ガールズちゃんねる

「桜を見る会」に血税5700万円 内閣府は取材に「差し控える」連発

356コメント2019/10/06(日) 01:14

  • 1. 匿名 2019/09/30(月) 11:08:43 

    「桜を見る会」に血税5700万円 内閣府は取材に「差し控える」連発 (2019年9月28日) - エキサイトニュース
    「桜を見る会」に血税5700万円 内閣府は取材に「差し控える」連発 (2019年9月28日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    首相主催の「桜を見る会」の来年度予算が今年度の3倍になることに批判が集まっている。安倍首相のシンパ囲い込みのための数時間の花見に、5700万円もの血税が使われるのだ。ニンジンの皮まで食べて消費増税に備えている納税者が怒るのも無理もない。


    今年4月に行われた「見る会」の招待客は約1万8200人。どんなメンバーが名を連ねているのか――。納税者としてせめてそれくらいは知っておきたい。「見る会」を所管する内閣府の官房総務課に聞くと、耳を疑う回答が返ってきた。
    「個人名は、個人の情報ということで従前から公表は差し控えています」
    (中略)
    「これだけ情報を徹底的に隠すということは、『桜を見る会』がプライベートなパーティーだと認めているようなものです。5700万円の税金投入は私的流用にあたり、ビタ一文税金を投じてはいけません。安倍首相の自腹か、参加者の会費でまかなわれるのが筋です」

    +966

    -10

  • 2. 匿名 2019/09/30(月) 11:09:32 

    桜を見る会ってか、お花見

    +969

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/30(月) 11:09:39 

    ふざけてる

    +1040

    -13

  • 4. 匿名 2019/09/30(月) 11:09:48 

    もっと高いと思ってた!
    もっとかかってそう。

    +512

    -10

  • 5. 匿名 2019/09/30(月) 11:10:16 

    なくせ!
    意味ない!

    +1261

    -14

  • 6. 匿名 2019/09/30(月) 11:10:21 

    ガルちゃんにも招待された人結構いるよね
    何が基準?

    +452

    -6

  • 7. 匿名 2019/09/30(月) 11:10:26 

    氷河期世代は怒っていいよね

    +557

    -14

  • 8. 匿名 2019/09/30(月) 11:11:08 

    色んな省庁がしがらみや利権で名簿つくったのでしょ。
    断ると脅されるし。

    +17

    -12

  • 9. 匿名 2019/09/30(月) 11:11:14 

    参加する人も金持ちやオリンピックメダリストでおかねもってるんだから参加費とりゃいいじゃん
    嫌なら出なきゃいいし
    血税だなんて馬鹿馬鹿しい

    +1343

    -7

  • 10. 匿名 2019/09/30(月) 11:11:20 

    一人5000円で充分じゃん。

    +507

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/30(月) 11:12:15 

    警備費用とか、お車代程度じゃないの?
    5700万が安いとは思わないけど40兆の医療費とかの方が削減すべきだと思うけど

    +25

    -115

  • 12. 匿名 2019/09/30(月) 11:12:18 

    写真のほか料理、記念品、お土産とか出るの?

    +288

    -4

  • 13. 匿名 2019/09/30(月) 11:12:23 

    今までの三倍はなんでなんだろ

    ってかニンジンの皮まで食べてる納税者って

    たいした額は支払ってないと思うけどww

    +382

    -15

  • 14. 匿名 2019/09/30(月) 11:12:33 

    桜なんて日本中咲くんだから各自勝手に見とけ。

    +734

    -3

  • 15. 匿名 2019/09/30(月) 11:12:45 

    この会といえば、これに参加した木下優樹菜とフジモンが安倍総理の目の前で夫婦喧嘩して、安倍総理が仲裁したってエピソードがちらつく。

    +353

    -4

  • 16. 匿名 2019/09/30(月) 11:13:08 

    税金でお花見とは贅沢なこった。
    こっちは毎日税金支払うためにあくせく働き努力して節約して家計簿とにらめっこしてため息ついてるってのに

    +744

    -10

  • 17. 匿名 2019/09/30(月) 11:13:22 

    ほんとくだらないことに国民の金使うな
    国民の金でやるなら国民全員招待してみろ
    なんで私たちがあんたらの遊ぶお金を払わなければならないんだよ

    +867

    -2

  • 18. 匿名 2019/09/30(月) 11:13:35 

    正直、意味あるのかなって思った
    ポケットマネーでやってほしいわ
    思ったよりはお金かかってないけど、プライベートでやってくれ

    +541

    -4

  • 19. 匿名 2019/09/30(月) 11:13:41 

    >>15
    ほんと恥ずかしい夫婦だなw

    +294

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/30(月) 11:14:33 

    行きたくて行ったら
    話題にできるしそういうの好きな人って
    いるでしょ、人脈自慢とか
    自己顕示欲の塊みたいな人。
    そういう人らのみ参加してもらって
    参加料貰えばいいね。

    +261

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/30(月) 11:14:40 

    >>1
    招待客は約1万8200人



    一人当たり3000円って
    超リーズナブルだと思うけど


    文句言ってるのはパヨクだけでは?
      

    +18

    -168

  • 22. 匿名 2019/09/30(月) 11:14:53 

    無税どころか税金を使う側って幸せそうだな…。羨ましい~。

    +319

    -4

  • 23. 匿名 2019/09/30(月) 11:15:02 

    役人が経費といいつつ豪華にして業者から○○○もらうのはよくある
    らしい

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/30(月) 11:15:52 

    もうこの国、本当に嫌だ。
    日本じゃなくて、日本の政治家が嫌!

    +594

    -10

  • 25. 匿名 2019/09/30(月) 11:15:52 

    どっちかというとこの桜を見る会と同じ金額の給与がバカ議員に支払われてる方がムカつくけどね。1人辞めさせてそのお給料分でやればー。

    +409

    -5

  • 26. 匿名 2019/09/30(月) 11:16:00 

    >>15
    選ばれる基準がわからない
    活躍した方とかならわかるけど、なんで木下夫婦がって思った

    +274

    -3

  • 27. 匿名 2019/09/30(月) 11:16:09 

    ガルちゃんて与党を支持しないと叩くくせにふざけてるとかダブスタもいいとこだわ、支持してるからこういう問題が浮上するんでしょ

    +151

    -7

  • 28. 匿名 2019/09/30(月) 11:16:12 

    参加者には、団子や焼き鳥などが配られる。
    2019年に参加した著名人は、歌舞伎俳優の市川猿之助さんやアイドルグループのももいろクローバーZ、お笑い芸人のメイプル超合金やトレンディエンジェル、歌手のMay J.他
    約1万8千人が招待され、参加した。

    一般人に意味あるのかは知らないけど
    情報番組のネタ・芸能人の知名度アップには成ってるよね

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/30(月) 11:16:20 

    クエン酸(@゜▽゜@)

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/30(月) 11:16:21 

    >>21
    一人三千円なら会費払えるじゃん。わざわざ税金を使うのは何故?

    +314

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/30(月) 11:16:28 

    >>1
    なお、民主党も
    政権与党だったときに
    同じことをやっているという……

      

    +170

    -26

  • 32. 匿名 2019/09/30(月) 11:16:36 

    国を私物化してる安倍総理にとっては、国の予算がポケットマネー

    +220

    -11

  • 33. 匿名 2019/09/30(月) 11:16:55 

    やってもいいけど、招待客はもうちょっと選んでほしいとは思う。
    木下優樹菜とフジモン夫妻みたいなのがいるのはちょっとなぁ。

    +222

    -13

  • 34. 匿名 2019/09/30(月) 11:17:40 

    一般人と政治家、やっぱり金銭感覚違うのかなー。

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2019/09/30(月) 11:18:04 

    >>26
    芸能事務所に枠があって事務所が押してる人を出して財界人と仲良くなってこい!って送り出すんだと思ってる
    CM出演とか取れたら事務所はもうけもの

    +100

    -3

  • 36. 匿名 2019/09/30(月) 11:18:11 

    普通にガル民も参加して
    安楽死法案の成立お願いしますって言えばいいじゃん
    そういう安倍ちゃんと気楽に話せる場って事じゃないの?

    +44

    -8

  • 37. 匿名 2019/09/30(月) 11:18:15 

    税金の使い道がおかしい
    年金は運用失敗しまくったからでしょ
    7500万円支出できるなら年金の穴埋めに使いなよ
    年金運用は誰がしてるの?
    プロに任せてないのか?
    イギリス王室みたいに資産運用しっかりやってよ

    +324

    -3

  • 38. 匿名 2019/09/30(月) 11:18:17 

    それより在日の生活保護費の年間1200億円、それをどうにかするべき!
    毎年毎年1200億円だよ!
    日本人の税金を反日外国籍の人に恵む方がよっぽどおかしいだろ

    +363

    -11

  • 39. 匿名 2019/09/30(月) 11:18:36 

    主催者のポケットマネーでやってくれ。そんな事に大事な血税使わないで下さい。

    +112

    -6

  • 40. 匿名 2019/09/30(月) 11:19:00 

    調べてもよくわからなかったんだけど、これは何のためにやってるの?こういうことに税金をたくさん使う意味あるのかな。
    招待される人の数けっこう多いね。いきなりは無理だろうけどちょっとずつ招待する範囲を狭めて人数減らしてもいいんじゃ?

    +116

    -3

  • 41. 匿名 2019/09/30(月) 11:19:52 

    こっちの方が気になる

    内閣府 男女共同参画予算
    令和元年 9兆円

    20 4兆1千億
    21 4兆3千億
    22 6兆1千億
    23 6兆7千億
    24 6兆3千億
    25 7兆3千億
    26 7兆7千億
    27 7兆4千億
    28 7兆8千億
    29 7兆7千億
    30 8兆4千億

    +130

    -4

  • 42. 匿名 2019/09/30(月) 11:20:38 

    ガッツリ稼いでるし、、納税額も凄いけど
    やっぱり水商売の人は何か違う気がする。。

    +57

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/30(月) 11:21:22 

    >>30
    招待だからじゃない?
    交通費は出ないよ。

    +1

    -22

  • 44. 匿名 2019/09/30(月) 11:22:00 

    税金をたくさん納めてる人が招待されるのかな?
    株主優待的な

    +35

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/30(月) 11:22:33 

    >>37
    > 年金は運用失敗しまくったからでしょ


    年金累積収益は
    アベノミクスで過去最大のプラス超過


    むしろ民主党時代
    全く増えてない


    民主党=ゴミ

      

    +4

    -25

  • 46. 匿名 2019/09/30(月) 11:22:34 

    自腹でやらんかい!

    +81

    -2

  • 47. 匿名 2019/09/30(月) 11:22:36 

    これもそうだけど、プレミアム商品券の告知に十数億かけたんだよね?
    増税増税ばかりじゃなく、見直すところが多すぎる。

    +204

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/30(月) 11:23:18 

    ふざけんなよ本当。
    消費税上げる前にその金で補填しろよ

    +121

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/30(月) 11:23:21 

    記念写真に団子、お茶とかでいい。呼ばれた人は名誉、記念感覚で充分。
    役人は経費増やしたがるから

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/30(月) 11:23:22 

    庶民に全くメリットが無い
    やるなら自腹でどうぞ

    +125

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/30(月) 11:23:43 

    >>31
    誇らしげに反論してますけど、民主党は安倍ちゃんのように5700万円もかけてましたかね...?

    +50

    -5

  • 52. 匿名 2019/09/30(月) 11:23:53 

    ももクロとか
    誰が喜んでんだよ、みたいなのばかり
    呼ぶよね
    「桜を見る会」に血税5700万円 内閣府は取材に「差し控える」連発

    +75

    -4

  • 53. 匿名 2019/09/30(月) 11:24:14 

    >>16
    前読んだ歴史書に書かれてた農民の愚痴と言い回しがほぼ一緒でふいた
    昔から変わらんよねほんと

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/30(月) 11:24:14 

    >>1
    安倍さんにお勧めしたい本
    「桜を見る会」に血税5700万円 内閣府は取材に「差し控える」連発

    +148

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/30(月) 11:24:18 

    バカバカしい!税金使わないでポケットマネーで見なさいよ!

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/30(月) 11:24:45 

    国も節約して頂かないと!

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/30(月) 11:24:46 

    >>37
    日本年金機構は誰のためのもの? コラム(259) - 赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』
    日本年金機構は誰のためのもの? コラム(259) - 赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』blog.goo.ne.jp

    コラム(259):日本年金機構は誰のためのもの?本年の3月末、日本年金機構から委託された会社がデータ入力業務を中国の業者に再委託させていたことが問題になりましたが、その直後に日本年金機構は別の中国企業と新たな随意契約を結んでいたことが明らかになりまし...

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/30(月) 11:25:50 

    やる意味って何?

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/30(月) 11:25:53 

    その5700万円で、震災被災者や千葉の台風被災者の支援に使えるよね。

    +91

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/30(月) 11:26:11 

    蓮舫に仕分けしてもらったら?必要ないと思うから。自民党は仕分けもできないの?出来ないから増税なの?

    +19

    -3

  • 61. 匿名 2019/09/30(月) 11:26:33 

    >>26
    在日代表でしょ?
    呼ばないと五月蝿いから

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/30(月) 11:26:41 

    安倍さんって増税で苦しむ貧困層がこの国に結構存在してるのが分かってるのかな?
    結局カネがない貧乏人が一番つらい思いして働かざるを得ないのに。
    国を運営する上での足手まといとでも思ってるんだろうか。

    +93

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/30(月) 11:27:51 

    >>43
    税金使って招待してるのなら、
    もっと公の行事にすべきであって、
    参加者非公表のプライベートな色合いが強いなら
    税金使うのはおかしいんじゃないって話じゃないの?

    +84

    -2

  • 64. 匿名 2019/09/30(月) 11:28:12 

    >>43
    そういう問題じゃないやろ...

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2019/09/30(月) 11:28:24 

    >>60
    あの民主党の事業仕分けを良く思っている人がまだいるなんて驚き

    +5

    -9

  • 66. 匿名 2019/09/30(月) 11:28:47 

    これキャバ嬢とか呼ばれてたよね
    税金の無駄

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/30(月) 11:29:30 

    要らないとは思う。けど野党の方がもっと要らない
    モリカケ追求にいくらかけたよ?
    野党こそ血税泥棒。
    籠池息子によって暴かれる野党の嘘
    左翼側は息子の嘘つきめ!と必死だけど、あんなの最初からわかってたこと。
    当事者がようやく証言してくれた

    +7

    -14

  • 68. 匿名 2019/09/30(月) 11:30:27 

    お金の使い方がほんと下手。正直、お偉いさんではなくて、主婦とかに任せた方が上手くいきそうだと思うわ。

    +8

    -8

  • 69. 匿名 2019/09/30(月) 11:30:34 

    爆笑問題の太田とか散々安倍政権批判してたのに、この会に呼ばれてからかなり柔らかくなった。メディア関係者やタレントを政権が懐柔する場。

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/30(月) 11:30:51 

    >>51
    在日党のバカにガタガタにされるくらいなら5700万なんて安い

    +7

    -33

  • 71. 匿名 2019/09/30(月) 11:31:17 

    >>67
    話そらすのやめろ!ネトウヨのやり方はワンパターンでいい加減飽きてるんだよ。

    +10

    -6

  • 72. 匿名 2019/09/30(月) 11:31:19 

    税金てなんなん??まじで一部のやつはバッカみたいに金持ってまじむかつく

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/30(月) 11:31:43 

    夜のお仕事の人も出てたね
    安倍首相「桜を見る会」に謎の女性が招待された理由 本人直撃  〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    安倍首相「桜を見る会」に謎の女性が招待された理由 本人直撃 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) www.google.com

     安倍晋三首相が主催する「桜を見る会」が4月21日、東京の新宿御苑で開催される。政財界、文化・芸能、スポーツなど各界から約1万人が集う。昨年は「ももいろクローバーZ」も招待されたが、今年の“招待客”で...

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/30(月) 11:32:10 

    >>45
    グラフよく見ると民主党より前の

    自民時代の方が問題だよね

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/30(月) 11:32:32 

    >>63
    横だけど一般人なんて呼ぶ意味ないと思うわ
    この形で昔からやってるんだし、なんで一般人も参加しようと思うのか意味不明

    +9

    -6

  • 76. 匿名 2019/09/30(月) 11:32:35 

    >>70
    ああ言えばこういう
    オウムの上佑みたい

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2019/09/30(月) 11:32:56 

    っていうか野党は「欠席戦術」を続けてずーっと国会を空転させてたよね?

    しつこくモリカケやって、1年以上他の議論を空洞化させたよね?

    それはいいんか!?

    +7

    -11

  • 78. 匿名 2019/09/30(月) 11:33:37 

    >>72
    そういう人は納税額も多いですけどね

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/30(月) 11:34:29 

    >>74
    民主党より前の自民って、老害議員連中がのさばってた時期だよね
    その後、彼らはいっきに引退して若手で刷新された(まだ森が残ってるけど)

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2019/09/30(月) 11:34:32 

    >>77
    しつこいよ。荒らしじゃないんでしょ?

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2019/09/30(月) 11:34:49 

    叩きたいだけの記事
    無駄はもっと他にある

    +5

    -6

  • 82. 匿名 2019/09/30(月) 11:35:20 

    >>80
    はい?
    初めて書き込んだんですが

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2019/09/30(月) 11:35:27 

    呼ぶ人を厳選して欲しい。特別活躍したり、話題になったわけでもない芸能人は呼ばなくていい。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/30(月) 11:36:05 

    >>68
    恥ずかしいからそういう事書かないで欲しいw

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2019/09/30(月) 11:37:48 

    日本死ね

    +2

    -6

  • 86. 匿名 2019/09/30(月) 11:38:25 

    桜は各自で見ましょう
    集まる必要なし!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/30(月) 11:38:45 

    >>73
    >「招待状をもらった本人でなく、譲り受けた人でも入れるくらい、ゆるい。夫婦で参加するのが基本ですが、中には家族全員で参加する人もいるほど」

    本当に適当なんだね。だからガル民も招待されるのか。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/30(月) 11:39:14 

    >>71
    こんにちは。私は韓国の文化好きなので嫌韓ネトウヨじゃありませんよ〜どこにも属さないです。
    私も、不要だと言ってるじゃないですか
    ただ、フェアに話しませんか?
    血税の無駄遣いの話なら、野党議員にも沢山思い当たる事あるよねって話

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2019/09/30(月) 11:39:39 

    >>82
    なんやこいつ・・・

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/30(月) 11:40:17 

    >>77
    いい訳がないwww

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/30(月) 11:40:20 

    >>76
    言われないようなまともな発言したらいいだろ?
    論点のすり替えしか出来ないバカには難しいか?

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2019/09/30(月) 11:40:29 

    アベノミクスが困る人ってのは

    ①ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
    ②韓国経済界、或いは韓国と強い結びつきを持っている者
    ③中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
    ④景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
    ⑤在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
    ⑥朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
    ⑦日本・日本人の国益に反する商売をしている


    逆にアベノミクスで喜んでいる人

    ①まともな日本企業
    ②日本に対して投資している人達
    ③ふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
    ④日本の景気に連動しやすい主要先進国


    これを踏まえると、安倍さんを必死になって非難してる馬鹿の正体がわかってしまう…

    +2

    -22

  • 93. 匿名 2019/09/30(月) 11:40:39 

    >>77
    国会を開くのも一日3億円?とかかかっているんだよね
    それを野党は安保や改憲などの必要な議論をさせないように一年半もモリカケなど下らない事で国会費用をドブに捨てる事をしたんだよね

    +27

    -3

  • 94. 匿名 2019/09/30(月) 11:40:44 

    >>51
    安倍ちゃんは

    失業率 激減
    最低賃金 激増


    民主党みたいに庶民を痛めつけてないから
    5700万円ぐらいいいのでは?


    悪夢の民主党

      

    +11

    -28

  • 95. 匿名 2019/09/30(月) 11:42:07 

    >>91
    それ、完全にあなたのことなんだけどw
    まあ馬鹿にはわからないか
    論理のすり替えすんなよ?w

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2019/09/30(月) 11:42:11 

    >>89
    真実を言っても絡まれる
    それがガルちゃん

    気に入らない意見には初めて書き込んだ人に対しても
    「しつこい」「荒らしかよ」「本人ですか?}

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/30(月) 11:42:11 

    >>85
    通報

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/30(月) 11:42:13 

    >>1
    へっ?誰の金でやってんだよ
    呼ばれる人、知る権利あんだろ

    +44

    -2

  • 99. 匿名 2019/09/30(月) 11:42:18 

    >>11
    健康に関わる問題と下らないお花見、どっちを先に減らすかなんて分かり切ってる

    +46

    -1

  • 100. 匿名 2019/09/30(月) 11:42:45 

    >>97
    そういう気持ちになっちゃったんだよ

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/30(月) 11:43:45 

    なんか1~2人の安倍信者が喚き散らすトピになっちゃった
    スレタイの主旨に合った発言してくれ

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2019/09/30(月) 11:44:59 

    >>60
    良くは思ってはいないけど、それよりもできないのかと驚いただけ。消費税8パーセントのままでも行けたかもしれないのに。

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2019/09/30(月) 11:45:08 

    マスコミは政府批判をしないようにって法律作ったけど国民は誰も反対しなかったよね
    もはや国民がバカなんだよ笑

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/30(月) 11:45:28 

    >>98
    >へっ?誰の金でやってんだよ
    >呼ばれる人、知る権利あんだろ

    男まる出し

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2019/09/30(月) 11:46:27 

    >>93
    モリカケがくだらないというか、嘘だからね
    嘘で一日三億、それを長期間続けました
    野党議員はその間もお高いお給料を国民の血税から搾取しました

    +10

    -6

  • 106. 匿名 2019/09/30(月) 11:46:51 

    >>96
    自分が気に入らないヤツはすべて在日朝鮮人か共産主義者のレッテル貼るバカがなんだって?

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2019/09/30(月) 11:47:35 

    >>95
    なんだそれ?ただのオウム返しでなんの中身もないな、もう黙れよ進次郎低能過ぎてお前にゃ無理だよ

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2019/09/30(月) 11:49:17 

    そんなに安倍がいいの?
    最近ネットでも劣勢だからって必死だね・・・

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2019/09/30(月) 11:50:20 

    政治関連のトピは荒れるね
    普通にふざけんな、でいいと思うんだけど
    明日から消費税上がるんだからさ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/30(月) 11:51:22 

    増税について。
    民主党時代に決めた事は皆さん当然ご存知ですよね?
    なんで全部アベのせいなのww

    あとね、民主だ自民だ以前に、IMF…国際通貨基金の外圧があるそうなんです。外圧って何やって話ですけどね
    国民には公表しづらい問題もあるんでしょうよ

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2019/09/30(月) 11:51:23 

    桜を見る会は叙勲される対象ではないけど日本のために頑張ってる人を呼ぶって感じ
    自治体やら何やらから推薦された人が招待される
    芸能人枠もあるのでその人達が一番目立っちゃうけど、50年子供の通学路守ってきたおじいちゃんとか人命救助で表彰された高校生とか来てたよ
    現在政治で活躍している人も対象なので当然現職内閣の人たちも呼ばれるけどね
    人選は関係部署がするので首相の一存でどうこうという催しではないよ
    まあ、桜を見る会の人選に口を出した首相っていえば小泉かな 

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2019/09/30(月) 11:51:51 

    >>107
    死んだ後の裁判でエンマ様の前でもそういう風に威勢が良くできると良いね。。。

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2019/09/30(月) 11:52:31 

    >>108
    違う。私は河野さんが好き
    で、野党には一人も信頼できる人がいない

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2019/09/30(月) 11:53:25 

    >>11
    議員数削減しないの?
    まずはそこからやってよ!

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/30(月) 11:53:30 

    >>53今の政治家がそれだけ昔の悪代官と似てる証拠だね

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/30(月) 11:55:03 

    税金って何のために払ってるんだろう
    年金もだけど自分に見返りあるものが思いつかない
    生活保護者へのパチンコ代のために働いてるんじゃないよ
    桜だって勝手に眺めて下さいって感じ

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/30(月) 11:55:24 

    >>109
    荒れるというか一部の安倍信者が必死こいてるだけ
    信者は安倍の仲間でも上級でもなんでもないただの馬鹿だからそのうち勝手に自滅する
    ほっとく

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2019/09/30(月) 11:56:15 

    あのさあ、子供も学校で修学旅行費の積み立てとかあるでしょ、政治家達からもお花見代の積み立てと、給食費みたいに無駄に出されるお茶代とか集金しなよ。
    本当にいい加減国民を馬鹿にした政治家達には嫌気さす

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/30(月) 11:56:26 

    「桜を見る会」に血税5700万円 内閣府は取材に「差し控える」連発

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/30(月) 11:58:12 

    反日総理
    「桜を見る会」に血税5700万円 内閣府は取材に「差し控える」連発

    +17

    -7

  • 121. 匿名 2019/09/30(月) 11:58:26 

    >>119
    今の日本がいかに腐敗してるか簡潔によく分かりました

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/30(月) 11:59:18 

    >>106
    まったく誰の事言ってんの?
    頭の中はそればっかりなんだね

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/30(月) 11:59:35 

    在日タレントとキャバ嬢呼んでる時点で政財界も朝鮮に汚染されてるってことね。
    どうしてもやりたいのなら最小限の予算でやるべき。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/30(月) 11:59:37 

    >>117
    反論してる人もウザイんだよね
    野党側の工作員もいるし
    ガルちゃんでやるか?みたいな

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2019/09/30(月) 12:00:08 

    >>99
    横からですが、ちゃんとお金を納めてきた人に使われるならいいけど、そうではない人に使われまくってる医療費を削減すべきなんじゃないの

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2019/09/30(月) 12:02:30 

    安倍晋三を批判するのは許さない、どんな手を使っても擁護する、
    そのためには非国民扱いしても、という層が一定人数いることはわかった。

    +14

    -7

  • 127. 匿名 2019/09/30(月) 12:03:45 

    >>111
    元記事にも

    ――誰を招待するかの基準を教えてください。

    「各省庁などからの推薦に基づいています」

    って書いてあった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/30(月) 12:08:23 

    >>124
    誰と戦ってるんだか(((^_^;)ヤレヤレ

    安倍とネトウヨの怖いところは、自分達を韓国やら中国やら何らかの被害者で
    自分はその被害を受けつつも立派に世直しをしてる正義の味方、とか本気で思ってるところが怖いんだよな。

    ネトウヨの実際はスマホで他党支持者の悪口しかいってないクズなのに。

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2019/09/30(月) 12:08:30 

    >>126
    批判すればいいと思う。
    でもじゃあ野党はどうすんの?て話
    野党が政権握って上手くいった事ありますか?
    社会党…民主党、の時代しか生きてないし、社会党は記憶無いけど悪い話しか聞かないけど…
    教えてくださいませんか?
    議論とか対立は私も嫌です

    +5

    -6

  • 130. 匿名 2019/09/30(月) 12:09:38 

    >>128にそのままブーメランw

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2019/09/30(月) 12:10:19 

    重盛さと美とか3年連続呼ばれてるってインスタに書いてあって不思議だった。
    重盛さと美のアイドル?メンバーも呼ばれてる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/30(月) 12:10:55 

    >>111
    そういう頑張ってる人たちも間近で芸能人見られたら嬉しい人も居るだろうし、マスコミも取り上げて華やかな場所に呼ばれてる感が出るだろうし、訳のわからん芸能人がいても別にいいと思う。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/30(月) 12:13:34 

    花見で3000円すら自腹切らないんじゃ
    どこまで個人的なことで税金使ってるか分からないね

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/30(月) 12:15:12 

    >>120
    これがこの人の本性
    増税移民、日本陥れみたいな政策しかしてない

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2019/09/30(月) 12:17:09 

    >>103
    何の法律?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/30(月) 12:17:24 

    おめえらが桜見るために納税してるんじゃないんだぞ
    私は怒っているぞ

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/30(月) 12:19:32 

    >>36
    桜を見る会とかいうよく分からん花見?みたいななんか皆浮かれてそうな(勝手なイメージ)場所で、安楽死法案のこと頼むの想像したらシュールに思えてしまったわ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/30(月) 12:20:49 

    >>132
    アイドルなんか呼ぶからアホっぽくなるんだよ
    社会貢献してる芸能人とかなら批判は出ないと思う

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/09/30(月) 12:21:45 

    ここまでされた挙句、消費増税に素直に従い、自民党を支持してる人達ってどんだけドMなんだよw

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/30(月) 12:24:24 

    >>121
    横だけどこの画像すごく分かりやすくていいね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/30(月) 12:24:39 

    桜をちゃんと見てる人どれぐらいいるんだろう?
    芸能人見たり話したり桜見てないよね

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/30(月) 12:25:02 

    >>139
    じゃあ野党に投票したら
    「桜を見る会は廃止」になって「消費税も撤廃」になるんだね?

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2019/09/30(月) 12:28:00 

    >>139
    増税は民主党

    +3

    -8

  • 144. 匿名 2019/09/30(月) 12:28:33 

    >>142
    日本第一党でいいじゃん。
    消費税反対、移民反対のまともな政党だよ。

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2019/09/30(月) 12:29:16 

    >>139
    他が親韓ってか反日や在日ばかりだから自民しか頼れないだけじゃない?
    安倍さん日本人だし反日ではないし

    +4

    -6

  • 146. 匿名 2019/09/30(月) 12:29:59 

    >>143
    安倍になってからでも止められたはず。
    そんなのは言い訳にならない。

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2019/09/30(月) 12:32:48 

    18000人ってもう地方の町くらいだよ
    そんなに呼んでどうすんのさ

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/09/30(月) 12:33:01 

    税理士が、今の税法はおかしいと言ってたからな。
    とりあえず、庶民がデモ起こさない限りはどうにもならんよこれ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/30(月) 12:37:18 

    高いけど、それを上回るコネ作りとか広報効果があるんでしょ
    義捐金を数十億単位で韓国に流したどこかの党よりゃ全然経済的だと思うけど

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2019/09/30(月) 12:38:51 

    >>142
    これには野党支持者もダンマリw

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2019/09/30(月) 12:38:58 

    多くの政治家は税金を自分たちで湯水のように使っていい金だと思い込んでる。5000万円なんてポケットマネーなんだろね。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/30(月) 12:39:28 

    そろそろ安倍応援団が批判者を在日認定してるのかねー
    最初の一般人のコメントと、あとからの工作員のコメントが毎回真逆

    +9

    -5

  • 153. 匿名 2019/09/30(月) 12:40:57 

    自民はクソだけど、民主だったら秘密裏に韓国にもっと莫大な金を横流ししてたろうからねぇ
    日本の製造業もヨッワヨワになりましたしねぇ
    他党がゴミ以下でお話にならないから仕方ない
    増税も腹立たしいけど、無税にしますとか減税もどうやって?って感じだし

    +9

    -7

  • 154. 匿名 2019/09/30(月) 12:41:04 

    >>105
    昭恵を意地でも証人喚問によばなかったのに嘘だってさ笑
    清廉潔白なら堂々としたらよかったんじゃないの?笑

    +11

    -6

  • 155. 匿名 2019/09/30(月) 12:41:47 

    一般世論や有権者を
    → 「安倍信者」「安倍応援団」とかレッテル貼りしてるとこがもうね…

    +7

    -7

  • 156. 匿名 2019/09/30(月) 12:42:13 

    >>153
    21世紀になってから韓国に金やったの安倍政権だけやけどな
    事実をしっかり受け入れろよ

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2019/09/30(月) 12:43:29 

    >>155
    自称一般人さん?どうみてもネトウヨの安倍信者でしかないじゃん
    違うというならこのトピックの問題に真正面から批判受け止めろよ

    +8

    -4

  • 158. 匿名 2019/09/30(月) 12:44:07 

    香港デモみたいに明確な方法で抗議すべき時が来たんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/30(月) 12:44:20 

    >>157
    >ネトウヨの安倍信者

    ネトウヨとか言ってる時点で笑えるw

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2019/09/30(月) 12:45:54 

    >>155
    ミンスがー韓国がーっていきなり言い出す連中がネトサポじゃないなら何になりますの?
    ここ安倍政権の桜を見る会のトピックなんですけど、民主党と韓国の要素ってなに????
    レッテルを貼られたくなかったら、トピックにそったコメントしてくれませんか?

    +8

    -5

  • 161. 匿名 2019/09/30(月) 12:46:37 

    貿易交渉では自動車の関税引き下げは先送り、農産物は関税引き下げ
    アメリカのいいなりで日本に利益はほぼなし
    無駄なことに税金使うは交渉はボロ負けするは何をやってるんだよ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/30(月) 12:46:44 

    >>159
    急に笑いだして薬でもやってんの?

    +1

    -5

  • 163. 匿名 2019/09/30(月) 12:50:44 

    これたしか、通常の予算の三倍なんやけどおかしくね?って指摘されたらじゃあ来年から予算そのものを三倍にしまーす

    ってやつやっけ?やりたい放題すなぁ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/30(月) 12:52:21 

    >>162
    顔真っ赤にして…落ちつきなよ
    めっちゃ走って書き込みまくってるのが見えてみっともないよ

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2019/09/30(月) 12:52:57 

    税金は政治家達のおこづかいではありません。
    例えば消費税が20%だとしても、教育、老後生活、医療
    それらが国民に等しく正しく行き届き、突然老後やっぱ2,3千万用意しとけよ!とかならず
    ああ我が家は中間所得だから実質は恩恵がないから必死に働いてきちんと納税してるのに教育費の捻出が苦しい
    そんな生活にならず住むなら
    喜んで納税しますよ。でも、政治家が遊んだり、豪邸たてたり、贅沢しながら生きる為に払うなんて
    もう嫌だ

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/30(月) 12:53:08 

    野党がクソでも自民一強にするとやりたい放題になっていけないね
    いくら強くても改憲の願いは叶いそうもないし

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/30(月) 12:53:30 

    >>94
    最低賃金2009年隠してるところがしょっぱいグラフやなぁ
    麻生の数字そこまで隠したいのか
    失業率の傾きも全く同じだし同じように推移してるじゃんこれ

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2019/09/30(月) 12:53:39 

    >>94
    失業率激減は

    ①少子化がすすんでいるので、新卒雇用が
    増えているだけ。安倍政権の政策で景気がよくなっているわけではない。

    ②非正規雇用が増えている。

    のが主な理由ですよ。

    大体、本当に雇用が増えたり賃金があがっているのなら増税しない。

    +19

    -2

  • 169. 匿名 2019/09/30(月) 12:54:28 

    >>164
    日本語でお願いします
    走って書き込みってなに?www
    164. 匿名 2019/09/30(月) 12:52:21 [通報]

    >>162
    顔真っ赤にして…落ちつきなよ
    めっちゃ走って書き込みまくってるのが見えてみっともないよ

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2019/09/30(月) 12:55:58 

    野党憎しで自民が何やろうと擁護する人がガル民には多いからね

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2019/09/30(月) 12:56:47 

    >>164
    何がいいたいのかわからん
    ネトウヨというネット上でトップクラスに使用されてるありふれたスラングで笑いだしたから、薬でも決めてるのかと聞いたんだけどおかしいか?

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2019/09/30(月) 12:57:38 

    >>169
    自分で自分を批判してんじゃん
    走りまくっててってそういう事だよw
    深呼吸して落ち着けーw

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2019/09/30(月) 12:58:07 

    え?会費制にすれ!!!
    個人情報ってなんだよ、くそ。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/30(月) 12:58:26 

    >>171
    >ネトウヨというネット上でトップクラスに使用されてるありふれたスラング

    ワロタ

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2019/09/30(月) 12:58:37 

    >>167
    > 失業率の傾きも全く同じだし同じように推移し


    失業率の傾きは同じでも
    最低賃金の傾きは全然違う

    民主党は
    最低賃金を抑制し
    底辺層を足蹴にしながら
    なんとか見かけの失業率を
    下げただけ


    民主党=ゴミ
      

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2019/09/30(月) 13:00:10 

    >>168
    > ①少子化がすすんでいるので


    少子化を言うなら
    民主党の時から
    少子化だった


    しかし、民主党は
    全く就業者を増やせてない


    民主党=ゴミ

      

    +1

    -9

  • 177. 匿名 2019/09/30(月) 13:00:16 

    >>172
    まじで日本語でお願いします
    走りまくっててって
    って日本語の意味がわからん
    言葉が走るの慣用句なんてあんの?どんな意味? 
    コメント No. 172
    172. 匿名 2019/09/30(月) 12:57:38 [通報]

    >>169
    自分で自分を批判してんじゃん
    走りまくっててってそういう事だよw
    深呼吸して落ち着けーw

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2019/09/30(月) 13:02:04 

    >>174
    せやな
    ネット上で使用されたワード
    ソースはグーグル
    「桜を見る会」に血税5700万円 内閣府は取材に「差し控える」連発

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2019/09/30(月) 13:02:14 

    >>177
    また自分で自分を批判してるねw
    改行の位置をよく見てごらんよ、おじいちゃん

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2019/09/30(月) 13:03:35 

    >>178
    「せやな」とか言ってる時点で男じゃん

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2019/09/30(月) 13:03:45 

    >>175
    最低賃金の傾きも震災のけたら同じやん
    というかヘアプアやろお前?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/30(月) 13:04:30 

    >>181
    >最低賃金の傾きも震災のけたら同じやん
    >というかヘアプアやろお前?

      ↑
    男まる出し

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2019/09/30(月) 13:04:50 

    桜を見る会税金使ってたのか…
    会費とホストの自腹かと思ってた。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/30(月) 13:04:57 

    >>180
    せやなって返すのはスラングなんやけど😅

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2019/09/30(月) 13:06:29 

    >>179
    ごめん、質問に答えられないのなら返信しなくていいわ
    改行もなんのことかまじでわからんし、言葉が走るの意味もわからんし
    日本語使えないのなら返信しなくていいよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/30(月) 13:06:43 

    >>9
    メダリストだからといってお金持ちとは限らないよ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/30(月) 13:07:37 

    またネトウヨがトピックのっとったのか
    安倍が無回答の癖にこいつらは回答しまくりなのが笑える

    +11

    -6

  • 188. 匿名 2019/09/30(月) 13:08:00 

    花見の飲み代くらい自分で出せや。お坊っちゃんのくせにどんだけセコイんだよ。

    国民にタカってんなよ。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/30(月) 13:08:29 

    >>175
    民主党は
    最低賃金を抑制し
    底辺層の生き血を吸ってただけ


    民主党=ゴミ

      

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2019/09/30(月) 13:08:53 

    安倍様は悪くない
    ミンスがー韓国がー

    いつものネトウヨやなぁ

    +7

    -5

  • 191. 匿名 2019/09/30(月) 13:14:36 

    >>161
    ほんとこれ
    ウィンウィンとか言ってたけど日本ぼろ負けじゃん

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/30(月) 13:15:05 

    民主党と韓国は悪くない
    アベガーがジミンガー


    いつものネトパヨやなぁ
      

    +4

    -6

  • 193. 匿名 2019/09/30(月) 13:22:43 

    >>192
    >民主党と韓国は悪くない
    どこにそんなコメントがあるの?コメント番号教えて!

    >アベガーがジミンガー
    トピックタイトル読めますか?安倍自民政権の話題で安倍と自民の話題をするなってなに?笑

    幻覚でもみえてるのかな?笑

      

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2019/09/30(月) 13:23:36 

    >>182
    神房男いて草
    嫌儲に帰れよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/30(月) 13:25:59 

    支持政党や右左問わず、財源不足ならば削れるところから削っていけばいいと思うけど。

    行事を全否定はしないけど、決して安くない金額なんだから予算見直す機会は作ったほうがいいんじゃないかな。

    たとえ政権が自民党だろうが共産党だろうが、私は同じこと思うわ。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/30(月) 13:26:52 

    >>94

    単純にリーマンから回復しただけ

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/30(月) 13:30:14 

    >>196
    横だけど、民主党では回復が期待できないと判断されたのが、政権取り戻された理由の一つだと思う。

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2019/09/30(月) 13:38:22 

    >>1
    首相の自腹って
    いい提案じゃん

    次からそうすればいい

    +67

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/30(月) 14:09:17 

    どうして自分の金じゃなくて人の金で楽しみたいのかわからない。
    人の金使って何してんの?
    そんなことしてる時間あるなら、政治家は日本をよりよくすることをもっと考えて行動してよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/30(月) 14:20:20 

    >>45
    もうそれ飽きたんだけど。
    叩かれると「民主党時代はひどかった」とすりかえるの。
    何でもかんでもたった数年の(震災のあった)民主党のせい。
    民主支持じゃないよ、どっちもひどいから。

    +12

    -5

  • 201. 匿名 2019/09/30(月) 14:23:50 

    両陛下の園遊会が2500人なんだけど……
    正直、かなり厚かましい

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/30(月) 14:25:52 

    >>187
    がるちゃん、ネトサポの巣になってるよね。
    もう騙される人いないだろ…
    いたら、小泉純一郎のポスター買ってたB層並みに情弱だし、扇動されすぎ。

    +15

    -5

  • 203. 匿名 2019/09/30(月) 14:31:57 

    +12

    -12

  • 204. 匿名 2019/09/30(月) 14:35:51 

    >>71
    ほんと。毎回「民主党〰️在日〰️」だから飽きたわ。話そらしたいだけ。ワンパターンすぎて笑えるけど、もう飽き飽きしてる。韓国の反日政策と一緒じゃん。お互いマッチポンプなんだね。

    +15

    -12

  • 205. 匿名 2019/09/30(月) 14:38:08 

    あ~本格的にネトサポいついたな。
    画像連投好きだね。
    何でも民主党にもっていく。
    今、安倍自民党の無駄遣いについて話したいんだが?

    +14

    -9

  • 206. 匿名 2019/09/30(月) 14:44:51 

    パヨク「安倍自民党の無駄遣いガー」


    ネトパヨが
    「悪夢の民主党政権」を
    ほっかむりしてスルーし続けてるかぎり
    なんの説得力もない


    誰も耳貸さないよw
      

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/30(月) 14:46:01 

    >>200
    悪夢の民主党を
    震災のせいにしてるネトパヨ


    歴史修正主義そのもの
      

    +10

    -7

  • 208. 匿名 2019/09/30(月) 15:19:48 

    >>146
    なんで民主は増税決めたの?
    言い訳も何も…
    答えてくれますか

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2019/09/30(月) 15:22:33 

    >>129
    返事待ってるけど来ないな

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2019/09/30(月) 15:24:19 

    >>154
    籠池息子さん、今誰でも構ってくれるから質問してみるといいよ。
    あとモリカケの話するなら辻元と野田中央公園の疑惑も話してね
    平等にはなしましょう

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2019/09/30(月) 15:27:49 

    花見に行く余裕もないし 花粉症の薬処方せんでなくするのはやめろ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/30(月) 15:36:50 

    >>27
    桜を見る会は自民の時だけじゃないよ

    +11

    -5

  • 213. 匿名 2019/09/30(月) 15:47:29 

    どーでも良いような芸能人とか、キャバ嬢よんだりさ、やる意味あるのかよ。

    名古屋のエンリケが自慢気にあげてたけど

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2019/09/30(月) 16:38:28 

    3年前に旦那と一緒に参加しました。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/30(月) 16:52:20 

    >>26
    今、治療と称して池江璃花子と癒着している、なべおさみが総理と仲良しで毎年呼ばれているらしい。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/30(月) 17:09:03 

    別に花見も公務なら良いとは思うけど、いかんせん金額が物凄いね。10分の1や20分の1ならまだ納得するだろう。もっと経済的に花見やろうよ。

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2019/09/30(月) 17:13:46 

    民主時代に決めた増税
    もしあのまま民主党が続いていれば誰のせいになったんだろう?すごく気になる
    鳩山のせい?菅のせい?
    自民支持だが増税は嫌なもんは嫌だよ
    でもほんとなんでもアベのせいアベのせいしか能がない人たちに疲れてる

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2019/09/30(月) 17:26:50 

    >>38
    それ本当ですか…?
    初めて知りました。1200億円を他国の国民〔しかも反日が多い〕に費やすとか日本に何のメリットもならないのに…。

    +21

    -1

  • 219. 匿名 2019/09/30(月) 17:31:27 

    >>217
    民主が決めたときは、景気条項があったんだよ。
    景気条項をわざわざ外したのは安倍。
    逆に自民や安倍なら何でも擁護する奴がムカついて仕方ないわ。
    民主とかどんだけ前の政権だよ。

    +13

    -4

  • 220. 匿名 2019/09/30(月) 17:47:22 

    何で毎回しょうもないタレントやら河原乞食を呼ぶんだろう?
    政界財界の大物だけで勝手にやってればいいのに

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/30(月) 18:05:29 

    ホント政治家ってろくなのがいないよね
    私腹を肥やせればそれでいいっていう連中ばかり

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/30(月) 18:26:20 

    >>75
    一般人呼べなんてどこに書いてある?

    税金でやるってことは公の会合なんだから参加者公表しろってことでしょ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/30(月) 18:28:31 

    >>218
    ソースないんだから簡単に信じちゃ駄目だよ

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2019/09/30(月) 18:31:02 

    園遊会ごっこ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/30(月) 18:31:41 

    >>206
    どっちもどっちだよ

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/09/30(月) 18:36:37 

    税金の無駄遣いを批判するのは当然だと思うけどな。擁護する意味が分からん。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/30(月) 18:48:50 

    とりあえず5700万円の内訳を見せてよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/30(月) 19:19:49 

    >>206
    ほっかむりしてってなに?
    泥棒スタイルに耳をふさぐっていみの慣用句なんてないよ

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2019/09/30(月) 19:24:33 

    >>223
    在日じゃなくて外人全体
    予算四兆円のうち3%が外人やから
    そのうち半分強が在日

    で、ネトウヨは平気で7割以上(3兆円弱)の予算が在日っていってる
    一時期ネットでめちゃくちゃ流行ったデマ画像をネット中に加えて、プリントアウトしてビラのようにリアルでもばら撒いてた時期があった

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2019/09/30(月) 19:25:48 

    >>212
    多くの人が桜を見る会に文句いってるんじゃない
    こっそり予算上げまくって、指摘されたら逃げ回ってることに文句言われてる

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/30(月) 19:30:57 

    >>208
    自民党の圧力だよ
    増税反対で当選した政党なのに、鳩山消えたら路線かえて、自民党と仲良く話すすめたんだから

    菅直人首相(民主党代表)は17日、参院選マニフェスト(政権公約)を発表する記者会見で、消費税(現行5%)の増税を含む税制改革について「2010年度内に改革案を取りまとめたい」と表明した。当面の消費税率は「自民党が提案している10%を一つの参考にさせていただく」と述べた。首相が具体的な税率に言及したのは初めて。自民党も同日、消費税率引き上げを盛り込んだ参院選公約を発表。消費税の扱いが7月11日投開票の参院選の争点に浮上してきた。

    参院選マニフェストでは、消費税を含む税制改革に関し超党派協議で早期に結論を得る方針を示した。首相も税制抜本改革の進め方について、参院選後に超党派の協議を呼びかける考えを表明。同時に「ある段階まできて難しいということになれば、民主党中心で最終的な案を取りまとめる」とも述べ、民主党単独で改革案を取りまとめる可能性にも触れた。

    首相は10%とする税率について「自民党が提案している」以外の根拠は明らかにしなかった。消費税率の引き上げ時期に関しては「今の段階で何年度からと言うのは難しい」と指摘。そのうえで「大きな税制改正を行う場合は、実施前に国民のみなさんに判断をいただくことが本来あるべき理屈だ」と語った。消費税増税の具体案を取りまとめても、実際に税率を上げる前には衆院選で民意を問う手続きを踏む意向を示したものだ。

    消費税率の引き上げは、税率や軽減税率の対象などの改正案がまとまっても、一定の周知期間が必要になる。玄葉光一郎政策調査会長は引き上げ時期について、首相発言を補足するかたちで「仮に今年度内に超党派の合意ができても、実施するのは12年の秋が最速になる」との見通しを示した。

    民主党は昨年の衆院選マニフェストで消費税議論を事実上封印し、鳩山由紀夫前首相も「4年間は消費税を上げない」と言明していた。これまでの党方針を百八十度転換する首相の発言に、党内の一部から反発の声も上がっている。

    増税の必要性について首相は「日本の財政は債務残高が国内総生産(GDP)比で180%を超えている」と強調。「財政再建に取り組まないと、例えば国際通貨基金(IMF)のような機関に、はしの上げ下ろしまでコントロールされる」と危機感を表明した。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/30(月) 19:33:31 

    桜なんて2週間くらいしか持たなくて仕事が休みで家族も予定なくて晴れてて。。とか考えてたら見に行けないときあるよね

    納税のために一生懸命に働いてもそのお金でドンチャン騒ぎされるのね

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/30(月) 19:55:21 

    もう桜をみる会やめよう。節税しないと苦しくなるから。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/30(月) 19:56:23 

    >>38
    その1200億で 日本人にベーシックインカム
    した方が 日本人のためになるのに。

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/30(月) 20:00:09 

    キャバ嬢呼んでたじゃんwwww
    確かに高額納税者ではあるけど
    増税するのにお花見にこんな使うとか
    政治家って国家詐欺でしょ?
    暗殺されないように気をつけなきゃだね。
    経済悪化は犯罪増えるし。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/30(月) 20:00:43 

    >>229 外国人全体の生保が1200億ですか…
    どちらにせよ、なぜ 日本人が外人を養わなきゃ
    ならんのか。日本人のための制度じゃなきゃ
    おかしい。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2019/09/30(月) 20:15:57 

    >>234
    均等にわったら年1000円やけどそれで生活できんのか?笑
    外人に無駄な金はわかるけど

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/30(月) 20:19:16 

    オリンピックの費用
    今どれくらいになってるの?
    めちゃくちゃな事になってるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/30(月) 20:21:23 

    政府は平安貴族みたいなもの

    これくらいは当たり前です

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/30(月) 20:21:49 

    うちは非課税で良かった

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/30(月) 20:22:53 

    自民党が好きなガル民もこれに関しては怒らないとね

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2019/09/30(月) 20:25:27 

    がるちゃん党組みたいなー

    本気でやればいつかは第一党取れる自信あり

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2019/09/30(月) 20:46:29 

    まさか税金だとは思わなかった
    限られた人が招待されるイベント
    富裕層が多いんだから、会費とるべきだよ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/30(月) 20:56:37 

    これは要らないね。
    安倍さん、国民からの支持率下がるよ。
    こんな事してると。

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2019/09/30(月) 20:58:10 

    >>115
    そろそろ一揆でも起きる頃かな?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/30(月) 21:06:40 

    >>63
    そーだそーだ
    やりたい人が払えばいいよ
    全く関係ない人が払うものじゃない

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2019/09/30(月) 21:12:28 

    税金を使って名古屋のキャバ嬢も呼ばれてると思うと
    増税がバカバカしくなる。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/30(月) 21:13:53 

    >>6
    ガルちゃんには安倍総理を支持している人がたくさんいるんだから、きっと多くのガルちゃん民が招待されたんだろうな。

    +10

    -12

  • 249. 匿名 2019/09/30(月) 21:14:38 

    たとえ570万円でも57万円でも国民は高いと批判するだろうよ今の世の中では

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/30(月) 21:15:27 

    と税金払ってないババアが怒っております

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:56 

    ふーざーけーんなーーーー!!

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/30(月) 21:55:12 

    どうせやるなら海外の方をよんで、着物着てもらったりお茶したり日本の文化に触れてもらえばいいのに。
    なぜわけわからんチョイスの人たちよんで大金使うんや

    +0

    -8

  • 253. 匿名 2019/09/30(月) 21:57:30 

    嫁の実家でケツ(援助)もちしてもらって立身しておるもん。当然こういうことも平気でやりますよね。悪事は千里を渡らんよ

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/30(月) 22:01:27 

    くれくれくれくれくれやってんじゃないの?w

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/30(月) 22:03:09 

    千原の件でバレたけど安部が各自に誘っている。
    はぁ?それって公用費用の私物利用やんか

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/30(月) 22:06:05 

    >>1
    そうだよ。自腹でやれ。
    だったら誰にも批判されることない。

    金を出すのがもったいないの?


    +36

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/30(月) 22:27:38 

    1952年からやってるんだね…これは中々やめないね…

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2019/09/30(月) 22:29:34 

    >>27
    私与党に投票してないよ
    ガルちゃんは自民が税金投入して工作員のおっさんに書かせてるからね
    他の党もやってるけどそれは税金じゃない
    政治家なんてみんな変わらないクソみたいなもん
    直近の市議選では消去法で無所属の人選んだ。

    +10

    -3

  • 259. 匿名 2019/09/30(月) 22:30:03 

    トリエンナーレに我々の血税で、約7800万円の補助金使うよりよっぽどまし。

    +11

    -4

  • 260. 匿名 2019/09/30(月) 22:31:12 

    もうやめてほしい

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/30(月) 22:41:08 

    >>219
    国際通貨基金の圧力を、どのようにお考えですか

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/30(月) 22:44:48 

    >>239
    なんで平安貴族と一緒にしなきゃいけないのでおじゃる?
    をこ?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/30(月) 22:45:22 

    >>204
    おまえもアベガーの典型的代表者だね。

    +4

    -8

  • 264. 匿名 2019/09/30(月) 22:47:59 

    もう引退したけど、キャバ嬢の愛沢えみりも呼ばれてたよね。
    そんな人呼ぶ必要ある?

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/30(月) 22:51:13 

    >>231
    自民の圧力ですか…自民のせいと。
    では、IMFの圧力はスルーできるのでしょうか?

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2019/09/30(月) 22:57:07 

    >>108
    必死なのはおまえ。必死のあっち(パッチ)。

    +3

    -4

  • 267. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:53 

    >>117
    プク・ホットク by ウマル

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/30(月) 23:05:10 

    ほんとにさあ、しょうもないことに税金使わないで
    明日から物買ったら1割も余計に取られて県や市にも毎月取られて国民バカにしてんのか

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/30(月) 23:14:24 

    国民の税金を無駄にする会

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/30(月) 23:23:11 

    >>207
    歴史修正主義のウリナラファンタジーはお隣

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2019/09/30(月) 23:31:05 

    自然美という芸術を愛でるものなので
    アートの一部でございます

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2019/09/30(月) 23:43:16 

    愛知の大村反日トリエンナーレにも、日本人の血税を注がないでね!

    +8

    -3

  • 273. 匿名 2019/09/30(月) 23:46:44 

    もうさー、この時代
    国民の税金使って豪遊するのやめようよ
    質素倹約!!国民はそうしてる!!

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/30(月) 23:52:02 

    これ自体、どうしても必要な行事ですか?
    景気悪い中で増税に関するキャッシュレス決済などに関わることのポスター送付にどれだけの税金かかるの?
    単純に10%消費税あげて、確実に将来の福祉に当てることの方がとれだけわかりやすいのか、と思います。
    分かりにくくしすぎて、本当にどうしようもない。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/30(月) 23:52:37 

    平均年収440万で年金受給額がどんどん減らされて消費税がどんどん上がってるこの時代によくそんなくだらねーことに金かけれるな!クソが!!いい加減にしろや!

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/30(月) 23:57:49 

    貧乏人は吸い取られてばかりでございます

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/01(火) 00:03:13 

    >>259
    あれを見に行くまともな日本人いるのかしら?いったい誰のためなの?誰もいかないのに・・・それこそ無駄の中の無駄。

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2019/10/01(火) 00:06:38 

    >>259
    本当だよね。ツイッターでも吠えてた人居たけど。愛知トリエンナーレはプロパガンダ。一方でこっち側は遊び。遊びを楽しめない文化って残念に思う。此処での出会いでコラボレーションに繋がる事もあると思うし。着物とかの呉服屋は儲かるだろうし、お披露目の場でもあるのにね。遊びによって江戸時代は花開いた部分もある。税金言うなら無能な政治家辞めさせて欲しいわ。

    +5

    -6

  • 279. 匿名 2019/10/01(火) 00:09:33 

    >>261
    野党支持者にその話してもどうせ理解してないよ

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2019/10/01(火) 00:15:18 

    結局政治家や官僚にとって税金は勝手に湧いてくる金
    大事に使おうなんてそもそも発想にないんだろうな

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/01(火) 00:15:31 

    今回のラグビーも散々税金の無駄や、会場施設の税金導入に対して言われてたけども蓋を開けたら大盛り。実際政治家1人の一年の給料分ぐらい。要らない政治家どんだけいるの?自己を通すなら政治家じゃなくて其れこそ個人でして欲しい。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/01(火) 00:17:29 

    これチャリティーとかじゃなくて単に時の政権と有名人が花見するだけでしょ?
    そんなのに税金使っていいわけないじゃん

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/01(火) 00:20:54 

    >>280
    御苑に対して言ってるなら、一般人の公募もしてるし。天皇、総理、その時輝いてる人を集めているから。全然無駄じゃないと思うよ。メジャーなCMで1億以上掛かるから、ニュースや海外でも報道されるし安いと思うけど。桜しかり、めっちゃ豪華じゃん。

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2019/10/01(火) 00:22:23 

    >>270
    ネトウヨはまるでチョンみたいやなって皮肉さえわからんのかこいつ笑

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2019/10/01(火) 00:31:18 

    バカばっか

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2019/10/01(火) 00:37:24 

    こんなのに税金使うなよ!!!増税しといて。お前たちが節約しろよ。

    ドンドン暴けばいずれ暴動起きるよ。凄いザルだからね。予算の付け方や使い道。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/01(火) 00:37:55 

    日本会議とかカルト要りません!

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/01(火) 00:45:55 

    >>108
    民主党時代よりは全然。安倍政権は最近アメリカからトウモロコシ買ってバッシングされたけど、台風来た後は良かったんじゃない?と思ったよ。千葉県は卵の生産地。今後復興するなら肥料は大事だから。北海道では時期過ぎてるし。

    +1

    -5

  • 289. 匿名 2019/10/01(火) 00:49:29 

    >>287
    カルトの意味知ってるの?
    カルトとは、良い意味ではなく、反社会的な団体を指す世俗的な異常めいたイメージがほぼ定着し、犯罪行為をするような反社会的な集団を指して使用される。
    犯罪行為してる?反社会的??意味を知って言葉を使いましょう。

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2019/10/01(火) 00:50:58 

    >>13
    皮に一番栄養あるっつって
    おばあちゃんはあえて皮ごと食べてるんだけど。
    なんなのw

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/01(火) 00:59:48 

    勿体ない…

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/01(火) 01:09:37 

    >>288
    民主党がよかったとはいわないが、安倍政権は民主党よりひどい数字山ほどあるし
    どっちがマシとかになる神経がまじでわからん

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/01(火) 01:14:07 

    この会だけではなく、くだんない政策も止めろ!!
    納税者の立場になって政治ができない国は詰んでると思う。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/01(火) 01:32:40 

    できるなら移民したい

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/01(火) 02:01:45 

    >>1
    こんな良い文化でたかだか数千万のイベント事に文句つけるくらい暇なら
    一都道府県の愛知トリエンナーレが10億円の税金使って
    天皇陛下や日本人を馬鹿にしてることこそ国民が怒らないといけないことじゃないの?

    昭和天皇の写真を燃やして踏みつけていく映像や、
    さらに日本国旗と特攻隊の寄せ書き集めて愚かな日本人の墓と日本人を馬鹿にしたり、
    売春婦でしかない慰安婦像を強制連行された少女像と称してる像を
    設置してることに文句言うべき。

    それを企画した津田とかいう人にも850万の税金が支払われており
    次は北海道の芸術祭で予定されていた。

    +3

    -8

  • 296. 匿名 2019/10/01(火) 02:12:42 

    赤い桜見てえなあ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/01(火) 02:17:23 

    よく短期アルバイトで選挙の仕事するんだけど、選挙立会人の人たちのお弁当昼と夜とでてて、多分そういうのも税金からだと思うんだけど、まぁそれが仕出し弁当で豪華でねスープまでついて。
    そういう無駄なこと多過ぎだと思う。
    自分で弁当なりパンなりごはん持ってきたらいいのに。
    あるとこでは、刺身がないのが気にくわないとか言ってたよ。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/01(火) 02:33:59 

    あの「殉愛」裁判作家の百田尚樹も毎年招待されてるんだよね
    この会に出てる有名人、いやな感じ…

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/01(火) 03:00:53 

    >>125

    花見は私的なことでしょ
    そこになぜ税金が使われるの

    医療は国民が福祉として国に制度整備を求める公的なものでしょ

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/01(火) 04:33:10 

    え、その金額も安く見積ってるだけで実際はもっと行ってるでしょ。本当の金額だったらもっとヤバそう

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/01(火) 05:12:11 

    でも招待されたら気分いいよね
    安倍の味方になるよね
    声でかい人とか味方にしたい人を誘うんだろうな
    私達は特別ですよねみたいな気分にさせて

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/01(火) 05:34:47 

    >>26
    梅宮アンナとか毎年招待されている。

    招待基準が不思議。木下優樹菜夫妻がなぜ?そんなステイタス高いスターなの?

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/01(火) 07:37:45 

    やましいことが無いのなら、普通に公表したらいいのにね
    痛くもない腹を探られるのが嫌ならば、税金でしなければいい

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/01(火) 07:46:13 

    オリンピック&ラグビーの森といいコイツといいふざけてる。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/01(火) 07:48:04 

    基本的に招待基準は芸能人以上か地元有力者オリンピック選手。
    つまり選挙対策じゃん。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/01(火) 07:50:54 

    チャリティーでやればいいのに

    参加費1人6万円くらいぼったくってやれよ(^ ^)

    インスタに 安倍ちゃんとのツーショットのせほうだい

    ハイソサエティになった気分に6万円

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/01(火) 08:08:56 

    せめて一般の人も参加可能ならね

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/01(火) 08:14:44 

    3000円払っても馳せ参じるか試してみたら?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/01(火) 08:15:43 

    特定個人に税金使うなよ。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/01(火) 08:18:19 

    >>282
    しかもふざけてるのが、毎年招待リストはすぐに廃棄して、誰を招待したか公表しないんだって。
    毎年招待されてる三流芸能人がたくさんいるのに?

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/01(火) 08:32:12 

    これやる意味あるの?
    1万人もいらないと思うけど
    前年に世界で活躍した日本人100人ぐらいでいいでしょ

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/01(火) 08:33:48 

    >>289
    創価とかカルトって言われてるけどね
    エホバとかもね
    あの辺は別に犯罪行為はしてないよね

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2019/10/01(火) 08:33:52 

    無駄なことに税金使わないでほしいね
    花見したければ総理のポケットマネーでも使えよ

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/01(火) 08:35:00 

    皇族にでもなったつもりなのかな。
    まるで園遊会みたいね。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/01(火) 08:35:28 

    >>295
     295さん、それもムカつくしおかしいことだらけだよ。だから当然文句言いたい。
    ただ、1円だって税金無駄に使われたくないんだよ、こちらは。
    だからどちらにも文句言いたいんだよ。 

    >>1
    公の行事なら公表すべきだよ、確かに。
    公式行事としてキチンと、何にいくら使われたのか、誰に使われたのか公表せい!
    私的なら税金使うな!ふざけんな!!
    こっちは優雅に花見なんてやってらんないんだよ!
    毎日あくせく働いて、それでも税金でがっつり取られて、子育てして家事して····
    かたや他人から無理やりせしめた金で花見だと??

    愛知トリエンナーレも花見も、どちらにもムダ金使って遊ばれたのかと思うと殺意沸くほどだわ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/01(火) 08:37:15 

    花見ぐらい自腹でやれ。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/01(火) 08:41:12 

    >>278
    トリエンナーレも無能な政治家も要らないからそこは大賛成なんだけど、税金5700万の「遊び」も要らないんだよね(^-^;

    「遊び」ならポケットマネーてやってくれと思う
    国民の方が多いと思う

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2019/10/01(火) 08:53:58 

    >>272
    それな、プラス1000でも足りないわ
    そんなにやりたいならライダイハン像も一緒に飾ったらいいと思う

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/01(火) 08:54:26 

    参加費取れや!
    増税して貧乏人から搾取しやがって!

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/01(火) 08:56:38 

    >>242
    日本が終わるからやめて

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/01(火) 09:00:52 

    >>315
    ごめんね、愛知と比べ物にならないと思う。
    じゃあ、ほんと共産や立憲やれいわなら一切の無駄遣いをやめるのか?

    話飛ぶけどさ、
    そもそも国を支えられるのか?外交できるのか?
    外国から馬鹿にされて終わるの目に見える…
    外国からも皇室は慕われ尊敬されてるのに、皇室無くそうとしてるんだよ
    存続と言いながらも女系天皇にして、反日国系統の皇室が誕生したら日本は終わる
    考えすぎではないよね、見たことある?あの異常な恨みと執着、やりかねない

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/01(火) 09:04:32 

    政治家なんて2世が多いんだから一般人の生活なんて分からないんだよ
    ある意味頭悪いと思う
    あと在日政治家は話にならん
    そんな人数いるか?
    減らすべき
    毎日何をしてるのか日報を国民に知らせて欲しい

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/01(火) 09:08:36 

    これキャバ嬢とかも呼ばれてたよね
    そんな下品な会に血税使うなよ、腹立つ
    そんなことのために税金納めてるんじゃないんですけど

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/01(火) 09:12:29 

    >>315
    1年間に外国人(7割が中国人)留学生の学費や生活費支援に
    トータルで約300億円以上の日本人の税金が使われている。
    一人あたり2500万円相当。

    毎月13~15万円の生活費が支給されてることに関しては
    なぜガルちゃんでトピ申請して誰も文句言わないの?
    政府には意見出したの?
    日本人の花見の5000万には文句だらだら言うが、
    反日イベントや外国人への税金数百億円は良いというのなら矛盾もいいところなんだけど。

    あと勘違いされても困るがこれに疑問を投げかけ変えようとしているのは
    現政権の自民党議員や一部維新の議員だけしかいないんだよね。
    野党が全員反対ないし無視するから変えられない。
    新春初怒り! 留学生奨学金制度の実態 | 坂東忠信の日中憂考
    新春初怒り! 留学生奨学金制度の実態 | 坂東忠信の日中憂考taiyou.bandoutadanobu.com

    新春初怒り! 留学生奨学金制度の実態 | 坂東忠信の日中憂考坂東忠信の日中憂考外国人犯罪の増加と、これにつながる社会問題を元警視庁通訳捜査官の視点でぶった斬ります。RSS | ATOM | SEARCHcalendar123456789101112131415161718192021222324252627282930 &n...


    中国人留学生を優遇し、日本人を追い込む矛盾 | 日本の教育では、「本物の日本人」は生まれない | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    中国人留学生を優遇し、日本人を追い込む矛盾 | 日本の教育では、「本物の日本人」は生まれない | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    ※最終ページに本記事への抗議に対するお詫びを掲載しております。現在、日本に中国からの留学生がどれくらい来ているかご存知だろうか?なんと約9万人である。都内のコンビニ、居酒屋、ファミレスなどでバイトし…


    国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」 (2/3ページ) - zakzak
    国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」 (2/3ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp

    外国人の国費留学生制度は1954年、第5次吉田茂内閣時代に始まった。「日本との『友好親善』に尽くす人材を育てる」ことが目的だった。それから65年が過ぎた。国会で…

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2019/10/01(火) 09:27:08 

    よくわからんN国みたいなの奴らも税金暮らし。
    本当、税金の使い道間違ってる。

    あ、今日から増税ですね。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:21 

    自民支持者は擁護ばかりしてムカつく的な意見を読みましたが、花見、要らないですよ???

    野党が進めた税金の無駄を引き合いに出して書いてあるだけ。それを自民擁護して〜は、話にならない

    他でも野党支持者と、愛知トリエンナーレの話をしましたが、あなたいつも現政権の税金の使い方で怒ってるけど、これは怒らないの?て聞いたのですが
    与党が、表現の自由の為に国の税金を出す事は良い事だと思う!と言い出してね…
    絶句してしまった。その後も自由だの繰り返し。慰安婦を慰めたいなら、ライダイハンにもその気持ちはないの?と聞いたら、それは次元が違う別問題と
    なんの次元が違うんですかね、野党支持者はライダイハンをどう捉えてるの?
    慰安婦は、生活を守られてお金も振り込まれた記録も残っていて、恵まれて笑顔で映ってる写真も残ってる
    ライダイハンは、韓国軍に強姦され子供を産まされ、当然生活の保障などもなく、最近まで韓国は知らん振りしていた事実。
    これの、韓国が次元を超えて悪いというならわかるけど、野党支持者はどうしても日本軍を悪にしたいらしい。

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2019/10/01(火) 09:42:42 

    野党に払う税金の方がもったいないよ

    働かないからね

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2019/10/01(火) 09:44:57 

    税金の無駄遣いやめて

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/01(火) 09:45:54 

    安倍総理でなくても適任者がいたら代われば良い

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/01(火) 09:46:26 

    橋下徹氏が政治家として戻ってくれたら良いな

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2019/10/01(火) 10:21:36 

    シンプルに考えて、人が汗水垂らして納めたカネを偉い人たちの娯楽に使うって…
    ブン殴り案件

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/01(火) 10:32:06 

    >>6
    私はマスコミ勤務で、会社に招待状が届いたので出席しました。

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2019/10/01(火) 10:46:42 

    これをやめたら少しでも節税になると思わないんだね。
    このアホ共は。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/01(火) 12:52:53 

    来年からやめるべき。こんな好き勝手やって使っていたら消費税いくら上げたって足りない。この馬鹿らしい会を行ったところで全ての国民に還元されることもないし。安倍は国民をバカにしすぎ。継ぐ者がいないから自分の代さえ安泰なら良いと思っている。未来に希望が持てない痛みを与えるばかりの現在の政治は本当におかしい。国会で堂々と眠る議員は自決して欲しい。古臭い腐敗政治を改良する頭の良いまともな政治家が出てきて欲しいものだ

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2019/10/01(火) 13:08:03 

    >>334
    野党政権になるといいですね。草草草

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/01(火) 18:51:49 

    >>6
    桜を見る会行ったと書いたらめちゃくちゃ
    マイナスの嵐だったからもう答えたくないわ

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2019/10/01(火) 18:52:38 

    >>333
    5700万くらいの節税では
    足りないだろう

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/01(火) 18:53:16 

    >>7
    氷河期だけどこの会行ってきた

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2019/10/01(火) 18:56:07 

    経済5700万以上に回してると思うよ。
    自分が招待されたと考えてみなよ
    招待されたら服買う、着物買う
    髪の毛セットしてもらう、全国から移動して
    ホテルに泊まって東京土産買って帰る

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2019/10/01(火) 18:58:12 

    >>12
    エグザイルのインスタとかみたら載って気がする。
    名簿隠しても本人がインスタとかツイッターに載せてる人いるよね。

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2019/10/01(火) 18:59:07 

    >>252
    外務省の仕事と内閣府の仕事の違いわかる?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/01(火) 19:00:45 

    ネトウヨってあんなに熱心にお仕えしてるんだから
    当然よんでもらってるんだよね?

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2019/10/01(火) 19:04:33 

    >>264
    えみりが自分から安倍総理に手紙を出したら
    呼ばれたんでなかったっけ?
    偉いおっさん達に営業の手紙を
    書いてるのかなと思った。知らんけど。
    エンリケ?も呼ばれてたけど
    わざと時間ずらしてたから
    桜を見る会って一般人と有名人分けられてるから
    一般人枠で呼ばれたのがばれたく無かったんだと思う。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/01(火) 19:08:17 

    フランス革命の前みたい。
    重税に苦しみ貴族のパーティに怒る民衆達。
    ご飯が食べられないなら赤福食べればいいじゃない?朝から赤福セクシーだと思いますとか言い出しそう

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/01(火) 19:23:33 

    >>306
    裏では8万円で招待券売買されてるって記事もあったよ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/01(火) 20:33:31 

    >>342
    もういいよいいよw山本太郎さんでも総理になってもらおかw世界中に見下される日本になるけど

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/01(火) 20:37:20 

    正直、増税も嫌だし議員数と給料削減その他諸々、国民目線で削減できるものあるはずだと思っています。
    ただごめんなさい、中韓に国を売り渡し皇室をゆくゆくは廃止するような政党だけは応援したくないのです。
    左右どちらでもいい、国を守ってほしい。
    野党支持者の善意を悪用する人もいます。
    トピ見守ってましたが、これにて失礼

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2019/10/01(火) 21:50:24 

    税金の使い方が媚びてる。ばらまいたり、招待したり、無償にしたり。議員は4年以上で年金もらえるし、議員報酬は増えたし、企業も内部留保増えたけど、一番支えている中堅層の国民には公平ではない。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/01(火) 22:13:39 

    税金の使い方が媚びてる。ばらまいたり、招待したり、無償にしたり。議員は4年以上で年金もらえるし、議員報酬は増えたし、企業も内部留保増えたけど、一番支えている中堅層の国民には公平ではない。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/01(火) 22:42:46 

    >>346
    熱心なネトウヨなのに呼ばれないのは
    どんな気分なの?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/02(水) 05:25:23 

    ギャラが出るって事?!

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/04(金) 23:58:30 

    >>24
    金使う時に、国民からの許可決済型にしろ!全て!!!!無駄多すぎるんだよ!!!!税あげても足りないんだよ!!!!

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/05(土) 00:03:45 

    >>69
    この政権、本当に嫌だ、忖度、懐柔、何でもあり、日本を取り戻す、とか、お前ら自民がやってきたこと棚上げ、上から目線やりたい放題、、、

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/05(土) 00:05:49 

    >>77
    そんな事やらなきゃ、つつかれなかったんでしょ?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/05(土) 06:45:57 

    >>77
    そもそもの原因かと。元を必非難すべきでは?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/06(日) 01:14:55 

    >>176
    団塊の世代が労働市場からごそっと抜けたのが現在の人手不足の原因です。
    アベノミクスが成功してるからじゃないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。