ガールズちゃんねる

子連れ旅行のおすすめ

99コメント2019/08/08(木) 17:40

  • 1. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:52 

    秋に2歳の娘と家族旅行に行きます。(2泊くらいの予定です)
    主は神奈川住みで、車か電車での移動を考えています。子連れでの旅行は初めてなので、おすすめの旅行先やアドバイスなど教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

    +33

    -12

  • 2. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:23 

    ディズニーランド

    +24

    -12

  • 3. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:40 

    子連れ旅行のおすすめ

    +54

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:54 

    予算どのくらいとか、場所この辺りとか、交通手段はどういう感じとかも無く
    すごい大雑把なトピックで開いてから驚いたわw

    +47

    -17

  • 5. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:00 

    >>1
    神奈川のどこですか
    横浜のアンパンマンミュージアムはどうですか?

    +31

    -9

  • 6. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:09 

    名古屋へようこそ!
    プラネタリウムとっても楽しいですよ。

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:17 

    ハワイアンズ

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:23 

    軽井沢のおもちゃ王国
    すごく楽しかった!

    +72

    -5

  • 9. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:23 

    >>1
    電車は大きな荷物と子供の抱っこで大変だと思うので車がいいと思います。

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:32 

    せっかくの旅行だからとその場所の人気のある料理屋さんに行くより、ファミレスで済ませた方がいいと思う。

    +10

    -19

  • 11. 匿名 2019/07/14(日) 16:46:42 

    親の都合に合わせないで子供に合わせるのがベスト
    いざとなれば旅行が台無しになっても止む無しという考えで行くと良いよ
    せっかくの旅行なのに、みたいな考えは捨てるべし

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/14(日) 16:47:05 

    何事も子供優先で。
    自分たちが楽しみたいのはぐっと抑える。

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/14(日) 16:47:32 

    じゃあ箱根でいいじゃん
    温泉も有るし
    水族館や美術館も有る

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/14(日) 16:47:50 

    こんな個人的な相談のトピがたつのねー。

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:23 

    白浜一択

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:50 

    ディズニーランド
    子連れ推奨のとこがいいと思う
    車か電車かって、車の選択肢があるなら車一択じゃないの

    +44

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:51 

    >>14
    最近個人的な相談トピ多くなったね
    管理人のトピック採用の基準わからん

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:52 

    上高地と飛騨高山

    +1

    -8

  • 19. 匿名 2019/07/14(日) 16:49:21 

    移動時間は4時間くらいかな。車ならお昼寝の時間に合わせやすいけど、興奮して眠らない場合もあるので電車でもいいかも。

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2019/07/14(日) 16:49:28 

    小さいうちは車の方がいいと思う。
    好きな時に好きな時間だけ休憩できるし、騒いだとしても誰にも迷惑かけないし。
    我が子が小さい頃新幹線に乗った時飽きないように絵本やら落書き帳やら持って行ってもすぐに飽きて、座席とデッキを行ったり来たりで大変だったよ。

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/14(日) 16:49:47 

    3歳に近いか1歳に近いかで、同じ2歳でも楽しめる場所が違うような。

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/14(日) 16:50:26 

    木更津のホテル三日月はどうですか?一日中その中で遊べるし小さいお子さんも多いので気楽ですよ^ ^

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/14(日) 16:51:22 

    >>5
    旅行って言ってるんですが

    +7

    -11

  • 24. 匿名 2019/07/14(日) 16:52:05 

    お天気が悪い場合も考えて
    室内で過ごせる場所もいくつか覚えていた方がいいよ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/14(日) 16:52:21 

    会員制リゾートホテルのエクシブ

    たいてい敷地芝生でだだっ広くて、子どもを走り回らせるならめっちゃいいよ
    鳥羽行ったけど海が際にあるし、大人も波打ち際のベンチで本読んだりとかまったり過ごせる

    +5

    -11

  • 26. 匿名 2019/07/14(日) 16:52:52 

    これはアンパンマンミュージアム

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:14 

    お子さんも遠出が初めてでしたら、近場でゆっくりできる所の方が良いかと思います。
    バスや電車で酔う可能性もありますし、疲れさせてしまうでしょうから、公共交通機関などに慣れてから行かれる方が家族みんなが落ち着いて行けるのではないでしょうか。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/14(日) 16:54:39 

    2歳なら目的地まで車必須だよ。騒いだら迷惑だしそれを放置なんてとんでもない。
    うちも2歳で試しに電車に乗せてアンパンミュージアムに行ったけど、行きは大人しかったけど帰りは周りの人にちょっかいかけて遊び出して大変だったよ…
    子供だから仕方がないなんて今の日本人には全く通用しないから車かタクシーで行くしかないね

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/14(日) 16:54:58 

    >>16
    確かに
    2歳のお子さんいるんなら車の方が断然ラクですよね、電車は荷物大変だし周りに気を使う事も多いだろうし
    神奈川から子どもがいても大変じゃない距離って西は静岡、東は栃木群馬、北は山梨長野あたりですかね?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/14(日) 16:55:15 

    木更津のホテル三日月良かったです

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:21 

    静岡方面とか行きやすいですよー。
    二歳なら負担にならない移動距離で、予定通りじゃなくてもいいように、余裕をもってー

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:49 

    海ほたる渡って木更津の三日月いいかもね。
    ファミリー向けのホテルだし。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/14(日) 16:57:09 

    軽井沢おもちゃ王国は?
    すぐ近くのおもちゃ王国ホテルも子供仕様でバイキングだしホテル内のプレイルーム中々いいし、室内で見れるディズニーのDVD貸し出しとかある。ホテルは本格的な木造のロッジで中々いいよ。中国人いない。
    軽井沢なら大人も楽しめるし。

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/14(日) 16:57:10 

    >>23
    アンパンマンミュージアム行ってどっか近隣のホテルにでも一泊したら旅行になんない?
    近隣にホテルあるのか知らないけど

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2019/07/14(日) 16:58:40 

    >>10
    ちょっとよくわからない、なんで?

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/14(日) 16:59:58 

    車が良いよ
    子供のことを周り気にせずできるし、子供のために持ってくもの増えても大丈夫

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/14(日) 17:00:31 

    >>35
    そういう店は大概子供向けじゃない店だからだよ。

    +7

    -8

  • 38. 匿名 2019/07/14(日) 17:00:35 

    秋でも水族館か横浜ならディズニー近くない?
    少なくとも地方済みの私よりも近いよねw
    2歳なら動物園か水族館がおススメだなぁ。
    黙ってじっと見るのなんて2歳児は無理でしょ。だからあらかじめ大泣きしてもある程度は許されるうるさいところがいいよね。お子さんが理解出来て興味のある所へ行った方が大人しくて過ごしやすいよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/14(日) 17:01:22 

    鴨川シーワールドが良かったです。
    鴨川シーワールドホテルに泊まって、水族館代もセットでお得でした

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/14(日) 17:02:23 

    三重県のパルケエスパーニャ
    音楽やパレードなどで雰囲気はあるのにがらがらなのでアトラクションの待ち時間がなく、着ぐるみとも写真取り放題。
    娘さんも愚図ることなくにこにこの笑顔でご機嫌さんだと思います。
    ちなみに伊勢神宮から車で約1時間の立地です。
    インスタ映えで有名な地中海村もすぐ近くです。
    雨でしたら鳥羽水族館や二見シーパラダイスへどうぞ。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/14(日) 17:03:00 

    >>33
    3歳息子とこの前行きました。ホテル軽井沢って感じでファミリー向けなのにいいですよね。
    確かに中国人ファミリーはいませんでした。
    ただ近くのゴルフ場目当ての老人グループならちはほら。ほとんど小さな子連れファミリーなのでかなり気が楽で、老人グループの方も小さな子に優しくてまた行く予定です。
    おもちゃ王国自体も楽しめますしね。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/14(日) 17:03:01 

    建物古いけど池の平ホテル
    スタッフの人達は優しいし、家族連れが殆どだから子供が多少騒がしくても大丈夫かな。隣接する小さい遊園地も子供が楽しめる乗り物が充実してるし雨が降っても屋内プール、ゲームセンター、プレイルーム、卓球、ボウリングとかなり楽しめますよ!

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/14(日) 17:04:02 

    >>35
    店は選んだ方が良いってだけじゃない?
    ファミレスとかの方が親も楽な場合もあるしね
    ご飯だけじゃなく、旅行だから特別なことしようと気負うと大変だから日常の延長だと思った方がいいと私も思う

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/14(日) 17:05:38 

    近場で 千葉南房総なんていかがでしょう?鴨川シーワールド、市原ぞうの国

    でも神奈川に動物園も水族館もあるかー
    子連れ旅行のおすすめ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/14(日) 17:06:20 

    >>42
    去年行った!白樺湖のとこですよね?
    値段のわりにバイキングが思ってたより良くてファミリー向けなので過ごしやすかった。
    2歳なら目の前のパークも1日いても飽きないと思う。
    冬はスキーやら雪遊び出来るしまた行きたい。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/14(日) 17:08:06 

    >>43
    旅行ってその地域の名物食べるのが楽しみだと思ってたわ

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2019/07/14(日) 17:09:01 

    那須おすすめ。
    牧場もサファリパークもある。
    秋ってのがいつぐらいか分からないけど、9月なら世間は残暑の中涼しいとこにいけるし、10月中旬以降なら紅葉も楽しめるよ。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/14(日) 17:09:44 

    関西だけど、、 
    淡路島は2歳位にはちょうどいい。
    ホテルはファミリー向けかなりあるし島内に緩い遊園地とか動物と触れあえるパークとかたくさんある。イングランドの丘とかおすすめ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/14(日) 17:10:30 

    やはり移動はお車をお勧めします!

    お子さんが、いつ眠くなっても安心して休ませてあげられますし

    お子さんの年齢にもよりますが、うちがよく行ったのは

    那須ハイランドパークや伊豆シャボテン公園です

    そして宿泊では、離れで経営されているコテージをよく利用していました

    のびのびと楽しいご旅行をなさってくださいね!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/14(日) 17:15:34 

    主の相談にこだわらずに日本全国で子連れおすすめの旅行先知りたい!
    2歳、3歳だと旅行そろそろ行こうかなって時期ですよね。 
    池の平ホテル調べたらかなり良さそう。
    西日本東日本と幅広く知りたい。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/14(日) 17:18:33 

    >>40
    最近名古屋に引っ越してきたので、パルケ・エスパーニャ、チェックしてみます!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/14(日) 17:19:41 

    全国の国民休暇村オススメ。だいたい観光地かホテル付近で遊べて何より安い。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/14(日) 17:23:07 

    >>3
    この子供殺人事件で刑務所にいるの?

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2019/07/14(日) 17:23:40 

    2歳だと本格的なテーマパークより、ふれあい動物園的なのとか自然メインのゆったりした遊園地がいいかも。
    上にある池の平リゾートとおもちゃ王国どちらも5歳と2歳連れて行ったけどこの位には大満足なパークだよ。何よりホテルが目の前なのがいい。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/14(日) 17:25:15 

    >>35
    食器を落としたりするから(かなりの頻度でやる)

    ファミレス(子供を想定したチェーン店)の食器は落としてもほぼ割れないようにできてる
    普通の店だと迷惑をかけるから

    +2

    -8

  • 56. 匿名 2019/07/14(日) 17:25:38 

    >>50
    本当にそれ。主の個人的な相談もいいけど神奈川出発にこだわったら参考にならないし。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/14(日) 17:25:40 

    >>46
    それは人それぞれでしょ
    でも2歳の子の楽しみ方ではないと思う(笑)

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/14(日) 17:27:22 

    >>55
    ファミリー向けのリゾート行ったことないのかな?
    子供向けの食器にご飯にファミレスなんかと比べものにならない位のサービスに客もファミレスより遥かに子連ればかりだよ。

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/14(日) 17:28:35 

    >>3
    ジャイアント大五郎〜!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/14(日) 17:28:36 

    >>55
    何いってんの。ホテルにもあるしファミリー向けならそこの食べ物も食べられて子供向けメニューかなりあるしいいとこどりだよ。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/14(日) 17:28:58 

    うちも来月2歳の娘いるけど2泊分の荷物持って電車で移動するくらいなら旅行いきたくない...

    車で2泊の旅行は計画してます!でもうちの娘の場合は途中やすんでも片道3時間が限度...

    鴨川シーワールドとかシャチ楽しいよ。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:57 

    旅行先でファミレスって旅行したことないのかな、、、
    旅行先にファミリー向けのホテルを選べばいいだけ。食器やらサービスやら客層やら、ファミレスより子供に優しい。

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2019/07/14(日) 17:31:21 

    >>55
    子どもがみんな食器落とす訳じゃないよ。

    でも食器落とすのがブームならファミレスの方が親は楽なんじゃないかな!

    その家庭それぞれでいいと思うからこうじゃなきゃだめ!ってのはないと思う。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/14(日) 17:33:58 

    名古屋港水族館

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/14(日) 17:35:23 

    私は1日動かないで遊べる目の前にホテルがあるファミリーリゾート地がいいと思う。
    ファミレスは周りになんてないだいたい自然いっぱいな郊外だけど、名産はバイキングにあるしみんなで楽しめるし。そもそも子連れメインだから気が楽だし遊び疲れたらホテルにすぐ戻れる。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/14(日) 17:38:37 

    まあ何にしても周りを気にしないでいい所がいいね
    自分たちのためにも

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/14(日) 17:41:24 

    子供の頃、箱根に行くの楽しみだったなぁ
    ロマンスカー、スイッチバックのある登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイに遊覧船
    次々と出てくる色々な乗り物に乗るのが楽しくて
    昔はロマンスカーを形どったチョコレートがあったんだけど、今はどうなんだろう?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/14(日) 17:42:02 

    >>62
    そういう所も含めて子供向けのお店がいいってだけの話で、元コメの例がファミレスだっただけでしょ?
    別にファミレスを選ぶのが悪い訳でもないし
    過剰反応するほどでもないと思う

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2019/07/14(日) 17:42:04 

    >>53
    覚醒剤所持で逮捕された事はある。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/14(日) 17:42:23 

    自制できない年齢の子供は迷惑だからジジババんちでも行ってろよ

    +1

    -7

  • 71. 匿名 2019/07/14(日) 17:44:03 

    楽なのはハウステンボスだな。ホテルにすぐ戻れて子連れめちゃくちゃいる。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/14(日) 17:48:56 

    うちも2歳のこがいるので参考になります。
    都内車なしなので新幹線や特急で2時間半くらいまでの距離で良い場所があったらなと思います。(帰省でそれくらいの時間の移動なら経験あります)
    箱根や軽井沢が良さそうですね。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/14(日) 18:00:13 

    鈴鹿サーキット良かったよー!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/14(日) 18:14:47 

    鳥取の大山!
    牧場あるし緩い遊び場あり人もそこまで多くない
    自然いっぱいで2歳ならいるだけで楽しいと思う。
    草原走り回って馬にえさやってめちゃくちゃ美味しいソフトクリーム食べて温泉入って美味しいバイキング食べて、去年行ったが穴場だわ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/14(日) 18:22:24 

    ほんま、2歳とかならディズニーとかよりゆっっるいとこが絶対いい。
    思いっきり歩き回れて安全が確保された自然いっぱいな場所なら何でも楽しい時期。
    旅行先でたまたま見つけた牧場みたいな場所で草原に木の遊具がたくさんあって、うさぎとかやぎとかいてあんまり人もいなくて子も親も楽すぎて天国だった。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/14(日) 18:24:44 

    >>69
    >>53さんが正しい
    覚せい剤じゃなくて殺人事件起こしてるよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/14(日) 18:29:03 

    >>53
    強盗殺人で無期
    無期と言っても模範囚なら25~30年ぐらいで出て来れるとは聞いた
    有期刑の最高が20年になったから無期は20年以上でないと出れない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/14(日) 18:36:12 

    >>77
    wikiに書いてたね

    知人の金融業者を計画的に殺害し、現金約550万円を奪い借金の返済に充てた。その後、香港やタイに逃亡するも強制送還され、同年12月22日に逮捕された。2000年10月3日に新潟地方裁判所で無期懲役の判決が下された。

    大五郎…

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/14(日) 18:51:47 

    先週軽井沢行ってきました。
    ホテル軽井沢1130に泊まったのですが、小さい子向けのプールがとても良かったですよ!
    子連れ旅行のおすすめ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/14(日) 19:23:55 

    埼玉、飯能のムーミンバレーパーク はいかがでしょうか?
    私も神奈川住みで、先日2歳なりたての娘と車で行ってきました!
    平日なら混んでいないし、公園感覚で大人も楽しめますよ!

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2019/07/14(日) 19:30:23 

    >>3
    このトピ画が毎度好評なのが地味に気になってる
    子連れ旅行のおすすめ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/14(日) 19:58:52 

    >>33
    中国人の団体客いたよ。近くの軽井沢アウトレット目当てかもしれない。ホテルのビュッフェ、和食中心のところと、洋食中心のところが選べるけど、どっちも中華料理置いてあった。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/14(日) 20:25:12 

    部屋に露天風呂の温泉ついてる宿は小さい子いるとすっごい楽しいし、着替えなんかの親の負担も少なくて親もゆっくりできる。部屋食にしたら尚のんびり。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/14(日) 20:51:28 

    こちら千葉住みですが、おもちゃ王国やっぱり楽しいんですねー
    この三連休に軽井沢行っておもちゃ王国行く予定だったけど子どもが手足口病になってキャンセル。
    今日のアンパンマンショー見たかったなー 涙
    元気になったらリベンジしたいです。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/14(日) 21:13:49 

    和歌山のサファリパーク行きたいな〜と思ってる!
    淡路島も行きたいけどもうそろそろ暑くなってくる時期だよね、、
    夏に行くなら皆さんどこにいってますか??

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/14(日) 21:27:50 

    神奈川県の真ん中在住。
    軽井沢おもちゃ王国、良かった。去年、7月の頭の天気があまり良くない平日に3歳1歳連れて初めて行ったけど、10組くらいしかいなかった(笑)CM流れると上の子がここ行ったね〜また行きたい!って言う。近くのホテルグリーンパレスも良かった。
    でも、思ってたより遠い。3時間強かかるから車嫌いの子はちょっとツライかも。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/14(日) 21:31:01 

    関東じゃなくて申し訳ないけどど定番の白浜は2歳くらいでめちゃくちゃ楽しめた
    パンダビレッジ泊まって

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/14(日) 21:31:41 

    主さんと同じく神奈川県で西部住み。
    伊豆アニマルキングダムよかったよ。キリンやホワイトタイガーの餌付けできる。近くの赤尾ホテルに宿泊したんだけど、ホテルのにしては広いプレイルームあって4歳2歳が遊びまくってたw
    2日目は伊豆シャボテン公園。ここも ゆる〜く回れてよかった。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/14(日) 21:41:06 

    おもちゃ王国って入場券だけで楽しめますか??今度4歳と1歳半の子連れてこうと思うんですがフリーパスの方がいいんですかね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/14(日) 21:41:07 

    おもちゃ王国いいよね。うちの子も大好き。ただ、結構遠いよ。私は藤沢市に住んでるけど、平日で、少し渋滞もあったから3時間半くらいかかった。車大好きのうちの子でも少しグズったから、子連れで初めての旅行なら箱根、千葉、伊豆、山梨あたりから様子見た方がいいかも。この辺りなら神奈川県住みなら2時間くらいで行けるよね。
    既に出てるけど、鴨川シーワールドいいよ。隣のシーワールドホテルもよかったし、2日間の入場券、1泊2食付きで平日大人1万円くらいだった。施設使用料は2歳からかかったかな。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/14(日) 21:47:25 

    >>89
    ほぼ同じ年齢の子連れで行ったけど、入場券だけでも十分楽しめるよ!おもちゃの部屋は入場券だけで遊べるし。
    フリーパス付きプランだったから初日はフリーパス使ったんだけど、上の子(3歳半)が初ジェットコースターとゴーカートにハマって平日で人もいなかったからもう1回!って合わせて15回くらい乗ったからフリーパスあって良かった。
    2日目は朝から1日土砂降りだったから入場券のみ。おもちゃの部屋を全て制覇した。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/14(日) 21:54:46 

    四国から長野県に車で家族旅行にいきます。
    長野って家族で楽しめるスポットありますか?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/14(日) 21:55:45 

    >>4
    前どこ住みかも年齢もない同じトピありましたよ。
    交通手段も書いてるし、そうでもない。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/14(日) 22:11:02 

    三浦半島に一泊してソレイユの丘と油壺マリンパーク。
    千葉方面だと、鴨川に一泊してマザー牧場と鴨川シーワールド。
    我が家の定番コースです。

    2泊できるなら、軽井沢。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/15(月) 07:41:19 

    >>92
    何回も上がってる軽井沢おもちゃ王国かな。本当はギリギリ群馬だがほぼ県境だし。
    これも上で何回も上がってるが、池の平ファミリーリゾートも長野県だよ。うちは池の平と軽井沢おもちゃ王国一泊ずつして三泊二日子供大満足だった。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/15(月) 15:04:04 

    2歳ならまだまだイヤイヤ期、車移動で近場がいいかな。
    箱根、伊豆半島、山梨あたり?
    温泉ありで家族風呂があるところがいいよ
    オムツ取れてなければ中には入れないけど家族全員で入れるし
    食事はできればバイキングみたいに大勢いるところがいい、子供が騒いでも周りもうるさいから気にならない
    逆に民宿みたいなアットホームなところもオススメ。子供OKなところがいいよ
    2歳ならテーマパークじゃなくてもどこにいっても楽しんでくれる。
    海見に行ってもいいし、山でどんぐり拾ってもいい。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/15(月) 15:32:11 

    >>33
    おもちゃの王国良かったですよ!最近いきました
    !小さい子供も楽しめます♪
    近くのホテルは中国人沢山いました…礼儀正しくない人も少なからずいました(´Д`)

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/16(火) 17:20:10 

    当方関東住まいの3歳と1歳の母だけど
    上の子が1歳2ヶ月の時に軽井沢に旅行いったよ!
    じじばばも一緒だったから大人の手がたくさんあって助かったし、おもちゃ王国で子供は楽しめたよ!

    失敗したのは0歳11ヶ月で行った京都。
    新幹線で行ったんだけど、新幹線の中で泣かれてずっとデッキにいた…そして子連れで京都(寺巡り)は全然ダメだねw元々友人の結婚式がメインで行って、そのついでだったんだけどね。

    今度下の子連れて初めて旅行にいきます!
    場所は那須!アウトレットもあるし、ハイランドパークとあるし、サファリパークもあるから、子供も大人も楽しめそうで良さそうです。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/08(木) 17:40:26 

    2歳児とディズニー行ってます。近くのホテルもディズニーランドも子連れに優しくてありがたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード