ガールズちゃんねる

夏休みの子連れ旅行先、おすすめありますか?

52コメント2015/07/21(火) 19:38

  • 1. 匿名 2015/07/20(月) 14:53:56 

    二歳の幼児と旅行を考えています。旅行先でおすすめありますか?
    熱海のリゾナーレは良かったです。

    +14

    -17

  • 2. 匿名 2015/07/20(月) 14:54:46 

    赤ん坊は迷惑

    +42

    -79

  • 3. 匿名 2015/07/20(月) 14:55:23 

    暑いから気をつけてねー

    +63

    -2

  • 4. 匿名 2015/07/20(月) 14:55:24 

    伊勢志摩

    +24

    -4

  • 5. 匿名 2015/07/20(月) 14:56:51 

    ディズニー

    +15

    -25

  • 6. 匿名 2015/07/20(月) 14:57:02 

    北海道

    +36

    -5

  • 7. 匿名 2015/07/20(月) 14:57:14 

    どこも小さい子には暑いので避暑地に逃げます。那須や清里などはそこそこ安いし自然もあるし、アクティビティーもあるし楽しかった。
    今年も那須に行きます。

    +50

    -0

  • 8. 匿名 2015/07/20(月) 14:58:03 

    仙台市行ってください!

    +13

    -11

  • 9. 匿名 2015/07/20(月) 14:58:10 

    ハワイ♡
    うちは来月で1歳になる娘を連れてお盆に行く予定ですよっ!

    +13

    -50

  • 10. 匿名 2015/07/20(月) 14:58:29 

    福島

    +16

    -30

  • 11. 匿名 2015/07/20(月) 15:00:59 

    那須に住んでますが、やっぱり暑いですよ〜^^;
    どこに行くにしても熱中症対策は万全にしないとですね>_<

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2015/07/20(月) 15:01:10 

    避暑地とか?
    夏休みの子連れ旅行先、おすすめありますか?

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2015/07/20(月) 15:03:06 

    ソウルおすすめです!近いしみんな子供によくしてくれます。

    +7

    -63

  • 15. 匿名 2015/07/20(月) 15:03:25 

    涼しいところがいいと思います。
    富士五湖周辺や軽井沢などは?
    那須高原もいいと思います。

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/20(月) 15:03:34 

    お子さんがまだ小さいなら、どこへ行っても暑いし混んでいるので室内プールや子供向けの催し物をやっている旅館やホテルでゆっくりするのもいいかもしれませんね!

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/20(月) 15:03:55 


    飛行機一緒だったら
    嫌だな…

    +53

    -27

  • 18. 匿名 2015/07/20(月) 15:04:23 

    3歳未満の旅行は親の自己満足だと思います。

    暑いし、ただただ疲れて可哀想。
    夏休みの旅行ってタイトルだったから、
    幼稚園~位の年齢かなと思ってましたが…

    +57

    -36

  • 19. 匿名 2015/07/20(月) 15:06:51 

    乳幼児だと確かに覚えていないと思うので、どこへ行こうが親のエゴになってしまいますが、ママもたまには泊まりでどこか行きたいですよね!!
    ママがリフレッシュできて笑顔になれるならお子さんも嬉しいと思いますよ!!

    +88

    -11

  • 20. 匿名 2015/07/20(月) 15:08:19 

    白樺湖ファミリーランド
    涼しいし、それほど混んでないのが良かったです。
    2歳の子が乗れそうなものがあるかどうかは覚えていませんが…

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/20(月) 15:10:35 

    ホテル三日月

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2015/07/20(月) 15:11:36 

    私も子供がそれくらいの時に、我慢できずに旅行しましたが、熱を出して可哀想な思いをさせて後悔しています。ごめんね…
    できることなら、旅行はやめた方がいいと思いますよ。事故に遭う確率も上がるし、子供は覚えていないし、いいことないと思います。

    近場でプールとかが、子供は喜ぶし、負担も少ないと思います。

    +26

    -24

  • 23. 匿名 2015/07/20(月) 15:20:11 

    那須りんどう湖ファミリーホテル

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2015/07/20(月) 15:25:15 

    鴨川シーワールド
    シーワールドの隣のシーワールドホテルに泊まりました。
    疲れたら、ホテルで休めたし、水族館も広くないので
    ゆっくり回れるので!!
    お泊まりデビューには、丁度良いと思います。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/20(月) 15:28:55 

    那須高原とか榛名山とか。
    草津温泉、伊香保温泉もオススメです!

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2015/07/20(月) 15:33:26 

    ハワイアンズ!!
    来週行きます

    +16

    -7

  • 27. 匿名 2015/07/20(月) 15:35:03 

    うちは旅行に行って熱出した事ないです。
    行く行かないはそこのご家庭の自由。
    熱出したりしたら今後子供が大きくなるまで控えればいいだけの話だと思います。
    熱中症には気を付けて楽しんできてくださいね!

    +43

    -5

  • 28. 匿名 2015/07/20(月) 15:36:25 

    軽井沢

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/20(月) 15:40:11 

    幼児向け遊園地の「おもちゃ王国」とか良いかも。関東なら軽井沢にあったと思う。軽井沢なら観光もできるし、遊園地にも行けたら小さい子でも楽しいかも。中途半端じゃなく、徹底して小さい子供向けを目指して生き残ったテーマパークみたいなので、こじんまりしてるかもしれないけど、子供は色々なおもちゃや遊具で遊べて良いと思う。熱中症だけは気をつけてね〜(^o^)

    +35

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/20(月) 15:50:52 

    赤ん坊は迷惑だの3歳未満は親のエゴだの…

    上に小学生とかの子どもがいたら、そうは言ってられないんだよ。親が行きたいだけじゃんって言うけど、私は逆で、親が疲れるだけなの分かってるし、あまり乗り気じゃないけど頑張って連れてってあげると言う感じです。

    +131

    -9

  • 31. 匿名 2015/07/20(月) 15:53:51 

    今日まれの舞台の輪島に家族で行ってきました(´つヮ⊂)
    夏休みの子連れ旅行先、おすすめありますか?

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2015/07/20(月) 15:56:39 

    8
    仙台何かありますか?
    年二回行きますが飽きてきたので、アンパンマン、アウトレットの他に2歳5歳に楽しめるオススメスポットを教えてください。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/20(月) 16:00:55 

    おもちゃ王国いいですよ〜^ ^
    私は軽井沢に行きました!
    2歳半で行きましたが楽しかったようで4歳になった今でもまた行きたいと言うのでまた行ってきました!
    室内で遊べるところが多いので暑い日でも大丈夫だと思います。
    敷地内のホテルも子連れに優しいのでのんびり楽しめましたよ。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/20(月) 16:01:01 

    水族館

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2015/07/20(月) 16:12:50 

    私もリゾナーレ熱海すごく良かったです!
    後は熱海のホテルニューアカオも良かったですよ!
    お値段もリゾナーレに比べでリーズナブルだし、子供向けのイベントもたくさんやってるんで♫
    今年は忍たまとおじゃる丸のイベントみたいです!
    暑いしホテル内でずっと過ごせるところを探すと熱海に行き着いてしまいます(^_^;)

    幼稚園前の子はパパの休みがとれるなら夏休み期間は外したほうがゆっくり過ごせますね!
    イベントとかはやってないけど、もうちょっと大きい子供向けなのでそこまで問題ないかなと!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/20(月) 16:25:05 

    軽井沢おもちゃ王国、比較的近いところに住んでいるのでよく行きます。
    確かに小さい子供連れの方にオススメですが、旅の恥は何とか、なのか、マナー悪い親が多いです。
    おもちゃも遊んだら遊びっぱなしで、お昼頃にはおもちゃが足の踏み場もないくらい散らかっているのにみんな知らんぷりでびっくりしました。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2015/07/20(月) 16:33:48 

    飛行機は電磁波浴びるから、やめたがいい

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2015/07/20(月) 16:35:20 

    近所のプールがオススメ

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2015/07/20(月) 16:44:59 

    軽井沢は噴火もう大丈夫なんですかね?

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2015/07/20(月) 18:03:11 

    親の自己満足だの、
    子供は覚えてないだの、、、
    子供の為に我慢できる常識ある母親アピールする人つまんない。

    他人を許せる広ーい心を持てるようになると、
    もっと楽しい毎日になりますよ☆


    私のおすすめは軽井沢です^ ^

    町歩きも楽しいし、涼しい☆
    前にも出てますが、おもちゃ王国も良かったです。

    小さいお子様連れの方は、早めにチェックインして宿泊先でゆっくり過ごすといいと思います。

    楽しい旅行になるといいですね^ ^


    +39

    -4

  • 41. 匿名 2015/07/20(月) 18:26:39 

    でも周囲は迷惑だから

    +6

    -22

  • 42. 匿名 2015/07/20(月) 18:52:22 

    近所のスーパーのフードコート

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2015/07/20(月) 20:18:38 

    41
    じゃあ離れがある高級旅館に泊まったらどうですか?
    そして子供が来るような観光施設は避けてくださいね!
    はいそうすれば迷惑かからない!

    +22

    -5

  • 44. 匿名 2015/07/20(月) 21:05:08 

    子供と一緒にガルチャンの世界を飛び回る

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2015/07/20(月) 21:29:13 

    東条湖おもちゃ王国。
    歩いていける距離のホテルに泊まればすごく便利

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/20(月) 21:44:58 

    家から出すな

    鬱陶しい

    +2

    -19

  • 47. 匿名 2015/07/20(月) 22:35:35 

    アンパンマンミュージアム、室内だし良いですよ。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/21(火) 04:05:45 

    46
    そんなこと言うあなたが家から出ないのが一番いいんじゃない?( ˆoˆ )

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/21(火) 04:08:54 

    軽井沢はいいですよ。
    街の中を歩くだけでも楽しいし。

    あとは水族館。室内で冷房も効いてるし快適。




    +5

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/21(火) 08:21:19 

    エピナール那須おすすめ。
    子連れ専用の階があるので多少泣いたり騒いだりしてもお互い様、部屋も赤ちゃんに安全な造りになっているので安心です!
    チャギントンルームもあるよ(^^)

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/21(火) 13:14:20 

    ガルチャンって赤ちゃんに厳しいですよね!
    赤ちゃんは旅行しても記憶に残らないとか
    いろいろ言われてるけど、、、

    自分も子供産んだら色々わかると思います。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/21(火) 19:38:42 

    うちは毎度軽井沢。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。