ガールズちゃんねる

ダイエット中の外食

77コメント2019/03/19(火) 18:01

  • 1. 匿名 2019/02/28(木) 22:59:20 

    ダイエット中なら外食しないのが一番ですが、外食する場合は何がおすすめですか?
    お店と商品名を教えてください。

    トピ主は先日モスの菜摘バーガーを食べましたがやはり普通のバーガーが食べたくなってしまいました。

    +53

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/28(木) 22:59:54 

    新鮮な空気

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/28(木) 23:00:28 

    サブウェイとかどうよ

    +57

    -4

  • 4. 匿名 2019/02/28(木) 23:00:35 

    お肉と野菜だけ食べて炭水化物は摂らないとか

    +72

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/28(木) 23:00:36 

    ダイエット中の外食

    +27

    -10

  • 6. 匿名 2019/02/28(木) 23:00:40 

    ダイエット中であっても外食は気にしない。周りに気を遣わせないで

    +171

    -9

  • 7. 匿名 2019/02/28(木) 23:01:18 

    タニタ食堂

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/28(木) 23:01:20 

    定食系

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/28(木) 23:01:40 

    たまには好きなもの食べた方が
    ストレスにならなくて良いよ。

    +103

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/28(木) 23:01:53 

    外食の時くらい、ダイエット中断。バカ食いしなけりゃいい。

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/28(木) 23:02:03 

    >>6
    自分ひとりで外食する場合です
    周りに合わせてもらうつもりはないです

    +16

    -10

  • 12. 匿名 2019/02/28(木) 23:02:14 

    丸亀製麺のうどん

    +11

    -22

  • 13. 匿名 2019/02/28(木) 23:02:44 

    外食するって決めた日はダイエット諦める
    一緒に食事する人も気遣うでしょ

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/28(木) 23:03:00 

    公園のベンチでコンビニの塩むすび、焼き鳥、野菜ジュース。

    +10

    -9

  • 15. 匿名 2019/02/28(木) 23:03:04 

    飯屋でおかずだけ取って「夜、炭水化物抜いてるんでご飯いりません」って言ったら店員に変な顔されたわw

    +4

    -19

  • 16. 匿名 2019/02/28(木) 23:03:12 

    アイスコーヒーとサラダ。サラダにはチーズをトッピングしてデカ盛りで。

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2019/02/28(木) 23:03:35 

    お昼だとリンガーハットの
    野菜たっぷりスープ?
    だったっけ?
    麺が入ってないのを
    良く食べてます。
    野菜が本当にたっぷりで
    結構お腹いっぱいになります。
    一緒に付いて来るドレッシングが美味しい。

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/28(木) 23:03:47 

    こんなの関係ねー!
    生きている限りは
    うめーもん食べれば
    よろし!! (*'▽')
    ダイエット中の外食

    +67

    -14

  • 19. 匿名 2019/02/28(木) 23:03:53 

    大戸屋

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/28(木) 23:04:02 

    外食のおすすめ聞いただけで周りに合わせさせるなと回答がつく!さすががるちゃん

    +60

    -3

  • 21. 匿名 2019/02/28(木) 23:04:43 

    重蔵(豆腐料理)屋さんによく行ってた
    もうなくなってしまって悲しいけど

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/28(木) 23:05:32 

    外食では美味しいもの食べたいから、明日からまたダイエット頑張ろう!と、諦めてたべちゃうんですけど。翌日はサラダだけ。とかにします。

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/28(木) 23:06:02 

    炭水化物抜くとタンパク質取りすぎる。
    タンパク質取りすぎも脂肪に変わるから、結果太る。豆腐の食べ過ぎも太るよ。

    +10

    -13

  • 24. 匿名 2019/02/28(木) 23:06:49 

    ダイエット中の外食は
    その日はチートデイと決めて好きな物を食べたらいいと思う。
    そして次の日から頑張ったら体重がグッと落ちるよ。

    +26

    -3

  • 25. 匿名 2019/02/28(木) 23:06:52 

    我慢すると反動で余計に増えるよ。
    朝昼しっかり食べて、夜はスープや味噌汁とか汁物が一番いいと思います。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/28(木) 23:08:03 

    一生できるダイエットを掲げてるので外食もします。

    一生外食しない生活は無理だから。

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/28(木) 23:08:24 

    サブウェイってパン抜きができるらしいね。でもサラダだけだとすぐにお腹が空きそうだから、パン半分とサラダ多めにしてもらうとか?

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/28(木) 23:08:30 

    山本のハンバーグで、ハンバーグだけ食べます。ご飯とお味噌汁はセットにせず。意味ないかな。

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2019/02/28(木) 23:08:43 

    ファミレスのおつまみメニューがおすすめ。
    例えばガストではよく、ナスとチキンのオーブン焼きみたいなの食べてたよ。チーズがたくさんかかってて満腹感あるよ。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/28(木) 23:09:51 

    スープストック

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/28(木) 23:10:02 

    餃子
    麻婆豆腐
    野菜炒め
    炭水化物抜き

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2019/02/28(木) 23:10:04 

    しゃぶしゃぶのしゃぶ葉でひたすら豚肉を食べる。カレーライスもうどんもラーメンも我慢。少しだけ白玉団子を食べる。炭水化物を取らなかったと満足。白玉は許して✋

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/28(木) 23:10:54 

    すき家のライトだっけ?豆腐がご飯代わりのやつ。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/28(木) 23:11:37 

    立ち食いそば
    あれこれ食べようて気にならない

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/28(木) 23:11:41 

    >>21間違えた
    茂蔵だ!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/28(木) 23:11:45 

    松屋でサラダと味噌汁のみ

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/28(木) 23:11:57 

    しゃぶしゃぶ食べ放題良いね!
    ランチブッフェなら好きなの取れるね。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/28(木) 23:12:28 

    叙々苑でネギたん塩とロースだけ食べる。あとは匂いで我慢(笑)

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2019/02/28(木) 23:12:32 

    店名とか田舎過ぎて言ってもアレだけど…

    今日飲み会で、釜揚げしらすと豆腐サラダを腹いっぱい食ったよ!
    あとサーモン刺身とぶりかま焼き。
    居酒屋なら魚メインにしてます。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/28(木) 23:13:45 

    午後2時まではカロリー取っても大丈夫なんだって。夜を野菜と海藻、鶏肉か魚にすれば大丈夫。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/28(木) 23:15:31 

    >>1
    夜なら居酒屋でつまみだけ頼む。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/28(木) 23:15:51 

    ファミレスではチキンステーキをライス無しで食べる
    本当はオムライスとかも食べたいけど1000kcal位あるから頼めない

    回転寿司ではお味噌汁を飲んでから、貝類とかカロリー低めなのを中心に食べてる
    サイドメニューのラーメンやうどんは我慢

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/28(木) 23:16:33 

    人と外食するときは、ダイエットを忘れる。
    たまにしかないので、ちょうどいい息抜き。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/28(木) 23:17:37 

    外食するときは普通にするよ。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/28(木) 23:19:12 

    カロリー制限してようが糖質制限してようが
    メニュー見れば大体食べられそうなのわかるじゃない

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/28(木) 23:21:09 

    彼氏とだったらお米を頼まない。
    女友達ならダイエットは明日からー!

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/28(木) 23:22:24 

    炭水化物はやめる。
    いつも大体、焼き鳥屋さんとかしゃぶしゃぶやさんとか焼肉屋などが多く、居酒屋でも蛋白質&野菜のメニューを選んでる。
    昔はラーメン屋やパスタピザやフレンチなどが多かったけどダイエットしてからは一切行かなくなった。
    お酒は緑茶ハイかハイボール。
    このメニューだと全く太らないから嬉しいです。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/28(木) 23:22:24 

    >>23
    だよね。
    タンパク質はすべて筋肉に使われるから太らないと思ってるかのように食べまくる糖質制限の人がいるけど、余剰分が脂肪として蓄えられるのは、糖質(炭水化物)もタンパク質も同じなのにね。
    それに、豆腐も味は淡白だけど、意外に脂肪が多いから、食べ過ぎたら太るしね。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/28(木) 23:23:20 

    回転寿司のカウンターで3、4皿だけ食べてさっさと帰る。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/28(木) 23:23:21 

    好きな物を頼んで少し残す
    ライスとか半分にしてもらえるのはしてもらう
    ドレッシングは一番カロリーの少ないノンオイルを選ぶ
    タルタルソースやマヨネーズは極力付けない

    ファミレスやファーストフード、チェーン店のカフェならカロリーわかるから予め決めておくとか
    私はファーストフードでポテトは頼まずサラダにするよ
    マックなら普通のハンバーガー、サラダ(低カロリードレッシング)、ウーロン茶かゼロコーラで300kcal行かないよ

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2019/02/28(木) 23:23:57 

    おにぎり屋かお粥専門店。
    ファストフードとかファミレスとか、高カロリーメニューもある店は食べたくなるから行かない。

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2019/02/28(木) 23:25:52 

    もし、ラーメン食べたいなら、味玉や野菜を追加する。
    そして、水をたくさん飲む。
    次の日は、カロリー控えめにして、調整する。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/28(木) 23:26:37 

    ブロンコビリーのサラダバー
    ドレッシング小皿に入れて付けて食べるとカロリー抑えられる
    お肉食べるなら赤身

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/28(木) 23:30:07 

    その時は普通に食べる。そして、明日からまた今まで通り頑張る。

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2019/02/28(木) 23:41:39 

    たまには食べたいもの食べないとダイエットなんてもたないよ

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/28(木) 23:42:26 

    松屋かすき家。ご飯は減らせるし、野菜もお味噌汁もある

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/28(木) 23:42:27 

    サラダは頼む。サラダを先に食べてからメイン食べる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/28(木) 23:54:38 

    チーズ入ってるし腹持ちいいかなと思ってドリア食べてたわ。
    日頃の食生活ダイエット用に気を付けてたらたまに外食くらいなら大丈夫じゃないかな。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/01(金) 00:07:11 

    居酒屋は結構いいよ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/01(金) 01:22:55 

    ダイエット中だと定食まるまる食べるのに抵抗ありますよね。でも一緒に行った人の前で炭水化物や脂身だけ残すのも気が引けます。

    同じ気持ちになる方にはブッフェがオススメです。
    野菜やヘルシーなものを選んで沢山食べれば
    一緒に行った人にもダイエット中で制限してるとは思われないですよ😄

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/01(金) 01:54:11 

    居酒屋とかなら糖質の少ないものたくさん食べられるよ!
    刺身とか焼き鳥とか。
    飲み物ならハイボールとか。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/01(金) 02:19:41 

    蕎麦屋一択だなー。ざる蕎麦系を頼む。最近のお気に入りは鴨せいろ。

    糖質制限的にはNGなんだろうけど、低GIだし体感的に蕎麦をよく食べて太ったと感じたことない。私には合ってるみたい。満足感もちゃんとあるし。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/01(金) 02:29:10 

    食べたら遠回りして帰るとか

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/01(金) 06:15:00 

    外食だと炭水化物多くてカロリー高くなりがちだよね
    昼間外食すれば、夜は減らして調整すれば大丈夫じゃないかな?
    昼は回転寿司とかマック食べて、夜は鍋にしてるよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/01(金) 11:00:51 

    ココスの朝食バイキングで野菜食べまくってます

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/01(金) 11:49:35 

    ダイエットしてても会食なら気にせず好きなのは食べるよ
    その分夜はポトフとかにしてそれを食べたりしてる
    ポトフに臭み消しした白滝入れたらちょっとしたヌードルになって大満足だよ~

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/01(金) 11:52:50 

    王将に白滝のラーメンあったよ(笑)私は水菜の蒸し鶏サラダとそれ食べた
    後は皆で餃子をシェアしました
    やはり王将行ったら餃子食べたいので他でカロリー抑えます

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/01(金) 11:56:46 

    野菜中心のホテルのバイキングオススメです
    この時期苺のデザートも美味しいしですし、何より日頃のダイエットの中休み的にも心が満足しますよ
    お料理も量が自分で決められるから、カロリー多そうなのは少な目にしてヘルシーなの中心に食べれば良いですしね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/01(金) 20:19:00 

    最近の回転寿司はいろんなメニューがあるからいいよ。味噌汁とサラダ頼んで、茶碗蒸しとかも!
    酢は血糖値の上昇を緩やかにするみたいだからにぎりも爆食いしなければ大丈夫。
    デザートも小ぶりだからなのか?そこまで恐ろしいカロリーじゃないのでダイエット中でも一皿くらいは食べてたなw今はHPでカロリーとか栄養成分載せてるとこ多いから色々見てみてね^ ^

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/02(土) 01:27:33 

    細い人は、家ではあまり食べなくて人と食事する時はいっぱい食べる。
    太ってる人はその逆。
    という話を聞いた事があります。

    だから、普段は抑えて友達と外食する時は好きな物食べる、という感じにしてみては。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/02(土) 08:14:16 

    メニュー表にカロリーが表示されているもの

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/11(月) 18:20:14 

    いきなりステーキ!ライスなしでコーンをブロッコリーに変える!カロリーは高いが、糖質が0.6㌘(300グラムのステーキに)とかなんでお肉ダイエット!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/12(火) 15:15:35 

    気にせず食べる
    ただ、少しでも早めの時間に済ませるのと、糖質少なめな野菜ジュースを飲んでから行ってる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/12(火) 17:15:47 

    大戸屋とかの定食屋がもっとあると良いんだけどね
    夜はすき家の牛丼ライトかな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/13(水) 11:47:12 

    ダイエット中の外食

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/13(水) 11:51:27 

    食い過ぎなんだよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/19(火) 18:01:15 

    156 45 私キャバ嬢なので月の半分外食ですが、避けてるのは中華と寿司、コース。ワインと日本酒をメインと飲ご飯やさんも。でも割と気にせずもりもり食べてます。でも次の日もたれて大体ほぼ1日1食。あと5キロ痩せたいので家でトレーニングしてます。ジムとか無理だし
    8時くらいにがっつり食べて、3時に寝るのでふつうの人ならお昼くらいの感じかな?笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード