ガールズちゃんねる

仕事を始めたい。 小さい子供の春夏冬休み問題(頼れる家族なし)

263コメント2019/03/02(土) 20:33

  • 1. 匿名 2019/03/01(金) 10:08:22 

    専業主婦ですが、春から仕事を始めようと求人誌を見ています。
    子供は小学校中学年と、幼稚園児です。

    園児が帰ってくる二時くらいまでには帰れる仕事は沢山あるのですが、問題は子供の長期休みです。

    下が幼稚園で預かり保育があるにしても上が3時間4時間1人で留守番、不安です。学童もない学年です。

    ちなみに両実家は遠方なので頼れず、託児施設も時給がチャラになるし、考えていません。

    下の子がある程度大きくなる頃には、私も歳を重ねてるので新しいことをするのに不安があると思います。

    みなさんはどうしていますか?

    管理人さん、割と切実なので採用お願いします。

    +362

    -35

  • 2. 匿名 2019/03/01(金) 10:09:33 

    学童ないの?
    よその共働きママさんどうしてるの?

    +380

    -30

  • 3. 匿名 2019/03/01(金) 10:10:02 

    学生が多い職場を見つける。長期休みは学生がまとめてシフトに入ってくれやすいよ

    +544

    -10

  • 4. 匿名 2019/03/01(金) 10:10:16 

    ヤクルトレディーだったら託児所ある

    +261

    -15

  • 5. 匿名 2019/03/01(金) 10:10:21 

    私小学生から鍵っ子でバンバン留守番してたなー
    まぁ、環境や世代が違うから簡単には考えられないでしょうが、心配しすぎでは?

    +52

    -74

  • 6. 匿名 2019/03/01(金) 10:10:32 

    学童は高いし可哀想だから祖父母に預けなよ
    保育料として5000円くらい渡せばいいよ

    +4

    -284

  • 7. 匿名 2019/03/01(金) 10:10:34 

    切実ならママスタの方がいいんじゃない?
    ここ主婦サイトじゃないよ

    +34

    -116

  • 8. 匿名 2019/03/01(金) 10:10:48 

    中学年なら留守番させるしかないかなと
    というか、施設での保育料が出せないなら働かないでしばらく専業してた方がいいと思う
    節約した方がいい

    +648

    -7

  • 9. 匿名 2019/03/01(金) 10:10:57 

    幼稚園児は保育園に入れる。
    小学生は民間の学童。

    +273

    -20

  • 10. 匿名 2019/03/01(金) 10:11:00 

    同じタイミングで休みのある小学校とかの給食の調理師や学校に卸しているパン屋とかなら休みのタイミング一緒みたいだよ!

    +486

    -5

  • 11. 匿名 2019/03/01(金) 10:11:48 

    管理人さん、割と切実なので採用お願いします。


    すごいな、この文でもしかして採用?
    個人的な質問・相談って基本NGみたいにうたってるくせに

    +288

    -85

  • 12. 匿名 2019/03/01(金) 10:11:53 

    幼稚園児は保育園に転園する他ないと思います

    ああれもこれも、欲張りです。

    +32

    -50

  • 13. 匿名 2019/03/01(金) 10:11:58 

    最後の一文がww

    管理人アゲしたらトピ採用してもらえるのww

    +295

    -24

  • 14. 匿名 2019/03/01(金) 10:12:06 

    給食のおばさんとかなら大丈夫だけどねぇ
    あと、化粧品の営業は夏休みどかっと休んだりできると聞いたよ
    ただし、不安定だけど

    +251

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/01(金) 10:12:28 

    預かり保育の時間内で働くしかない。バイトかパート。下の子が小学生になったらフルに切り替える。それしかない。

    +78

    -26

  • 16. 匿名 2019/03/01(金) 10:12:44 

    土日にフルで働いて平日は深夜とか明け方に働くとか?

    +174

    -23

  • 17. 匿名 2019/03/01(金) 10:12:54 

    コンビニだと高校生、大学生も夏休みだから、シフト調整してくれると思う

    +166

    -8

  • 18. 匿名 2019/03/01(金) 10:12:55 

    うちはずっと学童だよ。
    長期休みのときはお弁当水筒持たせて行かせてる。
    でも来年から高学年になるので学童の申し込みすべきか迷ってる。もうすぐ提出期限なんだけど子供は一人で大丈夫って言うし、お友達とも遊びたいらしいけど
    一人で留守番させるの怖いよね

    +359

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/01(金) 10:12:59 

    早朝、夜間バイトは子供預けられない主婦たくさんいるよ
    夜は旦那が見て午前中は寝るみたいな

    +220

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/01(金) 10:13:20 

    近所の共働きしてるママに聞く
    金銭的に働かなきゃいけない状況なの?
    それなら旦那の休みの日の早朝〜昼までとか旦那帰ってきた夜とかにしたら?主婦の人意外と多いよ

    +205

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/01(金) 10:13:20 

    近所の共働きの家はどうしてるの?
    みんながみんな祖父母に頼ってるわけではないと思うよ。
    ガルちゃんより、ご近所さんやママ友から情報集めたほうが有効だよ。

    +229

    -9

  • 22. 匿名 2019/03/01(金) 10:13:33 

    夜寝てる時に仕事いけば?

    解決じゃん!

    +28

    -28

  • 23. 匿名 2019/03/01(金) 10:13:57 

    私も同じ悩み。
    周りで働いてるお母さんて、実家や姉妹に手助けしてもらえる人ばかり。
    なんだかんだ中学生ぐらいまで働けないのかなぁ…

    +399

    -12

  • 24. 匿名 2019/03/01(金) 10:14:02 

    ウチは上が4年生下が年長の時にパート始めましたよ。
    下は幼稚園の預かりで上はお留守番。
    性格的にも大丈夫だった。
    一応、タイムスケジュール書いて家を出てましたね。
    パート先は家の近くです。

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/01(金) 10:14:11 

    >>2
    学童ないって書いてるよ
    うちも学童三年生までだったよ

    主さん早朝バイトはどうです?
    近所の工場で4〜7時まで募集してて考え中です
    帰宅してから子供を送り出して寝ればいいかと笑

    +273

    -3

  • 26. 匿名 2019/03/01(金) 10:14:18 

    管理人さん 割と切実ですって言えば採用されるの?

    +13

    -22

  • 27. 匿名 2019/03/01(金) 10:14:28 

    私小学校の給食配膳のパートしてます。
    春夏冬休みありますよ!

    +190

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/01(金) 10:14:34 

    給食系。調理員とか補助とか。子供と同じ休みになりますよ。

    +159

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/01(金) 10:14:53 

    その辺、融通のきくパートも探せばあるよ。大手のスーパーとか人数の多いところ受けたら?

    +13

    -8

  • 30. 匿名 2019/03/01(金) 10:15:24 

    給食の調理補助や学校事務は長期休みが多いけど、応募が多いからねー。求人をマメにチェックしないと。

    +176

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/01(金) 10:15:41 

    >>7 ここ最近こういった主婦トピ多いよね。
    管理人には何を考えてるのはわからないけど、私もサイト違いな質問だと思うわ。

    +6

    -30

  • 32. 匿名 2019/03/01(金) 10:16:02 

    私は学校給食の仕事にしました。子どもと休みが同じなので今のところ不自由はないです。だいたい9時から15時までです。小2と年少の子ですが、2人とも平日などの普段は学校と幼稚園の延長保育のような預かり制度を利用しています。

    +152

    -6

  • 33. 匿名 2019/03/01(金) 10:16:13 

    民間の学童とかもない地域かな?

    +16

    -4

  • 34. 匿名 2019/03/01(金) 10:16:38 

    保育園なら夏休みとか関係なくみてくれるからね。
    中学生は1人で平気だし。小学生は何年生?
    1、2年生じゃないなら上の子と一緒に留守番できるんじゃない?長期休みならおじいちゃんおばあちゃん家にお泊まりとか。

    +7

    -27

  • 35. 匿名 2019/03/01(金) 10:16:45 

    私は学校給食を選んだよ。
    学校のカレンダーと同じ休日だから、急病以外の休みには全く罪悪感は無し。
    ただ、労働としてはかなりハードだから、子供が留守番出来るようになるまでと割り切れるならいいと思うよ。あと、献立を真似して作れたから、夕飯のメニューを考えなくて済んで楽だった。

    +177

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/01(金) 10:16:47 

    地域によっては低学年しか学童ないところもあるよね。
    中学年って3年生か4年生よね?
    うちの子3年生ですが、4時間くらいの留守番はできると思うよ。どんな暮らし方なのか分からないから人それぞれだと思うけど、ゲームし放題だと退屈はしないし 安全に過ごせると思う。夏休みの昼食を準備しておく場合に食中毒が心配なくらいかな。

    +142

    -4

  • 37. 匿名 2019/03/01(金) 10:16:55 

    学童は夏冬預かってくれるよね?

    +3

    -13

  • 38. 匿名 2019/03/01(金) 10:17:27 

    民間学童や児童館行っててもらったら?
    お弁当とか持っていける児童館だと他にも同じような子いるよ。友達がそうしてる。もしくは学校給食のパートにするとか。体力的にはきついけど子供の休み合わせて休みになるから長期祝日悩まなくて済む。

    あとは長期休暇間だけご主人の休みの日にパート入れるように面接のときから伝えておく。

    +11

    -9

  • 39. 匿名 2019/03/01(金) 10:17:47 

    うちの幼稚園ヤクルトレディーがやったら多いから聞いたら子供の春休みや夏休み職場で見てくれるし熱でたら大手を降って休めるからって言ってたよ

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/01(金) 10:18:09 

    給食のおばちゃん

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/01(金) 10:19:09 

    夜18時~22時まで居酒屋で働いてるよ

    +13

    -5

  • 42. 匿名 2019/03/01(金) 10:19:29 

    夜間や早朝のバイトが一番良さそう

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/01(金) 10:19:29 

    うちはバリバリ働きたくて保育園にしたよ
    こどもが小学校にあがったら一旦退職する予定
    高学年~中学生くらいになったら再就職しようと思ってる

    +17

    -23

  • 44. 匿名 2019/03/01(金) 10:19:34 

    事務で働き始めたママ友さんも、結局それで仕事辞めた。キャリア積んでたり、お金にどうしても余裕ないとかなら仕方ないけど、子供に負担かけてまで今働く必要ないかなって思ったって。でもホテルのレストランで働いてるママ友さんは、長期休みは社員さんや大学生バイトの子達が入るから、休めるって言ってた。融通効く職場が見つかるといいですね。

    +211

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/01(金) 10:19:38 

    学童がない学年って事はもう高学年でしょ。それと中学性??
    そこ、不安なら働きに出ない方が良いよ。あなたじゃまず仕事にならない臭いしかしない。

    +5

    -47

  • 46. 匿名 2019/03/01(金) 10:20:23 

    学童がない?低学年までのところもあるんだね。
    大変だね。

    主さん、久しぶりに働くなら短期とかは?
    あと、コンビニとか今人手不足で週2でも割りと雇ってくれるし、土日とか旦那さんが家に居るときに働くとか。
    切実なら旦那も協力しないとね。

    +146

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/01(金) 10:20:31 

    書いてる人いるけど、早朝バイトがいいと思う。新聞配達とか、コンビニ、宅配仕分など、OLしながら、週に何回か早朝バイト入れてる子いたよ。
    職場が近所なら負担も少ないし、夜早く寝ればいいだけだから、週末や深夜に働くより楽らしい。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/01(金) 10:20:40 

    仕事を始めたい。 小さい子供の春夏冬休み問題(頼れる家族なし)

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/01(金) 10:21:17 

    深夜だな。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/01(金) 10:21:42 

    民間の学童は?
    別料金だけど長期休みも遠足やキャンプやスキー旅行など、毎日のようにイベントしてくれてるよ。

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2019/03/01(金) 10:21:51 

    >>11
    ほんとだよね。
    個人的な質問にみなさんはどうしていますか?の一言だけ付け足したり管理人さん切実ですーって書けば採用するなら、注意書き消しなよ。

    +5

    -16

  • 52. 匿名 2019/03/01(金) 10:22:09 

    >>7
    発言小町や知恵袋でもないしね
    個人的な相談トピってどうなの?

    +9

    -10

  • 53. 匿名 2019/03/01(金) 10:22:25 

    体力に自信があればやはり夜がいいよ。
    真夜中とかでなくても21時〜1時とかならコンビニや24時間スーパーのレジがいいよ。

    主婦や未就園児のママとか働いてるよ。

    +66

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/01(金) 10:23:12 

    安易に夜間勧める人いるけどさ、夜間は最終手段じゃない?
    睡眠パターンが変わると家族と生活リズムも狂うし、休みの日も寝てるわけにもいかない、子供たちの面倒看るわけだし、キツいと思う。

    +286

    -5

  • 55. 匿名 2019/03/01(金) 10:23:18 

    学童ない学年の子は、お昼頃マックのWi-Fi使ってゲームしてるよ。
    家は汚いから友達呼んじゃダメなんだって。
    マック買ってる子もいるけど、水筒におにぎりの子もいて、どうなんだろって感じ。
    子供は親の目がないと、何してるかわからないから、覚悟した方がいいよ。

    +172

    -8

  • 56. 匿名 2019/03/01(金) 10:23:21 

    コルセンで働く知り合いはシフト制でかなり融通きくらしい。
    学校行事や長期休暇も大体希望通り休めるって言ってたな。
    会社によるだろうけど。

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/01(金) 10:23:47 

    子どもが風邪引きやすくて幼稚園を休むことが多いんだけど、まだ働くの無理かな。病欠と長期休暇の取りやすいパートしてる方いたらどんなお仕事か教えてください。

    +116

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/01(金) 10:24:15 

    >>5
    私の世代もだわ。
    みんなランドセルや首から鍵ぶら下げてたわ。
    でも昔は近所の人とも今より密接だったし、人の目があった。
    ネットもなかったから情報も少なかったし、
    危険度は今の方があると思う。

    +138

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/01(金) 10:24:54 

    何でかによるよね
    金銭的にヤバいからなら深夜とかになるけど

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2019/03/01(金) 10:25:02 

    学童って安易に言うけど、夏休みも行かなきゃいけないなんて、正直嫌だと思う。
    楽しんで行ってる子もいるだろうけど、嫌だって言ってる子結構多い。
    子供が一人でお留守番出来るまでは、頑張って節約する道選んだよ。

    +208

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/01(金) 10:25:11 

    >>54
    どうせ時短でしょ
    フルで働くなら別だけど時短で生活狂うなら働かなくていいじゃん
    どーしても働きたいって言うならってことでしょ

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2019/03/01(金) 10:25:53 

    私は転勤族なんですが、ダメ元で面接時に話して長期休みはさらに時短にしてもらってる。それでも採用されたから周りも理解してくれてます。お昼休みに一旦自宅に戻ったり工夫しました。
    その代わり土日、年末お盆は夫に預けてバリバリシフト入れてます!頑張ってたら時給も少しだけ上がりましたよ!

    +81

    -2

  • 63. 匿名 2019/03/01(金) 10:26:03 

    九時からの仕事とかでも始まる15分くらい前には到着したりしないといけないし、通勤時間とか考えると近場の職場じゃないと難しいよね。

    +123

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/01(金) 10:26:11 

    給食が良いと思う。周りも同じ境遇の人が多いから休みも相談しやすい。
    長く働けば調理師の資格試験も受けられるし。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/01(金) 10:26:18 

    >>43
    うちもそんな感じだ
    こどもが保育園の間が唯一フルで働ける期間なんだよね
    その間に環境づくりをして、ゆくゆくは在宅にするつもり

    +66

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/01(金) 10:26:43 

    これから最後の一文で管理人アゲするトピが増えたらウケるね。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/01(金) 10:27:15 

    民間学童保育は、フレキシブルなプログラムも大きな魅力です。従来の学童保育は、指導員の見守りや指導のもとでの自由遊びが一般的でした。一方、民間学童保育は宿題や学習のサポートに加え、施設内に講師を招くなどして、英会話レッスンや運動、工作など、さまざまなプログラムを提供しています。昔ながらの学童保育を利用する場合、平日は習い事に連れて行けず、結果的に土日に集中してしまい、「週末に親子で過ごす時間が少ない」という悩みを抱えるかたもいましたが、その問題はクリアーできそうです。こうしたプログラムの充実ぶりに加え、指導員一人あたりの子どもの数が従来の学童保育よりもかなり少ない場合が多く、その点でも行き届いたサービスが受けられると判断する保護者のかたが多いようです。

    +4

    -7

  • 68. 匿名 2019/03/01(金) 10:27:26 

    長期休みは週2〜3で4時間入ってた。朝ごはん食べさせて、昼ごはん用意して。
    校区内だから、何かあれば来るように言ってた。
    3年生と5年生で留守番させてたよ。

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/01(金) 10:27:40 

    子供がー、私の年齢がー、言ってたら何もできないよ。本当に切実なの?私は必死で子供の預け先探したよ。
    こんな所で悠長に質問してないで、同じ地域に住むママ友に聞きまくった方が早いよ。働いてるママさんつかまえて質問しなよ。(なにげに聞かれること多かったよ。自分も苦労したから丁寧に答えてあげた。)

    あと学童ないなら(そんな地域あるの?トワイライトスクールみたいなのないの?)兄が留守番できるようになるまで仕事はあきらめろん。

    +20

    -31

  • 70. 匿名 2019/03/01(金) 10:27:45 

    >>29
    小売ですが午前中は同じような主婦層でどこもいっぱいだと思うよ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/01(金) 10:28:13 

    ご主人が家にいる深夜早朝帯で働くのがいいんじゃない?
    近くのスーパーで22:45~9:00内4時間の品出し募集してる。
    未成年が働けない時間帯は重宝されるんじゃないかな。

    +43

    -2

  • 72. 匿名 2019/03/01(金) 10:28:20 

    >>57
    子育て世代がたくさんいる工場系。
    みんなお互い様精神があるし、人数もいるから何とかなる。
    うちの工場は一歳半~一年生までは託児所で有料だけど預かってくれるよ。

    ただ、仕事内容はどこの部署に配属されてもかなりハードです。
    何かを妥協しないとね。

    +66

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/01(金) 10:28:27 

    幼稚園入ってるんでしょ?なら迎えの時間に合わせるしかないよ。今の求人サイトって細かく時間設定して調べられるから調べてみれば

    +2

    -8

  • 74. 匿名 2019/03/01(金) 10:28:34 

    私まさにそれで22時からファミレスで週4で働いてるよ!
    旦那が夜いるから熱出ても、夏休みでも大丈夫だよ。

    +83

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/01(金) 10:28:49 

    そうはいっても相談トピって多いでしょ?もういいんじゃない?そんなにトピ採用されたいの?

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/01(金) 10:29:09 

    二、三年間待てば?
    二、三年間で今まで専業だった主の仕事選択肢が大きく狭まる娘とはない。
    今の段階で子供に無理させてきつい思いするなら、家にいて資格でもとったら?

    +60

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/01(金) 10:30:05 

    小学生になるまで待つ
    内職とかすれば?

    +27

    -3

  • 78. 匿名 2019/03/01(金) 10:30:53 

    中学年なら留守番出来るでしょ。
    うちの子も中学年だけど、一人で留守番してるよ。
    昼食はレンジで温めるだけの簡単なものを用意してる。
    こうなる事を想定して、かなり前にレンジを使いやすいよう模様替えして練習させてた。
    冬は暖房も使ってるけど、教えれば大丈夫。

    +12

    -8

  • 79. 匿名 2019/03/01(金) 10:31:27 

    がる民ってほんとに文章読まない人が多いね。

    +120

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/01(金) 10:31:46 

    学生さんが多い所なんかは長期休みあんまりでなくて済むよね!
    あともう出てるけど、学校給食関係のパートさんは、学校休みとほぼ同じだよ!
    あとママ友に聞いたら、けっこう穴場教えてくれたりするよー!休み取りやすいとか、時間に融通きくとか。

    むしろ、学童に入れない学年って事なら、日中数時間のお留守番できる子も多いと思うけど、お子さんと話してみたら?

    +37

    -2

  • 81. 匿名 2019/03/01(金) 10:32:07 

    早朝しかなくない?
    早朝のコンビニ、スーパーの品出しなんかは主婦多い。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/01(金) 10:32:56 

    ヤクルトとか工場とかすすめてる人怖いなぁ。
    子持ち嫌いな独身様かな?
    子持ちだからって無理してそういう仕事しなくていいんだよ。

    +11

    -24

  • 83. 匿名 2019/03/01(金) 10:33:01 

    お留守番はできると思う。
    でも、留守番中にもし大地震があったらと思うと高学年にならないと留守番させられないな。

    +91

    -3

  • 84. 匿名 2019/03/01(金) 10:33:03 

    マクドナルドは長期休暇は学生さんが入るので、休むますよ!

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/01(金) 10:33:16 

    キャリアや資格があるなら別だけど
    専業主婦がいきなり仕事始めるのってハードだと思う

    仕事をしたいなら、子供を産んだら保育園に入れてすぐ仕事復帰ってコースが一番だと思う
    一度退職するときついよね

    +94

    -13

  • 86. 匿名 2019/03/01(金) 10:34:28 

    >>57
    土日祝休みの工場行ってる友達いる。子育て中のママや子供大きくなったママがたくさんいて、理解あるから休みやすいって言ってた。
    インフルの時期はもともと多めに人入れてたり。

    +73

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/01(金) 10:34:38 

    >>62
    どんな仕事ですか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/01(金) 10:34:47 

    うちは下が甘えっ子だから、ずいぶん悩んで四年生になったら週3で働き出した。
    上が六年生だったから、下校時間も一緒だし二人だったから家で宿題してゲームしたりして過ごしてました。
    子供の様子を良く見極めて働き出すタイミングを出せるといいね。

    +74

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/01(金) 10:35:13 

    私もなんだかんだ言い訳しつつ働いてない。
    訪問デイサービスやベッドメイキングとか1日二時間くらいからでも募集してるし、
    飲食店のランチタイム二時間だけ週二日とか募集してたりしてるから探せばある。(ハードだからそんなんでも人を募集したいんだろ)
    でも、私は無理してストレス貯めて家族に八つ当たりしたくないから、働いてない。
    月に二回だけ単発派遣バイトしてる。ティッシュ配りとか。

    +95

    -4

  • 90. 匿名 2019/03/01(金) 10:35:34 

    保育園なら夏休みとか関係なくみてくれるからね。
    中学生は1人で平気だし。小学生は何年生?
    1、2年生じゃないなら上の子と一緒に留守番できるんじゃない?長期休みならおじいちゃんおばあちゃん家にお泊まりとか。

    +5

    -9

  • 91. 匿名 2019/03/01(金) 10:35:39 

    無理せず在宅はどうかな?
    私はアフィリエイトとハンドクラフトで結構稼いでるよ
    月8万くらいだけど、コミュ障だからストレスフリーw

    +69

    -2

  • 92. 匿名 2019/03/01(金) 10:36:00 

    私がいたマックは夏休みとか休めたよ。
    店によるとは思うけれど。
    そういう意味で学生が多いところは学校が休みの時多く入ってくれる。
    そして替えが利きやすい、従業員の多いところは急な休みにも臨機応変に対応してくれる。


    +57

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/01(金) 10:36:52 

    上は小1、下年中の幼稚園ママです。
    パート保育士です。
    保育士は基準ギリギリの人数で回しており
    かつ職員の何割かは問題職員(保護者にタメ口で説教して大クレーム、毎日仕事に遅刻するなどのレベル)だったりするので
    長期休みは休んでもいいから来てくれとのことで
    パート勤務しています。

    保育士以外にも、訪問介護ヘルパーや個人経営の飲食店など切羽詰まったレベルで人が足りてない職場は長期休みオーケーのところ、結構ありますよ!

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/01(金) 10:38:25 

    近所に小5と小1だけで留守番させてるお家があった。
    家には人をあげちゃダメと言われたからと、家の前の道路が遊び場となって、よその子たちもたくさん遊びにきて、ボール遊びやキックスケーターで走り回ってたら、車に轢かれて小1の子が亡くなったよ。
    子供が嫌がっても、手元に残るお金が微々たるものになっても、ちゃんと学童やアフタースクールに入れないと。

    +192

    -4

  • 95. 匿名 2019/03/01(金) 10:38:49 

    パートでそこまでするかって思うけど、休み期間中は遠方の両親に預けるか来てもらうしかなくない? 学生が多いとこって言っても子供の長期休みって1週間とかじゃないからその間出れないって無理じゃない?

    +64

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/01(金) 10:39:05 

    >>2
    うちの友達は朝、子供より先に出勤してる。
    子供は兄弟で家の鍵閉めて登校して学童行って、学童もお迎え必須じゃないから子供だけで夕方家に帰ってる。
    近所の人がみんか知ってて見守ってくれてるから誘拐とかは大丈夫そう。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/01(金) 10:40:08 

    どこら辺に住んでるのかな?
    首都圏在住だけど、子供達が居ない時間だけパートしてる人、周りに割りといるよ。
    長期の休みの時は、普段夕方から入ってる学生さんががっつり入るから休めるって言ってたよ。
    なかなか激戦かもしれないけど、探せばあるよ。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/01(金) 10:41:11 

    1ヶ月とかの短期募集で働く、夏休み前に終わるやつとか

    +83

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/01(金) 10:41:38 

    無理に外で働くよりも、内職はどうかな
    ネット時代だし探せば色々あるよ
    コラム書いたりとか

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/01(金) 10:42:43 

    給食センターおすすめ。私も子供3人いるから土日祝、夏休みなど子供と休み合わせやすくて助かる!ちなみに8時から3時まで。たまに3時半。時給は安いけど子持ちで働くなら融通きくとこが一番。

    +62

    -2

  • 101. 匿名 2019/03/01(金) 10:44:30 

    土日入れません、長期休みも入れませんで、ファミレスで週3働いてる子いる。美人だから採用されたんだと思う。

    +90

    -7

  • 102. 匿名 2019/03/01(金) 10:46:11 

    週2日、15時から20時まで働いてます
    小3と中学生の子供2人
    下の子には鍵を持たせて、帰ってきてから宿題、お風呂、ご飯は火を使わずにレンチンで食べれるものを用意
    うちの地区は4年から学童なしなので、みんな鍵持って、帰ったら習い事行ったり遊んだり、親が帰るまで過ごしてますよ
    子供の性格にもよりますが、うちは女子でしっかり者なので大丈夫そうです
    ただ、週2日だから子供は寂しがらないけど、これ以上増やすと寂しがりそうです

    +6

    -16

  • 103. 匿名 2019/03/01(金) 10:46:29 

    アンケートサイトに登録してる
    小さいアンケートとは別に、たまに座談会とかあるよー
    1回5000円~8000円くらいの報酬がもらえる
    時間があえば結構なお小遣いになるよ

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/01(金) 10:47:13 

    飲食で働いたことないけど、丸々1ヶ月くらい休んでも大丈夫なんだ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/01(金) 10:48:05 

    わたしも祖父母家遠い共働きで育てられたけど、低学年のときからいつも近所の他人のおばあちゃん家に入り浸ってた。
    とゆうかボランティアみたいな感じで両親の帰りが遅い子の溜まり場になってた。とは言っても2、3人だけだけど。
    そのおばあちゃんは亡くなっちゃったけど、また別でそんな感じで面倒見てるおばあちゃんが今もいる。

    どこに住んでるかわからないけど、都会だとあんまないのかな?
    探せばボランティア的な感じで余生の趣味として面倒見てくれるおばあちゃんとかいそうだけど
    まぁ何かあった時責任取ってくれるわけではないから、神経質なお母さんだと難しいかもね

    +7

    -28

  • 106. 匿名 2019/03/01(金) 10:51:17 

    田舎なので歩ける距離に民間学童も児童館もないから留守番&保育園か専業しかできない

    +64

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/01(金) 10:51:34 

    学童かない学年なら児童館は?
    私も低学年と園児、頼り所がないから働きたくても中々ない。幼稚園は夏期預かりが数える程しかないし、普段の延長保育室内で物作ったりで園庭遊びできないから本当に嫌がる。都内だから働くママばかりで短時間平日のみの募集も少ない。小学生は近所の児童館あるから下が入学までこのままかも。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/01(金) 10:53:34 

    >>60
    確かに。夏休みとか暑いからグランドで遊んだりもあまりしないから、ずっと学童部屋で八時間とか大勢と過ごさなきゃならないの疲れる。
    たまには職員さんが映画とか連れていくみたいだけど毎日じゃないしね。

    +65

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/01(金) 10:53:37 

    早朝や夜間にはたらく。
    学生が長期休みに沢山シフトいれてくれる会社をえらぶ。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/01(金) 10:53:39 

    >>31
    興味がないならトピ自体開かなきゃいいんじゃない?
    若者向けのトピも対象年齢上のトピも一杯あるんだから違うとこ行きなよ。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/01(金) 10:58:43 

    学校の給食のおばちゃんは?
    学校から求人広告こない?学校に会わせて春夏冬の長期休暇だからいいなぁって思ってる。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/01(金) 11:02:23 

    学生バイトもお盆やお正月は帰省で休むよ
    長期休暇の度に丸ごと休みたい人は難しいと思う
    周囲の反感も買うしね

    +82

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/01(金) 11:04:24 

    早朝や深夜、土日は?
    うちはフルタイム共働きだけどフレックス利用して5時に出勤して13時半には帰宅してるよ。夫婦で働く時間ずらすと効率いいからオススメだよ。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2019/03/01(金) 11:05:53 

    喫茶店でモーニングの時間帯だけ働いてるよ。
    8時~11時まで。
    小2の娘がいますが家をあける3時間の間は宿題とゲームタイムと決めて、絶対お家から出ない事と人をお家に入れない事を徹底して言い聞かせまさした。
    中学年なら短時間のお留守番をチャレンジさせてみてもいいかもしれないですよ。


    +85

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/01(金) 11:05:58 

    小学生中学年なら、留守番できるよ。
    勉強させとけば?

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/01(金) 11:06:09 

    うちも同じ状況。

    私の住んでいる地域はわりと祖父母が何かあった時に見てもらえる家庭ではないと不採用になるって話。ママ友は祖父母居ますと嘘をついてパートしています。

    子どもが中学生になるまでは倹しい生活します。

    +50

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/01(金) 11:08:21 

    大学の学食カフェで働いてます。
    まさに大学は今春休みなので長期休暇です。

    +73

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/01(金) 11:08:52 

    >>101
    これだと、子供が病気とかのとき休みくださいなんて言えないよね。
    そういうの考えたらなかなか難しいんだよな

    +68

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/01(金) 11:09:55 

    マックみたいなところは?

    向いている人なら働きやすいのではないでしょうか。私はダメでした。

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/01(金) 11:11:51 

    子供を育てながら働くのって本当に大変だよね。
    私は下の子が中学生になってから、企業の派遣で働き始めた。メーカーの部内アシスタントの仕事で9時から17時までで、長期休みもバッチリあるから良いよ。
    働く1年前からパソコンや英語を勉強したり、見た目も重要だから10キロダイエットしたり、着々と準備してたよ。

    +76

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/01(金) 11:12:27 

    >>114
    午前中の三時間だといいですね。
    午前中から遊びに行く可能性低いし
    午後からは一緒にいてあげられるし。

    +81

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/01(金) 11:16:55 

    >>104
    春休み、ゴールデンウィーク夏休み、年末年始、さらに土日休み、二時までのシフト。
    めちゃくちゃ人数いたら大丈夫なのかもね。
    飲食店人手不足だからそんなところめったにないと思うけど。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/01(金) 11:17:09 

    >>57
    知り合いは物流倉庫で働いていて
    当日休みOK、替わりの人も探さなくてよいそうです

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/01(金) 11:17:50 

    >>1
    主は?
    切実で専業なのに何故でてこない?

    +5

    -9

  • 125. 匿名 2019/03/01(金) 11:19:53 

    ネットカフェは大学生多いよ。
    大学生ダメでどうしてもの時は、開いてり個室利用していいから子連れ出勤OKだった。うちはDVDみたりネットみたり漫画を黙々と読むのが好きだから良かったが、活発で騒ぐタイプは厳しいと思うが…


    +55

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/01(金) 11:21:10 

    うちも主さんと同じ状況…
    幼稚園は預かり保育あるけど、
    上の子一人で数時間の留守番は心配だよね〜

    て事で私は働かずに節約して何とか生きてるよ!

    +61

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/01(金) 11:21:13 

    出来れば下の子が小学1年の秋以降の方がいいけどなぁ。
    昼間の三時間程度のパートで生活に余裕がなくなる(時間的に気持ちが)方が嫌じゃない?
    どうしても働くなら夜間か、学校関係か学生バイトが多くて長期休みが取れるところ。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/01(金) 11:21:24 

    >>104
    本当はそんな人よりちゃんと来てくれる人の方がいいけど
    人手不足だからね。仕方なく

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/01(金) 11:22:24 

    友人は大学の職員用の食堂でパートしてたよ
    小学校より長期休みも長いしちょうどいいって言ってた

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/01(金) 11:22:33 

    >>105
    うちの母がそんな感じで近所の知り合いのお子さんをたまに預かってたんだけど、私達からは、何かあっても責任取れないからやめた方がいいよって言ってた。

    知り合いの人も実家が遠方とかで預ける人がいなくて困ってて、全然知らない人に預けるよりって思ってたんだろうけど… 何かが100%ないとは言い切れないからね。

    +70

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/01(金) 11:22:50 

    主です。初めて採用されました😭
    またレス下さっているかたありがとうございます、読ませていただいています。

    ここでの質問に相応しくない、また最後の1行がおかしいと、不快にさせてしまい申し訳ありません💦

    沢山のアイディアやお話伺えてとてもためになります。
    今今働く必要はないかもしれないのですが、働く時期をあまりに延ばすと新しい仕事に適応できないんじゃないかという不安があり色々考えていた所です。

    沢山のコメントからヒントを得られたらありがたいと思います。

    +100

    -4

  • 132. 匿名 2019/03/01(金) 11:24:45 

    >>60
    うちの子も学童嫌だって言う
    長期休みにまで学校行きたくないよね

    +81

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/01(金) 11:26:51 

    子どもいると預け先がないとなかなか働けないよねー。
    子どもが風邪をひいたり学校行事があったりで?
    アルバイトなどの人材不足のニュースが嘘のように聞こえる。

    +57

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/01(金) 11:27:53 

    >>111
    私も良いと思ってたけど
    昨年の運動会が雨天延期になって
    本番は給食室稼働になってしまった

    学区外の学校で働けば
    行事の日程はかぶらないかな??

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/01(金) 11:29:26 

    ホームセンターの品出しやってた。
    週5、朝8時~10時まで。
    2時間だけでたいした給料にはならないけど、子供が小さい頃は子供を優先と割りきってやってましたよ。

    +55

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/01(金) 11:31:42 

    葬儀場や火葬場のスタッフ。
    登録制で自分の都合のよい日だけ仕事をすればいい。
    葬儀の少ない時期があるので仕事がない時もあるが時給は高めです。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/01(金) 11:33:59 

    中学生になるまでパートは諦めました。
    夜中、早朝も旦那の仕事の都合でできないので。
    子どもがうまれてから12年専業主婦しているともう働ける自信がないよ(体力、記憶力などなど)

    +121

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/01(金) 11:35:01 

    幼稚園に預かり保育はありませんか?
    小学校は学童ありませんか?


    あとは、かたっぱしから面接を受け、その時に子供の長期休みに合わせて休みたいと申し出てみてはどうですか?(落ちても仕方ないという覚悟で)その中で理解ある職場に出会えるかもしれません。何事も行動です。

    学校の給食センターとかは夏休み期間お休みになったりするのでママパート多いですよ!あと高校生バイトが多いところも夏休みなどになると昼間も入ってくれるので子持ち主婦は休めたりします。

    +18

    -5

  • 139. 匿名 2019/03/01(金) 11:36:25 

    こういうの買おうか検討中なんだけど過保護かな…
    外出先から子供の様子観れるし会話も出来るらしいから、休憩中とかに声かけたり、鍵締めた?とかこれから帰るねとか話せたら便利かなぁなんて。
    仕事を始めたい。 小さい子供の春夏冬休み問題(頼れる家族なし)

    +103

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/01(金) 11:37:51 

    パートを決めてから「長期休みは出ません。」て言った近所のママ。

    そのくらい図太くなってみたい

    +72

    -4

  • 141. 匿名 2019/03/01(金) 11:40:35 

    キッズケータイ持たせて、たまに電話させてもらえる仕事にするとか

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/01(金) 11:42:36 

    学生多めのファーストフードで働いてたけど、幼児持ちのお母さんは基本長期休み取ってたよ。その分学生が昼間入る、って感じ。10年以上前の話だけど、そういう融通が利くところはあると思うよ。

    +8

    -4

  • 143. 匿名 2019/03/01(金) 11:43:49 

    >>133
    子供の預け先を解決するより外人入れた方が早いっていうね
    働きたい日本人は働けないんだよねー

    +69

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/01(金) 11:46:16 

    中学生1人、小学生2人の時夏休み中だけY崎パン工場の深夜バイトをしました。

    体より精神的にきつかった職場でした。(短期と割切りなんとか頑張れた)結局昼間は細切れに寝たり家事したりで子供の相手ができず。
    生活リズムも狂いがちなのであんまりおすすめはできません。

    兄弟がいても上の子は部活や塾でバラバラで忙しいので、末っ子が1番留守番時間が長くなるんですよね…。一番下が中学生になるまで短期バイトを繰り返すしかないかな…と考えているところです。

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/01(金) 11:47:02 

    民間学童って、都会にしかなくない?
    人口100万人の地方都市に住んでるけど、郊外には民間学童なんかないよ。
    高級住宅街か、市の中心しかない。
    職場と逆方向に車で30分かけて送迎とか無理。

    +46

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/01(金) 11:47:25 

    >>60
    子供は確かに嫌がるかもしれないけど、短時間ならそんなに負担ではないし選択肢としては一番安心な場所じゃない?
    だって夏休みなんて暑くて外も行かないし家にいてもゲーム三昧、ダラダラごろごろするだけ。
    学童だと友達もいて遊び道具も揃ってるし、宿題持って行ったら先生もちゃんと看てくれる。お昼も時間になったらみんなでいただきますって食べるし。一人で留守番させるよりよっぽど規則正しく有意義に過ごせるよ。
    親としてはそれもありがたいと思う。

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2019/03/01(金) 11:47:45 

    コンビニの求人欄に「国籍関係なく公平な採用をしています」って書いてあった。主婦<外人だからね。

    +54

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/01(金) 11:48:04 

    >>143
    猫とグタグタしながらガルちゃんして子どもの帰宅を待つ時間がもったいないよー。
    その時間で働きたいのに…。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/01(金) 11:50:49 

    >>139いいと思う👍👍👍👍👍幾らだろ、、、

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/01(金) 11:52:30 

    >>4ヤクルトレディーは託児施設費差し引くと時給500円れべるだそうだ。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/01(金) 11:59:18 

    飲食とかは土日のどちらかでも出られたら積極的に採用してもらえるよ。

    大きめのチェーン店のカフェとかなら、学生多いからシフトも調整してもらえるし。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/01(金) 12:03:48 

    民間の学童なら6年生まであるけど、主の地域にはないの?

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2019/03/01(金) 12:04:12 

    私はいつかその問題にぶつかると
    先を見据えて考えて

    高校の非常勤講師の仕事しました。

    春夏冬休みはまるまるお休みで
    ボーナスも入ります。

    ただ更新制なので安定しないから
    どうしようかなーと思ってる

    +28

    -7

  • 154. 匿名 2019/03/01(金) 12:08:00 

    私の友達は、下のお子さんが中学年まで専業主婦でした。PTAが児童一人につき一回だったのと、成長を待ったそうです。
    近くのホームセンターで働いています。
    確かに民間の学童は高いですが、目先の損得よりお子さんの安全など長い目でみては?
    マイナスになるなら待つ。
    うちの社内でお子さんが中学生位から仕事始めた扶養内のおばさま方は、正直仕事が中々覚えられません。

    +31

    -6

  • 155. 匿名 2019/03/01(金) 12:10:20 

    >>131
    私もです。ブランクもこわいです。
    でも周りがみんか働いてるのを見ると焦ります。
    私もトピ欄参考にさせてください。

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2019/03/01(金) 12:15:16 

    3人目なんて夢のまた夢だ・・。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/01(金) 12:17:46 

    今働かなくてはならないわけではなかったのですね。年齢を重ねていくご自身の不安がつのるということでしょうか。それはお母さん次第では?

    今、焦っても仕方ないのではないでしょうか。お子さんの安全には変えられないではないですか。
    頼る親がいない人は私も含め大勢いらっしゃるので、旦那さんと協力したり民間に入れたり、仕事を辞めずに復帰したり。時期を待っている間も情報収集したりする他にないと思います。

    +28

    -3

  • 158. 匿名 2019/03/01(金) 12:19:57 

    >>57ほんとそう…。この冬だけでも、胃腸炎とインフル2回で、トータル3週間くらい幼稚園休んでると思う。
    春から下の子も入園するから働けるかな?と思ったけど、やっぱりまだ無理かなと思ってしまう…。

    +63

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/01(金) 12:23:20 

    >>100
    給食センターは子供が病気とか参観の時も休みやすいですか?

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2019/03/01(金) 12:24:09 

    うちも3年と1年だけど、まだ早いかな…?

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2019/03/01(金) 12:41:35 

    切実な悩みならこここじゃなくてハロワの就職相談にでも行きなよ笑
    子どもが幼稚園行ってる間に行って帰ってこれるでしょ?

    そうじゃなければ、派遣会社に登録して、三カ月とかの期間限定のお仕事を探してみる
    (今から登録→四月から三カ月就業→夏休み明けにまた探す)
    いくらでも方法はあります

    +10

    -9

  • 162. 匿名 2019/03/01(金) 12:42:21 

    私は友達の紹介で子供の教科休暇は全部休めるバイトをしてました。周りの人に聞いてみたら何かあるかもよ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/01(金) 12:50:17 

    夫が単身赴任 親戚周りにいません。
    仕事はしたくても諦めてましたが 上が小6下が小3で仕事を再開しました。子どもが下校するまでの短時間の仕事ですが
    それでも子どもが熱をだしたり嘔吐下痢になったりすると大変。
    二人とも中学生になると一気に楽になりましたよ。

    +34

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/01(金) 12:52:00 

    どうしても働かなきゃいけないなら土日の旦那がいる時。そこまでお金に困ってないならもう少し大きくなってから。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/01(金) 12:59:58 

    小中学校の給食のおばさんなんてどうですか?
    それこそきっちり夏冬春休みがあるよ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/01(金) 13:13:17 

    >>131
    働き始めの時期はよく考えてね。
    働き始めて1.2ヶ月で長期休みすると仕事覚えきれてないし
    職場の人とあまり仲良くならないうちに長期休み入ると何この人?って思われるよ。

    +34

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/01(金) 13:15:07 

    うちは高学年だけど、一人っ子で、旦那も私も実家が遠方で頼れないので、教育系の在宅ワークしてます。

    高学年だったら、一人でお留守番できるじゃん、とか言われるんだけど、旦那も私も一人でお留守番はなしという考えだし、子供も嫌がってるから、在宅でできる今の仕事を選びました。

    家のこともできるし、子供の急なお迎え要請にも対応できるし、通勤や人間関係もないから、今の私には合ってるかな?

    この仕事を辞めるとしたら、学校事務補助員とか興味ある。学校の長期休みに合わせて休める仕事は、やっぱり魅力的だと思う。

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/01(金) 13:15:40 

    >>161
    三ヶ月更新の仕事は結構あるけど、三ヶ月で終わりな仕事はそうそう無いよ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/01(金) 13:16:53 

    >>166

    こわい。
    こういう人がいるところは、ちょっと嫌だな。

    +17

    -11

  • 170. 匿名 2019/03/01(金) 13:29:06 

    ファーストフードすすめてる人いるけどファストフードは少人数で回すから子供の病気で当欠しづらいイメージある
    働いてる人いたら教えてください

    +51

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/01(金) 13:29:58 

    もうすでにでてるけど、私の友達もマックで働いていて、長期休みは丸々お休みもらってるよ。
    学生さんがたくさん入るからいいらしい。

    うちも主さんと似たような状況で、私は普段は平日午前中のみの工場勤務ですが、長期休みは週2〜3に減らしてもらって何とかやってます。

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/01(金) 13:33:32 

    託児施設準備してくれて補助出るの調べたらお水系とパチンコしかヒットしなかった。田舎だからかな?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/01(金) 13:36:04 

    どうしても働かなきゃいけないなら土日の旦那がいる時。そこまでお金に困ってないならもう少し大きくなってから。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/01(金) 13:38:03 

    >>169
    横だけど仕事するなら当たり前で最低限の配慮だと思うよ。
    これで怖いなら働けないのでは・・・

    +18

    -2

  • 175. 匿名 2019/03/01(金) 13:41:11 

    預け先がないとインフルの時が大変ですね
    1週間近く休まなくてはいけないし、
    兄弟で感染してしまうともっと長期になるので

    +61

    -1

  • 176. 匿名 2019/03/01(金) 13:41:30 

    時給がチャラになっても仕方ない。
    今月の給料か今後の給料かを比較して働くか働かないかを決めるしかないよね。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2019/03/01(金) 13:45:04 

    出勤、休みを自由に決めれる仕事を探すとかかなぁ…
    たとえば試食などのデモンストレーションとか。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/01(金) 13:47:04 

    こないだ車検でら10万ぶっとび、私の健康保険料(年払い)で数万持ってかれた。
    化粧品もランクを上げたいし(これは自分の欲)
    お金使うたびに旦那に申し訳ないと、働かなきゃと焦るよ。自分の分まで払ってもらってるのは気が重くなる。

    +49

    -1

  • 179. 匿名 2019/03/01(金) 13:48:00 

    私も年長と年少の子どもがいて義親両親共に新幹線で四時間の所に住んでいてます。旦那も不規則な交代勤務で土日祝日年末年始も仕事で誰にも頼れない環境です。主さんと同じ考えでそろそろ働かなくてはと思い、土日祝日休みの工場パートで働きましたが、子供の急な発熱や体調不良で休みとったら嫌がられてクビになりました。理解してくれる人も中にはいますが、会社はボランティアで雇ってくれている訳ではないので私の考え方が甘かったと痛感しました。旦那の同僚の奥さんで働いてる人はどのようにしているか聞いたら、親兄妹に預けている人ばかりでした。

    +78

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/01(金) 13:48:02 

    >>174
    責任者がOK出して休むんだから、問題ないよね?
    それ込みで、採用されてんでしょ?

    同じ雇われの立場の人が、働き始める時期を考えろだの、入ってまもなく長期休み取るとどうとか、そんな人がいる職場は好んで行かないでしょ。

    +23

    -9

  • 181. 匿名 2019/03/01(金) 13:48:51 

    うちの母は明け方仕事に行ってたよ朝4時くらいから皆んなが起きた7時過ぎくらいに帰ってきてた。
    なのて夏休みも毎日家にいたよ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/01(金) 13:54:06 

    幼稚園児二人だけど夜勤してる。
    昼間も頼まれて短時間勤務してるけど、長期休みは出なくても良いからって事で引き受けた。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/01(金) 14:05:51 

    >>180
    お子さんが小さいなら病気で急に休むこともあるでしょ。
    その時代わりに入ってくれるのは一緒に働く人達なんだし出来範囲で人間関係を円滑にする配慮はした方が良い。
    その方が仕事もやりやすいよ。

    +50

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/01(金) 14:06:48 

    下の子が高学年になるまでは、在宅で赤ペン先生と月10日のデータ入力の仕事してました。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/01(金) 14:09:22 

    私のパート先は常に従業員の人数が沢山いるのでシフトがかなり自由です。例えば夏休み遠方の実家に帰るので2週間休みますとか夏休み前の早帰りの時は幼稚園の子が居るママは一斉に休みにするけどその分フリーで出られるスタッフも沢山居るのでシフトのことで揉めたことは一度もありません。
    夏休みなどは旦那さんがお休みの日だけシフト出ますとかもありです。
    ちなみにスーパーです。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/01(金) 14:11:26 

    某チキン系ファーストフード店は場所にもよるけど、大学生のバイトが多いと子持ちパートさんは休みを調整できるって聞いたよ。
    長期休暇の時は休みやすいって。
    あと、中学年なら短時間ならお留守番も可能だと思う。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/01(金) 14:13:12 

    大学構内の生協やレストランのパートとかは?
    コンビニも、学生のテスト期間にたくさん入る代わりに、夏休みは学生が入ってくれると言っていた

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/01(金) 14:15:08 

    コンビニで22時から25時まで週4日働いてた。
    昼間は時間の自由きくし、行事とかも行ける。
    時間的に短いし、子供も後は寝るだけの状態だから旦那も黙って面倒見てくれてたよ。
    月六万くらいの稼ぎしかなかったけど、当時は十分だったな。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/01(金) 14:20:01 

    マックは急な休みは他に出られる人を自分で見つけなくちゃいけないって働いてたママさんから聞いたことあります。
    病児保育も確認しておくと安心だけど、私の経験では病気の時に一緒にいてあげられないのがすごく申し訳ない気持ちになりました。
    理解のある職場はあるので、頑張って探してみてください!

    +26

    -1

  • 190. 匿名 2019/03/01(金) 14:33:15 

    >>188子供とお風呂の後、メイクはどうするの?またするのかな?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/01(金) 14:59:40 

    >>175
    学級閉鎖とかもあるし、
    インフルエンザだと学童も無理だよね。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/01(金) 15:12:35 

    深夜スーパーのレジ仕事してました。
    時間は20時~0時で週4日。深夜手当てつくしまぁまぁ稼いでました。ただ深夜の仕事は旦那の協力がないとできないです。今は子供が大きくなって昼間に転向しました。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/01(金) 15:29:14 

    私は色々考えて内職にした。
    年に15万もないけど、ないよりマシ。
    子どもの行事やお休みです納品をずらしてもらうことはあるけど、自分のペースで出来るので性に合ってました。
    置いてくの不安とか、色々悩むなら本気じゃないんだよ。本気なら学童の費用払ってでも働く。

    +31

    -1

  • 194. 匿名 2019/03/01(金) 15:42:55 

    良い職場が見つかるといいですね

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/01(金) 15:57:39 

    もうすでにでてるけど、私の友達もマックで働いていて、長期休みは丸々お休みもらってるよ。
    学生さんがたくさん入るからいいらしい。

    うちも主さんと似たような状況で、私は普段は平日午前中のみの工場勤務ですが、長期休みは週2〜3に減らしてもらって何とかやってます。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/01(金) 16:16:59 

    求人は少ないかもしれないけど、幼稚園の保育パートとか、学校関係だと長期休みありますよね。
    大学の食堂とかも近所では人気です。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2019/03/01(金) 16:24:19 

    いま飲食は外人雇いたいくらい人が足りないから主婦でも歓迎のとこ多いよ。特にホールは。

    タウンワークのアプリいれて「子 熱」で検索するといいよ。

    長期休暇休める代わりに、普段から早めに仕事行ったり、テキパキ働いたり、人が足りない土日は毎週じゃなくても出るようにすれば主婦でも重宝されるよ。

    学生ってけっこう使えないから。

    +20

    -2

  • 198. 匿名 2019/03/01(金) 16:46:21 

    >>180
    でも実際働くとこんなもんだよ‥
    責任者がいくらOK出しててもフォローする側は大変だし、普段の仕事ぶりや謙虚さにもよるけどさ。
    あまり当たり前のように主張しない方がいいと思う‥。

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2019/03/01(金) 16:48:42 

    当方、高校の子供一人いる者です。うちも、三人で核家族です。旦那はカレンダー通り休みだったので、私はあえて平日休み(2日)でランチパートしてました。10:00から14:00まで。夏休みとか旅行に行く時は土日お休みいただいたり、子供が具合が悪くなっても平日は私、土日は旦那に見てもらって何とかなりました。
    飲食店より、販売の方がさらに休みの融通は利くかと思います。

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2019/03/01(金) 16:49:34 

    うちの職場の学生さんは盆と正月は帰省、夏休みは旅行、サークル活動、テストや就活で結構休むからあんまりアテにならないな‥

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/01(金) 16:50:39 

    知人は子供が中学校に入るまで、旦那さん転勤族で激務、爺さん婆さん近くにいない(いても毒親だから無視)からと、働くのを我慢していた

    なので中学校に入ったら、がっつり働くぞ‼と昼夜掛け持ちのアルバイトをしている

    ほとんど家にいないとか?

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2019/03/01(金) 16:55:11 

    >>180
    こんな強気な新人嫌だわ‥

    +22

    -2

  • 203. 匿名 2019/03/01(金) 17:09:20 

    一日2時間、3時間で募集してるとこも多いよ。
    あと病院とかは保育施設もあったりする。
    何か言い訳にしてると、いつまで経っても働けないよ。

    +28

    -2

  • 204. 匿名 2019/03/01(金) 17:49:45 

    ピッキング&時期によって封筒にチラシ入れる等の仕事の倉庫が夏休み1ヵ月休みの主婦の人が居るって言ってた。
    ギリギリのシフトで現場を回してない人が大勢いるような所だと長期休みも取れる所があるかも

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2019/03/01(金) 17:56:16 

    >>153
    教員免許がなけば非常勤は無理だからここに書いても主さんへのアドバイスにならないような。
    主さんが免許持ってたらいいけど。

    ちなみに学校関係の仕事では学校給食調理員の他に教員免許がなくてもなれるものもあります。
    小、中、特別支援学校の支援員は免許が必要な自治体もありますが、資格がなくてもなれるし長期休暇ももちろんお休みになります。
    近年、支援員の採用が増えているところも結構あるようです。

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/01(金) 18:14:33 

    学生が多い飲食店なら長期休みももらえるところあるよ
    私は平日メイン土日祝日休み、長期休みで働いていた
    飲食店は本気で人手不足だから、ダメ元で受けてみるのもアリ

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2019/03/01(金) 19:41:26 

    主みたいな人は、周りの人に迷惑かけないように仕事しようとする真面目な人だと思うから、
    焦らなくてもきっと仕事みつかるよ

    +66

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/01(金) 19:49:08 

    教員免許持ってる?
    支援員だったら半日勤務とかあるし
    春夏秋冬休みがあるから子どもがいても
    働きやすいよ。
    近頃の学校関係は休みも取りやすくなった。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/03/01(金) 19:50:45 

    もう支援員の話出てましたね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/01(金) 20:01:30 

    ヤクルトレディ
    学校給食
    工場
    早朝の新聞配達、コンビニ
    保険、、、、思い当たるのがこれくらい

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/01(金) 20:08:21 

    >>170
    数年前にパートしていました。
    当時のはなしですが、マックは急に休まなくてはならない時には代わりに出勤してくれる人を探さなくてはならないよ。

    バイトが代理を探さなけれならないのって責任者の怠慢なような気がするのですが…

    +60

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/01(金) 20:23:05 

    >>202
    こんな態度してたら嫌われて居心地悪くなって
    パート先を転転とすることになりそう

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/01(金) 20:23:49 

    学生が沢山いるようなところだと主婦の調整は聞きやすいと聞く。
    私は今夜勤専従で4時間くらい働いてて、1番下の子が春から幼稚園で子供全員昼間はいなくなる。
    普段は昼入るようにして、長期休暇は今まで通りの深夜にしてもらう予定。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/01(金) 20:23:55 

    >>208
    そんなの持ってたら相談することもなく
    さっさと登録してると思う

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2019/03/01(金) 20:24:18 

    倉庫で薬のピッキングしてるけど、子供が小さいうちは夜間働いて、留守番できるくらいになったら昼間に変えてる人とかいるよ。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/01(金) 20:46:21 

    >>206
    そうそう!
    私ロッテリアで働いてた時は、学生がバイト入りたいから普通に休みとれたよ!
    そういうとこ狙って!頑張れ〜

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2019/03/01(金) 20:47:53 

    最近は小学校の支援員の募集よく見るよ。
    資格無しでOKで、クラスにずーっと張り付いて見守り。友達が始めて半年続いてるわ。
    朝9時から13時半までで学校が休みの時は休み。
    合う合わないあるだろうけど。荒れてるクラスや問題行動起こす子がいると追いかけ回したり大変みたいだけど。インディードなんかで見かけるよ。あとは子供が通う小学校から働きませんか?て声かかることもあるらしい。

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2019/03/01(金) 21:09:31 

    大学の食堂のパートの求人出てて、
    夏冬ゴールデンウイーク等学校の休みの時は
    休めるようでした。
    そんな好条件の求人に巡り会えたらいいですね!

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/01(金) 21:47:22 

    某大手配送センターで働きだしたよ。春休みも夏休みも休んでいいって。子供の病欠にも寛大、時間は9時~14時。配達はなかなか大変だけど融通、時給がいいから辞めれない

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2019/03/01(金) 21:52:32 

    長期休みくれるパートわりとありますよ!
    私は倉庫作業です。パートさんが何十人もいるから夏休み丸々休めます。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2019/03/01(金) 22:00:13 

    登録制アルバイト3ヶ月行かなかったけど、ひさびさに行く予定。
    だもの、夏休み行かなくても全然大丈夫。似たのがないか良く探してみて。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/01(金) 22:02:24 


    飲食店とか学生が多いバイトなら回ると思いますよ!
    むしろ夏休みとかは学生がお金稼ぎたくて頑張ってます。
    学生でも実習期間はバイト禁止で2週間、1ヶ月とか休む人はザラでしたよ。

    ただし飲食店はメニューやシステムの変更などが期間ごとにあるから、要領よくこなせる人しか休み明けとかはキツイと思います。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/03/01(金) 22:24:22 

    気持ちわかります!

    面接の時には子供の長期休暇の時は預け先がないので働けないってことをしっかり伝えた方いいですよ。
    私はそれを考えてなくて今子供たちに負担をかけさせてしまってて大変です。
    田舎なのでパートもあまりないし、お金も必要だし…やめるにやめられない状態です。
    この先お子さんが習い事を始めたらもっと時間に縛られますよ…
    よく考えて、いい仕事見つかりますように。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2019/03/01(金) 22:27:46 

    ヤクルトレディは幼稚園のお子さんでも、長期休みの時は臨時で預けられるので、おススメですよ。
    私はバイクだったので、子供が小学生の頃は
    お昼に帰ったりしてました。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/01(金) 22:45:30 

    >>170
    休めますよ。
    うちのお店では代わりを探してもいなかった場合、当日のシフトを調整して回してくれています。
    学校行事、長期休暇はまるまる休みがとれるし、融通がきくのでおすすめですよ。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/01(金) 22:58:05 

    株式投資を勉強してデイトレしたら?
    日中に在宅でできるし、長期休みも関係ない。才能あればパートよりはるかに稼げる。

    +4

    -5

  • 227. 匿名 2019/03/01(金) 23:22:34 

    幼稚園パートです。
    9時から2時まで。
    長期休みも一緒です。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/01(金) 23:22:45 

    意外とありますよ!
    子供は幼稚園に通っていてあまりにも暇だったのでその時間のみ働きたいと思ってダメ元で応募したら採用されました。
    春夏冬休み、長期休み前の短縮保育やらイベントあとの代休などあります。
    1週間ほど休む時もありましたし、家族に頼れない環境でした。(イレギュラーな時は仲のいいママ友が助けてくれましたが)

    ちなみに学生バイトさんはいません。医療関係です。
    段々仕事に慣れ、重要な位置とされるようになってからは長期休み中は託児施設にお願いし勤務時間は短くしてもらったりして出勤していました。
    託児代を考えると働いてる意味って…と思いましたが責任がありますしね。

    その職場で数年働きましたが、あまりにも忙しく残業が当たり前になり転職しました。
    今の職場にも子供がいる、子供を優先したいから出来ないことは出来ないと伝え理解してもらっています。
    嘘ついて採用されるのは意味ないですから。

    周りのママ友さんも幼稚園児がいても仕事しているママさんいますよ! ダメ元で応募してみてください。
    意外とみつかるものですよ。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/01(金) 23:56:50 

    子供が小学生まで給食センターに勤めている人が結構いる
    学校が休みの日は基本仕事がない
    3時には終わる

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2019/03/02(土) 00:00:10 

    子供が小さいころ、回転寿司で働いてました。
    学生アルバイトは夏休みや冬休みは朝から晩までガッツリ入りたい、パートは子供が居るので休みたいということで、うまく休めましたよ。
    飲食店は結構人手不足だと思うので、近所でいい所があれば受けてみてはどうでしょうか?

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2019/03/02(土) 00:05:08 

    >>17
    コンビニ店員だけど、皆んな、そう思うよね。
    でも、テスト勉強や自主勉とかで半月休む子が数人いて、うちの店は大変。
    そのくせ暇になると入れろ入れろと煩いよー。
    コンビニ自体、今は人手不足だけどウチの店の場合は平日は間に合ってるから土日祝日休みの昼間しか出れない人は要らない。
    平日昼間足りてない店ならいいと思うけど、昼間って基本的に主婦が集まってて間に合ってる場合が多い。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/02(土) 01:13:54 

    日本の女性って大変だよね。
    旦那一人のお給料で生活していけたら子供の面倒しっかり見れるのに。
    それなりのサポートがないと、なかなか働けないし、近場のスーパーとかコンビニとか本屋とかドラッグストアとか働けそうなところは昼間枠は埋まってて、求人募集してないし。
    なかなか上手い具合にないんだよなぁ。

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2019/03/02(土) 01:36:01 

    人員確保したいから子持ちでも採用するけど、
    シフト制でカツカツの人数で回してるから、
    欠員ダブってやっぱり○日出てくれないかな?とかよくあるよ‥
    今の職場2年目だけど‥学生さんもアテにならないわ‥

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/03/02(土) 01:36:47 

    私は娘が幼稚園の時には、夫が休みの週末に単発のバイト入れていたよ。
    アウトレットモールとか、推薦入試の試験監督とか、色々あるよ。
    小学校に行ったら、昼間決まった時間にバイト入れるようになったけど。
    小さい時は難しいよね。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2019/03/02(土) 01:36:59 

    私のパート先は主婦がメインで多く理解があるので、長期休みの時期は夫がいる土日メインです!
    預ける先がないと言えば休めるので助かっています。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/03/02(土) 01:42:16 

    小学4年・保育園児3人の子供居て実家の援助なしで月15〜6日のパートしてます。

    仕事探しはまずは自宅近くにしてみてはどうですか?
    何時間お仕事されるか分からないですが休憩時間自宅に一時帰宅出来るようであればお子さんの負担も少し軽くなるのでは?

    お子さんのタイプによると思いますがうちは3年生まで学童、4年で学童無くなるのが分かっていたのでお留守番の練習を様子見ながら慣らしていき、仕事場を自宅近くで探し仕事出来てるお陰で4年生の1年間は心配をよそに1人でゲームや宿題や自主学習等で時間を潰しお留守番してました。

    長期休みは週数・時間を短くしその分土・日・祝に旦那に子供達をお願いし仕事入ったりしました。
    とりあえず、子供たち優先で地震や台風等何かあった時はどうするか話し合い家族で共有・協力しあう事が1番だと思います。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/03/02(土) 01:46:10 

    オープニングなら『主婦・平日・昼間枠』を確保出来るから入ったんだけど‥段々とフリーターが辞めたり、学生が卒業したり、平日は人件費削減とかで‥
    平日シフト減らされて繁忙期の土日入らなくてはいけなくなったよ‥
    嫌なら辞めろって感じかな‥

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2019/03/02(土) 01:50:08 

    学校給食の調理補助の仕事は、どうですか?

    子供と休みが一緒ですよ。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/02(土) 03:01:04 

    私も、主さんと同じような感じで
    頼れる親族もいなくて
    100均、回転すし、ファーストフード、ファミレス
    土日、子供の長期休みは休みたいと
    正直に言って全落ちしていました

    今はたまたま知人の農家のお手伝いに
    採用してもらってます

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2019/03/02(土) 04:52:45 

    朝が大丈夫なら、早朝品出しバイトがあるよ。
    短時間で、時給が昼間より高いよ。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2019/03/02(土) 05:07:50 

    主さんの悩みわかります!うちは幼稚園児と2歳児2人ですがよく熱出すし実家にも頼れないので日中のパートは諦めて、今月から早朝パートはじめる事にしました。夫が家にいる朝5時~7時(4時からの日もあるし8時までの人もいる)の2~3時間だけ。日中は下の子の育児もあるのでムリせずとりあえず週2で、下の子も幼稚園に入ったら週4か5にしようかなと。週5なら月5~6万円くらいは稼げるかなと思いますよ^^

    コメント見てたら、学校給食や事務なんかもいいですね^^今後求人あったらチェックしてみます!!

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/02(土) 06:53:11 

    託児施設も時給がチャラになるし、考えていません。

    って書いているけど、長期休みの時はチャラかもだけど、それ以外の時期はプラスになるなら、長期休みの時期は「自分の働き場の確保のため」と思うしかないんじゃないかな。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2019/03/02(土) 07:08:17 

    私も主さんと同じような状況でずっと専業主婦でした。
    でもやっぱり働きたいと思い求人を探して週1からOK、シフトも1週間前の提出って所を見つけて、普段は平日に週3ぐらい出て、長期休みは主人が子供を見てくれる日曜日だけ働きに出てます。
    シフトが自由に組めるので本当に助かってます!
    そう言うところも探せばあるかもしれないので主さんも諦めずに探してみてください。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/02(土) 07:47:02 

    話違うけど主さんみたいな考えの人が常識的だよなあ。
    飲食店で働いてるけど子持ち主婦は当然のように土日祝と春夏冬休み取るよ。
    契約違反だし人手不足だしすっごく迷惑。
    理由は分かるけど、だったら給食センターで働けばいいのに···

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2019/03/02(土) 07:54:19 

    >>170
    飲食店は無理だと思う
    子持ち主婦の当欠、土日祝休み、長期休みは正直迷惑なので。

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/02(土) 08:23:45 

    主さんは働く前から情報集めて慎重に進めようとしてるし常識ある方だと思います。
    謙虚な姿勢だと周りもフォローしてあげたくなると思う。
    >180 みたいな考えの人は周りから反感買うと思います!
    仕事教えて貰ったりフォローして貰う立場なのに
    先輩に『同じ雇われの身』なんて‥

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2019/03/02(土) 08:42:43 

    中学生なら自分で留守番できるでしょ。小学生は学童あるし。

    +1

    -6

  • 248. 匿名 2019/03/02(土) 08:49:22 

    >>247
    中学生ではなくて
    中学年→小学3年生〜4年生だと思うよ!

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2019/03/02(土) 08:51:46 

    私も学校給食の調理です!
    4月からスタートですが、
    なにより休みが多いのがいい。
    ただ平日の拘束時間が
    長いのと給料が安いのがキズですが
    仕方ないかな。 

    正社員だからボーナスでるのもいい。

    何気に今時期は年度替わりで
    退職者もいますので狙い目ですよ!

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/03/02(土) 09:03:23 

    平日の昼間働きたいなら→
    ・学校給食員、高校や大学の食堂は学校カレンダーで休み有り。

    (長期休みは取れるか分からないけど)→
    ・企業の社員食堂は土日祝休み。
    ・工場や倉庫は人数多いから休みやすい。
    ・飲食店は店舗による。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2019/03/02(土) 09:14:17 

    長期休みも土日、お盆、年末年始は旦那に預けて働けるなら喜んで採用すると思いますよ。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2019/03/02(土) 09:47:28 

    専業だから子供+私の分の負担が直に旦那にかかってると感じる。服や下着、コスメ、車関係、ヘアサロン、通信費言い出したらキリない。
    これら専業だから割と節制してるつもりだけど毎月かなりいくんだよね。
    仕事少しでもしないと貯蓄にまわせないなあ…。

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2019/03/02(土) 10:12:11 

    こういう意見、政治家に聞かせたいわ。子供がいる母親の負担わかってないでしょ。

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2019/03/02(土) 11:33:00 

    >>166
    なるほど。GW明けや夏休み明けに働き始めるほうがいいね。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/02(土) 11:38:11 

    ジジババに預けたらいいじゃんって言うけど、
    ジジババが遠方な人や病気で孫見れない人や仕事してる人いるからね。
    私の場合、義実家も実家も近所だけど、義両親も実親も仕事してるから、子供が熱でたとか夏休みだからって預けられない。

    面接で結構「子供が病気の時の預け先はありますか?」って聞かれるみたいだし。

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2019/03/02(土) 13:09:57 

    主です。まる一日経ちましたが、沢山のコメント有難うございます!

    コメントにプラス押しているのに、反映されてないものもあり、せっかく書いてくださっているのに、申し訳ない気持ちになりました。

    共感、アドバイスありがとうございます!
    とてもためになります!優しい方々が沢山来ていただいて本当に感謝しています!

    働き始めたいけどなかなかという方、またすでに頑張っているよ、というかたのお話を聞けて嬉しいです。

    また仮にもう始めるとして、留守番をさせる不安などありますが、こちらに来てくださってる皆さんも同じ思いで頑張っているんだなと思いました。

    保存版として、今後も熟読させていただき、参考にさせて頂きたいと思います!

    皆さまありがとうございました‼️😭


    +15

    -0

  • 257. 匿名 2019/03/02(土) 13:26:19 

    ファミリーサポートの提供会員をしています。
    時々、働いているお母さんの代わりに習い事の送迎をしてほしいという依頼を受けます。
    習い事と仕事をかぶせれば留守番する時間、回数が少しは減るのではないでしょうか。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/03/02(土) 14:56:55 

    自家用車があるならワタミタクショクのお仕事はお子さん連れでOKだし、ルート配送だし、時間以内に終わればいいらしいよ。

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2019/03/02(土) 15:03:00  ID:OCim5xObcK 

    郵便局の集配局の内務で9時から13時まで、とかはいかがでしょうか。
    バイトでも有給あるし、交通費全額支給だし。
    ただし、物販の面ではブラックな部分があるのは否定できません(⌒-⌒; )

    夏休み等に関しては、これは完全にその時の部長等の考えによるとしか言いようがありません(⌒-⌒; )

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/03/02(土) 15:09:04 

    >>231わかる。あと年末年始盆とか実家から出て一人暮らしの大学生だと帰省したがるからシフト入らない。地元の大学生がたくさん働いてるコンビニじゃないと主婦もかりだされる。
    今どきの学生は遊び優先でそこまでバイトしないよ。平日夕方からのみで土日祝は友達と遊びたいって子が多い。

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2019/03/02(土) 17:25:11 

    >>258ワタミの宅食って車やガソリン自分持ちって聞いたことある。配るのに路駐する場所も探さなきゃだし大変そう。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/03/02(土) 19:53:03 

    >>243
    いいなあ。どんな職種ですか?教えてほしいです。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/03/02(土) 20:33:50 

    母親が深夜の仕事してるけどおすすめ
    パン工場で働いている
    朝の5時に仕事から帰ってきて弁当作って7時前に寝てる

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。