなガッカリしてるだろう

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2020/01/07(火) 19:16:44 

    いきなりステーキみたいに終わりの始まりだったりして

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/07(火) 19:16:45 

    >>5
    予約でいっぱいになってしまって、パス持ってる人が入店できないという事態が相次いだ為らしいよ

    +179

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/07(火) 19:17:03 

    売れ過ぎて製造中止商法と同じだよ
    その後リニューアルという名の改悪をして数ヵ月後にしれっと再開
    話題作りと思えば安すぎる宣伝費

    +66

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/07(火) 19:18:05 

    食べ放題の内容が問題だわ
    肉だけなら週一か多くて週三だろうけど、
    ご飯物、スープ、サラダ、副菜も込みじゃ売り切れるに決まってる

    +71

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/07(火) 19:18:07 

    想像以上に購入者が多かったから、利益ヤバってなっちゃったのかな?

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2020/01/07(火) 19:18:17 

    やっぱりね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/07(火) 19:19:00 

    これ宣伝なの?
    それにしては下手すぎる
    再開するっつってこれより高くしたら割高感すごいし、
    今回のこれでちゃんと食べられなかったお客さんは離れるよね

    単純に企画が失敗しただけとしか思えない

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/07(火) 19:19:06 

    >>4
    私は3日に1度は行くね

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/07(火) 19:19:58 

    関係ないけど牛角の梅しそ冷麺だいすき。
    あれの定額食べ放題出してほしい

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/07(火) 19:20:13 

    さっき夕方のニュースで知ってすぐに終わった

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/07(火) 19:22:59 

    >>1
    肉ばかり食べてたら高コレステロール、高脂血しょうで血がドロドロになり早死にする

    日本人は和食で健康で長生きしてきた。青魚を食べて健康で長生きしまし。

    +8

    -10

  • 37. 匿名 2020/01/07(火) 19:23:38 

    私も近くにあったら これを機会に 週1〜2で 仕事帰りのお一人様焼肉デビューするかも。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/07(火) 19:25:41 

    牛角って、中国人が増えた。

    並んでる人達を見たら、みんなキャリーを持ってる(苦笑)

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/07(火) 19:26:13 

    別に1ヶ月だけなら 肉食べ放生活しても 病気にはならないわ
    やってみたいなー

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/07(火) 19:27:05 

    幸楽苑の10円ラーメンといい、身から出た錆としか…

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/07(火) 19:27:36 

    お得〜!って思ってパス買っても、予約取れないし店入れないしって一体…

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/07(火) 19:28:32 

    別に肉頼まなくてもサイドメニューばかり食べてもいいんでしょ?なら毎日でも行けるわ。

    +116

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/07(火) 19:31:35 

    サラダもあるし スープ来もあるし 毎日通いたい

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/07(火) 19:32:12 

    行こうと思ったらもう終わった‪w‪w‪w‪w‪w

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/07(火) 19:32:29 

    >>12
    話題になって注目集めてからの、利用回数制限ありのサブスクリプション再度販売までが流れと見た

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/07(火) 19:32:44 

    アラフォーには牛角の肉は
    いろんな意味でキツい

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/07(火) 19:33:44 

    牛角お肉不味いから行かない

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/07(火) 19:35:27 

    夫が来月から単身赴任だから買おうかな?って昨日言ってた所だった。
    場所が合わないからどっちにしろダメだったけど、

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2020/01/07(火) 19:38:21 

    急きょ終了したことで店にクレーム入って現場の仕事が増えそう

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/07(火) 19:40:40 

    >>27
    実施店舗が、たったの3軒だっけ?
    それに対して、何枚のパスを販売したのだろうか。
    パスの客の予約枠に制限があったのかな。

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/07(火) 19:41:38 

    サイドメニューもOKなんだから小腹空いたレベルでも行けるもんね

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/07(火) 19:46:30 

    情けない
    予約が入れられないくらい
    混むの予想できない企業なんだと思うわ笑


    +5

    -3

  • 53. 匿名 2020/01/07(火) 19:47:22 

    世の中の肉好きバカにしてる
    好きな人は何回でも毎日でも肉食べるよ
    特に中国人やモンゴル人とか野菜を殆ど食べずに肉ばかり食べる

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/07(火) 19:50:50 

    広告費のこと思えば安いんだろうなぁ
    この件、ネットはもちろんワイドショーでも取り上げられてたもんね
    これからもこういう手法増えそう

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/07(火) 19:50:57 

    牛角って店名だったのね
    牛角って言う部位かと勘違いしてた

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2020/01/07(火) 19:56:39 

    予約ってなんの予約?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/07(火) 19:57:21 

    宣伝費用考えたらこっちのほうがお得だよね
    このツイートでなくてもバズることも計算に入ってたな最近こういうやり方する企業いるよね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/07(火) 20:02:35 

    予約で埋まってパス所持者が入店できないとは?
    パス持ってる人の予約ってこと?
    まさか一般人の予約ではないよね?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/07(火) 21:02:55 

    何で今頃話題になってるの
    去年の11月くらいから販売してたよね
    知らなかった人たちが多くて、急に殺到したのかな

    でも、販売してる以上こうなる可能性も考えなきゃ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/07(火) 21:12:45 

    これが宣伝、炎上商法って言ってる人多いけど
    ぶっちゃけネガキャン、ヘイト稼いだだけですよね
    最終的には逆効果だと思うけど

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/07(火) 21:28:55 

    この値段は回数制限しないとダメでしょ。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/07(火) 21:49:38 

    ミュゼ思い出した
    入会しても予約取れなくて行けないエステ

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/07(火) 21:51:02 

    3店舗実施で数量限定販売だとばかり思い込んでたわ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/07(火) 22:34:01 

    牛角、まずいじゃん。
    味付け肉、化学調味料の味しかしないよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/07(火) 23:38:13 

    去年WSのいろんなサブスク紹介でやってた
    なんで今頃

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/07(火) 23:41:58 

    近所の牛角は店員が酷い
    何か聞いても、店員が他の店員に聞きに行かないと分からない
    注文は間違えまくる、隣のテーブルと注文がごっちゃになってる
    食べ放題で、ラストオーダー頼んだのに時間内に届かなくて、やっと届いたので食べようと思ったら、次のお客さんもいるんですが!と怒られた
    家族でポカーン
    時間過ぎたのは悪いかもしれないけど、時間内に届けられないなら何故頼ませた、注文した食べ物届けて出てけとは…
    それから2度と行かないと思った

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/08(水) 02:09:25 

    美容エステの定額詐欺みたい

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/08(水) 04:39:50 

    >>4
    昼夜毎日行けば月の食費11000円か…
    ガス代も電気代もかからないし
    買っとけばよかった(悔💦)

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/08(水) 05:47:01 

    >>17
    私だって毎日行くよ
    何も毎日肉焼かなくても
    今日はビビンバとスープでいいや
    今日はサラダもりもり食べるぞ
    とか肉以外のメニュー注文する
    自炊しなくていいってだけで
    よっぽどの悪天候以外は毎日行くよ~

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/08(水) 07:45:49 

    >>4
    朝昼晩行くわ!双子の姉妹にも行かせるわ!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/08(水) 07:59:07 

    >>53
    中国、モンゴルがなんで出てきた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/08(水) 09:35:12 

    >>9
    予約取れる?!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/08(水) 15:56:24 

    >>32
    こうして話題になってる時点で成功してるんだよ。アナタだって牛角の企画についてこうして語りたくなる日が来るとは思ってなかったでしょ笑

    >再開するっつってこれより高くしたら割高感すごいし、

    その時はその時でまた話題になるからヨシ!

    >今回のこれでちゃんと食べられなかったお客さんは離れるよね

    そういうもっともらしい理由も踏まえて販売中止→買ってしまった客もこれ以上席取りのライバルが増えないから善処しててヨシ!牛角LOVE!

    と、まぁそういうことなのよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/08(水) 15:58:50 

    >>51
    野菜アホみたいに食いに行くとかもできるのか
    それも凄いわな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。