ガールズちゃんねる

子連れ九州旅行のおすすめ!

69コメント2019/02/06(水) 00:19

  • 1. 匿名 2019/02/03(日) 14:12:42 

    4歳と0歳の子連れで3月あたりに九州旅行を考えてます。
    主は福岡在住なのですが、九州の観光については夫婦共に全くわからずどこに行くのかも決まってません。
    子連れで九州旅行おすすめ教えてください!

    +34

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/03(日) 14:13:56 

    別府杉の井
    からの
    らくてんち

    子どもまだ小さいから
    このくらいが良さそう!

    +95

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/03(日) 14:14:24 

    阿蘇

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/03(日) 14:14:45 

    子連れ九州の旅って火曜サスペンスとかのドラマタイトルみたい(笑)
    スレチごめん。

    +8

    -16

  • 5. 匿名 2019/02/03(日) 14:15:27 

    宮崎が好き

    +34

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/03(日) 14:16:11 

    泊まるのは離れのある旅館がいいんじゃないかな

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/03(日) 14:16:54 

    別府
    地獄めぐり
    ワニもいるよw

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/03(日) 14:17:37 

    鹿児島住んでるけどなんにもないな~あえて言うなら霧島が良いかな。

    +19

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/03(日) 14:17:41 

    大分県良いと思うよ
    杉の井泊まって別府ラクテンチ、城島高原パーク、アフリカンサファリ、うみたまご、高崎山とか子連れで楽しめる所いっぱい周辺にある
    温泉も楽しめるし

    +132

    -4

  • 10. 匿名 2019/02/03(日) 14:17:50 

    鹿児島の桜島!
    結構楽しかった!

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/03(日) 14:19:02 

    長崎バイオパーク
    珍しい動物いろいろさわり放題です。
    動物苦手じゃなければ楽しいよ~!

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/03(日) 14:19:42 

    私ではないけど知り合いが阿蘇ファームランドに行って楽しんだそうです
    3月はまだ外遊びは寒いかな?

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/03(日) 14:19:46 

    鹿児島の離島は結構良いとこたくさんある!
    沖縄寄りになっちゃうけど与論島とか海が綺麗でオススメだよ〜

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/03(日) 14:20:16 

    ハウステンボス内のホテルに宿泊してハウステンボスを満喫
    今は子供も楽しめる施設も増えたし
    最終日に九十九島の夕陽見がてら西海パールシー行って海きらら(水族館)行くのも良いし

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/03(日) 14:22:17 

    ハウステンボス

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/03(日) 14:22:18 

    >>12
    宿泊施設がまた可愛い

    +110

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/03(日) 14:23:03 

    城島高原パークか三井グリーンランド。
    ハウステンボスでもいいけどチト高い💧

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/03(日) 14:25:03 

    >>12
    妹夫婦が小学生の姪っ子連れて行ってきた。
    子供は楽しかったって言ってたよ。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/03(日) 14:26:40 

    うみたまご

    おすすめです
    子連れ九州旅行のおすすめ!

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/03(日) 14:28:09 

    >>13
    離島はいいけど、0歳の子連れではありえない

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/03(日) 14:29:00 

    奄美大島 鶏飯食べたい

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/03(日) 14:30:23 

    来ないで!

    +1

    -23

  • 23. 匿名 2019/02/03(日) 14:30:43 

    壱岐
    長崎県だけど福岡から行きやすい。
    海がきれいで海の幸も安くて美味。
    イルカも見られるよ
    壱岐観光ナビ » 定番スポット編
    壱岐観光ナビ » 定番スポット編www.ikikankou.com

    福岡から高速船で1時間・壱岐島観光のことなら壱岐観光ナビ。観光、宿泊、グルメやイベント情報などを発信中。


    +7

    -5

  • 24. 匿名 2019/02/03(日) 14:30:58 

    >>1
    最低でもスタンガンは持って行ってくださいね。
    九州を甘くしてるとどんでもない目に遭いますから。

    +1

    -33

  • 25. 匿名 2019/02/03(日) 14:41:14 

    たまご 水族館

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/03(日) 14:41:32 

    子連れなら、鹿児島の水族館いおワールドと平川動物園とかはどうだろう。

    あとは熊本、天草イルカウォッチングとかも思い出残るかも🐬

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/03(日) 14:42:50 

    素朴な疑問だけど、九州や四国って台風が来たら流れていったりしないの?
    by都民

    +2

    -26

  • 28. 匿名 2019/02/03(日) 14:44:06 

    熊本は阿蘇のカドリードミニオンもいいよ~
    志村動物園で有名になったパンくんとジェームス!
    今はパンくんの娘のプリンちゃんとジェームスの孫がショーやってるよ~
    小さい子が遊ぶとこ園内にも沢山あるよ~😄

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/03(日) 14:45:10 

    カドリードミニオン!
    ショーも多いし、めっちゃ楽しかったよ〜♡

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/03(日) 14:45:11 

    子供がサンリオ好きだから、いつかハーモニーランドに行ってみたいと思ってる

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/03(日) 14:47:52 

    0歳で旅行連れていくの?

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/03(日) 14:48:12 

    もし佐賀行くor通るのなら吉野ヶ里遺跡。勾玉作り体験等できて子供も楽しめると思います!
    子連れ九州旅行のおすすめ!

    +16

    -11

  • 33. 匿名 2019/02/03(日) 14:49:25 

    >>27
    面白くない

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/03(日) 14:53:29 

    阿蘇ファームランドは大人だけでも一日中遊べた
    お子さん小さいから牧場で動物見たりするだけでも楽しめそう

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/03(日) 14:54:05 

    うみたまご

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/03(日) 14:56:38 

    嘘かホントかわからないのでお聞きします。
    九州ではクサヤとトンコツラーメン味のキャンデーがあるって本当ですか?

    +0

    -21

  • 37. 匿名 2019/02/03(日) 15:04:14 

    うみたまご、めっちゃ楽しいですよ。
    屋内で子どもが遊べるスペースも充実してるし、あそびーちと言ってイルカの泳いでるプールにはいれるところもあります。
    この前五才、二才を連れて行ったら大喜びでした。
    ショーもおもしろかったです。

    鉄輪温泉が近いので、そこで地獄めぐりしたりサファリに行ったりも楽しいです。
    地獄蒸しのサツマイモがめちゃくちゃ美味しかったです。

    ハーモニーランドは上の子が女の子なら楽しいと思います。
    昔よりショーが良くなってました。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/03(日) 15:06:56 

    >>1
    大人だけならまだいいと思うけど、子供は危険だから
    止めたほうがいいと思います。

    +0

    -15

  • 39. 匿名 2019/02/03(日) 15:07:35 

    小さなお子さんだから 車移動でしょう?別府湯布院辺りで良いのでは?三月ならまだ道路凍結の恐れあるので 道路情報には注意。大分県は 福岡より雪がある

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/03(日) 15:12:40 

    阿蘇ファームランド!新しくなってて動物と触れあえたり、温泉もあるし遊べる施設も沢山ありました!大分なら城島だけど夏がオススメ!プールが浅くて広くて遊べるオモチャや滑り台が沢山!

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/03(日) 15:18:27 

    武雄・嬉野メルヘン村。小さい子向けの遊園地だけど0才児はどうかな?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/03(日) 15:18:40 

    >>14ハウステンボスから長崎バイオパークは車で30分くらい。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/03(日) 15:24:23 

    2月と3月に湯布院と黒川温泉に泊まったことがありますが、夜、雪の中で入った露天風呂が印象に残ってます。子どもが勝手に部屋の冷蔵庫中のジュース(1本400円くらい?)を飲んでしまい、イラッとしたwスーパーかコンビニでなにか買っていった方がいいかもねw

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/03(日) 16:02:49 

    >>12
    >>16
    外観から大人でもテンション上がりますよね!
    屋内も清潔感あったし、私は満足でした。
    2歳頃行きましたが、園内の遊びも色々あるし、喜んでましたよ〜良かったです。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/03(日) 16:22:41 

    >>42
    14です
    バイオパーク、ハウステンボスからなら30分以上は掛かりますよ
    西海パールシー行くより遠いと思います
    西海パールシーなら海きららも行けるし、ちょっと山登って九十九島動植物園森きららにも行けます
    パールシーで佐世保バーガーも食べられます
    上のお子さんにはわくわくセットだったかのお子さまメニューもあります

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/03(日) 16:24:44 

    沖縄にすれば?

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2019/02/03(日) 16:33:55 

    >>45
    確かにググったら22分で行けるって出て来て行った事あるけど、全然30分で着けなかったわ
    西海パールライン通ったんだけどね
    ゴールデンウィークとかの祝日なら余計着けないと思う

    私は大分の別府周辺とか阿蘇なら大人も子供も楽しめると思う
    どちらも温泉あるから家族風呂入ったり出来るよ
    別府周辺なら遊べる所がいっぱい
    阿蘇は動物と触れあえたり自然を満喫するには最高

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/03(日) 16:34:06 

    大分良かったよ!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/03(日) 16:42:33 

    別府の杉の井ホテル自体が楽しいよ
    客室からの眺めも良い
    私も杉の井泊まってでの周辺のテーマパークで遊ぶが良いと思うな
    大分は食べ物も美味しい物いっぱいあるし
    福岡(どの辺だろ?)帰りがてら阿蘇小国に寄り道してみるとか、北九州方面だったら宇佐神宮寄ったり、中津寄って人気店の唐揚げ食べたり
    道の駅寄ったり
    あ、大分は道の駅も結構多くて楽しいよ

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/03(日) 17:02:25 

    鹿児島県 出水がいいですよ。今ならツルがたくさん飛んできてます。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:45 

    >>7
    バナナワニ園より先に始めたのにあんまり知られてないのが残念

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/03(日) 18:03:50 

    桜島の近くをぐるっと車を通った時は雄大さに感動しました。
    地元の人には迷惑なんでしょうが車に少し灰がかかるのもなんか新鮮でした。
    後部座席の子供が「火山爆発しないでください!」ってガチでお祈りしてたのも可愛かった(^^)非日常ってそれだけで良い思い出になりますよね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/03(日) 19:58:54 

    宮崎の都井岬で野性の馬を見てくるとかは?
    水平線も見えるし感動したよ。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/03(日) 20:04:31 

    別府のワニのえさやりはトラウマだわー。
    あのバリッバリって食べる音、、、
    トビズレごめん。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/03(日) 20:26:24 

    0歳連れ?!

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/03(日) 20:28:50 

    0歳4歳連れなら、遊園地きついし、食べ歩ききついし、自然だけじゃ子供楽しめないから、ホテル豪華なとこにしたら?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/03(日) 20:30:21 

    温泉は、0歳連れじゃだめよね…うみたまごくらい?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/03(日) 20:31:21 

    >>22
    なにこの人?こわっ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/03(日) 21:47:09 

    杉乃井ホテル最近子づれと韓国ばかり

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:30 

    何度も出てますが別府杉乃井ホテル

    周りに色々観光地もあるけど、私もまだ子供が小さいから連れて歩くだけ自分が疲れるし、ホテルから出なくても充分楽しめる杉乃井ホテルを推したい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/03(日) 23:37:25 

    >>50
    実家出水だけど、子供は鶴見ても喜ばなくない?
    うちの子連れて行ったら、テンション上がらずだったよ笑

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/03(日) 23:38:44 

    >>36
    なぜ九州でくさや?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/03(日) 23:45:57 

    トピ主と同じく春に3歳と1歳の子連れで東京から1泊2日の九州旅行考えています!
    長女がミッフィー好きだからカフェとかショップがあるハウステンボスには行こうと思ってるんだけど、アトラクションなんかはまだ未就園児だとほとんど楽しめない感じですよね…?
    ハウステンボスのホテルに泊まるとして、その他に近くで軽く周れそうな子連れにおすすめの観光地とかってありますか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/04(月) 00:09:20 

    別府の杉の井ホテルがおすすめ!
    館内にゲームコーナーもボーリングも水着で入るお風呂もあるし、夜はイルミネーションショーもあって楽しいです
    ホテルの外にもイルミネーションがたくさん飾られてて夜散歩するのも楽しいし夕食もバイキングが豪華なのでキッズメニューも充実していて色々食べられてお得です
    杉の井に泊まりつつ、うみたまごや地獄巡りやハーモニーランド、ラクテンチやサファリパーク、猿の高崎山などなど近場で見るところ盛りだくさんです
    画像は杉の井ホテルのイルミネーションショーです
    子連れ九州旅行のおすすめ!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/04(月) 02:03:21 

    九州住みです、阿蘇をあげてる方がいますが阿蘇は高原ですので3月はかなり寒いですよ、夜は凍ったりしますので(ドライブに)慣れてない方は要注意です、阿蘇はなんといっても新緑の頃です、今年のゴールデンウィークはメチャクチャ混みそう、あと、けっこう白バイが隠れていますので気を付けてください。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/04(月) 07:05:23 

    >>59
    九州のメジャーな観光地は、どこも韓国・中国からの団体客ばっかじゃない?

    阿蘇のファームランドでも霧島のホテルでも、中韓の団体客と一緒になったよ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/04(月) 14:02:05 

    主です。子供の夜泣きとかで遅くなりました。
    皆さん、コメントありがとうございます。
    皆さんのアドバイスを参考に、大分の杉の井ホテルと城島高原パークか熊本の阿蘇ファームランドのどちらかに絞ろうと思ってます!
    ネットで調べたら阿蘇は健康ランドみたいで楽しそうだけど、杉の井ホテルは料理が美味しそう(笑)ですね!
    皆さんのアドバイス助かりました!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/04(月) 23:26:13 

    夜泣きするなら、ホテルでは迷惑かけるよ。コテージにしたら?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/06(水) 00:19:34 

    温泉とかは?
    子連れどこでも良いよ!多少迷惑かけても子育ては大変なことを周りに知ってもらいたいから
    私はできないけど、大変だなって見てるだけで気にしないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。