ガールズちゃんねる

ダイエット中の外食におすすめの店&メニュー

67コメント2018/04/03(火) 22:09

  • 1. 匿名 2018/03/27(火) 19:57:28 

    ガストの糖質オフシリーズいいですよ!

    +66

    -6

  • 2. 匿名 2018/03/27(火) 19:57:51 

    タニタ

    +28

    -1

  • 3. 匿名 2018/03/27(火) 19:58:12 

    蕎麦屋さん

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2018/03/27(火) 19:58:31 

    サブウェーーイ

    +66

    -3

  • 5. 匿名 2018/03/27(火) 19:58:53 

    オーガニックレストラン

    +5

    -10

  • 6. 匿名 2018/03/27(火) 19:59:12 

    鶏むね肉

    +31

    -6

  • 7. 匿名 2018/03/27(火) 20:01:18 

    東京スンドゥブ!
    カロリーはそこそこあるけど、栄養も摂りたい時から利用してます。

    +29

    -19

  • 8. 匿名 2018/03/27(火) 20:01:39 

    自分で作るのが、余計な物入っていなくて1番いいよ。

    +17

    -34

  • 9. 匿名 2018/03/27(火) 20:01:54 

    ご飯、味噌汁、おかず
    の定食が食べられるお店
    炭水化物のどんぶりしか頼めないお店は選ばない

    +80

    -3

  • 10. 匿名 2018/03/27(火) 20:02:15 

    タニタ、美味しくなくてビックリした。

    +76

    -4

  • 11. 匿名 2018/03/27(火) 20:03:08 

    イートインのあるコンビニでもち麦のおにぎり、野菜たっぷりのスープ系、各種サラダ、サラダチキン、茹で卵、三角パックの枝豆、野菜ジュース等を適当に組み合わせて食べる。

    +30

    -8

  • 12. 匿名 2018/03/27(火) 20:03:34 

    蕎麦屋じゃない?
    ざるそば

    +68

    -4

  • 13. 匿名 2018/03/27(火) 20:03:59 

    リンガーハット、麺抜きとかあるんだっけ?

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/27(火) 20:04:07 

    オーガニックレストランとか
    さがすと結構あるよ

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2018/03/27(火) 20:04:21 

    大戸屋

    +87

    -2

  • 16. 匿名 2018/03/27(火) 20:04:41 

    あまり外食しないんだけど、大戸屋はたまに行く。
    大戸屋ばくだん小鉢、美味しいよね!

    +75

    -6

  • 17. 匿名 2018/03/27(火) 20:06:12 

    くら寿司の糖質オフシリーズ。ブロッコリーのサラダと、担々麺のスープのみは野菜が結構入ってて美味しかった。

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/27(火) 20:06:27 

    ダイエット中の外食におすすめの店&メニュー

    +54

    -5

  • 19. 匿名 2018/03/27(火) 20:06:44 

    居酒屋って以外とヘルシーなおかずが沢山あっていいですよ。
    私はソフトドリンクにしておかず中心でよく行きます。
    チェーン店ならカロリー書いてあるとこほとんどなんで安心と思います。

    +78

    -4

  • 20. 匿名 2018/03/27(火) 20:06:46 

    ライザップ的にはいきなりステーキ

    +39

    -5

  • 21. 匿名 2018/03/27(火) 20:07:11 

    しゃぶしゃぶで豚ロースと野菜を

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/27(火) 20:08:04 

    おかゆ

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/27(火) 20:10:18 

    しゃぶしゃぶいいですね!

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/27(火) 20:10:39 

    サラダ付きのお店でベジファースト!
    あとは米を少なめにすれば良いよー

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/27(火) 20:12:06 

    ファミレスでサラダとか前菜を何種類か食べる

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/27(火) 20:12:30 

    サブウェイ!

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/27(火) 20:12:34 

    完食せず半分残せば
    何を食べてもオケ

    +3

    -20

  • 28. 匿名 2018/03/27(火) 20:15:55 

    しゃぶ葉に行って食べ放題だから野菜をモリモリ食べる。
    うどんやカレーライスや五目ご飯には手を出さない。
    デザートの白玉やアイスも見るだけ。。

    +48

    -3

  • 29. 匿名 2018/03/27(火) 20:16:58 

    うどんが食べたくなったら はなまるうどん探す。麺に食物繊維入ってる。ワカメや大根おろし頼んで、あとおでんの大根と卵。

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2018/03/27(火) 20:17:08 

    すき家の
    ご飯が豆腐に変更してあるやつ

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/27(火) 20:17:46 

    大戸屋は美味しいけど、オバ女子にはカロリー高いよ

    +10

    -7

  • 32. 匿名 2018/03/27(火) 20:17:51 

    くら寿司の低糖質シリーズ。
    特に糖質ゼロ麺のラーメンが美味しくて食べごたえありでオススメです。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/27(火) 20:18:03 

    CoCo壱番屋のハーフカレー
    ハーフだもん

    +4

    -8

  • 34. 匿名 2018/03/27(火) 20:18:31 

    大戸屋かね

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/27(火) 20:19:04 

    東京順豆腐

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2018/03/27(火) 20:19:23 

    すき家の牛丼ライト、ご飯の代わりにお豆腐になってる。本当は明太高菜マヨ牛丼が好き。

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/27(火) 20:19:29 

    リンガーハット

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/27(火) 20:21:06 

    メニュー表にカロリー表示してある店

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/27(火) 20:23:55 

    すき家のロカボ飯おすすめです。
    ダイエット中、太りませんでした

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/27(火) 20:25:22 

    サイゼリヤで小海老のサラダとチキン。

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/27(火) 20:27:31 

    フレッシュネスバーガー。糖質オフバンズで注文。またはモスの菜摘バーガー。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/27(火) 20:31:39 

    マイナスかもしれませんが…、豚カツ屋。最初におかわり出来るキャベツを沢山食べて、麦ご飯は控えめに。たまに具沢山の豚汁が付いてるお店もある。ダイエット中でもたまのご褒美に。

    +57

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/27(火) 20:32:18 

    みんな大戸屋を勧めるのは、最初から
    ご飯がセットになっていないから
    好きなおかず単品+サイドメニューの
    お豆腐とかの組み合わせで主食の
    炭水化物を削れるからって意味だよね。

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/27(火) 20:38:32 

    しゃぶしゃぶヘルシーだと思ってる方多いけど、
    しゃぶしゃぶより断然焼肉の方がいいよ!
    油の量が違う!
    サイゼは糖質低い食べ物多いからオススメ!

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2018/03/27(火) 20:42:30 

    ダイエット中です。
    外食は、焼き鳥、焼肉(赤身中心)、ステーキ、魚介類のお店に行きます。
    蛋白質は食べすぎても脂肪に分解されないのでいくら食べても太らない!
    それどころか筋肉量増やしてくれるから運動と併用すると脂肪燃焼しながらハリのある体型になれる。
    私は炭水化物は朝だけ。脂質は極力控え、他を全て蛋白質と野菜系にすることで、みるみる体脂肪減り今18%キープ。158cm51kg。食事思いっきり食べても太らなくなりました。

    +35

    -4

  • 46. 匿名 2018/03/27(火) 20:54:18 

    出来るだけステーキ食べる。
    そしてパンでなくご飯。

    イタリアンは太るよ~
    粉ものは本当に太る。

    +49

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/27(火) 20:56:26 

    やよい軒かな
    五穀米に無料で変えれる

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/27(火) 21:27:29 

    くろちゃんの外食スタイルを学べだしん

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/27(火) 21:32:21 

    くら寿司のシャリを野菜に変えれるのいいよ
    ダイエット中の外食におすすめの店&メニュー

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/27(火) 21:34:23 

    >>31
    オバ女子ってカロリーオーバー女子ってこと?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/27(火) 21:41:58 

    大戸屋は以外とカロリー高いのが紛れてる
    鶏の黒酢あんは定食だと1000越えるよ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/27(火) 21:53:28 

    ざる蕎麦か、かけうどんに生姜たっぷり
    薬味のみ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/27(火) 22:01:00 

    くら寿司、にぎりはシャリ半分が選べるようになったね。
    ありがたいわ。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/27(火) 22:18:09 

    夜は外食しない前提の話。
    朝、昼は好きなもの食べる。
    ダイエット中でもフルコースランチ行ってました。
    昼食べすぎたなって思ったら夜は豆腐と野菜にする。必ず筋トレする。
    これ守ってゆるくだけど、半年で7キロやせました。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/27(火) 22:23:25 

    スープストック!
    スープだけど味も具材も凝ってて満足感ある!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/27(火) 22:57:08 

    >>49
    これもう寿司というより海鮮サラダだねw

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/28(水) 00:08:33 

    塚、ダィェットなぅのときわ外食しないde
    ぢすいした方ガ野菜たぷり採れるょ! 

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2018/03/28(水) 00:16:20 

    バーガーのバンズがレタスの菜摘。
    モスバーガー。
    ダイエット中の外食におすすめの店&メニュー

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/28(水) 00:23:52 

    >>54
    わかる。
    ダイエット中でも1食は好きなもの食べる、と決めてたら
    毎食ダイエットよりもモチベーション上がった

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/28(水) 01:23:55 

    スープストック!
    カロリー計算しながらほぼ毎日通いました。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/28(水) 01:32:35 

    ステーキやさんで、ヒレステーキとサラダが一番無理なくて結果出たな。私が肉好きだからだけど。炭水化物が好きな人には向かないのかな。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/28(水) 08:37:22 

    セブンの、おでんダイエット!
    こんにゃく、しらたき、豆腐、贅沢に牛すじ。
    時々つぶやタコも…

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/28(水) 08:37:41 

    >>62
    +だいこん!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/28(水) 10:59:25 

    >>62
    茹で卵も!

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/29(木) 01:29:58 

    >>11

    あー、そんな組み合わせ。
    この前、あなたを見たよ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/29(木) 05:30:08 

    炭水化物抜いても塩分摂りすぎたら意味無いから居酒屋メニューはオススメできない

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/03(火) 22:09:02 

    外食予定のある日は、どの時間帯でもお店は選ばない。
    多少カロリーは気にする程度。

    普段からバランス重視だけどお昼ご飯だけはしっかり食べつつ朝夜はスムージー。たまに豆腐や茹でた豚肉や鶏むね肉をプラスして足らない栄養素はサプリメントで補ってる。
    なので、1食くらいならチートdayのつもりで食べてます。
    その代わり、翌日は運動を多めにすればよし。

    これで順調に減量できていますよ!

    あまり気にしすぎると周りに申し訳ないし、たまの外食のおかげなのか停滞期も殆どないです。

    回答になっていなかったらごめんなさい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。