ガールズちゃんねる

お金の相談、誰にしますか?(老後資金、教育費、住宅購入…)

155コメント2020/01/15(水) 16:40

  • 1. 匿名 2020/01/06(月) 18:47:24 

    ガルちゃんでお金トピがあるとつい覗いてしまいます。
    が、みなさん裕福で私とは土台が違う…。

    FPに相談に行ったことがありますが、
    「若いので年収上がっていきますよ~!」
    「住宅購入するならこれくらいまで平気ですよ~!」
    と、なんというかものすごくお気楽な感じで
    実際年収なんて上がらないだろうし…と信用できません。

    みなさん、お金の相談って誰にしてますか?

    +97

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/06(月) 18:48:53 

    誰にもしない。
    色んな文献参考にしたりシュミレーションはするけど。

    +159

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/06(月) 18:48:58 

    お金の相談、誰にしますか?(老後資金、教育費、住宅購入…)

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/06(月) 18:49:29 

    お金の相談、誰にしますか?(老後資金、教育費、住宅購入…)

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/06(月) 18:49:39 

    >>1
    現実的に両親に相談します。お金の使い方も上手だし貯蓄も沢山あるから。
    がるちゃんなんて嘘ついてるやつ沢山いるから真に受けないほうがいい。

    +116

    -22

  • 6. 匿名 2020/01/06(月) 18:49:57 

    夫にする。
    お金に関しては他人は信用できない。

    +93

    -5

  • 7. 匿名 2020/01/06(月) 18:50:02 

    基本自分だけど、旦那か母親、、

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/06(月) 18:50:31 

    3万までなら
    親。あとは、そんなもんはなから手を出さないよ。

    +1

    -20

  • 9. 匿名 2020/01/06(月) 18:50:33 

    自分で調べる

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/06(月) 18:51:09 

    義母。

    もともと頭が良くて知識も経験もあるし、諸事情によりうちの年収とか知ってるし、さっぱりした性格で金持ち(笑)なので、利害が発生する他人より相談しやすいです。

    +47

    -17

  • 11. 匿名 2020/01/06(月) 18:52:02 

    >>1
    旦那にしか話さないよ
    足りなきゃ自分で働くしかない

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/06(月) 18:54:38 

    武富士

    +3

    -9

  • 13. 匿名 2020/01/06(月) 18:55:00 

    >>1
    FPのいう事信用しない方が良いと思うよ?
    自分で一度FPの勉強してみると、他人に相談しなくても自分で出来るじゃん!て思えると思う。お金のことは他言したらダメ。

    +107

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/06(月) 18:55:04 

    うちは自営やってるから会計士にだなぁ
    友達とかには当たり障りなくフワっと聞かれてフワって答えるくらい。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/06(月) 18:55:08 

    大蔵大臣

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2020/01/06(月) 18:56:17 

    家とか学費は金額がある程度分かるけど、病気とか老人ホーム介護費用知りたい。
    際限なく貯めるの飽きた。ってか苦しい

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/06(月) 18:57:57 

    >>1
    若い時同じように不安な気持ちでした。
    基本、家計の見直しは自分たちのライフプランに合わせて最低ラインで自分で考えるのがいいとは思いますが
    無料で本当に助かったー力になってくれたーってのは

    1:こりゃ自己破産まっしぐらじゃね?期→法テラス→こうすれば金利高いの返していけるから大丈夫って無料のアドバイス。
    2:それでもマイホームは無理だよね?期→地銀の休日ローン相談→本当に親身。ありがとう地銀、お陰でマイホーム持てたよ。
    3:恥も外聞もないけど教育費とか高くて困ったな期→一番毒舌の義両親に相談→親ローンで一生何かにつけて首輪つけられるならW workの方がよっぽど精神健やか!って決断できた。

    我が家はこんな感じで30半ばまで乗り切って40半ばでようやく年間200万の貯金できるようになりました(勤め先変わらず、私のパートが1個増えた)

    成るように成る気もしますが、しっかりと貯めてる、稼いでる人たちからみたらだらしなく見えるのかも。
    でも今幸せだからまぁいいやです。

    +16

    -7

  • 18. 匿名 2020/01/06(月) 18:58:31 

    夫も私も銀行員なので
    夫婦で話し合う。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/06(月) 18:59:20 

    >>5
    いい両親だねー
    私は親こそ1番信用できないよ
    毒親だし子供のお金は奪って当たり前の人だから
    親切なフリや世話してるフリして騙されること多かったし
    その上頭も悪いし
    お金のことは情報はいろんな人から教えてもらえれば聞くけど
    結局は自分で精査して検討しての繰り返しだと思う

    +59

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/06(月) 19:00:11 

    税金の事は税理士の友達に相談してる
    不動産の事は不動産営業の友達に相談してる
    その他の事は自分で調べてる

    +2

    -11

  • 21. 匿名 2020/01/06(月) 19:00:15 

    家のローンとかなら購入したことある人に相談する。
    自分でも調べるけど、難しいことは税理士さん・親などに相談します。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/06(月) 19:00:46 

    基本は自分のみ。年齢的に体力や記憶力が衰えてるので、成人した長男に通帳と保険証があるところぐらいは教えてます。主人には一切相談しません。お金があると、義母にいい顔する為に大盤振る舞いするし、ある分全部自分の金だと言い張るから、絶対言いません。

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/06(月) 19:01:04 

    旦那とは常日頃話してる。
    私は両親にも話してるけどその事は旦那には内緒。
    家買うときに両親がかなり口出してきて旦那は嫌がってたので…
    年収のわりにゆとりあるローンを組めたので両親には感謝してる。

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2020/01/06(月) 19:02:45 

    私はFPに相談して頼りになりましたよ。年収とか家の値段とかは確かに大げさかもしれないですが、老後足りないお金分の具体的な補填方法(個人年金等)教えてもらったり、ご自身も入っているお得な投資を少し教えてもらったりと助かっています。
    FPも人によるのでは?他のFP探してみてはどうですか?

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2020/01/06(月) 19:03:43 

    誰にもしなーい!

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/06(月) 19:04:23 

    ガルちゃんは鵜呑みにしない。
    けっこう無茶な住宅ローン組んでるなーってコメント多い。都会だから普通とか書いてるけど、見栄はってんなぐらい無茶なローン組んでる。

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/06(月) 19:04:25 

    >>2
    私もこれ
    あと旦那が家族の為にFP取った

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/06(月) 19:05:28 

    両親は保守的、義両親は他力本願で周りに頼りまくりなので価値観が違うので参考にならなかった。
    夫もお金面は面倒っていうタイプなのでとにかく調べまくって自分なりに考えてやってます。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/06(月) 19:06:02 

    どちらかと言えば相談受ける立場の銀行FPだから誰にも相談はしないけど、個人資産の管理はあまり自信はない。
    最低でも家計簿はつける。
    冷静に他人の視点から見直すのが大事よね。どんぶり勘定の個人事業主が破綻するのをたくさん見てるし…

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/06(月) 19:07:29 

    親世代とはもう時代が違うから、ネットのファイナンシャルプランナーのサイトとか見る。

    どっちにしろ私の収入じゃ苦しいんだけどさ(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/06(月) 19:08:45 

    >>15
    財務ソフトかしら

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/06(月) 19:09:05 

    親は金銭感覚狂ってるし誰も信用できないから証券会社入って勉強してFPの資格とった
    その後転職してクレジット会社で働いてる。同年代よりかはお金に詳しい自信はあるから自分で判断してる。旦那も私任せ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/06(月) 19:11:09 

    相談しない。
    たまにがるちゃんのトピ覗いたり、通帳見直したりするけど、とりあえず今の調子で頑張る。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/06(月) 19:14:11 

    >>18
    銀行員って結構キツイ仕事だけど、お金に対するシビアさが身につく所はいいよね。

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/06(月) 19:14:45 

    夫にほぼ丸投げ。
    私はあるだけ使うから、向いてません。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/06(月) 19:15:33 

    相談するほどお金がない
    資産運用するような余剰金ない
    ひたすら貯金と節約するのみ

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/06(月) 19:22:42 

    専門家に相談するにしろ自分に知識がないとちんぷんかんぷんになるからと思ってFPの資格とりました。まとまって勉強するとあれこれ知識が整理されるし考える土台になりますよ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/06(月) 19:24:28 

    シングルマザー
    FPの資格持ってる銀行員の娘に相談する

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/06(月) 19:27:16 

    とにかく親。ずっと自営業できちんとやってきていて、勿論、一生懸命働いたからだけど、お金で困る事がなかった人達。業種は違うけど、私も自営業だからあれこれ相談に乗って貰えて本当に助かる。あと、親戚が税理士やってるから、そこにも相談するかな。

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/06(月) 19:30:31 

    だれも相談する人がいないです。
    親身に相談に乗ってくれる人ほしい。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/06(月) 19:31:49 

    >>5
    老後資金、教育費、住宅購入の話でガルちゃんめっちゃ参考にしてるよ。
    同じような年収の人や、中高生を育ててる人の話がとても参考になる。
    とんでもない年収の人の話は参考にしなければいいだけだし、嘘なんか見抜けるくらいにならないと。

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/06(月) 19:33:15 

    税理士と両親かな
    今週も会います

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/06(月) 19:33:42 

    50歳。離婚して独身。相談したくても出来る人間がいない。親も死んだ。兄弟はいない。どこに相談したらよいのかもわかりません。皆さん、何方に相談しているのかな。と、気になって開きました。
    離婚したのは大人の責任だから子どもの将来のためだけには。と思って仕事を3つしながら働き、子どもたちは親孝行なことに二人とも優秀だったから国立で奨学金のお世話にもならずには済んだが、私には教育ローンが残った。
    去年、私の病気が発覚して、悪いことは続き、会社の地方支店廃止で解雇されてしまった。非正規だったから退職金もない。私の失業給付日額では、バイト代はほぼ全額がハロワに持って行かれるのでヘタにバイトもできない。

    役所に行ったら、病気と言っても働ける程度、失業給付があるだろう、子どもに相談しろ。と言われるだけだった。
    就活は年齢で50箇所全滅、アパートも追い出される。スマホだけが命綱。もう生きていく見込みも立たないし、こういう時はみなさんどうやっているのだろう。
    子どもに泣きつくぐらいなら、しぬほうが100倍いいけど。
    私は何の悪いことをしたのかも心当たりないし、前世では余程の悪人だったのだろうな。スマホだけが命綱です。

    盛ってはいませんが、重い話しを申し訳ありません。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/06(月) 19:33:45 

    >>23
    旦那さん心底かわいそう。
    嫌がってるって知ってるくせに、裏切って話すなんて。
    しかも口出すような義親に。
    共働きで旦那も私の給料知ってるけど、それも含めて我が家の金銭事情が義両親に筒抜けだったらと思うとゾッとするわ。
    もちろん自分の実親にだってそんなこと絶対話さない。
    まだまだ娘気分なんだね。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/06(月) 19:36:02 

    そういえばお金の事は誰にも話さないな
    自分で調べるだけ
    旦那は私に丸投げで、うちの貯蓄がいくらかも聞いてこないし

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/06(月) 19:37:49 

    旦那か自分で調べたり勉強してる。
    保険のことでFPに相談したことがあるけど結局は最終的に決めるのは自分だから自分に知識がないと駄目だなって思った。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/06(月) 19:37:57 

    誰にも相談してない。自分で調べて試行錯誤して、納得いく答えを見つける。
    人によって価値観も経済力も違うから、誰かに相談しても参考にならない。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/06(月) 19:38:03 

    >>1
    私も夫婦で話し合います。
    両親はよく言えば堅実、悪く言えばしみったれ。そのくらい使わない(孫にお年玉の100円もない)ので、旅行も外食も叱られるくらいです。
    とにかく使うなの一点張り。

    私は、将来もだけど、今を生きてるんだから、今の楽しみもいるんじゃない?て考えなので。

    義両親は義父は堅実ですが、義母はよく借金ないなと思う使いっぷりです。
    運転しないのに自分に軽自動車買ったり、旅行も毎月行ってます。

    なので、こことも合わない。
    家庭によってお金の使いどころとか考え方生活スタイル違うので、相談って難しいですね。


    こういう貯蓄保険やってみる?とか、買い物も高いものは夫と話し合って。
    今の生活が辛くなるほどの切り詰めはせず、とりあえずマイナスにならないように気を付けてます

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/06(月) 19:39:03 

    金融商品を買うかどうかの話ならネット、銀行、コンサル

    お金が足りるかどうかに関しては特に心配していない
    そういう人生設計をしたからです

    不測の事態についてもある程度は自分で調べて打てる対策を打っています
    保険屋に聞くとまあ煽る事しか言わないからねw

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/06(月) 19:40:06 

    専門家もバカじゃないし主さんちは職種ふくめて普通の安定家計なだけでは?
    心配しすぎも良くないと思うんだけど……

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/06(月) 19:40:52 

    FPにライフプラン出してもらったけど、信用は100%しない。
    大雑把な方向性を知るために聞いた。
    自分で考えたり、ネット調べたり、最終的には夫と決める。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/06(月) 19:41:32 

    何をどう相談したんだろう
    お気楽な感じとは言うけど実際聞き方がフワッとしてるとこの程度のアドバイスに終わるのは仕方ないと思う

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/06(月) 19:42:59 

    というか昇給に期待しないなら、もう逆算で買える額の家を買って月々淡々と削れる部分を削るしかできる事ってないと思うんだけども
    どの部分を削るかなんてさすがに自分でも分かるでしょ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:13 

    >>43
    あなたの場合は清貧なんだから、お子さんに相談したらいかが?国立に行ける位頭脳も明晰だったら、何かいい提案をしてくれるかもしれないですよ。今まで頑張ってきたんだから!

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:39 

    >>16
    老人ホームにいきなり訪問しても丁寧に説明してくれて金額書いたパンフレットもくれたよ。ただ特養だったから空きが無かった。あと費用も大事だけど、直接施設を見学して雰囲気を感じた方がいい。いくつか見学したけど、いいなって思うところと、なんとなくイヤな感じがするところはある。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/06(月) 19:45:37 

    なんかさ、どんどんゴールを先延ばしにされた上に、税金や社会保険料が上がっていくし、これからは家にお金かけない方がいいなって思った。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:01 

    >>43
    何故アパートを追い出されることに?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:27 

    >>43
    死ぬくらいなら子供に相談しな
    なるべく早めに
    明日になったら状況が良くなることはないんだから
    今日すぐにでも電話して
    もし子供が同じような状況だったら助けるでしょ?
    お金は出してくれないかもしれないけど一緒に役所に行ってくれるかもしれないし
    一人で抱え込むのは良くないドンドン落ち込む

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:28 

    >>41
    よくガルちゃんなんか参考にできるね。嘘ついてるのとか見抜けないとか言ってないし。ガルちゃんを参考にするほどお金の使い方に困ってない。身内で十分。

    +2

    -12

  • 60. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:52 

    >>43
    生活困窮者自立支援制度をご存じですか?
    社会福祉協議会が窓口になっていることが多いのですが、
    地域によっては窓口が違うところもあります

    自立相談支援機関 相談窓口一覧
    自立相談支援機関 相談窓口一覧www.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/000554597.pdf

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:08 

    職種も会社規模も就業形態もわかんないけどFPが給料上がるというなら一般的に上がると思っていいものなのではないですか
    そこを信じないなら「でも上がらないと思うので」と一歩突っ込んで話さないとだめだと思うんですが

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/06(月) 19:51:38 

    別にFPに相談しなくても自分で簡単に勉強できるよ
    今時保険のおばちゃんでも持ってる資格だよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/06(月) 19:51:43 

    旦那と相談以外親にも話さない。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:34 

    >>59
    老後破産しそうな家計の人や、奨学金の家庭の生活レベルなど、とても参考になるよ。

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:12 

    >>13
    あと、そのFPがどこに所属してるかにもよるみたいですね。
    所属先の利益になる事を薦めてくる。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/06(月) 20:05:25 

    >>64
    どうしてそのレベルの生活になってしまったのかという点も参考程度にはなるよね
    まあみんな産みすぎとか使いすぎだけは認めないんだけど
    認められない気質や頭のデキだからこうなってんだろうなーって感じで

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2020/01/06(月) 20:06:12 

    あまり答えになってなかったらごめんね
    私はFPの勉強を趣味で始めたよ!

    3級程度だから大したことないんだろうけど(^^;)

    基礎知識があるだけでも、専門的な話をする時に頭への入り方が違うかなーと思って。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/06(月) 20:11:13 

    夫と夫の顧問税理士と銀行担当

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/06(月) 20:11:30 

    >>1
    ソニー生命のライフプランナー(ファイナンシャルプランナー)さんはとっても良かったです。たまたま良い人だったのかもしれませんが。子供にはこういう教育をしたい、生活費はこれくらい必要、旅行は年一回など、自分たちの夢を相談します。そうするとどれくらいお金がかかるか試算して下さって、これくらいの住宅なら買えますとか。これくらいに教育費が不足するのでフルタイム年収いくらで働いた方が良いなど。
    保険会社なので保険の見直しなどもして下さりますし、必要な保障額も出してくれます。家計に余裕があるとみると、保険ススメられますが(笑)我が家はとても良かったです。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/06(月) 20:27:43 

    独立したFP2人、ネット(マンションコミュニティや5ch)の住宅ローン相談スレ、あとは5ch育児板の世帯年収スレなど
    いろんな人から聞くといいよ

    自分でライフプランやキャッシュフローを作るのが一番いいけどね(児童手当などの補助含めて。将来の生活費や住宅の修繕費はネットで平均を検索して入力した

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/06(月) 20:32:47 

    人に聞くと大抵騙されて終わるよ。


    親→爺さん婆さんに教えて貰ったことをそのまま言ってるだけ。預金でお金増えた時代と同じ事をしても意味なし。

    保険屋→保険売りたい人。不安煽って不要な保険を売られる。

    銀行員→そもそもお金に詳しくない。
    売れと言われてる商品を提案するだけ。
    (客には勧めるが自分はやってない)

    不動産屋→不動産売りたいだけ。利率が良いように話してくるが空室リスク、メンテナンス費等の説明はせず実質の年率は低い。 

    FP→大抵この肩書きの人は保険屋の会社員。
    個人でやってるFPは金融商品売るだけ売ってアフターサポートをちゃんとしないケースが多い。

    証券マン→自社商品を売りたいだけ。

    結局本当に自分にあったポートフォリオを組んでくれる人は居ない。
    自分で調べて自分で選択して契約するのが最善なんよね。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/06(月) 20:34:16 

    >>43
    子供優秀だったから奨学金のお世話にはならず教育ローンって親名義で借りるか子名義で借りるかの違いじゃないの?
    優秀なら教育ローンもかからないと思うけど

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/06(月) 20:35:32 

    >>71
    自分でも調べるけど銀行の担当さんかなり儲けさせてくれたけど

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/06(月) 20:37:31 

    >>13
    ファイナンシャルプランナーの言うことって普通に自分で計画立てるのと変わらない

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2020/01/06(月) 20:48:30 

    なんとかしてくれるのは夫なので、基本夫にしか相談しないかな〜
    具体的な数字が出ない範囲での相談(とまでいかない女のお喋り)なら友達ともするけどね

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/06(月) 20:54:58 

    銀行や保険会社に属さない独立系のFP。
    個人ではなく会社組織でやってる所は信頼出来る。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/06(月) 20:59:02 

    >>1
    自分で勉強してます。
    本はいっぱいでてるよ!
    月のローンや、貯蓄は月収の何割がいいとか、基本的なお金の知識つけるだけでも変わるよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/06(月) 20:59:42 

    >>66
    私は貯め過ぎが怖いから、ある程度海外旅行や娯楽に使いたいと思って参考にしてる。
    使わないって一番簡単で頭を使わないから、若いうちに上手に使いたい。
    節約し過ぎても子供の教育に良くないしね。

    あと、相続税や遺産や介護費用についても、普段聞けない話がいっぱいでお金も悩みはまずはガルちゃんで探すようにしてる。

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2020/01/06(月) 21:02:26 

    取り敢えずS&Pとかのインデックスファンドに長期積み立てでローリスクでコツコツ増やしたら良い。
    ある程度の資産が出来てきたら少しリスク上げた所にも分散させていくってのが良いよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/06(月) 21:06:57 

    金が無いから資産運用出来ないんじゃなくて
    金が無いから資産運用するんやで。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/06(月) 21:09:10 

    >>43
    教育ローンは子供に払ってもらいなよ。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/06(月) 21:09:29 

    >>78
    ザ・ガル民っぽいw

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2020/01/06(月) 21:11:29 

    >>82
    >>78は釣りでしょ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/06(月) 21:13:14 

    結局誰に相談するにしても自分で今の状況を洗い出して将来どうしたいかも考えなきゃいけないんだからそこまでしたら自分で逆算プラスαくらいで計算すればいいだけ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/06(月) 21:13:42 

    >>83
    え?どこが釣りなの...?

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2020/01/06(月) 21:17:33 

    参考にするだけで相談は誰にもしない

    親も時代が違うしアテにならない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/06(月) 21:18:47 

    >>72
    自分もそう思った
    教育ローン組むなら有利子奨学金の方が金利は安いんじゃないの?
    母子家庭だったら無利子の第一種の方も借りやすかったと思う
    そういったこともちょっとネットで調べればわかる話だと思うけど

    分からないっていう人多いけど、本読んだりネットで調べたりしないのかな

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/06(月) 21:27:04 

    >>44
    無自覚でした、すみません。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/06(月) 21:29:08 

    >>87
    昨日そんなトピがあった
    お金がない人ほど無駄にお金を使うって
    付け加えるなら非正規をみっつやるなら
    若いうちにひとつでも正社員枠を探せば良かったと思う
    病気しなくても家無し借金もちのパートなんか老後は生きていけない
    月6万の年金じゃ家賃と借金返済で終わるよ
    遅かれ早かれ子供に泣きつくようになっただけだと思う
    子供に気を遣っているつもりで
    じわじわと子供を追いつめていることに気付いてほしい

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2020/01/06(月) 21:29:42 

    自分の親と友達

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:45 

    税金や子育て支援系給付金のことで相談したい場合、どこに聞くべきか。
    独立系F Pかな?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/06(月) 21:35:35 

    >>81

    お高い教育ローンの金利よりも
    低い奨学金にして子供にお願いしたら良かったのに
    お母さんが仕事を三つもかけもちで働いている
    その経済状況で育ったのに子供も何も思わなかったんだろうか

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/06(月) 21:35:50 

    ママリでする。

    お金に関しては、自分が先輩って思ってる人がたくさんいるから、けっこう的確なアドバイスもらえるよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/06(月) 21:38:44 

    >>69
    ぶっちゃけどこの保険のおばちゃんでも相談されたら教えてくれますよ
    それが仕事ですから、保険すすめるでしょ?むしろラッキーですよ
    ソニーに限らずどこの保険会社もやってくれます
    生保レディはみんなFPの資格持ってますから
    成人した子供がいる方の方が具体的ですよ
    独身の方はかなり理想と想像が入ってます

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/06(月) 21:55:50 

    >>89
    優秀な子供が二人もいるらしいから大丈夫でしょ。
    年金6万と3万ずつの援助で12万。
    団地でも入ればなんとか暮らせそう。

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2020/01/06(月) 22:05:18 

    >>94
    我が家は保険のおばちゃんよりは男性プランナーの方が合いました。論理的だっただからです〜。論理的なおばちゃんもいますが。いろんな保険会社のプランナーに来て頂きましたが、保険のおばちゃんは奥様の都合の良い時でと。
    ソニーのプランナーさんは遅くても良いので、ご夫婦揃ってお話させて下さいと。まぁそれが狙いかもしれませんが主人が納得して保険に入ってくれました。家計もお互いにかなり意識しだしたので、基本的に主人のお小遣いはゼロで良いと。いろいろ話を聞いた中、まぁたまたま良いプランナーさん出会っただけなので。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/06(月) 22:10:28 

    元銀行員の母か銀行役員も経験してる父。
    保険のことは大手保険会社の兄。

    私金融関係さっぱり疎いから現実的な数字で教えてくれる。
    ただ父の職業的に株はできないから投資系は限られてくる、らしい(笑)そこまで頭が追いつかない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/06(月) 22:15:16 

    >>95

    そうよね、大丈夫よね~♪
    って、そうじゃないよw
    子供に老後援助させるくらいなら
    目先の金ほしさにトリプルパートじゃなくて
    厚生年金等、各種保障されている社員になり
    大学は奨学金で行かせて
    老後の分は自分で貯めるべきだったって話だよ!

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2020/01/06(月) 22:15:17 

    ちょっとだけ年上のしっかりした友達に相談したことあります。その後ガルチャンでお金の話しするなんて下品て読んだから、あまりしないほうがいいのかな~

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/06(月) 22:22:40 

    >>2
    これだなぁ
    親が大失敗してるから
    スマホは偉大
    FP取りたいなぁ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/06(月) 22:23:40 

    >>43

    あなたの優秀な2人のお子さんは
    非正規で仕事を3つもやって
    あなたたちを育ててきたお母さんに
    学費を全部背負わせて
    体を壊しても気づかないくらい遠くで
    楽しく社会人生活してるんですか?

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/06(月) 22:25:26 

    介護とFPは働かないつもりでも将来のためにってとる人が増えてるよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/06(月) 22:43:25 

    誰にも相談する相手がいなくて、夫も全く頼りにならず
    お金で失敗したので自殺したいです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/06(月) 22:50:55 

    >>85
    書いてあることが浪費家のおばかちゃん丸出しだから叩かせようとしてじゃないの?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/06(月) 23:06:15 

    夫ががFP1級持ってるから夫

    2級までは取る人めちゃ多いけど1級はなかなかいない😆

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/06(月) 23:10:00 

    No.43です。みなさんありがとうございます。
    人様のスレをお借りして申し訳ありません。皆さんに心配していただき、ありがとうございます。

    子どもたちは奨学金は一種も二種も審査は通りましたが、私の貯金とローンでなんとかなりそうだったので借りませんでした。
    私自身が2種を借りて、自分の稼ぎで完済に37歳まで15年かかり、それを別れた旦那には責められ続けて惨めなものでした。子どもには同じ思いはさせたくなかったからでした。

    子どもたちは学費は半分以上免除にはなりましたが、入学金や準備資金、子どもの生活のための仕送りで貯金はゼロになり、ローンを借りました。

    役所に相談しましたが、生活保護と生活困窮者支援金は、失業給付があるうちは使えないとのことでしたし、社協の貸し付けも同県内の身内の保証人が必要なのと、無職で返済能力がないので×でした。
    社協も、以前より基準が厳しくなってなっているみたいでした。
    以前調停を起こして再度未払い養育費を請求しましたが、別れた旦那は新たな家庭を持って幸せにやっていて、うちの子に出すお金はないと言われました。
    子どもたちは二人とも遠方に行き、よい仕事に就き、海外旅行をしたりして楽しんでいます。養育費もなく、我慢ばかりさせていたし、やっと定年親から離れられたと思っているのでしょう、連絡もまともにくれませんし泣きつけません。

    会社都合退職なので失業給付は240日間もらえますが、生活保護も生活困窮者支援金も、失業給付が切れたらまた相談に乗ると言われました。
    早く再就職したいので頑張っていますが、半年で50箇所ほど断られました。パソコンも得意で資格もあり、講師をしていたこともあり、簿記資格もあって経理畑で働いていましたが、文系出身で、役に立たない教員免許しかありませんので、完全に自己責任ですね。それにもう、年齢だけ聞いて断られます。時給800円台のパートに受かったところで生活はできません。仕事を選んではいませんが、未経験職種に応募すると、経験がないのに高齢だから物覚えや体力面で心配だと断られます。
    とにかく雇っていただけないとみうごきできないので頑張り、6月に失業給付が切れてしまったら役所にまた行ってみようと思います。

    長々申し訳ありません。ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/06(月) 23:13:45 

    >>104
    浪費家?でも貯金2500万あるよ?バランスよく使いたいって言うのがおバカなの?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/06(月) 23:20:03 

    >>106

    正社員を探している、で良いですよね?
    その年齢ですと電話で探りをいれるよりも
    直接向かって行って本人を見てもらった方が採用される可能性があります
    (もちろん失礼にあたる職種もあります)
    パートじゃ話にならないと思うかもしれませんが
    パートから正社員登用される職もありますので
    無職でいるよりは職種に幅を持った方がいいと思います
    ご病気の方は本当に仕事に影響はないのですか?
    大変かと思いますが参考になれば

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/06(月) 23:27:53 

    >>98
    そりゃ普通はそうするけど、もう時間は戻せないし仕方ないじゃない。
    生活保護なんか受けたら子供や孫に迷惑かけるんだから援助してもらうしかなくない?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/06(月) 23:31:34 

    >>1
    主さんしっかりしてるね
    棺桶に片足半分突っ込んでるけど成るように成るさとしか思ってない、ヤバイよね…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/06(月) 23:32:14 

    >>108
    ありがとう。
    雇用形態にはまったくこだわってないですが、パートやアルバイトだと、計算してみて、一ヶ月の手取りが10万そこそこにしかならないような求人ばかりが多く、弱っています。それではローンを払ったら可処分所得はゼロになります。
    病気は甲状腺疾患です。服薬で様子見中ですが、疲労がひどく、もう、ダブル、トリプルワークは無理です。実際、十数年間に及ぶ寝不足と無理が原因で発症した病気なので、また同じ無理をしたら、医師にも匙を投げられるので、仕事は1つにしたいと思っています。
    お答えありがとうございます。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/06(月) 23:52:13 

    一番いいのは自分でライフプランとキャッシュフローを作ることだよ。とりあえず100歳まで生きると仮定してね
    途中途中で見直したり、計画通りに進んでなければまた立て直せばいいから

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/06(月) 23:56:45 

    >>111
    最後の手だけど地元にある共産党議員の事務所に行って相談すればすぐに生活保護が認められますよ
    家は公営住宅をあたってください。

    私もバセドウ持ちなので辛さはわかりますが、もしかしたら更年期も併発していませんか?落ち着いたら婦人科に行ってみてください

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/07(火) 00:04:07 

    >>111
    43さんは頑張る方向を間違えやすいのかなと思います
    元旦那には養育費の調停までしたのに何故払えないと言われて受け入れたのか
    パート3つではなく何故正社員は目指さなかったのか
    役所に相談する前に何故女性センターや生活保護専門のNPOに相談しなかったのか
    また、失業保険をもらわずに生活保護を受ければいいのでは?とも思います

    今はネットがあるのでやる前に調べる、似た悩みを持つ人はどんな選択をしてるのかを検索するなどすらといいと思いました。あとは騙されないように気を付けて下さいね!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/07(火) 00:30:12 

    >>113
    >>114
    ありがとうございます。
    頑張る方向が違うとは何回か言われたので仰るとおりです。それに情弱ですぐに諦める。いいや、自分が頑張れば。と思ってしまう。頑張れた十数年間はよかったですが、あっという間に歳で、頑張れなくなってしまいました。体力だけではなく頭も使わないと自助にはなりませんよね。
    離婚前は正社員でしたが、別れた旦那のDVから逃れるために退職して遠方の当地に来ました。転職後も正社員はずっと目指してましたが、雇ってもらえず生活は待ったナシで、非正規に甘んじるしかなかったです。
    みてもらいましたが、体の不調は幸い更年期障害はなく、甲状腺のみです。服薬は一生なのと、あとは組織のガン化がないか経過観察です。
    日本の司法は男性に甘くできていますね。早い話し、養育費、払えない、はいそうですか。で終わります。払えなければ取り決めもできず強制もできない、新しい仮定が優先。どうしようもなかった。

    地元の共産党議員さんを調べてみます。失業給付が切れたらもう終わりなので。
    たくさんの情報をありがとう!


    +4

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/07(火) 00:38:33 

    >>111
    正直言って、その状態でローンを返して自活するのは無理ですよ
    月10万ちかくあるということですか?

    お子さんたちはローンの名義人ですか?
    なら、言うべきだと思います
    もう大人なんですし

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/07(火) 00:43:45 

    >>115
    養育費の支払いをされなかった場合は元旦那の給料を差し押さえることが出来たはずです。
    書いてある内容を見ると息子さん達は旦那さんに似て、逃げ回ってるようですね。残念ですが子供たちとは縁を切って生活されるといいかもしれません。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/07(火) 00:56:06 

    >>117
    ありがとう。
    裁判所も甘いものでした。別れた旦那には新しい家庭があり、子どもは小さく奥さんは無収入のようで、余裕がないと開き直られました。払えないものは仕方ない、新しい家庭が優先。という判断でした。私の子たちはもう大きいから働かせればいい。ということで、取り決めにすら至りませんでした。
    この国は男だというだけで最初から既得権益がありますし、男の逃げ道はいくらでもあります。

    仰るとおり、息子たちは私と関わりたくないんだと思います。それぞれ彼女もいて、私みたいなダメな母親がいるなんて知られたら、彼女の手前もあるのでしょうね。
    一人で生きていく覚悟は離婚した時から変わりませんので、頼れるものがあったら模索しながら就活がんばります。
    たいへんありがとうございます。


    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/07(火) 00:59:12 

    安楽死を認めて欲しい。延命治療をやめてくれれば、お金の心配いらない。死ねばいいから。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/07(火) 01:08:55 

    >>118
    息子さん達はまだご結婚されていないなら、ご自分の病気や教育費がかさんで、現在苦しい事を話してみてはどうですか?
    シングルで大切に育ててくれた親に感謝しているのが普通だと思いますよ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/07(火) 01:09:01 

    >>119
    それ思います。頑張っても努力しても報われないだけならまだしも、迫害ばかり受ける。プライドも事自己価もがたがた。誰にも必要とはされない。世のため日とのためにできそうなことは死ぬことぐらいだけど、苦しむのが怖いから死ねないでいるだけ。安楽死制度があればな。人生最後ぐらい安らかに逝きたい。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/07(火) 01:19:06 

    >>120
    ご心配ありがとう。
    既読スルーされてるので、拒否の意を察しろということなのかと、再度連絡する勇気が出ないでいます。
    働き詰めで良い思いはさせていないのに、別れた旦那のようになって欲しくなくて、男でも家事や料理が出来るように、うるさく躾をしたし、勉強にも厳しくしてしまいましたし、二人とも行きたい私大があったのに、お金がなくて国立に入れたのとかで、恨みがあるのだと思います。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/07(火) 01:25:34 

    >>122
    既読スルーとはさびしいですね。お正月もおひとりだったのですか?
    うちにも息子達がいるので、誠に勝手ながら他人事だとは思えません。
    一度だけでも弱音吐いても良いと思いますよ。電話してみましょうよ。
    国立とか私立とか関係なく、大学に行かせてもらっただけでも十分なのに…と思います。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/07(火) 01:48:38 

    >>116

    お母さん名義じゃないかな
    子供名義にするくらいなら金利の安い奨学金にしてると思う

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/07(火) 02:10:54 

    >>122
    私は頭が悪くて両親にはお金もないから高卒で働いてきたけど、私からしたら国立大に入れたなんて勝ち組。ヘタな私立より国立大卒が社会的評価も高いんじゃないの?違うんですか?
    男でも家事料理できるのは今の時代それ、能力だしモテ要素ですけどね。
    あなた、やることやったしなんもおかしくない。それで気に入らないならもうこっちから切ったら?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/07(火) 02:25:21 

    >>125
    国立に入ったら勝ち組って親の立場ではそうだと思うけど
    子供の間ではそうでもないと言うか
    5教科勉強するなら3教科にすればもっと良い大学狙えたとか
    特に田舎の定員割れている国立なら偏差値40台とか普通にあるし
    そういう子は地元に就職するならまだしも遠方はきついと思う
    とにかく通える国立に限定したら偏差値を選べないのがキツイ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/07(火) 03:26:30 

    >>1
    FPさんは節税とか減税についてなら詳しく教えてくれると思うよ
    お願いするのってほとんど家建てるときとか保険の見直しくらいだよね

    だけど現在若いのなら、この先の年収は『おそらく』あがるだろう仮定でしか話せないだろうから
    心配なら、現時点での年収が続いた場合の説明もしてくれるよ

    それなら安心じゃない?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/07(火) 08:11:45 

    >>107
    2500万で余裕があると思っちゃうところが...
    子供いないならまだいいけど子供いるんだよね、貯蓄少ないと思うよ
    子供高卒で働かせるならそれで大丈夫なのかな

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2020/01/07(火) 08:17:06 

    >>125
    横だけど国立もピンキリだよ
    首都圏住みなら就職まで考えると地方の微妙な国立行くより良い方の私大行った方がいい
    地方民でずっとその地で生きていくなら地元国立がいいんだろうけど

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/07(火) 08:19:44 

    >>122
    見栄を張らないで正直にうちはお金がないから高校出たら働いてくれって言うべきだったね
    ガルちゃんだと今奨学金の子多いとか言ってる人いるけどやっぱり身の丈にあった生活をするって大事だと思う

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2020/01/07(火) 08:30:21 

    >>106
    気の毒とは思いますが、まずは息子さんに支援求めるべきですよ。生活保護が希望のようですが、税金に頼る前にまず身内です。そこで断られてから生活保護に頼るのが筋です。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/07(火) 09:16:49 

    >>128
    30代で子供もう大きいからさ、このままじゃ1億5千万貯まるけど老後にそんなに必要かな。
    若いうちに5千万くらい浪費に使っても大丈夫だと思うけど。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/07(火) 09:18:01 

    >>131
    悪いけど、息子がのんきに海外旅行行ってる人に生活保護使われるのはねぇ。

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/07(火) 10:57:13 

    まず自分で調べる!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/07(火) 11:27:44 

    >>80
    運用は余分な金でするんですよ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/07(火) 11:33:53 

    >>101
    私もそう思った 子はおかんかねあるんかと聞いてくれないの??


    +4

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/07(火) 12:26:55 

    主婦で家計のためにと思ってFPを取った。教科書に書いあるのは基本的なことばかりで正直この程度のものかとがっかりした。
    仕事にしているFPさんに相談に行けば、経験も豊富だろうから知らない智識を得ることができるかもしれないと思ったけれど、自分の商品を買わせようとしている魂胆が丸見えで、これで人様からお金をもらっているのかと驚いたくらい。

    結局は自分で考えるしかないのかなと。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/07(火) 12:46:25 

    >>132
    30代で大きな子供って中高生?
    大学生って事はないと思うけど、いずれにせよ今から教育費がかかるのでは?
    あなたのコメは本当に子供がいるのか疑問だわ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/07(火) 13:05:35 

    >>138
    子供は中1だよ。
    都会住みだから仕送りいらないし、医大に行くほどの成績じゃないからそこまで学費もかからなそう。
    生命保険で3000万と、退職金2000万合わせて5000万。
    老後までにあと7500万貯めれば簡単に1億5千万作れるよ。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/07(火) 14:07:28 

    >>139
    同じ年の子いるけどやっぱり少ないと思うよ
    都内住んでてその感覚って大丈夫?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/07(火) 14:19:29 

    >>140
    都会だけど都内ではないよ。
    私、断捨離やミニマリストトピの常連だけど、たったの1億しか資産作れないなら思いっきり楽しまないと損だと思うんだよね。

    時間が経てば給料は上がる。
    でも若さはどんどん減っていく。
    その時後悔しないのかって思うの。

    価値観の問題だから私は老後は1億で十分だと思うし、学費も今の貯金で問題ないと思うんだよね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/07(火) 14:21:04 

    >>43
    子供からしたら、死なれるより泣きついてくれたほうが100倍いい。

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2020/01/07(火) 14:42:40 

    >>91
    節税なら税理士さんだと思いますが、
    子育て支援系給付金の相談というのは何でしょう。
    普通なら給付金を出している国や県や市の担当部署に問い合わせて
    自分は該当するのか、と聞くのが確実で早いですけどね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/07(火) 16:05:29 

    夫が税金関係の仕事してるからまずは夫に相談。
    子供が生まれて保険の見直しした時に、FPに家計診断してもらった。預貯金は1,000万ほど少なく言ってライフプランニングしてる。余裕のある家庭だからって、子供達には300万ずつの学資保険しか勧めてこなかった。

    FPってそんなところだろうと思ったから、ライフプランニングには組み込んでないけど、生活費の余剰金を貯めてってる。学資込みで子供たちが大学入学する頃には800万ずつは用意できそう。都心に近いから仕送り必要ないだろうけど、地方のお宅ってこんなもんじゃ絶対足りないよね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/07(火) 16:26:23 

    >>139
    生命保険で3000万って、病気や不慮の事故で亡くなったときのやつのこと?
    それとも年金保険?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/07(火) 17:03:21 

    >>13
    FP何級をお持ちですか?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/07(火) 17:47:44 

    親にも言わないし
    夫と二人で情報集めて話し合うって感じ

    親に言ったら 老後は安泰だとか思われたら嫌だ(面倒見る気ないし)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/07(火) 18:58:25 

    子供が高卒で就職予定ならそんなに学費いらないよね
    進学を考えるとその途中の付き合いやらなんやらでもお金かかるけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/07(火) 20:55:47 

    >>73
    手数料ガッツリ引かれてるけどね。
    本来はもっと利率あったはず。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/07(火) 21:58:57 

    >>149
    金融機関は自分の儲け第一だからね。
    顧客の利益なんか全く考えてない。
    この間某証券会社のセミナーに行ったけど
    投資経験の乏しい高齢者をカモにするような
    酷い内容だった。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/07(火) 22:00:28 

    >>139
    うちの子、そこまで成績ないからいいやと思ってたら
    獣医になりたいとか言いだして青ざめたわ
    2500万くらいはあったけど、地元には大学ないし
    成績悪いから私立だしね
    一軒家立つくらいは吹っ飛ばした

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/10(金) 10:23:28 

    >>146
    興味があるなら勉強してみるといいよ。
    意外と簡単な資格だから。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/11(土) 14:40:22 

    >>152
    FP1級とcfp持ってます。
    正直資格だけとっても実務がないと役に立たないと思い聞きました。3級くらいなら簡単ですが、3級もってても…ね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/11(土) 16:24:21 

    夫は元銀行員、私は会計関係の仕事経験、FP2級を持ってるけど、参考程度。
    家のお金は夫に一任していて、私は相談を受ける程度。

    FP資格はすごく難しいわけじゃないけど、とっつきにくいと感じる人も多いと思う。私は楽しいと思えたから。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/15(水) 16:40:44 

    誰にも相談せずにネットで調べた知識で自分で判断して資産運用してる。
    それらのやり方が正解か分からないけどまだ損はしてない。
    相談できる人いたらいまは軽く相談したいわ。

    相談にお金かけるときは定年過ぎてから資産切り崩しの時かなあ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。