ガールズちゃんねる

【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

253コメント2018/01/28(日) 09:27

  • 1. 匿名 2018/01/25(木) 17:01:38 

    今年の5月下旬〜6月頃に北海道旅行に行きたいと思っている北陸地方住みの者です。
    行くのは私、夫、6月で2歳になる娘で、2泊くらいの予定です。

    とりあえず食べるのが大好きなのでカニ、いくら、ラーメン、ハンバーガーが食べたい!
    そして子どもも楽しめるところも行きたいです。
    子連れに優しいホテル、おすすめスポット、おいしいお店など何でも教えていただけると嬉しいです。
    北海道は初めてで、まだ明確なプランがないので参考にさせてください!
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +55

    -17

  • 2. 匿名 2018/01/25(木) 17:02:45 

    旭川動物園

    +19

    -58

  • 3. 匿名 2018/01/25(木) 17:03:39 

    >>2
    旭山な

    +170

    -8

  • 4. 匿名 2018/01/25(木) 17:03:41 

    >>2
    旭山、ね

    +76

    -9

  • 5. 匿名 2018/01/25(木) 17:03:53 

    シャトレーゼ?のホテル

    +29

    -18

  • 6. 匿名 2018/01/25(木) 17:04:43 

    >>2
    よく間違われるんですが旭山動物園なんですよ

    +95

    -8

  • 7. 匿名 2018/01/25(木) 17:05:22 

    お土産は買い忘れても大抵千歳空港で買えます

    +210

    -8

  • 8. 匿名 2018/01/25(木) 17:05:42 

    ハンバーガーだと、北海道にしかないのは函館方面にあるラッキーピエロですかね
    他の食事は札幌、小樽辺りで全部行けそうですが、札幌→函館方面周るとなると二泊ではキツイと思います

    +250

    -8

  • 9. 匿名 2018/01/25(木) 17:05:56 

    >>2です
    旭山動物園でしたか!
    旭川市旭川町にあるのに!
    恥ずかしいー

    +11

    -51

  • 10. 匿名 2018/01/25(木) 17:06:05 

    ハンバーガーなら函館かな
    私的には旭川にある旭山動物園もオススメだけど
    二泊で千歳→函館→旭川はとてもヘビーなスケジュールになるからなぁ

    +151

    -6

  • 11. 匿名 2018/01/25(木) 17:06:06 

    とにかく美味しいものが食べられたらいいのかな?ハンバーガーってことはラッキーピエロのハンバーガーかな?それなら函館かな。

    +30

    -8

  • 12. 匿名 2018/01/25(木) 17:06:46 

    時計台は小さいらしい

    +66

    -8

  • 13. 匿名 2018/01/25(木) 17:06:54 

    >>9
    旭川市東旭川町です

    +24

    -15

  • 14. 匿名 2018/01/25(木) 17:07:26 

    普通の焼肉屋にジンギスカンある

    +14

    -6

  • 15. 匿名 2018/01/25(木) 17:07:30 

    新千歳空港から入りますか?
    行きと帰りで違う空港を使うのはありですか?
    レンタカーは使いますか?電車だけですか?

    主さん、教えてください。

    +28

    -7

  • 16. 匿名 2018/01/25(木) 17:07:48 

    じゃがぽっくる美味しい!

    +44

    -6

  • 17. 匿名 2018/01/25(木) 17:08:06 

    まずどこをみたい?
    札幌?旭川?函館?
    札幌を中心にするなら札幌と小樽をみたらいいよ。
    あと、旭山動物園は有名ですが、札幌の円山動物園も最近は負けてないよ。
    ほぼリニューアルして綺麗だし、おもしろい。
    ついでに北海道最大の神社、北海道神宮が近くにあるしオススメ。

    +125

    -13

  • 18. 匿名 2018/01/25(木) 17:08:07 

    リゾナーレトマム、すごくいいです

    +18

    -13

  • 19. 匿名 2018/01/25(木) 17:08:18 

    具体的にどの辺に行こう、ってのも決めてないのかな?
    もし温泉に行くなら鶴雅グループが良いかも。
    子連れ歓迎と謳ってるだけあって、色々手厚いサービスがありますよ〜(^^)
    お寿司を食べるなら花まる、トリトン辺りの回転寿司がおススメ!安いし新鮮で美味しいよ

    +28

    -6

  • 20. 匿名 2018/01/25(木) 17:08:27 

    二泊だったら、函館がいいと思うよー。
    空港あるし、ハンバーガーは有名なのがある。
    でも2歳の娘が北海道観光を楽しめるか微妙。

    +117

    -6

  • 21. 匿名 2018/01/25(木) 17:08:30 

    富良野バーガーじゃなくて?

    +4

    -20

  • 22. 匿名 2018/01/25(木) 17:08:34 

    2泊なら、北海道のどこに行きたいか決めたほうがいいです。

    札幌から函館までJRで4時間かかるから。

    北海道は広いですよ。

    ちなみに私は函館在住です。

    小さいお子さんがいるなら、札幌の円山動物園や旭川の旭山動物園なんてどうでしょうか?

    +116

    -5

  • 23. 匿名 2018/01/25(木) 17:08:46 

    北海道の人って本土のことを「内地(ないち)」って言って差別するよ
    前に旅行した時お店の人に「内地のどこから?」って言われて意味が分からなかったから
    ポカンとしてたら「内地分からないかぁwやっぱ内地もんだねw」みたいなこと言われて嫌な気分になった

    +9

    -127

  • 24. 匿名 2018/01/25(木) 17:09:02 

    北海道行きたい!!海産物食べたい!ラーメン食べたい!
    雪に触れたい!GLAYのwinter againごっこしたい!

    +23

    -11

  • 25. 匿名 2018/01/25(木) 17:09:02 

    中国人だらけだから色々気を付けてね…

    +78

    -10

  • 26. 匿名 2018/01/25(木) 17:09:15 

    どこらへんに行きたいのかにもよります!
    北海道広いので函館と札幌とかだと
    主さんの予定日数では無理です。
    千歳にある、ぴっぴという所は
    とても広い子どもの遊び場で
    楽しいですよ(*^^*)

    +7

    -13

  • 27. 匿名 2018/01/25(木) 17:09:43 

    旭山動物園も楽しいけど円山動物園と登別マリンパークニクスも楽しいよ。
    マリンパークニクスのイルカショーなんかは娘さんも喜ぶんじゃないかな?
    売店のメロンソフトも美味しいですよ。

    5月だと特に夜はまだまだ寒いし雪が降ることもあるので気を付けてくださいね~。
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +35

    -10

  • 28. 匿名 2018/01/25(木) 17:09:57 

    ハンバーガーなら函館のラッキーピエロおすすめです。あと、函館の湯の川は温泉街で子供連れにも優しいホテルだと思いますよ。函館は、ラーメンも塩ラーメンが有名です。朝一とかに行けば、海鮮丼とかも食べれます

    +40

    -9

  • 29. 匿名 2018/01/25(木) 17:10:04 

    >>12
    大自然の中にあると思われる方もいると思いますが
    街の中に紛れちゃってます

    +10

    -5

  • 30. 匿名 2018/01/25(木) 17:11:01 

    >>23
    いまどき、それいうのじいちゃんばあちゃん位ですよ

    +29

    -10

  • 31. 匿名 2018/01/25(木) 17:11:07 

    札幌
    ・北菓楼のソフトクリーム
    ・えびそば一幻のラーメン
    ・札幌駅(ステラプレイス)の回転寿司はなまる

    旭川
    ・旭山動物園
    ・山頭火のラーメン

    +24

    -17

  • 32. 匿名 2018/01/25(木) 17:11:53 

    資生堂パーラーって美味しい?

    +2

    -20

  • 33. 匿名 2018/01/25(木) 17:12:12 

    >>23

    それ、別に差別じゃなくて方言だから。
    差別に対して自意識過剰なんじゃない?

    +148

    -8

  • 34. 匿名 2018/01/25(木) 17:12:44 

    二泊なら札幌周辺だけ、とか旭川周辺だけ、とか函館周辺だけ
    と地域を限ったほうがいいね
    2歳のお子さんがいるなら札幌の円山動物園か小樽のおたる水族館あたり
    千歳のノーザンホースパークはどうかな
    (お馬さん大きくてびっくりしちゃうかな)

    +49

    -7

  • 35. 匿名 2018/01/25(木) 17:13:20 

    内地に対する外地が差別用語かと…

    +20

    -6

  • 36. 匿名 2018/01/25(木) 17:13:23 

    >>32

    雪印パーラーの間違いじゃない?

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/25(木) 17:14:04 

    セイコーマートに寄ってみて
    大体の市町村にあるから!

    +46

    -4

  • 38. 匿名 2018/01/25(木) 17:14:26 

    娘を連れて北海道に行ったけど何も覚えてない。
    綺麗な景色で写真を撮ると大きくなった時に見れて良いかも。
    富良野のラベンダーとかジャンプ台の写真も大きくなってから見て驚いてたよ。

    +12

    -7

  • 39. 匿名 2018/01/25(木) 17:14:46 

    海鮮を食べるなら回転寿司おすすめです♪
    安くて新鮮で美味しい!
    トリトン、まつりや、なごやか亭、花まるあたりが人気です。
    サイドメニューも豊富だし娘さんにも良いと思います。
    サイドメニューはいももちがうまい!(笑)
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +58

    -5

  • 40. 匿名 2018/01/25(木) 17:14:56 

    >>24
    GRAYのWinterAgainごっこするなら今です!
    今の美瑛へどうぞいらっしゃいませ
    今日はめっちゃ寒くてあのMVくらい雪が降ってます

    +33

    -7

  • 41. 匿名 2018/01/25(木) 17:15:06 

    うちにも2歳にもうすぐなる子がいますが旅行なんて夢のまた夢です‼︎いいこちゃんなんですね‼︎楽しんできてください‼︎北海道行った事ないのについついコメントしてしまいました‼︎

    +16

    -13

  • 42. 匿名 2018/01/25(木) 17:15:56 

    その時期だと天気が悪いと旭川はまだ寒いかもね。

    函館空港から函館か新千歳空港から札幌・小樽が無難なのかな?

    +11

    -6

  • 43. 匿名 2018/01/25(木) 17:16:04 

    >>23
    道内と本州って言ってるよ
    内地って言ってる人周りにいない

    +13

    -20

  • 44. 匿名 2018/01/25(木) 17:16:51 

    >>40
    間違った
    GLAYね

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2018/01/25(木) 17:18:37 

    トピ主です。
    すみません、明確なプランはまだないのですが、札幌や函館辺りを考えていました。
    でも2泊だと厳しいですかね、3泊ならいけますか?
    レンタカーも使います。
    直行便は新千歳空港だけみたいです。

    +46

    -3

  • 46. 匿名 2018/01/25(木) 17:19:25 

    GLAYごっこするなら今やで。by道民

    +59

    -2

  • 47. 匿名 2018/01/25(木) 17:19:34 

    >>32


    そんなもんはない

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2018/01/25(木) 17:19:48 

    北海道民です。
    北海道らしさをみたいなら、富良野、十勝もおすすめです。5月なら暖かいですし、雪も溶けてるし

    +16

    -16

  • 49. 匿名 2018/01/25(木) 17:20:10 

    私も函館に一票!
    ラッキーピエロのハンバーガー大きくて、チャイチキバーガーが美味しかったです。
    近くの八雲に新し目の大きい公園もあって2歳の子も楽しめるんじゃないかな?

    あれこれ欲張ると移動で疲れちゃうから、一点集中がいいと思います。

    +43

    -5

  • 50. 匿名 2018/01/25(木) 17:20:39 

    どこらへんに行きたいのかにもよります!
    北海道広いので函館と札幌とかだと
    主さんの予定日数では無理です。
    千歳にある、ぴっぴという所は
    とても広い子どもの遊び場で
    楽しいですよ(*^^*)

    +11

    -11

  • 51. 匿名 2018/01/25(木) 17:21:26 

    もう少し遅い時期、6月半ば以降の本州が梅雨の時期になると、たくさん花が咲いて綺麗なんですけどね〜

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/25(木) 17:21:49 

    >>2

    旭山動物園、つまらんかった
    他の動物園の方が楽しいと思う
    評判が先行してるだけだと感じた
    もう二度と行かない

    +3

    -42

  • 53. 匿名 2018/01/25(木) 17:22:03 

    函館なら公会堂でドレス着たりして写真もとれたはず!5月なら桜もみれるかもしれないです。
    時期によっては札幌でライラックフェスタ?みたいな名前で大通りにいろいろな各地の美味しいものが並ぶから、それを食べ歩いても楽しいですよー!シートを持参すれば公園ですわってぼーっとできますよ(^-^)
    6月に来るのなら北大祭によさこいソーラン祭、中島公園っていうところに大きめのお祭りがあります。
    意外と場所も楽しいけれど時期によってのイベントが多いのでぜひ検索してみてください!

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/25(木) 17:22:24 

    もっと長い行程なら富良野とかもお薦めだけど…

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/25(木) 17:22:35 

    >>23

    意地の悪い人も多いからね

    +1

    -18

  • 56. 匿名 2018/01/25(木) 17:23:34 

    ラッキーピエロってそんなに美味しくなくない?
    道民だからよく食べるけど、わざわざ遠方から食べに行く味ではないなー。
    どうせハンバーガー食べるなら北海道らしくホタテバーガーでも食べて行ってほしい。

    +18

    -30

  • 57. 匿名 2018/01/25(木) 17:23:38 

    >>45
    函館空港から入って新千歳空港で帰る、長距離運転大好き!子供も車の中が大好きです!という方なら2泊でも大丈夫

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/25(木) 17:23:46 

    時計台に期待しないでくださいね(by札幌市民)

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/25(木) 17:24:36 

    札幌周辺でだったら
    滝野すずらん公園も候補に入れてみて
    中心部から遠いのが難点ですがレンタカー借りられるならぜひ
    子供たちが小さい頃よく行って遊びました

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2018/01/25(木) 17:24:59 

    移動に時間がかかるので、札幌、函館を3泊も厳しいかもしれない
    道南か道央で絞ることをおすすめします
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +68

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/25(木) 17:26:40 

    その季節なら、道南が一番気候がいいと思う。

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/25(木) 17:27:50 

    >>36うわ本当だ、恥ずかしい\( ˆoˆ )/
    一時期家族が北海道行きたいって言ってたとき調べてて食べたかったんだよ雪印パーラー

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/25(木) 17:28:14 

    雪印パーラーより、札駅に入ってるよつ葉ってパフェが、おいしい!はなまるの向かい。混んでる。

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/25(木) 17:28:17 

    2歳の子が函館に行って何をする…?

    +51

    -4

  • 65. 匿名 2018/01/25(木) 17:28:17 

    どこに行くのか絞った方がいいです。
    旭山動物園に行くなら初めから旭川空港へ。そして富良野、美瑛など観光

    札幌、小樽に行きたいなら千歳空港へ。レンタカーを借りれば
    白い恋人パークや札幌さとらんど、恵庭(千歳に近く)のえこりん村も周れると思います。

    函館は函館空港へ
    夜景、ラッキーピエロ、赤レンガ倉庫などみどころいっぱいです。

    旦那さんと相談してみてください。

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/25(木) 17:28:30 

    >>23
    『本土』はいいの?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/25(木) 17:28:40 

    札幌で円山動物園~
    小樽で水族館もいいね

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/25(木) 17:29:04 

    この時期北海道で一番暖かいのは室蘭近辺
    これ豆な

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/25(木) 17:29:50 

    個人的なおすすめです

    札幌…トリトン(回転寿司)、ラーメン共和国、GARAKU(スープカレー)、士別バーベキュー(ジンギスカン)
    函館…ラッキーピエロ(ハンバーガー)、五島軒(洋食)、星龍軒(ラーメン)、木はら(寿司)

    (画像は士別バーベキューのメニューの一部)
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/25(木) 17:30:21 

    >>68
    そうなんだ〜。
    でも室蘭にオススメの観光地が…。

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2018/01/25(木) 17:30:38 

    >>61
    ああ、そうね
    季節も問題だよね
    5月末~なら富良野のラベンダーにもちょっと早いし
    道南ならいいかも

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/25(木) 17:30:55 

    >>23
    たぶんその人差別用語の認識で喋ってないよ!
    気にしすぎでは?

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/25(木) 17:31:39 

    >>62
    いつか北海道に来た時、雪印パーラーに寄ってって!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/25(木) 17:33:05 

    なんでこんなにマイナス凄いの?

    +24

    -4

  • 75. 匿名 2018/01/25(木) 17:33:23 

    >>45
    新千歳からスタートなら札幌、函館方面か旭川、富良野方面って決めたほうがいいかも。
    新千歳空港内にも有名なラーメン屋さんが入っていたり、サンリオやドラえもんのちょっとした施設も入ってるのでお子さんも楽しめるよ!

    そちらから飛行機で移動、レンタカーになるのなら札幌への移動だと1時間、旭川なら2時間くらいはかかると思います。
    直行便が新千歳しかないってことは、帰りも新千歳からですよね?函館まで行ってまた新千歳に帰ってくるって、結構大変かと…

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/25(木) 17:33:41 

    出入りが新千歳空港のみなら札幌・小樽あたりですかね。

    ラーメン屋、カウンターしかない有名店は避けた方がいいです。落ち着いて食べさせられないから。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/25(木) 17:35:17 

    >>3
    旭山ですと言ってほしかったな

    +4

    -12

  • 78. 匿名 2018/01/25(木) 17:39:29 

    >>1
    美瑛のラベンダーは6月下旬~8月上旬
    5月はまだ寒いですよ

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/25(木) 17:41:28 

    まだ微妙にオフシーズンなんですよね。
    ツアーなんかだと安い時期なのかもしれませんが。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/25(木) 17:42:17 

    2泊3日で行き帰り新千歳空港なら札幌近郊が無難かと。 3泊4日でも一泊は函館になるし移動で結構時間使うかな。2歳の子どもいるなら疲れてグズグズになるかも?

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/25(木) 17:42:41 

    札幌でYOSAKOIソーラン祭っていうのがあるんですけど、その時期に重なると大変なのでそこは避けてください。

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2018/01/25(木) 17:43:20 

    札幌に泊まって札幌駅から北海道ツアーバスとか出てますよ
    運転もしなくて良いし3・4カ所ぐらいまわってくれて凄くよかったです
    お子さんが小学生ぐらいならオススメです

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2018/01/25(木) 17:44:23 

    >>76
    2歳の子連れで落ち着いて食べられるラーメン屋さんってそうそうないよね
    うちの子たちが小さい頃はラーメン屋行けなかったなあ
    純連とかも混んでるから遠慮しちゃってた
    ファミレスっぽい「とんでん」とかで外食してた
    お座敷だしお子様メニューあるし結構おいしいお寿司食べられるし
    本当は回転ずしトリトン美味しいんだけど

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/25(木) 17:44:53 

    >>23
    差別じゃないんだな〜

    自分たちは「外地」って感じで、どちらかと言うとへりくだってるのよ。
    気分悪くしたなら代表して謝るよ。

    ごめんね〜懲りずにまた来て。


    +48

    -3

  • 85. 匿名 2018/01/25(木) 17:47:01 

    >>74
    マイナス要素のないコメントにもついてるってね
    なんだろうね

    +22

    -4

  • 86. 匿名 2018/01/25(木) 17:47:25 

    トピ主です。
    子どももいるし、やっぱり札幌付近にしておいた方がよさそうですね。
    行く時期は変更できます。
    6月下旬頃の方がいいんですかね?

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2018/01/25(木) 17:48:22 

    みなさんおっしゃるように、北海道は本州の人間が思ってるより広いしでかい!小樽から函館なんて4時間ぐらいかかる!せっかく行くなら全部行きたいけどそれができないのが北海道。

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/25(木) 17:49:17 

    去年のこの時期函館行ったけど
    函館ですらかなり寒かったから
    夏にした方がいいと思います

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/25(木) 17:50:44 

    >>86
    6月はよさこい祭りがあるから激混みの時期があるので日程を調べてみて下さいね

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/25(木) 17:51:55 

    札幌と函館は、想像以上に遠いです。2泊だと、絶対移動だけで疲れて終わると思います。
    2泊なら→札幌&小樽中心に絞り、余裕あれば支笏湖とかまで足を延ばせるかなという感じです。3泊なら、函館行けなくはないですが1日移動で潰れますし、レンタカーでの移動はかなり時間かかります。帰りも新千歳からなら避けた方が無難。函館行くなら、その近辺だけに絞り函館空港を利用した方がよいです。まだ、微妙にオフシーズンなので…富良野あたりもまだかなぁ。もう少しあとなら積丹ブルーとか、ウニ祭りとかもオススメなんですが。まずはガイドブック購入して調べてみてくださいね。楽しんできてください!

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/25(木) 17:52:50 

    ここ見てたらラッキーピエロ食べたくなってきた

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/25(木) 17:53:03 

    実家が札幌の北海道神宮近くのものです。
    2日間で北海道をめぐるのは不可能なので
    もし初めて遊びに来られるなら
    札幌→小樽あたりの観光が丁度良いと思いますよ。
    札幌神宮の近くには円山動物園がありますし、
    自然も多いです。
    円山散策ついでに六花亭の喫茶店に寄ってみてください。
    お子さんはまだ海鮮はあまり食べられないとは思いますが、北海道は牛乳が本当美味しいので、スイーツ全般オススメです。
    お子様にはぜひソフトクリームがオススメ!

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/25(木) 17:53:23 

    75さんの書き込みが参考になると思います。
    札幌在住ですが、子供が小さい頃に
    「千歳空港に遊びに行く日」がありました。
    有料のドラえもんのところは親も楽しかったです。
    そのドラえもんの周辺には白い恋人パークのうな?飴をつくっているところが見れたかも。無料。
    有名なラーメン店も入ってるし、札幌在住なのにわざわざそこで食べました。
    帰りは車だったので千歳で回転寿司寄ったけど、主さんの移動方法はどうかな。
    2歳だと昼寝もするだろうし、とにかく思い通りにはいきません。
    千歳&札幌周辺がいいと思います。

    苫小牧のノーザンホースパーク
    札幌宮の沢の白い恋人パーク
    登別伊達時代村
    登別マリンパーク
    登別ホテルまほろば(温泉すごいし、有料のイベントが楽しめるかも)
    登別グランドホテル(バイキングがすごい)

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/25(木) 17:53:59 

    6月下旬ならよさこいも終わってるし暑くなってる時期
    旭川でも富良野美瑛でもいい季節になってます
    日中は暑いけど朝晩は肌寒いので衣服で調節できるようにしておいた方がいいかと思います

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/25(木) 17:54:09 

    ちゃんとしたおススメ書いてもマイナスされるって何?このトピ。

    +26

    -5

  • 96. 匿名 2018/01/25(木) 17:56:10 

    旅行はとにかく疲れるし、2歳児がいるなら、余裕をもって楽しんでくださいね
    時計台はやっぱりガッカリかもしれないけど、せっかくなら大通り、テレビ塔のついでに見に行ってもいいと思います。
    後日テレビで時計台がうつったときに
    「ここ、いったよねー」と嬉しくなりますよね。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/25(木) 17:56:23 

    >>86
    6月下旬のほうが絶対いい。
    3泊あればなおいい。

    前半は札幌小樽、後半は富良野まで行けるかな…

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/25(木) 17:56:55 

    夏に北海道に旅行に家族で行って、北大学食を利用しました。学生以外でも利用可能なのでサラリーマンの方も利用していました。食後は広大なキャンパス内を散策。走ったり葉っぱをいじったり観光らしくはないですが子供たちは楽しかったようです。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/25(木) 17:57:30 

    >>86
    新千歳から登別でマリンパークニクスっていう大きい水族館、熊牧場巡ったり温泉宿で一泊もありかと。温泉宿もたくさんあるので子連れでも問題ありません。移動時間は高速で1時間くらいかな?登別行く間に白老ってところがあって、そこには白老バーガーってのがありますよ。
    次の日登別から札幌も高速で1時間ちょっとです。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:04 

    >>21
    なんでこんなにマイナス多いの?
    美味しいのに。

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:42 

    主さん北海道に来てくれて嬉しいです
    5月なら桜前線をおって花見スポットの平和の滝などはいかがでしょうか
    もし6月でもパワースポットですしマイナスイオンでまくりで癒されますよ
    小さなお子さん連れで大変でしょうけど美味しいものいっぱい食べて北海道旅行を楽しんでくださいね
    (*^^*)

    +8

    -33

  • 102. 匿名 2018/01/25(木) 18:00:51 

    去年5月に子供2人連れて行きました!
    乗り物酔いもするし、観光は諦めて札幌だけに絞ってとにかく食べるのメインにしました。昼は札幌の動物園に行ったり空港近くのアウトレット行ったり。夜はすすきのまで出て3軒ハシゴしてご飯食べました。贅沢ですがタクシー使ったり子供の機嫌見ながら行動しました。買い物ばかりも飽きるのでお土産は空港で一気に買いました。空港も子供が楽しめる場所ありましたよ!

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2018/01/25(木) 18:01:24 

    札幌市民の方が言ってましたがお夕飯代わりに札幌の居酒屋がオススメ!って言ってましたよ
    どこの居酒屋もとっても美味しいのだとか♡
    回転寿司なら札幌駅ビル内にある「根室はなまる」がネタがぷりぷりで最高でした
    ただ人気店なので2時間以上待ちましたが(^^;;お子さん小さいなら3時頃に行くのが良いかもしれません

    +12

    -5

  • 104. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:51 

    >>101
    エッ!!
    平和の滝‥‥
    西区の?

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2018/01/25(木) 18:05:04 

    せっかく北海道に来ていただけるのなら、6月下旬に3泊の方が断然いいと思います!

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2018/01/25(木) 18:07:09 

    >>101
    西野の平和の滝だとしたら、いつからマイナスイオン出まくりの癒しスポットに!?

    私の知ってる平和の滝は、あの…夏に背筋が凍るようなスポットとして有名な所だけど。

    +48

    -5

  • 107. 匿名 2018/01/25(木) 18:10:38 

    どこでもレベル高いおいしいもの多いけど
    朝食にこだわってるホテルのバイキングはいいよ
    食事時間長いし子供もお断りじゃなけりゃ安心だし
    道産食材多く使ってるかどうかだけ要チェックだけど

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2018/01/25(木) 18:11:11 

    札幌だったら、円山公園とか北海道神宮とかのあたり桜キレイですよ!
    円山エリアはカフェとかもあるし調べて行ってみるのもいいかも。
    ただ、5月とかでも寒い日があるから暖かい格好で来てくださいね!

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2018/01/25(木) 18:16:02 

    ラーメンやお寿司等食べ物で有名なものは千歳空港に結構入ってるからどこかで探すより空港で食べればいいかも

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2018/01/25(木) 18:17:55 

    千歳空港はソフトクリーム屋の宝庫です
    ロイズ、四つ葉、雪印、などなど…もうそっから胃袋奪われますよ

    +28

    -2

  • 111. 匿名 2018/01/25(木) 18:21:34 

    >>101
    心霊スポットだよね!

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2018/01/25(木) 18:25:40 

    >>108
    円山エリアはテナント料が高いから料金に上乗せされて値段ばっかり高くて本当に美味しいお店はあまりありません、地元の円山住人は行かないよ。
    来るのは他所の方ばかりです。

    +1

    -7

  • 113. 匿名 2018/01/25(木) 18:29:24 

    とりあえず世界遺産の知床は見といた方がいいような気がする。
    時計台、旭山動物園、小樽運河、世界遺産知床。
    後どこか忘れたけど大きい水族館もあったよね。
    北海道いいなーー

    +1

    -15

  • 114. 匿名 2018/01/25(木) 18:31:30 

    >>111
    めっちゃ出るよ!
    カメラにもがっつり写るし、目でも普通に見える。
    でも帰りに気を付けないとついてくる。

    +6

    -4

  • 115. 匿名 2018/01/25(木) 18:33:57 

    >>112
    マルヤマクラスって行ってみたい。
    私秋田県なんだけど、友達がそこで買い物してた
    。北海道のおいしい物たくさんあってオサレだったと聞いた。

    +1

    -18

  • 116. 匿名 2018/01/25(木) 18:34:12 

    札幌なら円山動物園とか白い恋人パークかな?
    函館は2歳の子なら函館公園がいいかも。ちょっと大人には物足りないけどレトロな遊具がたくさんあるし。
    あと熱帯植物園。猿がたくさんいるし、子供ようの遊具もあるよ。
    本当、3泊です二ヶ所は厳しいから場所を絞ったほうがいい。
    函館の方が海が見れて景色も綺麗かも。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2018/01/25(木) 18:34:19 

    函館行きました
    ラッキーピエロは店内がどこも工夫されててブランコがあったりワクワクしました。
    五稜郭は昼間も眺めが良くてお散歩出来ます。
    五稜郭近くにある函太郎って回転寿司が美味しかったー!子連れには回転寿司有難いですよね( ;∀;)
    後は路面電車や足湯に感動しました!
    白い恋人ソフトクリームも美味しかった
    有名な夜景は綺麗だけどちょっと寒かったです。
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +21

    -2

  • 118. 匿名 2018/01/25(木) 18:35:25 

    >>113
    2泊でそれだと多分○ぬ。
    時計台は見なくてもいい。

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2018/01/25(木) 18:36:07 

    時計台は6/1~10/31まで、修理のためシートで覆われて見れないので注意です(´・ω・`)ゝ

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2018/01/25(木) 18:37:34 

    マイナス覚悟で
    雪解けてからきて欲しいな

    +22

    -2

  • 121. 匿名 2018/01/25(木) 18:39:23 

    ・2泊だと丸々1日使えるのが1日だけ。3泊だと2日間丸々使えます。
    ・同じホテルに連泊すれば、荷物を持って移動しなくて済みます。
    ・したがって、札幌周辺で3泊がおすすめ。
    ・事前に予定は決めないで、天気が良ければ札幌から日帰り旅行、悪ければ札幌市内観光と弾力性を持たせた方がいいですよ。
    ・札幌からの日帰りで北海道らしい景色を見ようと思えば、個人的には、①積丹岬と余市のニッカウィスキー工場か、少し遠いけど②美瑛・富良野 がオススメです。

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2018/01/25(木) 18:41:06 

    新千歳空港内にある、有名店舗のラーメン屋、サンリオとドラえもんは子どもにおすすめです。有料ですがあそこら辺は楽しめますよ。帰りは早目に空港内に行って遊ぶのもよし。

    札幌 買い物か大通り公園。一応、時計台。ラーメン。ジンギスカン。スープカレー。回転寿司は行った方がいい。
    小樽 旧線路。 運河。寿司。水族館。あんかけ焼きそば。海に繋がってる水族館。
    函館 ラッキーピエロ(ハンバーガー)五稜郭、イカ刺し、いかめし。焼き鳥弁当。温泉。函館の手前の噴火湾パークだったかな(無料の室内、外公園)
    旭川 動物園。ラーメン。
    富良野 ラベンダー。花畑。アンパンマンショップ。
    釧路 湿原 ザンタレ
    網走 刑務所
    帯広 豚丼 お菓子
    十勝 そば
    知床 熊
    ニセコ 外人 温泉
    宗谷 岬
    紋別 クリオネ
    余市 フルーツ
    美国 古平 積丹 温泉 ウニ丼 海鮮

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2018/01/25(木) 18:41:29 

    >>27
    マリンパークニクス、ちょっと前に行ったんですが、イルカショーは悪くないけど周り中国人だらけでした。

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2018/01/25(木) 18:49:03 

    >>113
    ごめん3泊でも無理だわ笑
    1週間くらい休みとって今度ぜひ来て!

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2018/01/25(木) 18:52:38 

    >>115
    嘘です。騙されないように。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2018/01/25(木) 18:56:46 

    時計台のすごいところはね、
    郊外の羊ヶ丘あたりに移転すれば見栄えもいいのに、あんな中心部の地価の高いところに居座ってるところ。
    あそこにビル建てたほうがいいのかもしれないけど、ずっと居座っててほしいなとも思う。

    +29

    -2

  • 127. 匿名 2018/01/25(木) 18:56:51 

    札幌の人でも、2歳児連れて函館旅行となると大変なので、札幌周辺にしぼって正解だと思います。
    札幌駅からすぐのESTAというデパートに、
    ラーメン共和国があり、同じデパート内に小さい子も遊べる海をイメージした有料の砂場もあります。
    けどラーメンは千歳空港でいいと思うな。
    何度もできる旅行ではないと思うので、思いっきり楽しんでくださいね!
    お子さんの解熱剤、体温計、普段から飲んでる薬などは持参してくださいね!

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2018/01/25(木) 18:58:27 

    >>115
    ちょっとテナントが入ってる、ただのスーパーだよ!

    +21

    -2

  • 129. 匿名 2018/01/25(木) 18:58:37 

    2歳児に限らず、大人も空腹と疲れで機嫌ワルくなっちゃったりするから、あまり混んでる店ではなく、なんとなく雰囲気よければその辺の居酒屋とかで楽しめると思います。

    地元のオススメって難しいですよね

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2018/01/25(木) 19:01:16 

    千歳空港なら割と近くにえこりん村があるよ
    アルパカとか羊とかいてご飯も食べれて大きい公園もある
    大人も子供も楽しいと思います!

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2018/01/25(木) 19:04:33 

    主さんと同じく3泊した者です
    札幌でホテルとったのですがまず千歳空港で足止めくらいます
    回転寿司やらラーメンやらスープカレーやら美味しいものが多すぎて3泊では胃袋足りません!
    かろうじてラベンダー畑と旭山動物園行きましたがでっかいんですよね北海道ってw
    3泊では全然足りなかったので「また次来た時のお楽しみ」って事になりました

    変わったところで北海道の田舎のイオンに行くと玉ねぎ、じゃがいもがダンボール買いでベルトコンベヤーに乗せてレジになってました

    +11

    -8

  • 132. 匿名 2018/01/25(木) 19:06:00 

    2歳の子供なんかつれて旅行行くなよ
    バーカ

    +6

    -36

  • 133. 匿名 2018/01/25(木) 19:06:57 

    >>101
    前にも平和の滝をすすめてる人がいたんだよなぁ。札幌市民でも行かないよ。

    +29

    -4

  • 134. 匿名 2018/01/25(木) 19:07:21 

    >>120
    いつ行くかなんて勝手じゃない?
    そういうこと言わないでほしい

    +1

    -12

  • 135. 匿名 2018/01/25(木) 19:10:56 

    >>132
    旅行にも行けないコナシ独身がひがんでます

    +8

    -11

  • 136. 匿名 2018/01/25(木) 19:13:20 

    二泊なら札幌と小樽が良いと思う。

    +14

    -3

  • 137. 匿名 2018/01/25(木) 19:14:57 

    >>135
    死ねババァ

    +6

    -15

  • 138. 匿名 2018/01/25(木) 19:15:45 

    >>135
    お前なんか誰も必要としてない
    生きてる意味ないから

    +5

    -18

  • 139. 匿名 2018/01/25(木) 19:19:55 

    白い恋人パークに行ってみたい

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/25(木) 19:19:59 

    札幌に住んでるけど
    札幌は見るとこないね
    時計台は微妙だし

    +6

    -5

  • 141. 匿名 2018/01/25(木) 19:20:45 

    >>101
    平和の滝が花見スポット?心霊スポットでしょう。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/25(木) 19:21:10 

    知床の山奥がおすすめ
    ヒグマと遭遇したときのスリルはたまらない

    +0

    -16

  • 143. 匿名 2018/01/25(木) 19:23:11 

    >>121さんに一票。
    主さん6月下旬でウニ好きなら積丹のウニ丼は食べないと損だよ。ウニの旬の時期よ。わたしは味処しゃこたんって所に行ったけどウニの革命が口の中で起こるよ!帰りがけに小樽に寄って食後のデザート食べ歩きも最高。

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2018/01/25(木) 19:24:57 

    朝食バイキングが豪華で有名なホテルに泊まりたい

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2018/01/25(木) 19:25:00 

    時計台の近くのホテルに泊まると、1時間おきになる時計台の鐘の音で寝れないって知人が言っておりました

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/25(木) 19:29:18 

    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/25(木) 19:30:22 

    確か札幌からの日帰りで旭山動物園へのシャトルバス的なのが出ていたハズです
    ノースサファリサッポロも好きですが小さいお子さんには厳しいかしら…
    回転寿司は是非!北海道はどこの回転寿司もだいたいハズレないですし安いしうまい!

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/25(木) 19:30:43 

    二泊なら札幌小樽がいいかもね
    レンタカーも借りられるとの事だけど、空港から札幌の移動手段はJRかな?
    お子さんもいるし移動時間は多めに考えた方が良いので、何時の飛行機で来るか(帰るか)でも大分違うよね
    早く着く遅く帰る、なら空港も色々楽しめるので観光プランの1つに入れるのもオススメ

    札幌ではどこか展望台も行ってみるといいかも
    高いところだと繁華街と遠くに見える北海道の自然が何とも言えず良い感じです

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2018/01/25(木) 19:43:14 

    6月下旬ならウニもオススメですよ!
    小樽の先にある積丹半島がウニで有名です!
    景色も綺麗なのでぜひぜひ(*^^*)

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2018/01/25(木) 19:44:39 

    2歳だとカニ、ラーメン、ジンギスカン、スープカレー、生物オンリーの店はきつい
    たくさん出てるけど旭山動物園とかノーザンホースパーク、富良野は子供も楽しい
    レンタカーはレンタカー屋さんに事前にチャイルドシート予約した方が安心

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/25(木) 19:57:03 

    北海道民です。

    北海道は広いので、移動でとても時間がかかります。札幌から小樽は車で一時間ぐらいだったはず。札幌から函館は車で6時間ぐらい。札幌から旭川は高速使って二時間半くらいかな。

    小樽はガラス工芸が有名です。でも小さい子共連れて行くのは、危ないかな。商品壊したらこわいし。小樽の水族館はおすすめです。イルカショーとかもやってています。

    北海道旅行するときは、移動時間も含めて考えたほうがいいです(´`:)じゃないと、大変な目にあいます

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2018/01/25(木) 19:57:29 

    来週、函館行くのですが雪って大丈夫ですか?
    車とか電車とか飛行機とか・・。
    ちゃんと走ってるものですか?東京の冬しか
    経験ないから、想像がつかないんです。
    靴はレインブーツがいいんですか?
    歩道は滑るような状態?
    質問ばかりですみません。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/25(木) 20:04:24 

    >>152 東京の人は来なくていいです

    +2

    -22

  • 154. 匿名 2018/01/25(木) 20:04:34 

    札幌なら、ビルの上にある観覧車おすすめです。
    ノルベサだったかな??

    そこの1階に入ってる喫茶店も、飲み物美味しくておすすめです

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2018/01/25(木) 20:10:39 

    さむー( ̄^ ̄)

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/25(木) 20:10:43 

    札幌
    ジャクソンビルのハンバーガーが好き!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/25(木) 20:11:33 

    »152さん
    北海道民です。現在函館の里帰りの為に実家に帰省中です。
    函館は同じ北海道でも、私が住んでる地域より雪は少なめです。
    でも、やはり歩道とかも雪や氷あるので、スパイクがついた冬靴にしたほうがいいです。じゃないと、転んで危ないので。
    私は、妊婦なので今回帰省するときに稚内から新千歳、新千歳から函館って飛行機を利用しましたが、天気によっては飛行機も飛ばないこともあります。JRも、天候によっては運休あります。天気が落ちついてるときは、普通に利用出来ますよ。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/25(木) 20:13:07 

    石山製菓、白い恋人の。
    札幌大通近くにもあって、そこのカラフルな飴おすすめ! かわいいし、ちゃんとそれぞれ違う味がする、子供は大好きだと思う

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/25(木) 20:13:52 

    158です
    石屋製菓だったかな、、?

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/25(木) 20:18:14 

    既出だけど回転寿司はなまるは整理券?を取ればある程度予想した時間に行けますよ!
    たとえば16時半頃に整理券を取ったら18時前には入れることが多いです。
    携帯の番号を登録すれば呼ばれる何分か前に電話で教えてくれるので便利ですよ(*^o^*)

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/25(木) 20:20:56 

    札幌のサファリパークも面白いです!
    小さいけど、ライオンにエサあげたりワニを釣ったり、そこらへんを色んな動物が歩いてたりして初めて行った時はびっくりしました。
    回転寿司はトリトンかなごやか亭がオススメです!

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2018/01/25(木) 20:22:48 

    >>154
    2歳のお子さん連れてそこはないよ!
    思いっきり繁華街でしよ

    +3

    -10

  • 163. 匿名 2018/01/25(木) 20:23:37 

    海鮮とラーメンなら札幌と小樽に1泊ずつって感じかな〜
    6月ならYOSAKOIとか

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2018/01/25(木) 20:24:40 

    面白がって変な書き込みしてる人がチラホラいるから主さん、そしてここを見ている道外のみなさん気をつけて下さい

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2018/01/25(木) 20:25:55 

    >>101
    なんで心霊スポットなんか薦めてんの?
    性格悪いし頭おかしいねアンタ

    +19

    -5

  • 166. 匿名 2018/01/25(木) 20:27:20 

    白い恋人パークよかったよ

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2018/01/25(木) 20:39:43 

    >>157さん。
    152です。ありがとうございます。
    スパイクのついた靴を用意して行きます!
    教えて下さってありがとう!

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/01/25(木) 20:39:46 

    牧草ロールと牛をみただけでテンションあがる!
    美瑛の丘、時期的にラベンダー畑もおすすめ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/25(木) 20:40:25 

    主さん旅行行くんか?
    すまんが三方六買うてきてや

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2018/01/25(木) 20:49:12 

    6月は富良野が綺麗だし、旭川拠点にして動物園と富良野美瑛あたり巡るとかいいんじゃないかなー

    あと、札幌から道東への飛行機あるから、札幌から女満別に飛んで知床に行くのもオススメ。ホテルでカニたくさん食べれるし海の幸山盛りだよ。知床だと自然の中歩くだけで北海道きたーって感じだし、船に乗ってもいいし。2泊でちょうどいいと思う。もうちょっと子供が大きくなったら釧路湿原でカヌーしたりしてもいいんじゃない?

    札幌も函館もただの都市だから、別に行くほどでもってかんじ。

    +5

    -7

  • 171. 匿名 2018/01/25(木) 20:51:19 

    函館住だけどラッピのハンバーガー甘味だよ。 持ち上げられてるけど結構飽きるよ(´・ω・`)

    値段の割にはボリューミーだけど……わたしは昔ながらのオムライスがオススメw

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2018/01/25(木) 20:53:49 

    »152さん

    スパイクの入ってる靴でも、靴とか地面によっては滑るので

    その時は靴屋に行って、靴底に打つ釘みたいな滑り止めのピンを買って、打って貰ったほうがいいです。確か600円くらいで、ピン買えたはずなので。

    転ばないように気を付けてくださいね。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2018/01/25(木) 20:56:25 

    意外に知られていないけど(訳でもないけど)
    北海道のお土産は「いもてん」が結構オススメ。わかさいもより好きです(^^)

    白い恋人とかロイズとかもいいけど飽きるしね……

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2018/01/25(木) 21:19:22 

    2歳のお子さんだと長距離移動は難しいので、札幌か旭川どちらかに拠点を置くのが良さそうです。
    札幌~小樽で、円山動物園、おたる水族館、飲食店には困らないし、旭川~美瑛~富良野で、旭山動物園、美瑛の丘、青い池、カフェもたくさんあるので。
    新千歳空港利用なら千歳~札幌もいいと思います。
    千歳にもカフェがたくさんあるのでぜひ寄って下さい。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2018/01/25(木) 21:21:55 

    おたる水族館のペンギンショー超ウケるよ!
    日本一面白いと思っている。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2018/01/25(木) 21:29:00 

    道民です。5ー6月でも夜は風が冷たくて肌寒いので羽織れるカーディガンやトレーナーなど少し厚手の上着を持ってくるといいと思います。
    2日間であれば、旭川なら旭川で1日、2日目は札幌ブラブラすると絞った方がいいですよ。
    移動だけで結構疲れてしまうかもしれないです。
    旅行楽しんでくださいね!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/25(木) 21:39:36 

    わたしはフェリーで車も乗せて行きました。
    旭山動物園も行ったし函館や札幌、小樽なども行きましたが日数が短いのでどこかに絞ると内容濃く楽しめそうな気がします。
    1週間ほど滞在しましたが、最後に行った函館が1番印象深いです。
    楽しんできてくださいね^ ^

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/25(木) 21:44:20 

    二歳のお子さんいるなら、白い恋人パークオススメですよ。自分達が大きくなったように感じるガリバータウンやキッズタウン?、列車などがあってとっても楽しいですよ。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/25(木) 21:45:47 

    北海道民です。
    新千歳空港はただの空港じゃなくて、お子さんも楽しめるドラえもんミュージアムとか、レストランも有名店がたくさん入ってたり、温泉まであります!
    札幌に住んでる人も空港に遊びに行くくらい、たのしめますよ。

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2018/01/25(木) 21:52:11 

    札幌ですが、5月、6月、日によっては半袖で良いくらいの時もあるのに、ストーブ付けようかと思うくらい寒いときもあるから服装気を付けてください。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/01/25(木) 21:54:31 

    旭山動物園行くならわりと近場で富良野や美瑛も良いですよ。5月は時期的に早いかもしれないけど、富良野にアンパンマンミュージアム?あって、子連れの友達は良かったって言ってたよ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:17 

    白い恋人パーク小さい家がいっぱいあって小さい子供は喜ぶよ。

    6月はいちご狩りの時期じゃないかな?

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:38 

    主さん、北海道入りする時はどの空港から入るのかによってオススメ違いますよ!広いのでだいたいこのエリアで観光か、自然を体験したいかちょっとでも絞って書いてもらうとアドバイスがピシャリですよー

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:41 

    小さい子連れなら、絶対に札幌の滝野すずらん公園!!! さすが北海道…と思えるようなダイナミックな遊具だらけで楽しいです。何度もリピートしてます。

    そこへ行く途中にある滝野霊園では、巨大なモアイ像が見られて、親子でビックリできます。
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:43 

    >>162
    地図上では狸小路の南から、すすきのだけど本格的な繁華街は国道36号線(ニッカビルから南エリア)南4条からじゃないかな?ノルベサって南3条だったような。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/25(木) 21:59:11 

    どこに行っても中国人だよね。
    お金落としてくれてありがたいけどさ、
    通勤電車にまで毎日スーツケース持った中国人見るからびっくりする。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/25(木) 22:03:07 

    もし小樽なら地元のタクシー会社と相談して3時間○○円とかで案内してもらったらどうでしょう?慣れない土地で運転する不安もないし、穴場も教えてもらえると思います。主要な場所ならバスのONE DAYパス使うのがお得ですが、お子様が2歳ならあきます(苦笑)

    小樽情報ばかりですみませんm(_ _)m出身が小樽なんです。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2018/01/25(木) 22:04:38 

    ラベンダー畑は超感動します。富良野まで行かなくても札幌市内にある「幌見峠ラベンダー園」に行けば大丈夫です。7月上旬に来られるなら、ぜひぜひです。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/25(木) 22:14:54 

    ノースサファリ札幌はエサあげたり、触れ合えたり出来るから動物好きならオススメ!
    近くに定山渓温泉があるし

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/25(木) 22:20:31 

    ああ…行く前にこのトピに出会いたかった。二泊三日、3歳児連れての旅行から今日帰ってきました。雪が本当にすごかった。寒過ぎた。
    雪積もりすぎて寒過ぎて色々断念したから、春夏に今度は行きたい!

    旭山動物園は大喜びで、
    白い恋人パークのイルミネーションも気に入ってました。
    小樽にもいったけど、二泊三日子供連れならば札幌だけでゆっくり過ごす方が良かったなと思いました!

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/25(木) 22:22:00 

    動物の電車楽しかったです。名前忘れてしまった

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/25(木) 22:22:01 

    一昨日の旭山動物園、お客さんは9割チャイニーズとコリアンでしたー

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2018/01/25(木) 22:32:24 

    小樽大好きな私から

    絶対に山中牧場のソフトクリームを召し上がることをオススメします!
    お寿司も小樽は安くて美味しいですよ‼︎
    レンガ横町や、南樽市場での買い物などもオススメ。

    素敵な旅になりますように。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2018/01/25(木) 22:36:31 

    >>5
    ガトーキングダム札幌

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2018/01/25(木) 22:38:47 

    2歳連れて3泊しました。
    私は札幌と小樽だけで充分でした。
    雑誌見てると色々出来そうな気がしたけど、何するにも時間がかかりました。
    子どもも喜んでましたが、気温や環境の差、移動で疲れが見られたので宿に早めに入ってゆっくりしました。
    札幌では食と買い物、小樽は街並みと自然を楽しみ、土産は千歳で一気に買って郵送しました。
    レンタカーも迷いましたが、札幌は一通が多く道が複雑なのでタクシー移動、小樽は電車移動にしましたが迷わずスムーズでした。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2018/01/25(木) 22:40:20 

    洞爺湖にあるサンパレス!

    小さい子連れて連泊しました。温泉や食事は最高、洞爺湖の花火も最高、ホテルはウオータースライダーや波のプールがあり、とても楽しめました。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/01/25(木) 22:43:36 

    オシンコシンの滝。

    温泉が流れてくる滝を登るのが本当に面白いです。子供達キャーキャー大喜びでした。
    自然も満喫できます。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/25(木) 22:45:34 

    >>162
    え?うちも小さい子連れてノルベサ行きましたよ!食べ放題のお店、子供喜んでいました。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/25(木) 23:11:37 

    2歳の子に函館⇄札幌は過酷かも

    札幌周辺だと、小樽で水族館に行ったり、白い恋人パークや空港もそこそこ遊べますよ〜〜
    大通り公園を散歩でも良いですし

    円山動物園、北海道神宮周辺もピクニックや子供が遊べる遊具があります

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/01/25(木) 23:17:45 

    ジンギスカーン

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/25(木) 23:24:52 

    はなまる混むからお持ち帰りを先に頼んでおくのもてだよ。ホテルでゆっくりたべることもできるし。コースとかはホームページにあるかな?回転寿司の良さは半減しちゃうけど。
    あとは札駅の地下とすすきののメルキュールホテルにも花丸があってそこはすこし単価が高いけど味はおなじ。回らない寿司バージョン。並びたくないときはそっちにいくと夕飯の早めの、時間とかならすぐはいれた気がする。
    あとは6月からはウニの漁が解禁だから積丹で生うに丼もおすすめ。ほんとミョウバン漬けのうにとはちがう。
    積丹でウニ丼たべて、積丹に岬の湯っていう温泉があって海がみえる湯につかってかえってくるのもいいかも。
    札幌からは小樽まで高速、そのあとはしたみちを運転。積丹が遠ければ途中の余市で柿崎商店からガーデンハウスでお寿司もいいかも!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2018/01/25(木) 23:26:14 

    北菓楼札幌本店のラムレーズンソフトクリームおいしいです。ぜひ食べてください。
    白い恋人パークは子供も楽しめると思います。藻岩山の夜景もよいですよ。でもどこいっても外国人観光客いるからね。温泉はうんざりするくらい外国人多すぎですよ。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/26(金) 00:00:35 

    小さいお子さん連れなら札幌が楽しめますよ(^-^)
    円山動物園、白い恋人パークなど子供さんが楽しめるところもいっぱいあるし食べ物も美味しいものたくさん。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2018/01/26(金) 00:02:41 

    千歳空港利用なら、北湯沢温泉の森のソラニワというホテルオススメです。
    ファミリー旅行には絶対満足出来ると思いますよ。
    プール有り、ホテル裏にはムササビというアミューズメントがあり、食事も大人から子供まで楽しめるバイキングでした!露天風呂付き客室がとても広い。小さな子供がいても充分部屋風呂だけでいけます。
    全部読んでないので、同じコメントしてたらごめんなさい。

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2018/01/26(金) 00:05:31 

    >>197
    それはカムイワッカ湯の滝だよ〜

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/01/26(金) 00:24:56 

    2泊なら札幌、小樽付近にしておいて
    円山動物園、ノースサファリ、小樽水族館?、
    小樽市内食べ歩きとかがおすすめです!
    札幌は夜の居酒屋、小樽は昼に食べ歩きが
    いいと思います!
    もう少し遅い時期(7月頃から)ならば
    小樽、積丹あたりでウニ真っ盛りの
    時期でしたが…(^^)!

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2018/01/26(金) 00:26:58 

    北海道民です!かなり北海道は旅行してる方だと思います。
    私のオススメは出来れば7月の富良野!
    花がたくさんで北海道らしい風景が楽しめるよー。
    小樽は水族館よく行くけど、本州にも面白い水族館いっぱいあるだろうし…。特に珍しいのがいるわけじゃないから…。上にもあったけど、商店街はガラス細工ばっかりだから子供いるとハラハラします。大人は楽しいけどね〜。小樽のかま栄とかルタオとかは新千歳空港で全部買えるし。
    札幌はうーんあえて見るところ思いつかない笑(地元です)
    旭山動物園は北海道にしかいない動物もいるし、美瑛もすごく綺麗。画像出てたけど青の池とか丘とか。ラーメンは旭川でも食べれるし、富良野も美味しいところいっぱいあるよ!
    2泊なら旭川富良野でちょうどいいかな。旭川富良野間は1時間くらいだから移動もきつくない。ラベンダー見るなら早めに行ってね。道混むから。
    富良野のペンションとか泊まるのもオススメ!!
    参考までに去年の7月後半の富良野の画像つけておきますね笑

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2018/01/26(金) 00:28:55 

    207です

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/26(金) 00:30:22 

    すいません、写真うまく貼れませんでした泣

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/01/26(金) 00:30:25 

    あとお土産!
    定番は白い恋人?とかだと思うんですが
    北菓楼のシュークリームや札幌農学校というクッキー、
    ロイズの生チョコ、もりもとの雪むしスフレ、
    ハスカップジュエリーなどなど
    おいしいお菓子がたくさんあります!!
    たくさん買って家で楽しむのも
    旅行の醍醐味ですよね!!

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2018/01/26(金) 00:33:18 

    6月に、5歳と2歳をつれて3泊4日しました!
    ガルちゃんの北海道トピを読み漁り、現役トピで日程の相談に乗ってもらったりして楽しい旅行になりました。

    美瑛観光&1泊→青い池&旭山動物園→札幌泊→小樽観光→札幌連泊→札幌観光

    美瑛の景色美しかった。
    動物園本当に楽しかった。
    小樽も海鮮やスイーツ沢山食べれたし、人力車乗れた。
    札幌をのんびり散策も楽しかった。
    千歳空港は1日過ごせそうなくらい広くて充実してる。
    また行きたいなぁ北海道。

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2018/01/26(金) 00:34:06 

    はなまるも美味しくて大好きですが
    わたしはなごやか亭、トリトンに
    よく行きます!!
    ネタが大きくて美味しい。
    でもなごやか亭とトリトンは
    車じゃないと行きづらいところにばかりで残念。。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2018/01/26(金) 00:36:33 

    スナッフルスはチーズオムレットで
    有名になったけど実はミルクレープが
    めちゃくちゃ美味しいんだな。

    あとケーキだとろまん亭の
    チョコモンブラン最高ですよ。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2018/01/26(金) 00:39:50 

    >>25
    最近中国人は全然いないよ。
    むしろ韓国人が増えてると思う。その次が東南アジアのどこかの国かなぁ?
    まぁ、2月に入ったら旧正月でまた中国人ばかりになると思うけど

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:05 

    小さい子がいるなら移動時間が長いのは辛いので函館は諦めて札幌〜小樽〜富良野周辺で固めたほうがいいですね。
    ハンバーガーは北海道でなくとも美味しい店があると思うのであえて行くほどではないと思います。
    海鮮やラーメン、スイーツは札幌で全て完結しますし、温泉やプールが楽しめるファミリー向けの大型ホテルが定山渓にあります。札幌市内から車で45分ほどで日帰りも可能。
    富良野や美瑛はソフトクリームやピザがおいしいのと、富良野マルシェなどの複合施設のフードコートも子供連れに優しいのでオススメです。
    正直旭川は旭山動物園以外何もないので特に行くほどのこともないかと…
    小樽の観光通りを歩いてスイーツを食べたりオルゴール作りなど楽しむのも良さそうですね。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2018/01/26(金) 00:56:11 

    >>200
    道民は慣れてるけど、
    道外の人でラム肉食べたことのない人は
    ジンギスカンは口に合わないかも
    ラム肉っておいしいところで食べないと結構くせがあるから、子供だと特に口に合わないかもしれない

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2018/01/26(金) 01:10:48 

    >>209
    たくさんの情報ありがとう
    あなたのコメントで私も行きたくなったよ
    画像はこんな感じでいいかい(´・ω・`)?


    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2018/01/26(金) 01:49:10 

    2泊なら、札幌と小樽あたりくらいしか行けないかもね。
    函館、旭川まで行くなら、2泊じゃ無理だね。
    旭山動物園に逝かなくても、札幌には円山動物園もあるしね。
    夜景見るなら、藻岩山がいいかも。
    食事は、すすきの行けば、大抵なんでもある。
    でもラーメン横丁は止めといた方がいいよ。
    時計台は、はっきり言って見なくてもいいと思います。
    だったら、小樽に行ったほうがいいと思います。
    小樽には、規模はデカくないけど、おたる水族館があるよ。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2018/01/26(金) 02:18:58 

    北海道住みです。
    北海道にいらっしゃるなら6月下旬が景色が綺麗でおすすめです◟́◞̀

    1日目
    千歳空港着→旭山動物園→上野ファーム→美瑛青い池→美瑛のペンション泊
    スプウン谷のザワザワ村おすすめです
    (千歳空港→旭山動物園は高速使って2時間半くらいです)

    2日目
    美瑛→富田ファーム→アンパンマンショップ→千歳空港

    3泊するなら2日目プランの後札幌コースも追加できるので、ぜひ3泊してほしいです!
    お土産は他の方も書いてますが、千歳空港でほぼ揃います。千歳空港の中も見るところたくさんあるので、早めに空港に行くと良いと思います。

    素敵な旅になりますように♡

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2018/01/26(金) 02:28:36 

    皆さん言うように
    札幌・小樽1泊〜旭川・美瑛・富良野1泊が良さそうですね(^ ^)
    食べ物だと小樽は海鮮丼のお店がいっぱいあっていいし、回転寿司だとトリトンがネタがおっきくてオススメです。ただトリトンは場所が車無いと行きづらいのかな…?北海道はスイーツも魅力的で有名店たくさんあるんですけど、私は北菓楼のカフェがパフェとかお値段の割にボリュームあって好きです、ソフトクリームも美味しいしシュークリームもでっかくて大好き♡旭山動物園は全体が坂なのでお子さん大きくなってからの方が良いかと!美瑛富良野方面だと広大なお花畑系に是非行って欲しいです、初夏なんで最高です!有名なのは富良野の富田ファームかな?美瑛の四季彩の丘もアルパカ牧場ついててお花畑広大でいいです(^ ^)広いけどトラクターバスでゆーっくり園内回ってくれるのでいいですよ♪写真は四季彩の丘です!長文スミマセン、ワクワクしてつい…笑

    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2018/01/26(金) 05:07:03 

    小樽水族館を勧めている人多いですが、沖縄の美ら海水族館みたいなの想像して行かないようにしてください。

    ちょっと古めかしい感じです。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2018/01/26(金) 05:56:08 

    >>221
    そうね
    小さいお子さんがいるから皆さんおすすめしてるんだね
    夜景とか子どもがいると遠慮してしまうお店とかあるかもしれないね

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2018/01/26(金) 09:58:43 

    小さなお子さんが一緒だと確かに移動にしても、入れるお店も夜がおすすめのスポットは厳しいかも知れませんね。
    5月から夏休みにかけての北海道は最高に良いシーズンだと個人的に思っています。

    本題ですが、スケジュール的に皆さんも提案している通り札幌エリア、函館エリア、旭川エリア、美瑛・富良野エリアから1番やりたい、見たいところを決めて旅の計画を立てると良いと思います。

    私は桜が好きなので、5月の北海道は桜がまだ咲いている北海道神宮を散策してから円山動物園、札幌の街歩きですね。

    正直、2歳の子どもさんは旭川動物園でも円山動物園でも大きく違わないと思うのでトピ主さんとご主人のほんの少しの休息と気分転換をメインに考えた方が良いと思います。

    ちなみに北海道神宮から円山動物園は遠くありませんよ。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/01/26(金) 10:31:20 

    旭川の雪の美術館はどうでしょう。
    お子さんはもちろんお母さんもドレスで、ディズニーなりきりプリンセス体験は素敵ですよ。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2018/01/26(金) 10:34:56 

    5月6月の北海道の寒さを絶対にナメてはいけないですよ。

    特に夜とか。

    ソコさえ気を付けていればあとは楽しい所ですよ、北海道!

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2018/01/26(金) 10:48:42 

    道民です
    野生動物に遭遇しても絶対に食べ物を与えないで下さいね
    お願いします

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2018/01/26(金) 10:54:07 

    丸山動物園行くなら小樽水族館行った方が親子で楽しめると思う。丸山動物園は札幌人にしては立派な娯楽だけど、正直普通の動物園だし周りなにもないよ。
    小樽水族館なら小樽観光もできるし札幌から近いし楽しめると思います。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2018/01/26(金) 11:04:19 

    2泊だと厳選しないと回れないな。
    道南、道東、道北、道央、どのブロックにするか。
    一番行きたい場所を決めて、その周辺を見るしかない。
    メイン観光地を決めないと、どこの空港着にするかも決まらない。
    そして、5月~6月はまだ寒いしラベンダーが見たいなら7月ですよ。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/01/26(金) 11:21:56 

    昨秋、訳あって北海道2泊3日を3度しました。東海地方から年中男児連れです。
    2歳になりたてではあまり参考にはならないかもしれませんが・・。
    空港のドラえもんパークには計4回通いました。テレビのドラえもんを観たことがなかったのにハマっていましたよ。時間つぶし程度に考えていましたが、かなりの時間を費やしました。

    観光地は、既出ですが美瑛近くの「四季彩の丘」は広大な景色で北海道らしさを満喫できました!富良野の富田ファームもよかったので初夏ならもっときれいなのではないかな・・と思います。
    知床ではホエールウォッチングをしましたが、もう一度行きたいです。
    レンタカー、郊外は動物に注意です。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2018/01/26(金) 11:24:15 

    5月じゃ富良野ニセコもまだ楽しめないかな
    みんな言ってるけど円山動物園おすすめ!
    個人的には旭山動物園よりも円山動物園のが好き
    札幌の方が美味しいごはん屋さん行きやすいしね

    スープカレーも一度は食べてみてほしい!
    賛否両論はあるかもだけど、路地裏カレーサムライならお子様カレーが安くて豪華でオススメ
    生ラムジンギスカンも美味しいけどお子様はきついかな〜

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2018/01/26(金) 11:26:57 

    うん、おたる水族館はあんまり期待しちゃダメ
    私は好きだけど、古いしかなりガタがきてるから
    茨城のアクアワールドとか八景島シーパラダイスとかみたいなのを想像して行くとかなりがっかりすると思う

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2018/01/26(金) 11:35:24 

    娘なら、絶対白い恋人パークのガリバータウン
    ちいさな家、ちいさなお店、ちいさな道路。
    とにかくちいさな街が作られてるの。
    全部こどもサイズで、大人には少し大きいくらい

    足蹴りの乗り物もたくさんあるし
    美容室、野菜屋さん、くだもの屋さん、学校、警察、色々な家があって、全て中も凝ってる。
    ガリバータウンだけのお金もあって、
    おままごとの夢の世界。

    白い恋人パークでは飴作りが見られたり、
    汽車にのっておかしの家や、チョコレートの洞窟なんかが見られる。親も楽しいよ。

    札幌の地下鉄宮の沢駅からすぐ。
    札幌と小樽の真ん中くらいだから行きやすいと思う。
    小樽いくならキンダーリープってお店が素敵だよ
    小樽はガラス製品が多くて触っちゃう危険があるなら無理だけど(棚のはじまでおいてるから手届くし、オルゴール作りとか大人しくしてる子ならできるのかな…?)

    あと5,6月の北海道は肌寒いですよ
    薄手の長袖とかパーカーが必要

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/01/26(金) 11:53:15 

    北海道いきたいよー

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/01/26(金) 11:55:56 

    >>226
    特にキタキツネはエキノコックスっていう寄生虫持ってるから
    人間に感染すると肝臓がやられるよ
    なでなでしたい!とか餌やりたい!となるけど絶対止めてね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2018/01/26(金) 12:03:07 

    ニセコもオススメでーす!
    ニセコのミルク工房のソフトクリームが美味しいです。そこの敷地は広いので思い切り走り回れるよー!羊蹄山バックに。天気がいいと本当に最高。
    もう少し子供大きいとニセコでラフティングとかも出来る。ごはんもどこも美味しいよー!ヒラフあたりは外国っぽい。
    もちろん冬のニセコのパウダースノーもとてもいい。生まれも育ちも北海道だけど、ニセコは雪が違う。ふっかふか!
    画像はミルク工房の敷地!
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2018/01/26(金) 12:14:33 

    連投失礼します!
    ニセコまでは札幌から2時間くらい。
    途中中山峠のあげいも食べて、京極の湧き水を飲んで、喜茂別(昨日全国最低気温-31度記録したところ!)で焼きたてピザを食べ、ニセコでソフトクリームを食べる!そしてニセコの道の駅でメロンやニセコの野菜などを自宅に配送!夜は地元食材のレストランで(ニセコは居酒屋とかも分煙化していて子連れにも安心!)というのが私のオススメルートです笑
    でも初めての北海道ならやっぱり札幌小樽か富良野かな?何度か来ている方にオススメコースということで。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2018/01/26(金) 12:16:32 

    小樽なら回転寿司でもめちゃくちゃ美味しいよー!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/01/26(金) 12:42:24 

    めっちゃタイムリー!
    2月末に2泊3日で家族(子5歳1人)、北海道行こうと計画してます。
    旭山動物園の壮大な景色が忘れられなくて
    今回も行きたいなと思ってるんですが
    千歳空港のドラえもんミュージアムも今のところマストで行くつもりで
    みなさんの円山動物園もあるという声でちょっと揺れています。
    北海道の方から見て、
    旭山動物園と円山動物園を比べた時、
    決定的な違いはあるものなのでしょうか?
    それとも、どっちに行ってもそれぞれの楽しみ方はありますか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/01/26(金) 12:47:57 

    札幌小樽がいいと思う
    大倉山ジャンプ場でリフトにのり山頂へ
    場外市場に
    白い恋人パークでオリジナル白い恋人缶つくる。

    時計台に赤レンガ道庁、北海道神宮、ラーメン横丁、羊が丘展望台

    大通公園のトウキビワゴンでとうもろこし食べる。

    六花亭札幌本店でバターサンドアイス食べる。
    夜は藻岩山夜景

    ジンギスカンで子連れならざわざわしてるビール園かな

    小樽運河で運河クルーズ
    ルタオでお茶
    なるとの鳥の半身揚げ食べる
    かま栄工場など
    札幌小樽でも盛りだくさん。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/01/26(金) 12:52:44 

    >>238
    旭川市民です
    円山動物園はまだ行ったことがないので、旭山動物園の楽しみ方だけ
    先週末行ってきたのですが、ペンギンの散歩や元気なホッキョクグマが見られて良かったです
    レッサーパンダの子どももすごく可愛かったので冬の旭山動物園は(お子さんいるなら特に)かなりオススメです
    ですが冬の旭川市近辺って旭山動物園くらいしか見るところないんですよね…雪まつりくらいかな?
    だからトータルでは札幌がいいかもしれないです
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/01/26(金) 12:54:16 

    ホッキョクグマも今の時期は元気で見応えありますよー
    【子連れ】北海道旅行のおすすめ教えてください

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/01/26(金) 13:02:26 

    北海道に住んでいない人って、札幌⇔知床とかを日帰りできる雰囲気で話してくるから困る。
    「函館の夜景見たい!」「白い恋人パーク行きたい」「知床の世界遺産!」「旭山動物園」「小樽運河みたい~」

    …(~_~;)

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/01/26(金) 13:13:00 

    札幌は正直観光地としては微妙な気がする
    時計台ちっさいし、道庁もあんまり
    藻岩山はいいと思うけど…
    ショッピングや食事にはとてもいいけどね
    近くなら小樽とかのほうがいいよ
    逆に観光地としてなら夏は道北がいいんじゃないかな
    富良野美瑛旭山動物園とかは北海道でしか見られない景色だから

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2018/01/26(金) 13:27:27 

    実家が富良野で本州に住んでいます。(札幌にも住んでいました)
    移動は大変ですが是非とも札幌・富良野美瑛に訪れて欲しいです。子連れで何度も帰省していますが千歳空港から休憩をとれば大丈夫だと思います。本州にはない絶景です。癒されます。食べ物も美味しいです。(一日目富良野泊)
    余力があれば旭山動物園。旭川から札幌まで高速道路を使って夕方までに札幌到着。(二日目札幌泊)
    最終日は札幌駅周辺散策(大通公園・赤レンガなど)で早めに千歳空港へ。(空港が一番楽しめるかも)

    これで十分堪能できると思います。
    良い旅になりますように。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2018/01/26(金) 13:32:39 

    ノーズサファリおすすめです。田舎だからできるコンセプトの動物園だよね。子どもに貴重な体験させてあげられると思う。
    近場で馬に触らせてあげてバーベキューして、夜は温泉入るとか。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2018/01/26(金) 15:16:30 

    よく札幌の時計台はがっかりするって聞いてたからめっちゃショボイのを想像しすぎて全然がっかりしなかった笑 ただ、写真撮っただけだけど札幌に来た感じがしたよ!札幌に来れたことが嬉しかったから全部楽しかった!

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2018/01/26(金) 15:19:39 

    北海道に行ってジンギスカンとスープカレーにはまった!すごく美味しかった!こんなに美味しいもの食べれる北海道いいな!

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/01/26(金) 15:57:22 

    だからさ どこにいくの?
    北海道って言われても広くて
    どこのことかわからん

    +1

    -5

  • 249. 匿名 2018/01/26(金) 16:13:08 

    既出だけど、2泊なら札幌、小樽がオススメです!
    2歳のお子さんと一緒ならやっぱり円山動物園かなぁ
    動物園の後は近くに六花亭の本店があるので、そこでおやつ食べたりもいいかと
    回転寿司は、札幌だとトリトン、小樽だと函太郎がわたしはおすすめです!
    あ、大通公園で何か催し物やってる時期だったら、そこも覗いてみると楽しいかも。
    9月頃のオータムフェストがわたしは一番オススメなんですけどね(*^^*)

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/01/26(金) 16:48:13 

    クマ牧場も函館もノーザンホースパークも子供は喜んだ(笑)

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/01/26(金) 17:00:31 

    5~6月頃はあまり面白くありませんよ。

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2018/01/26(金) 17:02:30 

    白い恋人の工場「白い恋人パーク」いいよ!
    工場見学できて自分たちの写真が缶にプリントされたオリジナルパッケージの白い恋人が作れます(^^)
    女の子が喜ぶかわからないけどかわいいお菓子のオブジェを巡るミニSLもあるよ!

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2018/01/28(日) 09:27:07 

    旅行雑誌にのっているラーメン屋はだめ。

    札幌の奥の方だけど、太平とか美園、豊平あたりはおいしいラーメン屋がいっっぱいある!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。