ガールズちゃんねる

スーパーボランティア尾畠春夫さん 内閣府表彰も「活動で」式欠席へ

217コメント2019/09/08(日) 12:07

  • 1. 匿名 2019/09/04(水) 10:13:14 

    スーパーボランティア尾畠さん 内閣府表彰も「活動で」式欠席へ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    スーパーボランティア尾畠さん 内閣府表彰も「活動で」式欠席へ― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    内閣府は3日、「令和元年防災功労者防災担当大臣表彰」の受賞者の一人として、「スーパーボランティア」として知られる大分県日出町の尾畠春夫さん(79)を選んだと明らかにした。


    9日に東京で表彰式を開くが、尾畠さんは取材に対し「当日は(大雨被害が出た)佐賀県でボランティア活動をするため、出席できない」と話した。

    +1520

    -6

  • 2. 匿名 2019/09/04(水) 10:13:38 

    マスゴミは干渉するな

    +1410

    -9

  • 3. 匿名 2019/09/04(水) 10:13:45 

    そっとしておいてあげたらいい!

    +1464

    -6

  • 4. 匿名 2019/09/04(水) 10:14:28 

    尾畠さんは、こんなの望んでないんじゃない?

    +1726

    -4

  • 5. 匿名 2019/09/04(水) 10:14:36 

    必要以上に持ち上げないであげて

    +1048

    -9

  • 6. 匿名 2019/09/04(水) 10:14:36 

    なんかこの人見ると力が沸くよね!!
    高齢なのに凄い
    お身体に気をつけて、陰ながら応援しています!!

    +1718

    -12

  • 7. 匿名 2019/09/04(水) 10:14:39 

    余計なことばっかするねぇ

    +607

    -6

  • 8. 匿名 2019/09/04(水) 10:14:42 

    表彰なんて政治家の自己満足でしかないもんね

    +1167

    -6

  • 9. 匿名 2019/09/04(水) 10:14:51 

    ブレない人
    この人だけは尊敬できる
    私には到底出来ない

    +1951

    -5

  • 10. 匿名 2019/09/04(水) 10:14:53 

    後期高齢者なのに体力あるし
    素晴らしいよね!

    +979

    -3

  • 11. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:00 

    そのくらい出たらいいのに(^^;
    意固地だなあ

    +8

    -454

  • 12. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:06 

    この方本当に素晴らしいなあ

    +899

    -3

  • 13. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:07 

    マスゴミのせいで、尾畠さんのこと悪く言う人がいて不快

    +1039

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:10 

    凄い人だなーと思う。

    +648

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:11 

    もう色モノ扱いするなよ
    本当に気持ち悪い
    何か不手際があったら叩きまくるくせに

    +744

    -4

  • 16. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:11 

    もうそっとしといてあげなよ

    +446

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:17 

    ただただ尊い
    尊敬する

    +723

    -4

  • 18. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:21 

    ボランティアにこういう表彰あたえるのなにか違うような気がする

    +433

    -7

  • 19. 匿名 2019/09/04(水) 10:15:49 

    周りを明るくする太陽みたいな方で尊敬します。

    +648

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/04(水) 10:16:07 

    これは誰も文句言えないし、言ったらだめ。
    尾畠さん、79だよね。
    身体的に心配だけど、逆にこういう精神持ってるからお元気なのかもね。

    +671

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/04(水) 10:16:13 

    尾畠さんは表彰なんかより
    被災地の方からのありがとうの方が嬉しいはず

    +852

    -3

  • 22. 匿名 2019/09/04(水) 10:16:20 

    この方は本当に純粋にボランティアされてるね。
    偽善とは無関係の人だね。
    表彰とかまったく欲してないと思う。
    政府もマスコミもそっとして、彼の活動の邪魔しちゃダメだ

    +623

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/04(水) 10:16:21 

    政府なんて!ていう左寄りな反骨精神があるのかなあ?

    +4

    -85

  • 24. 匿名 2019/09/04(水) 10:16:22 

    忙しいからほっといてあげたら。
    亡くなった後に盛大に表彰してあげたらいい。

    +8

    -71

  • 25. 匿名 2019/09/04(水) 10:16:53 

    表彰の儀式などにかかる人件費や事務経費などに税金使うんだったら災害被災地に寄付すればいいのに
    税金の使途には制限があるのかもしれないけどさ

    +426

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/04(水) 10:17:01 

    お身体お大事に、意志を全うして頂きたいです。

    +227

    -4

  • 27. 匿名 2019/09/04(水) 10:17:08 

    賞をもらうためにやってるわけではないでしょ

    +376

    -4

  • 28. 匿名 2019/09/04(水) 10:17:09 

    この人きらい

    +8

    -302

  • 29. 匿名 2019/09/04(水) 10:18:04 

    前から尾畠さんが言ってるけど、こういい表彰は本人が望んでないんだからそっとしておいてあげてほしい。
    前もボランティアから歩いて帰るって言ってたのにマスコミや一般の人が尾畠さんの歩みを止めてまで話しかけて徒歩を断念されたよね。
    でもそれを人のせいにせず本当に素晴らしい方だと改めて思った。

    +380

    -5

  • 30. 匿名 2019/09/04(水) 10:18:37 

    素晴らしい。

    チャリティー!ボランティア!募金!って言いながら市民から金集めてギャラに使いまくる24時間テレビとか、ほんと見習え。

    何十キロも走ったからって、被災地や誰かが助かるの?

    あんだけ沢山のスタッフ使って、あんだけの時間体力使うなら、被災地で身体動かせばいいのに。

    +542

    -4

  • 31. 匿名 2019/09/04(水) 10:18:47 

    >>13
    どう頭をこねくり回しても悪口出てこないんだけど…

    +302

    -4

  • 32. 匿名 2019/09/04(水) 10:19:07 

    スーパーボランティアなんて言葉も、きっとこの方は望んでないと思うよ

    +190

    -5

  • 33. 匿名 2019/09/04(水) 10:19:17 

    「世のため人のために生きる」ってこういう人のこと言うよね。尊敬。

    +244

    -6

  • 34. 匿名 2019/09/04(水) 10:19:41 

    >>23
    純粋に一分一秒でも、人のために使いたい人なんじゃないかな?と私は思った

    +192

    -3

  • 35. 匿名 2019/09/04(水) 10:19:53 

    この人生活費は大丈夫なのかな?

    +152

    -3

  • 36. 匿名 2019/09/04(水) 10:19:58 

    かっこいい~

    +102

    -4

  • 37. 匿名 2019/09/04(水) 10:20:32 

    もうそっとしておいてあげてよ。
    ご本人表彰式されるとか素晴らしいことやってると思ってないよ!当たり前の事をしてるって言う認識だから

    +129

    -3

  • 38. 匿名 2019/09/04(水) 10:20:45 

    >>31

    >>28

    +24

    -7

  • 39. 匿名 2019/09/04(水) 10:20:51 

    絶対この人マスコミとかのこと嫌がってるけどしつこいね
    静かにボランティア活動したいだけだろうに

    +138

    -5

  • 40. 匿名 2019/09/04(水) 10:20:52 

    >>31
    目立つ人や称賛されてる人が何かキライ、みたいな性格の人だろうね。

    +157

    -4

  • 41. 匿名 2019/09/04(水) 10:21:32 

    この方を表彰することで自分たちの株を上げようとしてるだけ。そんなのやる時間ボランティアしろよお偉いさんたち

    +126

    -2

  • 42. 匿名 2019/09/04(水) 10:21:55 

    >>23
    あなたの心の声をこの人におきかえないで

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/04(水) 10:22:27 

    この人に関わって、
    自分も良い人だと思われたい!
    と考える人達って何なの?

    +74

    -3

  • 44. 匿名 2019/09/04(水) 10:23:13 

    尾畠さんは地位や名誉が欲しいわけじゃないよ
    「スーパーボランティア」なんて呼び名も勝手に付けられて。
    本来自分がしたい事を邪魔しないであげて欲しい

    +172

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/04(水) 10:23:16 

    震災でボランティアしてる人は他にも沢山いる

    お花畑な考えいいかげんにしてほしい

    +58

    -4

  • 46. 匿名 2019/09/04(水) 10:23:19 

    >>28
    わたしはあなたが嫌いだよ。

    +173

    -7

  • 47. 匿名 2019/09/04(水) 10:23:48 

    ボランティアが行かなそうな今回の豪雨被害の
    佐賀県にも早速駆け付けてて歓心した!
    尾畠さんが同じ九州ってのもあるだろうけどスゴいと思う。

    +131

    -4

  • 48. 匿名 2019/09/04(水) 10:23:57 

    さすがブレてない

    +82

    -3

  • 49. 匿名 2019/09/04(水) 10:23:58 

    そっとしておいてあげてほしいと思いつつ
    尾畠さんのニュースを読むと
    今日も頑張ろう!と励まされるような、心が洗われる気分。
    矛盾してるなー

    +151

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/04(水) 10:24:01 

    >>3
    この方は 困ってる方々がいると分かると 体が動いてしまう 行かずにはいられない

    一方 困ってもいない場所には 体は動かない(向かない)

    そんな 神さまだよ

    +165

    -4

  • 51. 匿名 2019/09/04(水) 10:24:03 

    災害が起きる度に被災地に駆けつけて復興に協力している人を、政府として無視はできなかったのでは?
    尾畠さんの人柄から想像するに、賞をもらったことを迷惑には思っていないと思うけど、式に出席してボランティア活動ができなくなっては本末転倒だから断ったのでは。

    +71

    -2

  • 52. 匿名 2019/09/04(水) 10:24:21 

    尾畠さんは純粋に素晴らしい。
    国民受けが良いのを利用をしようとする政府は不純でいやらしい。

    +42

    -2

  • 53. 匿名 2019/09/04(水) 10:24:46 

    この人の爪の垢を煎じて国会議員たちに飲ませたいわ

    +103

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/04(水) 10:25:01 

    おばたさんらしいね。
    今でも男の子を背負って降りてきたおばたさんを思い出すと泣けてくる。

    +79

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/04(水) 10:25:46 

    金は集めてるから24時間テレビを完全否定はしないけど、ボランティアってのはやっぱり基本は無償の善意だよな。

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2019/09/04(水) 10:28:22 

    >>28
    無償の人助けしてる人間を嫌うってどういう事?

    +133

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/04(水) 10:28:35 

    素晴らしい人だと思う
    けれどこの方だけじゃないと思うよ、活動してくれているのは
    差をつけると悲しくなるんじゃない?見返り求めてるわけでなくてもね

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2019/09/04(水) 10:29:02 

    全国各地の政治家がみんな尾畠さんのような方だったら、国民も喜んで納税するのに。

    +58

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/04(水) 10:29:28 

    本人はそんな事されるために活動してないもんね。
    そっとしといてあげてほしい。

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2019/09/04(水) 10:30:09 

    >>28
    嫌いに理由を知りたい。

    +75

    -4

  • 61. 匿名 2019/09/04(水) 10:30:53 

    >>28
    自分で+押したの?

    +75

    -2

  • 62. 匿名 2019/09/04(水) 10:31:17 

    表彰式欠席、とってもこの方らしい
    前のトピにも批判的なこと言ってた人がいたけど
    それはそれで1つの意見だね

    私は尊敬してる、それでいいと思ってる

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/04(水) 10:33:29 

    安倍の馬鹿❗️

    住んでる世界が違う‼️

    +15

    -11

  • 64. 匿名 2019/09/04(水) 10:33:37 

    >>28
    自分が災害にあっても 手助けいらない人?

    水に浸かった重い畳も自分たちで持ち上げて運んで
    家のなかの泥落としも手助け無用なのね。
    スゴいなー

    +105

    -2

  • 65. 匿名 2019/09/04(水) 10:34:23 

    うざいマスゴミが被災地へ行きそう。邪魔しないでやってほしい。あと、ミーハーな人たちも見に行って写真撮ったりしそう。
    ↑みたいな人いるだろうけど、純粋に尾畑さんを見習ってボランティアする人もいるだろうな。

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2019/09/04(水) 10:35:02 

    ボランティア活動をする方、地域に一人がいらっしゃいます
    ありがたい存在

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/04(水) 10:35:28 

    国民栄誉賞並み!!
    胡散臭いボランティア団体が多い中、
    完全にボランティアでここまでできるのは
    本当にすごいです!

    +28

    -5

  • 68. 匿名 2019/09/04(水) 10:36:23 

    こういう純粋な方に関わると、お金儲けの為の売名企業とかは、ことごとく墓穴を掘ってしまう。

    この方を見てると、そういうパワーもあるのだな、と思う。

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2019/09/04(水) 10:38:03 

    >>1
    >9日に東京で表彰式を開くが

    表彰するなら政府の人間が尾畠さんのいる大分に行ってあげなよ。
    わざわざ東京に呼ぶなんて上から目線。

    +196

    -2

  • 70. 匿名 2019/09/04(水) 10:38:24 

    TV番組がたずねていって、スタッフが
    「こうした訪問は迷惑ですよね、すみません。」
    みたいなこと言ったら、
    「そんなことないよ、嬉しいよ。」って
    コーヒー(かな?)いれて笑ってた。
    気取ったとことか、頑固なこととか無くて、
    本当に素敵な人だった。
    騒がれすぎてたから、少し偏見持ってたけど、
    それを見てから大好きになった。

    +72

    -2

  • 71. 匿名 2019/09/04(水) 10:39:32 

    表彰されても、天狗にならない 人間性ってすごいよね。人ってやはり誉められたり認められたい願望はあるけれど、この方の目的は人を助けることということが明らかになっただけ。
    政府もマスコミも空っぽな人間だよね。

    +37

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/04(水) 10:39:43 

    >>67
    胡散臭いボランティア団体ね
    アグネスはこの人の姿を見ても何も感じないんだろうな

    +30

    -3

  • 73. 匿名 2019/09/04(水) 10:39:57 

    表彰式に出てる時間があればそのぶん被災地で動けるもんね
    この人のこう言うブレない所凄いと思う
    そして理由がわからないけど尾畠さんの記事や報道見てると涙が出てくるんだよ…

    +66

    -2

  • 74. 匿名 2019/09/04(水) 10:39:58 

    尾畑さん。
    慇懃無礼って言葉知ってる❓

    +1

    -34

  • 75. 匿名 2019/09/04(水) 10:42:05 

    かっこいい

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2019/09/04(水) 10:42:17 

    この人は見返りなんて求めていない。正に純粋なボランティア。無償の活動。

    +33

    -2

  • 77. 匿名 2019/09/04(水) 10:42:19 

    まだまだ佐賀では助けてもらいたい人たくさんいるもんね。
    その人たちほっといてスーツ着て表彰式なんて行くわけないよね。
    本当に尊敬します。

    +44

    -2

  • 78. 匿名 2019/09/04(水) 10:42:40 

    ボランティアを表彰って、ブラック企業とズブズブな政府のやりそうなこと

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/04(水) 10:44:22 

    >>73
    この方は80歳手間になっても若者並みに若しくはそれ以上に世間の為に尽くしてる
    自分が如何にちっぽけな人間か思い知らされるよ

    +34

    -2

  • 80. 匿名 2019/09/04(水) 10:46:37 

    将来伝記映画ができそう
    世知辛い現代でもこういう真の英雄がいるのが素晴らしい

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2019/09/04(水) 10:47:00 

    こんなすごい人がいることを知れたのはプラスだけど、マスコミは必要以上の報道は控えて、この人の邪魔しないようにしないとね。

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/04(水) 10:47:02 

    マスコミや政府はもうそっとしてあげて静かに余生を過ごさせてあげて欲しい
    けどこの人の活動をもっと広めて世の中の引きこもりニートにもこういった世界がある事を知ってほしいとも思う

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2019/09/04(水) 10:47:58 

    佐賀知事に「親分さん?ボランティアの受け入れ態勢まだできてないよ?早くした方がいいよ」
    って直で言ってて、さすがと思った。

    +72

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/04(水) 10:48:20 

    政治家の中でパフォーマンス以外にガチのボランティアをやったことある人はどれだけいるの?

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/04(水) 10:48:24 

    昨年に山口でちびっ子を見つけた時の涙を忘れない

    +59

    -2

  • 86. 匿名 2019/09/04(水) 10:50:02 

    「新語・流行語大賞」が発表され「スーパーボランティア」はトップテンの1つに選出されたが、尾畠は受賞を辞退し表彰式にも出席しなかった。表舞台に立とうとせずボランティア活動に注力する尾畠に対し、表彰式の司会者は「頭が下がる思いです」と賛辞を贈っている。

    +35

    -2

  • 87. 匿名 2019/09/04(水) 10:53:07 

    かっこいい。男の中の男ですね。

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2019/09/04(水) 10:54:07 

    >>31
    だよね。まぁ、悲しい人間もいるんだね。

    最近みた動画で 批判してくる人の対処法 というのをみたけど、どんな人でも十人に一人はあなたのことを嫌いと言ってくる人間がいると。
    だから、そんな一人の意見を気にせずに他の九人の存在を忘れてはいけない。全員に好かれる人間はいないんです。って言ってたのを思い出したよ。
    尾畠さんほどの神クラスの人でも批判する人がいるんだから、そりゃ私みたいな凡人は批判してくる人間がいるのはあたりまえだなーと思ったよ。

    +70

    -2

  • 89. 匿名 2019/09/04(水) 10:55:02 

    政府は人のふんどしでカッコつけんでもええ

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/04(水) 10:55:17 

    趣味で活動している所もある。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/04(水) 10:55:19 

    この人を偽善だと思う人はいるかもしれんが、被災した人は実際助けてくれるの嬉しいと思うよ。
    この前の佐賀のおばさんも泣いて喜んでたもん
    “スーパーボランティア”九州被災地に駆けつける(19/08/29) - YouTube
    “スーパーボランティア”九州被災地に駆けつける(19/08/29) - YouTubewww.youtube.com

    九州北部などの雨は現在、小康状態となっていますが、災害への警戒は続いています。復旧作業が行われている被災地では、あの「スーパーボランティア」が到着し、住宅の泥掃きなどに汗を流していました。 甚大な被害が出た被災地の一つ、佐賀県武雄市。床上浸水となっ...

    +41

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/04(水) 10:56:24 

    素晴らしい方です。
    いつまでもお元気でいてほしい!!

    広島での災害の時に 駆けつけてくれて 本当にありがとうございました!!

    +24

    -2

  • 93. 匿名 2019/09/04(水) 11:01:48 

    これが野党だったら現地まで押し掛けそう

    +0

    -12

  • 94. 匿名 2019/09/04(水) 11:02:14 

    >>90
    趣味というか、生きがいなのかな

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2019/09/04(水) 11:02:19 

    出版社からも本を出さないかって依頼が沢山来たみたいだけど、全部断ったらしいよ
    というか馬鹿らしくてスルーしてた感じ

    +31

    -3

  • 96. 匿名 2019/09/04(水) 11:10:44 

    お金や名誉に一貫して関わらないのが本当に賢い方 断ったら失礼だからってなんでも受けたら売名目的って世間がうるさいもんね
    79歳の方が決めた事にあーすべきこーすべきとか、口出すことじゃないよね

    尾畑さんお元気で良かった

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2019/09/04(水) 11:11:01 

    >>4
    でも尾畠さん、小学生の時に亡くなったお母さんに誉めてもらいたいって言ってたから表彰されたら天国のお母さん誉めてくれると思う

    +97

    -2

  • 98. 匿名 2019/09/04(水) 11:11:23 

    娘の小学校の卒業式に校長先生が、尾畠さんみたく優しい人になって下さい。って話してくれたな。

    +24

    -2

  • 99. 匿名 2019/09/04(水) 11:13:50 

    大臣が尾畠さんがボランティアに行ってる地に行って直接表彰したらいいんじゃない?ついでに半日でも一緒に現地で汗流したら内閣府の株も上がるわ。

    +30

    -2

  • 100. 匿名 2019/09/04(水) 11:15:05 

    たしか関東?から九州まで歩いて帰るっていう夢があったのに、マスコミが報道したりsnsで発信されたりして人が集まりすぎて全然進まなくて途中で断念したんだよね😢
    素晴らしい人だから差し入れしたり声を掛けたくなる気持ちもわかるけど、それが活動の妨げになってこの方を苦しめてる

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2019/09/04(水) 11:17:41 

    素晴らしい

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2019/09/04(水) 11:20:45 

    元気な秘訣は?と聞かれて、美味しいものを食べない事と答えて感心してしまった。
    ボランティア先でも食事は白ごはんに梅干しやしらす?なんかを混ぜただけの自分で作った弁当のみ。
    我慢してるわけじゃなくて、本当にこの食事で満足してるみたい。
    せめてボランティア先から自宅に帰ったら、元魚屋さんという事だから、高級なマグロのお刺身でも食べて欲しい。

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2019/09/04(水) 11:21:02 

    心から尊敬できて自信を持って目標にしたいと思える人だよね

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2019/09/04(水) 11:23:41 

    >>74
    尾畑さんの言動のどこに「慇懃無礼」という言葉が当てはまるのかさっぱり分からないわ。

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/04(水) 11:27:28 

    きっとこの方だけじゃない
    たくさんこの方みたいなボランティアさんいると思う
    名もなきその全ての方に敬意を表したいです。

    +53

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/04(水) 11:31:26 

    >>50
    うまい!少しだけでも見習わないと

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2019/09/04(水) 11:32:43 

    >>11
    お前本当バカだな

    +55

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/04(水) 11:33:08 

    道徳の教科書とかに載りそうだね
    それも断られそうだから後にって感じだけど。(オブラートに包んだ)

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2019/09/04(水) 11:34:00 


    「赴かせていただけないでしょうか?」と、表彰状?記念品?タブレット?ライブ中継なんてご迷惑おかけしてしまうのかしら?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/04(水) 11:34:06 

    >>28
    無人島でのたれシネ!

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/04(水) 11:34:56 

    >>47
    ほんとそう。連日ニュースになるような大きな災害ばかりがボランティアを必要としてるわけじゃないんだよね。
    私は今回の九州の大雨もニュース見てうわ…大変そうだ…で終わってしまってたけど、尾畠さんは大雨が降るって予報のニュースの時点で駆けつける準備してたんだろうなと思う。すごいなあ。

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2019/09/04(水) 11:35:11 

    日本に被災者がいなければ、求められる事に答えるけど、被災者をほっといて自分だけ褒められに行けないということなのでしょう。
    頭が下がります。

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2019/09/04(水) 11:36:32 

    私絶対、この人を見たことあるんだよね。
    まだ有名になる何年も前に、歩いてるのをみたことある。絶対この人なんだよね。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/04(水) 11:38:26 

    優しい顔してるよね。人柄が顔に出てる人の典型だね。

    +33

    -2

  • 115. 匿名 2019/09/04(水) 11:41:41 

    >>28
    嫌うかどうかは各人の勝手だけど
    嫌いだとわざわざここに書かなくてもいいよ。

    +72

    -3

  • 116. 匿名 2019/09/04(水) 11:42:57 

    私なら本も執筆するし表彰式も出る
    感謝のお金ももらえるなら受けとる
    すごいなーこの人

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2019/09/04(水) 11:44:07 

    >>108
    ご隠居なさった後に載るかもしれませんね。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2019/09/04(水) 11:50:02 

    伊能忠敬みたいな人だね。
    老後に好きなことやって
    それが皆のためになるって素敵。

    +24

    -2

  • 119. 匿名 2019/09/04(水) 11:50:14 

    本当に素晴らしいなぁ。こんな方には受賞して欲しいけど、もらわないところが更に素敵なんだよね。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2019/09/04(水) 11:50:16 

    まじまじ見ると、歯並び綺麗だな!

    本人は表彰とか、誰かに褒められたくてやってるわけじゃないんだよね。本当すごい。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/04(水) 11:50:18 

    尾畠さんみると、なぜか涙が出てくる
    病んでるのかなw

    +23

    -2

  • 122. 匿名 2019/09/04(水) 11:52:04 

    >>97
    なんかうるっときた
    マスコミはそっとしておいて欲しい

    +47

    -3

  • 123. 匿名 2019/09/04(水) 11:53:01 

    >>28
    そんなあなたがもし災害に遭ったとしても、きっとこの方はあなたの地域に来てボランティアするよ。

    +77

    -2

  • 124. 匿名 2019/09/04(水) 11:59:39 

    地味にダイハツが好きになりました
    次に買い換えはダイハツ車にします

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2019/09/04(水) 12:05:16 

    >>8
    ほんとこれに尽きる。自分は視察ぐらいしかできないからせめてもの何かしたいだろうね。
    凄いことだけど真似できないわ。本当にありがとう。

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2019/09/04(水) 12:17:48 

    >>8
    あげなきゃあげないで、おかしいと文句言うくせにわがままな国民だ。

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2019/09/04(水) 12:19:55 

    本当に素晴らしい方。
    尊敬する!

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2019/09/04(水) 12:22:55 

    一生懸命働いてる人も税金納めてるし、それはそれで大したものだけど、老後にこういう活動してる人は大したものよ

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2019/09/04(水) 12:24:45 

    >>8
    そうかな?
    、緑綬褒章、黄綬褒章、紫綬褒章、藍綬褒章、紺綬褒章とかやはりもらうと凄いとは思うが

    +8

    -6

  • 130. 匿名 2019/09/04(水) 12:25:42 

    尾畠さんより年下なのに、食べて寝ることしかしてないうちの父。
    同じ人として生まれて、なんでこんなに違うんだろう。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2019/09/04(水) 12:28:30 

    佐賀県民です!
    小畠さん、ありがとうございます!

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2019/09/04(水) 12:34:22 

    まだ小畑さんが有名になる前、災害ボランティアの現場でお会いしたことがあります。
    冗談を言って周りを笑わせて、災害があったからって暗い顔してないで、こんなときだからこそ笑顔で頑張ろうって言っていました。
    本当に尊敬します。

    +41

    -2

  • 133. 匿名 2019/09/04(水) 12:34:24 

    爪の垢を煎じて飲みたいって、まさにこういう人のことだわ
    世の中に本当にこんなすごい人いるんだー。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/04(水) 12:35:44 

    >>132です、
    ごめんなさい、漢字変換ちゃんとできてなかったです

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/04(水) 12:36:19 

    佐賀で汗びっしょりになって、床板剥いで床下にたまった水を排水して、泥を掃除してた…
    なんでこんなにパワフルなんだ。
    本当に頭が下がる。

    +27

    -2

  • 136. 匿名 2019/09/04(水) 12:43:27 

    話題のスーパーボランティアを安倍さんが表彰して、安倍さんGJ自民GJ!となるところを邪魔したってわけね。ほんっと反日パヨクは性根が腐ってるよね。
    私たちもアベノミクスの成果をもらえなくとも安倍さん自民を護る愛国サポートボランティアにはげみましょう!!

    +0

    -6

  • 137. 匿名 2019/09/04(水) 12:47:27 

    >>30
    めっちゃ正論!!!!
    そのとーり

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/04(水) 12:54:13 

    佐賀県民です、尾畠さん本当にありがとうございます

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2019/09/04(水) 13:01:17 

    全ての好意を頑なに断るって言うのもどうなんだろうね?

    +2

    -9

  • 140. 匿名 2019/09/04(水) 13:03:24 

    そもそもこの人そんな賞まで貰える人なの?

    行方不明児童を見つけてテレビに一回出ただけでマスコミが持ち上げてるんでしょ?

    ボランティア活動を長くやってる人なんて他にもいそうだけど、この人はただラッキーだっただけでしょ?

    +2

    -22

  • 141. 匿名 2019/09/04(水) 13:05:11 

    芸人で真似した人許せなかった

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/04(水) 13:05:40 

    本当に心から助けたいだけの無償の愛の人は表彰とかされると活動しにくくなるからほっといかもね。

    東北の震災の時
    どっかの社長がわざわざ大っぴらに自分はボランティア一生懸命手助けしてます風にブログに載せてたけど、実際は自分はどこにも行かないし金も一切使わないで周りを上手く使って自分メインでボランティアしてる風に載せてたけど、普段から裏で物凄いズルばっかりしてる人だった。
    災害まで自分の評価に利用するズルい奴何人も見てきたから、えらい違いだなって思う。

    このおじさんみたいに人助けを特別なことじゃないって人は内側から素晴らしさが滲み出てるから尊敬できる。

    世の中同じ人間でも天と地ほど差が有る



    +21

    -2

  • 143. 匿名 2019/09/04(水) 13:06:41 

    >>139
    それ目当てと言われるからじゃない

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/04(水) 13:07:36 

    >>140
    この人に限らず凄いと思うよ。この方79歳
    それだけで立派。暇なしに働いてる勤労者も立派

    寝転がってガルちゃんしてる私からしたら

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2019/09/04(水) 13:08:48 

    今更表彰なんて欲しいと思わないでしょ
    それになんで何もしてない奴に上から目線で表彰なんてされなきゃならないんだ

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2019/09/04(水) 13:14:08 

    すごいね
    この方はもし天皇陛下がじきじきに会いたいと行っても断りそう
    まぁそもそも天皇陛下もこの方の意向を汲んでそういうことは言わないか

    それにしても80近いよね?
    それでこの気力と体力はすごい。
    私なら見返り求めてしまう。

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2019/09/04(水) 13:22:27 

    >>139
    東日本大震災のとき、自分の飯も持たずにボランティアに行き、被災者の飯を食べてた人たちがいたらしい。尾畠そういう人に文句は言わないがボランティアは被災者の負担になってはいけないことを身を持って示しているらしいです。
    被災者以外からの食料やプレゼントは気持ちよく受け取ってるようです。

    +20

    -2

  • 148. 匿名 2019/09/04(水) 13:26:46 

    人としての鑑

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2019/09/04(水) 13:28:14 

    この人の真に澄んだ瞳はマスコミのカメラのフィルターには映りません。
    ほぼ毎日走ってらっしゃるらしい……

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2019/09/04(水) 13:41:34 

    >>30
    24時間テレビの今年の募金額が6億、これを何十年も続けて福祉車両寄贈だとかに使われてる
    世の中の役に立ってるよね
    あなたは何かしてるの?

    +4

    -9

  • 151. 匿名 2019/09/04(水) 13:41:53 

    辞退や欠席している人が本物だと思う

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2019/09/04(水) 13:42:33 

    大分県の誇りです。

    昨日かな、テレビで欠席するってニュース言ってたときに、困っている人が助けてと手を差し伸べてくれるだけで感謝って言ってた。
    普通、逆なのに。頼ってくれてありがとうと思える人なんだよ。
    私は、こんな純粋な優しさもてない。
    ただただ頭が下がります。体調だけは気をつけてほしい。

    +57

    -2

  • 153. 匿名 2019/09/04(水) 13:45:47 

    >>70
    ユーモアがあって話好きだよね
    情熱大陸に出てたけど、活動の邪魔をしないなら勝手について来て何でも撮ってくれて構わないってスタンスだった

    +39

    -2

  • 154. 匿名 2019/09/04(水) 13:51:56 

    え?アベガー系の人だったの??

    +0

    -10

  • 155. 匿名 2019/09/04(水) 13:56:40 

    感謝しかないです。ありがとう。小畠さんも体に気を付けて下さい。

    +14

    -2

  • 156. 匿名 2019/09/04(水) 13:59:04 

    おじさんもボランティアに生きがいを感じてやっているんでしょう?
    表彰されるためにやってるんじゃないって見て分かるし、余計な事に気は使いたくないと思う
    注目を浴びちゃったから妬む人も出てくるけど、ずっとしてきた事だし周りが騒いでいるだけでおじさんは何も変わってないんだよね
    政治家も見習って欲しいわ

    +16

    -2

  • 157. 匿名 2019/09/04(水) 14:03:27 

    笑顔が素敵!✧
    後期高齢者の星✯

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2019/09/04(水) 14:10:31 

    ちょっと不謹慎かもしれないけど
    この人は天国行き確定だと思ってる

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2019/09/04(水) 14:17:42 

    徳を積んでいる方だなぁと思う。

    良いことをしていると必ず自分にも回り回って、返ってくるものだって。

    +34

    -2

  • 160. 匿名 2019/09/04(水) 14:39:16 

    >>1
    尾畠さん、あなた本物だ

    +81

    -2

  • 161. 匿名 2019/09/04(水) 14:47:53 

    尾畠さんは遠くの県に行く時も高速は使わないんだいっけ?尾畑さんに煽り運転してくるやつがいたらと心配。もちろん、尾畑さんが運転してると分かっていればしないだろうけど。
    事故には気をつけてほしい。

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2019/09/04(水) 14:52:36 

    日本人男性はこうでなくちゃ
    ありがとうおばたさん

    +16

    -2

  • 163. 匿名 2019/09/04(水) 14:56:33 

    5ちゃんに叩きコメントあって引いたわ。売名とか迷惑ボランティアとかさ。何もしない奴等のくせして!こんな素晴らしい方が今の日本に居ると思うと私も頑張ろうって思える

    +24

    -2

  • 164. 匿名 2019/09/04(水) 15:07:49 

    この人は本当に尊敬する!

    +21

    -2

  • 165. 匿名 2019/09/04(水) 15:16:22 

    尾畠さん、子供の頃にお母さんを亡くされているんだよね。

    自分がしている事を母親はきっと見ていてくれている
    いつか母親にまた会えたら
    背中の骨が折れるほど
    あばらが折れるほど抱き締めて欲しい
    そうテレビで話していた。

    国からの感謝状みたいのも嬉しいだろうけど
    1番褒めて欲しい人はお母さんなんだと思う。

    尾畠さん、
    お母さんは1番近くで見守っていると思います。
    お母さんにとって自慢の息子だと思います。

    +51

    -2

  • 166. 匿名 2019/09/04(水) 15:30:03 

    隣のご近所の文句ばっかり言ってる老害に聞かせてやりたい

    +20

    -2

  • 167. 匿名 2019/09/04(水) 15:30:45 

    このタイミングで呼ぶってなんなの。
    綺麗な場所で紙一枚渡すだけでしょ。
    今この瞬間困ってる国民を助けに行く国民を引き留めて、呼び出して、何度も断らせる負担をかけるくらいなら現地に行ったらいい。

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2019/09/04(水) 15:58:39 

    >>141
    誰ですか?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/04(水) 16:06:42 

    >>1
    内閣府は、車に生活用具を積み込んで東日本大震災や熊本地震などの被災地で支援活動を続け、他のボランティアの模範となったことを評価した。
    尾畠さんは8月28日に記録的大雨に見舞われた佐賀県武雄市にも入った。いったん自宅に戻ったが、再び現地に向かうという。
    内閣府の担当者は「(欠席は)承知しており、大分県を通じて賞状を渡したい」としている。

    他のボランティアの模範になった事とか今後の防災の為にも国で記録しておきたいんだろうな…
    日本は昔から天災が多いし。
    おススメしてた塩タブレット私も防災用に購入しました。赤やオレンジの服やタオルも被災地入りした時に被災者に目立つ様に派手にしているとか…
    色々参考になりました。
    何より今の時代にこんな素晴らしい方中々いない…
    1日でも長く健康で生きていてほしいです

    +52

    -2

  • 170. 匿名 2019/09/04(水) 16:33:08 

    このジジイ、なんか嫌いだわ
    だって仕草がなんだかわざとらしいじゃない?
    田舎者は大人しく田舎にいなさいよ

    +2

    -34

  • 171. 匿名 2019/09/04(水) 16:37:21 

    内閣府は、自分達は行きたくないから、尾畠さんを見習って、国民にボランティア有給与えたりして行かせる。
    国民総ボランティアにしようと洗脳報道している。

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2019/09/04(水) 16:44:37 

    尾畠さん、世界で一番尊敬します。

    ちなみに、奥様は家出したみたいです。
    お子様は弁当届けたりと協力してるようですが。

    ガル民に、旦那にこんな事されたら困るーって人はいないのかな?
    稼がないし、マスコミもお友達と同じように家にあげちゃうし、プライベートを隠さないし、ボランティアや山登りに出かけたら、何ヶ月も帰ってこない。自分の旦那が尾畠さんのようになったら、一緒にいられる自信ないな。もちろん、自分もなれない(泣

    +2

    -6

  • 173. 匿名 2019/09/04(水) 16:45:22 

    マスゴミさん、今は尾畠さんをさんざん持ち上げているようですが、もし小畠さんが善意の作業のなかでなにか失敗して人や物を傷つけるようなことがあったとき、ぜったいに叩かないでやってくださいよ。小畠さんも人間なんだから。
    今は持ち上げまくっていますが、掌を返したように急に叩くのが、あなた方マスゴミさんたちの常套手段ですから。

    +21

    -3

  • 174. 匿名 2019/09/04(水) 17:11:33 

    >>60
    私は知りたくない。勝手に嫌えば。私はあなたの方が嫌い。

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:13 

    >>85
    山口の件で 一番感謝したのはちびっ子のお祖父さんだろうね。見つからなかったら責められていたもんね。

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:38 

    >>169
    反論じゃなくてね、
    国で記録したいのはわかるし賞状をあげるのも良し、後世に名も功績も残って役に立つのは解る。
    だけど受賞者として固定してしまう要素がある気がする。
    尾畠さんの動きを止めず、信念や無欲を尊重して感謝して見守ることができる日本でも良いと思う。尾畠さんだって毎回試行錯誤してボランティアをしてると思う。

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2019/09/04(水) 17:26:03 

    >>176
    だから大分で渡すのでは…

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/04(水) 17:42:01 

    >>151
    この人特別凄いのであって、表彰式くらいボランティア休んで良いと思うよ。
    それで本物とかそうじゃないとかボランティアしない人が言う事じゃない。
    補助金不正利用してるNPOみたいなのは論外だけど。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2019/09/04(水) 17:43:00 

    ストーカーが着いちゃって大変そう

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/04(水) 18:02:12 

    >>175
    あなた、子どもいないでしょ。
    祖父を責める人なんて僅か。自責のほうが遥かに大きい。それより大きいのはご両親の喜び。

    +3

    -8

  • 181. 匿名 2019/09/04(水) 18:08:57 

    >>168
    ガリットチュウ福島

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2019/09/04(水) 18:15:59 

    >>30
    本人がそれ言うならわかるけど、尾畑さんの威を借りて他人が言う事じゃないでしょ
    こうやって何かを貶さないと誉められない人って嫌だ

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2019/09/04(水) 18:43:49 

    リアルアンパンマンみたい

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2019/09/04(水) 19:01:37 

    見習いたいな〜
    この方のニュース見ると涙ぐんじゃうんだよね。こんな人がいるってことが嬉しい
    自分もできる範囲で何かしたいと思うよ

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2019/09/04(水) 19:11:36 

    尾畠さんはもちろんですが
    私たちの知らないところで世の為、人の為に動いて下さってる方がたくさんいてはると思うと自分のことで精一杯な自分が恥ずかしいです
    そして、ありがとうございます

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/04(水) 20:12:56 

    ボランティアを政治利用するなんて、最悪としか・・・
    使えない議員をクビにした方が国民に支持されるのでは?
    税金の無駄遣いしている暇があるなら現地へ行って手伝えばいいのに

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/04(水) 20:25:42 

    そんなに表彰したかったら届けに行け!
    そしてボランティアしてこい!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/04(水) 20:51:35 

    この人の顔見ると神様みたいにほがらか。人相っって本当に顔にでるなあと思う。 体に気をつけて人生楽しんでほしいと心から思います。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2019/09/04(水) 21:09:56 

    >>85
    あの時、男の子抱っこしながら歌ってたよね尾畠さん。あやしながら山を降りてたの、誰も何も言わなかったけど覚えてるよ。優しい人だ。

    +16

    -2

  • 190. 匿名 2019/09/04(水) 21:12:42 

    滅私奉公ってこの人の行動のこと言うんだろうなあ

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2019/09/04(水) 21:32:16 

    そんなにあげたいなら関係者が尾畠さんの所に行って賞状渡しに行けよ


    +4

    -1

  • 192. 匿名 2019/09/04(水) 21:34:02 


    山口で幼児を救った時、警察から幼児の引き渡しを要求されたけど、渡さなかった。尾畠さんは、親と約束したからと言った。誰よりも先に親に渡したかったんだよ。尾畠さんは、他の行方不明事件で警察がすぐに親に子どもを渡さずパトカーでどこかへ連れて行ってしまったのを知っていたから。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/04(水) 21:53:31 

    この人はすぐ行動出来てすごいと思う。
    マスコミもインタビューしてるんじゃなくて手伝えよってテレビ見てて思った

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/04(水) 21:55:47 

    >>120
    尾畠さんは入れ歯だよー

    情熱大陸も永久保存してる尾畠さんファンのアラフォーが通ります笑
    情熱大陸では講演会の依頼など断っていたのに
    初の著書が出る!と宣伝されていて
    印税とか権利関係とか尾畠さん利用されてない?と当時のガルでも言われてたけど中止になりホッとしてます
    これからも応援しています!

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2019/09/04(水) 22:01:43 

    凄いなぁ

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2019/09/04(水) 22:10:51 

    素晴らしい人なんだけど、奥さん出て行ったんだよね。。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/04(水) 22:30:28 

    マスコミも一般の人も、干渉しないであげて欲しい。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2019/09/04(水) 22:35:23 

    毎日、嫌なニュースをきいたり、嫌な人に関わったりしても、日本には尾畠さんみたいな人がいるんだって、思うだけで救われた気持ちになるよ。
    感動して胸が熱くなったよ。
    こういう人がいるんだって知れただけでも、心の救いになりました。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/04(水) 22:59:19 

    >>172
    確かに家族は寂しい思いするだろうね。二次災害に巻き込まれないかも心配だし。でもそういうのは、自衛隊や警察、消防士とかの仕事の人も同じだよね。ただ、この方はそれを無償でやってる。それが凄いところなんだけど、本人は凄いとも思わず、「人間助け合うのが当たり前」と思って被災地に行ってるんだよね。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/04(水) 23:08:36 

    凄いな。
    やろうと思っても真似できないよ。
    他者のために心から惜しまず尽くす人って、本当にいるんだな。
    人間ってやっぱいいなと思える。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2019/09/04(水) 23:12:49 

    マスコミは嫌いだし妙な盛り上げ方も嫌いだけど、こういう人がいるって知れたのは素直に嬉しい。
    自分も何かできないかなって考えるきっかけになったよ。まあ仕事忙しくて募金くらいしかできないんだけどさ。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2019/09/04(水) 23:18:26 

    >>63
    安倍さんには安倍さんのやることがある。
    災害にお金を当てたり、人員を割いたり、その上で通常の国民生活を維持するのが役割。
    総理大臣が一般人と一緒にゴミ拾いしたり、土砂を取り除いたりしてれば満足?
    そういうのは違うよ。単なる八つ当たりの感情論。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/04(水) 23:50:33 

    存在を知ることができて良かった。
    尊敬できる方。

    この方は本当に素晴らしい方です。

    なかなか自分にはできません。

    昨日今日のことではなく、ずいぶん前から色々な活動をされています。
    表彰されてもおかしくないと思いますが、決して偉ぶらない。
    謙虚な方です。

    本当に尾畠さんのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2019/09/04(水) 23:55:02 

    >>131


    大分県民です。
    尾畠さんは、近いうちにまた武雄に向かうそうです。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/04(水) 23:57:16 

    尾畠さんは、ガチで素晴らしい方。
    心から尊敬しております。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2019/09/05(木) 00:06:49 

    この方は生まれた環境でとても苦労されて、最愛のお母さんと小さい頃死に別れて、それが原因で里子に出されて自分で働くことを覚えてから、周りの人達から与えられる相応の対価にすら感謝して生きてきて、自分は今幸せだから、大変な思いをしてる人の為に行動したいんだよね。凄い人だよ。

    +12

    -2

  • 207. 匿名 2019/09/05(木) 01:45:15 

    実際に大雨で被害が出ていた9月1日に、のほほんと訓練している公人なんて、なくなれよ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/05(木) 01:54:11 

    >>177
    地元でも断るんじゃないかね
    男の子を救った時その場のお礼も受け取らなかったよね。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/05(木) 02:13:19 

    立派な人だと思うけど身内だったらたまったもんじゃないと思う。奥さんも奔放な旦那さんに相当苦労して家を出たんだろうし。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/05(木) 02:54:55 

    ある意味狂気じみてて怖いって思うのは私だけなのかな。贖罪の為にしているような気になってくる。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/05(木) 03:37:21 

    自分が80位なってこの人みたいに出来るかと言われたら無理だ。
    凄い

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2019/09/05(木) 05:28:09 

    奥さんが家を出た理由はわからないけど大変だったんだろうなぁとは思う。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/05(木) 07:02:54 

    凄いね、そんなことよりこっちが先ってことかな?

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2019/09/05(木) 07:41:57 

    テレビで見たけど、
    顔ステッカー入りの車に乗ってるんでしょ?
    登場したときはともかく、
    もはやボランティアって言えるのかどうか?

    もう立派に商業として成り立ってるような。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/05(木) 08:37:20 

    この人こそ本物だよ!!

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2019/09/05(木) 18:42:23 

    ほかのボランティアにも悪いしね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/08(日) 12:07:56 

    うちの地元の英雄です
    ふだん食べてるものも知ってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。