ガールズちゃんねる

「やれやれ、僕は絵本を開いた」 ハッシュタグ「村上春樹で語る育児」が流行、子持ちハルキストたちが"育児あるある"を語る

161コメント2019/08/31(土) 09:35

  • 1. 匿名 2019/08/30(金) 09:49:11 


     「やれやれ、僕は絵本を開いた」 ハッシュタグ「村上春樹で語る育児」が流行、子持ちハルキストたちが“育児あるある”を語る (1/2) - ねとらぼ
    「やれやれ、僕は絵本を開いた」 ハッシュタグ「村上春樹で語る育児」が流行、子持ちハルキストたちが“育児あるある”を語る (1/2) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    Twitterでハッシュタグ「#村上春樹で語る育児」が流行中です。子持ちのハルキストたちが大集結している様子。その名の通り、村上春樹風の文体で育児中の出来事を語るハッシュタグ。1人称を「僕」にし、登場人物は決して感情的にさせず、ちょっとした所作にも比喩を交える辺りがなんとも村上春樹的。






    このハッシュタグは一時トレンド上位に入るほど流行。「何度も同じ絵本を読まされる」「おむつを替える」など、内容的には普通の育児あるあるですが、村上春樹の文体をまねるだけで不思議とどれも文学的に見えてきます。

    +428

    -27

  • 2. 匿名 2019/08/30(金) 09:50:28 

    ハルキストってほんと鳥肌立つ…

    +309

    -58

  • 3. 匿名 2019/08/30(金) 09:50:32 

    こういうの寒い…

    +243

    -78

  • 4. 匿名 2019/08/30(金) 09:50:36 

    ハルキストって関わりたくない

    +175

    -39

  • 5. 匿名 2019/08/30(金) 09:50:37 

    上手いな。雰囲気でてる!笑

    +880

    -8

  • 6. 匿名 2019/08/30(金) 09:50:49 

    きもい

    +38

    -37

  • 7. 匿名 2019/08/30(金) 09:50:52 

    こういう文体模写みると本家のセンスは輝いてるなあと再確認する

    +201

    -28

  • 8. 匿名 2019/08/30(金) 09:51:01 

    何か色々めんどくさい。

    +102

    -16

  • 9. 匿名 2019/08/30(金) 09:51:14 

    みんな上手い笑

    +557

    -7

  • 10. 匿名 2019/08/30(金) 09:51:18 

    お洒落育児笑ったw

    +388

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/30(金) 09:51:21 

    えーぞわっとした(-_-;)

    +33

    -52

  • 12. 匿名 2019/08/30(金) 09:51:23 

    意識高いね笑笑
    子どもまで捻くれそう

    +43

    -45

  • 13. 匿名 2019/08/30(金) 09:51:28 

    村上春樹読んだことないんだけど本当にこんな感じなの??

    +310

    -4

  • 14. 匿名 2019/08/30(金) 09:52:15 

    まあでもこういうので息抜きしながら子育て楽しめるならいいよね
    私は読んだことないから参加できないけど

    ガルちゃんでも類似トピありそうだし

    +277

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/30(金) 09:52:21 

    いちいち面倒くせぇ人種www

    +19

    -32

  • 16. 匿名 2019/08/30(金) 09:52:38 

    子どもにノルウェーの森読み聞かせしてあげたら良いのにw

    +16

    -11

  • 17. 匿名 2019/08/30(金) 09:52:39 

    これ好きw

    +462

    -6

  • 18. 匿名 2019/08/30(金) 09:52:46 

    …書けない笑
    こうゆうの書ける人すごいなぁ!

    +307

    -7

  • 19. 匿名 2019/08/30(金) 09:53:15 

    >>13
    こんな感じで、とっても気持ち悪いです

    +188

    -13

  • 20. 匿名 2019/08/30(金) 09:53:27 

    村上春樹の小説はあまり好きじゃないけど、こういうパロディはいつも笑ってしまう
    焼きそばの作り方とか

    +396

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/30(金) 09:54:18 

    雰囲気出ていて吹き出しちゃった。うまいね。
    村上春樹の本は苦手だけどさ。

    +200

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/30(金) 09:54:20 

    おもしろい!!

    +46

    -4

  • 23. 匿名 2019/08/30(金) 09:55:02 

    ハルキストやだっていうけど、
    村上春樹って3巻セットで、それぞれミリオンセラーだよ?
    たぶんみんな黙ってるだけで結構読んでる。日本人にハマる何かがあるんでしょ。

    +29

    -24

  • 24. 匿名 2019/08/30(金) 09:55:39 

    特徴捉えてて面白いww

    +179

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/30(金) 09:55:52 

    >>13
    何冊か持ってるけど、雰囲気でてるよ笑

    +216

    -3

  • 26. 匿名 2019/08/30(金) 09:56:33 

    >>12
    パロディってわかってないね

    +62

    -6

  • 27. 匿名 2019/08/30(金) 09:56:49 

    >>17
    3年生の娘そのものだわw
    私は怒りまくってるダメ親だけど

    +87

    -3

  • 28. 匿名 2019/08/30(金) 09:57:06 

    気持ち悪いけど面白い!
    私は村上春樹のこの雰囲気苦手だけど、ネタとして扱うには笑える🤣
    育児のストレスを少しでも発散したり笑いに変えるのは良いことだと思う、本人が楽しめるならアリ!

    +345

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/30(金) 09:57:37 

    寒い。

    キモイ。

    痛い。

    +6

    -42

  • 30. 匿名 2019/08/30(金) 09:57:42 

    >>26
    分かってるよw
    こういうのが面白いと思う人とは合わないってだけ

    +12

    -16

  • 31. 匿名 2019/08/30(金) 09:57:46 

    揶揄してるのが笑えるw

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/30(金) 09:58:34 

    >>13
    本当にこんな感じです。
    それがだいたい300ページくらい続きます。

    +319

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/30(金) 09:59:17 

    これを想像しながらまた村上春樹の本を読んだらまた違う趣が出て面白いのかな?
    村上春樹の本って借りて読んでみるけどいつもつまらないって思っちゃうからね。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/30(金) 09:59:19 

    これってちょっとディスってるんじゃw
    うざい感じが笑える
    読んだことないけどw

    +198

    -3

  • 35. 匿名 2019/08/30(金) 09:59:39 

    こういうの好き笑
    みんな上手いこと書くよね
    森見登美彦でもやってほしい

    +98

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/30(金) 09:59:51 

    村上春樹読んだことないけど
    「ねえ」とかが多いんだろうなと思った

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2019/08/30(金) 10:00:29 

    まじかw私めっちゃおもろいわw

    +174

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/30(金) 10:01:28 

    やれやれ。僕はガルちゃんを開いた。

    昨日の夜、回した洗濯機に入ったままの洗濯物をみて呆然としながらももう一度スイッチを押した。
    昨日の夜の出来事を思い出すとしよう。
    なかなか寝てくれない我が子をあやし、説得し、それでも寝てくれない子を前に寝たふりをした。
    そう、そのまま本格的な眠りについたのだった。

    そんな事を思い出しながら
    僕はまたガルちゃんに入り浸るのだ。


    +254

    -21

  • 39. 匿名 2019/08/30(金) 10:01:43 

    ちょっと北方謙三あたりでもやってほしいわ笑笑

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2019/08/30(金) 10:01:46 

    >>35
    いいねーぜひ読みたい。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/30(金) 10:02:01 

    >>18
    ちょっと気取って勿体ぶった言い回しをすれば誰でもハルキストもどきくらいにはなれるのさ…
    って、花輪君みたいだなw

    +161

    -3

  • 42. 匿名 2019/08/30(金) 10:02:41 

    育児の大変さもこういう風に吐露出来たら楽しそうに見えるよ。
    からすのパンやさん、今夜八回目の開店だってうまい!

    +288

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/30(金) 10:02:50 

    ではちょいと真似して、
    「隣で眠る君の柔らかな頬を撫でる。ハリのある艶やかな頬だ。決して化粧などしていないのに美しく頬紅を差したかのように赤らんでいる。そのあまりにも美しい寝顔を眺めていると彼女が身動ぎし、私を抱きしめた。あまりの愛おしさに、赤い苺の実ような唇に触れると指に吸い付いてきた。しばらくして彼女は目を開け朧げな瞳で私を見つめると、私の服に手を入れてきた。夜が明けたばかりの少し暗い寝室で私はそっと起き上がり、胸をはだけ彼女を抱きしめた。 は〜い、オッパイですよ〜」
    チャンチャン!

    +5

    -61

  • 44. 匿名 2019/08/30(金) 10:03:52 

    ふふw

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/30(金) 10:06:29 

    村上春樹トピきたー!
    村上春樹の小説は読んでてゾワゾワするけど、このネタトピは大好き!

    +68

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/30(金) 10:06:42 

    >>43
    ものすごく気持ち悪い上に文章の書き方がモロおばさん

    +98

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/30(金) 10:06:57 

    >>39
    一気に男臭くなりそうだよ

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/30(金) 10:07:46 

    >>46
    うん、あえてメッチャ気持ち悪く官能寄りに書いてる!

    +11

    -26

  • 49. 匿名 2019/08/30(金) 10:08:40 

    周り村上春樹好きとか言えない...
    あの文体が癖になるのよね
    だからめっちゃこれ面白い笑

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2019/08/30(金) 10:09:14 

    こういうものを「寒い、キモい、痛い」と切って捨てるのもありだと思うけれど、
    じぶんに子どもができた時、ふふふっと楽しめる余裕というものを持った母になりたいとここのコメント欄を見て思った。

    +256

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/30(金) 10:09:25 

    昔、ノルウェイの森を読んでちょっとだけ村上春樹にハマった事あったけど、小難しいけどオサレちっくな言い回しで描写する人なんだなーって思った。

    でもパロディは面白いよ
    こんなん言われても書けないもん

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/30(金) 10:09:38 

    >>47
    ハードボイルド系育児よ笑

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2019/08/30(金) 10:10:59 

    >>23
    ノルウェイの森なら1000万部。
    すごいね。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/30(金) 10:11:41 

    >>43
    頑張ったのはわかるけど、春樹風ではないかなー

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/30(金) 10:12:20 

    >>43
    これは似てない。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/30(金) 10:12:36 

    >>54
    そうなんだ?実は村上春樹さんの本読んだことないんだ。

    +1

    -17

  • 57. 匿名 2019/08/30(金) 10:12:59 

    >>23
    読んだ人の全員が村上春樹好きだと思われたら困る
    ノルウェーの森なんて特にそうでしょ

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/30(金) 10:13:39 

    >>43
    完全なる自己満

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/30(金) 10:14:47 

    >>43
    詰めが甘い

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/30(金) 10:15:15 

    >>43
    春樹ではないがコレはコレで面白い。

    +2

    -20

  • 61. 匿名 2019/08/30(金) 10:16:14 

    >>23
    村上春樹は別に悪くないし良い作品も多いんだけど、村上春樹好きな人は軒並み「君には分からないよね。そうか、アーハン」みたいな人が多いから苦手意識あるw

    +96

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/30(金) 10:17:21 

    >>43
    ハーレクインロマンスやそれ

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/30(金) 10:17:32 

    >>56
    あまりストレートに表現しないの
    一方的な表現を長く描かないし

    一度読んでみるとわかるよー

    私はエッセーが好きかも

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2019/08/30(金) 10:18:58 

    >>56
    もっと無味乾燥な感じ。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/30(金) 10:19:01 

    >>62
    同じこと思った!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/30(金) 10:19:15 

    ハルキストは苦手だけどアップされたツイートは面白い

    +55

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/30(金) 10:19:43 

    >>61
    それそれ
    理解出来ない=低レベルだと思ってる辺りが痛すぎ

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2019/08/30(金) 10:20:06 

    >>43ダメ出しくらいすぎてて笑う。

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/30(金) 10:21:47 

    「ねえ」と彼女は言った。「またマイナス魔よ」
    やれやれ。僕は茹でていたスパゲッティーをトマトソースに絡めながらため息をついた。「放っておけばいい」
    「でも嫌なの。彼らはなぜ全部のコメントにマイナスをつけるのかしら。そういうのって、生きることへの冒涜じゃない?他人に対しても、そして、自分自身へも。」
    「よくわからないな」僕は言った。「本当によくわからない」
    スパゲッティーはトマトソースと絡んですごく官能的に見えた。まるで彼女の熱い内部のように。
    「あなたはそれでいいのよ」彼女は歌うように言った。まるで静かなトピの中で少しだけプラスがついたコメントのように。
    トマトソースは鍋の中でじりじりと煮詰められていく。やれやれ、これでは柔らかくなりすぎだ。僕はよく晴れた春の午後のような完璧なトマトソースを作っていたのに。

    +185

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/30(金) 10:22:22 

    >>43
    センスないわー。気持ち悪い

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/30(金) 10:25:25 

    村上春樹は説明書を読んでいる気持ちになるから私には合わなかった

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/30(金) 10:26:08 

    >>68
    笑わないであげてー
    読んだことないって言ってるし、きっと意外と簡単に書けないってことだよ

    私なんて書けないって思うから、そもそも真似してみようとも思わないもん

    春樹っぽくはないけど、ハーレクイン風ではあると思うよ

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2019/08/30(金) 10:28:35 

    村上春樹の本を子供に読ませるのかと思ったら、こういうことかw
    ハルキストにとっては、ちょっとした子育ての息抜きになるのかな

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/30(金) 10:31:08 

    やれやれ

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/30(金) 10:34:33 

    やれやれは育児にぴったりのワード。

    本当に、やれやれとしか言いようのないシチュエーションばっかり。
    はぁ、、、やれやれ。

    +124

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/30(金) 10:36:45 

    >>39
    骨太な文章で育児を語ればいいかな?
    ハードボイルドに

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/30(金) 10:40:26 

    >>43
    これは村上春樹ではない

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/30(金) 10:42:04 

    >>43
    村上春樹読んだ事ないだろ

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/30(金) 10:42:41 

    >>61
    「そうか、アーハン」www

    +81

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/30(金) 10:42:54 

    >>43
    なんか47、8の女性が書いた雰囲気

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/30(金) 10:44:42 

    >>61
    「君には分からないよね。そうか、アーハン」

     

    やめてw今電車のってるのにwm

    +100

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/30(金) 10:45:02 

    43番さん人気でちょっと羨ましいな!!笑

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/30(金) 10:46:07 

    自分も書いてみようと思ったけど難しいわ。
    >>43を責められない。

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2019/08/30(金) 10:46:31 

    >>69
    上手いな。

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/30(金) 10:46:52 

    >>43
    は〜い、オッパイですよ〜」 チャンチャン!


    ハルキストとして絶許

    +66

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/30(金) 10:48:29 

    >>69
    くどくどしいけど雰囲気出てる

    +68

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/30(金) 10:48:43 

    これは笑ったww
    こういう楽しみがあると育児頑張れる人も多いと思う。私もやりたくなってきた(笑)
    ツイッターやってないから披露する場所ないけどww
    いつかガルちゃんのトピだったら参加したい!笑

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/30(金) 10:48:55 

    「やれやれ、いったいいつまで私は待てばいいの。」
    彼女は立ち上がり腰に手をあてて、片づけたばかりの床に広がった無数のレゴを見つめた。
    「それは僕にもわからない。止めようのないことだ。」

    彼はこちらに背を向けた。
    そのむちむちの太ももにブロックがひとつくい込んでいることに、彼は気がつかないのだろうか。ブロックの食い込み具合は、ほか弁の赤くて硬い梅干しのように完璧だった。

    「もういいわ」彼女はため息をつき、テーブルに食事を並べた。

    +78

    -7

  • 89. 匿名 2019/08/30(金) 10:51:28 

    結局小説って1つの文章に果てし無く肉付けして行くからあのページ数になるんだろうなと思った。そう思ってたけど、確信した(笑)
    「今日晴れだ」で済む話が「朝目覚めると〜カーテンの隙間から〜」みたいな。笑

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/30(金) 10:51:51 

    表紙の写真が一瞬HIROかと思ったよ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/30(金) 10:54:51 

    >>88
    例えが全然小説っぽくない。

    +14

    -4

  • 92. 匿名 2019/08/30(金) 10:58:22 

    >>89
    特に村上春樹は回りくどい言い方よね。さらにカッコつける&お洒落な飲み物、食べ物
    が出てきたら完璧!w

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/30(金) 11:00:24 

    君の吐息がゆっくりになって、ずしりと体重が重くなったのを感じて、コーヒーにミルクを少しずつ入れるかのようにゆっくり、ゆっくり布団に置こうとする。
    このミッションが成功すれば、あるいはしなくても、暖かいコーヒーをゆっくり入れて、君の横顔を眺めながら、その苦い香りに包まれたいなどという邪な考えが僕に浮かぶ。
    ともすると君が起きる。やれやれ、何度目だ。
    遠くで猫がにゃあと鳴いた。

    +67

    -3

  • 94. 匿名 2019/08/30(金) 11:01:22 

    ヤレユータン

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/30(金) 11:07:23 

    ここ見てるとツイッターのはかなりレベルが高いんだなーと思った。、

    +66

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/30(金) 11:08:01 

    村上春樹さんって、好き嫌い両極端ですよね?クセが強いのかな、と思ってまだ読んだことないです。
    でも!結構好みです!!読んでみます!! 
    それにしても何故彼だけこんなに言われるのだろう‥?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/30(金) 11:09:49 

    >>80
    もっと上だよ。60前半。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/30(金) 11:16:30 

    本は読む方ですが、村上春樹は読んだ事ありませんでした。高校生とかが読むイメージで、そこを逃しちゃったらなんか恥ずかしくて。
    ちょっと雰囲気分かりました(笑)
    違う視点から、気楽に楽しめそうです。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/30(金) 11:19:00 

    育児ってところがやだ。育児カテゴリまで自分に陶酔するんだ。

    +0

    -9

  • 100. 匿名 2019/08/30(金) 11:19:13 

    村上春樹読んだことないけど何となくスヌーピーっぽいな。ピーナッツを翻訳してる人がハルキストなのかな。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/30(金) 11:19:55 

    快適な部屋の中で、そろそろ時計が正午を報せるころ、猫がやってきた。
    猫はこれといって服を着ていなかったが、シチリアの空のように簡潔にはっきりと言った。

    「僕はおやつを食べなければいけない、そしてそれは今じゃなくちゃいけない」

    『そう?今?』
    「うん、今がその時で後じゃいけないんだ」






    「やれやれ、僕は絵本を開いた」 ハッシュタグ「村上春樹で語る育児」が流行、子持ちハルキストたちが

    +80

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/30(金) 11:19:59 

    >>87
    たまに立ってるよ。
    一緒に参加しよ笑

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/30(金) 11:22:37 

    「ねえ」
    「なんでこんなことを続けるのさ」
    ガラクタの山の中で無意味なスクラップアンドビルドを続ける彼女と彼に僕は言った
    「私たちにもわからないの」
    「気の遠くなるような休み時間を潰すためさ」
    そう言った彼らが佇む6畳半の小さな世界は立ち入る隙さえないほど混沌としていた

    外では秋の訪れを告げるようにツクツクボウシが鳴いている
    もうすぐ彼らの時間が無限から有限に変わるのを教える合図のようにも聞こえた
    足元に転がる小さなシビックやアウディーは僕に感嘆の混ざったため息を漏らさせた

    +42

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/30(金) 11:23:02 

    村上春樹を読もうとは思わないがこれは読みたいw

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/30(金) 11:23:08 

    >>100
    和訳された本っぽい。って思うよね。
    説明説明で。あと会話が丁寧で。
    昭和の和訳みたいな感じ。

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/30(金) 11:23:19 

    流し読みでそれまで目に入らなかったのに>>81で、見てしまった。
    私も地下鉄乗ってるのに…笑いたい!笑いたいよww

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/30(金) 11:24:01 

    >>98
    高校生が読むイメージなのか。
    私は20代前半に読んでたよ!
    ちょうど1Q84が出たから、ほかの本も読んだよ。

    比喩は大体こんな感じだけど、
    やれやれ。とか、僕は射精した。
    とか村上春樹と言えば!で、よく出てくるけど、それはノルウェーの森くらいじゃないかな?

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/30(金) 11:24:23 

    >>101
    がっつき過ぎW

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/30(金) 11:25:42 

    >>108 今食べなきゃいけないくらいだから。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/30(金) 11:25:54 

    >>43
    ハーレクイン小説ぽい気がした

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/30(金) 11:26:09 

    >>107
    あと意外とパスタ茹でないよね。
    地味飯も多い。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/30(金) 11:26:49 

    >>61
    めっちゃ笑ったww
    ハライテーw

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2019/08/30(金) 11:31:48 

    >>61
    「君には分からないよね。そうか、アーハン」


    もうツボに入って笑い止まらないw

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/30(金) 11:33:54 

    >>111
    意外とパスタ茹でないのか。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/30(金) 11:35:24 

    >>100
    村上春樹が翻訳とかのお仕事もしているからかな?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/30(金) 11:36:16 

    >>98
    上から目線でイラっとする

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2019/08/30(金) 11:37:43 

    >>114
    そうw
    意外と茹でないw
    確かにサンドウィッチは出てきた気がするけどw

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/30(金) 11:41:35 

    ジブリ飯じゃないけど、村上飯は美味しそうなんだよなぁ。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/30(金) 11:48:00 

    上手いよw

    久々に村上春樹読んでみたくなった

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/30(金) 11:50:14 

    読んだことないけど
    とりあえず最初に「」で喋っといたらいいのかなるほど

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/30(金) 11:52:18 

    「ねぇ」
    「やれやれ」
    「アーハン」
    入れとけばいい?

    +23

    -3

  • 122. 匿名 2019/08/30(金) 11:55:47 

    >>121
    「アーハン」はハルキストが使いそうな言葉なだけだからだめ
    代わりに「バスローブ」入れておいたら完璧

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/30(金) 11:56:54 

    >>116
    すみません。
    私が学生の頃に周りで盛り上がっていたんですが、私は性的な事にまだ疎く、友達からの推しに苦手意識を持ってしまって。
    そんな青春時代のイメージのまま、個人的にずっと恥ずかしいだけです。
    個人的な見解ですみませんでした。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/30(金) 11:58:16 

    >>107
    ありがとう!
    ノルウェイの森 以外から読んでみますね。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/30(金) 12:00:21 

    >>121
    あーはんww

    ぜひ入れてww

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2019/08/30(金) 12:00:50 

    >>43
    普段小説など読まない類の人だと分かる
    パロディ以前に文章自体が下手糞

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/30(金) 12:09:17 

    ドラクエ版もあるらしいよねw
    この村上春樹で育児は読んだことがない人も他の文章を真似て参加してる気がするw

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/30(金) 12:12:43 

    やれやれ、射精した

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/30(金) 12:29:03 

    >>50
    いや~、こんなキモイ方法でなくても余裕は持てるし楽しめるよ。合わない人にはとことん合わないから。

    +1

    -9

  • 130. 匿名 2019/08/30(金) 12:37:38 

    >>39
    ハードボイルドな育児見てみたい(笑)
    誰か文才のある方トピたててくれない
    かな?

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/30(金) 12:39:45 

    >>32
    おーそれは気持ち悪いね。

    +33

    -2

  • 132. 匿名 2019/08/30(金) 12:40:26 

    裏社会とかハードボイルド、ホラー系の小説ばかり読んでるから
    ハルキストがお洒落で面白く感じる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/30(金) 12:43:55 

    >>128
    育児なら 「やれやれ、放尿した」だな
    射精したら母ちゃんおったまげだぜ。

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/30(金) 12:45:25 

    全くどいつもこいつも才能を無駄遣い
    しやがって。



    嫌いじゃない。

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2019/08/30(金) 13:03:53 

    遡ること17年高校時代図書室で海辺のカフカを借りて初めて最後まで本を読み切らずに断念した。
    当時は村上春樹とは何たるやを知らなかったけど、今となってはそりゃあ読めないよなwと思う

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/30(金) 13:09:18 

    >>13への返信が悉く面白いw
    私には本家は読めそうにないなぁ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/30(金) 13:36:26 

    しょーもな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/30(金) 13:39:01 

    きもい?引く?
    こういうコメントがあってびっくひした側の人間!
    面白いなぁ~と思った
    私には書けないけど。笑

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/30(金) 13:44:54 

    村上春樹の小説を読んでなくてディスるのは違う
    雪掻きなんだよ、育児なんて

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/30(金) 13:50:07 

    やれやれ、またおねしょした
    外は曇天、雨降りの予報
    布団にはおねしょの地図ができた

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2019/08/30(金) 14:10:51 

    洋書の日本語訳みたいで読みにくいよね。
    回りくどい

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/30(金) 14:29:38 

    こういうので盛り上がってる時なんとか1冊読み切ったらよかったなって思うけど、苦手なものは苦手だから仕方ないか

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/30(金) 14:31:02 

    >>139
    雪掻きなの?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/30(金) 14:44:31 

    自分もやりたいぐらい面白いけど
    文才ないし子供いないww

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/30(金) 15:00:34 

    >>143
    育児的雪かき

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/30(金) 16:40:56 

    >>23
    私はさほど好きじゃないけど、日本だけでなく世界的に売れてるよ
    ノルウェイの森は1200万部だそうです
    驚異的

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2019/08/30(金) 16:43:49 

    電車は極めて緩慢な速度で進んだ
    ベビーカーをたたまないの?というちょっとした視線にも慣れていく努力を続けた
    僕は集中してポケットの中の小銭を指で数えた
    724円?
    そのときドアがゆっくりと開いた

    書いてみたけど難しいなあ
    私は本家も好き

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2019/08/30(金) 17:10:39 

    こういう、世界観に乗っかって大喜利みたいに広げていくの好きwww

    名画で語る育児?とか、
    昨日伸びてた「ゆみちゃんのママ」トピとか
    (ゆみちゃんママトピなんか、壮大な家系図やママ友の世界まで出来ていて、キャラが勝手に動き回ってる
    皆様のセンスが素晴らしい!)

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/30(金) 17:14:59 

    >>93
    遠くで猫がにゃぁと鳴いたで爆笑

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/30(金) 17:52:09 

    やれやれ、僕が翻訳した絵本の話は全く出ないようだ。
    「やれやれ、僕は絵本を開いた」 ハッシュタグ「村上春樹で語る育児」が流行、子持ちハルキストたちが

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/30(金) 19:07:23 

    すごい!
    村上主義者の私としてはたまらん!
    普通の景色が、村上春樹の小説の中の風景に見える。
    すごすぎる。
    こんな風に私自身の生活を見てみたい・・・

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/30(金) 19:40:35 

    >>30
    じゃあ最初からそう書けばいいのに
    嫌味っぽい

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/30(金) 20:17:00 

    >>100
    モームとか、まさにこんな感じだね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/30(金) 20:19:05 

    >>118
    レシピ本出てるよ、持ってる!

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/30(金) 22:36:50 

    ハルコは泣きつづけている。オーケイ、何が問題だ?おむつは替えたて、ミルクは飲んだばかりだ。やれやれ、相変わらずハルコと僕の日常は、イタリアの郵便システムみたいに混沌としている。好むと好まざるとに関わらず。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/30(金) 23:29:58 

    >>69
    春樹の作品をパロディするには「やれやれ」はマストなんだね笑

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/31(土) 00:36:56 

    ウケる(笑)

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/31(土) 00:57:09 

    絵本のやつは面白い

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/31(土) 02:07:31 

    すごい笑える
    しかもみんなうまい!
    自分には出来ない技だよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/31(土) 02:59:30 

    ハルキストじゃなくて春樹をちょいちょいディスってる感じなのが面白い

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/31(土) 09:35:17 

    ツイッターで流行ってるやつっておしなべて寒い。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。